04.02(Wed)
【悲報】兎田ぺこらさん、ポケモン騒動について何も普及せず・・・アンチは任天堂に通報する模様
04.02(Wed)
【速報】警察庁が緊急発表「ガチで女子高生や女子中学生と出会えるゲーム3選がこれ」
04.02(Wed)
「抱かせろ」のネットミームで有名なゾンビ漫画さん、2026年AT-Xでアニメ化決定! 地上波は無理だったかぁ
04.02(Wed)
「ゲームのセンス」が無い奴って全てにおいてセンスが無いよなwwwwwwww
04.02(Wed)
大人気ソシャゲ「艦これ」今月で12周年! 今年も大型イベントが盛りだくさんwwwww
04.02(Wed)
絵師「ベジット描いたよ」 別の絵師「なんか違うんだよなぁ~」 絵師「じゃお前が描いてみろよ」結果
04.02(Wed)
【悲報】大阪万博の例の石屋根、ついに完成するwwwwこれに税金いくら使ったんや?
04.02(Wed)
Youtuber事務所・UUUMの入社式、女だらけwwwwなぜ新卒でここに入ろうと思ったのか
04.02(Wed)
ホロVtuberが男とコラボすると発狂する人いるけどあれなに? コラボ=付き合うって事じゃないじゃん
04.02(Wed)
江頭2:50に泣かされた女優さん、エガアノン達にインスタを荒らされて大炎上「あれだけの事で泣くか?」
04.02(Wed)
無職のZ世代、ネットゲームの口論でJKを殺してしまう・・・やっぱゲームって癌だわ
04.02(Wed)
【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だとネットで大炎上、謝罪に追い込まれるw
04.02(Wed)
【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか?
04.02(Wed)
オタク「ヒロシマ・ナガサキは忘れるべき。自分らの代で途絶えさせるべき」→4万いいね
04.02(Wed)
Xでモンハン開発者を煽ってしまったチー牛、開発者直々に公開処刑されるwwwwwww
04.02(Wed)
【悲報】クソガキ、回転ずしの皿投入口に「コンドーム」を置いて炎上してしまうww
04.02(Wed)
卒業したホロライブVtuberさん、4/27に転生デビュー確定っぽいwwwww
04.02(Wed)
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
04.02(Wed)
【新】『ボールパークでつかまえて!』1話感想・・・球場(ボールパーク)で広がる みんなの物語が今プレイボール!
04.01(Tue)
チー牛、この女のスタイルをデブ!と言ってしまう・・・すまん、チー牛って女を見たことないの?
04.01(Tue)
【30周年】「ガンダムW」ヒイロ・ユイさんの身長、とんでもないことになる
04.01(Tue)
【悲報】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX、謎のバラエティ番組との抱き合わせが発覚し炎上不可避
04.01(Tue)
【悲報】鬱アニメ、絶滅・・・・誰も作ってくれない模様
04.01(Tue)
ひろゆき氏、AIの進化の速さにさすがにビビる。「イラストレーター終わりですねこれは、思ったより早かった」
04.01(Tue)
【悲報】アニソン歌手の「milet」さんが活動休止・・・

【悲報】ガキ「プリキュアは女だから、仮面ライダーよりも弱い。プリキュアなんかに負けるわけないんだ!」

471951.jpg

1:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:43:53.27 ID:h2WnC3d50
■男の子の性が雑に扱われている問題「プリキュアより仮面ライダーのほうが強いと思っている息子」編|STORY

田中さん(以下敬称略) 6歳の長男の話なんですが、「女性/男性」という区分で物事を見る傾向があります。やっぱり社会の価値観が沁みついているみたいで……。

例えば、「プリキュアは女だから、仮面ライダーよりも弱い!」などと言うんです。「仮面ライダーのほうが男だから強くて、プリキュアになんか負けるわけないんだ!」と。最近は、仮面ライダーにも女性がいるんですが……。

長男は、男のほうが女より強いことに、妙にこだわりを持ってしまっています。
親としては、そうじゃない事例もあるということを丁寧に言い続けていくのが大事だと思っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdad5d5b115ca2dffb51682289da51588f0550d1

4:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:44:34.55 ID:/jqwqSox0
将来有望
2:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:44:23.04 ID:0w0TzHb20
プリキュア知らんけどRXより強いんか?
97:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 22:02:48.94 ID:8ESQd843a
>>2
RXよりプリキュアのが強いし
何なら同じ仮面ライダーでもRXより強いやつ何人もおるで
5:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:44:50.54 ID:MoEp/NiX0
わからせてあげればいいじゃん
6:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:45:12.19 ID:fBCLEvur0
こういう他作品のキャラ同士の強さを優劣つけたがる奴ってなんなんや?
12:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:46:08.88 ID:QAMLJGqa0
>>6
ガッキの考えること真面目に考察してもしゃーないやろ
17:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:47:38.64 ID:fBCLEvur0
>>12
大人でもそういつ奴おるやろ
他作品同士のキャラの強さ議論スレとか
41:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:51:34.23 ID:6LMxNmLY0
>>17
あれはキッズの遊びであることを分かった上でやってるからセーフ
レスバに発展したりしてるけど
8:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:45:35.31 ID:a0QTVbk20
プリキュアのが魔法使えるから強いんか?
9:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:45:56.93 ID:h2WnC3d50
プリキュアも基本肉弾戦やからね
15:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:46:37.17 ID:sdkTuNFfp
でもウルトラマンとプリキュアならウルトラマンの方が強いよね
19:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:48:01.87 ID:Fk5QQRtYM
>>15
まあ格闘技は体格9割やからしゃーないな
22:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:48:13.15 ID:YuC2Qp930
──────謝らないで!
24:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:48:38.48 ID:BAEMsnnu0
染み付くっていうかそれが人間として自然やろ
三歳くらいで本能的に男のほうが強いことを分かってるよ
36:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:50:45.27 ID:0R8wqMtdr
ワイは男やけどプリキュアに負けたいと思っとるわ
39:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:51:21.51 ID:e4Y68xFb0
実際そうやん
スポーツの記録みても女が男を上回ってる記録は何一つない
38:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:51:02.96 ID:MyzWxe7z0
プリキュアの戦闘力が微妙なのは公式設定やから
42:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:51:41.25 ID:GyWMvYPS0
プリキュアもたまにビルくらいの敵と戦ってるやろ
43:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:52:03.31 ID:EZTe82j6M
今のライダーの女強すぎやろ
44:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:52:08.24 ID:Y7X9Yya50
ネット上には大人になっても同じようなこと言ってるやつおるな
53:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:54:25.33 ID:eCH5fLuWp
パンチ数十トンやし実際プリキュアより強いやろ

ECyB8m6UYAAAB-k.jpg

54:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 21:54:32.74 ID:HAcstbxh0
そもそも変身せなダメなやつは言うほど強くない
悟空やルフィみたいな通常の状態でも戦える奴のが強い
103:風吹けば名無し:2022/03/18(金) 22:03:42.09ID:T3PvkaxX0
やっぱまだ子供やね
プリキュアに逆レされた方が都合がいい事が分かってない

 
コメントを書く
  1. ワンパンマンのほうが強いよ

  2. まず、元ソース自体がアレ過ぎて

  3. お子ちゃまか精神年齢がガキの奴しか興味の沸かない話だな

  4. そういう性差による能力の違いから目を逸らさずじゃあどうするかを教えないと女に対して加減を考えないパワー系になるそ

  5. また、インタビュー記事の見出しだけに牽かれてスレ立てたのね

  6. 対立厨じゃん

  7. 小学生ぐらいの子やろ?
    それぐらいの年頃の子は妙に女と一緒にいることを
    恥と思って嫌悪みせたりするもんだし、強さにこだわり
    みせるもんだから気にせんでええて
    中学生にあがりゃかわるから
    小6までバレンタインデーでもらう方が恥とされる世界が
    中1にはもらえない方が恥に世界観かわるんだから

  8. これが成長するとガンダムとバルキリーのどっちが強いかみたいな話をしだすの?

  9. プリキュアは物理攻撃強いからねぇ。

  10. 周りの子の影響なのか元々の性格なのか分からないけどお父さんも大変だね

  11. 牙狼勧めたら気に入りそうな子供だな
    アレは明確に女が鎧着れないって明言されてるし

  12. アマゾネス知らんのか

  13. 相手が子供なら同じ目線で楽しく議論してやりたい

  14. 話きけば6歳じゃん
    仮面ライダーもプリキュアも三、四年たてば卒業するから
    深く考えるなとしか
    むしろここで意地はって諭すとムキになってさらに面倒なことを起こすぞ
    ヒス起こすとかな
    寝た子を起こすなは比喩でもなく子育て業界の鉄則なんだから流せとは思う

  15. エボル、ウォズ、エターナル、オーマジオウあたり見てから言え。あいつらに勝てるわけないやろ

  16. キモオタの子はキモオタ

  17. ジェンダーガイジはNG

  18. >>12
    いや、成長すりゃ変わるって
    この手の議論なんて子供のうちだけだよ
    オタにでも育たないかぎりプリキュアや仮面ライダーなんて
    観ないし、どれが強いかとか真面目に議論しなくなるから
    どうしても女の勝つ世界を見せたいってなら
    カマキリの雌対雄カマキリや蜘蛛の雌対蜘蛛の雄とかみせてやればいいんだ
    性別による強弱なんて種によってかわるし、仮面ライダーもプリキュアはそういう世界なんだって言ってやればいい

  19. このガキ、まんまこどおじやらチルやん

  20. 悟空はスーパーサイヤ人に変身する。
    ルフィはギアなんちゃらとかいう変身がある。

    使わなくても戦えたとしても結局使うって事はそうゆうことだよね。

    変身後の強さの問題に変身前の強さは関係ない
    変身前が弱いから弱いんじゃなくて根本的にそいつが弱いだけでしょ。変な理由付けするな。

  21. マクロス対ガンダムの対立煽り記事で味を占めたのか知らんけど
    プリキュアも仮面ライダーも、とうに卒業しちゃってて話題に参加できないよw
    この話題について行けるヤラチルってどれだけいるんだ?

  22. プリキュアおじさんとかいう厄介者の宝庫
    すぐ対立煽りする、犯罪者を擁護する、人を卑怯者呼ばわりする、プリキュアのTwitterアイコンで風評被害を撒き散らす
    ニチアサ界の蠱毒やで

  23. >>20
    ソース読んでお父さんが色々考えて子供と接してたから大変だなと思ったんだけど

  24. インタビューの内容で軽く触れた程度のものが見出しになるネットニュース特有のアレ

  25. このくらいなら子供が言う分には問題ない

  26. セーラームーンのエターナルなんとかでみんな終わりだ!

  27. 二次元に男も女も無い。
    想像上の物なんだから幾らでも強く出来るからな。
    勿論、リアルだと話は違ってくるよ。
    女は男に勝てないし。
    子供を産むだけの存在だからな。

  28. 普通に自分の好きな方が強いって言ってるだけの話だよね

  29. >>29
    このお父さんが心配してる通りの大人で草

  30. プリキュアよりガンダムの方がずっと女の怖さ描いてるよ
    まあ世間はそんな目で見ないだろうけど

  31. ??「やめろジョッカー!ぶっとばすぞぉー!!」

  32. 本当に偏向でいとも簡単に釣られるな、こいつら

  33. >>17
    オーマジオウ以外ならこぶしパンチとか各作品の最終回あたりの技で倒せる、はい論破。

  34. フィクションと現実がごっちゃ

  35. 男の方が女より強いのは事実だが

    だがな

    仮面ライダーなんかより
    プリキュアの方が強いから

  36. >>36
    それ言い出したらRXあたりで全部解決してしまう

  37. プリキュアはハッキングに弱いからな

  38. 幼児なら当たり前の思考。
    活発な子供は早くから剣道や柔道など、習い事をさせるのが良い。
    当然自分より上手い女の子にぶつかり、いろいろ物事を学んでゆくものだ。

  39. マジレスすると比べるのは野暮
    男でも女より男がいるのも事実だし、
    性格的に戦い向かず、女に負けるパターンだってあるだろ
    例えばワンピースのサンジなんて性格的な意味で絶対に女には勝てん

  40. >>39
    あの人2度と変身できなくなったじゃっん

  41. これガキくんを真面目な議論の場に呼び込んで強さ議論スレ住人になるまで調教してえな

  42. 世界観の違う作品同士で何かを語るのはナンセンスだけど、子供の内はしょうがないかぁ
    成人してからも変わらずそんなことを四六時中やってる人達はうん…

  43. >>40
    サイヤ人もデジタルモンスターも海賊もサイバー攻撃が弱点

  44. その昔ウルトラマンAが男女一体化(北斗星司と南夕子)するから弱いと言われていたらしい
    で途中からテコ入れで南の正体が宇宙人だったって事にして北斗が単独でウルトラマンになるという従来通りになった

  45. だから守ってあげなきゃいけないって方に躾しろや(´∀`)

  46. プリキュアは女がつええんじゃなくて、地球とか人類の生存圏の外の
    超パワーが強力ってだけ
    ようはウルトラマンみたいなもんだからな
    あれ主人公の人間は実はもう死んでて、ウルトラマンが体を乗っ取ってる訳だからな
    プリキュアだって怪しいもんだぜwwwQBって奴もいるしw
    それに対して仮面ライダーは一部除いて、人体改造とか遺跡文明とか
    所詮は地球人類の内輪での戦いだから次元が違う
    所詮人間と、人間以外を比べてはいけない

  47. 昭和ライダー初期ならプリキュアの方が強そう

  48. 仮面ライダーの設定って知らんかったけど凄ぇんだな 反作用で軽く死ねる気もするけど

  49. 実際男がプリキュアだとか、ゴリラもプリキュアなったんやろ?
    つまりプリキュアは変身する対象を指すだけで =女ではないし
    そういや、女の仮面ライダーっていねーのか?黒人問題みたいにならなきゃいいがなw

  50. 女が強いアメコミやスターウォーズとかつまらんからな
    鬼滅みたいに薬無双させるくらいが丁度いいわ

  51. 不正アクセスで放送見れないプリキュアファンが荒ぶっとる

  52. >>50
    昭和1~3期と20世紀平成の仮面ライダーはサイボーグだぞ

  53. 今の仮面ライダーも6歳男児の心はガッチリ掴んでるんだな
    俺が餓鬼だったらカッコ悪っとしか思わないであろうデザインだけど

  54. >>52
    女性ライダーは21世紀の仮面ライダーでは結構いる

  55. 洗脳に近い環境で育てた親の今更の自己弁護かな?

  56. ガッキならええやん
    最強がかっこいいと思う歳やろ

  57. 何が言いたいの?
    女の方が弱いのなんて常識だけど私は6歳以下の知能ですって話か?

  58. 最近のライダーは改造人間じゃなくて、プリキュアと同じ不思議な力で変身だからな。やってる事あんまり変わんない

  59. タイムジャッカーがこじらせたプリキュアをアナザーライダーにしたやつが最強だな

  60. キックホッパーくらいやったらプリキュアの方が強いやろな

  61. どちらも子供だましのようなもんだから、子供が思うことを素直に見守っておけばいいのでは?
    いちいちこんなことを声を大にして問題視される親は子供をダシにしてるようにしか見えん

  62. 泣いたわ

  63. >>52
    ツクヨミとかヴァルキリーとか
    怪人にも女性は結構いるけど中でもヴァルゴゾディアーツはセクシーだぞ

  64. 誰が強いかって話すると脚本書いた人が一番強いんじゃないかな?
    好き勝手動かせるわけだし

  65. で?誰が一番エロいの?

  66. >>68
    オニシスターの子は結構シコれる

  67. >>68
    仮面ライダーなでしこ

  68. つまり最強論議が好きな大人は6歳児レベルと

  69. >>71
    オトコはいつだって子供の頃のスピリットを持ってるものさ

  70. >>69
    変身前で語るのは邪道だろう

  71. まずはオカマに勝ってからデカい口叩けや

  72. >>70
    真野恵里菜かSPEC出てた時めっちゃシコったわ

  73. こんな見出しに釣られる奴らがいるからまとめサイトに流すためのスレが量産されるのね

  74. >>76
    だから変身後でシコれつってんだろうが

  75. >>78
    変身後ならハリケンブルーでならシコったことあるな

  76. プリキュアなぞ草加のレイプで一発よ

  77. >>53
    あのつまんねえ漫画か

  78. 【名前】エターナルハッピー
    【属性】伝説の戦士プリキュア
    【大きさ】
    「闇が空間を飲み込み広がる巨体は世界全てを覆った」と言われる怪物(一連次多元×2+四次元×10+一次多元×2+単一宇宙×72億237)規模が僅かに小さくなった時、胸に抱き寄せる事が可能な大きさ
    【攻撃力】
    成人女性並の大きさの時点で一連次多元×2+四次元×10+一次多元×2+単一宇宙×72億237規模の怪物を蹴り飛ばしたり殴り飛ばす事が可能。
    【防御力】
    成人女性並の時点で一連次多元×2+四次元×10+一次多元×2+単一宇宙×72億237規模の巨体を持つ怪物を一撃で仕留める事が可能な、プリキュアエターナルレインボーバーストと撃ち合い、押し返せる闇のエネルギー波を受けても戦闘可能。
    これより強いキャラおるん?

  79. 仮面ライダーはかなり弱い部類

  80. いや当たり前やろ
    体を見ても筋肉量は圧倒的に男の方が上だし女の華奢な手や足で男を痛めつけられるとは思えない
    魔法とかならともかくプリキュアは肉弾戦だし
    どう考えても勝てねーよ
    本当に女が男に勝てるなら性無差別格闘技で女が男を下してみろって話

  81. >>84
    パンチやキックの重量がトンで表示される仮面ライダーが弱いって?
    馬鹿いっちゃいけねえなぁ

  82. うわー糞みたいな親
    妙なこだわりを持ってるのはお前!

  83. >>86
    なろう系主人公に一瞬で消されそう

  84. 俺は、かーなーりー強い。

  85. プリキュアがエッチな攻撃してきたら負けるだろ

  86. プリキュアを「理解」らせる薄い本を3日目に出そう

  87. >>82
    スマプリは10年前だろ
    現在の幼児が10年前のプリキュア知ってると思えないしここで取り上げるのはスレチじゃね?
    挙げるにしても直近のトロプリ主人公側の最終形態とかにしろよ
    これだからおっさんは……

  88. ニッチ層同士のコンテンツを競い合わせて何か意味あんの?

  89. >>90
    ライダースーツ着た状態じゃ手コキもフェラもできねえだろ

  90. >>88
    今なろうの話なんかしてないが
    お前現実でもそうやって関係ない話してそうだな

  91. 仮面ライダーなんておっさんの金的で一撃だろ

  92. もう人間の本能だろ
    子供はそれに正直なだけ
    声を大にして言わないだけで大人だって誰しもがそう思ってる
    もういい加減諦めろやうぜーわ

  93. アマゾンに大切断されるプリキュアの画像をください。

  94. 女ってどうやっても忖度される生き物だからな
    実際にライダーとプリキュアが共演したとしてライダーの方が強いのに忖度されて同等の強さで表現されそうだし
    まぁ女はヒステリックで現実突きつけたらガミガミ文句ばっか言うからしょうがないからな

  95. 今の仮面ライダーCGばっかでつまらん
    クウガが1番リアル調で面白かった

  96. >>97
    本当に女の方が強いなら戦争に徴兵されるのも女のはずだし犯罪者も弱い男ばかり狙うからな

  97. >>95
    俺は仮面ライダーが弱い部類だって言ってるだけだが

  98. 仮面ライダーは死人出るし

  99. >>96
    スーツで股間守ってるから無理じゃね

  100. むしろオカマが無双してるリアルのスポーツ界の方がやべぇ

  101. >>96
    金的は女も痛いがな

  102. >>100
    同感。
    しかもそのCGが恐ろしく下手糞ときた。

  103. >>102
    主語が無さすぎ
    国語勉強してこい

  104. プリキュアの世界ではプリキュアが勝って
    仮面ライダーの世界では仮面ライダーが勝つ
    主人公補正には勝てないんだな

  105. どっちもオッサンのコンテンツだからガキは見てません。

  106. >>75
    デパプリの話ならプレシャスは描写的にマリちゃんよりも強そうだが

  107. >>109
    プリキュアの世界にライダーが呼ばれることもその逆もないだろ
    現実的に考えてコラボくらいしかないがそれでも媒体がアニメと実写で異なるので可能性はかなり低い

  108. >>100
    五代雄介は現在いろんなバイトをしながらエアペイを導入しないせいで負け続けている。

  109. 性差的に本質を捉えとるやん息子

  110. 事実じゃん

  111. プリキュアむっちゃ飛んでむっちゃ回転しながら蹴るやん
    即死よな

  112. >>112
    映画だとキラメイジャーにプリキュアが出演して一緒に踊ってたな。

  113. まぁ基礎の人間同士の話なら、仮面ライダーとかプリキュアを持って来る必要ない
    単なるJCと、改造手術で既に人間やめてる奴
    比べてどうすんねんwww

  114. >>72
    釣られてなにかデメリットある?
    家でボケーッと何も考えずに突っ立ってるよりは有意義な時間を過ごせると思うが

  115. いやいや仮面ライダーより強いプリキュアいるわけないだろ
    プリキュアVS蜘蛛男の薄い本を見たことないのかよ

  116. >>43
    それを言ったらスーパー1と仮面ライダーデュークも・・・

  117. いきすぎると男尊女卑酷くなるから戦隊を見ろ

  118. スペックで語るならスーパー1さんのスペック見てから出直してこい

  119. >>118
    仮面ライダーが改造人間だった時代はとうの昔に終わりましたよお爺さん

  120. プリキュアは子供産めるけど仮面ライダーは子供産めないからプリキュアのほうが強いよ

  121. 女二人男三人のバランスのいい戦隊がいいわ

  122. >>121
    スーパー1…
    金の心を持つ男は
    金の無心をする男になってしまった…

  123. 仮面ライダーも不思議な能力で変身しちゃう系になったから
    もうあてはまらんが
    スタート時の、悪の組織に改造されて~だとか強化手術って話なら
    プリキュアは仮面ライダーにはなれないけど
    逆に愛とか正義とか信じる心とかフワフワした設定でプリキュアは男でも女でも
    人以外でもなれるから、仮面ライダーが更にプリキュアのパワー使う事も
    可能つちゃ可能やろwたまたま淫獣マスコットが本郷猛と出会ってないだけやw

  124. 今のライダーとかベルトの力でイキってるだけのヒョロガリだろ?

  125. 数値だけでみたら仮面ライダーは糞雑魚やで

  126. >>126
    シンケンジャーとかな

  127. いい年した大人が最強議論してるの冷めた目でみるの楽しいからもっとやって

  128. それで今はどの国が一番強いの?ライダーおじさん

  129. >>115
    事実だったら何を言ってもいいかというと違う
    お前がもし170cm以下のチビデブハゲのキモオタだったらそれは事実だから言ってもいいのか?って話になる

  130. プリキュアはグロンギに容赦無く頃されそう。

  131. >>60
    まんさんイライラで草

  132. >>133
    仮面ライダーも戦隊もゴジラもいる日本が最強だよ
    アベンジャーズですらゴジラは倒せない

  133. ちょっと疑問なんだけどこういうのなんで正義側で戦わせようとするの?

  134. >>138
    悪役最強とか決めてるの見たことないよね

  135. >>131
    シンケンジャーは女3人男4人や
    合コンかよ

  136. 昭和ライダは生身でも強いけど平成令和は変身しないとゴミやん

  137. >>137
    日本という国に限定するならアベンジャーズにも日本人いるからよくわからんぞベイマックスも日本やし

  138. >>6
    弱いってのは罪だな

  139. クウガでワンパンやろ

  140. >>135
    幼稚園児みたいな発想でかわいいな
    頭なでなでしてやりたい

  141. >>119
    だから貴様はずっと引きニートなのか

  142. >>141
    生身最強は野人アマゾンか、赤心少林拳のスーパー1かな。
    平成令和では生身で強そうなのは思いつかない。

  143. >>9
    一度もバレインタイン貰ったことない童貞が言っても説得力ないぞ

  144. 殆どのプリキュアの敵 地球破壊規模
    クウガの敵 日本を襲うハングレと変わらん

  145. これは正論
    ロシアがウクライナより強いのと同じ
    男に女が勝てるわけがないw

  146. >>137
    ゴジラなんてスーパーマンに瞬殺やろ

  147. どっちが強いとかいう話が好きなのが男児だから放っとけよ

  148. ガキさんが正しい

  149. >>151
    シンゴジラのが上やろ
    両方のスペック見てきたけど

  150. どっちが強いとかマウント取るしかコミュニケーションとれないの最高にガキ

    加藤純一最強

  151. キュアプレシャスの500kカロリーパンチ×10連発
    これでライダーさん死ぬやろ

  152. >>155
    コレコレに同接負けてますよかっさん

  153. >>156
    俺ピンクより青い子のほうが好き

  154. >>23
    え?現役だけど…

  155. 男が築き上げてきた社会や文明にフリーライドして男女に上下差なんてないってほんまクソ過ぎるわ女さんは
    道路の一本でも女だけで作り上げてからほざけや

  156. >>146
    休日はひきこもってやることないけど平日は普通に働いてるぞ
    ありもしない行間ばっか読んでると滑って大変だな

  157. >>145
    グロンギ「振り向くな」
    和実ゆい「え?」

    スパーン

    FATALITY…

  158. >>23
    中学生はやらおんくんなよ
    幼稚園児~小学生の遊び場だぞここは

  159. >>160
    男女平等にしたら人口がへりだしたからな

  160. >>154
    シンゴジラ?
    ??に突撃されただけで致命傷受けたザコか

  161. >>160
    女って家で洗濯か掃除しかする能力ないけどそれですら今は家電あるから不要なんだよな
    性的娯楽も今は生身の女いらねーしこいつらマジで不要だよ
    子宮だけ置いて地球から出ていけ

  162. マジンガーZVSデビルマンって映画昔あったけどどっちが勝ったの?

  163. >>164
    男が女を下に敷くことで社会が成り立ってたのにしゃしゃり出てきたからなこいつら
    お前ら性別ガチャ失敗なんだから最初から諦めて尻に敷かれてろよって感じ

  164. >>168
    レズの間に汚っさん入れて犯すんだよ

  165. >>169
    慎ましく生きてた頃の女性はもうおらんのやな

  166. >>149
    消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

  167. 敵の規模でいったらMCU以下なのは否めないよ仮面ライダー

  168. 仮面ライダーよりオーガマンのほうが強いけどな

  169. >>145
    グロンギ車「バックします、バックします」
    プリキュア全員「きゃーこっち来るー」

    ぐしゃ

    FATALITY…

  170. 途中からオタになってプリキュアの方がいいになる可能性もあるよ!

  171. 仮面ライダーみんなメンタルクッソ弱いだろw

  172. 普通に考えてプリキュアの方が強いやろ

  173. オーズ殺されたから仮面ライダー弱いよ

    プリキュアの方がファンを大切にしてる

  174. 雄ガキなんて価値無いから捨てとけ

  175. ちなみに歴代最強のプリキュアってどれ?初代のぞく

  176. プリキュアは男が見るもので仮面ライダーは女が見るものじゃなかったっけ?

  177. どうじゃろ?最終段階ともなればものすんごく強いプリキュアもおるけど、平均的には仮面ライダーじゃね?
    というかそれは健全だって普通だって。性自認しっかりしてるいい子じゃないか

  178. キュア平正!
    キュア木将!

  179. 五代雄介と天道総司以外はぱっとしないよな
    なろう主人公みたい

  180. >>182
    パッションかムーンライトじゃね?なんなら初代より強い

  181. プリキュアってジャンプ力とか凄いし
    バリアとか瞬間移動とかも持ってるしで割とエグい強さしてると思うぞ

  182. 喧嘩はお察しだけどセックスはプリキュアの方が強い

  183. 二つの要素を併せ持つ黒井津さんの隙のなさ

  184. スポーツなんて女の成人プロが男子高校生レベルなんだから当然だろ

  185. シンゴジとか歴代ゴジラから見れば下から数えた方が早いじゃん

  186. キチガイ太田啓子かよ

  187. 男のプリキュアや女の仮面ライダーもおるやん

  188. >>189
    ライダーは童貞っぽい奴が多いからなー。

  189. 仮面ライダーの強さってイマイチ分からんのよなー
    動きは人並みだし
    最近はクソCGで何か放つみたいだけど

  190. RXには必殺のその時不思議な事が起こったがあるから

  191. ライダーも平成組は生身のやつがほとんどだからベルト奪うか変身前にキュッといけば事は簡単
    昭和ライダーは改造されてるからヤバい

  192. キュアサンシャインも伝統ある武術の家の娘で変身前も強いよ

  193. 背びれ溶け全解放バーニングゴジラ>シンゴシ

    オキシジェンデストロイヤーにも勝ったし

  194. マッチョなんて子供なら健全な価値観じゃん
    こんな齢から女の方が強いとか主張してる女々しい糞餓鬼なんて嫌すぎるわ

  195. >>16
    こういう価値観は治らん
    女の頂点より男の頂点のほうが上くらいならまあ体力関係はほぼ事実だしいいが
    ガチで全ての女よりどんな男でも男なら上みたいに思ってるまま大人になるやついるから

  196. 女の方が若干成長期が早いから小学生以前は
    むしろ女が強くて不思議じゃないんだよなぁ
    その時点で男が強いという意識を持っているなら
    まさに社会的刷り込みが大きい

  197. 小学生なら別にこれでいいんだよ・・。で、こういう感じでも割と女性には人気あったりする
    小学生のときは女性と話すのもイージーモードなんよね。これが中学、高校とあがっていくとハードルが高くなっていき30代、40代のおばさんはもうどうにもならない超ハードモード。

  198. 平成、令和ライダーはヒョロヒョロで弱そう

  199. 6歳の子供の考える男女の物理的強さとかそれで当たり前だろ
    これを否定して何がしたいのマジで

  200. そもそも成人男性と女子中学生を比べるのが間違いでは?

  201. でもここでレスしてるおっさん全員プリキュア一の怪力娘キュアサニーこと日野あかねに喧嘩勝てないよね
    勿論変身前の生身でもね
    あかねに捻られて千切られる自信あるわ

  202. プリキュアはハッカーに敗北して全治一ヶ月。

  203. いやそもそもどっちが強いかじゃなくてどっちが面白いかで競えよアホか

    たとえ全作品最強キャラが出る作品があったとしても、つまんなかったらそれはゴミだ
    最強議論スレの上位キャラの作品なんて殆どが産業廃棄物のゴミだらけで読めたもんじゃない
    強さを盛ることばかり考えて、面白くすることを微塵も考えてないせいでな

    創作物は面白さと売上げこそが全て
    強さには何の価値も無いと気付け

  204. ライダーの方が強い!は別にええけど理由が男/女だからって言うのは良くないな

  205. 女子中学生と成人男性がやしなぁ

  206. つぅかこの歳でプリキュアなり女勢意識してる時点で
    そうとう洗脳されてる感じするがなぁ
    俺は戦隊とか特撮全然興味なくて、とにかく鉄砲とか戦車とか戦闘機
    実際に存在するソルジャーみたいなのに熱狂してて戦争映画も子供の視点で
    好きって感じだったが、オママゴトとか魔法少女なんちゃら
    みたいなのは、リアルタイムで全く興味なんかなかったぞw
    プリキュアなんて、いい歳になってスケベとか性欲で見てるだけやしなw
    てか平成ライダーって辛気臭いし武器も目だって使わないので戦隊しか見てなかった

  207. 女性専用車両みたいの見たら子供でも女は雑魚なんだなって思うやん
    ああいうのむしろ女性が反対しないと、世の中の常識として「女=雑魚」が成立してる

  208. 普通に見るでかい女郎グモ、あれってメスなんだよね
    じゃあオスはどこに?・・・巣の隅っこをよーく見てみよう
    なんかちっさいのがいるから、
    つまり怪人クモ女に関しては強くてあたりまえと言うことなのだ

  209. >>207
    それは分かるねんwww
    ほならプリキュアとかライダーとか関係ないやろって話www
    その理屈で言えば、事件であっさり死んでる変身ヒーローおるしな
    世界の危機救ったヒーローが、なんか単なる通り魔にナイフで刺されて死亡って
    俺の中では衝撃的だった

  210. >>214
    その理屈でいったら、ヘビー級のボクサーの優勝者とか
    腕力強い奴が世界の覇者って事になるやんw
    政財界とか財政会を仕切ってる奴の方が雑魚なんかwww
    てか、人間よりも熊とか虎の方が強いので世界の王者って感じるタイプかwww
    プーチンみたいに、核を撃てるし素手で熊でも絞め殺せる
    仮面ライダーとかゴミでしょwww

  211. 最終フォームとか神格があるプリキュアとかだとそんなに遜色ない気はする
    ライダーもプリキュアもキャラが多すぎてスペック的にはピンキリだし能力の相性もあるだろうし

  212. >>186
    賀集利樹が辛うじて野菜掘ってる記憶だけ残ってるわ

  213. >>217
    そりゃ~範馬さんに比べたらライダーなんてゴミだよ

  214. >>219
    要潤がここまで出世するとはあの頃見ていた視聴者の何人が予想できただろうか

  215. どっちが強いかじゃなくてどっちが売れてるかで勝負しろよアホくせえ

    とりあえずライダーもプリキュアも鬼滅に負けるゴミで確定してんだから負け犬同士仲良くしろ

  216. じゃあ、吉田沙保里と戦って負けた男は欠陥品として、去勢のうえで奴隷化な。

  217. 『男の子の方が強いなら、女の子を守ってあげようね』
    とか言えないのか?

  218. 170cm以下の男に人権がないのも男は強くあらねばならないという社会通念によるものだからな
    そろそろそういう社会的刷り込みから解放されてもいい頃だろ

  219. いや、そうじゃなくて変身後とか上限の設定を出しての話じゃないの?
    んな事言い出したら、平成ライダーって怪人とかより絶対弱いじゃん
    一号二号の頃なんて改造人間だからか、素手でも結構ボコってたからなw
    戦闘員なんか変身せんでもなぎ倒してたやr

  220. プリキュアじゃなくて、大の男がJCの子供より強いか弱いかって話になっとるからな
    プリキュアも初期の頃は変身をさせないとか邪魔する工作で
    まさしくその理論で勝とうとしてたが、ここ最近の作品はそれしない程温くなったな

  221. >>187
    キュアエンプレスとかやろ

  222. >>167
    戦ってないぞ共闘した
    大半の戦隊vsと同じや

  223. >>226
    昭和の変身はただの着替えやろ
    全部生身の能力ちゃうの

  224. セーラームーンやプリキュアの最大の武器は「色仕掛け」なんだが、それは子供に教えられない!
    ・・・っていう親の悩み相談なのか?

  225. >>232
    すまんプリキュアは体のライン目立たないようにしてるんだフレッシュは知らんけど
    だから色仕掛けなんて出来ないんだわ

  226. おねショタ漫画の導入部分みたいなこと言いやがって…

  227. 肉体的に女の方が弱いのは正解
    でも、ぷいキュアさんは魔法の力で強化して戦ってるから
    人数や使える装備と威力を分析しないことには解らんな
    まあ、戦とは時の運もあるからやってみないと解らん

  228. 科学が魔法に勝てないのはハリーポッター見てたらわかるやろ?

  229. 今年のプリキュアは久々にヒットしそう

  230. >>230
    vs系でちゃんと戦ったのジェイソンvsフレディとエイリアンvsプレデターしか無い説

  231. >>237
    サイバー攻撃でダウン

  232. 仮面ライダー Black Sun の記事は

  233. プリキュアの方が強そう
    制空権基本握られてるし

  234. 昭和のがっつり改造されてる仮面ライダーが一番強い

  235. 分別の聞かない子供にどっちが強いみたいな話題振るのが悪い

  236. 知らんけど仮面ライダーが強いイメージがそんなにない

  237. 他の作品と比べだしたら切りが無いからやめとけ
    ラノベだと心臓の鼓動で相手を殺すやついるから主人公に敵意すら持てない

  238. >>240
    倉田てつをの出ない仮面ライダーBLACKなんてゴミ以下

  239. まったく知らんけどプリキュアの方が強いんじゃないの?
    あいつら魔法使って肉弾戦するんでしょ
    物理的に強いライダーより上に思える

  240. >>245
    極論言ったら現実の人間に勝てるやつ1人もおらんしな
    そいつですらチー牛1匹殺せない

  241. やらハゲはアフィカス界最下位だから

  242. 今のキュアプレシャスが使う500kcalパンチをエネルギー換算してみ?
    衝撃力1425トンだぞ。しかも連射というかラッシュ攻撃も可能w
    ライダーのパンチキックがたったの100トン300トンなので、文字通り桁が違うよ

  243. 「ロシアのほうが大国だから強くて、ウクライナになんか負けるわけないんだ!」

  244. >>245
    そのラノベ主人公を三次元的になら幾らでも殺す方法ある
    そのラノベ作者本人がそのラノベ主人公を殺す
    そのラノベ作者がなんらかの形で死ねば後はそのラノベ主人公を第三者が殺すことが可能 出版社の矛で一撃の雑魚だよ
    所詮三流小説

  245. >>250
    しかも連発出来るんだよな

  246. 強さのイメージってあるよね。たとえば聖闘士星矢とドラゴンボールなら後者のほうが強そうなイメージ。強さ議論なら圧倒的に前者なんだろうけど。

  247. 子供がスタローンとヴァンダムどっちが強いかって言うようなもんやんけ
    何ムキになっとんねん

  248. >>182
    プリキュア同士でバトロワするならキュアラブリー。
    敵と戦うならキュアエコー。不死の敵でも強制成仏させるマップ攻撃技があるw

  249. プリキュアはご飯2杯ごときで勝てると思ってるからなぁ

  250. 世界観の違うものを並べてどうするんだろう


    たしかにスーパー特撮大戦では
    ウルトラマンの前ではライダーもメタルヒーローも雑魚以下の存在ではあったが

  251. >>250
    今のライダーどころか
    RXにすら物理攻撃きかないんだがw

  252. やらおんってまとめブログだと最強なの?

  253. フェミよりおじさんのが発狂しそう

  254. とりあえず加藤純一の配信に来い 才能がある

  255. マジレスすると、プリキュアの攻撃は敵の悪い心を浄化して無力化できるので、仮面ライダーの敵が相手でも効果ありそう。
    対して初代プリキュアのラスボスに勝てそうな仮面ライダーって誰だ?
    アギトぐらいしか思い付かない

  256. 小学校のころ、女子に取っ組み合いで負けて泣いたワイが通りますw

  257. アナル弱そう

  258. >でもウルトラマンとプリキュアならウルトラマンの方が強いよね
    >まあ格闘技は体格9割やからしゃーないな

    ウルトラマンって地球上では活動可能時間に制限があるだろ
    それにプリキュアが戦ってる敵って身長十数メートルはあるだろ

  259. >>264
    それ以前に平成ライダー以降は、なんか人類の汚い部分みたいなのが凝縮してて
    ライダー同士で戦ったりするから正義も悪もなくないか?
    RXのシャドームーンみたいなのと違って、改造人間と違って
    アイテムさえあれば変身出来ちゃうとなんかもう悪魔みてーなライダーおるやん

  260. >>137
    なおそのへんに勝てる種類のゴジラさんは
    自ら人類滅ぼすタイプなので日本どころか人類が残らない模様

  261. 170未満は人権ないんでww死んで

  262. 設定はともかく現実として生物学的に肉体の力では男が女より強いのは当たり前じゃん
    それ前提で今の社会があるわけだしそこ否定してなんか意味あんの
    女も守れない軟弱な男を育てたいわけ?

  263. のちのわからせおじさんであった…

  264. >やっぱまだ子供やね
    >プリキュアに逆レされた方が都合がいい事が分かってない

    こんな下品なレスをオチに使うな

  265. ガキの間にジェンダーもプリキュアもわからせないと
    これからのポリコレフェミニズム世界で生きていけないぞ

    女が上

  266. >>271
    男だから女を守るという発想が男尊女卑

  267. >>137
    アメコミヒーローは普通に宇宙×∞個分の力を持ってるとか
    世界法則やその生命の存在そのものを書き換えるとか余裕でやってくる連中がゴロゴロしてるので日本の特撮ヒーローじゃ相手はまず無理だぞ
    某最強議論スレでもかなりの数が最上位クラスに食い込んでるし

  268. 常識的に考えて
    ライダーレベルの格闘と
    プリキュアレベルの格闘なら
    出力が違うから

    上プリキュア>>スケールの壁>>下ライダー

  269. ヒープリ、トロプリと2年連続話数短縮があったんで今年のデパプリはそんなことなく全話放送出来ますように

  270. プリキュアはちょいちょい銀河破壊とか存在規模が宇宙規模の連中とかしょっちゅう出てくるから地味にクッソ強いんだよなぁ
    まぁ前任であるセーラームーンのエターナルセーラームーン(単一宇宙全能持ち)はまだ超えられてないんだが

  271. 大体必死に現実では男の方が上だとゴブリンオ.ナニーしてる
    アホがおるけど

    弱肉強食において現実的に女が上
    今のポリコレフェミニズムはそのままバイオテクノロジーで物理的男女平等そしてフェミニズムへ進むからな

  272. >>279
    スマプリのキュアハッピーが映画版のエターナルハッピー状態で
    一連次多元×2+四次多元×10+一次多元×2単一宇宙×72億237規模の常時全能&全能耐性持ちだから普通にエターナルセーラームーンは超えられてるぞ
    ちなみに現状ライダー勢最強である常磐ソウゴ(オーマジオウ)は全能の壁どころか宇宙超越の壁すら超えられてない体たらくなんでぶっちゃけ比較にすらならん

  273. プリキュアも仮面ライダーも正義の味方だから両者が戦うことはない。
    どっちが強いかはわからないし、どちらが強くても関係ない。
    どちらも世界とみんなを守る存在だからね。

    これが正解じゃないの?

  274. >>282
    仮面ライダーが正義の味方とかニワカにもほどがある
    あいつら普通に悪サイドの連中ゴロゴロいるしなんなら主人公もしょっちゅう悪サイドに堕ちるぞ

  275. 男尊女卑を助長させるクソスレのまとめか
    なんJチョンはイスラム派しかいないのは良くわかった( ´,_ゝ`)プッ

  276. >>278
    既にハッカーにやられて一ヶ月短縮決定

  277. プリキュアはすぐ竿役の男に負けて泣きわめくイメージが強いけどなぁ

  278. プリキュア実際そこまで大した事ないぞ
    定期的にオールスター全員が全滅寸前まで追い込まれてる

  279. パンチ力はWかJで書いてもらわないとわからんわ

  280. こんな親に育てられたらどんな人間に成長するのか恐ろしい
    もっと素直に育ててやれ

  281. オカルトパワーありきだからプリキュアはまあ強い
    ただライダー上位勢はもっと強いってとこかな

  282. でも仮面ライダーは1人で戦ってるけどプリキュアは大人数だぜ?

  283. どこがどう強いのかを自分で比較させてみてはどうだろうね。
    ちゃんとした理由を付けて比較出来たら、その子は研究開発職が向いているね

  284. 説明せんでいいだろ頷いとけ
    男の子らしい発想だな

  285. 男と女で殴り合えばどっちが強いか子供でもわかるだろ

  286. 需要が多い方が勝ち、品質と能力を含めた総合値でね
    男VS女
    若者VS オヤジ、オバはん

    なくなったら困るから頭を下げるのはどっちだ?
    人生100年時代に向かう現在、圧倒的な数の少なさでは負けるのはヤングだが希少価値で圧勝とも言える。
    若い男は圧勝か?完敗か?

  287. >>255
    筋肉ムキムキになってる

  288. 魔法少女と改造人間ってどちらが強いかを真面目に論じるなら雑談としてありだけど、ジェンダーに帰結しちゃうのはしらけちゃうな。

  289. 大抵のライダーはパルテノンハートに勝てそうにない。

  290. >>291
    最近のライダーは集団戦隊ものだぞ
    令和は全部そうじゃないか

  291. 女弱いやんけ
    金メダルの吉田沙保里ですら男子大学生のレスリング選手にすら手も足も出ない

  292. >>299
    それほ男なんてマンマンで一発という逆説になるんやで?
    糞雑魚男さん

  293. >>232>>286
    プリキュアとセーラームーンにお色気満載でチャラい卑猥なイメージを漏ってる世間一般の奴がこんなとこ来るんじゃない

  294. ていうかライダーや戦隊が許せぬ悪を倒す正義なのに対して、プリキュアは悪の道に堕ちた元善人を愛で救う物語。
    プリキュアは武力の象徴じゃなくて平和の象徴。
    担当する役割違うんだから比べること自体おかしい。

  295. 仮面ライダーがプリキュアより強いのは事実だと思う。
    ただし、仮面ライダーは基本的に危険なシステムを使っていることが多いので、おすすめはしない。おとなしく妖精の力を借りよう。

  296. プリキュアをやっつけるなんてとんでもない

  297. 変身してるとはいえ中学生ぐらいの女の子が生身で戦ってると考えたらヤベぇよな

  298. >>299
    そのチンチンさえ掴んじゃえば一発でフニャフニャよ

  299. 仮面ライダーでもまどマギの青い子には勝てるはず

  300. >>305
    なんか結論出てたけど基本スペックでライダーのが負けてるらしいで
    残念やったな

  301. そもそもトロプリ勢が大苦戦した遅延の魔女が軍隊のそれもモンハンの魔物すら倒せなさそうな大砲一つで瀕死な次点で原爆すら無効のエボルトに勝てるわけねえだろプリオタ共
    更にDIOすら恐怖失禁物のゲムデウスクロノスとハイパームテキ
    カイドウビッグマムなぞ瞬殺可能のンダグバゼバとアルティメットクウガ
    蛇使いの魔女が子供だましレベルに見えるフォーゼコズミックにサディタリアスゾディアーツ
    そしてプッチ神父ご自慢のメイドインヘブンを自在に使えるハイパーカブトにガタック

    比べるまでもないわ

  302. >>304
    CVユルセンの某中学女子「お前なんか救いたくねーよ!」
    オカダカズチカの嫁「羽交い絞めしてぶっ殺したるわ」

  303. >>40
    なお、サイヤ人や海賊王、勇者すら勝てないハッカーに
    青い狸と5歳児そして声優アワード助演女優をインチキ受賞したからかい上手は勝った模様

  304. >>300
    他のライダーは主人公ライダーの敵じゃないの?
    なんか映画のCMで今の主人公対過去の主役ライダーの予告ばかり見たぞ。

  305. プリキュアは肉弾戦強いけどプリキュアの中でも一番チート級に強いのは
    魔法使いのまほプリだよ

  306. セーラームーンって
    土曜日 19:00に放送してたんだよなあ

  307. >>217
    どの理屈だよ
    今の世の中の法律や制度見ると女性は常に何かに怯えて弱い存在だから守ってやらないと駄目って印象だろ
    だからそういう法律や制度が無くならない限り女性が弱いというイメージは払拭出来ないって事

  308. プリキュアって言っても人間じゃない奴も何人か混ざってるからそれと最強のライダーどっちが強いかで考えれば早い

  309. 戦闘による周囲の被害の演出を見ると仮面ライダーはどうやってもプリキュアには勝てそうにないという。

  310. >>314
    リバイスは主人公側だけでも3人いるぞ

  311. >>305
    妄想を前提にしても現実にはならんぞw

  312. しかし、このガキは劣等種だな
     ポリコレフェミニズムに進んでる世の中で

    日本は遅れてるから、親が男尊女卑だとしても
     生まれて間も無く、男尊女卑ゴブリンオ.ナニーするとか(笑)

    欧米では、白雪姫で、男がキスするまで女が眠ったままで、主導権が男にあるからと、ガキがこれおかしくね?と否定するのに

  313. >>271>>294>>301
    この世界の、現状の、一部の生物、だけ

    創作された世界は、今はポリコレフェミニズム
     そしてこの世ですら、オスよりメスの方が屈強な生物が既にいて、もうそろそろバイオテクノロジーで物理的に人間の女が最強になるのに

    男尊女卑思想の伝家の宝刀である体の構造ガーが、通用しない時代がもう来るぞ

  314. >>136
    すまん、チンの者っす
    まんさんが雑魚なのなんて自明の理なんだから守ってやるんやでって教育しとけって話な

  315. >>311
    プリキュア最上位クラスは戦闘規模が宇宙破壊とか多元宇宙全能とかそこらだぞ
    その程度の能力で勝てるわけないじゃん

  316. 技が概念系になったりするプリキュアが負けるかよ

  317. 結局、アニメと特撮の限界の差なんだよな。
    アニメのやりたい放題と同じ事を特撮でやろうとするとハリウッド映画レベルの技術と時間がいる。

  318. >>301
    これだから頑固な汚じいちゃんは…

  319. >>320
    最近のは見てないから知らないけど、そう言えば電王も味方ライダー4人いたんだっけ?

  320. >>309
    その基本スペックとやらに毎年さばききれないだけの量の強化アイテム類は入っておるんか?

  321. 6歳なら小学校だろ、この頃は女子の方が力ある場合が多い、殴り合いの喧嘩で女子に負けるのも普通にある。そういうことがあったからムキになってるのかもと推測できるな

  322. >>変身せなダメな奴はたいして強くない
    生身のままでも十分強い人たちがいるのをご存じでない?

  323. >>319
    ライダーにも戦闘の余波で街が壊滅したり、世界が滅びそうになったことあるけどな

  324. どっちも平和を守る戦士なのに戦わせようとすること自体が滑稽。妄想なら自分たちの頭の中だけでやってくれ

  325. 親のせいだよ。その母親のせいで「ムチュコ」きゅんが歪む

  326. >>331
    ガキがムキになるのは何れ自然と理解するだろうけど、母親が強制するのは如何な物かと。
    ってかこうやってタマナシ野郎を量産して日本を内側から破壊するんだろうなぁ。
    日本は侵略されないって脳内お花畑の連中のせいで。

  327. >>334
    6歳児の妄想だぞ。
    それに親が口を出すのが異常。
    諭すならお前の言う通りなやり方だな。

  328. >>325
    それ能力フルスペック&メンタルMAXのメンバー全員が追い詰められた状態で合体してようやく達成できる技じゃん
    戦闘開始でそれいきなりはなてるわけ?
    ライダー側は素の状態で時を止めたり、相手を眠らせたり、鏡の世界に引きずり込んだりできるぞ?

  329. >>36
    言うてオーマジオウも、ジオウ厨が拡大解釈してるだけで実際は弱いだろ。全知全能(笑)

  330. >>222
    売り上げの話なんかしてないんだよなぁ

  331. >>338
    言うてライダー側もジオウとかその辺り出すときは基本最終形態じゃん

  332. >>161
    引きニート発狂してて草

  333. >>342
    え?
    お前、カブトすらしらんの?

  334. >>339
    その理論でいったらプリキュアだって雑魚やんけ

  335. ・大ダメージで変身解除
    ・ベルト破壊で変身不能
    ・ベルトという弱点丸出し
    ・バイクに頼る足の遅さ
    ・戦闘スピードは一般人に目視出来るほど遅い
    ・必殺、フォームチェンジ、能力発動で隙が生まれる
    ・変身者がほとんどただの人間(一部除く)
    ・必殺技はただのヘボいキック
    こんなんでプリキュアよりスペックが高いのが可笑しい

  336. RX グランザイラスのタックルごとき 変身解除するゴミ防御
    ウィザードインフィニティ ワイズマンに魔力吸収されただけで変身解除する
    ソーサラー 進化グレムリン弾幕程度でダメージ食らう

  337. ゴーストムゲン魂 バリアを貼っても ガンマイザー3体に変身解除する
    低防御  グレートアイザーに少し殴られただけで 変身解除ゴミ防御
    ハテナバクスターにあっさり負ける
    エグゼイド ゲーム中で最強だけの猿山の大将 作品外ではただのザコ以下存在
    エボルト 都市破壊もできないビルドに負ける ブラックホールは地球1つ吸い込むのに時間が掛かるしょぼさ

  338. 全ジャンル下の下強さのライダーがどうやって勝つのですか?
    全仮面ライダーに勝てるキャラ星の数ほど居るわ
    こんな弱小なやつ等にプリキュアが負けるか?

  339. 描写だけ見ると仮面ライダーって全然強そうに見えない気がする
    設定が強いのはちょこちょこいるけど

  340. 超サイヤ人等のジャンプの東映主人公達と互角なの!?

  341. 変身しなきゃ戦えない時点でどっちもクソ雑魚なんだよなあ

  342. それは否定できないかなwまぁ変身したら強さてきに仮面ライダーかなって思う

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「vチューバー・youtuber」のおすすめ記事

JAXA元エンジニア「VTuberが宇宙関連のリアイベにまで出て来たけど非常に反応薄い、どうかバーチャルはバーチャルだけでやってほしいですね…」⇒ そのVtuber本人が反論
JAXA元エンジニア「VTuberが宇宙関連のリアイベにまで出て来たけど非常に反応薄い、どうかバーチャルはバーチャルだけでやってほしいですね…」⇒ そのVtuber本人が反論
【悲報】大人気YouTuber加藤純一さん、ガチで炎上。「障害者を配合したい」+障害者いじめも自白。さらに、小山田を擁護
【悲報】大人気YouTuber加藤純一さん、ガチで炎上。「障害者を配合したい」+障害者いじめも自白。さらに、小山田を擁護
時代は「YouTuber」から「VTuber」へ 自治体とのコラボ続々……地方や中小企業への長期的メリットとは
時代は「YouTuber」から「VTuber」へ 自治体とのコラボ続々……地方や中小企業への長期的メリットとは
ホロライブVtuberが「ゲームの声優」に起用 → 本物の声優の扱いがVtuberよりも下になる! ホロファン以外からは不評の声
ホロライブVtuberが「ゲームの声優」に起用 → 本物の声優の扱いがVtuberよりも下になる! ホロファン以外からは不評の声
【!?】ホロライブの王、この時期にヤバすぎるゲームを実況してしまう?
【!?】ホロライブの王、この時期にヤバすぎるゲームを実況してしまう?
ホロライブさん、1分7000円でメンバーとお喋りできる神イベントを開催する
ホロライブさん、1分7000円でメンバーとお喋りできる神イベントを開催する
岡田斗司夫とかいうYouTuber頭良すぎだろ。見てるとガチで話に引き込まれる
岡田斗司夫とかいうYouTuber頭良すぎだろ。見てるとガチで話に引き込まれる
【悲報】ホロライブVtuber・夏色まつりさん「私が入ったときはアイドル売り(男と絡むな)してなかった。いろんな人と仕事がしたい」心無い野次に愚痴が止まらなくなる ⇒ 処女厨カオナシ大発狂www
【悲報】ホロライブVtuber・夏色まつりさん「私が入ったときはアイドル売り(男と絡むな)してなかった。いろんな人と仕事がしたい」心無い野次に愚痴が止まらなくなる ⇒ 処女厨カオナシ大発狂www
【悲報】ホロライブVtuberさん「なんかCPUがATMって言われてるよ?」「なんだろうあれ、ホロリスかな」⇒ ホロファンなぜかブチ切れへ・・・
【悲報】ホロライブVtuberさん「なんかCPUがATMって言われてるよ?」「なんだろうあれ、ホロリスかな」⇒ ホロファンなぜかブチ切れへ・・・