『かげきしょうじょ!!』2話感想・・・おもしろいアニメは序盤からオーラが違う! 今期No1アニメなのでは?どいう声も・・・キモヲタが不安要素だな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
やっぱ今期トップクラスで面白いな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
お前ら2週にわたってオチ担当(´・ω・`)
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
オタクレギュラーかよwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
おまえらと見せかけてオリヴィアの兄貴みたいに身内ってオチとか?
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
さらさに男がいたって事は
これって百合アニメじゃなかったのか?
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
いまんとこ新作で一番面白いかもしれん
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
こういうスカートがふわっとした描写描くのに滅茶苦茶魂込める作家っているよなあ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
なんか一周して新しいよね
これまでにない系アニメで楽しみ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
正直事前CMで見ててもそんなに期待してなかったけど
今期ダントツ一番面白いわ(´・ω・`)
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
これでお前らがいっぱい宝塚観に行くのか、、、
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
土曜日これくらいしか見るもんねーな、金曜はサンライズ枠だけだし
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
かげきしょうじょ今期で1番面白いかもしれん
758 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
なんでそんな有名なん?
AKBで13位なんて普通の国民は知らんやろ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
>>758
スキャンダルで悪目立ちしてんじゃない
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
>>758
俺は1位も知らんぞ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
ごっそり飛ばして1巻の話やるとは思わなかったがオタク関係の話1話にまとめたかったんかな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
割とマジで今期の土曜アニメで一番面白くないかこれ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
今期はこれとおにいさまだけでよくね?
あとアクアも入れてもいいが
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
一番求めてるストーリー部分は意外とさっぱりだから女ギスギスしか中身無さそうな悪寒
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
身長差の問題はどうすんの?
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
2話目もちゃんと面白かった
EDは歌も絵も良かった
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
ちょっと止め絵が増えましたね…そこは心配
掃除の仕方から指導とか、やっぱり防大っぽい
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
2週連続でオタ引きかよw
EDカッコいいな!
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
面白いけど
さらさの行動がいちいちうざいですね
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
ざーさん良かったな
こういう世界で勝ち残るのは人を人と思わずに平気で蹴落とせる奴だろうしな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
作画とかで問題になるのは演劇シーンだからそこさえ見れるレベルなら問題ないかな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
やべえ普通に面白い
まったく期待してなかったから個人的ダークホースだわ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
めちゃくちゃ面白かった!先輩とのとこ泣いた
187 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
話のネタに、一度宝塚は見てみたいとは思ってた
やっぱり、演目はベルばらが見たい
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
>>187
ベルばらは現役ヅカヲタに人気が無いので
イメージと違って頻繁にやらないんだよね
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
>>187
ひととおり演劇を観てからのほうがいいのかもしれないとは思う
四季もそうなんだけど、演劇文化を支えるという点で
独特だけどしっかりとした下地と歴史は感じた
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
>>187
話のネタ程度に観てみたいなら、テレビではいからさんが通るやるよ
NHK Bsプレミアムで7月22日
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
原作から半分近くカットされてんね
その分説明不足になるから説明台詞が増えてるのがうーん
240 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
舞台から早く戻れって言われてるのに
中央まで行くのってどうなのよ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
>>240
原作だと止めても間に合わなかった感があったけど、アニメだと間延びしてて言うこと聞かない奴みたいに見えるなw
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
>>240
聞こえてないだけだろ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
まさかと思ったが、夏アニメでいちばん良かったのがこれだったわ
さらさのような女は描きかた次第でウザくなるんだけど、そういうものは一切感じさせない
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
専門用語がよくわからんけど
さらさはヒロインになりたいけど身長高すぎてお前は男役しか無理だろって先輩たちから思われてるってことね
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
いいよ、いいよ、このアニメ。
あとは上履きに画ビョウ入れるようになったら
興奮しちゃう。
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
時系列変わってるの少し気になったけどEDが好みすぎてどうでもよくなった
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
せっかくキラキラしたアニメなのにキモオタ出てくんなよ!
254 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
双子ちゃん地味に闇深いの草
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
>>254
片方に合わせて入学辞退とかもったいなさ
その1年分はやくデビューしてお金稼げたのに
257 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
結構面白いけどそんなカット多いのか
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
>>257
明確に進んだところまでは白泉社アプリPARKで読んでみると良いかと
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
>>257
カットと言っても不自然な流れではないから違和感ないけど元を知ってたもっと面白いって感じかな
まあ自分も2巻までしか読んでないのですが
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
>>257
順番入れ替えて再構成してるんじゃないかと予想
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月11日
夏アニメで一番なのは間違いない
今話ちょっと緩めで弱いかなと思ったけど、これでも原作カットしてるんだとしてら納得。
二話はまだダラダラとした展開を許容できる段階じゃないから最低限のスピード感で話が進んでくれた事に感謝です
(´・ω・`)宝塚とか見たこともないけど、このアニメは結構見入ってしまうね
(´・ω・`)女の陰湿すぎるイジメとか今後あるんかなw
(´・ω・`)スターライトも舞台で似たようなもんだったけど、あっちはちょっとSFはいってるしな
-
反応(1レス):※91
-
ふもっふ
-
東.海ガイジの長ったらしいヘイトスピーチ、はーじまーるよー(biim兄貴リスペクト)
-
絵がだめ 0話切り
-
これもタイムリープなんだろ
-
は?何これ?
-
寝るにゃ!
-
良いね。面白い。
じっくり丁寧に描かれてる。
ただ、あのオタクってまだ引っ張るの?アレさっさと終わらせて本題に注力した方が...まさかアレがシリアス山場展開じゃないよね?それだけは本当にやめて欲しい。反応(1レス):※82 -
アニメ以外の商品展開したい気持ちが前に出過ぎて気持ち悪い
-
2話も良かった
やり取りがちゃんと面白く感じられるし原作はもちろん演出もいいんだろうな
個人的には今期ダントツでこれがトップだわ -
宝塚がちゃんと監修してない時点でダメだな
-
EDすげー良いな。千本木と花守ってああいう歌い方できるんだな。
反応(1レス):※110 -
ごめん
でんでんだわ。お疲れ様ですw -
花守を擁護すると東 海ガイジが凸ってくるぞ、気を付けろ!
あと東 海ガイジの言う通りにこのアニメは打ち切ってレヴュスタと少女革命ウテナの再放送をやる方がいいと思う人おる?(1話の記事を見て) -
THE少女漫画ってのがいいな。ドロドロした女の確執を頼むぞ
-
>>14
ウテナ大好きだけどレビュスタは一話切りでこっちは面白いよ -
現実の宝塚学校よりは大分ヌルいな
入学から卒業まで1分たりとも気が抜けなかったって卒業生が言ってた -
スタァライトって今どうなってるの?
-
糞ではないけど腐豚向けだから野郎としてはテンプレキャラや無理のある展開が気持ち悪い
まんさんがカノジョと彼女見てる時こんな感じになると思う -
草
-
このオタク、ストーカーはほぼ確ってるけど
悪い奴じゃないといいなぁ
本場のストーカーは洒落にならんし
精神的にくるやつはちょっと… -
俺は1話切りした
-
少女歌劇レヴュースタァライトのパクりやん
-
現時点で委員長以外はあんまり応援したくないキャラばかりだなあ
-
花澤ともう1人の先輩のキャラはなかなかいい
じっくりやれば面白そうだけど1クールで収まるのかこれ -
味噌
-
どうせそのうち評価下がっていくわ
本当に良い作品は3話辺りから話題になり始める -
redditで評価4.31
MALで評価6.96
うん 下の上だな -
-
いかにも少女漫画って感じだな
主人公が軽すぎて不快だわ -
「過激処女」が今期No.1?でも円盤は100枚ぽっちだろ。女性コミック誌連載作品ではあるが、こんなの女性視聴者からも敬遠するに決まってるだろ。関東では前期に引き続き日本テレビで「エデンズゼロ」が放送されており、今回も前期の長瀞に続いてキングレコード大敗北。もう諦めろよキングレコードさんよ
このアニメには上坂すみれも紗和役で、松田利冴・颯水姉妹も沢田姉妹、それも双子役で出演しているが、長瀞の時にも述べた通り、実家が●●ザの声優を起用するな。キングレコードも闇と関わっていそうな怪しい企業であり、もしキングがこんな企業じゃなきゃ同家と癒着することもないだろう。実際闇深いことで有名なAKB48のCDや円盤の販売権を獲得している企業だから尚更である
今期はキングレコード調子に乗りすぎだ。今期はそれ以外に4作も新作を受け持つが、どれも羽目を外して爆死だろ。マンキンも9月で打ち切りだろうな。今期はあれだけ本気出してるのに、前期ときたら長瀞は爆死、東京バビロンは盗作バレて放送中止とか笑えねえわ。もはやそれらの悪足掻きにしか見えない -
かげきしょうじょ待ってたら
男と男が交わって女の子みたいな声あげてたんだけど
どないてくれんのw -
31続き
松田姉妹についても、妹の颯水は「人体のサバイバル」で大役を掴んだのに対し、利冴は大きく劣っている。颯水はまだ残っていいが、利冴の方は引退しろ。今期のアニメで颯水との共演作が2作もあるから悔しい。しかもそのうちの1作はキングの作品かつ上坂も出ているこのアニメだからまさに地獄だ。いくら双子の役とはいえ利冴に演じさせてほしくない。颯水には悪いが連帯責任として颯水にも降りて貰う。紗和は大森日雅、千夏は岡咲美保、千秋は近藤玲奈の方が良かった。よく考えたら「チカ」という名前のキャラには碌な奴がいない。このアニメもそうだし
このアニメには1話で礒部花凛が出演していたが、礒部は下手糞だし声優には向いていない。アイドルに戻れ -
33続き
余談だが「かげきしょうじょ」のページに言いたい。ページの冒頭で「2018年に発表された日本の音楽バトルロイヤルシリーズ「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」とは異なります」とあったが、かげしょもレヴュスタも月とスッポンくらい違うのに混同する奴なんていねーよ
だとしたら同じ少女歌劇の要素がある「少女革命ウテナ」や「ゲキドル」に関して触れないのはおかしい。この両作とも異なる旨も記載しろ
また、どうしても書きたいなら「この項目では、斉木久美子原作の漫画について説明しています。2018年に発表された日本の音楽バトルロイヤルシリーズについては「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」を、1997年にテレビ放送された日本の歌劇を交えたオリジナルアニメについては「少女革命ウテナ」、オッドエンタテインメントによる日本のメディアミックスプロジェクトについては「ゲキドル」をご覧ください。」に変えろ -
-
カレイドスターの方が面白いよ
反応(1レス):※70 -
北村真咲が絵コンテ担当してたね
-
>>14
花守よりもキングだから叩いてんのだと思う
はめふらも現実主義勇者も叩きまくってるし -
>>34
こいつ迷惑だな -
クリエイティブしてるって作品はこっちだよな
リメイクがマジつまらんから比較してしまう
べつに物作りの話じゃないんだけどな -
絵がダメ
売れない -
○○続きとかアホくさいわ、繋げたいなら自己レスしろや
-
ED歌上手くて驚いた。
ヒャラヒャラした所だけ原作準拠じゃないのね
演劇パートが楽しみ -
>>34
職場でゲ.ロはいたメンタル雑魚がネットでは無駄に強気だな
社会の欠陥品の見本みたいな存在でしかないのに
まぁ、お前より問題児のoniyasyaが最近暴れてるからお前の方がまだ比較的無害かもね -
主人公の珍行動はともかくそれに対する周囲の甘やかしが今後も続くとなるとちょっとキツいかなあ
-
2000年代にWOWOWでやっていそうなアニメだな
たぶん前にやっていた琴部なんかが無理だった層は早く切った方が良い反応(1レス):※58 -
当人たちは中身を褒めてるつもりなのかもしれないけど視点は萌え豚そのもの
-
今期の中では面白い方だと思うけど、少女マンガのノリがかなり濃くて邪魔に感じる
宝塚(歌劇団)ネタも使い古された感ある
そのせいか、あまり続きが楽しみにならない -
>AKBで13位なんて普通の国民は知らんやろ
峯岸みなみだって15位とかだったのに誰でも知ってただろ
悪い意味で -
余裕の1話( *`ω´)でした。
-
近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。
池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。
ってことはだ
おまえら・・・ -
小松と花守は爆死少女と言われとる。
-
聖地巡礼に宝塚に行く奴居るんだろうな
神戸をチョクチョク出すけど宝塚は遠いぞ -
円盤売れないならつまらないて事だよな
-
なんかさらさのキャラからトップ2のノノが浮かぶ
-
EDカッコイイな
今のところ今季で一番面白いわ反応(1レス):※67 -
見てないのに虚言はくだけのやらハゲのコメント
-
>>46
wowwowはファンタジーのイメージしかないけどな -
主人公はかわいい
もうひとりの元アイドルグループの子いらんわ -
どいう声も!
-
う~ん駄目そうやな
-
岸田さんは相変わらずいい作品選ぶなあ。
岸田作品にしては絵が崩れてるけど。。 -
うーん先輩の指導がARIAみたいな師弟関係になるなら尊いんだけども
-
付き合いで舞台見に行って糞つまらない思い出しかないからなぁ宝塚は知らんけど
-
スレの所々でまんさんがコメントしてそうな文面がちらほらと
-
つまらなかった
-
>>56
EDテーマのパッケ、まじかっこいいよな
2話最後に「舞台映えする」っていってて、何が見えてるんだろうと思ったら…
EDで説得力ありまくりなんだよな反応(1レス):※68 -
>>67
なるほど。なんか見せ方物足りないな、と思ったがそういうことか。 -
>>(´・ω・`)宝塚とか見たこともないけど~~
宝塚どころか演劇全部見たことなさそう
それだけ感性が・・・ -
>>36
どっちもおもろいで -
タブレットを子安が買ってあげたとか不安でしかない
ED良かったなシュタゲとひぐらしから悲壮感が消えてカッコよくなった -
女向けでつまらん
土曜日外れ多い -
トニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの
-
「専門用語がよくわからんけど
さらさはヒロインになりたいけど身長高すぎてお前は男役しか無理だろって先輩たちから 思われてるってことね」
ここは勘違いされそうだけど、オスカル様はそもそも男役の役反応(1レス):※77 -
正直今期で一番面白い
時点でカノカノ -
>さらさのような女は描きかた次第でウザくなるんだけど、そういうものは一切感じさせない
逆にウザさしかないんだが -
>>74
女キャラなのに男役なのか
もうわかんねーな -
反応(1レス):※92
-
キモすぎワロタ
-
スタァライトより掴みは良い
ただ原作物だと最終回どう締めるかで全てが決まるな -
今でこそ少女漫画だけど元々やってた雑誌はジャンプ改だったと思う
-
>>8
オタクの話は次回やるから安心せい -
まだまだ序盤だと思うが序盤でこの面白さは本筋の話になった時どれくらいになるんだろうか
-
なぜスターライトはこれが出来なかったんだろ
変な設定入れちゃったせいで・・・ -
女ばっかで男がほとんど出てこない作品が女向けとかねえよ
あのオタクが実はイケメンとか?反応(1レス):※98 -
宝塚に興味あるってやつは上に出てるけどBSプレミアムでやる「はいからさんが通る」の方がベルばらよりも初心者向きでわかりやすいしおすすめ
-
今期はかげきしょうじょ ゲッターアーク メイドラ2期の3強で
ちょっと落ちるけど迷宮ブラックカンパニーってとこか
アクアトープがどうなるかな反応(1レス):※96 -
さらさはでかいエミリコやったわw
-
EDめちゃめちゃ良いな
-
原作読んだ後だと個人的には原作に忠実に2クールやって欲しかったなぁと思うけどこれもありではあるな
-
>>1
>>キモヲタが不安要素だな
なんだこれ
やらおん管理人完全にガイジだろ -
>>78
既視感を覚えるコメント
声豚は毎回同じことをやり続けるのか… -
-
もういいかな
-
1話の自分でアイドルやっといて被害者ヅラっていうのが真顔要素だった
反応(1レス):※100 -
>>87
ゲッターアークは作画と人間のキャラデザが駄目すぎるだろ
あのバイクに乗ったヤンキーがコンビニ襲うシーンでそっ閉じする人続出やぞ。
これとメイドラSが2トップ
続いてアクアトープ、探偵あたりじゃないか?反応(1レス):※123 -
原作の番外篇がどれも秀逸なんだけど
そこ丁寧に拾ってると話が進まないという -
>>85
古くは女の子ばっかり漫画はむしろ女の子向けジャンルだったけど
この天然不思議ちゃん主人公で「女向け過ぎる」は無いわな
男受けするけど作中通り女子に嫌われそうなタイプで
女読者受け大丈夫かと心配になる -
やらおんでまとめる作品ではないよね
持ち上げておいてしれっと感想切りそうだし -
>>95
なりたくてなったけどファンがキチガイ過ぎて辞めるってのは現実のアイドルでもあるからな -
女ばっかのアニメ=男向けって思考はまぁ謎
寧ろ元々女向けの傾向だったろ百合豚が勝手に男向けと勘違いしてるだけじゃね -
面白いっちゃ面白いんだが主役の金髪の理由はハーフとか何かあるんかな?
そこだけが客寄せのためだけに安易に作ったキャラデザ感あって違和感あるわ -
今季が不作すぎて相対的に上って感じだろ
-
良原作なだけに1クールでまとめちゃうのは勿体ない気がするなぁこれ
番外編が面白いだけに尚更 -
オタクはいるのかね?
-
しもだかげき少女?
-
BGMが弱い
-
またハゲが上げて落とす準備してんのか
-
2話もかなりおもしろかったな
今回、メイン以外のキャラの心情も描かれていたり、99期同士もお仲間じゃなくライバル関係バチバチというところが描写されていて良かったな -
>>12
歌劇を意識した作詞作曲だった。これは歌う側の声優にもかなりの力量が必要になるね -
宝塚歌劇団の事を予習しておかないと、ちょっと理解に苦しむかもね。
アニメでは宝塚歌劇団を扱うのは、これが初めてかな。
歌劇団のある歌劇場は聖地巡礼しても無理だぞ。チケットがまず一般人では買えない -
はいはい、でんでんでんでん
-
今期一番まともな作りだな
-
レヴュースターライトのスピンオフかと思った
紛らわしい作品名だなwww -
とりあえず2話まではすごく面白かった
ただ男視聴者としては彼氏みたいのは出さずにソフトに百合してほしかったな -
レビュスタのほうがこれより遅いからな
パクリとは言わんけど -
少女漫画原作のアニメに文句言ってるやつと
少年漫画の女ファンに文句言ってるやつって一致してそう -
パインジャムの作品
・魔法少女なんてもういいですから。
・月曜日のたわわ
・ゲーマーズ
・Just Because!
・グレイプニル
・かげきしょうじょ!!
大当たりとは言わないまでも、割と当たり作品が多い気がする -
面白いけど、主人公の天然?不思議ちゃん?さが
まじで!!!!うざいったらないわーーー -
背高いのが下手するとデレマスの本田枠になりかねんと思ってたが
まだ見えない持ち札への期待と適度なバランス感覚で踏みとどまってる感 -
こういう女の園のアニメを男が見る事って物凄く気持ち悪いと女は思うそうだ
まあリアルで気持ち悪い嫌われ者しかいないけどw -
オスカルは一応女だけど男役トップが演る最高峰だぞ?
その相手方のアンドレに身長が求められるだけで -
>>96
ゲッターアークはあのキャラデじゃないとゲッターじゃないからなぁ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
削除