04.02(Wed)
無職のZ世代、ネットゲームの口論でJKを殺してしまう・・・やっぱゲームって癌だわ
04.02(Wed)
【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だとネットで大炎上、謝罪に追い込まれるw
04.02(Wed)
【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか?
04.02(Wed)
オタク「ヒロシマ・ナガサキは忘れるべき。自分らの代で途絶えさせるべき」→4万いいね
04.02(Wed)
Xでモンハン開発者を煽ってしまったチー牛、開発者直々に公開処刑されるwwwwwww
04.02(Wed)
【悲報】クソガキ、回転ずしの皿投入口に「コンドーム」を置いて炎上してしまうww
04.02(Wed)
卒業したホロライブVtuberさん、4/27に転生デビュー確定っぽいwwwww
04.02(Wed)
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
04.02(Wed)
【新】『ボールパークでつかまえて!』1話感想・・・球場(ボールパーク)で広がる みんなの物語が今プレイボール!
04.01(Tue)
チー牛、この女のスタイルをデブ!と言ってしまう・・・すまん、チー牛って女を見たことないの?
04.01(Tue)
【30周年】「ガンダムW」ヒイロ・ユイさんの身長、とんでもないことになる
04.01(Tue)
【悲報】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX、謎のバラエティ番組との抱き合わせが発覚し炎上不可避
04.01(Tue)
【悲報】鬱アニメ、絶滅・・・・誰も作ってくれない模様
04.01(Tue)
ひろゆき氏、AIの進化の速さにさすがにビビる。「イラストレーター終わりですねこれは、思ったより早かった」
04.01(Tue)
【悲報】アニソン歌手の「milet」さんが活動休止・・・
04.01(Tue)
「怪獣8号」のアニメ映画がひっそりと公開されひっそりと爆死、覇権を約束された作品だったはずなのにどうしてこうなった…
04.01(Tue)
【悲報】退職代行、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
04.01(Tue)
グルメ漫画「タイ米は家畜の餌、臭いしパサパサしてる。日本人様が食うのは無理」
04.01(Tue)
【アニメ円盤売上】冬アニメ『メダリスト』2200枚、『受付嬢』1500枚、『魔法使いプリキュア』1380枚、『サカモトデイズ・空色ユーティリティ・クラス大嫌い女子、全修、天久鷹央』は数字出ず
04.01(Tue)
Vtuberを親の仇のようにめっちゃ叩いてるやついるけどあれ何?
04.01(Tue)
【悲報】エイプリルフール、一番大滑りしてしまった企業がみつかる
04.01(Tue)
クリエイター「生成AIは創作ではない。ただのガチャ」←12万いいね👍
04.01(Tue)
日本のガキの『不登校』、限界突破wwwwwwこれが甘やかした結果か・・・
04.01(Tue)
超人気漫画家「2ちゃんねるの意見を参考にしたら人気が落ちた」
04.01(Tue)
【朗報】2025年冬アニメの最終評価、これで決まる!!!

【2022】アニメ制作会社の格付けできたぞ!!【最新版】

EH4jijfUcAEFnm0.jpg

1:名無しさん:2022/02/06(日) 00:06:04.91 ID:wjlHhHdH0
S:WIT STUDIO、ufotable

A:ボンズ、Production I.G、京アニ、キネマシトラス

B:MAPPA、シャフト、P.A.WORKS、A-1 Pictures、動画工房、Trigger、サンライズ

C:マッドハウス、WHITE FOX、David production、タツノコプロ、SILVER LINK

Cランクより下は目くそ鼻くそ

4:名無しさん:2022/02/06(日) 00:06:33.78 ID:wjlHhHdH0
B以上は当たり
5:名無しさん:2022/02/06(日) 00:06:57.06 ID:YsB9ttxl0
WITって何作ったとこ?
9:名無しさん:2022/02/06(日) 00:07:48.28 ID:rhbqmU6AM
>>5
進撃、王様ランキング、カバネリ
7:名無しさん:2022/02/06(日) 00:07:22.75 ID:rhbqmU6AM
MAPPAはBなのは納得
なぜか一時期なんjとかでもSランクみたいな扱い受けてたけどな
10:名無しさん:2022/02/06(日) 00:07:48.63 ID:m2VKWyq70
Cloverは?
12:名無しさん:2022/02/06(日) 00:08:39.55 ID:00Ki4TN60
B以上はなんだかんだ安定感あるしわ
14:名無しさん:2022/02/06(日) 00:08:52.10 ID:zfhoEN8t0
ウォンバットが入ってないから駄目だな
15:名無しさん:2022/02/06(日) 00:09:16.04 ID:bOtWwRtYM
ufoはエフェクトが綺麗で演出が上手いだけでアクション自体は言うほど上手くない印象やったけど鬼滅2期見たらめちゃめちゃレベル上がってたわ
17:名無しさん:2022/02/06(日) 00:09:28.07 ID:vcIqrUwAd
ufoは原作パワーないとき全然あかんやろ
18:名無しさん:2022/02/06(日) 00:09:44.61 ID:3hvq/Qr60
シャフトはどうしてこうなった
20:名無しさん:2022/02/06(日) 00:09:57.93 ID:o770lM+l0
キネマシトラス高すぎやろ…
28:名無しさん:2022/02/06(日) 00:12:25.72 ID:sUfEiovwM
>>20
小規模なのにめっちゃ質高いやん
22:名無しさん:2022/02/06(日) 00:10:55.82 ID:O/5zgFPz0
ジブリは神か?
26:名無しさん:2022/02/06(日) 00:11:53.35 ID:wjlHhHdH0
>>22
別格すぎるわね
23:名無しさん:2022/02/06(日) 00:11:03.06 ID:ZID7skxQ0
ufoは鬼滅だけの一発屋
25:名無しさん:2022/02/06(日) 00:11:41.46 ID:wjlHhHdH0
>>23
Fateとかの型月作品も頑張ってるぞ
46:名無しさん:2022/02/06(日) 00:15:04.13 ID:J3pUX5cJ0
>>23
HFとzeroは円盤売上的にも成功でええやろ
29:名無しさん:2022/02/06(日) 00:12:37.32 ID:o770lM+l0
ufoのピークはコスモス荘とかシノブ伝やってた頃な
31:名無しさん:2022/02/06(日) 00:13:08.62 ID:sUfEiovwM
>>29
それは逆張りやね
普通に今が全盛期や
32:名無しさん:2022/02/06(日) 00:13:10.02 ID:2ni8a7cL0
当たり引けた時のJCもなかなか
38:名無しさん:2022/02/06(日) 00:13:50.71 ID:+o/daxGT0
PAはまだ大丈夫なんか?
しばらくヒットないやろ
41:名無しさん:2022/02/06(日) 00:14:33.09 ID:HYfo3RvA0
テイルズって据え置きがufoでソシャゲの方がWITなんだよな
47:名無しさん:2022/02/06(日) 00:15:05.06 ID:0CwghTpQa
キネマシトラスとかいうメイドインアビスとスタァライトの二発屋
49:名無しさん:2022/02/06(日) 00:15:30.10 ID:ehrFifALp
>>47
ゆゆ式(小声)
51:名無しさん:2022/02/06(日) 00:15:51.16 ID:UBUOW4k3M
キネマシトラスってどこや?って思ったらアビス作った所か
なら納得や
58:名無しさん:2022/02/06(日) 00:17:53.59 ID:/sDi2J/f0
高校生が好きそうなラインナップやな
61:名無しさん:2022/02/06(日) 00:18:30.88 ID:00Ki4TN60
ufoは鬼滅終わったアニメ化後はジャンプと型月御用達になるんかね
63:名無しさん:2022/02/06(日) 00:18:44.93 ID:ZxqUwKSD0
MAPPAの評価低くない?

86:名無しさん:2022/02/06(日) 00:21:48.30 ID:SWq4E0tBM
>>63
むしろ今までが異常なほど過大評価やったんや
66:名無しさん:2022/02/06(日) 00:19:06.98 ID:ZID7skxQ0
こういうのはオリジナルのクオリティで比較せなアカンわ
69:名無しさん:2022/02/06(日) 00:20:00.71 ID:cnzJ4F0yd
>>66
プリキュア おジャ魔女ナージャだけで天下取れるやん東映
76:名無しさん:2022/02/06(日) 00:20:33.42 ID:J3pUX5cJ0
>>66
ならジブリしか勝てへんな
75:名無しさん:2022/02/06(日) 00:20:25.85 ID:+RXUQgmN0
サンライズタツノコ低すぎんか
名門やろ
80:名無しさん:2022/02/06(日) 00:21:00.18 ID:h8TsoWMPd
東映はピンキリすぎる1軍ならAくらいあるだろ
81:名無しさん:2022/02/06(日) 00:21:02.22 ID:o770lM+l0
ビィートレイン好きだったのに消えたな
372:名無しさん:2022/02/06(日) 00:43:52.75 ID:Qe08hopm0
>>81
ゆるキャン作っとるところが後継なんやで
392:名無しさん:2022/02/06(日) 00:45:19.55 ID:ltNbuO1R0
>>372
封神演義つくりなおせ
89:名無しさん:2022/02/06(日) 00:22:12.84 ID:RQ9yCuxrp
アニメ制作会社やと東映1強やろ
時価総額4700億の大企業やぞ
93:名無しさん:2022/02/06(日) 00:22:33.86 ID:o770lM+l0
なんだかんだボンズ君は安心感がダンチ
94:名無しさん:2022/02/06(日) 00:22:38.93 ID:HEFNn1tLp
SSS アイムズ

忘れてるでイッチ

103:名無しさん:2022/02/06(日) 00:23:16.69 ID:dSa/XZaxa
それぞれの会社の代表作ハラデイ
148:名無しさん:2022/02/06(日) 00:27:50.55 ID:va7KzFSa0
>>103
とりあえずワイの知ってるとこだけ
UFO→鬼滅の刃
京アニ→涼宮ハルヒ
動画工房→ゆるゆり
マッドハウス→ワンパンマン
507:名無しさん:2022/02/06(日) 00:54:26.20 ID:D8FC4JnZ0
>>148ワンパンマンはボンズで語れ
106:名無しさん:2022/02/06(日) 00:23:28.62 ID:3hvq/Qr60
最近明らかに作画枚数足りてないアニメ多いわ
107:名無しさん:2022/02/06(日) 00:23:31.76 ID:uAP1A+t20
東映「ほーん、で年間通してアニメ作れるんか?ん?」
117:名無しさん:2022/02/06(日) 00:25:09.54 ID:ouuFsydoM
単に作画の良さやんこれ
オリジナルの質も加味しろや
56:名無しさん:2022/02/06(日) 00:17:16.61 ID:SWq4E0tBM
まぁ今はWITとUFOが別格なのは確かやね 
こいつらがホンマの大当たりや

 
(´・ω・`)流石にクローバーワークス入ってないのはおかしいだろ・・・

(´・ω・`)人形とか明日ちゃん見てれば凄いのわかるのに
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 早くプリキュア新作の記事書けよ

  2. キネマとボンズとIGはBやろ

  3. 従来のp含めたスタッフ半数以上抜けて
    新人集めた下請け業以外の元請け作品のクオリティが壊滅的になった今のwhite foxはDでいいぞ

  4. サイバーエージェント決算発表
    半年間で営業利益マイナス55%
    株価2450円⇒1320円(現在は1480円まで戻った)

    これが公式発表 どんぶり勘定とは違う

  5. お前らよくアニメ会社そんなに知ってんな

  6. ほーん
    で、お前の世界ランクは?

  7. 今のアニメーターランキングの方が信用出来るわ

  8. 動かないシャフトよりマッドハウスのが好きだがオバロひどくて首をひねる

  9. IGはMAPPAと同じで良い時と微妙な時と差がでかいからその位置はおかしい近年も辺りがほとんどないし

  10. 東映は福利厚生で良いだろ
    高畑、宮崎のおかげだぞ

  11. ??キネマシトラス??

  12. 円盤20万売った歴代最強覇権アニメであるウマ娘2期生み出したスタジオKAIはどこ?

  13. サンライズBの時点で見る目なさすぎるだろ
    売上見ても作画見てもサンライズ以上のところないだろ

  14. 東映Sだろ
    世界一のドラゴンボールあるし

  15. いっつも思うけどアニメ業界なんてフリーランスが大半なのに、なんでスタジオ単位でああだこうだ語るのだろう。

  16. ウィットとアイジーは系列では?

  17. エフェクトバトルがSなわけあるか
    つまらないよあれ

  18. オリジナルを全く当てられないufotableはBが妥当だろ

  19. SPY×FAMILYがWIT STUDIO×CloverWorksなのありがてぇありがてぇ

  20. 今の動画工房がBのわけ無いだろwww

  21. よりもい作ったときのマッドハウスは神

  22. SSSはたつきだからな
    WITとufoみたいなオリジナルがうんこの奴らは10年経っても今の位置で仲良くしてるよ

  23. なろう原作者はCを受け入れましょうね。

  24. シルリンと動画工房の順位は逆やな

  25. >>16
    まあ基本はそうなんだろうが優秀な人材はただの出来高じゃなくて社員だったりガッツリ+でお金出して囲ってるんじゃない?

  26. リゼロ一期と無職転生作ったスタジオバインドは既にS

  27. CGアニメのとこ入ってなくてワロタ
    サンジゲンとオレンジくらいはせめてBくらいには入れてやれよ

  28. ゴミランキング

  29. スタジオのカラーはあるよ
    失格紋とかこれはJCだなってわかるもん

  30. ここの管理人は今期の奴しか言えないにわかの意見だなあ

  31. 謎の制作会社Quadが案外まともだったな
    まあ、作画とか危ういところもあるけど

  32. トロイカと3Hzって完全に消えたなぁ…

  33. >>8
    だよね
    会社で比較しても良スタッフ集められなきゃあれ?と思うこともあるし
    わかりやすくいうなら◯◯◯◯の時の◯◯◯とか

  34. タツノコはもうDまで落としていい

  35. クローバーBでしょ

  36. プリキュアの記事だろここは
    一番盛り上がる初回放送時だぞ

  37. バスタードとか東京リベンジャーズとか
    話題作に関わりまくりのライデンが入って無いじゃん

  38. 10代の鬼滅キッズが作ったのかな

  39. AランクのI.Gの最新作が爆死したのでランクと売り上げは無関係な模様

  40. >>16
    対立煽りさせやすいからだよ

  41. >>1
    和実ゆいちゃん最高やったな!のどかっち超えたわ

  42. 今一番勢いあるクローバーないとかにわか過ぎるわ

  43. トリガーは?

  44. 痔ブリはゴミ以下
    ただの反社会勢力

  45. 無職のスタジオバインド、ウマ2期やカブのスタジオKAI
    ビスクドールと明日のクローバーワークス、プリコネのCygamesPicturesがないやり直し

  46. 「ドワ●ゴと深い関連を持つスタジオジブリ」
    「嫌韓・嫌中の●間書店傘下のジブリが
    ヘイト動画発信源のニコ●コ動画と協業」
    locust-hunter.jimdofree.com/top/2ちゃんねる関連人物/ネット暴力団と深い関係のスタジオジブリ/

  47. >>42
    あそこは作品を集めてくるという点に於いては業界でも指折りの会社
    ただ集めてきて実際に届けられた作品の質は…

  48. >>42
    艦これ1期作った所や10年前のGONZOと大差ないレベルの大外れ会社やんけ

  49. 従業員の大半が大虐殺されても
    まだ上位に食い込んでいる京アニは偉い

  50. 最高のアニメ制作会社にエロアニメ作ってほしい

  51. ボンズって途中まではワクワクするけど最後なんだこれ、って見て損した系の作品が多い

  52. >>55
    殺されなかったら余裕でWIT STUDIOとufotable超えてたな

  53. >>57
    亡念のザムドを忘れるな?

  54. キネマシトラスなんでこんな高いの?
    アビス信者なだけじゃん

  55. キネシスは一個落とせ
    そこなわけないだろ

  56. 東映は力入れたら何だかんだ凄い ワートリとか1期と今やってるので別物レベル

  57. キネシス高いとか言ってるやつらヴァンガードの存在知らんやろ
    アビスとかあれだけ時間掛けてたら質高いのは当たり前や

  58. 何かというとランク付け、浅はか過ぎる

  59. UFOは刀鍛冶編と無限城編、無惨戦編を残してるし
    まほよや月姫も控えてるから10年は安泰だな

  60. ハサウェイ成功したサンライズはAでいいと思う

  61. >>62
    昔からそうだけど東映は力入れる場面が基本的に劇場版だから評価されにくいよね
    劇場に行くなり円盤買わなきゃ分からないとこがあるしペース配分考慮したテレビの作画見て東映はゴミだと言われやすい面がある

  62. お前らBonesのアニメなんか全然見てないくせになw
    CloverはAだね

  63. マジレスすると東映が別格過ぎるね
    ワンピとか年間アニメでアホみたいに作画良くなってるし
    あんなものWITやufoが逆立ちしても作れない
    体力と地力が違い過ぎる

  64. 基準がはっきりしないランキングはなぁ

  65. 京アニはむしろ健闘してると思うわ
    青葉の裁判はいつするんだ?

  66. サイピクはAくらいあるやろ

  67. めっちゃどうでもいい情報だな。
    今どきのアニメ制作会社なんて無能者の集まりだろ。
    10年から20年前なんて有能者が多かったのにな。

  68. >>68
    だって今やってるヴァニタス糞つまんないだもん
    早くヒロアカ6期とモブサイコ3期やってどうぞ

  69. cloverworksとマッドハウスはもっと上だよ

  70. PAはもっと下だろ

  71. 興行収入100億越えの呪術に次期覇権確定のチェンソーマンまであるMAPPAがBとか逆張りもいいとこだわ

  72. WHITE FOXはBだろ
    逆にA-1とPAと工房はCでいいと思うわ

  73. キネマシトラスとかいうのはC以下でも問題ない
    動画工房とタツノコはもう1つずつ落としてもいい

  74. >>77
    立てたやつがMAPPAの進撃嫌いなんだろうよ

  75. 禁呪詠唱で有名になったディオメディアは最近どうしてるん

  76. ワイは日常シーンならクロバワがトップ

  77. ジェノスタジオすこ

  78. WIT 赤字垂れ流し
    ufo 脱税

    これが日本のトップとか終わってる

  79. >>85
    その意味でも東映の安定感は凄いよね
    50年経ってここにいるやらチルが全員死んでても東映は残ってると思うわ

  80. ヨスピクいれんとかとくさんか?

  81. 東映本気出してきたからドラゴンボール楽しみ
    2期確定っぽいし

  82. >>87
    CMとゴルフの以外に何か作った?

  83. 言ってることは分かるけど、IGとかC2Cとかデビットとか色々取りこぼしてる
    気がするな
    あとサンライズはなんだかんだラブライブとかガンダム(ハサウェイやUC)の
    クオリティはすごいしな

  84. PAは作画だけならそこでいいけど、アニメ作品としては…
    最近ほんまひどい。

  85. >>55
    >>58
    去年メイドラ、今年free映画、来年はユーフォかツルネ
    こんな地味なアニメの続編ばかり作ってるようじゃランクも知名度もは下がってく一方でしょ
    ufoやMAPPAみたいにでかいの当てないと

  86. 東映は4クール以上のアニメを複数同時並行で切れ目なく作り続け、
    劇場版もしっかり作る業界最大手かつ最古参
    しかも絶対に放送に穴をあけない
    これができるところ他にあるか

  87. wit「進撃ヒットや!鉄は熱いうちにうたなあかんな!」二期、三期とコンスタントに作る
    「うーん最終章はマッパに丸投げ!」
    なお、もう1個witでヒットしたセ終わりのラフを作る訳でもなく王様ランキングとかいう謎アニメ作ったり荒木と組んで変なオリジナルやる模様

  88. 京アニはSだろ
    こいつが深夜アニメの文化作って来たんだぞ

  89. >>85
    トップはたつきだぞ
    そいつらは偽物

  90. プペルと肉子のせいでイメージクソ悪いけど
    4℃はもっと名前あがっても良いと思うの

  91. >>93
    ないけどそれ故に作品ではなく商品を作ってる会社というイメージが強い
    実際はそうじゃないんだがそう見られやすいのでこういうランキングで東映の名前を挙げる人もいない

  92. 100憶売り上げたあのエヴァを手掛けたスタジオカラー様が入ってないじゃないですかー

  93. ufoは鬼滅やる前はここまで評価高くなかったよな

  94. >東映「ほーん、で年間通してアニメ作れるんか?ん?」

    低クオリティなもん年間通して作れてもな
    東映レベルでいいなら上位の会社はどこでも作れるわ

  95. >>94
    進撃二期がコンスタントに作られたとかどこの世界線の話だよw
    一期から何年かかったと思ってるんだ

  96. cloverはFGOネバランシャドーハウスのやらかしがあるからな

  97. とりあえす深夜アニメ縛りだろ
    4℃とかカラーとか言い出したら新海のコミックスウェーブやジブリも
    入ってくるし

  98. そのランク付けした理由無い時点で個人のオナ○ーでしかない

  99. 素人の一個人のしょうもないランク付けではあるがMAPPAが低すぎな
    1期の進撃を作ったとこやぞ
    今のゴミみたいな進撃より絶賛されてたのに

  100. 何様ランキング?

  101. 作画だけなら京アニが一強だけど
    演出やら迫力やらすべて含むと確かにS級にはなれんな

  102. 東映はたまに凄い作画の回があるというだけだろ

  103. 京アニはSランクでいい
    日本のCGでは比較的レベルの高いオレンジはAランク入れていい

  104. >>106
    1期はWITだろ?
    MAPPAはファイナルから

  105. よくスレをパクられるスレ民の側からまとめサイトのランク付け見てみたい
    やらおんはCくらいが妥当かな

  106. スタジオバインド入ってないやん
    にわかか

  107. >>106
    そう、一期のアニメ史に名を残す進撃を作ったのがWIT
    MAPPAが作った進撃はお前さんがゴミだとのたまったファイナルのみ

  108. サンライズはBなのか
    境界戦機見たらCだろ

  109. 設立年
    1960 タツノコプロ
    1970 シャフト 動画工房 サンライズ マッドハウス 
    1980 京アニ Production I.G
    1990 ボンズ
    2000 ufotable キネマシトラス P.A.WORKS A-1 Pictures WHITE FOX David production SILVER LINK
    2010 WIT STUDIO MAPPA Trigger

  110. 京アニはSはないな
    お涙頂戴系しかないからバトル系ならufoかWITがダントツ

  111. >>115
    ガンダム以外は特に作画良くないしなー
    俺もCでいいと思うわ
    動画工房と同列とかないな

  112. WITは終わりのセラフアニメ化する時期待してたらショボショボでがっかりした記憶あるせいで、そんなにいいイメージ無いわ

    上手いことやったらもっと売れてた原作だと思うのに勿体なかった

  113. >>118
    つか今の工房がBもないけどな
    あの空気だったアニメ版IWGPとか作ってるのに

  114. 動画工房は今はC以下
    MAPPAはAとBの間くらいだな

  115. >>119
    無難に作画は良かっただろ
    記憶に残る程の神作画がある訳ではないけど崩れもしなかったから印象はいい

  116. どの辺が最新版なの?

  117. サンライズビヨンドは旧ジーベックだろ
    なんだよ境界戦機がダメだったからサンライズがCとかいう理屈

  118. ufoはゴッドイーターの存在で永遠のESランクなんて絶対認めない
    ボンズ、IG、WITも一個づつ下だろ

  119. SS サイゲームズピクチャーズ

  120. ぴえろ:キングダム おそ松さん 東京喰種 ブラッククローバー NARUTO  BORUTO DYNAMIC CHORD その他多数

    高みの見物

  121. うーほがSって時点で見る目無いわコイツw

  122. >>123
    微妙に古いよねこのランキング
    なんJ民の頭の硬さが垣間見える

  123. やったもん勝ちでしかないよね、これ
    レス付けばこいつにとって思う壺だし

  124. このランク付け何を基準にしてるかわからん
    スタジオ同じでもスタッフでクオリティもオリジナルの面白さも変わるんだけど?

  125. >>126
    たしかにプリコネの最新話のアクションはものすごく動いてるけど、
    あれはスタジオの力ってより有名アニメーターを引っ張ってこれるサイゲの
    資金力って気がするし、あくまでサイゲの広告用スタジオだから今後色々な
    ジャンルの作品を作るとも思えない
    他のスタジオと同列に語るのは難しいな

  126. シドニアの騎士のポリゴン・ピクチュアズは圏外なのか?

  127. 無職作ったとこがないのは実績がたりんからか?

  128. >>>>>>S:WIT STUDIO

    進撃の巨人ブームを潰した癖になにいってるの?

  129. いうてPAはオリジナルで万超えしてるからな これはすごい

  130. これ、まとめサイトの自演スレ立てじゃないの?

  131. >>50

    マジレスするとウマ娘二期のスタジオKAIは作画が荒れてて
    下手くそだったからない

  132. >>118
    動画工房とサンライズが同格はおかしいよな
    Bの中でサンライズが浮いてるし
    Cがしっくりくる

  133. >>14
    サンライズなんて平成中期以降ろくなアニメ作ってないだろ
    令和では通用しないぞ

  134. PAよりシルバーリングの方が上だと思うが。
    シルバーリングBで、PAはCなら納得。
    UFOは、Fateゼロとまなびストレートのクオリティーが高い。

  135. 京アニはSランク。

  136. witと京アニ入れ換えれば異論なし

  137. クロ―バ―なんて、あんだけ数作ってんのに唯一ヒットしそうなのが着せ替えポルノだけの時点でね···

  138. シャフトはオワコンだろ

  139. WITはSPY×FAMILYでさらに羽ばたきそうだよね。

  140. シャフト←→David production
    動画工房←→WHITE FOX
    A-1 Pictures←→マッドハウス
    キネマシトラス←→Trigger
    これで納得

  141. 太郎メーカーが未だに仕事取れてるのは単に安いからなのか?

  142. 東映は通年でやれる企業体力と最近は作画もそんな悪くないし
    たまに動きがすごい時があるのは確かだがとにかく色彩設定がケバくてダサイ
    撮影やCGでの仕上げが安っぽくて高級感がないのが致命的

  143. クローバーとサイピクはここに入れたら格付けしたらB以上あるだろ
    バインドは無職専用スタジオで無職しか作ってないから実績が足りないという評価なんだろうけど無職のアクション作画はかなりレベル高いから無職以外にも色々作ったら作画のクオリティ次第ではB以上、無職レベル連発したらいきなりAに来てもおかしくないよな

  144. スタジオバインドとクローバーワークスはufoに及ばないが大当たりだろう

  145. 京アニはなんかもう独自の路線過ぎて単純比較が難しい
    クオリティが凄まじいのは疑う余地も無いことだが

  146. トムス(コナン、アンパンマン、ルパン、Dr.stone)とシンエイ動画(ドラえもん、クレしん、PUIPUIモルカー)は? 

  147. 京アニとufoだけが安定していて

    あとのアニメ会社は出資額、人員、プロアニメーターの確保、監督の嗜好
    で決まるから五十歩百歩だね

    プリコネみたいに金さえ余裕があれば何でも出来る サイゲです

  148. SSサイピク

  149. 凄腕アニメーターランキングのが見たいな

  150. jc入れないとかニワカだな

  151. 売上見れば鬼滅以外全部カスだろ

  152. ぎゃろっぷがレイアウト原画込みで1000円てきいたな

  153. >>16
    スタジオ単位で語れるのなんてufoと京アニ、次点でボンズとか?
    あとは監督単位でしか語れないよね〜

  154. サルは?

  155. WITとか大して売れてないのに持ち上げられ方がきもい
    信者が一番痛い会社間違いなし

  156. ボンズ、Production I.G、京アニ、キネマシトラス

    ボンズ以外が雑魚過ぎる…
    全部【D】だな

  157. 鹿の王とか好きそう

  158. ufoがSはないわ

  159. A:ボンズ、WIT STUDIO、Trigger
    B:MAPPA
    C:Production I.G、David production
    D:シャフト、A-1 Pictures、動画工房、京アニ
    有象無象:サンライズ、マッドハウス、WHITE FOX、タツノコプロ、SILVER LINK、P.A.WORKS、キネマシトラス
    ufoは脱税で反則退場

  160. wit(笑)
    言うまでもなく赤字が物語ってるわ
    脱税スタジオも酷いドーピングだしな

  161. IGとかいう評価高いが面白いもの何一つ生みださないスタジオ

  162. アニヲタって口だけ大きいよな
    自分は大した才能ないのにクソアニメだのなんだの

  163. Clover作品とかに参加してるアニメーターはフリーやで
    というか、最近の有能アニメーターはフリーが多い

  164. まだハルヒが代表作とか時間が止まってんのか

  165. アナザーなら

  166. チョイスが若干古臭いな5年くらい前の認識で止まってる感

  167. 正しい評価だとおもう

  168. 動画工房はようやく人育ってきたな

  169. なんの生産性のないオタクがアニメ会社のランク付けとかウケるw何様なんだ

  170. >>171
    フリーのほうがレベル高そうだな
    正規雇用は飼い殺しみたいなもんだからな

  171. いつの間にシルリンの評価がそんなに上がったんだ…

  172. シルバーリンクってイリヤとかやってる一軍以外はゴミじゃん

  173. >>158
    まーた数字ですかぁ・・・これだから鬼滅信者は

  174. feelがない
    あそこも結構良いのに

  175. キネシスタツノコ動工シルリンシャフト1個下げるべき

  176. ufoは脱税チートだから除外

  177. >>177
    今期なんかアニメやってたっけ?

  178. 京アニはもうなんにもできないだろC以下では

  179. シャフトとPAは圏外でいいぞ
    爆死&万策王、爆死量産のゴミだから存在価値なし

  180. >>171
    よそから有能アニメーター引き抜きまくってんのに糞みたいなアニメばっかなのは、取り仕切ってる奴が無能なのかね

  181. >>169
    攻殻SACやってるあたりがピークだったな
    まぁ、あのころのアニメーターいなくなったんだろうけど

  182. 庵野が神アニメーターだからカラーは神会社かといったらそれは違う
    会社全体の規模で比較するなら大手が神会社になるな
    中小は所詮中小だぞ

  183. キネマシトラス評価してるのは分かってる

  184. 東映、ぴえろ、JC…

  185. プロダクションIGがそのランクはないわ
    有名スタッフほとんど抜けたし
    そもそも最近殆どアニメ作ってないじゃん

  186. クローバーワークスはBくらいに入るんじゃね?

  187. >(´・ω・`)流石にクローバーワークス入ってないのはおかしいだろ・・・
    >(´・ω・`)人形とか明日ちゃん見てれば凄いのわかるのに

    どうせお前は「SSS:ufotable」とでも思ってるんだろやらハゲ

  188. クローバーってA1だろ

  189. それぞれの制作会社に良し悪しがあるんだから、ランク付けは良くないよ

  190. なんでfeelとサイゲないの?

  191. >>119
    終わりのセラフはアニメは綺麗だけど話が面白くなかったってのが共通認識かと思ってたわ

  192. おい、たぐえんにネタにされたぞ。

  193. UFOと京アニは何か同じテレビアニメ作ってる気がしないわ
    業界人でも社内の制作現場を見学したい人は多そう

  194. スタジオKAIは?
    通年アニメだとサンライズと東映の2強な気もするけど

  195. 動画工房今Cだろ(おさまけだけ見ればF判定もあった)

  196. 今の動画工房がB判定はちょっと

  197. 圏外 J.C.STAFF

  198. >>68
    cloverって実質A-1やし揃えるならB
    制作会社格付けっていってるし、Aでも妥当ではあるけど

  199. 東映入って無いの草wwwwwwww

  200. 1は、意外に、良い線行ってる

    脱税犯罪ブーストufoと、力尽きた初期進撃Witを、1ランクずつ下げて
     現状Sランク不在、が一気にキレが上がる

    劇場版レヴュースタァライトの、キネマシトラスをかなり上げるのはセンスある

    何で、スタジオランク付けって、客観性も無ければ、ガイジ※が多いんだろ
     見苦しいレベルだが、業者か?(笑)

  201. でもお前らどこでもアニメ制作会社なら自由に就職できると言われたら
    東映アニメーション一択なんだろ?

    会社の規模が違いすぎる

  202. 3Hzディスるなや

  203. >>69


    別格も何もアニメーターの数が違うんだから当たり前では?

  204. トリガーってなんで入ってないの?サイバーパンクとグリットマンあるやん

  205. >>213
    って思ったけどあったわごめ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。