04.27(Sat)
『ガールズバンドクライ』4話感想・・・私、バンドやめる!!!!!!!!!!
04.27(Sat)
【朗報】脱税で問題になったスクエニ版「薬屋のひとりごと」 打ち切り回避www
04.26(Fri)
『転生したらスライムだった件 第3期』52話感想・・・会議報告会議報告会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議来週も会議
04.26(Fri)
「女性ギタリストは過小評価されている」最新研究結果で判明する! 女って男に比べて評価されなさすぎだよな
04.26(Fri)
一般女性「ウマ娘のゲームを見たときなんて侮辱的なんだろうと思った💢 女を調教するって頭おかしい」
04.26(Fri)
なぜオッサンのお前らは「RPG」を楽しめなくなったのか・・・・人気あるのはアクションかFPSばかり
04.26(Fri)
【悲報】人類ガチで終わる、犬型火炎放射ロボがたった150万円で発売へwww
04.26(Fri)
【悲報】ブルアカソシャゲ、アニメ放送中なのにユーザーが減ってしまう
04.26(Fri)
【速報】大手AIイラスト支援サイト、いきなり二次創作の投稿禁止でAI絵師発狂!! AI絵師ガチで終了へ・・・
04.26(Fri)
【悲報】オタクさんブチギレ「コナンや鬼太郎や忍たまなど子供向けアニメを性的消費する腐女子キモすぎる🤮 イケメンだけ興味あってストーリーは興味ないんだろ」
04.26(Fri)
夏のアニプレアニメ『ATRI -My Dear Moments-』主題歌アーティストが発表。 OPは乃木坂46、EDが22/7になるwww ドルオタ歓喜へ
04.26(Fri)
国民的RPGと言われた『ファイナルファンタジー』がオワコンになってしまった理由がこちらです・・・
04.26(Fri)
【悲報】「弱者男性1500万人時代」という本、剽窃が発覚して炎上wwwwwwwww
04.26(Fri)
【悲報】外国人「異世界アニメ(なろう)の大半は嫌いだが、無職転生、転スラ、リゼロ、オーバーロードだけは認める」👈2万いいね
04.26(Fri)
【!?】マフィア梶田さん、実写版『シティハンター』に海坊主役で出演していることが判明!! この人声優やったり何者なんだよ・・・
04.26(Fri)
【訃報】お前ら弱者男性の死亡率は家庭持ち強者男性の3倍wwwww
04.26(Fri)
ブルーアーカイブとかいうアニメ、こいつらは結局何をしてんの?  学校守る必要ある? 警察とかおらんの?
04.26(Fri)
【悲報】Z世代「アンパンマンって今見たら、ジェンダーバイアス丸出しで違和感ありまくりだった…価値観アップデートしてよ」
04.26(Fri)
作家「頂き女子りりちゃんは懲役9年で男のレ〇プ犯は4年。女をモノ化する一方で、男に牙を剥く女は徹底的に制裁していくのだろう」
04.26(Fri)
なぜアニオタは「ハッピーエンド」や「腑に落ちやすい展開」ばかりを好むの?世の中、悲劇的な結末や不条理な展開だってあるのに
04.26(Fri)
【悲報】クレカの不正利用を疑われた元アイドル「今までありがとう、バイバイ」⇒ 結果wwww
04.26(Fri)
弱者男性「ボクが日本を憎んでいる理由はコレですw」
04.26(Fri)
フリーレン「魔族とはわかり合えないから殺すしかない」👈差別主義者では…?
04.26(Fri)
『Re:Monster リ・モンスター』4話感想・・・他種族も仲間にしていくあたり、転スラみたいになってきた
04.26(Fri)
『ゆるキャン△ SEASON3 (3期)』4話感想・・・キャンプアニメなのにまだキャンプしないだと!? リンちゃんは綾ちゃんと一緒にいる方が楽しそう・・・

【悲報】神社、陰にブチギレ「1円、5円、10円お断りだよ!」

FDmiAYeaMAE89oR.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
でもこれは神社が言うことじゃないと思うわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
神主に儲けさせるために賽銭入れてるわけじゃない定期
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
これ陰となんか関係あるか?
むしろこの時期にお参りに行くのは寧ろ陽の類いなんだが?

 
 

6 名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
PayPay使えますか?
 
 

17 名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
>>6
最近は使える神社もあるってきいて驚いたわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
>>17
最近の神社は電子マネーもありなのか、
いやぁ、便利になったなあ・・・って、
いやいや、そういうモンじゃないと思うのだが・・・

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
両替知らないのか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
陰は初詣なんか行かないだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
逆に現金じゃないほうがありがたいのか神社的には
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
なんで両替すんの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
なんで51枚で計算してるの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
10円は黒字だしいいんじゃねえか?
ま、お寺が損するならそれ以下の小銭での投入やめるけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
5円入れてた
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
一円玉ばっかり銀行に持って行ったらお金請求されるんだな 知らんかった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
こんなん見たら一年中一円貯めて翌年全部ぶちこむだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
よく大量の小銭を銀行に預けに行くけど手数料取られたこと無いが
何千枚とかだと取られるのかな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
だいたい賽銭を入金っていうとなんか嫌だな
そのまま持ってりゃいいだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
神社に払ってるんじゃなくて神様に捧げている物だから自由だろ
嫌なら両替とかしなけりゃいいしそもそも神社閉めりゃじゃん?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
まとめて持って行っても枚数に比例して手数料取られるのか?
そんなん聞いたことない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
中には札入れる人も居るんだからプラスにはなってんだろ
いくら小銭がウザったいからって参拝客萎えさせるのは悪手としか思えんね

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
1円を10枚じゃなくて10円を1枚入れてくれって事だよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
5円玉が9枚で「合格」だゾ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
お賽銭で大人が百円以下なのはカス
そんな端金で神様仏様になに頼んでんや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
じゃあ投げない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
いや銀行入れなければいいじゃん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年01月02日

 
110円にしたわ
消費税分必要だろ

 
 
 



 
(´・ω・`)別に神社のために賽銭してるわけじゃないし・・・

(´・ω・`)つぶれたらまた別のところいくだけよ・・・
 
 
 



 

コメントを書く
  1. 中山晋平

  2. でも非課税じゃん

  3. そっか、大変だねぇ

  4. >>1
    うんこみてぇな記事だよな

  5. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  6. そんなの知るか。

  7. わざわざ5円小銭用意して入れてたわ

  8. 陽キャは賽銭泥棒するからな

  9. 俺と神の間に入ってくるなよ

  10. 非課税収入のくせに文句言うな

  11. てか別にブチギレてなくね?
    これに関しては陰とか関係ないと思うわ

  12. そもそも宗教法人非課税はおかしいわな。

  13. あんたが使う為に賽銭してないんで

  14. でも税金払ってませんよね?

  15. >>9
    じゃあ家で神に祈っとけよ

  16. 銀行で手数料取られるようになったからね

  17. 縁起物なんだから五円いれるだろそりゃ

  18. じゃあ0円でええな

  19. 非課税は非課税で大変なんよ

  20. 今まで普通に100円玉と5円玉とか一緒に投げてたが…
    別に神社側の手数料の事考えてお賽銭入れてないしな

  21. 5円玉入れるのが普通かと思ってた

  22. あくまで神様に出してるから
    神社が困ろうと知ったこっちゃない

  23. >>14
    バカで草

  24. 非課税で坊主丸儲けのくせに偉そうやな

  25. 神主「小銭入れた奴らが不幸になるようにしたろ!」

  26. 賽銭なんて贅沢な文化いつから造られたんだろうね

  27. 神様が居たらこんな世界作らなかった

  28. 330円以上入れればいいんだろ

  29. スロのメダルでも投げとけ。
    銀行持ち込む必要ないからな

  30. 法人税払え。

  31. 硬貨の入金手数料はまじでゴミ
    家の小銭貯金入金しに行ったら計3割手数料で持っていかれたわ
    両替手数料もクソたけぇしまじで銀行守銭奴だわ

  32. 神様の銀行に預けるんか?

  33. >>24
    お前去年同じこと言われてたなw

  34. これ募金とかはどうなの?

    てか神社側はマイナスになるなら募金して

  35. >>27
    教会にも寄付って文化があるぞ

  36. 非課税なのに文句言ってるのマジで何様なんだろうな

  37. 叩かれるべきは銀行

  38. >>23
    でも神社に収入無いと現世での神様のいれる場所も祈りを捧げる場所も無くなるぞ

  39. 五円はご縁と掛けて投げるモンだからなぁ
    てか1円は無いわw
    そんなのもう投げなくてイイだろ
    お賽銭しに来たなら最低100円以上だよ
    特定の願掛けなら最低500円は投げようぜ

  40. ワイは財布の小銭50円以下全部入れて整理してる

  41. >>33
    神金バンク行けよ

  42. 宗教法人は非課税という甘やかしを存分に受けてるんだから両替手数料くらい負担して当然

  43. 両替も金かかるようになったからな

  44. うちの神社は交通系ICカードや電子マネーカード、
    PayPayなどのQRコード決済、クレジットカードに
    対応してますのでどうぞご利用ください。

  45. おみくじ買うからいいだろ

  46. そもそも非課税なんだから、こういうときくらい払えよって思う

  47. >>37
    神主様やろ?少しは勉強せーよアホ

  48. まあわかるけど…
    神仏だの信仰だのご利益だの言うて
    結局はカネかよって思わせるのはマイナスだろうに

  49. 115円(いいご縁)だよ お前らもしっかりしろよ

  50. 神様にお祈りするための施設の運営費だろ

  51. え?手数料なんて取られるか?
    普通にATMに入れればええんちゃうの?あれは枚数100枚以下とかだっけ?

  52. 数円で願いをかなえてもらえると思うのが間違い。神様も自分が祭られてる神社の維持があるから1万円以上はらえないやつの願い何かかなえてくれないよ

  53. マジかよ
    財布にある1円玉全部投入してくるわ

  54. 神社が換金する時に取り分が減っちゃうからやめてって事だよな
    でもマイナスにはならんのやろ?
    収入はお守りやお祓いもあるやろうし

  55. 神社にお参りとか令和の時代にまだやってる奴いんのかww
    オワコンなんだよwww

  56. 賽銭の10円以下は御利益がないってことや

    そこは神社が設定することだからお前らの気持ちなど関係ない

    御利益が無いけど10円以下を投げるかどうかはお前らの自由

    事前にルール教えてくれて親切やね

  57. 一度に貯金に使える硬貨は100枚までや

  58. 神社が釣り銭の必要な商店相手に両替業務を始めれば良い
    神社も商店も助かる

  59. 使いたいならそのまま使えばええ
    金は金やぞ

  60. >>56
    おまえんち、墓無さそうw

  61. 45円(始終ご縁)がありますようにだぞ忘れんなよ

  62. 儲けたいって事じゃなくて
    手数料の話だから神社の言い分もわかる

  63. 陰陽道か何かかな?

  64. >>57
    そういうことやな

  65. エアプ神社かな?

    ご縁がありますように五円玉で
    二重三重にご縁がありますようにで
    十円玉複数枚と五円玉入れるんだよなぁ・・・・

  66. 賽銭入れなければ解決だな

  67. >>53
    そんなしみったれたこと言ってるから信心無くすんだわ

  68. 非課税とはいえ、収支記録はちゃんと付けないといけないから銀行とかで勘定は必須なんだよ(税務署が時々チェックしに来る)

  69. 賽銭入れる時に手数料も上乗せしないといけない時代かw


  70. 別に手数料払って入金すればええやん、賽銭の中からさ
    負担も何も人から貰った金なんやからそもそもお前ら損しとらんやろ

  71. わし、手数料の件を知ってからは500円オンリーにしてるわ
    別に神道にどっぷりとかそういうわけでもなく
    ガキの頃遊んだ思い出のある場所だから無くなってほしくないという願いを込めて
    たまに気が向いたら賽銭投げてる

  72. お賽銭は気持ちと仰ってたのが神社の住職と神主さんなんやよ

  73. お賽銭で儲けた分を神主がvtuberにスパチャします

  74. 両替しないでそのまま銀行に預けて引き出せよ
    1回分の手数料しかかからないぞ

  75. これ去年のネタだろ・・・
    ネタ切れ酷すぎ

  76. >>72
    まあ神社とか関係なく無くなって欲しくないところにお金落とすのは大事だな。

  77. 違う額面の硬貨って百円か五百円しかないやんけ

  78. 今まで散々儲けてたんだからええやろ

  79. >>79
    五十円あったわ

  80. 俺は陰だけど一人で元旦に行ったぞ
    50円入れたぞ

  81. 感覚的にはトレヴィの泉とかに投げ込んでるのと同じだよな
    神社仏閣に払ってるって意識は無い

  82. お賽銭なんて何も考えずに百円玉投げときゃいいんだよ

  83. なぜか毎年スロのメダル数枚拾うんでそれ捨てに行ってる

  84. お菓子買って子供に配れよ
    神社と寺が外人に乗っ取られて利益団体化してるのは草
    宗教団体やめろよ

  85. 百円いれるならおみくじにするな

  86. >>61
    墓は寺なんだよなぁ

  87. 賽銭って神様への奉納であって神社への寄付じゃないでしょ
    そんなに手数料の方が大きいって言うのなら小銭はどこぞに寄付でもしとけよ

  88. 銀行がなんでもかんでも手数料取りすぎだろ
    こんなの日本だけだぞ

  89. 文句言うなら神様が出てきてくれ
    下っぱに金出してる訳じゃないんだわ

  90. 硬貨受け取れるATMにぶち込んで預金してから引き出せば手数料かからんだろ

  91. 罪にならないのなら1円(アルミ)とか10円(銅)は
    金属業者に売ってしまいたいところだろうな

  92. 神社で金投げても読み上げてくれないからな

  93. 昔見た気がする記事

  94. 消費税分って消費じゃないのだから税金はかからないだろ

  95. >>92
    お前んとこの神社はそうしてろ

  96. 神社自体、神頼みする所じゃないからな。神頼みしようが運悪い奴は悪い。
    現実見ようや。

  97. 1円は溶かしてアルミとして売ればいい

  98. >>99
    硬貨の加工は犯罪ですがな

  99. たとえば三菱UFJ銀行だと金額にかかわらず500枚ごとに550円の両替手数料がかかるのか
    お賽銭500枚が全部100円玉なら手数料引いても49,450円残るけど
    お賽銭500枚が全部1円玉なら500円玉に両替するために550円の手数料払うという理不尽

  100. 再選だってお金、使わなきゃ意味ないからそりゃ両替も必要だし口座入金もするだろ
    金融機関も使った事の無い幼児は語らなくていいぞ

  101. 全国共通のお賽銭を売ればいい、1枚100円・500円とかで
    そして紙幣とそれ以外を投げるのは禁止

  102. 別に神社なんてなきゃないでいいぞ

  103. そりゃ賽銭でpaypay 使えるところも増える訳だ

  104. 知らんがな
    お前らを儲けさすための金ちゃうし

  105. 無知が多いのな
    最後の砦のゆうちょが今年から硬貨の取り扱いに手数料かけるようになるから神社は大打撃なんだよ

    なので貯金箱に小銭貯めて奴は、銀行にまとめて預けようとすると大損なのでチマチマ使わないといけない

  106. >>39
    無くなるの?ふーん、で?

  107. 最初はいっぱい入れた方が…とか思ってたけど
    今は5円で統一してるわ

  108. 神社がこう言う事言うと営利目的になるんでは?
    税金取らなあかんやろ

  109. まあ普通に十円いれるんですけどね
    換金しないで使えばええ

  110. いやお賽銭なんだから、銀行に入れずにそのまま賽銭箱に置いとけよ

  111. ゲーセンのメダル以外入れたことないわ

  112. ご利益もなんもねえ

  113. スーパーとか自分でお金入れるところ多いけど、硬貨でパンパンに財布がなったら硬貨入れまくってるわ。一気になくったらちょっとすっきりする。

  114. きゅうりでもお供えするわ

  115. 神社の為にお賽銭だしてるわけじゃないって謎。
    買い物はお店の為じゃないからお店の利益にならなくても良いって考えなのかな?

  116. タダで集めた賽銭の中から手数料払うだけだからプラスにはなるだろ
    プラスの額が少なくなるだけで

  117. 商業宗教は滅びろ

  118. >>117
    神社は物やサービスを売って商売をしているわけじゃないのでね

  119. ゆうちょなら手数料なく両替してもらえてたけど今もそうなんかな?
    ていうか硬貨の両替手数料知らん人結構いるのか

  120. これは、手数料を課した銀行に文句を言え
    これまでは無料だった「ゆうちょ銀行」2022年1月17日から手数料の徴収だしな

  121. これじゃないけど手数料問題は前からニュースにもなったぞ
    まとめ元は知らんとかさすがに世間知らずすぎるな
    山にでもこもってた修行僧か?

  122. >>101
    じゃあ499枚づつに分けて入金すりゃエエやん

  123. ふざけるな知るかボケ

  124. >>117
    お賽銭はお供え物の変わり
    お供え物は本来、供え終わったら必要な人に配るもんなんだよ
    ようするに懐に入れずに貧しい人にでも配れって事だわ
    神社が金必要な時はちゃんと奉賛金として集めなきゃ駄目よ

  125. いいこと聞いたわ、1円玉大量にぶち込むわ

  126. 神主じゃなくて神社の運営費だぞ
    神社潰れたら次行くってそれが続けば神社が全部なくなるわ

  127. いつの話題だよ
    ここで賽銭投げなければいい話

  128. 自分の気持ちは御縁で5円分ってスゲェおバカなんだけど何で流行ったんだ???

  129. 最後の文って御利益は金額で変わるの?
    信仰心の有無でとかならまだわかるが

  130. 出雲大社の神主は何円でもOKって言ってたぞ

  131. 檀家からせしめてる金だけじゃ足らんのか?

  132. 人間が絡むものに神は宿らんよ
    形のないものにお金を貢ぐのはやめましょう

  133. >>126
    時々、賽銭箱に奉賛って書いてある所はセーフやな

  134. 神社がこれを参拝者に言うのはマイナスにしかならんね
    文句を言うなら制度作った方やろ

  135. 初詣で十円分投げてきたぞ1円玉で!

  136. >>126
    そもそも神道に弱者救済の考えは無いぞ
    宗教人として個々人の考えで弱者救済してる人は居るが

  137. 十円は損してなくね?

  138. >>132
    お前の良心に言ってるだけやで
    100円だろうと1000円だろうと生活の負担にならない程度って意味

  139. >>138
    それを言うとそもそも神道に賽銭を出すと言う考えもない
    むしろ神主の仏教徒化が著しい

  140. >>141
    そもそも元々神仏習合で一緒だったからな
    明治時代に無理やり分離させられたわけで

  141. 実際に神様の存在なんて信じてる人なんてほとんどいないのに
    大神様とか濁した言い方するのが解せん

  142. >>133
    檀家は寺院や、神社は氏子

  143. >>142
    そもそも聖徳太子が仏教を国教としてしまっただけで
    明治時代に物部氏以前のものを出来るだけ復活させただけ

  144. 神社庁が銀行協会とかに手数料かけないでくれって要望出すなら解るけど参拝者に神社が言うのはお門違いやろ

  145. 損なのは一円と五円だけなら手数料払っても総額はマイナスにはならんだろ
    そのふたつだけ換金せずとも使えるんだし

  146. 強制力がないなら結局参拝者に委ねるしかできんやろ

  147. てか硬貨の入金に手数料かかるようになってること知らないやつらがちらほら書き込んでるのが酷い

  148. 金融機関的にも小銭大量に持ち込む客は
    無駄に時間拘束されるだけでまったく利益にならんからな

    うっかり異物混じってたら機器が故障して業務がストップするし
    修理費用も馬鹿にならん

  149. 餅にはさんでバラ撒けよ
    子供も大人も大喜びやろ
    衛生的にどうかは知らんけど
    昭和にはよく見たぞw

  150. 「散餅銭の儀」で使えや、銀行に入れるなよw

  151. カッペ底 辺社 畜の存在がキモすぎて吐きそう(笑)
    貧乏借家賃貸社畜死ねばいいのに(笑)

    こどおば、羊水腐り家事手伝い(笑
    きもいカッペジジイ土人ハゲ
    さっさと自殺してほしい

  152. むしろ有るだけマシやん

  153. 銀行に入れるなよw

  154. >>71
    小銭だと手数料が上回る

  155. ここの管理人も含めて
    日本の土地で呼吸する奴は日本は神の国、天皇の国だということを認めろ

  156. 金をちゃんと落とさないと潰れるしね
    誰かが支えてるから施設は維持されるんよ
    だからコンビニで立ち読みだけし満足して帰る人間とあまり変わんない

  157. 銀行に預けなきゃいいだけじゃね?
    お祓いして浄財として1000円分を1000円で売ればよくね?

  158. >>160
    よく5円玉を300円で売ってるあれかw

  159. 51枚から手数料かかるなら50枚で入れろとしか
    馬鹿すぎて1円入れに行きたくなるなこの神社

  160. 神社の言い分は分かるけどこんな貼り紙がある神社では賽銭したくないな。

  161. >>158
    在日米軍に対して一言

  162. >>124
    1~500枚の両替に550円の手数料
    それ以降も500枚ごとに550円の手数料がかかるから
    1枚からでも無料ではなくなってるよ

  163. >>160
    それいいな
    小売店が両替の小銭作るのにも手数料取られるから
    それやってくれたら小売店の人、買いに行くと思う

  164. もう1、5円玉だけ、困っている方はご自由にお取りくださいと
    後日配っちゃえばいいんじゃね

  165. 税金も払ってないハゲが贅沢ぬかすな

  166. 最後に初詣行ったのって
    もう35年位前だな

  167. 賽銭するやつの気が知れない
    生草の酒代やぞ

  168. 神社の意味なくて草

  169. 神への寄進であり神主にあげている訳ではない
    こういう勘違いした神社にはご利益も無いので誰も寄り付かないだろう

  170. 良いこと聞いたわ

  171. スパチャで貰えよ
    神社ch開設しろ

  172. ご縁(=5円)がありますように、なんて広めなければよかったのに

  173. 1円玉を5枚ティッシュでおひねりにしてご縁があるように祈れって事か

  174. 儲けが減るだけで別に損してないだろ

  175. 神主や宮司の為に払ってんじゃねえよって話だわ。

  176. >>178
    神社は人件費しかかかってないと思ってる馬鹿w

  177. これは銀行があかんわ
    日銀ちゃんと指導しろ

  178. >>179
    人件費の話なんてしてねーんだよ分盲

  179. >>2
    俺もそれで同情できない

  180. 金と割り切れば、金額入力してタッチ決済が一番いいだろうね。
    チャリーンって音ぐらいは出して欲しいが。

  181. 札束で欲しいんだよ~ん

  182. 要するに1人50円以上で客単価上げたいってことか
    守銭奴め

  183. そういう場所ほど一円玉大量にいれてやりたいわ

  184. 世知辛い話や…

  185. 硬貨の枚数で手数料をとる法律がおかしい
    せめて神社や寺は除外してあげろよ

  186. 1と5はわかるが10はええやろ
    そして10がダメで50がいい理屈がわからん

  187. >>27
    でもお前Vちゅばに賽銭入れるだろ?

  188. 守銭奴が潰れてまえ

  189. おまえら今年からゆうちょ銀行のATMでも硬貨は入金も出金も金取られるようになるからな
    窓口は50枚まで無料

  190. ゆうちょ銀行も手数料かかるようになるってよ

  191. スロットのメダル入れたるわ

  192. >>106
    まあなあ。
    つか、そんなしょうもない賽銭ルール作るから賽銭が10円、5円、1円とかしか入ってないんだと思う。

  193. 偽りの信仰を掲げて税金を払わないゴミ屑
    それが宗教法人

  194. >>195
    修正 とかしか入ってないんだと思う。  →  とかが入ってるんだと思う。

  195. それでそこの神社潰れたら別のとこ行くだけやろ
    大半は初詣のついでに賽銭入れてるだけなんだから

  196. 枚数じゃなくて金額で手数料決まるところもあるからそっちでどうぞ

  197. お願いで強制ちゃうんだからええんとちゃう?
    別に神社のための賽銭じゃないんやから

  198. 銀行が悪い。金融庁が悪い。

  199. 電子マネー使えるようにしろよ

  200. ざんげちゃん一回100えん

  201. 5円は御縁があるんやぞ

  202. 税金取られませーん
    手数料ケチりたいでーす

    何やコイツら

  203. ご縁で五円玉がセオリーやろ

  204. >>167
    マジ目にこれで良くないっすか?
    困窮してる方々へ分け与えればいいっしょ

  205. 損するならむしろザマァと思うのでこれからも五円玉を入れ続けることにしよ

  206. じーさんばーさんが貯めてて
    ワイにくれた小銭はセルフレジに投入しまくっとるわ

  207. 大した額じゃないだろうし親戚の子どものお年玉にでもすればいいんじゃない

  208. 皆が相応のコストをかけて神社に来て賽銭をする一方、己は手数料を渋る

  209. ご縁がありますようにみたいな風習を流行らせたやつに言え

  210. 神社叩いてるのは在日だけだから分かりやすい

  211. 年に1回しかお参りしないくせにケチんなよって事だろ

  212. >>182
    よほど大きいとこならともかく、ほとんどの神社は維持費で消えるだろ
    新興宗教や寺と一緒にするな

  213. いずれ鋳潰して業者に売るところが出そう
    もしくは鋳つぶす目的の業者が買い付けて回りそう

  214. 財布に入ってる小銭を全部賽銭箱に入れてきた

  215. 電子お賽銭箱にすると情緒がないんだよな

  216. ゼロ金利で銀行が持たん時が来たのだ。サービスタイムは終わったんだ。

  217. 到頭、神様も貧乏人お断りになったのかw
    世知辛い世の中だな~

  218. Vちゅーばぁとか訳わからん物の怪に無駄金渡すよりはマシだとは思うわ
    まあでも貼り紙みたら嫌な気持ちにはなるな

  219. 御縁があるようにと5円をいれるのは一つのお約束だろ

  220. 最近は、銀行でお札から硬貨に両替する時も、手数料を取られる。
    両替機で1000円を100円玉10枚に両替しようとしたら手数料200円の表記が出て、危うく200円を失う所だった。
    硬貨が大量に必要なゲームセンターや、電子マネーが使えない場所は、今後大変だと思う。
    銀行にも言い分があるだろうけど、もう少し配慮して欲しい。

  221. 気持ちは分かるが・・・・・・。

  222. すげえ罰当たりやね

  223. 高齢化社会で年間死者数が増えてウハウハだった寺がコロナ禍のせいで
    総収入が5700億から2700億に減って畳む寺が増えてるって話だからねぇ
    まぁそれでもコンビニの数より多い訳だけど
    神社はさらに被害甚大って話だからオマエラもっと労わってやれ
    オレは神など信じないからしらんけど

  224. かからずやる方法は普通にあるけどな

  225. 貰う側が言う事なのかこれ

  226. なんだ?食いもんでもいれてほしいのか?

  227. >>32
    まじ、長いこと貯めた子供の貯金箱とか、夢をなくすね。

  228. お前じゃなくて神に渡してるんだよ
    神主が抜くのは賽銭ドロボウと同じだ

  229. 5円があるんじゃなかったかよ、おい

  230. 5円入れたことにしといたわ
    よろしくな

  231. >>5
    毎回毎回、発狂してんなチンク

  232. >>88
    神は信じないのに仏は信じるのか?だからお前ハゲなんだな

  233. >>103
    なるほど賽銭札だな、札を買い願い事を書いて投入する感じだと面白いな

  234. これ賽銭の話だけど募金とかも詰んでんじゃないのかね
    硬貨の扱い考え直さないといかん時代なのかね

  235. ご縁があるで五円入れる人多いだろうな

  236. 宗教団体や公益団体にも平等に課税してほしい。

  237. ATMから自分の口座に何百回かに分けて入金や

  238. 十円なんて手数料入れても収益あるのに負担が大きいですって
    がめついなあと思ってしまうわ

  239. 100枚までなら無料の銀行多いんやろ?
    ならちまちま替えにいこうぜ

  240. こういう話を聞くとお賽銭の意味なんてねぇなってはっきり分かるだけなんだよな

  241. いらないならオレにくれや。

  242. 500円玉貯金辞めたわ。
    まじ、宅配便とか小銭で集金するとこは大変だと思うわ。
    子供には上手に小銭を使う術と電子マネーの使い方身につけさせなとだな。

  243. 手数料の負担負いたくないなら何度もATM往復する労働くらいしようや

  244. ワガママな事を抜かしやがってクソ坊主め

  245. は?舐めてんのかおりゃ

  246. 負担が大きいって貰った賽銭の中から出すんやろ
    神社は何の損もしてないよな…?

  247. 賽銭を神社のお布施として入れてる奴はそうおらんやろ
    そこまで人任せにしないとやってけないなら普通に潰れるんじゃね

  248. 最近だと❍田山チンピラみたいなクソ坊主しかおらんからな
    アイツらの懐に入ると思うと投げ銭とかしたくねーわ

  249. 今まで無料だったものに金払いたくないんだろ
    金にせこいと人心が離れていくってのも分かる気がする

  250. これを、厚かましいと言うんやで

  251. 宗教法人の法人格を無くすなら賽銭額強要するのも理解できるけどね

  252. 1円玉鷲掴みで数百枚賽銭してやるから黙ってろエセ神社

  253. 全ての神社共同で銀行作ればいいじゃん?

  254. 他人が投げた賽銭で相手が祈る前に祈るのが一番いいぞ

  255. 手数料取る銀行が問題。
    神関係のは手数料免除にする法案作るべき。

  256. 天皇の顔面に硬貨ぶつけたい

  257. ご利益なさそう

  258. めんどくさい時代じゃ

  259. >>259
    俺は反対
    なんで宗教を優遇する必要がある
    神を信じてない奴もいる

  260. 若者の神社離れが加速するな

  261. 金儲けさせるために賽銭してるんじゃない
    嫌なら賽銭箱置くなやカス
    大神様のためとか言って神を言い訳にするカス
    素直に自分達の収入のためと言った方がまだ好感が持てる

  262. >>265
    社の維持費、改良に金かかるから仕方ない
    どうしても雨風で社は劣化していくからな

  263. そんな事言われたら、天邪鬼な奴は1年間で貯めた1円玉を消化する為だけに初詣に行きそうだな

  264. 24時間テレビとチキンレースやれや

  265. 5円とかゲン担ぎ的に普通かと思ったが、
    神社も貧しくなったもんだ

  266. >>266
    理由は理解出来るが、それを見える形にしちゃダメだろって話じゃね?
    姿形の無い神仏にお祈りさせるなら、きちんと参拝客を騙してナンボだろ

  267. 金は金。罰当たりな。

  268. お前がそうやって中抜きしてるから神様に届かなくてその地域が守ってもらえないんだろ

  269. 海外に
    500円玉に相当する 硬貨って 有るの

  270. 神に奉納するためのもんであって儲けさせるためにやってるんじゃない

  271. 所詮俗物なんだよな

  272. 実話怪談だとそんな金額では願いを叶えてくれることはないとか
    内臓とか大金、最悪の場合は寿命が持っていかれる等価交換方式らしい

  273. かなった、かなった、ねがいがかなった、の怖い話

  274. それじゃ、神社に行かないことにします

  275. ただの銭ゲバ

  276. >【悲報】神社、陰にブチギレ「1円、5円、10円お断りだよ!」

    何故陰キャが投げ入れたって決めつけるんだよ
    子供が投げ入れたかもしれないだろ

  277. 1円玉1億枚と1万円札一枚はどっち欲しい?

  278. 初詣は陽だろ
    陰の者は寝てる

  279. え?両替せずに銀行に入金・預入すればいいんじゃないの??

  280. 機械に入れるだけなのに手数料高すぎる

  281. 賽銭は非課税なんだから手数料くらい払えよ
    これだから宗教法人は…って言われる

  282. うるせー税金払えカス

  283. 年1回だけなのに数円しか入れないなら行かなきゃいいのに

  284. その代わり法人税払えよ?

  285. 銀行に言えw

  286. 逆に1円玉入れたくなった

  287. 悪いやつは大体自民党

  288. わざわざ寒い中出かけて1円しか入れないってアホだろ

  289. ふつう5円だろ?ご縁と5円をかけてとか。少なくとも神主とか銀行にやる為に
    投げてないわ


  290. 値段が上がってるし
    5円玉、10円玉は むしろ.....

  291. >>55
    1円玉に関しては赤字になるよって書いてあるだろ
    1円は手数料が110%
    1円1枚に付き1.1円の手数料がかかる
    100枚で110円の手数料
    10円のマイナス
    10万枚だと1万円のマイナス

  292. >>295
    でもその5円の内の2円を銀行が持ってくんだわ
    5円玉100万円分あったら20万円は銀行の儲けになるんだわ

  293. 所詮世の中金よ
    伝統だろうが現生に勝る物等この世にない

  294. >>283
    両替手数料ではないよ
    金融機関に預金として預ける際に手数料を取られるのよ

  295. お釣りが出てくるようにすればええんちゃう
    ただただ予定より大きい額を入れてくれってそれは通らんだろう

  296. 最小単位を100円に

  297. 大韓民国神の神罰が下ったんだよ自業自得ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  298. >そんなん聞いたことない

    少なくとも5年くらい前から法人(当然、宗教屋含む)では問題になってて、何度かニュースで取り上げられてるぞ

  299. >>2
    両替や小銭取り扱い手数料は無関係だぞ

  300. 銀行を使わずに各種決済しろ、甘えんな

  301. セルフレジで小銭投入⇒返却すれば換金できるぞ
    時間は掛かるが

  302. こんなもん檀家なり付き合いのある商店にお願いして両替するんだから守銭奴管理者なだけだわ

  303. ノシ三⑤

  304. 固定資産税とか法人税とか所得税に比べりゃ微々たるもんでしょ
    そもそもあなたに払ったお金じゃねーです

  305. >>28
    マジでそれwwwwwwwwwww

  306. >だいたい賽銭を入金っていうとなんか嫌だな
    >そのまま持ってりゃいいだろ
    正気じゃない

  307. >>310
    でも銀行に払うつもりもないんだろ?

  308. その程度の経費で維持できなくなるくらいならそのまま潰れちまえよ

  309. >>276
    寿命で願い叶うなら30年くらい持って行っていいけどな
    実際よく行くところはそんな事せんでもめちゃくちゃご利益あるわ
    まあ不敬な事すると家燃える伝承あるけれど

  310. 税金払ってないのに文句言うな
    金の亡者かよ

  311. むしろなんで今まで5円が許されてたのかの方が謎だわ。
    気持ちでというなら賽銭入れない方がまだ親切ってものだよな。
    本来ならお供え物のところをお金にしたのは神社運営のためなんだろうし(知らんけど

  312. 金にならんのなら賽銭は廃止にした方が良いね
    儲かる方へいきましょう
    神が金にならんのなら他の事業に変えていこう

  313. 手数料取らないとこで入金してから移せ

  314. >>179
    だから神社の維持の為に賽銭払ってんだよって話だよアホ。

  315. 迷惑かけないようにするには行かないのが一番だな

  316. まあこれについては,コンビニあたりが善意で協力してくれてもいいと思うんだけど。

    難しいのかなあ。

  317. >>319
    具体的には?

  318. 神道施設に行ってまで、縁起担げない100円玉とか札入れても意味ないだろ。馬鹿かよ。

    5円・10円で我慢しろよ

  319. 賽銭で儲けようとしないで、何かしらグッズ作って経営してけ

  320. こっちは神様にお賽銭投げてるんだけど?

  321. これは郵便局のせいやろ
    今まで無料だった預入が今年から硬貨やと有料になるんや

  322. >>327
    郵便局より先に大手の銀行が結託して小銭取扱い手数料の値上げを随分前に断行してたんだけどな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#