04.11(Fri)
アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話の 作画監督・原画・動画がシャフトだけのオール社内組だった! 死んだと思われたシャフト完全復活へ
04.11(Fri)
漫画・アニメで見なくなったキャラ。 「葉っぱ咥えたバンカラ」「主人公についてくるオスガキ」「病弱美少女」「牛乳瓶の底メガネ」「メガネとると美人」他は?
04.11(Fri)
ラブライブさん、ラブシリーズを救えるのがこいつらしかいない・・・
04.11(Fri)
【悲報】イーロン・マスクさん、ゲーム実況をするもゲーム内でいじめられて激怒し、配信を突然中止
04.11(Fri)
今期の新作ガンダム、あんま盛り上がってなくない?
04.11(Fri)
「片田舎のおっさん、剣聖になる」漫画の作画担当さんお気持ち表明『アニメは原作小説準拠で制作されています。』
04.11(Fri)
【悲報】チェンソーマン最新巻売上、同日発売のダンダダンに完敗wwww
04.11(Fri)
【速報】ソシャゲ「まどドラ」とんでもないペースでガチャ更新をして超絶ぶっ壊れキャラを登場させてしまうwwwww
04.11(Fri)
【正論】FF15以降、『ファイナルファンタジーは馬鹿にしても良いコンテンツ」という風潮が広まったせいでFFは不当に評価が低くなってる』
04.11(Fri)
ホロライブVTuberの1日のスケジュールがこちら。おまえらの想像の1.5倍忙しい
04.11(Fri)
「アニメと違う」「きれいな日本ってどこにあるの?」アニメ好き技能実習生が日本に来て後悔😲
04.11(Fri)
【悲報】スパロボ開発元エーアイが倒産へ。。。。
04.11(Fri)
【動画】中国父さん、サザビーのガンプラを作成。日本人、ガンプラ作成技術でも中国に負けてしまう
04.11(Fri)
【悲報】葬儀屋界隈が今やばいらしい、その理由がこれww
04.11(Fri)
にじさんじ男性Vtuberグループ、CD10万枚を売り上げて日本レコード協会からゴールドディスク認定を獲得。男も女もvtuberになる時代到来
04.11(Fri)
【朗報】任天堂、AIと完全に決別することを宣言するwww
04.11(Fri)
ジブリ『君たちはどう生きるか』金ローで初放送決定!! 結局これ面白かったの?
04.11(Fri)
【悲報】ひろゆき「学校の教師は就活でうまくいかなかった無能でバカがやる仕事。」
04.11(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』2話感想・・・わからせるつもりがわからせられちゃうん展開じゃん・・・
04.11(Fri)
老害「そんなのにハマっても時間を無駄にするだけだぞ」👈実際、正しかったもの
04.11(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』2話感想・・・この話を1話にした方が良かったろ! エルフちゃんが一番かわいくてメインヒロインすぎる
04.10(Thu)
【朗報】ガールズバンドクライ、休養していたメンバー2人が復帰
04.10(Thu)
【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
04.10(Thu)
【朗報】上条当麻さん、死んだけど復活wwwww
04.10(Thu)
【動画】元るしあさんブチ切れ「このチー牛がよぉ、話しかけてくんじゃねえよ!お前なんか相手しねえよボケェ!雑魚がよぉ」

続々「再アニメ化」する名作たち 次に期待できる作品は? 『GS美神』横島の活躍を望む声も

FMtzsAracAAZocJ_20220301202947e5d.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 

再アニメ化の声を上げるのは無駄じゃない?

『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』や『シャーマンキング』など、人気があったマンガをアニメ化しながらも、完結までTV放送されなかった作品は数多くあります。そんな不遇だった名作たちの再アニメ化が、最近多く見られるようになりました。そこで今回は、これから再アニメ化が望まれそうな作品を紹介します。

 今年2022年も『うる星やつら』や『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』などの再アニメ化が予定されています。そのほとんどが当時、人気があったものの原作に追いついてしまったり、スポンサーから不評だったりと、原作未消化のままTV放送を終了したという不幸な境遇が背景にありました。

 すべてがそうではありませんが、そういったアニメは不遇だったゆえに最後まで見てみたいというファン心理が強くあるようです。最近のネット記事のコメントを見ても、再アニメ化が決まった作品に対する意見のなかに「あの作品もアニメ化してほしい」といった声が寄せられていました。

 ひょっとしたら再アニメ化を望む声が、いつか制作会社などを動かすかもしれない。そう思うと、こういった再アニメ化の予想を話すことは無駄とは思えません。そんなわけで、筆者が見てきたコメントから、各年代で再アニメ化の声が大きかった作品をご紹介します。

●原作に忠実な『ウイングマン』が見たい

 まず、80年代からは『ウイングマン』です。『夢戦士ウイングマン』のタイトルで1984年2月7日から1985年2月26日まで放送されていました。
 この年代ですと、『キャッツ・アイ』や『魁!!男塾』など、原作マンガの途中までしかアニメ化されていない作品が他にも多くあります。完結までアニメ化されていますが、その後に新シリーズが始まった『キン肉マン』や『キャプテン翼』といった人気作品も、再アニメ化が期待されている作品でしょう。
 そのなかで『ウイングマン』の再アニメ化を望む声が多いのは、原作マンガとかなりかけ離れたアニメでの展開が関係しているようです。もともとアニメ化の際にスポンサーの影響が強く、主人公たちが搭乗するバイクのウイナアもオモチャ用にデザインされたウイナアIIに変更されました。
(中略)

物語の完結、キャラの成長が見たい!

●『GS美神』再アニメ化で横島の成長を見届けたい

kUl3FTb.jpg

 90年代作品からは、『GS美神(ゴーストスイーパーみかみ) 極楽大作戦!!』の再アニメ化を望む声が大きいと感じました。アニメでは『GS美神』として、1993年4月11日から1994年3月6日まで放送されています。
 本作は椎名高志先生の出世作ともいえる作品で、後に同じくアニメ化までされた『絶対可憐チルドレン』と並ぶ代表作です。どちらもアニメは未完ですが、再アニメ化の声は、『GS美神』の方が多くあがっていると思います。
(中略)

●『家庭教師ヒットマンREBORN!』完結まで描き切ってほしい

 2000年代になるとシーズン制もあるので、原作未消化でTV放送を終了する作品は少なくなりました。終わってそれほどの時間が経っていないので、前述の『シャーマンキング』や『BLEACH(ブリーチ)』といった再アニメ化も少なくありません。
 そのなかで再アニメ化が期待できそうな作品は、『家庭教師ヒットマンREBORN!(かてきょーヒットマンリボーン)』だと思います。放送期間は、2006年10月7日から2010年9月25日でした。
(略)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/15a56037ecf02914177c0ef5f311bbea8825aa10&preview=auto

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
パチンコマネー?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
封神演義をやり直せ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
最近女の子ばっかりだし男塾だな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
原作に忠実なウイングマンはなかなかエロすぎるな・・・ゴクリ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
オーフェンとか寄生獣とか盛り上がらなかったな
何かリメイクで成功したアニメあるか?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
キャプテン翼はやっただろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
るろけんアニメ化するんだ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
GS美神は作者が絶対ないって言ってるからないだろう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
ダイの大冒険は打ち切りで中途半端に終わったから再アニメ化されたってのもあるのかもしれないね
ちゃんとアニメが完結されてたらされなかったかも?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
最新の技術で再アニメ化するのは結構なことだけど
どれも90sアニメの出来を超えられていない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
昔のアニメって改変、アニオリ、引き伸ばしがひどいの多いからね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
こういうのってオッサン達が一瞬キャッキャするだけで
最後の最後まで話題にならずにすぐ空気化するんだよな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
今の状況だと表現規制が厳しいってのと
アニメ制作側がもはや当時の空気感とか当時の評価とかわかんなくて
思い入れの入れどころが違っちゃうからいいやって感じ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
GS美神はバブル、ボディコン、オカルトブームのあの頃だからこそだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
美神さんの中の人はもういないし横島役の堀川さんもあの当時の声はでない
ダイ大みたいに全部総とっかえになるな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
キャプテン翼は小学生編でなく
五輪編をアニメ化してくれ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
多分、今見たらあまりの美神さんの事務所のブラック環境で見ててイラつきそう
特に後にルシオラという真のヒロインが出てくるの分かってるだけに
とっとと話進めてこの銭ゲバアバズレ女メインから外せよとなるのが予想できる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
鶴ひろみがいないんだ……
でも美神のリメイクは見たいわ。やるなら完結までやるの前提だが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
リメイクで一番の成功はドラゴンボールだろ
新規の部分でこけたみたいだが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
美神は再アニメではパンチラしろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
コンプラ時代にアレはない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月01日

 
GS美神
今更パンチラとか見てうれしいか?

 
 
 



 
(´・ω・`)バスタードがやるような時代だしな、なにがリメイクされても不思議じゃない

(´・ω・`)でもやるならジャンプ系だけにしてくれ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. そっか、大変だねぇ

  2. うわ昭和だ嫌いなんだよ昭和コンテンツ

  3. えんとつ町のプペルをアニメ化したらいいと思うんだけどな
    絶対ヒットする

  4. YAIBAあくしろよ

  5. 再アニメ化で売れそうなのはるろうに剣心とスラムダンクじゃね

  6. GUNTZ作り直せ

  7. デルタ

    エンド!!!!

  8. 封神演義再アニメ化はよ

  9. 横島くんがしゃべるバンダナと共闘してた時がGSのピーク

  10. うる星やつらリメイクするくらいだからサンデー系もいける

  11. >特に後にルシオラという真のヒロインが出てくるの分かってるだけに

    あの時点でグダグダだったじゃんw
    あれ喜んでるの陰キャチー牛だけだろw

  12. ダイの大冒険やシャーマンキングの新アニメって人気あるの?

  13. 宮下 早紀が出てればそれは神アニメだ(≧∇≦)b

  14. あの時代だから面白かったが全てやろ、それに今やると表現規制で改悪されるしええことないわ

  15. 世紀末リーダー伝たけしを再アニメ化してほしいなぁ

  16. >>11
    わかる
    あれ以降、横島がどんどんインフレしていって周りもハーレム化していったもんな
    作者が結婚したせいなんだろうけど

  17. >最後の最後まで話題にならずにすぐ空気化するんだよな

    アニメどころかアプリも爆死してるダイの悪口はやめてやれ

  18. ファン「しろよ!」
    TV「したぞ!」

    ファン「だが買わぬ!文句は言う!」
    TV「な・・んだと・・・」

  19. こち亀ちゃんとアニメ化してほしい
    ラサールいらね

  20. >>14
    ダイはグッズが発売中止になるくらい人気ない
    まんきんは知らん

  21. やらなきゃいけないのはファーストガンダムじゃね
    オリジンだのククルスドアンみたいなのでお茶を濁して
    御大2名がいなくなるのを待ってるのか

  22. >>21
    ほげえええええええええええええええええ

  23. >>15
    時代は宮下 早紀を求めている。(≧∇≦)b

  24. >(´・ω・`)でもやるならジャンプ系だけにしてくれ

    ?????
    え、何で? ジャンプのみに拘る基準は何?
    GS三神やH2Oなど他紙でいくらでも要望のあるタイトルあるのに何故それらは駄目なん?

  25. 今ウイングマン作るとタイバニテイストなキャラに変わりそうで若干怖い。
    戦闘も3Dだろうしね、あと80年代のテイストだと受けないので作者本人による大幅な設定の変更が必要だ。
    ドリムノートもタブレット化しそうだし、みくちゃんの髪形とかリニューアルしないと見れたもんじゃないだろ。

  26. >>27
    つい最近やったばっかで名作でも無く金にもならん作品など作り直す価値もねーよ

  27. そら当時と今じゃ価値観も違うし見てる側も大人になってるしな、まんまやってもウケず改変すれば炎上とか詰んでるわ

  28. 2202作り直してくれ
    2199の設定無視してるじゃねーか何が続編だ

  29. 「ぼくらの」そのまんま放送で天下取れるのになぜやらぬ

  30. GS美神は作り直して欲しいってのは解る、作者自身が強く望んでるしな
    設定変更は多くなるだろうし横島の行動も昔のようにはいかないだろうけど

    声優が神谷浩史になって劣化アララギ君になったらガッカリだわ

  31. >>31
    だから近年のもんは無理だと言ってるだろう唐変木が

  32. >>14
    人気は微妙
    ただ封神演義みたいな糞と違って見れないアニメってわけでもない

  33. うーん見てみたいものなら銃夢かなぁ

  34. 美神の声優さん亡くなってたんか

  35. GS美神は今時ボディコン着てる女性がいないからなあ
    時代背景もバブル景気だし

  36. >>26
    同意。
    何でやるならジャンプ系だけとかイミフだわ、やらハゲ。
    マガジンやサンデーでも往年作品でリメイクに相応しい作品ザラに有るのにな。

  37. そういやダイの大冒険のゲームってどうなったんだ?

  38. 十二国記

  39. ジャンプじゃないけどそろそろマリア様がみてる再アニメ化してください

  40. GS美神はアニメもホント面白かった
    アニメでもヨガファイヤー!とかやってたしw
    版権無視のキャラが出ててワロタ

  41. GS美神も結構後半ぐだぐだやったしなあ
    横島のGS試験までは見たいかも

  42. 美神は今の時代じゃ横島のセクハラやエロで炎上しかねんぞ

  43. 血の涙

  44. いらねえわ
    横島が強くなって以降つまんなくなったし

  45. 置鮎さん変えずにぬ~べ~

  46. 再アニメ化か
    マジンガーを…真マジンガーシリーズもとい続編はよやれ

  47. これはでもわかるわ
    ヒット作品リメイクしても良くて小ヒット悪けりゃ再放送の方が良い言われるだけ
    原作レイプしたGSやウイングマンならぜひ原作準拠でリメイクして欲しい

  48. 寄生獣もちゃんと原作そのままでリメイクを

  49. ウマ娘だろ
    2期は特に作画が酷過ぎて話にならん

  50. めぞん一刻はマジであるかもしれん。

    大穴でパトレイバー

  51. リメイクってダイの大冒険以外はいまいちだった気が
    ああ、フルーツバスケットは良かったけど話題にならなかったな・・・
    GS美神のアシュタロス編のアニメ化は見たい

  52. ダイアンチ必死やな

  53. 原作1話で唯一美神さんのティクビが拝めるんだが、
    旧アニメ1話でもティクビ出とったなw
    日曜の朝からだぞw

  54. ウイングマンもあの時代だからってのもあるけど
    よく日曜日の朝に放送できたよな
    この枠はこども傑作シリーズ→愛してナイト→ウイングマンの流れだったけどウイングマンの途中でアニメとかに飽きてきて見なくなったんだよな

  55. >>2
    俺も野球とか嫌い

  56. ウイングマンていうか桂正和作品のキャラデザはその時代だから流行ったってのが殆どだから今やったら浮きまくるぞ。再アニメ化されたとしてもキャラデザ変わるってオチになりそう

  57. やるっきゃナイトをアニメ化しろ

  58. まだアニメなんてみてたのか....

  59. 金色のガッシュを最初から最後まで作り直して

  60. Aチャンネルみたいわ

  61. ダイおじ、また負けたのかw

  62. リメイクはとにかく金をかけてハイクオリティな作画で作らなきゃ駄目なんだと思う

  63. 再アニメ化に旧作の声優続投はそんなにも望んでない

  64. 基本この手の昔の作品のアニメ化は大半が大して話題にならず埋もれていくんだけど、ジョジョやダイみたいに成功した作品が出てくると夢を見たくなってしまうんだよなぁ…ただ成功した作品はスタッフや声優の原作愛があったからこその成功だけどね

  65. 再アニメ化するって言っても全て制作会社ガチャだし
    今リメイクしてる作品でさへヒットはしていないし
    配信で見られるとは限らないしね

  66. 横山三国志やな
    赤壁で打ち切りやったから
    原作で端折られた官渡の戦いをアニオリてやって
    五丈原まではやってほしいわ

  67. >>32
    再アニメ化が無理なら小説版でも良いわ(あっちの方が内容エグいけど)

  68. 地獄先生ぬ~べ~頼む
    眠鬼出てからエロすぎぃ

  69. マリみてはもっと評価されてほしいが何とかならんか

  70. >>63
    ガッシュは金色のガッシュ2の連載始まるからどうなるか分からんね

  71. スラムダンクは映画じゃなくてTVシリーズをちゃんと1からやり直してほしい

  72. >>44
    香港もやって欲しい

  73. >>75
    制作会社が東映だとただの焼き直しにしかならん
    WITとか動画工房辺りがやってくれれば良いけどな

  74. あんまり言及されんが、デジモンの再アニメ化は空気のまま終わって虚しかったな

  75. マクロス
    韓国作画回が酷過ぎて日本人回とのギャップが凄い
    ナディアの島編もな

  76. 孔雀王やってくれ最初の頃のだけで良いから

  77. 昔朝に再放送してたのが懐かしいわこれ

    でもノリが今と合わないからしない方が良いと思う

  78. GS美神は再アニメ化しなくていいだろ…
    原作知ってるけど章ごとにまとまってるけどだらだら長かった記憶がある
    あと長いからキャラが多すぎる

  79. >>77
    制作がどうなるか次第だよ
    フジテレビなら金は出しそうだがうる星やつらと同じとは限らんしね

  80. 美神は服のデザインを一新したらワンチャンある

  81. >>80
    今アニメ化するならマクロス・ザ・ファーストのアニメ化になるだろ
    スマホも無い時代の設定は無理があるし

  82. 伊賀のカバ丸やな。

  83. 埋葬されるおじいちゃんが喜ぶ昭和はいいです
    やらないでね絶対だよ

  84. 美神さんは主人公であって女として魅力がないのがねぇ
    ルシオラという強ヒロインがいるから余計に霞んでしまう

  85. >>77
    でもうる星やつらに比べらんまがまだリメイクするほど古くないよね

  86. BLEACHは深夜にやるなら期待するわ
    あの内容夕方にやったらBPO行き確実だし
    まあその前の呪術廻戦再放送がBPOだろうが

  87. >>77
    アニメのらんまはあまり面白くない原作は面白いのか?

  88. 美味しんぼの続きが見たい

  89. 昔のアニメがリメイクされて思うのが

    新しい方が作画は良いはずなのに昔の糞作画の方が迫力ある気がするんよね

  90. >>86
    今の美樹本絵でやってくれるなら最高だな

  91. >>78
    動画工房って日常系しか無理やぞ

  92. 男塾は最後の方なんぞ?って感じだから作り直し必須や

  93. Gガンダムを超級の要素を加えてやってほしい

  94. >>94
    単なる思い出補正だろ
    昔の名作がリマスターされても別に面白くない事なんてざらにある

  95. >>72
    5、6年前に実写でリメイクされたろ

  96. >>93
    アニメ美味しんぼ好きだけど旧アニメのまんまなんて無理だろうなぁ…
    そしてこれじゃないで終わる

  97. >>79
    個人的にデジモンがヒットした要因ってデジモンじゃなくて
    サバイバル要素だと思うんよな
    子供だけでこれからどう生きていくのか?ってのが子供ながらワクワクして観てたから

  98. 映画でいいのではシティハンターみたいに濃ゆい層からお金を取るしか無い

  99. >>31
    2202は小林誠が戦犯

  100. >>95
    カバネリレベルの絵が欲しいな

  101. 胸糞!一部のジジババの思い出に無駄使いすんな

  102. 需要がありそうなのグレンダイザーかなあ

  103. ヤマトも映画だから上手くいったしな
    あの路線のほうがいけそう

  104. ナデシコはリメイクして欲しいなぁ

  105. マグミクス
    キャリコネニュース
    アニメ!アニメ!
    まいじつ
    はてな匿名ダイアリー

    アフィカス御用達ソース
    他にもありそう

  106. >>99
    内容とかではなくて映像としてなんよ

    シャーマンキングとか古いop映像の方が迫力感じる

  107. >>14
    ダイのアニメは評判はいい、売上はわからん

  108. マテリアル・パズル待ってるのはワイだけ?

  109. ジャンプが嫌いなやらおんらしいなw

  110. GS試験から香港あたりはおもろかった
    横島のクズさと煩悩と運の力でなんとか戦えてるくらいのバランスが絶妙だった
    そのあとはフツーに強化されて主人公してるからいまいちだな

  111. GS美神はビジュアルが既にマルゼンスキーだからな。
    キャラデザは流石に変更しないとダメでしょ。
    おっさん世代狙い撃ったってヒット作にはならないからね。

  112. >>102
    あと進化要素もねモンスターがヒロイックな姿に変身するの好きだったわ
    デジモンはいくらリメイクしてももう盛り上がるの無理思うわ

  113. 漫画が連載中のクリィミーマミをリメイク希望

  114. キャプ翼やキン肉マンって完結までアニメ化されたの?
    ほんとうに?

  115. ダイの大冒険はすごいめぐまれてる
    こんなに出来のいい再アニメ化はほとんどない

  116. あ・・アキハバラ電脳組をなんとか

  117. GS美神は二次創作のネット小説がすげー流行ってたな

    横島が記憶持ったまま一からやり直すみたいな
    今のなろうで結構あるやつがめっちゃあった

  118. >>119
    キン肉マンは王位争奪戦まではアニメ化された
    キャプテン翼はどれをもって完結とするのか難しい

    両作品とも原作は続行中であり未完結作品であるとも言える

  119. うる星やるけどめぞんも全然勝機あると思う
    シティポップブームがあったからあの音色感の再現と昭和の郷愁感マシマシなら

  120. >>117
    デジタルだからどんな時代でもやって行けるのが強みのはずが
    如何せんそれを上手く扱えてない感あるわ

  121. ウイングマンをそのまま作ったらインフィニットストラトスになるのでは
    令和に合わせた内容にしないときついな

  122. エアマスターを今のバトル作画で作ってくれ

  123. RAVEやってくれ

  124. ウィングマンはいくらなんでも古いよ
    やっぱり携帯電話が普及する前の物語は現代だと違和感あるんじゃないかな

  125. >>116
    ワンレンボディコンという時代の風物詩であり現代だと「何だこのケバいおばさん」となる。
    もちろんそのままのアニメ化など望むのは一部の原作信者のおっさんだけであり金をどれだけ出させるかで考えねばならない。

    もし美神を同じようなスタイルでやる場合、売りたいなら作品の雰囲気から変えないと成功しないのは明らかだろう。

  126. >>94
    昔の方がアニメの本数が少なかった → 優秀なアニメーターを使えた → クオリティ高い

    今はアニメの本数が多い → 優秀なアニメーターの取りあいに負ける → クオリティ下がる

    アニメの本数増えても優秀なアニメーターの数はそんな変わらんから、アニメの本数が増えれば増えるほど平均的なアニメの質は下がることになる

  127. 美神は好きだけどボディコン服装が現代でウケんだろ
    しかもヒロインより途中で出てくるサブヒロイン達の方がカワイイ問題は
    最後まであるし

  128. >>28
    ウイナルドⅡと健太の口調で悩まされた口なので原作通り見たいというのはよく分かるのだが、そうすると美紅が負けるのを見せられるのかと思うと胃が痛い

  129. >>129
    そのままやらずにキャラだけ使って作者公認で別物にすれば良いだろう。
    近未来設定にしても平成仮面ライダーのような作品なら受け入れられると思う。
    原作信者には売れないだろうけど、それも込みでリバイバルだと思う。

  130. サイバーフォーミュラだな

  131. 美神だけは絶対にない
    ただでさえ視聴者は当時見てた人が中心になるのによりによって美神の中の人がもういないんだから
    ところでこのコンビはベジータブルマ夫妻でもあるのか

  132. >>135
    ただのポリゴンカーレースにしかならんのだがそれを望むのか?
    あと福田がしゃしゃり出てきてろくなもんにならんぞ

  133. うーんリメイクと言っても、時代を現代にして、それでも極力原作通りで作ってくれるならきまぐれオレンジロードかなぁ

  134. >>136
    リメイクなんて声優は全部変更に決まってんだろ老人の同窓会じゃねーんだぞ

  135. 緑山高校やな。千葉さんで。

  136. >>139
    声優陣を殆ど取っ替えた銀英伝がどうなったか…
    なまじっか旧作声優が残ってるので余計に違和感が生じてしまう事になってしまった

  137. サイレントメビウスとかコンパイラとかの麻宮騎亜作品はどうだろう

  138. GS美神をリメイクするなら横島は神谷になりそうだし美神も遠藤綾とかになりそう。
    方向性の全く違うテイストになるだろうしお懐古主義者のおっさんが喜ぶもんにはならないだろうな。

  139. まず最低限でも携帯電話普及後の作品じゃなきゃ話にならんだろう
    舞台が現在じゃないならともかく

  140. 何でも再アニメしか考えてないよな。本当にそれしか考えないと海外に乗り遅れるよ。オリジナリティのアニメ作らないと。今のアニメはなんか個性が足りないかもしれない。もう、技術がないかもしれない

  141. >>142
    一応コンパイラさんは現役ですので…ヴァグランツ世界も滅ぼしたしね

    サイメビやってもデザイン変える気は無いだろうし今更受けないと思うぞ

  142. 大運動会みたいなやつになるだけ

  143. 男塾は後半カットされてたから普通に見たい

  144. >>145
    タイバニとかガルパンとかちょこちょこヒットするのは出て来るからそれで充分です。
    1クール作品ばかりなのに毎クールごとにヒットを求めるのは傲慢だと思う。

  145. >>149
    1画面にキャラが多過ぎて作画リソース足りないから無理だろうな
    あと売れる要素が何もないのでスポンサーが付かない

  146. ガラスの仮面を再々アニメ化してアニメで完結させてしまおう

  147. マグミクスってこんな記事ばっかり

  148. >>147
    大運動会のはリメイクじゃなくて続編な

    ちなみに前作スタッフは誰一人参加してない、完全に金で名前を買っただけのアニメや

  149. 漫画で完結してる作品のアニメってあまり観る気がしない

  150. 絶チルの原作完結したんだからそれやれば(ry

  151. GSなんてあんなセクハラしまくるやつをアニメ化でやれるわけがない

  152. 極楽はおキヌちゃん生き返るまで派だからそこまではアニメで見たかった
    アシュ編はつまらんからいらん

  153. >>128
    エデンズゼロのアニメがあるから無理

  154. 横島が今の時代叩かれそうだし
    美神もヒロインとして不適格だし
    何よりあのノリが今の時代のもんに理解出来ないだろ
    ジジイだけであれは良かったよなって言ってるだけでいいよ

  155. >>145
    海外なんてゴミしか作れてないやんけw
    鬼滅どころかポケモンにすら雑魚しかないw

  156. >>145
    海外なんてゴミしか作れてないやんけw
    鬼滅どころかポケモンにすら負ける雑魚しかないw

  157. >そのなかで再アニメ化が期待できそうな作品は、『家庭教師ヒットマンREBORN!(かてきょーヒットマンリボーン)』だと思います。

    まんさんライターが自分のごり押し放り込んだか…

  158. 美神の声の方は亡くなってるし
    横島の声の方はさすがに若者のドタバタ声はしんどそうなお年

    声の演技が命だと思うんでGS美神はちょっと難しいかな
    鶴ひろみさんの美神の口上、脳内再生するだけで格好良いもん

  159. 片っ端から覗き回って煩悩エネルギーをチャージして決戦に備えるあたりのアホらしさがなんかよかった
    GS美神はエロ全振りでいけばワンチャンいけるんじゃないか

  160. 魔界都市ハンターや魔界学園やって欲しいわ

  161. 少年ガンガン黄金期とあかほりさとる作り直せ
    アニオリにされたので作り直せ

  162. 深夜枠で原作に忠実なモジャ公をお願いします。
    本当に藤子F作品か?って思うほどシュールかつグロい展開ありでFマニア
    からは最高傑作の呼び声高い一作。

  163. >>168
    鈴木俊二をアニメ化すんの??

  164. 美神は今やるには横島のあのキャラキツイわ
    当時は面白かったけどな

  165. 十二国記続編まだ?

  166. のらくろ

  167. >>77
    犬夜叉続編が爆死したからうる星も厳しそう

  168. 同感、ウイングマンがみたい!
    原作取っておいたから読み直そう!!!!

  169. >>77
    らんまは声優陣割と亡くなっているから声優変更とかしたら旧声優ファンからブーイング来そう

  170. GS美神がパンチラ?ぜってえ見てねえわ

  171. 今の時代には 21エモン でいいんだよ

  172. 魔法戦士リウイを原作通りで見たい
    終盤をダイジェストにせずやってほしい

  173. >>77
    ぶっちゃけ高橋留美子作品のアニメなら、
    うる星でも犬夜叉でもらんまでもなくRINNの完結編やってほしいわ
    というか実際、それを望む声が一番多い

  174. >>157
    横島が活躍するにはそこが重要な作品だし無理やな
    セクハラはカットしまくりなご時世だしね
    たしかに小学館が今更やるとは思えないな

  175. おキヌちゃんが生き返った辺りから始めればワンチャンラストまでいけるぞクソハゲホモエイズやら管!
    鬼滅や犬夜叉が良くてGS美神がダメということはないだろう!?
    うしおととらをアニメ化したならなおのことだ!!!
    やれ!!!!!!!

  176. まいちんぐマチコ先生やアタックNo.1を現代の最高作画でアニメ化してや!

  177. 美神とか主人公の声優はすでにお亡くなりだし、
    メインキャストも御高齢やんけw

  178. >>179
    犬夜叉→キャラも不幸で不評、爆死
    うる星→リメイクの声優変更で賛否両論(否定意見が多い)

    たしかに↑の惨状考えたらRINNE4期が最適かもな
    声優陣みんな健在だしアニメも子供ウケ抜群でエログロないから親御さんにも好評だし
    らんまも悪くないけど声優や裸の規制云々で色々ハードルが高い

  179. ドラゴンボールとるろ剣実写しか成功してない

  180. >>74
    講談社に行ってからの雷句誠が漫画家としての株をズルズル下げて行ってる姿が気の毒に思う反面、ザマァと思ってしまう。
    挙句綺麗に完結した旧作のリメイクを配信のみでやるとかまさに背水で今後がたのしみ。

  181. ヤマモトヨーコ
    又 アニメ作らないかな

  182. >>121
    劇場版の作画で溜飲下げとけ

  183. マガジン系が
    何一つ挙がってない・・・
    カメレオンやってほしいけど
    まあまずムリだろうな
    規制が多過ぎる

  184. 無印のフルアヘッドココやろう、海賊アニメがワンピースとヴィンサガだけなのは味気ない

  185. 北斗の拳の修羅の国編をリメイクしろ

  186. 強殖装甲ガイバー……は二回ほどやったか。

    じゃあヤシガニ!

  187. >GS美神
    >今更パンチラとか見てうれしいか?

    ドロロンえん魔くんみたいになれば。
    いやパンチラどころじゃなかったか。

  188. バオー来訪者は全2巻だから多少オリジナル入れて1クールで丁度いいだろ。
    スミレ役はくぎゅでオナシャス。

  189. 横島の文殊ってよくできた能力だったな

  190. ファイナルファンタジーアンリミテッドやってよ

  191. 昔のアニメって脳内で美化されてるみたいだけど

    いま実際に見たら酷いよw

  192. GSは横島が強くなる前に終わったから再アニメ化して欲しい

  193. 美神を脇役に徹しさせて、横島はおキヌちゃんとくっつけさせる方向で作れば俺は見るね
    とにかく美神の魅力が無さすぎる

  194. 美神はアニメの方が面白かったな
    旧アニメの壁が想像以上に高いで
    それこそufo…ゴホンゴホン!!

  195. これこそ駆け足になるのが目に見えてるから再アニメにしなくていい

  196. 絶チルは原作もかったるいからアニメもつまんなそう

  197. 美神は主役の鶴ひろみが亡くなってるし
    絶チルは主役の平野綾があんなだし

    どっちにせよ椎名作品はアニメ無理

  198. 再アニメに伴って、アオイさんのポドリムス人姿デザインするならアリです。

  199. >>184
    らんまってフジテレビだよね?
    深夜にやっても乳首や裸は謎の光で規制しまくって原作ファンに文句言われそう
    規制しなかったらしなかったでBPOから苦情が来そう
    旧うる星みたいに

  200. どうせ美神もうる星と同様に老害だけ盛り上がって終わりそう

  201. >>206
    美神とうる星とでは世代が違う

  202. >>184
    あたるは神谷がやりそう

  203. 美神はバブル期じゃなくてバブル崩壊後だ
    バブル崩壊したあとだからオカルトビジネスが活況でバブル状態、って設定

  204. >>173
    円盤売上のことを言ってるなら売れるわけないじゃん

  205. RAVEを最終回まで・・・

  206. 封神演義

  207. 青い花、安達としまむら

  208. 大暮維人先生の天上天下を!
    亜夜の髪色は茶髪ではなく黒でお願いします・・・

  209. ジジババ向けにアニメ化したって無意味なんだけどね

  210. >>210
    ちゃんと統計出てるよ
    悔しかったらアニメ化してほしい続編作品ランキングとか探して見てみなよ

  211. >>211
    犬夜叉は円盤だけでなく、配信ランキングも圏外で内容も大不評です
    ttps://tv.yahoo.co.jp/review/612031/

  212. >>208
    ただの阿良々木でしかない
    古川登志夫には遠く及ばない

  213. ストップひばりくんはリメイクで見てみたい
    原作少ないけど1クールだけなら問題なさそう

  214. >>23
    監督やる奴がいないんだよ
    下手やると炎上して叩かれまくり
    残りの人生を捨てることになりかねない
    なんなら君やってみる?

  215. 90年代あたりが中途半端に古くて一番きついんだよ
    昭和だと逆に時代劇として割り切れる

  216. だいたいリメイクは失敗する

  217. ウィングマンは昭和時代のアニメ放送でも、あまりにエロすぎて子供が見てはいけませんアニメに堂々ランクインしたほど。
    今の時代で、そんなアニメを放送できるわけがない。
    原作最後の全員がウィングマンだー! てのは、ハグプリで全員がプリキュアだー!で上位互換されてしまったので、今やってもインパクトがない

  218. 長編はやめてくれ、2クールくらいで区切れて、総話も長くて5、6クールでないと見直すのも大変すぎる
    ジョジョとか3部くらいまでは良かったが、4部5部6部なってくると見直すだけでも膨大な時間がかかる

  219. 外国で人気な
    クレイモアをWITかMAPPAで再アニメ化したらいい

  220. ウイングマンは少し前に読み直したけど、今読むとかなりノリがキツい(特に終盤)ので、その辺は少しアレンジして欲しいかな。

  221. 機神兵団 を
    漫画版ベースで

  222. 煩悩増幅にセクハラは必須
    今のこの御時世では横島の活躍は見れないだろう
    すげぇ残念だがしょうがない

    GS試験で女子更衣室に仕方なく忍び込むとかできないだろうしな

  223. 美神のノリはあの頃だから通じるのであって今はウケないと思う
    再アニメ化じゃなくても昔の漫画で良くない?
    明稜帝 梧桐勢十郎とかプリティフェイスとか見たい

  224. GS美神は超好きだけど無理じゃね

  225. いまやったところで当時以上に酷い作画崩壊になるのは間違いないぞ

    ここ10年でベテランアニメーターが減って素人みたいなアニメ表現だらけになってるからなw

  226. GS美神はツイフェミさんが嬉々として殴りに来そう

  227. 今こそ、あーる君を
    OVAだけじゃ不完全燃焼だったんだわ

  228. >>113
    出版社変えて続き出たり、再版されて期待したが、音沙汰なくなった…

  229. 絶チルを最終話までアニメ化する方が先じゃね?

  230. >>(´・ω・`)でもやるならジャンプ系だけにしてくれ

    ほんとやら管はあほやな

  231. ウイングマンなんてセクハラパワハラで放送できんよ

  232. 鶴ひろみがいないもの無理でしょ

  233. デモンベインをやってくれ~~

  234. ライエル編やってくれ
    元祖褐色キャラのヴィムが見たいんじゃ

  235. GS美神は大昔に横島が血の涙流しながらおキヌちゃんに
    それはないって言ってた気がするが時効なのか

  236. ポリコレ的に横島のセクハラムーブが全部アウトになるだろうから
    原作に忠実な再アニメ化はどうあがいても無理なんだろうなぁ。

    まああと長すぎるな。

  237. ハイスクールD×Dが何気にGS美神のオマージュなんだよな

    GS美神やロザリオとバンパイアは、アニメで原作みたいに横島や月音が強くかっこよく成長してくところ書いて欲しいな
    どっちもアニメしか知らない人は弱いイメージだろうな。

  238. >>164
    おキヌの人もわりと若い子の声はしんどそうなんだよな
    ナレーションだとそれほど違和感ないが
    プリコネで聞いてるとだいぶ無理がある

    そもそもあの手の芝居ができなくなってるのかも

  239. >>137
    もとのサイバーフォーミュラの定義に戻るならそれもありだな
    そもそも河森正治が、当時「今の技術では砂漠や荒野などを走らせるのは大変。将来、CGで砂埃や水しぶきを違和感なく表現できる時代がきたら、またTVシリーズでやれるかも」みたいなこといってたが
    いまようやく時代がおいついた
    オンロード限定になったOVAは黒歴史扱いして
    11の時代からやり直してほしい
    ニュータイプのパクリでしか無いゼロの領域とかくそくらえ

  240. >>79
    いきなり究極体出すとかアホの極みだったからな
    アレで古参のほとんどが呆れてた

    その元凶のゴミクズが外された
    今やってるゴーストは割と面白い

  241. >>156
    メインキャストがどいつもこいつも賞味期限切れてるからなあ……
    キャスト総入れ替えならワンチャン

  242. 再アニメ化とは言ってもダイ大ぐらいしっかり作り直さないと黒歴史認定で終わるぞ

  243. ダイおじってほんと知恵遅れだな
    あんな爆死ゴミを目指す馬鹿なんていないのに

  244. エア・ギア

  245. ダイとかほんとあっという間に空気になったよな
    円盤も大爆死だし
    完全に血反吐マラソン状態

  246. >>112
    評判がいいって?
    どこで?

    知恵遅れキチガイ信者の間でかw

    ちなみにツイッターのフォロワーは減りまくってるぞいw
    おかしいねいw

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。