04.26(Fri)
【悲報】人類ガチで終わる、犬型火炎放射ロボがたった150万円で発売へwww
04.26(Fri)
【悲報】ブルアカソシャゲ、アニメ放送中なのにユーザーが減ってしまう
04.26(Fri)
【速報】大手AIイラスト支援サイト、いきなり二次創作の投稿禁止でAI絵師発狂!! AI絵師ガチで終了へ・・・
04.26(Fri)
【悲報】オタクさんブチギレ「コナンや鬼太郎や忍たまなど子供向けアニメを性的消費する腐女子キモすぎる🤮 イケメンだけ興味あってストーリーは興味ないんだろ」
04.26(Fri)
夏のアニプレアニメ『ATRI -My Dear Moments-』主題歌アーティストが発表。 OPは乃木坂46、EDが22/7になるwww ドルオタ歓喜へ
04.26(Fri)
国民的RPGと言われた『ファイナルファンタジー』がオワコンになってしまった理由がこちらです・・・
04.26(Fri)
【悲報】「弱者男性1500万人時代」という本、剽窃が発覚して炎上wwwwwwwww
04.26(Fri)
【悲報】外国人「異世界アニメ(なろう)の大半は嫌いだが、無職転生、転スラ、リゼロ、オーバーロードだけは認める」👈2万いいね
04.26(Fri)
【!?】マフィア梶田さん、実写版『シティハンター』に海坊主役で出演していることが判明!! この人声優やったり何者なんだよ・・・
04.26(Fri)
【訃報】お前ら弱者男性の死亡率は家庭持ち強者男性の3倍wwwww
04.26(Fri)
ブルーアーカイブとかいうアニメ、こいつらは結局何をしてんの?  学校守る必要ある? 警察とかおらんの?
04.26(Fri)
【悲報】Z世代「アンパンマンって今見たら、ジェンダーバイアス丸出しで違和感ありまくりだった…価値観アップデートしてよ」
04.26(Fri)
作家「頂き女子りりちゃんは懲役9年で男のレ〇プ犯は4年。女をモノ化する一方で、男に牙を剥く女は徹底的に制裁していくのだろう」
04.26(Fri)
なぜアニオタは「ハッピーエンド」や「腑に落ちやすい展開」ばかりを好むの?世の中、悲劇的な結末や不条理な展開だってあるのに
04.26(Fri)
【悲報】クレカの不正利用を疑われた元アイドル「今までありがとう、バイバイ」⇒ 結果wwww
04.26(Fri)
弱者男性「ボクが日本を憎んでいる理由はコレですw」
04.26(Fri)
フリーレン「魔族とはわかり合えないから殺すしかない」👈差別主義者では…?
04.26(Fri)
『Re:Monster リ・モンスター』4話感想・・・他種族も仲間にしていくあたり、転スラみたいになってきた
04.26(Fri)
『ゆるキャン△ SEASON3 (3期)』4話感想・・・キャンプアニメなのにまだキャンプしないだと!? リンちゃんは綾ちゃんと一緒にいる方が楽しそう・・・
04.25(Thu)
海賊版を根絶できない理由「サブスクの料金が高すぎる」からだった…
04.25(Thu)
「ダンジョン飯」17話感想・・・ファリンさん、かっこよくなりすぎだろ、しかも強すぎる!! 地上戻ったら黒魔術使ったやつは死刑なんか
04.25(Thu)
【悲報】Vtuber会社さん、新学期の学生への応援で昔のカレンダーや引退したVのアイテムを販売するキャンペーンを開始 w w w
04.25(Thu)
【悲報】NHK、ネット受信料を月1100円くらいで検討wwww
04.25(Thu)
【悲報】Z世代、ガチでプレステ持ってなかった事が判明!! 普段利用しているゲーム端末ランキングでPSがランク外に;;
04.25(Thu)
おっさんオタク「若者が車を買わない理由が分かった! “なろう”に出てこないからだ。つまりSFを流行らせれば若者は買うッ!」

【悲報】10代のキッズ共「レーザーディスク」を見たこと無い事が判明

1: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:21:53.07 ID:VUj/bZNzd
ウソやろ?

1111_20211204104811ac7.jpeg



2: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:22:56.56 ID:J+7Lspw20
ジャケ買い知らんのかと思ったらそうかもうCDなんて買わんのか



4: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:23:51.74 ID:/dkLlTViM
30代の俺ですらまともに見たことないわ



6: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:24:37.53 ID:w0qLj48dp
むしろシルバーシートがわからん
それ以外は全部わかるわ
ちな20代



7: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:24:43.81 ID:PGeoe2rI0
シルバーシートって今無いんかよ



8: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:25:28.41 ID:GXV6tAYkd
30代俺、音楽の授業の鑑賞動画を見るのに教師がレーザーディスクを出してきたのを見たのが唯一



9: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:25:39.28 ID:lKotKwSi0
レーザーディスクしらんとか田舎もんやろ



11: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:26:28.91 ID:jFYw3lxGa
30代でも見た事無いんちゃう



15: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:27:07.72 ID:a8MoZ9Ugd
ソノシートも見たことないらしい



19: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:27:33.92 ID:iXEb6VtEd
コンポ無いとかどうやって音楽掛けてるんや



24: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:28:43.98 ID:jFYw3lxGa
>>19
CD聞かないんやからスマートスピーカーやろ



22: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:28:29.65 ID:boG4+Y+9r
リンスとコンディショナーの違いってあるんか



53: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:33:29.63 ID:x+GK3PKH0
>>22
リンスとコンディショナーはほぼ一緒
トリートメントは違う



23: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:28:36.59 ID:uCQkidtk0
そらそうやろ
ワイらが10代のときだって蓄音機みたことないやつが大半やったろ



27: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:29:17.73 ID:4XaBd6rUd
>>23
おじいちゃんやん
ながいきせぇよ



123: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:41:59.51 ID:LobZ0efq0
>>23
100歳かな?



26: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:29:10.85 ID:JmZ1kW860
カラオケで使われたてことしか知らんぞ



28: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:29:35.09 ID:rB88Gsr90
学校の図書館で見た事あるわ



29: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:29:38.83 ID:xdZsTVJx0
ダビングの認知度そんなあるか?



31: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:30:02.50 ID:eb3kQZin0
22歳ワイがちで知らないのいくつかあるンゴねぇ?



32: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:30:32.88 ID:JFIwYrwo0
25やけど地元の図書館にあったで



33: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:30:34.76 ID:tGANK1Orx
ダビングを7割の子が分かるってのが意外やな
そうそうVHS以外で聞かん気がするが



36: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:31:06.58 ID:GXV6tAYkd
>>33
桃鉄のダビングカードのおかげ



35: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:30:55.80 ID:0FAHnf/Ya
よしポケベルは許されたな



37: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:31:16.58 ID:tKLjc/ar0
爺が持ってたETのレーザーディスクが家にあったわ
なんでこんなデカいんやと当時は思っとった



38: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:31:19.82 ID:QxFplU/B0
シルバーシートていつの間に無くなってたんや



52: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:33:14.26 ID:UQWmAjsl0
>>38
だいぶニュースになったやろ当時



55: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:33:40.60 ID:pdLDbaCr0
>>38
年寄りだけが対象じゃないからプライオリティシート(優先席)って呼び方が今は一般的じゃない?



41: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:32:05.05 ID:Z1YFDwT0r
赤チンは今もいけるやろ



44: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:32:19.71 ID:ucb/f8gB0
ディスク型の記憶装置全般のことを指すのかと思ってた



47: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:32:45.13 ID:+0w7yh8c0
MDとかいう失敗規格



58: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:34:10.44 ID:XYZn+3hq0
>>47
DCC「ワイよりマシやろ」



51: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:33:09.28 ID:kyZk41ko0
すぐ生産停止になったし00年代で既に骨董品だったしな



54: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:33:39.01 ID:KbNpa0fla
DVDに移ってから数えても既に20年以上やしな



56: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:33:51.11 ID:8vQuA13Dp
LDとか言うCDのでっかい版かと思いきや実はアナログ記録の異端児



63: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:34:54.80 ID:LH6lpHHra
紙芝居と回覧板の認知度は?



67: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:35:40.46 ID:KbNpa0fla
ワープロ意外と高いな



68: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:35:58.92 ID:BLqiS41m0
LDはデカイ重い高い
物理的に劣化しまくる
消えるべくして消えた



89: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:38:35.77 ID:KbNpa0fla
>>68
特に意外な重さにビビるよな
うっかり大きな箱なんかに詰め込んだら
持ち上げる事すら出来なくて詰む



69: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:36:17.97 ID:8o+MRKvP0
画質は今でもレーザーディスクが一番強いんだよな
でかすぎて廃れたが



70: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:36:19.65 ID:rlygVOPC0
なんでMDは知ってんだよ



71: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:36:22.54 ID:Fe79FhCrd
レーザーディスクってでかいCDなんやろなあって昔思ってたんやけど記録の仕組みてガッツリ違うんかしら



73: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:36:33.12 ID:D5ptyLBW0
テレカは友情テレカで知っとる
ディスクシステムが分からん



78: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:37:01.56 ID:mJypjJz20
うちの施設、カラオケがレーザーディスクだわ
若い子に、真顔でこんなの売ってたんですかって聞かれる



79: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:37:07.62 ID:BSYiEkJ5r
シルバーシートと優先席違うの?



94: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:39:08.53 ID:tJLrBm0o0
>>79
シルバーシートは老人専用
優先席は老人や妊婦や障害ある人や体調悪い人専用や



103: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:39:52.64 ID:kQg7y16hd
>>79
シルバー→白髪の老人の意味
差別的やし妊婦や怪我人もつがいづらいから優先席に変わった



114: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:40:56.15 ID:x+GK3PKH0
>>103
シルバー人材は現役ワードやん



80: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:37:09.67 ID:EPK6uxd40
そらそうやろ何年前の規格やねん
ん?CD?



81: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:37:24.47 ID:/EZ6l+fW0
LDなんて全盛期でも一般家庭の普及率かなり低かったやろ
ガチの裕福なアニオタしか持ってなかったイメージ



83: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:37:47.62 ID:I9WZ0mcFd
VHDとかいう同時代でもほとんど知らない徒花



87: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:38:23.40 ID:ANcCClTar
BDはなぜ天下を取れなかったのか



108: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:40:13.75 ID:EPK6uxd40
>>87
円盤が時代遅れ



88: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:38:23.97 ID:Br8+/qdU0
知ってる知ってる
これやんな

yPPMmGa.jpeg



92: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:38:52.38 ID:pdLDbaCr0
>>88
ソノシート定期



95: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:39:12.18 ID:/EZ6l+fW0
>>88
雑誌に付録でようついとったな



99: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:39:29.22 ID:I9WZ0mcFd
>>88
ソノシートでプログラム配信してたPC雑誌あったな



102: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:39:46.83 ID:XwdKkXJxp
>>88
美味しそう



106: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:40:07.13 ID:KbNpa0fla
>>88
Beepにしょっちゅう付いてたやつ



109: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:40:26.56 ID:4I4Tixn60
>>88
モヤさまでしか見たことない



97: 凨吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:39:23.70 ID:GpovbAIP0
テレカの知名度高いな



100: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:39:29.86 ID:ytX/qmQ20
リンスは俺も日常的に馴染みがなくなったわ
なんならシャンプーも



104: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:39:58.40 ID:JxPyWUnP0
レーザーディスクとか遺品整理でしかみないな



101: 名無しさん 2021/12/04(土) 08:39:46.15 ID:6HMCs3UOr
レーザーディスクは何者だ!?




 
(´・ω・`)MDがくっそなついww

(´・ω・`)アニソンいれて聞きまくってたわ・・・今でも実家にMDコンポあると思うわ
 
 
 



 

コメントを書く
  1. レーザーディスクって言わねえだろ
    おっさんの俺ですら知らんわ

  2. 10代ではないが見たことないな。

  3. 別に驚くことじゃない。ビデオはある家が多かったと思うが、LDは確実に家にあるものだったかといえばそうでもないはず。

  4. レーザーディスクは何者だ?

  5. テレカ認知度高いの意外過ぎて草
    10代キッズがどこで知ったんだよwwwwwwwww

  6. 30代後半の俺ですらLD実物は再生機の方もディスクも見たことないんですが・・
    βテープはギリ見た覚えが・・

  7. 全盛期でも周囲にLDもちおらんかったな
    MDは流行ったよな

  8. LDなんて普及率的に言って当時でさえも見た事ない人が殆どだろ

  9. 田舎に住んでるアラフォーのおっさんだけど
    小学校で音楽の授業でサウンドオブミュージック観るのに使って以来見てないわ。
    カセットが出たと同時に消え失せた文化だろ。

  10. うちにあったLD全部カビ生えてたわw

  11. LDはジャケット絵が大きくて良かったエヴァとかLDマラソンしたのが懐かしい

  12. まぁそりゃそうだろう
    エヴァでしか知ら無さそうなDATとかランキングにも入ってないレベルもあるけど

  13. 昔実家にカラオケ用のLDがあったわ
    円盤が意外とデカくて重いんだよな

  14. ハイポジとかゴールドも知らんだろうな

  15. LD:すげー画質キレイでもたけー大人になったら買お→一般普及することなく自然消滅
    MD:カセットなんてもう時代遅れこれからはMDの時代来る→CDにとって代わることもなく自然消滅
    BD:DVDの上位互換みたいなものこれがスタンダードになるんや→配信時代到来

  16. 逆に、ワープロをどこで知るのか知りたい

  17. LDは名前は聞いたことあるが見たことないな

  18. 40代のオッサンだけど数えるほどしか見たことないな
    おれと同世代でも見た記憶ないやつゴロゴロいるはず

  19. キッズじゃなくても見たことないやつが大半やろ

  20. あんなの30以上でも見たことないのが多いだろ
    BDに負けて消えたHDDVDばりに見たことないと思う

  21. アイドルマスターべーションも若者は知らんやろ

  22. おらこんな村いやだ~

  23. ソノシートって蓄音機が無いと再生できないって代物だろうに
    あれの現物見てる世代って今何歳よ、70とか80とか?

  24. LDコレクションしてたが湿気なのか殆どノイズ出しまくって死んだな

  25. 赤紙もキッズは知らん

  26. 当時もLDの所有率低かったろ

  27. LDいいよな。
    ワイの家にも父ちゃんが買ったアトムとスーパージェッターあって良く見てたで

  28. CDプレイヤーとか持ち歩いてたワイからすればMDはほんま画期的やったなあ
    今はええ時代や

  29. LDは空気中の水分吸って記録面が劣化していくから
    湿度管理された環境持ってないと長期保存出来ないんだよな

  30. LDなんぞ普及率が低すぎて世代の人間ですら現物見た方が少ないだろうが

  31. そういやLD版のエヴァは制作が遅れた22話から
    新作カットモリモリでそれも楽しみだった記憶が
    ちなみにEOEが終わりになっててTV版25話、26話は
    購入特典プレゼントだったな

  32. CAV で静止画収録してたのも
    あったな

  33. 自分が使わなくても母親とかが使ってて見た事ぐらいあんだろ?>リンス

  34. 5インチハードディスク知らない奴おりゅ?

  35. コンポより赤チンのほうが知られてるのかよ

  36. デジタルコンパクトカセット

  37. 知ってる世代ではあるけど、VHSからDVDだったからなぁ
    LDはレンタルで扱わなかったから積極的に購入する理由にならんかったのよ

  38. レーザーディスクは見たの音楽の授業の時だけだったな

  39. いや、そんなん30代でも知らんわ

  40. リンスインシャンプーはまだあるイメージ

  41. LDはDVDが出てから衰退するまでが早かったからな
    あっという間に消えた

  42. 5インチHDDなんて10年くらい前まで現役じゃなかったかな?
    その頃はもう3.5インチオンリーか?

    40歳以上でも5インチフロッピー見たことないやつは多いだろうな
    おれは一回しか見たことない
    3.5インチじゃなく5.0インチな

  43. LD、ベータ、MD
    ベータはただの敗者
    LDは機器が高価過ぎたのと本体の供給不足にとどめのDVDの普及
    MDはPCの普及でCDからその座を奪えず、更にiPodをはじめとしたもっと小型な記憶媒体が増え衰退
    ここにいずれメモリースティックも加わる予定

  44. おっさんの俺でもレーザーディスクなんて肉眼で見たことはないな
    一部のマニアしか持ってなかった

  45. ピクチャーレコードってのもあってなサイダーのように言葉が湧き上がるに出てきて若いヤツはそれを時計にするとか知らんやろなとは思った

  46. VHS主流だったからレーザーディスク見る機会は無かったな

  47. LD50枚組とか言う今や伝説の商品

  48. >>45
    うる星やつらのピクチャーレコード持ってるわ

  49. BDが光ディスクの最終形態って言われたのも、その頃既に業界の間じゃ将来は配信が主流の時代になるから容量に限りがある物理メディアはこれ以上必要とされなくなるって予想が成されてたからだしな
    実際HD-DVDとの規格争いには勝利したが、レコード→CD→DVDの様に爆発的な普及を見せる事はなくHDDと平行して売れる形が続き、そうこうしている内にSSD(とmicroSD)と配信が実際にメディア形態の主流となってしまい、BDは単なるコレクターズアイテムの扱いに落ち着いてしまった

  50. 実家がシャープ派だったので
    LDじゃなくてVHDだったぞ。

    ケースごとディスクを差し込んで
    ケースだけ引き抜く快感www

  51. レーザーディスクは何者だ?オラこんな村いやらー

  52. やらハゲも将来のためにじじい向け記事を減らしたほうがいいよ

  53. オッサン世代の俺もソフマップの中古LDを売ってる所に並んでるのを見たくらいだからヘーキヘーキ

  54. ジジイの葬式会場はここですか?

  55. 逆にテレカなんで知ってるんや
    ダビングは自分がやることなくてもなんとなく知ってる可能性あるし
    ワープロは一種足踏みミシンみたいな歴史的機械として知ってる可能性あるけど
    テレカはマジで知るきっかけひとつもないやろ

  56. やらおん

  57. アニメや映画オタくらいしか知らんだろアレ

  58. 今は知らんが大きめの図書館でビデオのほかにレーザーディスクも視聴できたような?

  59. 20代半ばだけどLD見たことないわ

  60. レーザーディスクなんて負けメディアアラサーでも現物見たことねーよ…
    ベータ共々親から名前は聞いたことある程度の代物

  61. あの時レーザーアクティブの誘惑に負けていたら俺もLD敗者になっていた所だった

  62. ぶっちゃけ2000年代ならアニメのおかげで認知度は割とあるんだよな

  63. 赤チンはウマ娘で知った人も多いんじゃないかな

  64. そもそも知名度低いしな 世代でも持ってなかった人がほとんどなんだし

  65. 実家にLDプレーヤーとソフトが約500枚くらい置きっ放しになってる。
    アニメ全話系がほとんどで半分くらい未開封。
    もう無価値なんだろうな…。

  66. クイックディスクは流石に有名か

  67. エヴァTV放送中、Newtype誌面の広告でLDを買わせるキャンペーンが展開していたな。
    当時ビデオよりLDかと迷い、いよいよLD本体購入か?と思ったものだった。
    迷っているうちDVDが登場して、結局はLDは買わなかった。

    あの時買っていたら・・・ほとんど使わないで処分していたかな。

  68. LDはレコード並にデカイからね 好きな銀河お嬢様伝説ユナ観てたわ

    MDは透き通る透明な本体に小さなCDが収納されて近未来的でカッコいいと思った
    5万円くらいのコンポと合わせてCDからお気に入りの曲をチョイスしてMDウォークマンで聴いてた
    その前はCDプレイヤーだった でも結局Ipod、ガラケー(フルメロ)、スマホと進化して全部消えた

    携帯ラジオ以外使っている人いたらレトロな人だよ
    コンポのCD5連チェンジャーがかっこよく多用したら壊れてCDが吸収取り込まれた思い出
    3DOやPCエンジン、メガドライブも懐かしい

  69. CCCDとかいうガチの黒歴史

  70. テレカはエロゲの店舗特典で生きてる

  71. シルバーシートならまだあるぞ。
    若者がスマホをやるための席だ。
    老人や怪我人は動きが遅いので、動きの早い若者がさっさとシルバーシートを占領してスマホゲームを始める。

  72. 30代だけど知識としては知ってるけど実物は見た事無いわ…

  73. 30代でLD見たこと無いってウソつけ。
    小学生の頃に電気屋にLDプレーヤーが、ビデオ屋にLD映画作品などが普通に置いてあっただろうが。

  74. >>60
    LDは負けメディアじゃないだろう。DVDが出てくるまで何年かは天下を取ってたからな。
    本当の負けメディアは、LDと同時期に出て全く売れずに消滅したVHDだろう。

  75. レーザーディスクってあのでかいCDのことか
    音楽室でしかみたことないな

  76. 当たり前だろ?
    バカなのか?

  77. 音楽の教材としてLD現役の学校はちらほら有るけどね

  78. >>63
    昭和の時代、消毒液=赤チンだったな。
    全家庭の救急箱に必ず入っていた。

  79. 90年頃、町田の本屋の入り口のケースに、ロードス島戦記やガンダム0083のLDが飾ってあった。
    次々とジャケットが変わり、毎回キラキラ輝いていた。
    あの時が一番LDの最盛期だったような?

    オタクの最上位アイテムは他に、PCエンジンとCDー ROM2な。
    あの時はオタク迫害で、冬の時代だったが。

  80. 元々、VHSやβほど普及した訳じゃないからな
    忘れられて当然

  81. >>61
    あん?? オメー今、何か言ったか? あん?

  82. LDよりBDの方がきれいですが

  83. ナヌモノだ?

  84. レーザーディスクごときでお気持ち表明は甘えだわ
    今どきの新人社員はCDの使い方すら知らないぞい

  85. NTSC画質の方がいいとか言う奴がいるとは思わなかった

  86. LDプレーヤーまだ持ってるけど、20年以上動かしてないwww

    エヴァやエスカフローネ、ジャイアントロボなどのLDもまだ持ってるけど1回見ただけで、すでにDVDとBDを買ってるので今後も観ることは無いだろう。

    でもジャイアントロボの外伝はDVD,BD化されていなかったっぽいからなあ

  87. 超スーパーカー・ガッタイガーの主題歌レコードを持ってるが、再生手段が無い。

  88. 昔、市立図書館のLDコーナー(テレビが数台あり、映画とか見られる)に行って、ジブリ映画や、バックトゥザフューチャーなどの洋画見たなあ…。
    今、どうなってるんだろう。今度行ってみるかな。

  89. LDてなに?レコードの事で良いん?

  90. あーLDは持ってたわ パイオニアのコンパチね ソフトも数枚買ったが それっきりだなぁ ソフト入れ替えるのがめんどくさい

  91. エヴァのLDとか普通に売ってたやん

  92. LDなんて知ってても見たことない奴おっさんでもいるだろ

  93. 地デジの普及で駆逐されたっけ?
    アナログ放送とか今見れたもんじゃないな

  94. LDが滅亡したのは90年代半ばぐらいかな。
    セーラームーンとかエヴァンゲリオンの頃はまだ主流だったし。

  95. LDはあの大きさで裏返して続きを見たりするんだ。

  96. >>74
    全然天下取ってない みんな普通にVHS買ってたよ

  97. 中学校の何かの授業の教材がレーザーディスクだったから見たことあるけどそれがなけりゃ知らなかった

  98. 録画はVHS、鑑賞と保存はLDの時代が長かったな。VHSの代わりとして8mmとかいろいろ出てたけど。
    DVDの急激な普及で一気に全滅した。

  99. LDの利点は映像がアナログ方式でデジタル圧縮したDVDより綺麗だってこと

    BDには負けるけどねwwww

  100. CAVとCLVがあってやな〜
    CAVは高画質やけど何回もDISCひっくり返さなあかんねん。
    両面再生のプレーヤーとかもあるけど15秒位かかるから
    どのみち映画なんか途中で中断させられるからシラケるわ
    CLVは長時間記録タイプでこっちの方がマシ

  101. レーザーディスクは何者だ?♪
    流石は吉幾三だ時代を見越してるなw

  102. LDとか40歳でも見たことあるか微妙だわ

  103. 音楽で言えばipodのおかげであっという間に廃れたMDとかも見たことないの代表

  104. カセットテープもみたことがないって話がでてきたら驚くが
    レーザーディスクなら3~40代でもう廃れてるだろ
    ソニーの功績が大きすぎるんだよなぁ

  105. この前ハードオフに行ったらたくさんあったわ
    何度も行ってる店なのに
    レコードと一緒に並んでるから気が付かなかったw

  106. >>1
    若造がおっさんの振りするんじゃねぇよw

  107. 今はどれだけBDが普及してもDVDはまだ生き残っているし、VHSやLDがどれだけ急に全滅したか、若い人にはぴんとこないかもな。

  108. LDとか持ってる人もいるってレベルだったしな

  109. MDとかipodって聞かくなったけどCDはなぜか現役で生きてる

  110. HD DVD-R
    記録面 金色だったな

  111. >>23
    ち、ち、蓄音器www

    釣りでもムリがあるわwww

  112. レーザーディスクは何者だ?

    おらこんな村いやだ~東京へ出るだ~

  113. 吉幾三トレンド入り

  114. アニヲタしか現物を手にする目にする事の無かったシロモノだわな。
    第3次4次スパロボによって過去作が商売になると判った(主に)B社、Kレコが挙って
    LD-BOXとかいう漬物石を出してたのが約30年前1991~01
    ジャケがデカイって事くらいしか利点が無い。上下巻とか持って歩ける重さじゃ無いw
    最近ではB社は、そのジャケ絵をアパレルで活用し始めた。

  115. アニオタでガチな奴が買うのってLDだったな。VHSは劣化するってイメージあったし
    DVDが出ても思っている以上に画質が良くなくて、LD勢が処分に踏み切れるように
    なったのはBDで発売されるようになってからでしょ

  116. LDは高価なのと保管がメンドイって聞いて手を出すのを止めた。

    パイオニアが世界で初めて何回でも録画出来るDVD-RWまで待った記憶。
    パナのRAM、ソニーの+RWは生き残らないって思ってたな・・・

    まさか全部消えるとは思わなかったよw

  117. おっさんホイホイ
    加齢臭きつすぎw

  118. ザンボット3 LDーBOXのTVCM滅茶苦茶放送していたな。
    あの時はすっごく欲しかった。

  119. つうか、赤黄白の3本コードはどこいっちまたんだよ。あれが接続できないと昔のスーファミのゲームができないんだよ。

  120. くりいむレモンのLDはDVDよりもモザイク細かいせいで
    今でもヤフオクで高値取引されてるw

  121. 吉幾三って誰?w

  122. レーザーディスク??らDVD/BDのことではなかったのか?

  123. 商標料払いたくなくてLaserVisionなんて名前で売ったメーカーがあってだな

  124. おまわり毎日ぐーるぐる

  125. おまいらBDはCDRより経年変化に弱い
    しかもCDの不織布に入れて保存すると壊れるw

  126. 俺はVHDというまな板も知っているぞ!

  127. >>99
    BD画質を先に出したのはLD(フルデジタル版)

  128. 動画や音楽もストリーミングが主流でディスク媒体全般が廃れてきてるからな

  129. 栄枯盛衰。諸行無常。

  130. パイオニアもすっかり落ちぶれちゃって・・・

  131. LD知らんってことはLDゲームなんか知らんよな

  132. >>121
    「俺らこんな村いやだLv.100」を歌うおじいちゃん。
    バイオハザードな村って、遊ぶのは楽しいが住むのは嫌だよな。

  133. LDと石丸ソフトワンの全盛期は被る

  134. MDにアニソン入れてたってここの管理人相当なジジイぢゃん…

  135. レーザーディスクは何者だ

  136. 未来アイテム過ぎてわからないだったのが
    過去アイテム過ぎてわからないに変わっちゃったな
    思えば遠くへきたもんだ

  137. おっさんだけど見たこと無いな
    珍しいヤツをハードごと買おうかと思ったことはある

  138. 電池少女でもレーザーディスク知らないネタあったばかりだな

  139. サンダーストームやタイムギャル好きだったなあ

  140. カラオケはあるけども、レーザーディスクは何者だ?

  141. そらそうやろ30代ですら見た事ないやつおるシロモノやん

  142. DATが無い
    やり直し

  143. 赤チン塗っても治らない♪

  144. LDはレコード盤と同じ感覚でコレクターアイテムとしては最適なんだけどな
    俺の最終機がパイオニアDVL-9で両面対応のだったから当時は毎日LDを見てたわ
    今もまだ残ってるけど動くかどうか分からん

  145. ソノシートって付録として超超有能よな。曲がるし、知らんけど安そうだし、それでいて十分な音質で聞けるし。レコードプレーヤー自体は死んでないんだから、今でも何かの付録にすれば付加価値凄いことになりそう

  146. レーザーディスクはなにもんだ?

  147. 知ってるけど見たことすらない定期

  148. CDって今の10代聞かないの?
    みんなが月額の音楽サービス入ってる訳ないだろうしマジでどうやって音楽聴いてるか気になる

  149. >>148
    youtubeでMV見て満足してるよ

  150. いまシルバーシートって言わないのか

  151. 目黒にあったパイオニアのショールームでよく時間つぶしたわ

  152. あと100回ぐらいは吉幾三ネタが書き込まれるな

  153. >(´・ω・`)アニソンいれて聞きまくってたわ・・・今でも実家にMDコンポあると思うわ
    実家ってどの国?日本じゃないよね?

  154. >>150
    優先席としか書いてないな。

    無論、座ってスマホをやるための席。

  155. >>149
    フルで聞けないじゃん

  156. LDだけ知って得意げでVHDは知らないニワカ

  157. 磁気テープの生産が 減った分
    コバルトの消費量も 減ってるのかな

  158. MDはTOCの書き込み失敗すると全部聞けなくなるんだよな(事実上消滅)

  159. 20代ですら知らないのがあるぞそれを10代で知っているのはすごい

  160. 祖母がスナック経営で使ってたカラオケLDが100枚以上あったけど
    重くて邪魔だからって捨てちゃったな

  161. ラジカセとカセットテープはレトロ需要で見直されてるのにな

  162. 赤チン知ってるのすごいな
    30代の俺でも1回しか見たことない

  163. VHDはLDと違って録画できたから…

  164. レーザーディスクなんて50代でも昔のカラオケボックスでしか見た事がないと言ってたし、普及してないんだろ

  165. >>15
    でも回復術士とか魔装学園とか配信では完全版は見られない。

  166. VHDはおたくの用心棒で自虐ネタに使われてた印象が強い。

  167. コンポ、MDがショックだわ
    学生の必須アイテムだったろ

  168. >>34
    5インチフロッピーなら聞いたことあるけど5インチハードディスクって知らない。
    ググったらHDDは1990年代には3.5インチ時代に入ってるじゃん。NECのPC-9801が普通の職場に入る前の時代のマニアックな代物に違いない。

  169. レーザーディスクは何者だ?言いたいだけ定期

  170. なんでカナ入力なんですか?と聞かれて
    ワープロ世代だからと言ってももう通じないのか

  171. 何この老害臭丸出しの記事

  172. LDはアニオタ向けで映画ファンは別にもってなかったな。ソフト不足の問題かな

  173. LDってHDDレコーダーなどにダビングできるから、持ってる人はアナログ入力できるレコーダーが絶滅する前にダビングして逃げ切るべし。
    DVDやBDってアナログ経由でもダビングできないから、50年後くらいに光学メディアが絶滅すると再生手段が全くなくなるよね。

  174. 姫ちゃんのリボンとかナースエンジェルとか、いっぱい全巻セットを買い揃えたな。セーラームーンはネフライト死亡シーンを何度繰り返し見たことか。

  175. VHS→DVDだった

  176. 8インチFD

  177. フロッピーディスクの認知度は…?ちなみに36歳

  178. 昔はカセットテープにパソコンのプログラムを保存してたんだよ
    →物凄く遅くて最後の所でエラーになってやり直したよね
    →冗談ですよね、からかわないで下さい
    →カセットテープって何ですか?

  179. LDの第一弾ってスターウォーズEp4だったはず
    錦糸町の新星堂でかぶりついて見てた記憶がうっすらとある

  180. レーザーディスクは駄目だ、使わなくても本体が壊れる
    俺のレーザーアクティブも壊れた、回転しなくなる
    もちろんプレステも壊れるけど、大きい分回転部分の負担がでかいらしい

  181. >>177
    学生の頃、必死にアルバイトして買ったハードディスクより、現在数百円で買えるUSBメモリの方が数十倍容量がでかい。そんな世代。

  182. >>178
    サラダの国のトマト姫の時代の話ね。
    読込時間がとてつもなく長かった記憶。

  183. >>109
    8センチCDは消えたけどな
    変形CDの方がまだ生き残ってたり。

  184. >>172
    そもそも片面60分までしか入らんしな
    そんな都合のいいところで切れる映画なんかそうそうない
    120分に満たない映画で2枚組で3面使用とかバカかよって仕様だった
    自動でひっくり返す機器も一部であったように記憶してる

  185. ジャケットは見た事あるけど
    でかい中身は見た事無いわ

  186. >>181
    学生時代に買ったもので今でも現役なのはネオジオぐらいだ
    やっぱカセットはいいな何年でも遊べる

  187. レコードは音がいいとかあるけどデカいだけでいらないからな

  188. 実家が小料理屋でレーザーカラオケが置いてあった。爺ちゃんが死んで閉店した時に処分しなかったのでまだ実家のどこかにあるかも。

  189. 10代どころか40代でも見たことないやつ多いやろ

  190. >>188
    もしあるなら定期的に動かさないと回転しなくなるぞ

  191. 日本製ワープロソフトが普及しなかったのは不幸だった
    糞Wordにはいつまでたってもイライラさせられる

  192. レーザーディスクのゲームはアニメ見ながら選択肢選ぶものしかなかったはず

  193. ちゃんリンシャン

  194. おらこんな村嫌だ

  195. ウチの車でMDは現役なんだが

  196. MDは店頭から消えるのが早すぎたせいで録音したものをPCとかに移せず
    ただの再生機すらオクでプレ値ついてる

  197. レーザーディスクは金持ってる親戚がカラオケの為に入れていた

  198. 20代さえ怪しいのに10代が見た事あるわけないやろ…

  199. >>23
    ソノシートはレコードプレーヤー回転数切り替えて聞く

    蓄音機で~は、規格(SP、LP、EP)の話

  200. ハードオフの片隅にあるやん

  201. >>1
    LDだよね

  202. フロッピーディスクはどれくらい認知度があるかな?
    8インチと5インチと3.5インチの3種類あるところとか

  203. 記録媒体は技術の進歩であっという間に陳腐化するからなあ。

  204. >>204
    フロッピーは、保存ボタンのアイコンでしか見たことない人が多そうだよな。
    fdd搭載しているPCってもうほぼないだろうし

  205. ダビングは録画したやつ頼んだりするからそりゃ認知されてるだろ

  206. 一時リサイクルショップでLDアニメ一枚100円とかで売られてたからいくつか買った覚えがあるわ、肝心のプレイヤー用意せず集めて満足しちゃったけど

  207. 10代だと「爪を折る」って意味分からんだろうな

  208. >>209
    媒体も言葉自体も死んでるからなぁ、意味を知る機会もないな

  209. >>204
    フロッピーディスクは3インチとかマイナーな規格がいろいろあるので3種類だけではない

  210. 今は逆にCDよりもレコード需要が増えてて未だに生き残ってたレコードプレス工場がフル稼働してるらしい

  211. MICRO MV

  212. 30代だが一回も見たことない

  213. >>43
    ベータがただの敗者って知らないなら言わなくていいよ
    途中まで普及台数はVHSを抜いてて規格争いという面で
    LD(VHSの代わり)やMD(テープの代わり)のように付加価値で結局負ける規格じゃなくて
    本当に途中までどちらになるか分からない争いをして消費者が困っていた
    ちなみに水平解像度がVHS以上でオタクはベータ主流だった

  214. >>215
    横からだが、ベータ信者って皆そう言うよな
    連中は画質信仰だから今のBD普及に一役買ってるんだろうけど、ベータマックスはあらゆる意味でVHSに負けたただの敗者には違いないぞ

  215. 30代でもレーザーディスクは見たことがないぞ

  216. 認知度だからそもそも名前すら知らないということじゃ?
    蓄音機や紙芝居は見たこと無くても知ってはいるだろ

  217. MDは良かったよ。

  218. LDは当時でも持ってる奴少なかったし
    ライブビデオのためにLD買ったけど
    90年代後半になるとライブビデオもVHSしか出なくなっていき
    00年代になったらDVDへ

  219. ダビングわからんやつはガイジだろう≧(´▽`)≦アハハハ

  220. 最近のBDレコって、コンポジット入力ないのな
    まあ、古いBDレコでLDやVHSダビングして、サルベージしたからいいけど

  221. DVDやBlu-rayすら時代遅れだし

  222. dat、dccの類いはどうだ。

  223. LDは知ってても両面使えるのを知らない人は多そう

  224. 逆転世界でネタにされたから発掘したのか?

  225. カセットやVHSは爪折ってもいずれまたティッシュ詰めたりセロテープ貼るのが基本

  226. レーザーディスク普通に持ってたわ 見た事ないって引きこもりかよ

  227. アナログ物はレコードのように時代を超えて復権する可能性があるが
    デジタルものは一度廃れたら二度と復権しない
    LDしかりMDしかり

  228. >>225
    DVDにも両面タイプがあるのも、知られてない

  229. >>215
    VHS ○-● β
    LD ○-● VHD
    BD ○-● HD-DVD

  230. 蓄音機
    真空管

  231. LDなんて親が持ってなきゃ知ってるの40代以上だろ

  232. LDとか30代より上でも実物見たことないやつのが多いでしょ

  233. レーザーディスクなんて市立図書館くらいでしか見た覚えない。二十数年前は図書館の一角にレーザーディスクのコーナーがあって、視聴スペースもあった。キングコングとかを見た覚えがある

  234. エヴァのTVシリーズ放映の時、LDの1巻が速攻で売り切れた
    =収納ケースの応募券が手に入らない人が多かったため
    別の入手方法も用意される事態に

  235. LDとか20代の自分も存在すら知らんかったから
    10代は0%やろな

  236. うる星やつらのTV版全話LD33万円が発売された時は衝撃だった。
    購入申込書を請求したらローンの申込書も添付されて来た。

  237. 40代半ばでも知識として知ってるだけだからこれはしゃーない
    4位までだとポータブルMD持ってたくらいしか接点なかったわ

  238. >>43
    世界一美味いのはハンバーガーとコーラだよね

  239. LDとか物持ちの良い親か爺さんでもいない限り20代でも知らないだろ

  240. 赤チンはウマ娘前ならもうちょっと低かった可能性

  241. ラピュタトトロとVHSテープでソフトを買ってきた俺が
    魔女宅の時にプレーヤーも持って無いのにLDで買った
    それがアニメ業界においてLDが浸透してきた頃だと思う
    そういやエヴァも最初はVHSとLDでソフトが出てたよな

  242. ここで言うワープロはWordのようなワープロソフトじゃなく、20年前に絶滅したワードプロセッサのことだから10代が思ってるのとは違う

  243. >>216
    それ民生用規格の話でな、放送用・業務用はベータを基本にしたカセット規格なんやで?
    送り出し側は実はほとんどベータなんだわ
    何をもって勝ち負けとするかの論点はいろいろあるがベータの技術のほうがつい最近まで
    生き残ってたんやで

  244. ここでいうワープロってオアシスポケットとか文豪ミニとかだよな

  245. 30代だって大抵の人は無いんじゃない
    オレはディスクだけ見たことある

  246. 40代だがLDとか中学時代の音楽の授業で一度見たきりだな

  247. レーザーディスクは何物だ!という意味ですら知らないんだろうな

  248. 8トラとかなんてもってのほか知らんだろうな

  249. キッド共かキッズのどっちかにしやがれこの
    KUSOGAIJIHAGE!!!!!!!!

  250. 30代40代でもそうそう見たことないでしょ

  251. 俺は就職して最初のボーナスでLDデッキを買ったオッサンだ

    ちなみに最初に買ったLDボックスは人造人間キカイダー
    最後に買ったLDボックスは無敵ロボ トライダーG7

  252. エヴァのLDが後半全然リリースされなくて結局旧劇版が公開されてから
    追いついてきたDVD版と一緒に出た

  253. パイオニアとともに消えた。。。

  254. MDだけに残っているデータがかなりあるから、
    MDプレーヤーが購入困難になったのは痛いわ

  255. LDはスレで書かれてるように面倒臭かったのがねー。
    MDはカセットテープやラジオから直接録音できて編集もできた。ケースに入っているので、傷汚れも付きにくい。初期のCD-RやWは記録の読み出しに失敗する事が意外と多かったんだよね。
    なので、あの当時はデータベースのバックアップもMDでやってた。でもUSB規格が登場してメモリスティックが使えるようになると、MDも終わったな。MDでは確か1GB単位の記憶容量は市販されなかったんだよね

  256. いや、ワイでもかろうじて知ってるくらいだわ

    実物をハードオフで見たことがあるレベル

  257. >>(´・ω・`)アニソンいれて聞きまくってたわ・・・今でも実家にMDコンポあると思うわ

    へー中国でもあったんだ

  258. 俺たちも蓄音機とか見た事ないけど知識として知ってるだろ
    無駄なジェネレーションギャップいらねんだよ

  259. 音楽室でみた

  260. >>216
    215だけど何でも相手に信者いうの自分が無知ってことを晒すだけの逃げ癖になるからやめた方がいい
    信者とかそんなのはどうでもよくて実際に当時はそうだったんだよ
    ちなみにベータの小型カセットの利点と技術を使ってベータカムコーダーが開発されて
    (その後VHSも追いかけて小型のVHS-Cを出した)それがそのままhi8、ハンディカムに技術が繋がっていったんだよ
    VHSはもっとも売れた録画機器だが、どっちが敗者じゃなくてどっちも繋がってる技術があるって話よ

  261. >>16
    これな
    50%は嘘臭い

  262. MOはさすがに0%行けそう

  263. >>215
    業務用、放送用では ベーターが勝った

  264. MDはCDコピー用に使いまくってたから知ってる、
    LDは高い金払ってわざわざアニメや映画買ってなかった
    から知らないって奴が多いだけだろ。

    そもそも30代とかほとんど知らん世代だろ。

  265. 32だけど中学ぐらいまではCDみたことあるだろ

  266. ビデオCD「VHSの次は俺の時代だぜ!と思った時期が私にもありました・・・・」

  267. DATは?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#