【ゲーム】ソニー「ハァハァ…250億円課金したぞ!」 Microsoft「8兆円課金」 日本陣営はどうしたら勝てるの?
https://gigazine.net/news/20220119-microsoft-acquisition-activision-blizzard/
関連ニュース
ソニーのInsomniac Games買収総額は249億円
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/11/news024.html
イスラム教って偶像崇拝が禁止されてるからムリでしょ
イスラム教の地域では無理だろ
日銀ぐらい?
・コールオブデューティー
・オーバーウォッチ
・クラッシュ・バンディクー
・レゴシリーズ
・スターウォーズ
・ハースストーン
・ディアブロ
・キャンディークラッシュ
CoD以外商売になるんか?
海外だと普通に人気タイトルだろ
全部どうでもいいw
八兆円かけた割には日本で人気あるタイトルが少ないな
まぁMicrosoftは自前でゲーム作れないからしょうがないが
codくらいじゃないか日本人に人気なの
owは終わったし
ま確実にやられる
まぁコレだね
なんでXbox人気無いの?全然売れないよ?
こんなのマシンパワーを要求するようなゲームしか作れんだろ。
ゲームの在り方は任天堂が正しい認識をしてると思う。
中の人がいなくなったらどうするん
IP自体がメインでしょ
最近ドラマ化とか方向性も増えてるし
最初からIP目当てで大金で買ってる
MSが買収したマインクラフトは開発チーム全員入れ替わってるけどずっと人気
PS4の頃はたくさんゲーム出てたのになんでこんなにゲーム出なくなったんだ?
ソシャゲの方がガチャ追加するだけで簡単に稼げるから
MSは今までの累計で何兆ゲーム事業に注入したんやろなあ
まぁ買う価値ないかもしれんけど
初代ラチェクラに製作ムービーとか入ってて大好きだった
20年遅いんじゃないかな
ゲームの流行る・流行らないは投資額と全然直結しないからなあ
子会社を大切にしてくれりゃ別にいいよ
このまま行くとまともな家庭用ゲーム作れる奴がほんの一握りになる
Kinectに全力して自爆
欧州では嫌われもののMS
SONYの広告宣伝費はハンパない金額
自社流通網があるSONY
なんだかんだでSONYは強いよ
マイクロソフトの方が資金力で比較にならないからそのうち負けそう
Kinectの切り捨ては許せない
一人負けになりそう
-
-
PS5のほうが売れてるらしい
反応(1レス):※15 -
やらおんも普通に負けブログだしなあ
-
邪神ちゃんが1ケタげっとですの
-
-
ちなみにこれCoDとか露骨に現時点の有力タイトルを他社に出さないようにすると独禁法に引っかかりかねないぞ
-
ついにゲーム真面目に取りに来たんか
SONYよりはテンセント見てるんだろうが反応(1レス):※18 -
もうゲームは飽きた作らんでもええ(*^^)vアニメでがんばれ\(*⌒0⌒)♪
反応(1レス):※20 -
任天堂を買収すればいい
反応(1レス):※19 -
そもそも米、中、に対抗できるような国あんの?この手の日本対立煽り記事って
-
ゲーム会社
投資したら今大損するからのうw・・もうゲーム業界はいらん・⌒ヾ(*´_`)ポイ反応(1レス):※27 -
むしろ、8兆円払ってもアクティビジョン買収してもSONYのゲーム部門に規模が勝てないMSのゲーム部門がショボいって話なんだよなぁ・・・
-
アタリショックの時はどんだけ投資したんだよメリケンは。投資金額じゃなくて投資効果だろ。
反応(1レス):※46 -
課金って表現バカなの?
-
>>2
PS5どころか、オキュラスの方がxboxより売れてるぞ反応(1レス):※21 -
会社買収したからってゲーム作るとは限らんし開発差し止める権利も得たってことだろ
人気タイトルとはいえ名前だけの別物を作る権利を得たわけでもあるし -
マイクロソフトっていつになったら勝つんや
-
>>7
どうだろう?ここの酷すぎるセクハラで不買運動起きてたし人気作品も近年はクソゲー扱い受けてて将来性は疑問があるし
本命はメタバースでそこまでゲーム事業に興味はないんじゃなかろうか -
>>9
ポケモンとかアメ公の方が好きだし買収すればいいのにな -
>>8
ゲームなんか大して内容もかわらないんだからリサイクルしとけww -
>>15
アレもダンピングしてるだろって調査入ってなかった? -
任天堂てマイクロソフトにすら負けてたのか
-
PS5はただでさえ低スペックな上にソフト不足になるから
もうおわりだよw -
任天堂ってネットイースにすら負けてたのか
-
ウォークラフトとスタークラフトもここやぞ
PCゲーが多いから日本だとマイナーだが世界的にはかなりデカい
CoDとOWは全世界的にもコンシューマでも有名だし -
そもそも箱のシェア低いから上げたいってのとゲーパス売りたいから囲っただけやろ
IP目当てって結局開発陣に逃げられたら終わりやし反応(1レス):※32 -
>>11
【速報】ソニーが「プレステの父」久夛良木健氏のロボットベンチャーに出資 -
せどりしてもらえばいいんだよ
250億を転売してもらえばもっと高値で買えるでしょ -
任天堂みたいに自社ソフトがあれば戦えるかもしれんが
セガ以下だからもう詰んだ終了
原神専用機として細々やっていけばいいじゃん -
ソシャゲばかりしている日本人には対岸の火事
-
えXBOX市場より任天堂が下なの?w
反応(1レス):※36 -
>>26
ゲーパスはたぶん頂点立つまで100円期間が伸び続けるんだろうな -
日本のゲーム産業衰退は
ソシャゲを選んだ国民の民意の定期 -
ソニーが散々儲けて肥え太ってからちょっと本気出してサクッと潰しにかかるとか
MSも人が悪い…
しかし任天堂ほんと賢いというかようやっとるな -
買収するならCD Project REDとかの方が安くて大企業とのシナジーありそうだけどね
(企画力はあるが開発が微妙) -
>>31
関連事業含めてやからな
アップルやらグーグルが入ってるのもそういう事反応(1レス):※63 -
国内メーカーの場合ソシャゲでぼろ儲けしてるところと買い切りゲー作ってるメーカーは違うような
スクエニでもそこまで占めてないだろ -
任天堂は自社ソフトが強いからな
これがなけりゃとっくに潰れてた
自社ソフトがないソニーが大手ソフト会社取られちゃったから本当に終わり -
で、中国父さんに勝てるの?
-
国内メーカーは良くも悪くもPS3あたりの合併ブームで固まってるんだよな
買いやすそうな位置の企業は一族経営だったりするし -
ソニーとマイクロソフトのゲーム機大戦もこれで終結か
日本企業がGAFAMと長期の接戦を演じた例として歴史に名を残すだろうな
総力戦になると最後に物を言うのは資金力だ
「素人は戦略を語るがプロは兵站を語る」みたいな言葉がある
マイクロソフトは今回の買収も含めて何十兆円も費やしてついにソニーをゲーム機部門で倒すのだ!
ちなみにマイクロソフトのCSはずっと巨額の赤字でXBOX360くらい株主からはずっと辞めろと言われ続けてきたぞ -
順調にあらゆる産業で中国vsアメリカvsその他大勢になってきてるな
-
FGOに勝てるコンテンツあんの?www
-
ゲーパスのために大金使ってでもIP目的で買収してんでしょ。
まあ中華に買われるよりまだ良いんじゃない -
>>41
セクハラリークしたのMSの差し金だったりするんだろうかね -
>>13
良く知らんけど、アタリショックの時ってどこかから資本提供受けたの? -
10年後のメタバースとかそっち系の買収じゃないの
てか10年後もゲーム専用機が成り立ってるか微妙だし -
海外で有名なのはわかるけど日本人にとってはどうでもいいタイトルばっかだよな、正直
CoDくらい?
ベセスダもそうだけど基本的にPCでやるタイトルばっかだし -
艦これ
-
MSの資金力に勝てる企業なんてAppleかGoogleくらいだろ、それか電気自動車のテスラかな
-
日本人が買わなくても世界で売れるタイトルばかりじゃないか、正直日本の狭い購買力なんかMSはどーでもいいと思ってるだろ
-
マイクロソフトセキュリティアラームです
これで儲けてるイメージしかない
-
今更やん
テンセントに敗北して久しい -
>>41
それただ金遣い荒いだけ -
ウマ娘有するサイゲが世界トップになる日も近い
-
世界で最も儲けてるゲーム会社TOP10
1.ソニー ゲーム収入:250億ドル
2.テンセント ゲーム売上高:139億ドル
3.NINTENDO ゲーム売上高:121億米ドル
4.マイクロソフト ゲーム売上高:116億米ドル ・5.アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル ・6.エレクトロニック・アーツ ゲーム事業収益:55億ドル ・7.エピック・ゲームズ ゲーム事業売上高:48億ドル ・8.テイクツー・インタラクティブ ゲーム売上高:31億ドル ・9.セガサミー ゲーム収入:23億ドル ・10. BANDAI NAMCO ゲーム売上高:22億ドル -
250億で2000万本売れてるスパイダーマン作れるスタジオ買収したSONY有能やろ
放っといたら、デトロイトビカムヒューマンのクァンティックドリームやトリコのジェンデザインみたいに中華に買われてたやろうし・・・ -
PS6は無いだろうなw
-
そもそも株式市場が違うから 買収しようとも金がない もっと日本人が貯金せずに企業に投資すれば中国に並ぶくらいにはできるんじゃね
-
>>51
ソニーも似たようなもんだよ。
日本向けはアニプレ経由で儲けてるけど -
>>56
アクティビジョンとMS合体したら、任天堂が4位になるじゃん? -
ソニーはホモでゲーム打ち切り、まあジャップはホモだけどな。
-
>>36
関連事業含めてねーよ
それならMSが一位になるやろ
世界一売れてるマイクラとか有能コンテンツ持ってるからやろ -
MS時価総額が200兆でソニーが15兆とか見たしなぁ
ゲーム産業てそんな大きい存在なのか疑問に思うゲーム分野勝ってるのにボロ負けやん -
独占でもないエルデンでイキるしかないソニーに未来なんて…
反応(1レス):※73 -
コンテンツとして世界的にも有名で最強なのは結局FGOに変わらんからな
-
据え置きの事情全然分からんけど
金出して買収するのはいいけど箱はやってんの? -
しかし売れてたPS分も全部無くなるんやろ?んなマイクソが上がるとも思わんな
-
>>56
やらおんのランキング画像はゲームじゃないのが酷いよねw -
マイクソとか自前ゲー全部失敗してヤケクソ的にこんな暴挙に出ただけやろwんなもんに買われても開発者が逃げるだけwPSに新たなゲーム爆誕するだけやなw
-
スペックが低すぎるからPS6早く出すべきだと思ってたけど
ソフト会社取られちゃったらスペックいくら上げても無駄だなwww
PCとスマホとスイッチとX箱で終わりや
わるいなPSこの車4人乗りなんだ!反応(1レス):※77 -
ソニー「任天堂さん…今こそ手を取り合いませんか?」
反応(1レス):※75 -
>>65
日本で一番売れそうなのがエルデンリングってだけで、ファーストタイトルのホライゾン2(前作2000万本超え)やGOWラグナロク(前作1950万本)とかのが売れるやろ -
うーん。変だな・・。売れてたソフトってPSやスイッチの割合が大きいから
もし独占になったら規模が三分の一くらいになってしまうんでは・・?
今後も出すんなら買収した意味ないし・・。反応(1レス):※173 -
>>72
そもそも、スーファミ周辺機器の任天堂プレイステーションの時で破談してるからね・・・ -
ソニーとか任天堂は実質セカンドみたいな近い所しか買収しないだけでしょ
-
>>71
PCの完全下位互換である箱はいらなくない?反応(1レス):※88 -
ソニーはミホヨ買い取れよ
原神独占したら強いぞ -
SONYガーとか言ってるやつおるけど、買収成功したら3位から転落して4位に繰り下がるのは任天堂なんやで・・・
-
ゲームを作るのでは無くipを買収して金稼ぐってやり方は好かんわ
テンセントもMSも -
ソニーがテンセントやサムスン、グーグルあたりに身売りすれば勝てるかも。
-
マイクソは自前壊滅させての暴挙やからなwたぶんまともには行かない
反応(1レス):※87 -
シムズとマイクラを合わせた開拓系日常SLGとか作ってほしいなー
-
>マイクロソフトがActivision Blizzardを687億ドル(約7兆8000億円)で買収すると発表したことにより、ソニーグループ株の時価総額が約2兆3000億円減少
-
-
真面目に答えれば
pshomeみたいなコミュニティゲーでユーザーを囲い込む
ゲーパスと相性の悪い無料課金ゲーでユーザーを囲い込む
買収されたipより魅力ある同ジャンルのゲームを開発してユーザーの流出を防ぐ
これらを行うこと -
>>82
つか、DiscordやTikTokも買収失敗してるし、今回も独占禁止法に引っかかって買収失敗したら違約金2兆っていう結構ヤバめなんよな
まぁ、海外の弁護士曰く、多分成功するんじゃね?って感じらしいが -
>>77
3060以上が乗ってるPC買えるならX箱は要らない子になる
PS5なら2060からでオッケー
S箱なら1650Sからでオッケー -
そもそもoneで自殺しなければもっと前に決着ついてただろ
反応(1レス):※93 -
任天堂の売上えらい下がったな
Switchの後継機を早く出さないと -
日本陣営?
ソニーは日本企業じゃないぞ -
そもそもMSはXBOXにすべてをかけてるわけじゃなくゲームはPCでもいいというスタイルだからな
PSが死んだらゲーム事業が終わるソニーとは違う -
>>89
ドンマトリックスは真面目にSONYの工作員なんじゃね?って疑うくらいやべぇ奴だったな・・・
フィルが可愛く見えるくらい -
ガチャは集金システムとしては優秀で癌じゃないけどな
-
sonyはスクエアとカプコンを買収するしかないだろ
反応(1レス):※101 -
>>92
ソニーだってゲーム事業なんか負けたってやってけるだろw
ゲーム切り捨てても保険やらなんやら他にもやってるんだからw -
>>56
これなら独占禁止引っかからなさそう -
案の定開発者が逃げまくっとるやんけ
-
>>92
そんならとっくに糞箱なんて捨ててるだろw -
ソニーが日本ってイメージはもう無い
-
>>95
そんなお荷物いらんだろ -
IPだけ取って人逃がしたらどうしようも無いのにマイクソこんな失敗ばっかやらかしとるな
-
ソニーつかPSは先に失敗してくれるセガが大人しくなってからほんとグダグダやな
-
ソニーを日本だと思いたくない
反応(1レス):※111 -
セクハラ問題のグダグダで人が抜けてるブリザードにねぇ…
-
blizzardって8兆円の価値あるんだな
しかしこれでもうPSでディアブロでなくなるんじゃねえの
ディアブロ3は3000万本売れてるしポケモンより売れてるんだよな -
MSがハード性能競争を持ち込んだせいで家庭用ゲーム機業界は荒野になった
-
独禁法がどうとか話出てなかった?
-
>>107
もう海外はハード機じゃなくてデータの時代になってるぞ
まあシーズンパス見ると箱〇買っても全然安いがな -
自社でソフトやゲーム本体作っても売れないから買収するのは正しい戦略だな
-
>>104
ソニーの本社がどこにあると思ってんだ?w
何度願望を言っても現実は変わらんぞ -
PC版は引き続き出す、Switch版も多分出す、PS版は出さない
マイクロソフトは短期的な利益を度外視してソニーを潰しにかかっているんだ
「おれが若かった頃はなぁ、PSシリーズっていうソニーのゲーム機がXBOXより売れていたんだぞ」っていう昔話を語る時代がいつかやってくるよ
さらばプレイステーション
おれらはゲーム機の三國志の終焉を今見ようとしている反応(1レス):※126 -
しかしここまでやって天下取れなかったら…
まあゲイツにとってはちょっと大きい買い物くらいの感覚かもしれないけど -
記事タイトルがバカそのもの
-
MSの株主になんか言われないの?
遥か格下の企業との対立に無駄金使って反応(1レス):※149 -
大手・・・なんだろうけど言うほどお前らソニー好きだっけ?
WMくらいは買うけど。 -
Haloを自らゴミにしたMSが何だって?
-
MSはPC売ってSteamでもやらせるんやろ
糞箱になんか賭けてないでしょさすがに -
どう転んでも箱はゴミのままよ
-
まぁとりあえず中華追い出さんとアカンわ
自分とこは外国排除してるんやし -
250億円の課金で2000万本のゲーム開発できてるんだから優秀じゃね?
-
ホリエモンは買収上手かったな
-
CODでないとかPS5買う意味まじでなくなってきたな
反応(1レス):※134 -
PC>箱>転売5
じゃないの。 -
任天堂買収して終わらせろ
-
>>112
いや何十年後も新型ゲーム機が発売するかが怪しいと思う -
-
反応(1レス):※131
-
ゲーパス最強
-
ガチャゲーが癌だと思うぞ
このまま行くとまともな家庭用ゲーム作れる奴がほんの一握りになる
ハイクオリティーを求める声が大きく
大量に金掛けてスゲーと叫んでも定価で買わないお前等中年が癌じゃないか?
現に任天堂のswichは日本で6割7割のシェアは取ってるわけだから
一般の人達から見てゲームは暇潰しであって子供の遊ぶ玩具だから
ハイクオリティーなんて求めてない
お前等世代の30代40代なんて腰を据えてゲームする程時間ないだろ -
>>128
子供は検索するよりまず遊ぶからな -
記事タイトルでいつもの人形遊び楽しい?
-
-
>>123
どうせエペばっかりで買わんだろうけど出るぞ
そんな露骨なことできる時代じゃない -
>>130
ハイクオリティでガチャすればええやん -
逆転っていうかPS5の方が売れてるんだけどな
反応(1レス):※142 -
数少ないX箱ユーザーの俺は日本語ローカライズさえしてくれるならどこまでもついて行くぞ
-
現状MSの一人負けだから必死だわな
-
>>130
下手に家庭用機なのにガチャ要素入れてたりしてきて
は?ってなったのもいくつかあるわ。
レアドロを回収するのと、アイテム集めてガチャ引いてねは違うんだよなぁ。 -
ゲーム業界はソニーとMSの2強で、任天堂はもう戦いについてこれないチャオズ状態なんやね
-
PCでゲーパスできるからぶっちゃけハードいらんよな
-
>>136
転売屋にいっぱい売れてるからソニーは気にしないしな反応(1レス):※151 -
糞ニー信者さん必死過ぎるでしょ・・・
ってソニーが売れないと困るのって株関係か社員か? -
Xboxの国内売上見てたらできない煽りだろこんなん…
任天堂がSONYを煽るならともかく、xboxは………反応(1レス):※167 -
>>137
英語覚えろ -
コンシュマーなんかメルカリとかオクで回せば元手要らん時あるからな。ガチャは必要悪やろ
-
任天堂がMSと競り合ってたレベルなの初めて知った
名前が有名なだけでたいして成功してないんだな反応(1レス):※152 -
>>137
スターフィールドはやたら日本語ローカライズ頑張ってたな -
>>115
利益出せるから特に問題ない
問題はゲームが出ないところだけど
22年にはディアブロイモータル、ディアブロ4でMS買収によってOW2も年内になるかもしれない -
ゲーパスのラインナップ見りゃ分かるけど
これに月800円出すよりsteamやらCS機でゲーム買った方がマシレベル
そりゃIP欲しいわな -
>>142
転売屋はソフト買わないからソフトが売れずに
ゲーム会社がPS5専用ソフトを作らなくなったな
PS5は今転売商品として価値はあるがゲーム機としては終わったよ反応(1レス):※159 -
>>147
任天堂はサードタイトルが有名なのしか全く売れてない、ポケモンをファーストタイトル扱いすると市場のファースト率90%超えるから、最近は決算でポケモンをサードタイトル扱いするレベル反応(1レス):※158 -
>>137
日本語化はswitchじゃねえの反応(1レス):※156 -
安く買いたたけたのかも知れんけど色々問題になってる会社なんて買収してどうすんのよ
人も抜けまくってるしIP手に入っても作り手がいなくなったらただの抜け殻だぞ反応(1レス):※157 -
外資系などGAFAMに投資するのが正解
国産はゴミ
外資系は無能な人材を即クビにして、高い報酬で有能な人材を採用するから、厳選さらた優秀な人材が集まる企業が多い。
それも大企業になればなる程に
それに比べ、日本は法律上簡単に社員をクビに出来ないから、大企業ほど無能な人間ばかりしがみ付き、有能人材ほど実力から転職してしまい、ゴミ溜めと化す。
少子高齢化で長期的な投資価値は皆無 -
>>153
今更初代ダイイングライトが出るようなゲーム機で誰が遊ぶんだ -
>>154
女性社員のメタスコアでも調べるのかもしれない -
>>152
そのレベルでも世界では割と評価されてるイメージなんよな
転売屋のせいでソニーのイメージが悪すぎる -
>>151
転売が悪いより、作らないメーカーが悪いのでは?
在庫も間々ならないのに発売開始する方が悪いよね?反応(1レス):※166 -
>>133
カプコンやスクエニもそうだけだど、今株価が上がってるのは買収対象とみなされてるところなんやで
テンセントなソニーが買ってもらえることを期待されてる -
>>107
PS4の時は散々糞箱低スペックって叩いてた癖に
PS5でスペック負けた途端泣き言とかしょーもねえなあ -
ベゼスタ買収しても勝ち目が見えないからって暴走しすぎだろw
これで買収失敗したら笑えるわ -
ゲハ的なノリてまだ残ってんだな懐かしいというか
ゲーム機で見たらスマホが強すぎて複雑だ -
>>133
PS5が失敗ハード確定したぐらいで10%もソニーの価値落ちるのか
そして何故か一緒に5%も落ちてるMS
任天堂はなんて5%も価値あがってるんだよ -
>>51
それはまあそう -
>>159
全員に行き渡るように作りますーは企業的に今の御時世無理なのよな
なら数ヶ月待ってたら買えるくらいのペースで企業は作ってんだけど
それを買い占めて3万を5万にしたりするから叩かれる。
在庫が間々ならないじゃなくて順次行き渡るようにしてるのに転売屋とかいう糞の数なんて考えてないしな。
そこ計算して失敗したら企業がどんだけ損すると思ってんだ。転売屋がゴミだよ虫だよ。いらない存在なんだよ。反応(1レス):※179 -
>>144
だってXBOXはPS5の当て馬だもの
もっと分かり易く言えば、殆ど同じH/W構成にする事で、半導体枯渇に拍車を掛けてるための存在
だからってスペックも抜かりないから、世界シェアは拮抗してる
MS的には正直売れなくても良いと思ってる、本命はH/Wに依存しないゲームパスが本命だからね
H/Wで苦戦してる間にシェアを奪う算段 -
ゲハおじさんたちめっちゃイキってて笑う
-
確か半導体の販売って4年先まで予約が全部埋まってるんだよね
PS5発売日にソニーの社長が、一般に普及するのは早くても4年掛かるって公式にコメントしてたから、案に示してたのかも -
>>133
ナスダックの崩壊につられて最近絶好調だったソニーに売りが集まっただけや
200日平均は守ってるし今日は反発したしな
外圧もないのに200日平均下回って半年間上回れない任天堂の暴落とは状況がちげえわ -
ソニーのゲーム事業はとっくにアメリカが中心になって仕切ってる
だからPS4以降は日本市場抜きで戦ってる
アメリカで箱相手に劣勢になってる今欧州でどれだけ粘れるかだけど今後はきつそうだね
まあ日本はもうライトゲーマーもヘビーゲーマーもPS抜きが加速してて蚊帳の外の戦いだけど -
箱は欧州と米でPS5に販売数で買っているから
ヤバイのはPS5のほうだぞ
PS5はセガのDCと同じ間違いをして失敗した。反応(1レス):※186 -
>>74
他社で売っても利益は入るからやろ
ちょっと違うけど中抜き業者が増えたようなもんや -
8兆円で買収するくらいなら、開発費100億円のソフトを800個作った方が良くない?
-
洋ゲーには原神みたいな作品無理だから無理だろ
根本的にキモいから駄目 -
任天堂はサイゲの株主だから実質課金してる
-
体力差もあるが単純にソニーはプレステが折れたら会社が傾く収益構造で
マイクロソフトは各事業が支え合う構造だから無茶が出来るという
根本的にビジネス練度の差がある -
アクティビジョン放置してたらアップルかGoogleに絶対買われてただろうし
そういう第四勢力を増長させてSony共々ダメになるより自分で買ったMSの心意気信じるわ -
>>166
正規の値段で買って、販売価格よりも高く売る
てか、転売屋は最も不利な立場だよね?
安価に買いたいニーズを一切奪ってない、つまり需要を独占していない訳で、純粋に欲しい人へ流してるだけやし
むしろ不当に安売りされて、通常価格で売れなくなる方が一番悪質
それこそ独占禁止法の犯罪になるんだから反応(1レス):※190 -
少し調べりゃ分かるが元々MSは2回程任天堂買収しようとしてたんだよな。
でも笑って断られた。もし成功してれば名実共に世界一位になってたかもしれないな。 -
ポリコレ世界の作品が日本で売れると思えんけどな
FPSくらいだろう?反応(1レス):※182 -
>>181
ソフトベンダーがポリコレの外圧に翻弄されてるから、
もう買収して好きな様に作った方がまともなもん作れるって話やないか -
ぶっちゃけMSの相手はネットフリックスとアップルからな
ソニーはおまけみたいなもんだ -
ソニーさん頭変えた方がいい
悪手ばかりだし遅いしムン王すぎる反応(1レス):※185 -
>>184
つくづくハードメーカーって感じだよね
現物有っての商売だからフットワークが重い -
>>172
今、調べてみたらPS5が8割勝ってて2倍売れてるってトップに出たんだが…… -
この記事あほすぎww
いくら買収したところで、この8兆円をペイできるだけの売り上げがなきゃただの赤字だぞww
ソニーのインソムニアックのように成功させて初めて価値があるわけで反応(1レス):※188 -
>>187
そんなもんゲームパスで直ぐペイできるで -
記事タイトルも意味不明
やらおんセンス無いわ -
>>179
バカか
自由主義経済は最終消費者が得をするから是とされてんだよ、だから独占禁止法もその邪魔をする存在を排除するためにある
転売屋は最終消費者にムダな金を払うことを強いてるから、今は取り締まる法がなくても自由主義経済の敵であることに変わりはないよ反応(1レス):※192 -
PS5は転売屋が買っているからいいんだろ
世界目指せよ世界 -
>>190
アホか
あらゆる消費財は需給の関係で相場が決まる
転売屋もまた最終消費者の一人である時点で変わりない
ただ不要になるまでの時間が他者より短かっただけの事
邪魔なら誰も買わない、高値で売れてる時点で健全である証や反応(1レス):※195 -
>>188
ゲームパスって月額固定だから、課金ユーザーが増えない限りは実入りも無いんだ
大体一億ユーザーが3年以上正規の価格でゲームパスに加入してペイできる感じ?
今ユーザー数が2500万人で、全員が継続課金してるわけじゃないだろうし、PSプラスのユーザーが移行しても倍にはならないだろうし、それに加えて新作の開発費もあるし、他のタイトルも作らないといけないわけで、ホントにペイできるか? -
ソニーが先程に哀れにもアクティビジョンのゲームがプレステにもリリースされ続けるようマイクロソフトに期待する声明を株主向けに出して海外で炎上してる
反応(1レス):※208 -
>>192
不要になるまでの時間が短いって、新品を転売してるんだから使ってすらいないだろ
それは最終消費者じゃなくて流通業者だ -
MSらしい自分で育てないで札束ばら撒くだけのやり方
反応(1レス):※197 -
>>196
これはアクティビジョンから持ちかけられた買収だぞ
企業修復と今後の目標の実現が可能なのがマイクロソフトだけだったんだと -
MSはゲームに課金してもWindowsというATMがあるから平気
-
知ったか「日本では~」
すげえ無意味な意見だよなこれ -
250億のInsomniac Gamesの方が価値あるやろ
ラチェクラにスパイダーマン、開発の早さ -
先行のブランドとシェアがどれだけ強いかが分かる
今よーいドンでMSの資金力で勝負されたら勝てないが
ニンテンとPSで争ってきたブランド力だけで勝ってるようなもんだ -
-
-
>>188
フィルがゲーパス儲かってないこと認めてるんだけどw -
もう任天堂にG&NS部門売るしかない
いらねって突っぱねられるかもしれんが -
マイクロソフトが買収して業績維持出来たゲーム屋ってあるのか?
あそこ高い酒買って舐めて放置みたいなこと繰り返してるだろ -
ソニーとアップルが提携したら胸熱
-
>>194
でも出さないと独占禁止法の話になってこない? -
日本だとXBOX並みに失敗すると普通終わるけど
こいつら次々出してくるからつええ、そりゃあいつかは成功するでしょ -
ブリザードで8兆円は高すぎだろw
ほんとアメリカの株価ってバブルよな -
BLIZZARDってとこ有能な人達は既に退社済みって聞いたけどそうなの?
-
マイクロソフトはCSゲーム業界に参入してからずっと企業買収に費やした額以外で、SIEや任天堂に勝てたことがないのですよ
-
こんだけ頑張ってもXBOXが鳴かず飛ばずなの可哀想
ハード屋やめてソフト屋になればいいのに -
買収費用を課金って猛烈に頭悪いな
-
金があれば勝てるんだったらMSとかとっくの昔にシェア1位になってるだろ
それだけでは足りないものがあるから今の位置なわけで テンセントだってハードやってるけど誰も知らんだろ それ考えると良くやってる方だけどな -
マジかよ
糞箱買ってくる -
ソニー株価暴落しとるし
-
今更ソニーがどうなろうと知らんけど
ブリザードが将来ヒット作出せるかはもっと知らん
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
また煽り記事かよバカハゲ