04.08(Tue)
【悲報】元るしあさん、無名のVtuberに噛みつくもいきなり年齢でマウントを取られるwww
04.08(Tue)
『自称 広末涼子』容疑者を逮捕、病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせた疑いwwww
04.08(Tue)
『君の名は』→これマジで何だったの???
04.08(Tue)
【悲報】デュエマとにじさんじコラボで女性客が10倍に増える → カードショップに来た女性、チー牛に囲まれてしまうwwww
04.08(Tue)
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
04.07(Mon)
ジャンプのサカモトデイズ、日本国民32万人が突然死んでしまうwwwwww
04.07(Mon)
【新】『ざつ旅-That’s Journey-』1話感想・・・今しかできない、旅がある! これ半分ゆるキャンだろ・・・
04.07(Mon)
【新】『阿波連さんははかれない season2』1話感想・・・新キャラはギャルなのにポンコツコミュ症!! ライドウ君のおかしいところは少なかった
04.07(Mon)
ニンテンドースイッチ2、ソフトの価格問題で危機的な状況にwww
04.07(Mon)
【悲報】???「エヴァは謎があるようで何もない。賢そうに見せかけてるだけの集金アニメ」
04.07(Mon)
【悲報】ブルーアーカイブさん、〇〇のせいで大荒れwwwww
04.07(Mon)
ガンダムP「50周年まで毎年新作やる予定。テレビアニメも映画も複数用意してる。ハサウェイも作ってるぞ。」
04.07(Mon)
【朗報】声優・小見川千明さん、音響監督になっていたwww
04.07(Mon)
【悲報】女さん、SPY×FAMILYのヨルさんが大──────嫌いだった!その理由がこれwww
04.07(Mon)
X民「オタクのくせにガリガリのやつが謎すぎる、オタク三原則を遂行していれば勝手に太るだろ」
04.07(Mon)
学マス界隈、オフ会で未成年淫行が発生し炎上中wwww
04.07(Mon)
【朗報】有識者「iPhone16Proは128GBで16万、Switch2は256GBで5万円。任天堂の技術すごすぎる 任天堂は神!」
04.07(Mon)
Switch2のアイドルゲーム『シャインポスト』AIに歌わせる模様
04.07(Mon)
アニメ業界「女子高生におっさん趣味をやらせるアニメを作るぞ!」←わかる 「その中に不人気枠のキャラを作るぞ!」←意味不明
04.07(Mon)
10年前「アニメは最強の趣味、飽きるわけない、日本人に生まれて良かった」 👉 今「もうアニメ見るの飽きた…」
04.07(Mon)
J( ´ー`)し「万博楽しいねえ」 スタッフ「オイ!ババアどけよ!!」  J( ;ー;)し スタッフが客に暴言 www
04.07(Mon)
ラーメン屋店長の女子、客からずっと「ボイン」と言われ「使って」とローションをプレゼントされるなどセクハラ三昧でとうとうブチギレ
04.07(Mon)
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
04.06(Sun)
【悲報】コレコレが「ぺこら」の疑惑を徹底紹介中!! 加藤純一もぺこらの違法ROMについて触れるが「女一人叩かせるのに俺を盾にして叩かそうとするんじゃねぇ。一人で勝手に悪口書いとけ。」
04.06(Sun)
【新】『前橋ウィッチーズ』1話感想・・・サンライズ制作の新作アイドル魔女アニメ! 思ったよりわけわかんなかったし人を選ぶアニメだ

【!?】進撃の作者が書いた『スパイファミリー』のファンアート、なんか無駄にかっこいい!! 昔は絵下手とか言われてたのに・・・

maxresdefault_20220428150957c92.jpg
1: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:42:45.35 ID:2xHZt3aGa
9f3V6Gv.jpeg



2: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:43:14.18 ID:hYV9Bj1Da
なんj絵師レベルやん



3: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:43:23.60 ID:txlLj6HW0
ヨルさんミカサやん



4: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:43:45.64 ID:5RfPSz4j0
絵うまくなったな



5: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:44:07.57 ID:F+BZE898p
ジャンプ持ってこい!w



6: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:44:25.02 ID:lXkcseKl0
アシだったんか



7: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:44:33.24 ID:WvPrriLI0
右下の文煽ってんのか?




8: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:44:53.83 ID:glscJW8Y0
ええやん



9: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:45:01.07 ID:O4mAjqVjp
遠藤先生のコメントの淡白さから確執を感じるんやが
嫉妬してたんか?



45: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:56:31.71 ID:rtxmGe+N0
>>9
「少しだけ」
「長いこと」

うーーん



10: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:45:06.24 ID:E8sxZLLLa
綺麗なライナー



12: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:45:31.02 ID:YJ1gSXki0
進撃の巻末のおまけ漫画みたいな感じで書いてほしい



13: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:45:43.24 ID:dYNm19Kt0
画力上がりすぎやろこいつ



15: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:45:52.13 ID:r0GheSReM
進撃より上手いやんけ



16: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:45:55.07 ID:oLL1/zG90
遠藤達哉って諫山よりキャリア長いんちゃうの
少なくともワイが初めて見たのは遠藤の読み切りが先や



17: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:46:04.92 ID:txlLj6HW0
進撃のキャラクターはわざとブサイクにしてるよな
アーニャこんな可愛く描けるのに?



22: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:47:25.25 ID:TCZfUr85r
諫山が書いたタモリ



24: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:48:18.27 ID:7paB2dCr0
>>22
うめえw



34: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:51:11.03 ID:qCxLv2Rq0
>>22
昔はミニキャラ描けなくて嘆いてたのに上手くなったもんだ



23: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:47:56.58 ID:kfjmQZhgd
へー進撃の作者って絵も描けるんだ



26: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:48:37.08 ID:HlTmMXZx0
右下のコメントが笑えるw

諫山センセに合わせてたんじゃなkですやヤダーって感じかね。



27: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:48:43.36 ID:1dIxj8eN0
この主人公マーレ出身だろ



28: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:49:07.85 ID:c/zbRj3FM
絵が下手な漫画家代表やったのにクソ上手くなってるやん



30: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:49:46.42 ID:H4W3pPQqd
ライナーがヒストリア出産した世界線か



32: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:50:37.09 ID:X33iP5PG0
アシは他社とか関係ないのか



33: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:50:38.98 ID:txlLj6HW0
このスパイファミリーはちちとははがラスボスになりそう



35: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:51:15.11 ID:oLL1/zG90
やっぱ連載デビューも遠藤が先やんけ
TISTA ジャンプSQ 2007年12月号~
進撃の巨人 別冊少年マガジン 2009年10月号~

今まで何やってたんですかって何やねん…



36: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:52:13.82 ID:sKgu+qJZ0
思ってたより上手い
スプラトゥーンのファンアートがあまりにも下手すぎてマジで絵が下手なイメージしか無かった



37: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:52:43.68 ID:F+C6Ld710
コメントケンカ売りすぎだろ こいつにケンカ売られて勝てる漫画家ほとんどおらんが



39: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:54:06.57 ID:q7W38sA6a
wit寝取られて嫉妬してそう



40: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:54:17.51 ID:uhUPesTs0
確かにあんないかにも売れそうな絵で描けるのに今まで何やってたんや



44: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:55:52.25 ID:oLL1/zG90
>>40
陰鬱な話ばっか描いてたからイマイチ爆発しなかっただけでジャンプSQで連載持ってたんやで



41: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:54:20.28 ID:/EvFHv24d
アーニャちゃん強そう



42: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:54:53.37 ID:/EvFHv24d
アーニャちゃん魔法とか使えそう



43: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:54:53.91 ID:4Ay7zAMU0
心のTISTAがね…



46: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:56:37.31 ID:imuzLnZBM
初期は下手すぎてキャラの描き分けできてなかったな
エレンとジャンの違いが全く分からなかった




 
コメントを書く
  1. それな、読み切りの「月華美刃」で才能に気付かなかったヤツはスパイ読む資格ないで

  2. 遠藤ってかなり遅咲きだよな、芸人で言ったら錦鯉くらい売れるの遅かった

  3. で、これはどこから切り抜いたページなの?

  4. 進撃の巨人はラスト糞過ぎて空気化したからな

  5. 「少しだけ」って普通に解釈したら私なんて大したことしてないですよ〜みたいな謙遜だよね?

  6. ヨルと朝のあいだに

  7. 人気作品は売れたら必ずと言っていいほどファンブック出すなぁ

  8. まぁ今は締切に追われる身でもないしな

  9. 銃適当にすな〜

  10. 今まで何やってたんですか

  11. Witに捨てられた進撃さん
    そらバブル優先させるわ

  12. >>8
    いかにも見てないけど煽りたがりのキッズだな

  13. たかが応援イラストに
    わざわざ3人とも描いてるうえに躍動感はんぱねーな

  14. 確かに右上コメント淡白だな
    他のコメント見てないから分からんが普通はもっと昔話的なの加えるんじゃね?

  15. 漫画家にうまい下手は関係ないからな

  16. >「少しだけ」
    >「長いこと」
    >うーーん

    進撃の作者の「長い」ってのは期間のことで
    スパイの作者の「少しだけ」ってのは進撃という偉大なコンテンツに対して自分が関わった部分への謙遜でしょ?
    読解力なさすぎでは?

  17. 上手くなる系で良かった

    下手になっていく漫画家も多いし

  18. 女子供までオッサン顔で怖い

  19. 若いうちは描けば描くほど上手くなるから
    新人に必要なのは話とキャラ作り

  20. >>7
    たぶんスパイのファンブック

  21. WIT繋がりか

  22. 日田編面白かったタモリが若い頃ボーリング場でバイト話

  23. まるで漫画家レベルの上手さだな

  24. 10年も描いていればそりゃ上達しますわ

  25. この「少しだけ」は大した仕事は出来てませんよって謙遜の少しだけや
    短期間と長期間のズレ言ってるやつはやばいで

  26. 進撃本編より絵が上手くて草

  27. witに捨てられたゴミ

  28. 昔は女主人公しか描きたくないとか言ってたのに
    加藤が売れて諫山が売れて、自分はいつまでもアシスタントで
    いい加減精神にキたんだろうか

  29. はやみんのTwitter画像のスパイファミリーで震えろ

  30. 本編の3倍ぐらい時間かけて描いてそう

  31. 進撃の巨人は最終話もそんなに話題にならなかったし直ぐに空気になったよね

  32. 好きこそ物の上手なれ、とは正にこのこと

  33. >>36
    スパイファミリーも結局はロイドじゃなくてアーニャがメインになってるし一巻表紙がロイドなことに違和感あるくらいだ

  34. 何が可笑しいって一瞬、スパイ絵に見えん事だろw 作風が全く合わないな
    ゴールデンカムイでも描いた方がいいぞ

  35. アーニャ子供の手じゃねえな
    そういうところだぞ

  36. SPY作者の過去作は途中で断念するくらいつまらなかったな

  37. 謙遜するんなら「微力ながら」と書けばよかった
    売れっ子作家として、1から10まで諌山先生に育ててもらったわけじゃないぞ
    というプライドみたいなものを(読み取ろうと思えば)読み取れる

  38. スパイの人は進撃の人よりも年上でずっと鳴かず飛ばずだったんだよな
    古参のファンがスパイでやっと有名になって嬉しがってたの見たわ

  39. 少しだけ手伝わせて頂きましたは草
    アシ歴長いから色んな所行ってるんだろうな

  40. 両方売れっ子になって良かったな

  41. 右下のコメントはないだろ
    空気読めない人なんかな

  42. >>47
    下積み20年だからヒットして本当によかったな

  43. >>20
    ネットばかりやってるオタクは想像力ないからなw
    説明されなきゃわからないのよw

  44. 年下の億万長者から今まで何やってたんですかて酷くね
    本人だって売れたかったに決まっとる

  45. 諫山が刺されても「しかたないよね」で終わるレベルの煽り方

  46. 遠藤達哉はデビュー時から上手かったし固定ファンがついてた

    ジャンプラの自由な掲載間隔が合ってたんだろな
    本誌連載だったら途中で潰れてたと思うわ

  47. >>31
    図星で発狂してて草

  48. でも進撃のみの一発屋であとは鳴かず飛ばずで終わりそうだけどな
    それで十分生きて行けるだろ

  49. >>41
    最新話よんでも
    作者はロイドの話がやりたいみたいだな
    次点で嫁

    けど、そっちは作者の知識不足のせいでただのなろうと変わらない俺TUEEEの繰り返しゆえに致命的なまでにつまらなくて
    結局、アーニャの学園編が一番面白いという事実

  50. 普通に上手い漫画家になってしまったな

  51. 何となくこういうゲストページで相手を先生ってつけないの違和感あるな
    デビュー時期みても一応漫画家としては先輩じゃないのか

  52. TISTAで固定ファン掴んでたろうし確かに月下美人の後なにしてたんだ

  53. >>53
    冗談を言い合えるほど仲がいい証拠と思いたい

    関係希薄なのにこんなこと言われたら
    ワイが遠藤氏の立場だったら咽び泣くぞ

  54. なんか同級生殴りそうなアーニャ
    …本編でも殴ってたわw

  55. >>62
    仲良いなら作者コメント現場は楽しかったとかお世話になったとか勉強になったとか書かないか
    他ページ知らんがみんなにこんな淡白なコメントしか書いてないんかな

  56. 在 日バ カチ ョ.ン  シナ中国チ ン クって
    なんで生きてんの?
    日本 語使うのも日 本に湧くのもキモイ
    とにかく死 ねよ 人間みたいなナ ニカ?
    ヒ ト モ ドキ?

  57. な淡白なコメントしか書いてないんかな

  58. ホビットは人権ない

    キモいから死んでほしい

  59. アーニャうまいな 魔法唱えられそう

  60. >>15
    そのwitさん、進撃より売り上げ上の作品いまだ作れずw

  61. たぶん遠藤先生は色んなところでアシしてた期間が長くて、その内の1年ぐらい進撃やってたんじゃない?

    実際どうだか知らないけど漫画の現場では「うちにきてすぐに連載デビューしたよね」って元アシにいうと「いや、先生のところにくるまでに何年もアシ期間あったので長いことくすぶってましたよ(笑)」みたいな会話がよくある

  62. なんJチー牛wwwwwwwwwwwww

  63. >>45
    諌山のほうがデビュー遅かったのに知名度も売り上げも格上なもんだから
    スパイ作者としては屈辱なんだろうね

  64. 多分本人は笑い交じりに褒めてるつもりでも
    相手を傷つけてるのに気づいてないかんじか

  65. 進撃のアシはほとんどやってないんじゃないかな?この書き方だと。いろんな漫画家のアシスタントやってる人なんやろ

  66. 進撃の人は自分の現場の期間じゃなくてデビューしてからの下積み期間を言ってるんだろうね
    それはそれでコメント言い方あるやろと思うけど

  67. 流石上手だな

  68. 諫山からすればいつでも漫画家になれたのに何故ならなかったんだろうって感じなんやろ。それは諫山がよほど漫画家になるって意思が強かったんやろうけど(画力がそこまでないのに連載始めた)

  69. >>61
    スパイの作者は一人で好き勝手描くとシリアスに持って行って失敗するから
    担当が手綱引いて何とかなってる感じ

  70. ワイが遠藤先生なら大きなお世話や
    40代になってまで年下の売れっ子のアシなんかしたくないわ

  71. >>77
    デビューはスパイの人が先やで
    雑誌の違いもあるが単純に長期連載とれなかったからずっとアシだったんだよ
    絵が上手いだけで売上が伸びるわけじゃないしな

  72. アーニャがシリアスすぎて怖いw

  73. 頭がいいやつは絵も自然とうまくなるんだよ

  74. >>1
    ヨルさんの鼻くそコーヒー注文するます

  75. アーニャは描くな

  76. >>4
    月華美刃、打ち切り感あるけど読みきりじゃねーお
    月華すきだったから、スパイで成功してよかった

  77. 後から入ってきた新人に給料も追い抜かされてそのサポートに周り
    やっと昇進したと思ったら今まで何やってたんすかwなんて言われたら耐えられんわ

  78. うわぁこれはひどいステマ

  79. >>86
    確かに諌山のコメント、遠藤目線で読んだらすんげー失礼なコメントだなw
    コミュ障の諌山っぽいというか地雷過ぎる

  80. 無駄って何さ

  81. 諌山ってコミュ障なのかな
    笑えないし相手に失礼過ぎるわ

  82. 諌山の愛を感じるわ。さすがだな

  83. >>85
    遠藤のデビュー作の読み切りが月下美刃

  84. まあ、実際「いままで何してたの」って言われてもしゃーない
    集英社にはずっとチャンス貰ってたんじゃん
    しかも諌山のほうが年下だろう

  85. 諫山「なんでお前俺の事手伝わなかったんだ」

    こうですねわかります

  86. >>85
    月華美刃は読み切り版があるんだよ

  87. 諫山の「長いこと」は、自分やほか漫画家を含めた遠藤のアシスタント歴が長いことをいってるんだよ
    こんなに実力があるのにずーっとアシスタントやってたのはもったいないって意味でね

    遠藤が実際に進撃のアシをやったのは短い期間だったんだろうね

  88. >>4
    WITCH CRAZEで遠藤達哉に惚れた俺はギリセーフでいいか?
    実家にまだ読切版の月華美刃とWITCH CRAZEの切取りあるわ

  89. ブルーロックのアシもやってるし同時期連載のチェンソーマンのアシもやってる

  90. 何やってたのって普通に売れっ子になりたかったし
    若くもないのにアシで生活したくなかっただろ
    結局運だろうが売れなきゃ食ってけない商売なんだよな

  91. 影の部分に縦線付けないだけで印象変わるな
    MAPPAのアニメも縦線多いせいで汚いところまで再現してて見てられなかったもん

  92. でも絵描いてるくらいなんだから、仲は大丈夫やろ
    本当にヤバかったら絵なんて描かないし描かせない

  93. それにしても凄いコメントだなw

    実力ある方なので、いつかヒット作を出されると思ってました~的なコメント出すよね普通w
    今まで何やってたんですかって、過去作もアシの仕事も全否定やんけw

  94. >>78
    趣味で走ると遠藤はいつも爆死してたしな
    TISTAとか…

  95. 進撃もスパイも両方面白いと思うけど、
    進撃>>>(越えられない壁)>>>スパイだな
    ウクライナ侵攻始まった直後に進撃一気読みしたら、すげーーーおれ的に刺さったわ

    なんかやっぱり時代は東西冷戦復活なんですわ

  96. >>105だけど、酔った勢いでマッハで矛盾したことかいた気がするわ
    自己レス

  97. >>102
    このお祝いコメントみたいなの編集が仕事ふるんやで
    ある先生が全く交流ない先生へも仕事だからって書いてたわ
    進撃の人がスケジュール的に断るってのも出来るかもだけど
    書いてもらう側は余程実績ないとそんな偉そうな事出来ない

  98. 他の漫画家のページや作者コメントも見たいな
    温度差あるんだろうか

  99. 今まで何やってたんですかって売れなかったからだよとしか言えないだろ
    絵がうまい作家が全員売れっ子かと言えばそうでもないし

  100. ヒロアカみたいな絵だな

  101. なお在日
    お前ら本当に韓国好きだな

  102. TISTA、個人的にめっちゃ好きだったのに売れなかったのよね(´・ω・`)

    あんときに今ぐらい押してほしかったんだけど、まあ良かった良かった

  103. ジャンプで他社で書いちゃいけないルールなかったっけ?

    そのせいでコメント遠慮気味になっちゃったんじゃね?
    進撃の先生が長いと書いちゃったからフォローしたか?

  104. >>64
    なんでも文面で表すもんじゃないだろ
    二人のことなんだし

  105. 進撃は最後まで根本的な不安定さを感じたが
    これもよくみたら普通に不安定だな
    これが他作者だったら叩いてるだろ

  106. たとえ親しくてもこのコメントにいい気はしないだろ
    仮にも先輩なんだからヒットおめでとうございますでいいだろうに

  107. >>114
    それ進撃の人に言ってあげて

  108. アーニャの顔怖い

  109. >今まで何やってたんですか遠藤さん?
    TISTA「・・・」
    月下美刃「・・・」

  110. 画力があるのと面白い漫画が描けるのはまた別の事だから今まで日を見なかったのかなスパイの作者

  111. >>115
    進撃作者は絵よりストーリーを売りにしてる漫画家なんだし別にいいんじゃね

  112. >>35
    そのゴミ以上の売れ行きが見込めるアニメ作れてないのもWIT

  113. >>39
    お前の狭い世界では空気だったな

  114. >>4
    ジャンプ本誌に載ってたPMGゼロの読み切り切り抜いて保管してるわ
    最後のページ納品が間に合わなかったのが若干冨樫状態になってて意外と貴重

  115. >>36
    ジャンプ系列で連載経験持ちだから並の漫画家の中でもヒエラルキーは上の方やろ・・・
    まあ色々試行錯誤していく内に方針が変わったって言うのはあるだろうけど

  116. TISTAとか月華でやりたかった女子ヒロイン物をやり尽くしたから
    スパイファミリーみたいな家族モノに手を出せたってのもあるのかもね

  117. エレンとリヴァイみたいな髪色一緒のキャラならともかく、
    エレンとジャンの違いが全く分からないは視覚障害レベルやろ

  118. >>117
    大丈夫やで
    お前みたいな文盲知恵遅れはお前くらいだから

  119. >>64
    自分基準でしか他人の関係性を想像できない知恵遅れのお前には
    何をいっても無駄だろうな
    そうやって妄想こじらせてろ負け犬

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。