04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww

【朗報】FF7リメイク続編『ファイナルファンタジーVII リヴァース』発表、2023年冬発売、PS5独占! あとドラゴンズドグマ2も発表される!!

タイトルなし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 

タイトルなし

 またディレクターの浜口氏は、「三部作の一作品の枠に留まらず、最高の世界観とゲーム性が表現された一本のオリジナル作品」とコメントをしていおり、野村氏とともに今回の『ファイナルファンタジーVII リヴァース』の新しさを強調している。

 またすでに3作目の開発に突入しているパートもあり、「驚異的なスピードで開発が進んでいる」としている。

 『ファイナルファンタジーVII リヴァース』は来冬、PS5で発売予定だ。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/220617g

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
FF7REBIRTHな
なんでカタカナw

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
セフィロスが歩いてて草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
PS5限定ならちゃんと本体売れよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
PS5のみなん?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
PS5独占というゴミ
大爆死確定だろうな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
FF7REBIRTHはPS5独占かよ
スクエニ思い切ったな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
さっさと完結させないから作り続けるハメになる
上層からしたら売れ線引き伸ばせてホクホクだけど下っ端は地獄

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
この冬じゃなくて次の冬か
ややこしいけど来年か

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
今年、来年どっちだよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
FFってリメイク、リマスター商法で売れるから楽勝でいいな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
完結したら起こして
まとめて買ってまとめて遊ぶわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
2020年 FF7R発売!!
  ↓
2032年
スクエニ「ハァハァ…やっとエアリスが死んだぞ」
ユーザー「旧作だとまだDISC1じゃねーかっ!!」

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
もうクラウド飽きたよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
1作目でギリギリの戦力でクリアしたプレーヤーとステータスをカンストまで上げたプレーヤーがいるわけだが
次作では敵の強さをどっちに合わせるんだろうか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
PS5かー
本当に発売までにちゃんと買えるようになるんだろうなァ・・・?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
対象プラットフォームはPS5
1本目 PS4
2本目 PS5
3本目 PS6?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
PS5限定かよ
動画でええわ


 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
デモンズですら全世界で100万本が関の山のゴミハードと心中するのかFFも
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
待望のリメイクだったし実際売れたのに
話題性はなんか微妙だったよな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
PS5手に入らないだろうし実況のお世話になりそう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
発売したらぺこーらのFF実況で見るわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
セフィロスと一緒に行動してた時って新羅兵の服じゃなかったっけ
記憶おぼろげだわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
俺は15の戦闘合わなかったな
なんかすべてが大味な感じだった
7Rはヴァイス戦は楽しめたよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
ボロボロになってるのに
髪だけはきっちりセットしてるスクエニのキャラ
本当に嫌悪感を感じる

タイトルなし
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
Rで1作丸々かけて旧作通り作らない宣言したから
R2の最初にいきなり大空洞行っても驚かんわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
3分割?とか言われてたような気がするけど、絶対に収まらないと思う
まさかのミッドガル脱出で終わったんだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
絶対早くても2024年だと思います
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
なにげに1作目難しかったよね?
ゴリ押し派だから終盤の神羅が壊そうとしてるタワー登っていくとこで何回も死んだわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
ファイナルファンタジー7:序
ファイナルファンタジー7:破←今ココ
ファイナルファンタジー7:Q
シン・ファイナルファンタジー7

 
 

155 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
こっちの方が楽しみやわ

ファン待望の最新作『ドラゴンズドグマII』鋭意開発中! 10周年記念映像にて発表

カプコンは、『ドラゴンズドグマ』シリーズの最新作となる『ドラゴンズドグマII』の開発を行っていると、正式に発表しました。

nHlkv00.jpg
4ZwtWGr.jpg
CfBrUcX.jpg

2012年5月にリリースされた『ドラゴンズドグマ』は、ハイファンタジーな世界観をオープンワールドで表現し、巨大な敵にしがみつくことも可能な高いアクション性や、臨場感のある世界を綿密に描くなど、多くの魅力でゲームファンを虜にしました。

ここから本シリーズは発展し、その魅力を様々な形で広げてきましたが、今年迎えた10周年を祝う特別映像「ドラゴンズドグマ10周年ファンミーティング」内にて、『ドラゴンズドグマII』の開発を行っていると告知。「楽しんでもらえるゲームを、スタッフ一同、頑張って作っています。ご期待ください!」との力強いコメントも寄せられました。

詳細などはまだ明かされておらず、今後寄せられるであろう続報に注目が集まります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e1223d7585f06deb5e57a19ca08860899cc5923
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
>>155
かわいいポーン作るわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
>>155
一作目の要素を伸ばしてくれよ頼むぞ
変なことはするな可愛いポーンとハイファンタジーさせてくれたらええんや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
>>155
映像すらないのは相当先やな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
>>155
またドラゴンに張り付いてペチペチする作業が始まる…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月17日

 
>>155
揺さぶりオンライン2じゃないのか
 
 
 


 
(´・ω・`)FF7R2よりドグマ2の方が楽しみすぎる・・・・1はMAPが狭すぎたからなぁ、面白かったのにボリューム不足だった

(´・ω・`)あとフォールアウト5も制作決定とか昨日くらいにあったし、今後が楽しみやわ  まぁFOは10年後かな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. これ外国人笑うらしいな

  2. またFF7かよ
    チョッパリらしいな

  3. FF7は4つの内の3つ発表されたけど、あと一つはダージュオブケルベロスかビフォアのリメイク何だろうか?

  4. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  5. 何も言い返せなかったわ

  6. >>3
    インターグレードで設定を拾ってたし、ダージュオブケルベロスありそう

  7. で、FGOに勝てるの?

  8. こどおじ「俺がクラウドだ」

  9. >1作目でギリギリの戦力でクリアしたプレーヤーとステータスをカンストまで上げたプレーヤーがいるわけだが
    >次作では敵の強さをどっちに合わせるんだろうか

    いや普通に前者だろ何をどうしたら後者だと思えるんだろうかこの馬鹿は

  10. クラウドの10年後がこどおじでしょ
    まあクラウドの場合はこどおじじゃなくてヒモか

  11. Bなんだからヴちゃうやろ

  12. 今頃はPS5が普及してる前提で作っとったんやろなぁw

  13. 3部作に収めるとか物理的に無理だろ

    全部ムービー垂れ流しになりそうw

  14. 三部作最後のタイトルはFF7REUNION

  15. FF7とかこどおじしかやらねえよwwwwwwwwwww

  16. 次はPS6だなw

  17. 2050年に完結かな
    やらおん民も還暦を迎えてるし人生を振り返るのに丁度いい。

  18. 意外と早く発表来たな
    まぁ次はエンジン使い回せるって言ってたし妥当か

  19. FF16の方が早く出そうだな

  20. ゴールドソーサ

    入場料 \5,500

  21. 三部作?
    三本で終わらせる気なのか
    十本ぐらい出るかと思った

  22. 国際企業SONY「悪いなジャップ、このゲームは“決定→×”に対応出来る人向けなんだ」

  23. キリの良いところだと忘らるる都までかな?

  24. カームの回想とニブルヘイムでの回想がPVででてたからニブルヘイムまでは行くんだろ
    まだディスク1終わらねえじゃねえか

  25. >>24
    いうて、スイッチもPS5も持ってるが、すぐに慣れるんだよなぁ・・・
    なお、PS4の互換タイトルはバラバラで脳がバグる模様

  26. >>25>>26
    前作とは全然違う内容になると思うけど
    前作と同じにしたら三部作で収まる訳ないから

  27. 分割商法は悪手なんだよなぁ
    全部終わってから買うか勢わりと多いぞ
    そしてだいたい待つの面倒になって興味無くすぞ

    ガルパンとかもうみんな忘れてるだろ

  28. 次回、エアリス死す!
    リメイクスタンバイ!

  29. FF7リメイクはエアリス生存ルートなんじゃないの

  30. ベイグラントストーリーのリメイクはまだか
    スクエニはいくらでもリメイクのネタがあるからすごいわ

  31. 7リメイクとかもう第一部(笑)でどーでも良くなったわ

    ドグマ2マジで楽しみ

  32. >>14
    AMDが「7nmの製造プロセスラインは使い終わったし、CSに使われたくないから製造ライン破壊するで」とかキチゲみたいなことやりはじめない限り生産増えるやろ

  33. >>32
    そうだな
    FFシリーズは全部リメイクできるし
    サガシリーズやクロノトリガーもリメイクできるからな

  34. >>31
    回想はリメイク前と同じだからどうなるかわからん
    分割だから死なないルートにしても続編で死んでることが正規ルートにされたらそれまでよ

  35. やっぱりオジリナルのFF7とは完全に別の話になるのか・・・

  36. >>35
    FF1もガーランド主役の外伝出して無茶苦茶にしたからな

  37. なんでもかんでもヴ行使わないほうがいいぞ
    カッコつけか知らんが

  38. リメイクが好評ならFF8とかFF10もリメイクだすんじゃね

  39. 2023 1月
    2023 12月

    どっち

  40. ザックスの記憶を取り戻していたようなセリフがあったから
    ストーリー改変でどこまで進むのか想像がつかん

  41. まあリメイクが好評ならFF1から全部リメイクだしたっていいからな
    それで10年は戦えるんじゃね

  42. >>41
    クライシスコアが今冬で7リバースが来冬ってことはまだ1年以上先だろ

  43. FF7リメイクっていらない場面はガンガンカットすんじゃないの
    ミッドガルは絵になるからちゃんとやったけど

  44. >>17
    PS5買えないからVtuberのゲーム実況で見るぞ?

  45. ファイファン7−2が出る頃にはPS6が出てそう

  46. 1部の7割売れればいいかな?
    ミッドガルド探索より魅力無くなるし

    てか旧作やればいいのに

  47. FO5はTES6の後だから相当先だぞ
    TES6もおととしくらいに作り始めたばかりだし

  48. 遊んだ人なら分かるだろうけどエアリスたぶん生存するしたぶんセフィロスは最終的に仲間なるぞ

  49. >>46
    エンディングは配信どころか録画も禁止だぞ
    アップしてる奴はルール違反ゴミクズ野郎だぞ

  50. リメイクつってんのに要らない新要素ばっかぶちこんで、挙げ句に全盛期スクエニの思い出をブレイクしてユーザーの目を冷まさせる....最近こればっかだよな
    KHもディズニー要素が良かったのに、なんか勘違い中学生の妄想色が強くなり過ぎて作ってる本人以外意味不明になったし何がしたいんだ??
    大金と膨大な時間かけたオナ◯ーはさぞ気持ちいいんだろうが、市場やユーザーを見ろ

  51. ドグマはmap広くして移動快適にして敵がちゃんと配置されてたら他は望まないわ

  52. >>40
    新ホスト追加で思い出に冷や水ぶっかけられそうw

  53. >>50
    セフィロスは仲間にならんだろ
    セフィロス仲間になるとかもうシナリオめちゃくちゃじゃん

  54. どうせ最後に全部まとめて追加要素足した完全版でるでしょ

  55. >>56
    300ギガバイトくらいになりそう

  56. >>52
    てかアニメもそうじゃん

  57. セフィロス仲間になるってもう意味わかんねえよな

  58. せめてFF7リメークまではps4も出せよ

  59. リバースの見どころはゴールドソーサーとロケット村とウータイか?

  60. >>55
    仲間とまではいかなくともあの雰囲気は一時休戦して共闘は絶対ある

  61. ドグマ2ヤタ──ヽ(・∀・)ノ──!
    ファイファンなんてどうでもいいわw

  62. 3部作の頃にはPS6出てそうだし、そこでオープンワールド風になる可能性高いかな

  63. >>60
    メタルギアソリッドVは前日譚だけPS3版出して本編はPS4だけだったぞ

  64. 発表されてまとめる内容がこれだもんな
    そりゃやらおんはいつまで経ってもJinやはちまレベルになれないわけだwゴミレベルは同等かそれ以上だけど

  65. >>62
    だからセフィロス仲間になったら一体誰と戦うんだよwwwwww

  66. >>67
    運命が変わったことで生まれた何かだろう
    ドラゴンボールの人造人間19号と20号的な

  67. クライシスコアリメイクは今年って事で続編自体は来年なんか?

  68. 開発はドグマⅡは宿屋の受付は可愛いキャラにしといてくれw

  69. 仲間になるのはザックスとルーチェじゃないの
    ボス敵のセフィロスが仲間になってどーするのよ

  70. 以前元スクエニの人が言ってたように
    FF7のリメイクをしだしたらスクエニに弾が無くなった証拠
    現状新規IPも無いしいよいよスクエニはお仕舞いなのかも

  71. FF7ってこれあと2作で完結できるんか・・・?
    元から相当色々削ることになりそうなんだが
    リメイクというより7を題材にした別物みたいだな

  72. >>72
    だって新作作るよりリメイク作った方が売れそうだし

  73. またリマスターかよ
    ほんとリマスター商法好きだな

  74. 16とずらすと思ってたけど同じ年に並べるんだな。

  75. FF楽しみすぎる
    やっと来たか
    ドグマは動画見てからだ
    手抜きだと困るからな

  76. >>74
    あそこの会社14あれだけ売れてるんだから
    もっとチャレンジすればいいのに。

  77. ドラクエはゴミ

  78. >>78
    FF14なんて吉田いなかったら大赤字でサービス終了してただろ
    そんなギャンブルするぐらいならシコシコリメイク作ってた方がマシじゃね

  79. 多分FF15みたいなの作るよりリメイク作った方がよっぽど楽にもうかるんだと思うわ

  80. ゴールドソーサーのシーンなのにゴールドソーサー全く見せないってことはまだトレーラー以外に隠し玉があると見た

  81. >>ボロボロになってるのに
    >>髪だけはきっちりセットしてるスクエニのキャラ
    >>本当に嫌悪感を感じる

    PS時代は別に違和感無かったのに、グラが進化してリアルになったせいで違和感バリバリになっちまってるよな
    FFはリアル方向に進むべきではなかった
    8のムービーシーンや、せいぜい10ぐらいの「マネキン人形が動いてる」くらいのグラフィックに抑えておくべきだった
    人間だと認識されるレベルになると違和感しかない

  82. >>75
    リマスターじゃなくてリメイクだろアホ

  83. 新作作っても売れるかどうかはギャンブルだからな
    それならリメイク作った方が安定して利益出せるよな

  84. >>55
    デスピサロ「せやな」

  85. コメントの伸び無さが全てを物語ってるな

    FF7の存在価値って今じゃこの程度のものなのよ

  86. >>25
    PS版準拠だと魔晄中毒になるぐらいの所までやんないと間に合わないんじゃねーの?
    そこからもかなり長いし
    要するにマップ作成部分に関しちゃほぼ終わってるって事やな

  87. >>45
    宇宙に行くくだりとかなw

  88. なんでセフィロスが横にいんだよw

    ドラゴンズドグマはやったぜ。

  89. FFはもう要らんからドグマ2はよ

  90. クライシスコアはPS以外でも出すのに本編はPS5だけ
    まぁPC版は1年か2年後に出るやろうけどSwitch民が怒りそう

  91. 2023冬って今冬なのか来冬なのか

  92. ドラゴンズドグマって1そこまで人気あったっけ

  93. FF7だけずっと擦り続けてるけどそんなにヒットしたFFだっけ?
    10が一番売れてるんじゃないの?

  94. >>89
    FF8リメイクやったらリノア宇宙放流ルートが見られるのか

  95. >>90
    カームの回想知らないとかFF7やったことないの?

  96. 3作目はFF7リボーンとかリバイブとかになるんだろうな
    で何部作出るんだっけ?

  97. FF10と10-2リメイクして作り直せ

  98. >>98
    3部作予定らしいからゴールドソーサーはカットされそう

  99. 三部作だからいらないシーンは大幅カットだろ

  100. ドグマ2の方が楽しみは逆張りすぎやろ

  101. PS5独占??????
    来年にはみんな本体買える状況になってないと大爆死確定やんけ

  102. >>95
    7の方が遥かに売れとる
    なんなら15の方が10より売れてる

  103. 独占やめろや
    ps5そもそも売って無いだろ

  104. FF8やFF4のリメイクやってくれよ

  105. MOD使えるsteamしか価値ないのにアホかよ

  106. え?ミッドガル脱出後の続編じゃないの?馬鹿なの?

  107. ミッドガル脱出やらないと意味ないよこのゲーム

  108. 他のまとめサイトでは盛り上がってるのにここはこんな程度か

  109. >>110
    ここキモオタが多いからソニー叩きとか任天堂絶賛記事ならまあまあ伸びる

  110. >>100
    デートイベントの台詞なかった?

  111. ザックス生きてましたエアリスは4にませんまでやったらいっそ清清しいよ

  112. ドラゴンズドグマ2は不満点解消してるならやりたいかな
    FFはもうええわ

  113. >>94
    知名度&売り上げに関してはさすがにFF7には敵わないけど、あともうちょっとでエルデンクラスのゲームになりえた感はある
    実際、戦闘やポーンシステムとかソウルシリーズとかより面白い

  114. >>114
    エアリスは死なないんじゃないの
    ザックスも生きてるかもな

  115. 歩くだけで笑いを取る男

  116. クラウドももうかっこいいとかじゃなくて失笑を誘うだけのキャラだよな

  117. クラウドの10年後がこどおじなんだろ

  118. ファンが欲しい物作れないよなー今のスクエニ
    一回は延期するの確定だし再来年まじつれーわ

  119. >>121
    むしろファンが欲しいものがFFリメイクじゃねえの

  120. リヴァースって何かゲロってるみたいな

  121. >>94
    やった人達の中では良いとも悪いとも言えない残念なゲームって評価だったね 操作感とかは流石のカプコンで類似ゲーの中でも当時は一番楽しかった
    一方マップが小さいと言うか歪で広げた風呂敷の規模で作れずスケールダウンして出荷した感が凄くする
    1は今からやる価値があるゲームとは思えないけど、雪辱戦してくれるのなら期待したいってプレーヤーがそれなりに居るって事でしょ

  122. ワシはヌルいFF15の戦闘のほうが好きやった

  123. PS5はもうみんな買えたやろ

  124. 今だから言えるDDONの失敗した理由
    ・レオによるレオのためのゲーム
    ・主人公が空気
    ・ヒロインがサブキャラ(レオ)と出来ている
    ・プレイヤーはレオとヒロインが痴話げんかしているストーリーをずーと見せられる
    ・山寺宏一(レオ役)が大好きな女プロデューサー
    ・FF15のシナリオライターが書くファンタジー感皆無のスタイリッシュストーリー
    ・サービス終了が確定して懲りずにレオを復活させて最後までごり押しを貫いたPとライター

  125. ドラゴンズドグマと聞いて揺さぶりだろ?って言う奴はドラゴンズドグマとドラゴンズドグマオンラインの違いが判らないガイジ
    しかもこういう奴は絶対オンラインもろくに遊んでない

  126. >>2032
    >>スクエニ「ハァハァ…やっとエアリスが死んだぞ」
    >>ユーザー「旧作だとまだDISC1じゃねーかっ!!」

    本当に笑えない冗談になってるから、やめてくれ・・・・・・

  127. >>117
    え゛ぇ゛・・・・・・?(困惑)
    別メーカーゲーだが、TODのリメイクですら、ちゃんとリオン死亡√やったのに・・・

  128. セフィロスと一緒に旅してて草
    1作目から原作と変わってきてるし2作目以降は完全オリジナルも有り得るな

  129. >>128
    見えない敵と戦ってて草なんだ

  130. オリジナルもクラウドとセフィロスが任務で一緒にティファの故郷にいってなかったか

  131. いまだにPS5本体が転売屋の餌食になってるんですけどなんで一人であんなに大量に購入してるの!?

  132. クライシスコアはガクト消してくれや

  133. >>94
    ゲームの判断基準にはなってるわな

    ドグマをプレイした経験があったからこそ原神の凄さにたまげたわ

  134. セフィロスと一緒のやつは回想シーンやろ?

  135. しんえんの謎
    それは女神の贈り物
    うんたらかんたら

  136. 発表された後のPS5速報の伸びっぷりよ

  137. >>133
    あの時のセフィロスはまだまともだったし、クラウドはただのモブ一般神羅兵でバスターソードも持ってなかっただろブァ~~~カ
    エアプかよ

  138. クライシスコアってエアリス関連とセフィロスの昔はいい上司やったエピとザックス死ぬところ以外見れたもんじゃ無かった記憶あるんだが

  139. でもこうしてみるとこれだけのクオリティのものをリリースできるだけすごいわ。
    グラブルのリリンクとかあれだけ時間かけてまだ出せてないんだぜ?

  140. >>140
    こどおじガチギレwwwwwwww

  141. >>142
    人材はいっぱいいるんじゃね

  142. ドラゴンズドグマ2出るのか、超楽しみw

  143. てかザックスもクラウドもなんでバスターソードみたいなゴミ武器を大事そうに使ってたんだろうな

  144. この話題に伸びないとか、このサイト終わっとる

  145. >>131
    にわか丸出し
    背景どう見てもニブル山だしカームでの過去回想だろ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。