【悲報】個人経営飯屋さん、堂々とPayPay規約違反してしまう…



1:名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:50.08 ID:ya6eqTCNa
店の前に貼り出していたもよう

規約違反ソース

S0EmXVFl.jpg

4:名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:53.97 ID:2DNAfm6ZM
現金割引やぞ
7:名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:20.24 ID:2DNAfm6ZM
現金割引あかんのか
8:名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:27.17 ID:grVpRYqu0
PayPayの手数料分店負担なんやろ?クレカと同じで損しかねーな
16:名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:53.35 ID:ySjoEMgBa
>>8
それは違うな
嫌ならペイペイ対応やめりゃいいだけや
13:名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:49.15 ID:TNTLKqV50
paypay使ったら嫌がられてたんか
14:名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:57.25 ID:2/Gih4vM0
クレカもこれやっとる店腐るほどあるからセーフ理論か?
18:名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:22.84 ID:IJtIY1S40
手数料より大分高くね?
22:名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:49.27 ID:C0GSM6rD0
手数料って1%ぐらいなんかなと思って調べたらくっそ高くてビビったわ
クレカはもっと高いらしくて2度びっくりだわ
25:名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:10.58 ID:ySjoEMgBa
>>22
それを飲み込んでクレカやらバーコード決済対応し始めたんやから途中から文句垂れるのは筋違いやで
157:名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:28.54 ID:c8PZyCs+0
>>25
とちゅうから手数料とったのはぺいぺいだろ
167:名無しさん:2021/11/02(火) 22:28:26.16 ID:jyUn0w590
>>157
手数料取るようにするのは既定路線やったみたいやで
慈善事業やないでな
23:名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:44.60 ID:7TBTLHTB0
QRでも手数料ビジネスから脱却できないんやな
がっかりや
30:名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:08.00 ID:TQoPJl+VM
>>23
できるわけないだろおかしいのか
28:名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:36.63 ID:hICYCkqX0
てかその規約有効なんか?
33:名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:25.79 ID:ezpXn9psM
>>28
有効つーか決済システムでは当たり前
クレカでもなんでも
305:名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:51.23 ID:b0XdJ1lD0
>>28
サービス利用規約やしpaypay側が正義や
いうても使えなくなるだけや
29:名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:55.71 ID:+oXmVjiYM
ペイペイの客も捕まえたいンゴぉでも手数料負担はしたくないンゴぉせや!ペイペイの客に負担させたろ!って身勝手すぎへんか?
35:名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:12.67 ID:ySjoEMgBa
>>29
これなんよ
34:名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:00.95 ID:FaJJbPJG0
>>29
使う奴が負担するののどこがおかしいの、嫌ならそんな店かサービス使わなきゃいいだけでしょ
46:名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:33.67 ID:ezpXn9psM
>>34
PayPayはそれされるとPayPayが普及しなくなるから規約で禁止してる
嫌なら店がPayPay辞めたらええんやで
32:名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:24.87 ID:YtPYSxOS0
そんなことしないで全部値上げしたらええのに
95:名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:00.95 ID:0k8B3lMWa
ワイJCB,レジにて笑顔でクレカを渡す
103:名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:54.69 ID:+URyqa00d
>>95
JCBってなんかあかんの?
119:名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:19.74 ID:d8ES2lET0
>>103
手数料が高いから店側の負担が大きい
42:名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:09.34 ID:ygu3hiOfa
クレカもPayPayも対応してたのに手数料化でPayPayだけ止めた店って何がしたいん?
43:名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:10.81 ID:+vyYQcYv0
嫌ならPayPay止めろ
49:名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:41.10 ID:c7TIoFiy0
まぁ現金が面倒な客からしたら二度と行かなくなるわな
54:名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:18.78 ID:OxxmRYHBa
PayPayのアプリの地図に自分の店は載っけたいけど
現金で決済して欲しいって
虫がよすぎね?
57:名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:55.02 ID:1DzINOwjM
ペイペイって1.6%やろ
ちゃっかり手数料以上とってるやん
61:名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:08.28 ID:3abBTL6qp
腹立つ店はJCBで払ってるわ
70:名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:55.42 ID:z97QJEwe0
Suicaでええわ
72:名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:11.42 ID:+URyqa00d
ぶっちゃけPayPayって使ってる人そんなおらんし大して集客に影響なくね?
75:名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:21.43 ID:D1UxvPtTM
実は加盟店はpaypay導入で売上増えたなんて一切思ってなくて
「キャッシュレスの時代だから」とかいうふわふわした理由で導入してるだけという事実
81:名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:32.71 ID:KyD10wst0
現金も同じ価格にすれば問題無いんか
85:名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:56.25 ID:Z/TFTrACd
>>81
それ値上げやん草
87:名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:06.37 ID:6flO3jFb0
実際キャッシュレス決済導入した方が売上って上がるんかね
この現金大国の地だと大して変わんなそう
89:名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:17.44 ID:c7TIoFiy0
キャッシュレス還元がショボくなったら、そら使わなくなるよ
クレカのが楽だし
94:名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:49.04 ID:IcpZ2AmV0
現金はまぁポッケないない出来るけど、PayPayだと確実に足つくもんな
PayPay自体クレカと比べて手数料高いわけでもないし、現金管理やレジ窃盗とかのコスト考えると電子決済って店の負担も減ってコスト削減にはなってるのよね
105:名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:03.32 ID:y+ZEt/+o0
QRで払えるようになってほぼ毎日コンビニコーヒー飲んでる気がするわ
116:名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:58.20 ID:npqW1uRCd
やめりゃいいのに
個人の飲食なら食券でええわ
120:名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:20.89 ID:z1+jH4mK0
そんなに手数料取ってるんか
そりゃ○○○○ポイントプレゼント!とか頻繁にやれる訳や





この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:03:22返信する
    飲食業はキツイ
    多少の不正は見逃してほしい
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:04:11返信する
    見せつけてしまう
    男がいなくなってしまう
    株価が暴落してしまう
    実施してしまう
    電車に乗れない体になってしまう
    覇権を取ってしまう
    話題になってしまう
    逃げてしまう
    規約違反してしまう  ←New!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:08:30返信する
    【悲報】
    【悲報】

    【悲報】
    【悲報】
    【悲報】


    【悲報】
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:09:16返信する
    >>1
    ペイペイやめろゴミ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:09:36返信する
    原神1位やん
    神ゲー
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:10:37返信する
    まあ難しいよなあ
    Paypay手数料を価格に入れると使ってない人にしわ寄せするんだし、いちばんいいのはPaypay客拒否することだけど
    商店街の会合なんかで申し合わせて全店拒否したら?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:10:40返信する
    違反したときの罰則が規定されているなら通報案件だが
    たぶん無いんだろうな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:11:38返信する
    >>6
    嫌なら商店街一丸でぺーぺー止めたら良いじゃん
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:14:16返信する
    >>5
    またウマ負けたんか・・・
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:16:13返信する
    手数料2%以下なのにしれっと3~4%取ってて草
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:19:24返信する
    PayPayとかいうゴミを使う奴が悪いわな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:19:55返信する
    クレカでもJCBだけやたら手数料高いって聞いたけどどうなんだ?
    Suicaも高いと聞いたが
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:20:32返信する
    >>9
    ウマ娘4位だし重課金者が辞めたんだよ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:24:08返信する
    >>13



  15. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:27:42返信する
    電子決済w
    糞の役にも立たんw
    現金最強w
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:28:06返信する
    小銭の管理から解放されるという観点ではキャッシュレス最高だよな

    後ダイソーがクレカ含む大規模なキャッシュレス対応開始して更に便利になったわ
    てか薄利多売でやってる百均がよく手数料の掛かる決済方式にそこまで対応できたなと
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:28:20返信する
    >>1
    ペイペイはやめていいと思いますよ。お店から見ても利点無いでしょ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:31:38返信する
    俺JCBしか持ってないわw
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:36:18返信する
    >>17
    お店側は現金管理を減らせるからメリットはある
    要はこの手数料の総額が減らせる人件費に見合ってるか?って話
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:38:47返信する
    >>18
    海外で使おうとしたら、うちは取り扱ってませんとか言われた
    店の入口にはJCBのマークがはってあったのに
    それ以来、VISAカードに乗り換えた
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:39:08返信する
    今どきペイペイ使ってないバカおるんやw
    どうせ何かと自分に言い訳して使って無いんやろうけどw
    クレカ&ペイペイが最強やぞこの世の中 実際若者は殆どペイペイやし
    何故ならペイペイはsuicaやナナコみたいなゴミと違って端数チャージができるからな
    バーコード決済出来るならペイペイ、無理なとこはクレカ払いってのが一番賢い
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:39:15返信する
    >>12
    JCBが一番高い。正直契約結んだらアカンレベル
    スイカは他のクレジットカードと変わらん
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:39:44返信する
    >>12
    他の倍とか聞くけどよくわからん
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:40:03返信する
    >>21
    補足 ペイペイはもちろんクレカでチャージね
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:40:06返信する
    >>19
    確かに手元に現金も無いし防犯上のメリットも大きい
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:41:27返信する
    クレジットもだけど店側にメリットデメリットはっきりしてるわな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:41:32返信する
    >>21
    金無いうちはそうなるなw
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:41:59返信する
    規約を納得した上でPayPayと契約してるんだから手数料ガーって文句は通用しない。
    嫌なら現金オンリーにしろよ。
    まぁ今は居酒屋等の飲食店での電子マネー支払いが4割弱らしいから辞めたらかなり売り上げは下がるだろうけどな。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:42:49返信する
    日本は現金大国だからな
    それだけ政府と社会が信用されているんだよ
    そして災害大国でもあるので電気が止まっても現金がある
    キャッシュレス社会は電気止まれば物々交換しかない
    だから中国人は金(ゴールド)が大好きなんだ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:43:03返信する
    セブンバイトの身からすると未だに現金使ってるジジババ共はウザったくてしゃーない
    まあジャップもよーやく電子決済に慣れ始めたかなと最近は感じるねレジやってると
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:45:14返信する
    >>30
    セブンじゃないけど財布の中延々と弄り回して終わるまで20分位かかる婆さんがいて焦ったわ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:45:17返信する
    電子決済は災害実際がーー

    何で家に一切現金無い前提なの?w
    むしろ普段電子決済なら家にストック出来る金増えると思うんやけどw
    電気があーだこーだ言うならそんときは銀行も使えませんよ?www
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:47:21返信する
    今どき現金使ってるやつは流石に知恵遅れかと
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:47:23返信する
    >>31
    そういう時は顔面殴って良いよ。
    グーでな。
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:48:23返信する
    セブンイレブン最低だな
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:49:39返信する
    ラーメン食うときくらいだな現金使うのは
    全国のラーメン屋が電子決済に対応し始めるのはまだまだかかりそうだ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:52:30返信する
    >>34
    あ、こいつあかんわ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:54:14返信する
    >>32
    なんか電子マネー派も現金派も主張が両極端なんだよな。
    両方用意しててその時に使い勝手良い方使えば良いだけなのに。
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:56:25返信する
    PAYPAYでは無いがクレジットカードとかICキップとかは結構普及してると思うんだけどな。
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 06:57:56返信する
    つか政府がここら辺補助して現金以外推奨しろや
    脱税減らす為にも
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:01:53返信する
    非接触がバーコード決済の売りだったわけで
    コロナ禍収まれば損しか出さないサービスは店は使いたくないわな
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:02:25返信する
    >>40
    ペイペイがクソほど還元キャンペーンやってるのって政府の補助金ちゃうの?
    700円の唐揚げ弁当買って300円以上返ってきたぞ近くの弁当屋は
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:08:32返信する
    ペイペイがシェア取ったらこうするのははじめからわかってただろうに
    まんまとペイペイの罠にかかる間抜け共め
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:11:10返信する
    >>43
    いや、店側は辞めれば良いだけだけど?
    辞められない=手数料より増えた利益の方が大きい
    うまい汁だけ吸おうとする店側の方が圧倒的に悪だぞこれは
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:14:41返信する
    ちゃっかり値上げが手数料分より高くて草
    したたかやな
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:15:33返信する
    最初から期間限定で手数料無料ってだけだったはずだよ
    その辺りを理解しないで手数料無料だからと入れた店がアホなだけ
    嫌なら使用しなければ良いんだから
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:16:34返信する
    コンビニでお財布からひゃくえーん、じゅうえーんてやってるリーマンは室町時代から来たのかな?と思って軽蔑しながら待ってる
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:19:24返信する
    >>21
    Yahooカードにしかできないことを誰もがやってる常識みたいにドヤるバカがこいつ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:22:30返信する
    >>47 昨日コンビニ行ったらまさにそれやったわ。PayPay使えば早いのになあとつくづく思う。
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:23:38返信する
    >>44

    うまい汁だけ、というのはなんか違うような。店だってそもそも対応したくないだろ。
    だけど、客の金という上流でペイペイがその金を抑えて(ペイペイに変換)しまうから、対応せざるを得ないだけで。そのうち銀行口座=ペイペイウォレットになって給料が全てそこに支払われるようになるとか?

    転売屋みたいなものだよ。
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:24:13返信する
    >>49
    店によるんだろうけど、電子マネーの方が遅い時あるぞ。
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:25:50返信する
    PayPayはコンビニはバーコード読み取りでありがたいんだがメイトとかゲーマーズとかアニメショップは自分でスキャン読み取り支払い面倒いから統一してくれ。
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:29:26返信する
    AmexとJCBしかつかわん
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:31:14返信する
     
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:33:17返信する
    >>1
    飲食業の奴らは頭悪いからこうなるのも仕方ないのかもな
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:34:14返信する
    これはpaypay価格=正規価格と現金値引価格の差だから
    値引きしてほしけりゃ現金で払えはセーフ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:35:11返信する
    >>50
    資本主義を否定したら元も子もないだろ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:35:20返信する
    楽天ペイが中小飲食の手数料無料にするんだろ?
    ペェペェ終わりだね
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:35:31返信する
    >>21 先週の土曜日にJoshinでシャドームーンのフィギュア。買うとき。8228円でPayPay様に助けてもらって感謝。
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:36:58返信する
    「現金のみ割引」が違反なら

    ペイペイ 980円
    現金 950円
    体で支払う 0円

    にすれば問題無い
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:39:17返信する
    >>6
    なにが難しいんだよタコwwwwwwwwwww
    規約違反だし嫌なら個人店ごとに取り扱いやめればいいだろがwwwwwwwwwww
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:39:18返信する
    やはり現金が最強
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:41:53返信する
    >>20

    JCBなんて普及してるところ日本とロシアだけだぞ・・・
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:45:28返信する
    貨幣や造幣局を運営するのだって莫大な税金が使われてるのに
    電子マネーは民間任せっていうのがおかしいんじゃないの?
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:46:09返信する
    うん現金割引きでpaypayは通常価格言われたらどうすんの?
    やっぱりセーフだよな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:46:10返信する
    始めの顧客呼ぶための赤字のキャッシュバックキャンペーンで
    クーポン割引みたいなものと勘違いした人間も多そうw
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:46:17返信する
    >>19
    現金も併用されてるんだからどちらにしろ現金管理は必要でほとんど手間は減らないよ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:48:18返信する
    このままみんなpaypayを使わなくなったら面白いね
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:51:20返信する
    >>68
    そんなわけないだろ
    今更小銭チャラチャラなんかさせたくないわ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:52:23返信する
    >>46
    営業がきちんと説明してたならな
    実際にはメリットだけ詳しく説明してデメリットは分かり難くさらっと流すだけなんだよな
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:54:17返信する
    欧州みたいに店舗手数料の上限を0.3%までに規制したらかなり普及するとは思うがなぁ
    個人の小売なんかは利益率低いだろうから、売価の3%とか持っていかれるのはかなり厳しいと思うわ
    1000円の商品で仕入れや固定費色々計算して200円ぐらいの利益が出る商品の場合、30円持っていかれたら迂闊にキャッシュレス導入なんかしたら死活問題だわな
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:54:47返信する
    >>69
    別にPayPayである必要はないし
    Suicaの方が数段使い勝手がいいからな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:55:33返信する
    >>71
    それな
    日本は手数料が高すぎるんよ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:57:09返信する
    通常価格780円、現金割引750円と書けば問題無いんでね
    PayPayだけ価格変えてるから問題なんであって
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 07:58:12返信する
    手数料半分負担か、なんなら全部客が負担するシステムでもいいと思うけど
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:01:51返信する
    規約守ったままやろうとするんなら、一律値上げしたうえで現金払いならクーポンを配るってな感じかな
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:03:18返信する
    現金特価なんて別に珍しくもないでしょ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:06:22返信する
    >>57
    金の流通インフラなんだから、手数料やすくすればいいだけの話なんだよ。
    それを高くするから(1.6%も今だけで、3年5年のうちに3%になるから)それを阻害してると思う。
    転売屋も薄利でやっとけば嫌われることはなかっただろう。
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:07:01返信する
    いいかげん一定期間無料で勧誘する商法に規制かけたらいいのに
    通常料金のほうが目立つように表記しなければならないとか
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:09:26返信する
    こういう店はPayPayやめればいいんだよ
    PayPayの客はほしい
    でも手数料は損したくないって浅ましいさの極み
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:10:01返信する
    >>72
    確かにバーコード決算よりICの方が使い勝手良いよな
    バーコードの方が導入費用が安いから普及したのだろうけど
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:11:21返信する
    いかにも後進国らしい問題ですな
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:12:00返信する
    手数料乞食してまでPayPayやる意味ある?
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:13:28返信する
    >>74
    「『現金払いの場合のみ割引する行為』を禁止しております」って書いてあるだろ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:13:45返信する
    >>71

    まったくそれ。外資に金が流れるのが嫌で、自分は極力JCB使うんだけど、しかし、店にとっちゃ手数料が高くて絶対嫌がられてるぞ、というジレンマ。手数料が高いから対応の店舗やサービスが少なく、結果、ますます選ばれないという。
    横並びを強制させたらJCBを選ぶ人は格段に増えるはず。
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:16:09返信する
    >>83
    手数料目当てでないというか、むしろ乞食はPaypayユーザーなのでは。

    その乞食の数が増えたからPaypayに対応せざるを得なくなった。と。
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:21:14返信する
    日本でクレカ利用が普及しないのは手数料がクッソ高いからだからだっけ
    アメリカとかクレカ普通に使う海外はどうなってんだろ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:24:14返信する
    客…ホインヨためたいんご
    店…手数料払いたく無いんご

    いつからこんな国に…
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:25:27返信する
    >>1
    なら廃業して違う事業へどうぞ
    コロナでいつまでも哀れんで貰えると思うなよ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:33:12返信する
    この店が馬鹿なのはpaypay側の値段に現金を合わせないこと
    こんなんpaypayユーザーは来ないでって言ってるようなもん
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:40:59返信する
    現金じゃなきゃいいんだな、じゃあコインを買ってもらって挟んでます言えばいいよ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:41:33返信する
    クレジットカードが5%とってるんだからoaypayは良心的だろ・・
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:46:47返信する
    種類が多すぎるんだよ。suicaに統一してくれ。
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:54:00返信する
    こういうとき、大体paypay責められるよな
    使ってみろよ、楽だぞー
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:58:24返信する
    やめるのは自由だが、もうペイペイもどこでも使えて当たり前だから
    普段それ使ってる人がえ?使えないの?じゃあもう来ないやってはまあ一部なるだろうな
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:58:36返信する
    クレカと同じで手数料は店負担だろうが
    負担が嫌なら手数料無料の楽天Payに乗り換えろ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 08:59:31返信する
    >>94
    スイカならカードもあって端末起動なんていらん
    もっと楽
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:02:59返信する
    店のポイントとかで還元率変えるのはセーフ
    現金が一番還元率高いところとかあるけどそういう理由なのよね
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:05:37返信する
    コンビニはともかく食堂は現金にニコニコだわ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:05:49返信する
    SuicaもPayPayもチャージするのが糞システム
    使うまでの間は企業側がキャッシュフローよくなるシステムになってる
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:12:52返信する
    近視眼的には手数料 > 機会損失って判断なんだろうけど、経営側としては悩ましいところだね

    今やあって当然のクレカも数十年前はこんなんだったね
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:21:06返信する
    速報
    限りなく灰色へ
    年内ミリオン達成
    合計7本目
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:22:36返信する
    こうやってどんどん生きづらくされていることに一般人はいつまでたっても気づかないよね
    文句を言うことしかできずだいたい後の祭りで終わる
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:27:16返信する
    実際今のコンビニは現金払いだと
    レジで客側が忙しすぎるわ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:28:58返信する
    PayPayは大手でも店舗ポイントが付かないとかあるから、そっちはOKなんだろうなぁ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:29:38返信する
    >>1
    む〜りぃ〜wwwwwwww
    もっと苦しめよwwwww
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:35:08返信する
    こういう店はそもそこクレカは使えないだろうな
    手数料無料とキャッシュレスブームで導入したは良いけど、手数料上がってPayPayとかもマイナスがでかい事に気づいたってパターンかね
    こういう安い個人の飲食店でキャッシュレス決済は無理だと思うわ
    クレカも居酒屋や2、3000円ぐらいのコース出す店なんかは使える店が多いけど、個人経営の定食屋でクレカ使える店なんか見た事ないし
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:35:25返信する
    >>1
    コロナのおかげで休業補償たっぷり出てたやろが
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:44:48返信する
    これでもPaypay本体は大幅赤字だからな
    誰も得しないシステム
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:45:21返信する
    PayPay側にも手数料払わないといけないし、そのQRリーダーを設置してる側にも手数料払わないといけないし、コロナで客足減ったし、給付金は支給されないし、店なんて経営するもんじゃねーな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:47:09返信する
    ランチは非対応か全値上げして現金払いはその場で使える割引券配布にすりゃいいんだよ
    何も問題ない
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:48:56返信する
    >>109
    赤字ではあるがバーコード決済のシェアを独占出来れば数年後から黒が加速する先行投資な訳だろ、PayPay側は赤字だろうが何の問題もないし利用者はいつでもやめれる
    それに付き合わされてる飲食店や小売だけが損し続けるだけ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:49:27返信する
    >>107
    釣り銭用意の経費が高くなったから電子マネーにシフトしてる小規模店もそこそこある
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:55:40返信する
    >>1
    その言い訳は拘置所で弁護士に話してね
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:58:02返信する
    規約違反だというならpaypay側から利用停止すれば良いだけ
    規約の原文も読んできたけど違反とは思わんけどな
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 09:58:08返信する
    売上に応じて手数料下げればいいじゃん
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:01:02返信する
    >>86
    いや後で手数料発生するの分かってるのに導入した方がおかしい
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:05:11返信する
    >>115
    奇しくも同じグループのYahoo!ニュースのコメント欄における誹謗中傷問題みたいに、こうやって衆目に晒されたら動くしかなくなると思うわ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:06:09返信する
    ?
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:11:30返信する
    >>15
    ジャァイイデスゥー
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:15:30返信する
    現金割引で規約も余裕のスルーなんだなw
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:15:37返信する
    わいはクイックペイだから関係ない
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:19:00返信する
    値段上がってpayapayで払ってくれたらpayapay側は嬉しいだろ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:22:56返信する
    電気屋なんか昔から「現金持ち帰り割り」をやってるだろ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:23:18返信する
    現金支払い側もペイペイ代金で支払わせればwinwinやね
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:27:01返信する
    >>123
    ルール違反ばかりになったら結局paypay使う消費者は減るしサービスに対する信頼性は薄れる
    それどころか消費生活センターへの相談件数が増え消費者庁から突かれる
    コレを見逃すというのはこのループコンボになってしまう
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:27:27返信する
    電子マネー乱立してめんどいからSuicaが統一せえよ
    1番基盤あるんだからさあ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:29:06返信する
    >>127
    JRが莫大な資金で事業買い取ってくれるなら有りかもね
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:30:41返信する
    何も知らずにJCB一枚だけ持ってたわ
    手数料高いんか
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:37:15返信する
    >>7
    取引停止、決済金支払いされないとかそれくらい
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:39:30返信する
    PayPayとか使わんわ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:40:51返信する
    >>129
    意外と加盟店(使えるお店)少ないのはそのせい
    イオンカードとか楽天カードとか、そういう庶民が使いそうなクレジットカードはだいたいVISA
    JCBもずっと嵐のニノ使ったCMやったり営業努力はしてるんだけどね
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:41:42返信する
    >>127
    西と東で名称違う時点でもうどうにもならんやろ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 10:54:26返信する
    お上がハサップ(クソめんどい衛生管理)やれとか、ゆうちょがATMで硬貨入れるの手数料とるとかもう個人経営店つぶしにきてる
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 11:09:56返信する
    やったぜ。
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 11:11:21返信する
    >>128
    本業赤字なのに?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 11:11:56返信する
    メルペイばっかり使ってるわ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 11:32:23返信する
    JCBってあかんのけ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:08:50返信する
    禿バンク信用できないからpaypayつかわね
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:11:45返信する
    PayPayは契約限度額が渋くて、急に使えなくなるから困るって知り合いの小売店の店主が言ってた
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:12:31返信する
    >そんなに手数料取ってるんか
    >そりゃ○○○○ポイントプレゼント!とか頻繁にやれる訳や

    手数料取り始めたの10月からだろ何言ってんだ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:13:22返信する
    >>138
    理由が記事内に買いてあんだろ?
    手数料が店持ち出しになるから、その分、店側の損失になるんだ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:15:58返信する
    >>133
    SUICAとICOCAは別会社運用の別カードですが?
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:31:44返信する
    >>127
    日本の一部でしか流通してないカードで統一?
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:34:32返信する
    もう現金割引ってことでいいやん
    似たようなので店のポイントつかないとか普通にやってるしさ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:41:48返信する
    しゅーきんぺいぺいを使うから…
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:46:21返信する
    ソフバンが派手な宣伝と利用者を釣る為の銭撒きで赤字の為に動く訳が無いだろ
    利益を上げる為の常套手段だからな
    最初だけは安く最後は高く付くのが定番商法だから
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:48:10返信する
    なんで美味しいとこ取りしようとするのこのクズどもは
    努力を勘違いしとるやろ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:50:19返信する
    SuicaなんてPayPayの代わりにならねーだろ
    PayPayはいつでもどこでもスマホもといそれに準ずる端末があれば使える
    Suicaはカードが無いと無理でクレカの劣化版じゃねえか
    チャージも必要だし
    お財布ケータイとかガラパゴスやし
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:52:24返信する
    >>149
    お前さんがスマートSUICA使ってないのは分かったよ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:53:00返信する
    これ見ると店が支払う手数料が3.8~3.9%あたりなのかな
    普通クレカが3%、Jデビッドカードで0.5%
    体力のない個人経営の飲食店では現金を使ってあげてね
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:53:34返信する
    現金払いの方を値上げすればいいじゃんwwwwwww
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 12:56:46返信する
    Suicaは手数料ないの?
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 13:00:23返信する
    店負担しなきゃいけないやつは手数料取っても良いと思うわ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 13:10:30返信する
    携帯がSBなら丁度良いんじゃないの
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 13:11:40返信する
    >>84
    規約の時点で想定済みなのが草。
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 13:23:35返信する
    バイト代から引いとき
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 13:37:36返信する
    1 に厳し過ぎへん?
    飲食にルサンチマンてさらに底辺てこと?
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 13:51:57返信する
    PayPay手数料無料期間は開始時から表示されていた
    突然の規約変更では無いぞ

    10月から突然の高額請求緩和の為に店舗向けキャッシュバックしてるけど・・・
    ピンハネし過ぎ
    現金が店舗にしても最強
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 14:01:49返信する
    >>109
    paypayとか赤字でも必死に広げてるのは見返りでとる個人情報・行動履歴情報がおいしい商売に繋がるからやろ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 14:09:38返信する
    >>154

    でもペイペイだけでなくクレカもスイカもなんだって電子決済すべて手数料あるよ?
    電子決済システムの利用する代金だからね
    そのシステムを使っているのは店、店が楽なり客層広げるために使っているシステム利用料金を客に負担させるのはどうかね?
    店の負担ではなくシステム使用に対する代金を払っているだけという事を忘れてはダメ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 14:33:41返信する
    そもそも飲食とかいう虚業を辞めろ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 15:59:12返信する
    個人経営のとことか行ったらアカンで
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 16:03:18返信する
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 16:03:27返信する
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 16:31:15返信する
    途中でぺいぺいを辞める勇気
    OKも業スーもやめたぞ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 17:25:42返信する
    バーコード決済の何が良いのか分からん
    iDより遥かに使いづらい半端者って感じしかない
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 17:31:09返信する
    >>47 しゅまん、クレカ持ちだけど会計前に買う商品の計算して即現金で出せるけど?
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 17:34:44返信する
    メニュー全部¥10くらいの値上げでいいだろコレ
    現金 PayPay 問わず………
    ( ̄・ω・ ̄)
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 17:43:18返信する
    >>166 OKも業スもただ3年間の無料期間試しただけやろpaypay向きでもないし
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 17:45:36返信する
    クレカとPayPayが同じレベルな訳ないやろ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 17:46:15返信する
    電子マネー使えなくなったろその店はいかなくなるな
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 18:37:54返信する
    銀行から即時引き落としの
    タッチ決済 手数料無料で
    皆ハッピー 
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 19:53:20返信する
    >>1
    俺はクレジット派だけどできないと思いながら使えるか聞いてどっちでもサクッと会計するし正直〇〇だからお客が来るなんて事無いと思うし普通に辞めたら良いと思うわ
    元々それが多かったなら看板にでも大きく辞めましたって書いとけば文句言われても言いようあるし
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 21:00:54返信する
    PayPayなんて要らんわ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 21:12:11返信する
    手数料嫌なら止めるのが筋
    止めた店結構あるよ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-03 23:18:35返信する
    >>167
    ポイント乞食からしたら使えば使うほど得になるからな
    経済圏でポイントせどりしてる転売屋とか
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-04 01:45:57返信する
    クレカかiDとか使ったほうが便利
    paypayなんてクソだるいの使うやつはアホ
    店もpaypayなんて導入しなくていい
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-04 01:48:27返信する
    >>149
    スマホにスイカ入れられるんだが
    ましてバーコードなんて表示せずにかざすだけで決済できる
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-04 02:18:00返信する
    店側がキャッシュレス進めるほど、手数料で損するっておかしな仕組みだな
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-04 02:50:52返信する
    いや会計時に上乗せが規約違反なのであって、価格表に表記してあれば違反じゃないから?
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-04 02:52:11返信する
    >>172
    普通に来てるから問題無かったわ。
    逆にPayPayじゃないと行かないとか言ってる奴はマジで少数派だから(笑)
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-04 02:53:32返信する
    >>69
    だろ?
    ならお前が御負担ください?
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-04 02:57:45返信する
    >>117
    いや、営業かけて来た奴らは後で有料になるとは一切言ってないで。

    広告で賄われており普段完全無料です!
    一切負担はありません。
    セール時にポイント分だけ負担頂くだけです!
    そのポイント割合も自分で決められます!

    マジでこれだけ。
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-04 03:01:59返信する
    >>125
    ぶっちゃけ他はそうなってる。
    吉野家とか価格上げてるやん?
    仕入れ価格の高騰やらなんやらの中に、こういう手数料なんかのコストが商品に加算されてんだよ。
    利益企業が負担して消費者が便利になってそれで終わり!になるわけがないわな。
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-04 07:50:28返信する
    マジでPayPayでもたつくやつ多すぎ
    クソみたいなもん流行らせんな
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2021-11-08 17:19:21返信する
    JRも現金とSuicaで切符の価格違うよね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.