04.02(Wed)
無職のZ世代、ネットゲームの口論でJKを殺してしまう・・・やっぱゲームって癌だわ
04.02(Wed)
【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だとネットで大炎上、謝罪に追い込まれるw
04.02(Wed)
【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか?
04.02(Wed)
オタク「ヒロシマ・ナガサキは忘れるべき。自分らの代で途絶えさせるべき」→4万いいね
04.02(Wed)
Xでモンハン開発者を煽ってしまったチー牛、開発者直々に公開処刑されるwwwwwww
04.02(Wed)
【悲報】クソガキ、回転ずしの皿投入口に「コンドーム」を置いて炎上してしまうww
04.02(Wed)
卒業したホロライブVtuberさん、4/27に転生デビュー確定っぽいwwwww
04.02(Wed)
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
04.02(Wed)
【新】『ボールパークでつかまえて!』1話感想・・・球場(ボールパーク)で広がる みんなの物語が今プレイボール!
04.01(Tue)
チー牛、この女のスタイルをデブ!と言ってしまう・・・すまん、チー牛って女を見たことないの?
04.01(Tue)
【30周年】「ガンダムW」ヒイロ・ユイさんの身長、とんでもないことになる
04.01(Tue)
【悲報】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX、謎のバラエティ番組との抱き合わせが発覚し炎上不可避
04.01(Tue)
【悲報】鬱アニメ、絶滅・・・・誰も作ってくれない模様
04.01(Tue)
ひろゆき氏、AIの進化の速さにさすがにビビる。「イラストレーター終わりですねこれは、思ったより早かった」
04.01(Tue)
【悲報】アニソン歌手の「milet」さんが活動休止・・・
04.01(Tue)
「怪獣8号」のアニメ映画がひっそりと公開されひっそりと爆死、覇権を約束された作品だったはずなのにどうしてこうなった…
04.01(Tue)
【悲報】退職代行、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
04.01(Tue)
グルメ漫画「タイ米は家畜の餌、臭いしパサパサしてる。日本人様が食うのは無理」
04.01(Tue)
【アニメ円盤売上】冬アニメ『メダリスト』2200枚、『受付嬢』1500枚、『魔法使いプリキュア』1380枚、『サカモトデイズ・空色ユーティリティ・クラス大嫌い女子、全修、天久鷹央』は数字出ず
04.01(Tue)
Vtuberを親の仇のようにめっちゃ叩いてるやついるけどあれ何?
04.01(Tue)
【悲報】エイプリルフール、一番大滑りしてしまった企業がみつかる
04.01(Tue)
クリエイター「生成AIは創作ではない。ただのガチャ」←12万いいね👍
04.01(Tue)
日本のガキの『不登校』、限界突破wwwwwwこれが甘やかした結果か・・・
04.01(Tue)
超人気漫画家「2ちゃんねるの意見を参考にしたら人気が落ちた」
04.01(Tue)
【朗報】2025年冬アニメの最終評価、これで決まる!!!

【朗報】『ようこそ実力至上主義の教室へ(よう実)』今月末に重大発表!!! もしかして2期がくるのか?

1500451858_2_4_697aa7da558479706b620ff56f27be56.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 

1_20211016171041fe5.jpg

無題

コミックアライブ 2021年12月号
最新巻発売&重大発表 [ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編]表紙!
今号の表紙は、小説最新5巻が好評発売中&重大発表の [ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編]トモセシュンサク描き下ろしイラスト!

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月15日

 
ついにアニメ2期か
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
あんな原作改変したのに続編できるのか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
アニメはどうせ来ないから期待しない 最大ドラマCDだよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
重大発表はせいぜいアニメ2期だ
あまり期待するな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
重大発表だと…
アニメ2期だけども仮にアニメ2期なら監督と脚本変更だといいな
あと制作会社とキャラデザと声優はこのまま続行で頼むが
アニメ2期は色々と難しいそうだよなあ…
確認はしてないけどTwitterでは重大発表がアニメ2期で騒いでいそう

描き下ろし表紙は誰になるかな?
まさか誰得の茶柱と星の宮が来たりして…

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
制作会社と声優は続行で監督(と他にもスタッフ変更したかも)変更した
東京喰種がアニメ2期の最終回が無かったようにアニメ3期したから
よう実もドラマCDと4.5巻でぶっ壊した改変を無かったことにして
アニメ1期最終回の続きをそのまま船の中でテストする話から
アニメ2期するならアニメ2期はやって欲しいと思う

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
あと重大発表だけどアニメ2期以外で
よう実ゲーム化の方がありえそうだと今そう思えた

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
え?アニメ2期やるのか
まあ重大発表というくらいだからな

 
 

111 名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
二期やるにしてもスタッフ総替えかな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
>>111
岸変えるとか贅沢すぎんぞ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
なんで改編したんやろうな

my86806QfQYtjv63iTbLJ8o_20211016171828213.jpg
 
 

141 名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
監督が堀北推したかったんやろ?
でも堀北って原作内でも下手したらTOP10に入れるかもわからない程度の人気だよな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
>>141
2期はこいつの出番ないから
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
原作者が昔から話を畳めた試しがない
2年生になってキャラ増えすぎやねんな
ページ足らんから描写も足りん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
そもそもなんで原作人気なのに適当に作ったんやろ
ほんまアホ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
軽井沢とのシーンを堀北とで消化したのは草生えた
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
アニメの範囲まだラブコメ始まってなくて草
最近やった友崎くんもおなじようなかんじやなあ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年10月16日

 
アニメ終えて約4年か
 
 
 


 
(´・ω・`)よう実は円盤爆死したけど、中国人気高いのと、原作売上げがめっちゃ伸びたんだよな

(´・ω・`)メイドラゴンみたいにまじで2期あるかもしれんぞ・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 来ないだろ

  2. 無理だら

  3. これ、軽井沢という後から出てきた女キャラが、いくらものすごく人気でからといって、
    作品途中でヒロイン交代! の方が、イヤな気分にならんかな? そこが不思議でしょうがない。

    ガンダム種死で、シン・アスカが主役を降ろされたのと同じ忌々しさがあるんだがな。

  4. 監督は絶対変えとけよ

  5. >>3
    堀北が人気でなさすぎたからしゃーない

  6. 明らかに二期ではない事ぐらい分かるだろ

  7. 鬼頭ちゃん

  8. 2期やるくらいならリメイクするでしょ

  9. アニメは最終話の綾小路の独白はよかったな

  10. >>2
    バカには理解できないアニメ

  11. 2期あったとして1期で改変したところどうすんだよw

  12. アニメは結構人気あったのに謎の堀北推しで駄目になった印象

  13. これこぞ日本が代表するラノベの最終兵器や

  14. もう内容覚えてないわ

  15. デスゲームかよイカゲームの後追いダサ

  16. 去年1番売れたラノベだぞ
    2020年間売上 文庫 作家別 
    *1位 2,162,525部 東野圭吾
    *2位 1,509,866部 佐伯泰英
    *3位 1,415,158部 小野不由美
    *4位 **855,811部 伊坂幸太郎
    *5位 **837,676部 衣笠彰梧(ようこそ実力至上主義の教室へ)
    *6位 **823,304部 宮部みゆき
    *7位 **796,262部 長月達平(Re:ゼロから始める異世界生活)

  17. 2020年間売上 文庫 作家別 
    *1位 2,162,525部 東野圭吾
    *2位 1,509,866部 佐伯泰英
    *3位 1,415,158部 小野不由美
    *4位 **855,811部 伊坂幸太郎
    *5位 **837,676部 衣笠彰梧(ようこそ実力至上主義の教室へ)

  18. そりゃヒロイン違う円盤は爆死してもしゃーないだろ

  19. 衣笠だしどうせ終盤はしょうもない展開になるんでしょ?

  20. 中国人は綾小路好きそう
    てか、あの学園でやってることリアルに中国でやってるし

  21. >>16
    すっかりMFの天下なんだな
    電撃の時代は終わったのか

  22. これ外国人呆れるらしいな

  23. よくわからん改変したせいでバスケバカがタダの屑野郎のままなんだよな

  24. >>16
    宮部みゆきが衣笠に負けてて草

  25. >>3
    元々それでなくてもヒロインになれてたかというと…

  26. さんざん記事更新サボってきてごめんの一言なしか

  27. >>16
    エロゲのライターが一般の小説家に勝ってるやんけ

  28. 売豚って自分が一切貢献してない数字でイキるのが好きだねぇ

  29. アニオリの続きでええやん
    まぁ微妙リブート見たいなら止めはせんが

  30. (´・ω・`)よう実は円盤爆死したけど、中国人気高いのと、原作売上げがめっちゃ伸びたんだよな
    (´・ω・`)メイドラゴンみたいにまじで2期あるかもしれんぞ・・・

    こいつ、興味ない原作は内容に触れず、いつもの円盤、中国どうたらで済ますなぁ

  31. まぁ分かってだけどな。
    俺はここで何度も2期やるって言ったけど。
    間が開いたのはコミックのストックが充分に溜まるまで待ってただけだよ。
    2期は分割2クールやると俺は思うわ。

  32. >>16
    このランキングにラノベ作家入ってるの草

  33. >>33
    期待してええんか?
    期待するで!

  34. 二期やるなら今度は監督をしっかり押さえつけとけよ

  35. 軌道修正が難しいレベルで改編した一期を無理やりオリジナルに戻そうとしても更に酷くなるだけなのでは?

  36. 肩透かしであることを祈る

  37. やっとマシなラノベアニメきそうだな

  38. まだ匂わせレベルの内容に【朗報】付けるおハゲちゃん

  39. 栗林みな実は続投で頼む

  40. アニメしか観たことなくて、そこそこ面白かったような記憶があるんだが、
    原作派的には糞みたいなアニメだったの?

  41. 原作信者はギャーギャー騒いでるが
    アニメは充分面白かった

    軽井沢ってキャラが原作信者のお気に入りで
    そのキャラの扱いが酷くなったから騒ぐ気持ちは分からんでもないが
    それならプール回だけを叩けよ。実際プール回は微妙だったしw

  42. バカテストをもう一段レベルを上に上げたような話かな?

  43. このアニメ常にギスギスしててあんま面白くなかったわ
    茶柱先生で何度か抜いたことくらいしか思い出ないわ

  44. なんか二期やりそうで嫌だな
    評判悪かった作品の続編は見たくない

  45. 原作はばちくそ売れてるからな
    でも風呂敷畳めない事でお馴染みの作者だしまともな終わり方はしないと断言できる

  46. 主人公の手のひらで踊るクラスメートを見る作品かな?

  47. 今さら?どっちにしても爆死じゃん

  48. 堀北は2期で龍園にケチョンケチョンに叩きのめされるって役割があるから・・・

  49. 特定の声豚がコメント欄でやたらうるさい印象がある

  50. アニメはサバイバルしてる辺りから面白くなった

    俺がああいうの好きなのもあるけど

  51. 鬼頭への忖度だな まだお金が欲しいのかよ

    今の時代でポイントで差別とか時代に逆行している

  52. >>43
    俺は尺的に改変したのはまあ仕方ないと思うがとにかく
    作画が酷かった記憶があるな原作者的にそういう扱いなのかもしれんが
    昔の出来の悪いエロゲの低品質アニメ化って感じだった

  53. 制作会社変えて、もう一度原作通りに1期作ればいい。
    まだ人気あれば続き作れる

  54. 2期と言うよりリブートかな?

  55. お世辞にも人気のないなろう原作の販促アニメが増えるくらいならこの作品の二期が確定した方が嬉しい

  56. やはり監督2人体制が仇になったのだろう
    この監督2人仲悪かったとか?

  57. なお原作通りやってもゴミの模様

  58. 監督の堀北推しが過ぎて、原作者が直すシャドーハウスと違ってもうどうしようもないからな
    衣笠は絶対やらんだろうしw

  59. アニメ映画の劇場版に決まりだね。

  60. あんだけ改変してどうやって原作に繋げるの?
    別世界路線?

  61. 堀北とかいう不人気
    もうヒロインレースからは脱落してもう一人の主人公路線やぞ

  62. >>64
    ぶっちゃけプールの軽井沢→堀北変更の件は無視しても話の流れに大きな問題は無いし
    一期の終わりって船から降りたっけ?降りてなければそのまま第2の特別試験から始めればいい

  63. >>65
    櫛田はもうヒロインの座から滑り落ちてるやろ

  64. 一期の範囲だと軽井沢はモブキャラでしかないからな
    堀北に焦点当てた方が纏まりとして良いから改変もやむ無し
    最初から二期込みならあんな改変する必要なかった

  65. 俺妹みたいに1期分岐ルート作ればセーフ

  66. 結局は主人公スゲェー作品の範疇は出ないのでは

  67. 今更盛り上がるのか?
    二年生編の無人島で冷めたわ

  68. >>71
    1期の時点では俺tueeは出してないしな

  69. >>66
    ていうかアニメの監督が異常に推してただけで基本的には最初からもう一人の主人公路線のキャラだったろ堀北は
    ヒロイン枠にまさかの単なるモブだと思われてた軽井沢が突然抜け出してきただけであって

  70. ここらで流れ変えてくれるの期待している
    最近はつまらんアニメ多いからな

  71. >>71
    主人公スゲー作品だけど裏方で周りをうまく使って戦うのがメインってのはあまり無いんじゃない
    その分映像化するとすごい地味になるけど

  72. やっとやってくれるのか

  73. あんな中二病作品みたいなのが人気あるのが良くわからん。
    全然実力至上主義じゃないし、徒手空拳の強さとかも必要とか、もはや訳わからん。

  74. やる前にyoutubeあたりで一回広告流した方がいいぞ
    86とかもやってたし

  75. >>32
    やらハゲ中国人説

  76. ようこそ暴力至上主義の教室へ

  77. >>78
    暴力というか武力もまた人間社会の中で使われている力のうちの一つだし
    当然それだけじゃ勝てないし使いどころを間違えれば破滅するリスクが高い代物だけどな

  78. 実力主義ってタイトルだったけどアニメ見たら最後まで工作主義だった
    希望する就職、進学先にほぼ100%応える全国屈指の名門校・高度育成高等学校って設定だったが勉強熱心ガリ勉キャラがろくにいない底辺校の問題児の寄せ集めみたいなキャラしかいなかった
    名門校が授業で1週間のサバイバル(しかも成績に含まれる)をする意味も必要性もわからないしあの世界ではスパイが国を支配するとかいう設定にしてスパイ養成学校って設定にした方がいいんじゃないかと思った
    ジャンプの幼稚な暗殺教室のほうがまだ実力主義してたよ

  79. 衣笠これ最後までたためるの?

  80. 1話からやり直しすれば原作との違いが無くなるからやりやすいのでは?

  81. >>82
    頭脳戦で暴力が活きるのは運営側が圧倒的な暴力装置になるからだけど学校側の管理がガバガバだから指摘されるんだぞ

  82. ただの原作改編だけじゃなくて雰囲気とかキャラとかもちょっと違うよな原作と
    演出や曲にしても全然作風と合ってないし、ああいう過剰な演出する作品じゃなくてもっと淡々とやる作品だから岸は変えた方がいいわやるなら
    ギャグもシュールギャグだから岸とは合わない

  83. もしかして新キャラに宮下 早紀が出るのか?(^o^)ノ イエー!

  84. 堀北はバスケに食べられたからな

  85. 別にやり直す必要はない
    クラスの人数やらの細かい設定はアニメ勢は忘れてるし改変された部分もストーリー進行に大きく関わるレベルじゃないし
    信者が見たいのは体育祭なんだから二期は船の続きからやればいい

  86. 映画の振りした長編OVAでもつくるんじゃないの
    ちょっと前にラノベ原作作品でそういう流れがあったし

  87. アニメ版は改変されまくりで原作者がかなりお怒りになったんじゃなかったっけ?
    もしかしたら2期でなくて今度こそ原作基準で最初から作り直しじゃね?
    そうしないと続きだって作れない

  88. >>83
    アニメの範囲じゃ説明されないけど入学試験なんてお飾りで入るのに成績なんて全然関係無いよ
    学校側が生徒の性格やバックボーンまで調べてあえて色んなタイプの生徒を集めてる
    そんなグループの中でそれぞれが自分の長所を発揮して人間として総合的に成長していけるかどうかを試してるみたいな学校だよ

  89. 改編や演出やセリフの取捨なんかが微妙で原作の良さを殺してたのもあるけど、まず原作自体アニメの範囲はまだ全然面白くない部分だし魅力あるキャラの出番が無いor活躍や掘り下げが無いのばっかだからもう一回1話からとかは要らないわ
    軽井沢ファンはやり直して欲しいだろうけど二期やるならさっさと次行け

  90. 原作人気がここまで伸びるとは思ってなかっただろうし
    1期の話数だけで軽井沢の掘り下げまで出来る訳がない
    人気出そうなエピソードを掘北に集中させる選択自体は当時としてはアリだった

  91. >>22
    各社が世界市場やコミックに力入れてるから、国内の小説だけで比較しても今は意味が薄い

  92. >>90
    全然他の読者の感想とか知らんけど一番見たいの体育祭なんだ
    屋上のとこかと思ってた

  93. >>84
    無理に決まってるやろ
    たためるなら護衛もレミニセンスも綺麗にまとめられてるわ

  94. >>16
    文庫にこだわらず、小説の作家別1位の矢島綾/2,641,271を入れてあげろよ
    何の小説かは2020年だからわかるだろうけど

  95. >>98
    あれはあれもこれも衣笠がやってる中で締め切りが問題だったらしいしラノベ形式なら大丈夫だろ
    ページ数の問題には悩まされ続けてるけど
    いっそ境ホラみたいに辞書みたいな分厚さにしちゃえばいいのに

  96. うおおおおおきたあああああああああ

  97. よう実は今年になって売上落として10万きってたな
    リゼロの方は4万すら届かなかった
    MF文庫の天下も短かったな

  98. >>65
    櫛田はヒロインでも無いし主要キャラとも言いづらい
    主な出番は主人公退学させようとクラス裏切って暗躍した結果返り討ちざまぁされたり、後輩の女に色んな意味でボコボコにされたりとかそんなんばかりでそれ以外は基本出番も少なくて空気
    ある意味分からせ雑魚キャラとしてはキャラ確立してきたかもしれない

  99. よう実はアニメの最後あたりから面白くなるから1期の作り直しとかそもそもないと思うけど評価は対して変わらないと思う
    2期整合性とか無視して原作準拠でやって欲しい

  100. >>3
    軽井沢さん、可愛いからいやな気分にはならない。

  101. よう実の2期待ってたんだよ
    頼むぜ。ホント頼むぜ

  102. 1クラスの人数も激減してるから船の試験も改変しないとダメだろうな。

  103. >>103
    櫛田に限らずキャラ増やしすぎで出番割り振りきれてないという
    話も危機や脅威煽る割には決着ちゃんと着いたんだか分からん感じで先延ばしだし

  104. やるなら軽井沢との新規エピソードを原作者に書き下ろしてもらうしか無いな
    作者にしてみればとんだ尻拭いだが…

  105. >>3
    軽井沢の可愛さは
    堀北とかどうでもよくなる程圧倒的だから全くその心配は無いよ

  106. 爆死って言うけど1500枚も売れれば上等やろ。
    原作や配信含めればトータルじゃプラスやろうし。

  107. 軽井沢恵は可愛いんだけど佐藤さんも可愛いから俺困っちゃうわ。
    櫛田を除いた他ヒロインは皆んな可愛いからホント困っちゃう。
    内面がマジで腐ってる奴は美少女でもあかんわ。
    救いようが無い。

  108. >>3
    順序が逆。軽井沢は最初からそういう展開だった結果後から人気出たんだよ
    堀北は最初からヒロインポジじゃない(ラブコメするとしたら須藤)けどちゃんと成長してクラスの柱になってきてる
    軽井沢抜きでも佐藤、一ノ瀬、坂柳、七瀬、天沢、佐倉とかの方がヒロインやってる

  109. >>108
    それは作品上むしろ色んな生徒が居るんだから一部のキャラしか取り上げない方が不自然だから仕方ない
    問題は一巻ごとのページ数決められてるくせに一巻ごとに基本的に試験一個とある程度時間進めなきゃいけないみたいな制約があるらしいこと
    風呂敷広げたり色んなキャラの魅力や掛け合い関係性描いていくのは上手いけど、制約があるのにどれも丁寧に書きすぎるあまり結局ページ数足りなくて書きたいこと全部書けないみたいになってる
    VS坂柳とかその典型でクラス内のイザコザを丁寧に(悪く言うと無駄に)書きすぎて本題の坂柳戦が勿体ないことになってた

  110. >>16
    732,314 Re:ゼロ
    606,700 転すら
    564,235 ソードアート
    527,950 薬屋のひとりごと
    387,745 よう実
    385,524 このすば

    存外たいしたことないな……

  111. >>111
    オリジナルでも万超えできる時代にその言い訳はクソダサすぎ

  112. 鬼頭ちゃんんほぉ~で変えたんだろ

  113. 2年の無人島までしか読んでないけど
    今の段階で軽井沢と付き合ってしまった以上
    もう軽井沢ルートは終了してるんだよな

    おそらく3年で一ノ瀬と付き合い卒業時に隣に立ってるのが掘北、って事になりそう

  114. >>119
    最新刊で軽井沢恵と付き合ってる事を知ってしまいショックを受けてフェードアウトしたぞ。
    今月発売の新刊でアフターフォローが失敗したら後で付き合う事は無いと思うわ。

  115. >>116
    2017年の時には既に円盤は斜陽の一途を辿ってたぞ。

  116. 堀北のほうが有能クールに見せかけたポンコツで好きだわ
    軽井沢は都合のいい女すぎる

  117. 軽井沢が竹達のままならアニメ化いらんわ
    やるならキャスト変えてくれ

  118. >>123
    軽井沢より綾小路やろ
    二期からは本格的に暗躍し始めるんだからベテランで演技力ある声優じゃないとキツイ
    それ以外は堀北とか一之瀬とか声ピッタリだったしそこまで不満ないわ

  119. 監督変えて作り直せ

  120. 2期やなくてスタッフ総入れ替えでリブートしろや

  121. ※よう実はKADOKAWAへの恨み辛みではなく、ベテランの監督2人が対峙した結果です

  122. これと同時期でこれより売れてない異世界食堂が今現在続編やってるんだから売上は関係ない

  123. >>60
    岸誠二と、ごちうさの橋本裕之

  124. 主人公がきもくて駄目だ

  125. ああ、衣笠お得意の「ネタ詰まったから止めまーす!」だろ?

  126. 原作未読だけど、よう実のアニメ結構叩かれてたけど
    俺は結構好きだったけどな。
    2期だったら純粋にうれしいわ。
    軽井沢のデレが見れる。

  127. 原作だと軽井沢も正ヒロイン怪しくなってきたし問題なさそう

  128. 名門校の癖にテスト使いまわしするアホ学校が実力主義とかwww
    こんな作品でよろこぶ信者の低能が判るなw

  129. 一ノ瀬推しなので、どうでもいいシーン。

  130. 結局2年生編漫画化するだけの話だったな
    しかし2年生編5巻は1年生編7巻に匹敵する神巻だったし、アニメ化は全然ありえる話だと思うわ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。