『呪術廻戦』進撃の巨人を超える! メディアミックス後のコミック週間売上の記録が歴代2位に!勢いがヤバすぎる・・・
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
183,035 2,161,818 *87 - 鬼滅の刃 1
*83,385 *,94,8896 127 - 呪術廻戦 1
*72,450 1,432,927 96 - 進撃の巨人 1
*51,474 *,527,573 67 - 七つの大罪 1
*43,751 *,214,138 *5 - デトロイト・メタル・シティ 1
*42,943 *,126,560 *4 - メイちゃんの執事.1
*41,026 *,729,560 75 - orange 1
*39,837 *,349,213 *8 - 青の祓魔師 1
*33,996 *,261,777 28 - マギ 1
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
またジャンプからか
もう今後他雑誌からは出ないのだろうか
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
アニメって神だわ
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
鬼滅から呪術への移動順調か
オデンの嫉妬も移るかな
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
呪術もミリオンいくのかよ
ゆらぎ相撲勉強とかなんだったんだよ
あとヒロアカ後発に抜かれすぎ
チェンソーマンにも抜かれるだろうし
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
マガジンもサンデーも情けなくないのかよ
お前らもなんか出せや
いやマガジンは進撃だしてるからまあ許すわ
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
やっぱジョジョってアニメ効果薄かったんやな
ニコニコとTwitterのネタ大好きキッズ向けにネタ誇張するから
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
呪術は渋谷事変映画化やろな
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
鬼滅に乗り遅れたのが持ち上げてるんだろ
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
鬼滅のメガヒットで少年マンガ市場全体が活気づいてる
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
クソ作画で売れたドラゴボワンピってやっぱ神やわ
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
【呪術廻戦 大ヒット 世界でも“領域展開”】
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
すげえ一過性の連中と混ざってるのが草
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
集英社がマーケティングうまいんやろな
売れてるマンガでワンピしかジャンプらしいのなくてもジャンプが強いのは
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
アニメ中に売れるのはメディアミックスとして基本当然の話
鬼滅みたいにアニメ終了後に爆発的に伸びる事例は過去存在せん
呪術がどうなるかはここやろね原作力があれば爆発するはずや
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
やっぱ漫画っていかに良いアニメ作ってくれるかによるんだな
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
鬼滅、呪術、チェンソー
なお次の弾はない模様
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
鬼滅が漫画界の流れ変えたな
これからまたどんどんミリオン出そう
106 名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
呪術廻戦*1巻 *,948,896
呪術廻戦*2巻 *,898,368
呪術廻戦*3巻 *,855,455
呪術廻戦*4巻 *,812,028
呪術廻戦*5巻 *,791,983
呪術廻戦*6巻 *,770,484
呪術廻戦*7巻 *,745,704
呪術廻戦*8巻 *,704,198
呪術廻戦*9巻 *,698,715
呪術廻戦10巻 *,683,392
呪術廻戦11巻 *,658,274
呪術廻戦12巻 *,639,994
呪術廻戦13巻 *,625,214
呪術廻戦*0巻 *,675,071
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
>>106
全巻ミリオンいけるかもな
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
呪術は素晴らしいけどジャンプの呪術以降が全く育ってないんだよな
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
高クオリティアニメ5期まで
映画2本+新作映画決定
これだけしてもらって初版100万も越えられない
僕ひで馬鹿にしてる?
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月11日
ワンピどんどん追い抜かれていくな
やっぱ縁壱の言ってたことって正しいわ
(´・ω・`)呪術作者も笑いが止まらんだろうなぁ、1週間で100万部売れてるから、毎週4000万円以上振り込まれる!!!
(´・ω・`)でもこうやってアニメ化で伸びればいいけど、ぼく勉とか相撲とかアニメ化したのに全く伸びない作品もあるからなぁ
-
-
呪術とか鬼滅チンパンの移動先ってだけ
-
進撃はさわりはわかるけど
コイツは何一つわからん -
みなさんこんにちは、安定のカーズーです。
-
鬼滅ある中でこれは本物だわな
-
鬼滅の時代もう終わりそう
-
勝てるの? ← お前の負けだバーーーカ
-
おいたわしや尾田上
-
鬼滅じゃなくTwitterのポテンシャルが上がり続けてる
-
みなさんこんにちは、鉄壁のカーズーです。
-
他の作品の功績まで持って行こうとするとか鬼滅信者は狂ってるのか?
反応(1レス):※32 -
すごいのはマンガじゃなくてアニメ
集英社じゃなくてマッパ反応(1レス):※31 -
呪術は内容どんどん右肩下がりなのがちょっと
スカっとする展開少なすぎてなんかメリハリがない反応(1レス):※318 -
orangeって売れたんだ
アニメしか見てないけどヒロインが少女漫画みたいにうじうじしてて糞うざかった印象反応(1レス):※243 -
>>1
gotoとめろや!医療ヤバいぞ! -
怪獣8号売れてるな
-
進撃社会現象とはなんだったんだよ 伏線連呼馬鹿が盛り上がってただけだな
反応(1レス):※241 -
スパイファミリーはアニメ化したらさらに伸びそう
内容的にどの世代も狙えるし -
進撃は別マガだけどマガジンサンデーと並べる括りでええのか?なんが別物な気もするが……
反応(1レス):※39 -
腐女子作品しか売れないの大草原w
-
>>18
スパイとか流行らねえ〜〜〜〜〜 -
貧乏人が増えて安い娯楽の需要が跳ね上がりかつ漫画村が無くなった今こそ単行本売上が熱い
反応(1レス):※341 -
0巻が一番面白い
絶対アニメ化しろよな -
>>18
スパイファミリーは売れそうだけど進撃とか鬼滅みたいのにはなれないと思う反応(1レス):※290 -
敗北を知りたい
反応(1レス):※275 -
序盤微妙だったけど最近は面白いわ
反応(1レス):※48 -
海外では進撃>>>>呪術>鬼滅だがな
よつうべとか呪術で少し盛り上がってたのに、進撃のアニメが始まった途端
完全に進撃に持っていかれてたねw -
チェーンソーの方が鬼滅や進撃っぽい
-
ギャグが凍えるほど寒いのによく売れたなこれw
反応(1レス):※115 -
>>18
そもそもアニメ化ステマ前であの売上は実質実力的にはトップでしょ -
>>12
MAPPAっていうより監督と平松氏のコネだけどな
従来のMAPPAとスタッフ違うし -
>>11
逆に鬼滅のヒット関係無しにこんだけ呪術が売れたと本気で思ってるのか?? -
今はsnsがあるから簡単に伸びるだけだろ
-
五条悟が大勝利か
虎杖なんとかも頑張って -
ぼく勉も相撲もアニメのできが糞だったからしゃーない
ブラクロもアニメ糞だし -
アニメ化のタイミングが良かった
鬼滅ブームのおこぼれで他の少年漫画を探してるにわかファンが流れてきてる -
制作ガチャ当たり引いたからな
ぴえろとか東映なら空気だった反応(1レス):※44 -
鬼滅の真の後継者はチェンソーだろうがチェンソーはデスノ並みに大ヒットするから呪術信者は好きなだけ笑ってろチェンソーは呪術を上回る位の大ヒットするから
反応(1レス):※43 -
>>19
別マガなんて進撃終わったらオワコンみたいなもんだよな
もう完結目前なのに他の連載作品がろくなのないし反応(1レス):※244 -
>>32
鬼滅に注目集まるのは他の作品にとってデバフだぞ -
アニメ全然面白くない。所詮腐女子向けか。
-
呪術とチェンソーまではいいけど後発のジャンプアニメの弾あるっけ
アニメ前から呪術とチェンソー何故か海外受け良かったんだよな -
>>38
チェンソーってどこの層狙ってるのかわからなくね
呪術はかっこいい可愛いイケメンに群がる女さんってわかりやすいけど -
>>37
アクダマは製作会社はぴえろのせいで話題にならない -
呪術は秀才が描いた漫画
チェーンソーは天才が描いた漫画 -
海外人気
ボルト>DB超>ヒロアカ>進撃>ブラクロ>鬼滅
呪術チェンソーはどこまでいくのかね? -
鬼滅が色々騒がれてるけどまあ鬼滅にしろ呪術にしろ傑作でなくてもコロナ禍で娯楽に飢えてるから今から話題に入って行きやすい皆で手軽に楽しめるものがあれば何でもよかったんだろうなという印象
-
>>26
やはり噂の渋谷編が面白いって事か?
アニメしか見てないけど、今の所内容が微妙なんだよな反応(1レス):※55 -
>>32
鬼滅のヒットはジャンプを引っ張り続けたワンピの功績だな -
ufo、mappa、ボンズは当たり
東映、ぴえろ、ゴンゾはハズレ -
進撃の海外受けは異常
ジャンプ漫画で1番海外に受けてんのは僕ヒデだっけ?反応(1レス):※68 -
明らかにアニメの効果で売れてるからアニメ業界も暫くは安泰やな。
出資する奴は増えるだろうから減るどころか増えるな。 -
アニメの円盤も売れそうだしな
メイトのランキングで未だに上位維持してるから万は越える -
犬猫のおまけだろw
-
>>48
アニメ前からのファンの間だと0巻と五条過去編が人気ある
乙骨と伏黒の親父が人気あるし反応(1レス):※71 -
-
ufo 外崎春雄
wit 荒木哲郎
mappa 韓国人の監督 -
-
おいたわしやチェー牛上...
-
呪術は監督が韓国の人だからネトウヨにロックオンされてるのがなぁ・・・
ほんまネトウヨって百害あって一利ないわ -
>>18
スパイはアニメ映えしない気がする反応(1レス):※72 -
作者が過労気味だから負担担ってくれそうなチェンソーが本誌からいなくなるのほんとひで
最近カラーページ連発しすぎやろ -
ツイッターで呪術検索すると臭い女が描いたホモ絵だらけで見てらんない お前らようこんなん見れるわ
-
-
あれ?チェー牛は?
-
鬼滅 なんで売れたかわからない
呪術 鬼滅の次に売れるのはコレ!
業界人がこんなダイマステマだからな -
喰霊ってなんでウケなかったんだろうな
反応(1レス):※96 -
>>51
進撃は伏線とかあって内容も濃いからな
展開も予想つかないし
多分今連載されてるジャンプ作品よりも上だと思う
とりあえず今の展開がやばい -
チェー牛も女受け狙ってアキだしたのに
-
-
>>55
乙骨っ人気あんの?虎杖より影が薄い前主人公だし -
>>61
あの監督元々アクション系実績あるのにな
チェンソーもこの監督がいいわ反応(1レス):※76 -
進撃はアニメ化前から人気で売れてたから、対立は違うだろ
しかしアニメ化で群がるとは、無知なにわかのゴミだな
ジャンプ作品なんだから、アニメ化前で100万部いかないとね
前の記事のブーム説明もタピオカ男子で笑った、自分という意思を知らんのかねキモオタは反応(1レス):※77 -
-
>>50
東映が一番ハズレ
ディオメディアもゴンゾもそうだけど -
>>72
単発の連載主人公にしては人気あるで
あと五条の学生時代だと闇落ち前の夏油とかも出せるし反応(1レス):※94 -
>>73
mappaは忙しいので無理です
呪術。進撃。ユーリ映画。その他にも色々控えてるってのに -
腐女子作品は要らねー
-
在日の工作だろ
誰がチョン漫画チョンアニメ見るんだよ -
-
尾田くんのご機嫌損ねて打ち切りにならなきゃいいけどね
-
もうジャンプアニメは、ufo、MAPPA、ボンズで永遠に回していけ
-
反応(1レス):※282
-
テレビと芸能人に洗脳されてるバカ
だから日本は衰退した情けない -
男子は五条先生を目指すように
-
まあ進撃より面白いからな
そりゃアニメ化したら抜くやろ -
サンデーはコナンあるだろって思ったけど新人漫画家って意味か
マガジン→進撃
ジャンプ→黒子ハイキュー僕ヒデネバラン鬼滅呪術
サンデー→マギ
暗殺もジャンプか反応(1レス):※119 -
テレビ大好きな日本人いい加減大人になれ
-
今の作者は、売れて笑いたくても本編の原稿は何回か間に合ってないっぽいし笑えない状況だぞ
-
反応(1レス):※97
-
富裕層はテレビすててるから
貧しい奴は一生テレビに洗脳されてる -
-
まぁおもしろいもんなー
-
>>76
ぴえろもハズレだろナルトとブリーチ以外の原作どれも駄目な奴ばっかり -
アニメ制作会社で評価が変わるとかw
漫画だけの評価にしろよ -
>>67
自分も鬼滅は内容はそれほどだし何でここまで売れたかよく分からんが
今の日本に求められてる要素があるって事なのかなと思う
煉獄とか今の日本のに必要な上司の鏡みたいなもんだし
呪術は、鬼滅でヒットした金がメディアや電通に全く金入らないから
金ほしさに必死にゴリ押ししてる感じ -
>>90
本気でワートリの二の舞になるかもしれない状態だからな -
マジでやらかんは朝鮮作品持ち上げるの好きだな
ネトウヨでなくてもこれはどうかと思うぞ -
呪術も鬼滅と同じく2クールアニメだっけ
オリコン爆撃は来年まで続くのか -
もうジャンプはぴえろ、東映とは組まなそうね
反応(1レス):※107 -
監督が韓国人なんだろ大丈夫かよ
反応(1レス):※108 -
進撃はアニメ化前から爆売れしてたのにアニメでさらに伸びたのがすごいんだよ
-
>鬼滅のメガヒットで少年マンガ市場全体が活気づいてる
昔に比べて購買需要が一極集中してるだけなんだがバカは騙されそうだな -
ヒロアカ抜かれたのか
-
進撃意外としょぼいのなw
社会現象()と騒がれてた割にあっさり呪術に抜かされてて草 -
集英社またアニメ化で作者酷使してるのか
ワートリ作者が大変なことになったやろ反応(1レス):※110 -
>>100
無理無理
内容的に2クール目で失速は確定してるもん -
>>101
今の東映でジャンプ作品をアニメ化すると糞化するからな -
mappa、ufo、ボンズ、WITここら辺クオリティのレベル高い
ぴえろやサンライズや東映はもう期待ハズレ -
>>106
海外では圧倒的に進撃のが上だがな -
集英社の漫画ばっかりオリコンに載ってる
-
進撃はアニメの出来もいいから言い訳出来ないねw
呪術に負けたんや… -
-
呪術回戦よんだけど、真人ってキャラがつまらなかったな~
ヒロアカのシガラキってやつと同じで「悪の天才」って役どころってだけで中身が空っぽ
賢くないし、異常でもないし、すげーいらない -
>>29
女性客はこれくらいのギャグは守備範囲なんや
男読者は善逸のノリをキツいと思うようなもん -
本の印税ってのは、売れた分 振り込まれるんじゃなくて、刷られた分 振り込まれるんだよ。
毎週 4000万なわけねぇだろ。 -
呪術アンチはもう鬼滅棒かワンピ棒使うしかないのか
-
東映はなんでいつまでたっても作画安定しないんだよアホが 作画枚数制限やめろや
-
>>87
どの辺が?
ナルトとブリーチのパクリで内容が薄っぺらいやん反応(1レス):※124 -
せっかく売れてもMAPPAだから二期は絶望的でやるとしても数年後という
鬼滅が例外なだけでアニメが終わったら勢いは落ちるし1〜2年後にはまたヒロアカに負けそう反応(1レス):※125 -
まあジャンプ漫画読んでるけど内容は進撃凄いのは異存ないわ
伏線回収凄いし
呪術とチェンソーは好きだけど
鬼滅はなんかよくわからん確変何回も起こして売上が異次元に -
小学生が黒閃黒閃叫びながら殴りあうのか
反応(1レス):※134 -
ジャンプや集英社御用達の東映やぴえろにやらせたら駄作化するからな
-
>>119
外注に頼りまくってるからこうなるんだわ
UFOを見習ってほしいわ -
>>120
ブリーチはともかくナルトは色々パクリしてるけどな -
-
>>121
MAPPAってなかなか2期やらないスタジオなんか?
抱えてるアニメ多いのはわかるけど反応(1レス):※132 -
>>97
鬼滅はシナリオ面白かったけどなんであんなに売れたのかさっぱりわからない
あんなグロだらけの漫画を幼稚園児も見てるとか恐怖でしかない反応(1レス):※133 -
反応(1レス):※150
-
領域展開って言葉流行らせたいの?
いまいちピンとこないんだが -
東映のダイ大は作画良いのに空気だよな
-
>>127
去年のジャンフェスで顔隠してたけど男だよ反応(1レス):※136 -
>>128
ユーリもゾンサガも続編の発表はあったけど時期は音沙汰なし -
>>122
それな
売れ上げはさすがジャンプ作品だって思うけど
内容の濃さは進撃だなって思う
一番展開が読めないし -
ぴえろと東映は本気出したときは凄いから…
-
>>132
一応漫画は売れてるから鬼滅や呪術で目立たないだけじゃね -
アクダマは製作会社をぴえろじゃなくてもボンズとかでもよかったのにぴえろはアニメファンから軽視したり毛嫌ったりする人多い
-
>>121
呪術は内容的にもう盛り上がらんやろな
一応読んでるけどここまで売れるほどじゃないわ -
ジャンプ本命のチェンソーマンが同じMAPPAでアニメ化は絶望的だな
二期が遠くなっただけじゃなくて売上で負けるのも確定しちゃったわけだし -
DBナルトブリーチ
アニメ会社がクソなのに売れたから神だね -
-
>>97
fgoみたいなもんだろ
周りが読んでるから追ってたようなもん -
朴性厚監督に感謝だね、家畜ども
-
>>134
mappaって何でそんな何本もアニメ受け持ってるんだろうね?
何か焦ってる感じするけど
つーかヒット作がこの世界の片隅に位しかないのに、よく何本もアニメ作る金あるなって思う反応(1レス):※178 -
鬼滅は女作者で呪術とチェンソーは男作者やで
まあ若い作者達が売れるのはいいことだ反応(1レス):※149 -
>>134
アニオリ作品と原作ありではまた違うかもしれんよ
ジャンプ作品だし蔑ろにはしないかもな、知らんけど反応(1レス):※237 -
進撃の頃はいまほど転売ヤーがいなかったからなぁ
今の売上の半分は転売の買い占めでしょ反応(1レス):※151 -
反応(1レス):※222
-
>>145
ユーリもオリジナルで大ヒットじゃね
円盤売上とかグッズ売上的に反応(1レス):※173 -
>>129
あのレベルでグロって言ってるようじゃ
昔のアニメとか見れないね君は
それに進撃のがグロいから大丈夫よ -
>>147
賭ケグルイは二期はやめにあったよな
でもあれってもともと分割だっけ?反応(1レス):※158 -
呪術は鬼滅と同じ印刷所だから重版間に合ってないのがかなり痛い
正月や新刊発売の売り時に既刊の在庫はほぼ確実に切れてる反応(1レス):※159 -
進撃普通に負けてて草
社会現象とはなんだったのか…反応(1レス):※168 -
MAPPAは珍しくオリジナル作品でヒット飛ばすスタジオだけど版権も強いイメージになってきてんのか
反応(1レス):※161 -
腐女子人気だから時期を空けるとおそ松くんの二の舞よ
-
チェンソーアニメ化したら全部持っていかれそう
反応(1レス):※276 -
反応(1レス):※162
-
>>151
鬼滅よりグロいのひぐらしぐらいしかないと思うが
昔のアニメってどんだけグロいんだか -
>>152
分割ではないだろうけど早いといっても一年以上空いてるぞ反応(1レス):※167 -
漫画ブームか
-
>>154
2期やるのが遅すぎたね
まぁ海外では未だ糞人気だし別にいいのでは? -
>>157
そりゃそうだオタク人気は桁違いだし -
MAPPAはこの世界の片隅とユーリとゾンサガが売れてるがユーリの映画をなかなかやらない
-
呪術に関してはついて行けてない。今の若者との感覚の違いを感じるわ
鬼滅は何となく分かるんだけど。和服であったりキャラクターのデザイン性
であったり家族愛であったり
まあボクがつまらないからステマとかは言わんけど -
安心と信頼のジャンプブランド
-
腐女子とダークは飽きた
-
>>159
ジェノサイバー見れば他のアニメのグロさが安っぽく感じるぜ -
>>153
この前200万部増刷してたけど1週間で100万部売れるなら在庫持たないだろうな -
-
腐女子にゼェーニチとか地獄のようなコンテンツ
反応(1レス):※249 -
鬼滅と呪術の在庫切らすから書店員がノイローゼ気味なんだろ
問合せの電話で -
2クール目でほぼ間違いなく失速するけどそれでも放送終わってすぐ続編の発表があればある程度は人気を維持できる可能性はある
そうすれば落ちてもヒロアカと同じくらいには売れ続けるかもしれない
どのみちアニメ化したチェンソーマンには負けるだろうけど -
>>149
誇り高いw
陰湿ガラパゴスイナゴジャップの間違えだろw
お前はただのネトウヨチー牛w -
チェンソーとは随分差が付いてしまったなw
-
>>134
牙狼「おっ、そうだな」
賭ケグルイ「せやな」反応(1レス):※179 -
ジャンプはチェンソーまではいいけど後続でアニメ映えしそうな作品あるっけ?
鬼滅や呪術は高クオリティアニメで売上倍増なのは見ての通りだけど -
人気では二期確実ってレベルだけどMAPPAだからなぁ
本命はチェンソーマンだろうしユーリやゾンサガもあるしやっても3年後とかかもね反応(1レス):※184 -
>>144
そうか朝鮮人監督だからつまらないのか。納得!反応(1レス):※193 -
>>175
アニメ化前の売上はチェンソー>>>呪術だしチェンソーがアニメ化されたら呪術なんて一瞬で抜かされちゃうんだろうなぁ -
呪術は0巻を来年映画化しそう
反応(1レス):※334 -
草
反応(1レス):※187 -
呪術と同期のアクタージュがいればカラーページ負担を分担してくれたかもしれんが不祥事起こしたしな
アニメも控えてただろうに -
在日チョンに因縁つけられて殴られたから
返り討ちにしてキンタマつぶしてやったわ
あいつら態度がでかいわりに弱っちいんだ
チンコは小さいのにな(笑) -
>>177
マッシュルアンデラはアニメで中堅レベルにはなれると思う -
>>136
正直、戦闘シーンはufoやmappaより格好いいよな
これ言うと信者が噛みついてくるw -
呪術はアニメしか見てないが、キャラデザとか好きだけど
宿難以外キャラの個性が薄いしちゃんと活かせてない印象
内容も今の所それほど・・・・どうも脳裏にナルトとブリーチが浮かんでしまうw
これから面白くなればいいけど
とりあえず、順平って奴出てきてから糞つまらなくなった反応(1レス):※273 -
>>181
ユーリ映画のが先やろって思うけど0巻は確かに映画しやすい尺だな
鬼滅先輩という先例いるし最終回で映画化お知らせとかはありそう -
呪術は今後100%失速するからヒロアカは超えても初版100万部はまず無理だね
1年後にはヒロアカにすら負けてそうだが -
三浦春馬「?呪術回戦許さんぞ?」
-
ufoはジャンプアニメは鬼滅だけだっけ?
MAPPAは呪術とチェンソーだから続けてだな -
呪術よりはチェンソーマンの方が初版100万部達成する可能性高いよね
-
尾田上・・・・
-
>>178
そもそもチェンソーマンってアニメ化決まったの?
mappaでアニメ化するってまだ決まってなくね? -
チェンソーマンも韓国人監督でお願いします。
反応(1レス):※351 -
出てくる女の子みんな可愛いから当然だな
-
ufoボンズMAPPAが今の当たり制作で鬼滅ヒロアカ呪術が該当
黒子とハイキューのIGも当たりか -
月間のしかもマイナー雑誌で頑張ってる進撃がおかしい気がする
-
鬼滅がアニメ放送中に売れなかったのは18話までが凡作だったからで、19話で火が付いたからアニメ中に間に合わなかったというのが正しい。
反応(1レス):※226 -
進撃はキャラクターのビジュアルで呪術廻戦に勝てないからな
-
>>197
ボンズは今ヒロアカとゴジラで忙しいので反応(1レス):※203 -
ナルトは作画凄い回あったけどぴえろだったか
当たり回みたいな -
『呪術廻戦』進撃の巨人を超える! メディアミックス後のコミック週間売上の記録が歴代2位に!勢いがヤバすぎる・・・
おまえの中ではそうなんだろう。お前の中では、な。
これほどこの名言がしっくりくることもないな、呪術関連のオタクのageageは。
オタク村のオタク住人の中だけでの盛り上がり方が、Fateとすげー似てる。反応(1レス):※205 -
>>200
呪術は内容の濃さは進撃には勝てないがな -
MAPPAはオリジナル作品だと後回しにするけど版権アニメだと2期はちゃんとやるイメージ
-
>>202
昔のぴえろは好きだけど、今のぴえろはな・・・・
東京グール台無しにしたし -
進撃超えたいならさぁ、やっぱUFJのアトラクション出来てから「超えた」と言ってほしいわ
単行本なんてファンが買い支えるだけじゃん
そらアニメ放映中なら尚の事伸びて当たり前だろうし反応(1レス):※212 -
進撃信者は鬼滅に負け呪術に負け多分このあとチェンソーにも負けるだろうからかわいそうだな
反応(1レス):※266 -
ドロヘドロもMAPPAでクオリティ高かったけどコミック爆撃まではいかなかったのか
反応(1レス):※270 -
てか呪術は鬼滅と違ってアニメ化前からかなり売れてんのな
反応(1レス):※213 -
もうMAPPAじゃないとアニメ化しないってなりそう
反応(1レス):※217 -
>>197
チェンソーはボンズがアニメ化やりそう
何かそんな気がする -
>>206
呪術見てると東京グールもMAPPAでやってもらった方がもっと売れたと思うがあのアニメでも漫画売れたんだよな反応(1レス):※271 -
>>209
CGは嫌われるので -
チェンソーの作者がドロヘドロアニメ気に入ってたからMAPPA希望してそう
-
キメツと違ってこれはテレビ局が絡んでるから必死で押してくるぞ
-
日本人ならこんなもん買うな
-
>>210
追加でマスコミがもうプッシュして流れ作ってるからな。
これで売れない方がヤバい。 -
ufoはあまり作品抱えないからな
刀剣の映画ずっとやらないままだけど鬼滅と型月ばかり力注いでるな反応(1レス):※219 -
>>218
サムライ8・・・反応(1レス):※238 -
コミック読んだけど、ヒーローアカデミアとブリーチのような類を足して2で割った普通のジャンプものだったぞ。
鬼滅の勢いで色々と裏でステマ繰り広げてるだろコレ。 -
連載だと五条は閉じ込められたままでもう長いことみてないな
-
>>148
メルカリや漫画村で多少影響あるかもな
そう考えたら5、6年前の漫画家は受難やな -
ワンピヒロアカ呪術でなんとかジャンプ支えて期待の新人出るまで待つ作戦か
ハンターはまだ復帰せんのか -
MAPPAはユーリ、ゾンサガ、ドロヘドロ全部神だった
特にドロヘドロの出来見たら普通にココにお願いすると思う反応(1レス):※246 -
女がはまらん限り爆発的には増えない
-
>>198
進撃やハガレンは月刊で頑張ってた方だと思うよ
アニメ前から売れるだけの面白さは流石だった -
鬼滅と呪術は高クオリティアニメ作ってもらったのに封神や相撲はどうして
封神は2回目だぞ -
言う程じゃねぇだろ
-
進撃もMAPPAに乗り換えたよな
-
ダイ大は封神と比べたら恵まれたアニメだと思う
反応(1レス):※231 -
>>230
WITがもう進撃アニメ作れないんで違うスタジオになったような
あとマーレ編だから雰囲気変わるし -
もしかしてアニメ化前から既にヒロアカより売れてる?
反応(1レス):※240 -
鬼滅と封神の巻数同じくらいだった気がする
鬼滅アニメの時に封神ファンが出来の差に嘆いてた -
巨人はエレンが巨人化したところで切ったわ
くだらなさ過ぎる -
ダイはドラクエソシャゲマネーだろうし
-
封神2回目はまず企画した奴が悪いよ
途中で終わってもファンは喜んだろうになぜ全部やろうとするのか
藤田作品にも言えるけど -
>>146
まず絵で女作者か男作者かすぐにわかる
ハガレンはマジでわからんかったけど… -
>>219
別なのやってもまたジャンプと組そう -
ヒロアカキャラ多すぎなんだわ
よく覚えられるな
ワンピと同じでゴチャゴチャキャラ増えすぎてわけわかんねーよ -
>>232
巨人がCGなのが不毛だがな -
>>17
馬鹿はてめえだろ -
脇役や敵キャラが良くても主人公の華が無いのは致命的やろ
-
>>14
元々別マで連載していた少女漫画をアクションに移籍させた作品だから、内容やキャラはもろに少女漫画よ。オレンジよりデトロイトがこんな売れてた事に驚き。反応(1レス):※245 -
>>39
ガンガンがハガレン終わった後の悲惨な状態の今の現状が進撃が終わった後の別マガの末路だわな。 -
>>243
一応人気投票は一位やで
今だと五条とおにぎり先輩に抜かれそうだけど -
>>224
ハイキュー完結までにスポーツのヒット出せなかったのが痛いわ
ハンタ再開しても当てやすいグロバトル枠だしなぁ -
>>18
無理よ。鬼滅や呪術みたくアニメでばずる系じゃ無いから、むしろアニメ化前の今がピークだろ。 -
進撃もアニメがなければ駄目だったよね
-
>>170
それ
鬼滅面白くないとか文句言うなら自分はセンスないんだと悟ってもういいおじさんなんだから現実をみてアニメ卒業せなやろ
一般人の感性の方が正しい一般人が面白いものが面白い
オタクは頭おかしいからオタクの評価などなんの価値もない反応(1レス):※261 -
呪術はステマきつすぎて鬼滅のようには喜べんわ
監督どころか作者も在日疑惑あるし反応(1レス):※251 -
>>250
というオタクの意見でした -
>(´・ω・`)呪術作者も笑いが止まらんだろうなぁ、1週間で100万部売れてるから、毎週4000万円以上振り込まれる!!!
本当コメントが下衆いわ糞やらハゲ -
>>252
俺はジャンプと刃牙くらいしかみんよオタクさんよ笑
オタクが馬鹿にされて悔しかったか?
お前はどうせオタクやろ?反応(1レス):※262 -
鬼滅さんおいたわしやwwwww
-
ヒロアカはアメリカ展開本格化してほしいなぁ
反応(1レス):※259 -
>>252
おい萌豚よ鬼滅をたたえろよ
普通の一般人の感覚ならそうだよな? -
僕勉と火の丸は原作がつまらないからどれだけごり押ししても無理
ゆらぎ荘は文化祭や修学旅行までアニメ化してもっとプッシュしてれば伸びたと思う反応(1レス):※264 -
正直さすがにそこまでか・・・?ってのはある
鬼滅以上に違和感ある -
>>255
いや、全然お労しくないだろ
ジャンプNO1やぞ -
鬼滅みたいな一般人気は得られそうにない
内容も一本通ったもんじゃなくて結構ブレブレだし反応(1レス):※325 -
>>249
アニメ化前の売り上げなら呪術と鬼滅より圧倒的に売れてたけどな -
>>253
呪術作者がワートリ作者の二の舞になりそうなんだが大丈夫なんだろうか
来週番外編じゃなくて休載した方がよくね -
サンデーとマガジンも情けなくないのかよ
サンデーとマガジンもなにか出して欲しい反応(1レス):※268 -
>>257
嫌だ!俺はキャラデザ、声優も凄くてストーリーもいい本物の社会現象で一般人受けするまどか、けいおんラブライブが好きなんだよ!まどかとかラブライブの話をすると友達増えたし女にもモテるようになった
鬼滅とか腐女子女がリピートして見てるだけで全然人気なんかない。頭おかしいやつしか見てない -
海外人気は進撃が圧倒的なんでしょ?
一番ワンピだっけ? -
>>207
それ思ったな -
>>264
それ言ったらチャンピオンはどうなるの。 -
>>263
それ自分も思ってます。アニメ関連と連載2つ掛け持ちで身体壊して欲しくないから休載とか挟んで欲しいとはファンとして願います -
呪術って監督が韓国人だからネトウヨ見れないね
-
>>208
まぁ時代の流れや浮き沈みの激しい業界だからね、マガジン系の進撃がジャンプ系に抜かされてもいた仕方無い事。また新しいビッグヒットコンテンツがマガジンから出てくれる事に期待すれば良いんじゃね、 -
>>212
ボンズはヒロアカとゴジラで忙しいだろうしチェンソーマンもやるとなるとかなりの負担になると思うからないと僕は思います -
進撃は今思うと社会現象(笑)だったな
流石に呪術に負けるのはちょっと… -
>>186
自分も東映の本気を見たらufoやMAPPAより断然格上に見える。DBブロリー凄かったし♪ぴえろも本気出して幽白とかリメイクしてくれないかな。 -
>>121
すっかり負け惜しみしか言えなくなったヒロアカ信者ぇ -
>>25
いや、別にお前の作品じゃないからなw -
>>156
それ鬼滅でも散々言われてたけど、今の現状見て鬼滅がおそ松化したか?呪術だってまだ人気は加速するよ。おそ松化してるのはユーリだろ。 -
草
反応(1レス):※286 -
>>50
そのボンズ制作の今月末公開の映画、ジョゼはヒットするのかねぇ、個人的にはボンズだから期待してるし楽しみだが。 -
ワンピはこち亀の領域になってしまって新規は入れないだろ
鬼滅や呪術が流行るわけだわ -
売れるのは良いことだけど
増えすぎた読者に日和って展開変えるのだけは止めて欲しいな
例えば本来退場させるキャラを生存させたりとかな -
集英社必死やな
-
>>83
デビットプロダクションも入れてくれ -
でも呪はあのエヴァ量産機みたいなロボ回は絶対にいらない
-
呪術がすごいというより鬼滅がすごいわ
呪術みたいなスカスカな漫画でも巻割100万越えできるくらい
読者の窓口広げたんだからな
呪術は鬼滅が生み出した流れの中でアニメ化できた運がいいだけの漫画や反応(1レス):※308 -
何で呪術はゴリ押ししといて鬼滅はあんな冷遇したんだよ
鬼滅蔑ろにした時点で集英社が有能なんて絶対認めんわ -
>>277
呪術はアニメが終わったら誰も話題にすらしないと思う
面白いエピソードがないからね
おそ松やユーリと比べるのは烏滸がましい
そいつらは少なくとも単独でヒットした作品だ
呪術みたいに第二の鬼滅とか金魚の糞ではないからな -
アクタージュもアニメ化内定してたのになぁ・・・
-
面白さは、進撃>呪術>鬼滅だからセーフ。
-
呪術は宣伝のおかげでたくさん読まれるようになって、
実はあまり面白くないってのがばれてきたからな
アニメ終わったら忘れ去られるだろうね -
>>24
ワイもスパイは微妙だと思う
スパイアクションものだけど、根はゆる〜いコメディだしな
鬼滅然り呪術然り、死人が出るシビアなバトル漫画こそヒットの王道だわ -
>>286
ジャンプ編集部には呪術チェンソーアクタサム8のどれかが鬼滅になるはずだったんだw反応(1レス):※297 -
ジェネリック冨樫という言葉がピッタリ
幽白、ハンターのオサレ抜いて熱いとこだけ詰まってるカンジ -
>>286
冷遇て何したん? -
意地でも韓国マンファの呪術廻戦を推したいのね集英社はwww
でも中国ではさすがにやりすぎたみたいですよ?
中国の有名所であるアニメ評価サイトでハッキリと『再生数がおかしい』
『操作入ってるわこれ』とバレちゃってます。 -
アクタージュがあってバズってれば嬉しかったんだがな...
-
一応見てるが、ほんと子供向けって感じだな。ところどころ浅いというか。鬼滅はそういうのはあんま感じなかったが。
-
>>291
本格的なスパイ漫画ならもっと売れてただろうね反応(1レス):※323 -
すごいな
次の最新刊初版ミリオン確実やんけ -
>>266
進撃が一番よ反応(1レス):※309 -
来年尾田上からワンハラされるの確定やん
-
>>266
海外人気はそもそもワンピはクソ雑魚
同世代のnarutoにすらダブルスコアで負けてる -
海外のアニメファンが言ってたけど
売上=面白い
とは限らないだとさ
鬼滅も呪術も初期の頃のナルト・ブリーチ・ワンピに比べると面白さも薄っぺらだしな -
>>1の説明が下手すぎるのやめろや
-
>>303
その三作は薄っぺらいから一般受けしなかったんだろw
こどおじニートのお前らと違って皆暇じゃないからなw -
>>303
売上=面白い、とは限らない
君はそれ、いちいち海外のファンの言葉を借りないと言えないわけ?
マクドナルドのハンバーガーが世界一売れてるからって世界一美味しいと思ってんの? -
やらハゲを筆頭に買ってもいない奴らが率先して勝ち馬に乗ろうとする糞ムーヴだなぁ
-
個人的にはハンター超えて欲しい
-
>>284
あの回こそ外注してでもガチで作って欲しい反応(1レス):※313 -
>>299
初版ミリオンは発売4週以内で90万部売れる見込みがないと無理だ
巻割100万突破しようとヒロアカネバランが初版60万台なのがいい例 -
逆に東映でアニメ化したらその漫画の本当の力がわかるわ、過大評価なしの
-
作画いいと思うし演技も凄く合ってるけどなんか違う気がして鬼滅ほど魅入られないんだよなあ…
丁寧に作られてると思うんだけどほんと何でなんだろう -
ジャンプは今後はちゃんとアニメ作ってくれるところだけに頼もうな
売れなかったやつは全部テキトーな会社に作らせてるから -
>>308
ハンター超えとなると、17巻で3000万部ペース
十分射程内だと思う
ただ…
明らかに一番影響を受けているであろうハンターの名を出さずに
BLEACHに影響を受けていますってアピールして取り繕う辺り
この作者、やることがセコイと思う -
>>136
自分の中でぴえろは格下だったがアクダマで評価爆上がりした
自分の好きなマンガ原作を手抜きアニメにしやがるから叩いてるだけで本気出せばufoなんかよりはすげぇアニメ作るよ東映やぴえろやサンライズだって
大手にとってこいつらが持ち上げてるマンガ原作が気合い入れて作るほどじゃないことに自覚がないだけ反応(1レス):※322 -
今の進撃はちょっと日本人の知能レベルでは付いていけないかもわからんね
カラマーゾフの兄弟とかそういう領域の作品 -
やっぱDBナルトハンターブリーチが神
すべての他バトル漫画がこれらのフォロアーだもん -
それでも売り上げはワンピ鬼滅には勝てないんでしょ
-
>>13
今週号は大分スカッとしたぞ反応(1レス):※319 -
>>318
これだけ売れてれば十分やろがい
ワイはBLEACH級になると予想してたけど
この調子だと楽々飛び越えちゃうかもしれんな
ただ、ポスト鬼滅を求める民衆の期待に後押しされて伸びてるけど
正直まだ身の丈にあってない感じはするけどな -
アニメしか見とらんが呪術も典型的バトル漫画で売れるほど面白いかねえ?
-
鬼滅ブームに乗っかた宣伝が上手く機能した結果だね、ポスト鬼滅て事で転売屋も買い占めに回ってるだろうし。
なお大失敗した100日ワニ。 -
>>314
作者自身が既視感作品って言ってるのも卑怯くさいわ
信者がそれを理由に作者も自虐してるからって庇ってるからな
わかってるから叩くなって空気出してきて、無駄にプライドも高すぎ -
>>297
~の呼吸、ヒノカミとか叫んでるから子供向けにも感じるし というか中二病か -
ぶっちゃけ内容はそれほど面白いと思わんけど今までネームバリューに感けて手抜きしてきた流れは変わるかもしれんな
-
>>260
海外人気まったくなくてナンバーワンなわけないやろw -
今と昔の作品を比べるのも変だよな、昔はSNSもネットもないしさ
-
呪術は子供向け言ったり子供には受けない言ったり
宣伝されまくってるからだの鬼滅に隠れてスルーされてるだの
ここでアンチの言うことコロコロ変わって面白く見てる反応(1レス):※328 -
>>327
昔の方が圧倒的に恵まれてるわ
今は娯楽多すぎ、少子高齢化、物価と消費税の増加、景気最悪、挙句の果てにコロナだぞ -
アニメそのものの価値が上がってきた感
-
怪獣8号やばいな
1巻から初週9万部かよ反応(1レス):※343 -
昔は漫画を読むのは子供が多かったし娯楽も別にたくさんあるだろ 今は漫画やアニメを大人が読んだり見たりする時代になったんだよ 昔漫画よんでた子供が親になったんだから漫画好きでもあたりまえじゃん 少子化はあまり関係ないと思う
反応(1レス):※337 -
>>312
男ウケする女キャラがいないからかな? -
>>312
鬼滅も19話までつまんなかったぞ -
>>180
アニメ化前の部数はチェンソー>>(呪術)>鬼滅なんですよね〜 -
怪獣が順調すぎるな
これが本誌で何故できないのか -
(´・ω・`)呪術作者も笑いが止まらんだろうなぁ、1週間で100万部売れてるから、毎週4000万円以上振り込まれる!!!
↑
印税は刷った時入るもんだろ -
>>331、336
早速沸いてる怪獣信者うざい。
ジャン+なんて初めだけ凄くてあとは失速してくんだからこんなの本誌に載せる様なもんでも無ければ鬼滅や呪時みたくばずるのは無理よ。 -
これは鬼滅も終わりかな・・・
-
こういうグロくて暗い、雰囲気があるのが女にはウケるからな
-
なんで世界の尾田様のワンピは作画糞なのかね
-
>>22
おいおい
やらおんで漫画村言い出すとかw
お前、やら管イジメて楽しいか? -
ヒロアカも1期の時点で呪術くらいの良テンポと良作画でやってくれたら良かったのになぁ、ワートリもそうだけど明らかにアニメの出来で作者人生に差ついちゃってるの非情すぎるわ
-
>>330
アニメの価値がだんだん上がってきた割には昔のアニメのが圧倒的に面白いって言うねw -
TBSと乗り遅れまいとするチー牛が必死すぎて醒めるわ
-
マジで相撲とはなんだったのか…
-
呪術でこんだけ売れるならもっとパクリとか気にせずテンプレ漫画増やした方がいいな
今の少年漫画はピーキーすぎるんじゃないか -
本命のチェンソーマンがきたら世界覇権握っちゃうからね
-
ランキングにデトロイト・メタル・シティが入ってて笑うわ
-
テンバイヤー集英社に使われてんなあ、としかw
-
尾田くん、見損なったぞ…(´・ω・`)
-
>>194
もうチェンソーのアニメはMAPPAで
確定したぞ -
なんだ進撃って大したことなかったんだな
-
鬼滅の記録もそうそうだけど、人増えて市場も拡大してるんだから
インフレしてるのが分からないのな -
進撃ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>264
マガジンは五等分の花嫁あるだろ
あれめっちゃ売れてるぞ
炎炎もあるしカノカリもある
サンデーは………
コナンの外伝と5年前くらいに終わったマギとか銀匙があるだろ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
みなさんこんにちは、カーズーです。