04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww

【朗報】鬼滅の刃、最終巻に後日談1話入る事が決定! 完売不可避だろこれ・・・

2342332.png

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
【朗報】鬼滅コミック最終巻に追加描き下ろし14P!!

外伝で史上初の初版100万部達成

これは売れる!!
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
こりゃ2週で400万不可避だわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
ワニ先生はじまったな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
これ初版500万部くらいないと絶対難民出るやつじゃねーかwwwwwwww
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
これ今まで単行本買ってない奴でも買うだろ…
ずるいわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
これでもワンピ忖度するのか?
尾田くん…

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
500万部は必要だろこれ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
優遇されとるな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
後日談はいらねーよ 無惨へのトドメの一撃をしっかり技名入れて決めろよ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
後日談は気になるわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
最終巻でも売上でイキらない鬼滅すこ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
こんなんすぐ無くなるやろ
どれくらい発行すんねやろ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
煉獄外伝もう単行本に載るんか
この前やったやん

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
もう外伝の作者が引き継いで続き描けよ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月24日
 
後日談ってなにするん?
 
 
 



 
(´・ω・`)後日談って最終話の現代のやつのあとなのか
(´・ω・`)それとも無惨様倒したあとのことなのか、後者か
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ラストの現代編に行く前に1話ほしい構成だったからなあ
    当初から単行本描き下ろしにする予定だったんだろうなあ
    商売上手やねえ

  2. >後日談はいらねーよ 無惨へのトドメの一撃をしっかり技名入れて決めろよ

    これは思ったなぁ ベタとはいえ炭治郎がしっかり叩き斬ってほしかったわ

  3. 日本の劣化の象徴

  4. 信者でも擁護できない無惨戦

  5. 主人公キモい

  6. 一時の気の迷いで終わらせた感あるのでなんか再開しそう

  7. 糞な最終回にクソを足しても

  8. ワニ先生すげえな
    100日後に興行収入1位やで!

  9. 信者イライラで草

  10. エピローグにあれいくらエピソード追加しても転生自体が萎えるのにねーわ

  11. >>3
    日本劣化してもお前の出身の半島は永久に勝てねえよ

  12. ラストの現代編行く前に10話ぐらい必要だろw

  13. これが作者の描いた最後の表紙になりそうだな

  14. これは初回刷り500万くらいヤっとかないと暴動がおきるンだわ。

  15. 誰が子孫で誰が転生とかやったら余計にグダグダになりそうだけどやって炎上させそう

  16. >>12
    そもそも現代とか行かなくていい

  17. 死亡組の死体蹴りがもっと悲惨になりそう

  18. 無惨倒した後の後日談か現代編の後日談のどちらになるかで反応は変わりそうだなw

  19. >>14
    そもそも剃れる枚数にも限度があるんじゃなかったっけ?

  20. あーあ争奪戦やんこれ

  21. そうだなあ、炭治郎とカナヲの祝言とか読みたい。あと前夜と初夜もいれてちょ

  22. これは売れるだろうな
    来年のコミック売上1位も鬼滅ありえるんじゃないの?

  23. 外伝初版100万部ってもう、外伝漫画家はウハウハだな
    ネーム起こしから自分でやってりゃ印税7、8パーぐらいもらえるから
    なんも連載してない漫画家が、いきなり漫画一冊で4000万ゲットだぞ

  24. クソがさらにクソになる

  25. >>21
    そんなもんが追加ページならいらねえ

  26. >>22
    再来年は無理だろうけど来年はありえそうだな
    やっぱり全部揃えやすいのが大きいわ

  27. >>21
    それカプ厨しか喜ばない

  28. 現代編の追加はいらんやろ
    需要がなさすぎる

  29. 鬼滅ファンでよかったw
    マウントとりまくれるし楽しスギィw

  30. 今の空気なら何出しても絶賛なんだよなあ

  31. >>18
    どっちも微妙だな
    そもそもあの最終回がネックすぎていくら追加しても転生でズコってなる

  32. いやいや、当時の後日譚ならともかく
    子孫&転生者の現在での後日譚とかいらねえだろ

  33. 無惨戦の後は死者追悼なら欲しいけど子作りとか最終回発情期の詳しい描写なんていらない

  34. >>23
    多くの期待に応えてクオリティ高いスピンオフを描いた報酬

  35. 紙媒体は予約不可避、なお1人1冊本人のみになりそう
    映画館だけでなく本屋も救う鬼滅凄すぎる

  36. まーた転売ヤーが買い占めして高額転売するんでしょ。
    マジでくだらないわ。

  37. 尾田くん!見損なったぞ!

  38. 後日談が炭治郎たちの祝言とかだったら腐女子がブチギレそうw
    特に善逸と禰豆子のがもしあったら多分破るやつでてきそうだわ

  39. まだやってたの?

  40. 集英社が尾田に気を使わなかったら余裕で単巻記録だな
    ワンピなんて相手にならんわw

  41. >>31
    ワッハッハで終わっててそこに後日談が入るってのならマシだったのにな
    その後転生することが分かってるから茶番感が否めない

  42. >>39
    そもそも鬼滅についてる腐女子なんてたいしたやつらじゃない
    善逸とか明確に女追っかけ回してるキャラだし
    呪術とかのほうがよっぽど腐女子向け

  43. >>39
    炭治郎なら荒れないと思う
    善逸や義勇だと荒れそう

  44. 死者追悼を省かずやってほしいわ

  45. 電子書籍あるんだから
    そっちを買うのだ

  46. >>39
    腐以前にそんなものにページを使われてたら嫌すぎるわ
    もっと他にやることあるだろ

  47. 電子書籍があるのに難民がどうとか平成かよw

  48. >>42
    ワハハの後に各子作りとか入れられても余計に微妙なんだが
    墓参りめんどくせえとか言って死者冒涜していた奴らの発情期見せられても

  49. そういえばキメツではあんまり最終回でコケるのが名作の条件の画像貼られないな

  50. 普通は最終回発情期が鉄板やろ銀魂で見たで。おまらも好きだろFF。知らんけど

  51. 名探偵ピカチュウに負けた雑魚腐女子漫画w

  52. 国内では大人気のFGOも今の鬼滅の刃の人気にはかなわないだろうな

  53. 最終回不評だけど一般人や子供からすると好評なんだよな
    こっちの感性が狂ってるだけなのか?

  54. >>47
    例えばなにやるの?後日談といえば子孫を残して幸せな余生を過ごしてるのがありがちだと思うけど

  55. 別人が描いたら別物

  56. >>41
    名探偵ピカチュウ459億に負けた鬼滅w

  57. 実際Amazon予約できなくなってるじゃん

  58. あの最終話の後に14ページも追加・・・

    気になって仕方ないんだけど!!!! 買うしかないじゃんこれwww

  59. >>29
    名探偵ピカチュウ459億に負けた鬼滅ダセーなw

  60. 尾田っちいいいいいいいいいいいいいいいい

  61. >>23
    あの作画、FGOのコミカライズでもいい仕事してるからな
    ぐだ男排除して、別の主人公用意したり

  62. 後日談が転生後の話だったら嫌だなぁ
    あんななろうのイキリ主人公みたいなやつの話見たくないわ

  63. 昨日ネットで全話数読んだから焦って買う事もないかと思ったが・・・これは初日に買うしかねぇな
    2冊・・・いいや、3冊買うね
    そして買えなかった奴に本屋の前で10倍の値段で売り付けてやるんだ

  64. 鬼滅の刃零とかやらないの?
    なんとでもなりそうなんだが

  65. 転売屋がアップ始めたぞ

  66. こりゃあ忖度やめて600万部は出荷しないとな。

  67. >>35
    でも、名探偵ピカチュウに負けた雑魚w

  68. >>36
    キリヤみたいに無惨消えたら痣死もなかったことになるとかやりそう

  69. >>51
    なんやて!?とかビュリュンヒルデみたいにぶっ飛んでたらいいんだけどなんか鬼滅は生々しいんだよな

  70. ワンピースとかより鬼滅の方に力を入れて

  71. 結婚が唐突だったからせめて炭治郎の祝言に数ページとあとは描ききれなかった補完部分になると予想

  72. >>51
    該当しないからな

  73. >>63
    そもそもレッドラインはFGOじゃないし

  74. ワニ先生監修するってボルトみたいな路線になりそうだな

  75. 現代編って言う最高の後日談あったやんw

  76. >>68
    名探偵ピカチュウに負けたね

  77. アンチが呼吸してないんやがww

  78. このままワンピの累計もそのうち抜きそうだなもう

  79. >>70
    痣は無惨関係ないと思ったけどよく考えたらお館様達の呪いも別に無惨がなんかしたわけじゃないしな
    無惨が非道なことしたからなぜか神様に祟られると言う理不尽 無惨を祟れや

  80. 薬最強漫画は名探偵ピカチュウに負けましたねw

  81. アズレン最高

  82. >>79
    名探偵ピカチュウが勝ちましたw

  83. 最終巻効果で興行収入爆上げきちゃうわー

  84. >>80
    でも、名探偵ピカチュウの勝ち~w
    薬最強漫画は負けた

  85. >>85
    で、名探偵ピカチュウ459億に勝てるの?

  86. >>55
    一般からもYahoo検索で酷いってすぐ出てくるほどに不評だぞ

  87. 初版どんだけ刷んねん?

  88. 現代転生ラストはともかく、無惨倒した後に
    もう一話ぐらい使ってタンジェロ達の後日談やってくれえええ
    ってなったから本編の後日談追加なら神やな

  89. >>55
    むしろ子供と一般はさらに意味わからんとか言われているぞ

  90. >>55
    名探偵ピカチュウに負けてるからあってるんじゃねw

  91. >>90
    犠牲者忘れて子作り後日談とか見たくねーよ

  92. >>72
    名探偵ピカチュウに負けたから無理だろなw

  93. >>1
    無職引きこもり45歳童貞デブハゲチビの俺はもう鬼滅使って尾田くん煽りするしか楽しみがないから助かるわ~

  94. あーあ、オダくんに忖度して勇を失ったな

  95. >>55
    あれは「幸せな家庭を築いて子孫を残せた」っていう事実が
    フェミまんさんの逆鱗に触れただけで普通の人間にはそら好評だろ

  96. これで初版405万部以下なら尾田くんが天上人と確定する

  97. >>93
    どんだけ拒否反応持ってんだよ 腐女子気持ち悪いなぁ

  98. お前らが嫌ってる緩いギャグパートみたいなやつでしょ

  99. 薬最強とかつまんねーなw
    名探偵ピカチュウに負けるわけだw

  100. 集英社「初版400万部重版100万部でどうだ」

  101. >>90
    誰々がくっついたとかなら少女漫画じゃ無いんだからそういうのはいらね

  102. 近所の本屋は予約終了してたわ
    売上凄そう

  103. 現代転生するなら全滅エンドの方がマシだったな

  104. >>103
    すでに少女漫画定期w

  105. >>98
    尾田というかそれを決断するのは集英社側だからな
    文句を言うなら集英社に言えよ

  106. >>106
    申し訳ないが、アメリカは日本の3倍人がいるので

  107. ガラパゴスイナゴ日本しか売れてないよ鬼滅キッズくんw 少女漫画楽しいねw

  108. >>106
    ハリウッドと邦画を単純比較する奴ー
    まず国民の数がちゃうやろ

  109. >>109
    名探偵ピカチュウに勝てるわけないのよ薬最強漫画がさw

  110. >>105
    子孫はまだいい
    転生だけは有り得ん
    なろう漫画かよ

  111. カプリングとかならほんまそんな追加情報入らねーなという感じ

  112. 残り話数からしてコミックにするにはページ足りんのでは?とは思ってたが
    映画の特典漫画で誤魔化すかと思ったが描くのか

  113. 外伝は男女セットなのか?
    無一郎や岩はどうするんや?

  114. >>111
    は?鬼滅は最強漫画なんだろ?
    名探偵ピカチュウごときに負けてんじゃねーよw
    誰にも負けないとか言ったのはお前ら鬼滅腐女子脳信者だろw 話変えてんじゃねーよ負け犬w

  115. 「尾田くん」って何か元ネタあるの?

  116. 名探偵ピカチュウに負けた言い訳苦しすぎ
    さすが薬最強漫画だなw

  117. 鬼殺代行消失篇やれ

  118. 唐突な名探偵ピカチュウはどういう意味だい?

  119. で、名探偵ピカチュウに勝てるの?

  120. 銀英伝みたいに外伝をじゃんじゃん作ればまだまだ続けられるんじゃない?
    もちろん描くのは他の作家で

  121. 全員全滅はつまんないけど
    炭治郎以外全員死亡でよかった気もする

  122. これは売れるな
    転売屋ーもたまげるほど
    映画の効果も相まって軽く1億部は超えて世界中合わせたら2億に届くかも

  123. 無惨に何の能力が無かったのが微妙な点だな、ただ顔帰れるぐらいしか特徴がない

  124. >>127
    ねずこ以外は全滅で良かったと思う
    まあせめて柱は全滅でも良かったな

  125. ねずこ→アルを元に戻す
    煉獄さ~ん ヒノカミ→るろ剣ししお
    無限列車→ナルトのむげんつくよみ
    薬→メルエム ブリーチのマユリ
    無惨→奈落 メルエム
    アカザ→フリーザ

  126. 転生だけがとにかくいらん
    あのオチがある限り何を付け足そうと無駄

  127. >>124
    名探偵ピカチュウ興行459億に負けたらしいよ鬼滅w

  128. >>123
    名探偵ピカチュウに負けたからやらないでいいw

  129. >>128
    名探偵ピカチュウに負けた無理だろなw

  130. >>132
    どうせ転生できるになったから白けるよね

  131. 薬最強とかマジでつまんねー

  132. 転生させるならかまぼこ隊とねずこ以外は全滅させた方が物語が引き締まったと思うわ

  133. ピカピカ言ってる可哀想な奴がいるな

  134. >>137
    殺したのにさらにスルーだから酷かったな
    煉獄みたいにお家訪問とかそういう後日談をするのかと思ったらみんな最初からいなかった人物かのように死者スルーはホラーだった

  135. >>1

    無惨を倒し、平穏な日常が訪れたのも束の間。
    宇宙から謎の生命体が飛来してくる事に、炭治郎たちは知る由も無かった・・・

  136. >>143
    宇宙よりアメリカ兵が襲ってくるで

  137. 祝言嫌ってんのは、腐まんさんくらいだろ。現代転生はうーんとなったけど産屋敷家が呪い解けたの見れたからまあよかった

  138. >>141
    名探偵ピカチュウが勝った事実を受け止めようね薬最強漫画大好きさんw

  139. >>124
    ガイジが大谷育江のマネしてピカチュウピカチュウ言ってるだけや


    そっとしといたり

  140. >>69
    名ピカって
    全世界歴代収入二2位だぞww煽りになってないw

  141. すみじろうってアメリカ軍より弱いんだろw

  142. >>146
    ワンピース信者ピカピカ泣くなよ(笑)

  143. 初日にゲットして
    転売するぞー
    転売するぞー
    転売するぞー

  144. >>137
    転生も悪くないと思うぞ。
    鬼殺隊の子孫たちが鬼との戦いを知らない世代たちが平和に暮らす最終回もありだと思うけどね
    個人的には炭次郎たちとカナヲがどう再会したかが知りたい

  145. >>149
    え、鬼滅に勝ってますよねw
    世界2位ごとににも負けてるの?w

  146. >>153
    そういう恋愛方面は小説でやれよと思うので他の補完に使って欲しいわ

  147. >>153
    それが追加なら嫌すぎるわ
    特定のカプ厨しか満足しない

  148. ランダム商法wwwwwwとかアンチが煽ってた頃が懐かしいな

  149. >>151
    ワンピなんてどうでもいいですw
    名探偵ピカチュウに負けましたね鬼滅腐女子脳信者さんw

  150. 炭治郎以外全員死亡でよかったな
    そっちのが悲壮感あるし

  151. >>34
    ただし設定無視が目立つ

  152. >>147
    名探偵ピカチュウ459億に負けてんだよね鬼滅w ださいね腐女子脳おじさんw

  153. >>153
    カナヲと禰?豆子の白無垢みれればそれでいいよ。どう再開したとかは甘々なやつは勝手に二次創作でつくられるだろ。

  154. >>153
    名探偵ピカチュウに負けまくりな薬最強w

  155. こんなクソしょぼい絵柄を買わされるんか

  156. >>163
    名探偵ピカチュウに負けたから無理だなw

  157. 鬼に全滅されてもどうせ転生できるんだろ?
    なにが命が重いだくだらねーw
    だから名探偵ピカチュウに負けるんだよw
    鬼滅腐女子脳信者は矛盾を見れない低脳だなw

  158. 1000万いったな

  159. 兄弟愛で売ってた炭治郎達の結婚とか出産とかリアルすぎてダメージでかすぎるだろ
    腹がでかい禰豆子とかカナヲとか見とうないで
    BORUTOみたいになるなよ
    せめて柱たちの追悼にしてくれ

  160. 鬼よりすみじろうよりアメリカ最強漫画w

  161. 流石に本人が描けよ

  162. >>167
    それなwwwwww

  163. >>168
    名探偵ピカチュウに負けたからいかないw

  164. キメツ学園やれよ

  165. 最終回ってキメツ学園みたいなもんだろ

  166. 無惨倒した後の話だといいな
    現代を拡張されても

  167. >>163
    それは小説でやれよレベルの話だな

  168. >>176
    どうせ転生()になるならいくら追加されてもつまらん

  169. 初版395万部やってさ、尾田っち全勝やな

  170. >>175
    キメツ学園の方がまだマシ

  171. >>167
    転生できるからいくら殺してもヘーキヘーキ
    あっ、でも義勇不死川はお気に入りだから殺さない

    作者こんな気持ちで描いてたやろな

  172. >>177
    まあ祝言だの白無垢だのが小説で出ても爆売れだろうな。

  173. ねずこが小さくなれたり再生したり人間もうやめてますが?鬼滅腐女子脳信者さんなんで?
    名探偵ピカチュウに負けたのもわかるねw

  174. >>153
    カプ話はそれこそノベライズでええわ
    カプとか興味ない者からしたらそんな補完ならもっと違う補完の方が見たいし

  175. カッーーーーーー ペッ
    蛇足の痰次郎

  176. 最終回叩かれまくったからテコ入れしてきたかw
    焼き石に水なのにな

  177. ダリフラも転生やってぶち壊しだったからな
    転生とかふざけた設定止めて欲しいわ

  178. 急遽決まった外伝が、100万部刷る
    余裕があったからな...
    もう完全にアレですわ

  179. グラブルに転生しましたって話なんだろ
    ブーム去る前の金稼ぎ

  180. 心臓ずらしできる時点でなんで煉獄はしなかったんだよ

  181. 転生が変わらない限りはいくらテコ入りしても無駄やろ

  182. >>190
    冨岡や実弥なんて不死身の体をもってますし死んだキャラたちはみんなアホだったということだよ

  183. 多分…新たな鬼が出て来て鬼滅第2部スタートフラグでしょうね
    ジャンプは終わらせてくれなかったと…
    ワニ先生原作で別の人が漫画書くボルトみたいに鬼滅2部新連載だろうな笑

  184. 名探偵ピカチュウに転生して1位になれば?w

  185. ただ他人のふんどしで相撲をとっているだけのスピンオフなのに初版100万部も刷ってもらえる外伝の方が羨ましいし嫉ましいって思う作家は多そうw

  186. 発行部数、めちゃくちゃワンピースに忖度してて草

  187. 少女漫画の最高部数は
    何て漫画の 何巻だっけ

  188. ぴっぴかちゅ~う~
    でんきしょっく459億ボルトや~

    すみじろうは負けたw

    その頃無惨は薬ですでにやられていましたとさw

  189. >>197
    名探偵ピカチュウは忖度なしで鬼滅に圧勝しましたw

  190. 逆に後日談で炭治郎や禰?豆子の祝言色恋以外でなんの補完が見たいんだ?具体的にあげてほしいな。

  191. >>192
    風と水の保護バリアは本当に酷かった

    死んだキャラたちが馬鹿みたい
    しかも最後は存在まで忘れられて転生ではそれぞれ1コマ

  192. >>201
    普通に竈門兄妹がお世話になった人を訪問ついでに死者をそれぞれ思い出していくでてえやろ

  193. ちゃんと最後はみんな生き残る漫画の方が好きだな ○んだらそこで終わるもん

  194. 一番いらねぇよ…

  195. あいつら家系途絶えたくせになんで子孫生き残ってんの?

  196. 初版395万部ってやっぱり尾田に忖度しちゃったかぁ

  197. 初版は395万部ってYahooニュースに出てた
    最終巻でこれって結局鬼滅はどんなにブームになってもワンピ初版を抜けませんでしたという歴史づくりに動いたってことなんやなぁ

  198. 転売価格いくらからいける?
    これって予約はとかできるの?
    メルカリって簡単に出品できる?

  199. 天の光はすべて星

  200. >>208
    終わった漫画に華持たせてあげればいいのに…

    裏を返せばワンピはこの先絶対初版400万部以上を達成することはできませんって言ってるようなもん

  201. >>202
    正直、この漫画は過大評価しすぎ

  202. 初版395万はないわ…忖度言われて当然だし、逆にワンピ信者がかわいそうだろ

  203. 395マンって忖度感あって草

  204. >>212
    名探偵ピカチュウに負ける薬最強転生漫画だからしょうがないんじゃねw

  205. んでチー牛はどうすんの??

  206. 蛇と恋が仲良さそうな描写はちょこちょこあったけどさぁ
    死ぬ間際に生まれ変わったらお嫁さんにしてとか言い出した時は
    えぇ~~~っ!こんな事言わせんだったらもっと前の段階で仲睦まじい話を挟むとかしとけよって思ったわ

    なんつーか・・・ペラいんだよなぁ
    そんなセリフ急に言わせてもちっとも心に響かねぇんだよ(´;;ω;;`)

  207. 小汚い原作絵なんかどうでもいいわ。汚らわしい!

  208. >>215
    名探偵ピカチュウは忖度なしで鬼滅に勝ちましたw

  209. >>207
    名探偵ピカチュウは忖度ない状況で鬼滅に勝ってますw

  210. この手の絶対売れるのがわかってる物は
    こづかい稼ぎで転売する奴等も買うから地獄になるぞ

  211. 395万で既に重版決定済は草
    越えさせたくなかったんやろなぁ

  212. >>214
    名探偵ピカチュウに負けて薬最強転生漫画かわいそうw

  213. >>223
    名探偵ピカチュウにも負けてて薬最強転生漫画どうするのw

  214. 尾田くんwww

  215. ポケモンを叩き棒にすんのやめろよワンピ信者

  216. >>223
    見損なったぞ・・・

  217. >>149
    いやゲーム実写で興行収入1位な
    それにポケモン叩き棒にすんの辞めてほしいよなぁ
    なんでワンピ信者ってこんなに他のコンテンツに迷惑かけるのか

  218. 鬼滅最終巻を450で超えさせて、数年後ワンピ最終巻を500でまた超えさせて
    とかすれば良かったのに、395は色々言われてしまっても仕方ない

  219. ワンピースに負けてて草

  220. 395万ってマジ?そんなん一月で捌けるだろ
    今の鬼滅の適正値は450万〜500万位だぞ

  221. 鬼滅棒を使ってワンピ尾田や進撃を叩く奴らは楽しいんかな
    よしんば鬼滅がワンピ進撃に勝ってもワンピ進撃が圧倒的な人気マンガなのは変わらんのに

  222. 尾田先生のおかげで転売ヤー大儲けだな

  223. なお初版は尾田に忖度するもよう

  224. 名探偵ピカチュウを叩き棒にするワンピ信者の面の皮の厚さがヤバい

  225. サンキューゴトウゲ
    かもしれない

  226. >>227
    ワンピ嫌いだけどw
    そんなことより名探偵ピカチュウ459億で鬼滅に圧勝だね♡

  227. >>229
    は?鬼滅は誰にでも勝つ最強漫画なんだろ?
    名探偵ピカチュウごときに負けてんじゃねーよw
    負け犬の鬼滅腐女子脳信者さんw
    ちなみにワンピ嫌いですw

  228. 尾田君、尾田君言われてて特に何も思わなかったけど
    初版の部数はさすがに尾田に忖度しすぎだろ、、、ぜってぇ足りねぇ

  229. 尾田>>>吾峠が確定したな
    日本漫画史に名が残るのはワンピだけ
    鬼滅ヒットはufoの力だから映像作品として映画史に名が残ればいい

  230. >>218
    生き物は死ぬ間際に本能的に発情するからしょうがない

  231. >>232
    今の勢いなら一週間で捌けるかもよ。

  232. >>236
    名探偵ピカチュウに負けた鬼滅だせーw
    ガラパゴス腐女子脳信者しかいないからじゃねw
    ワンピは嫌いですw

  233. 鬼滅最終巻の初版は395万部…ワンピース最高初版405万部を超えさせない意図にしかみえないぜw

  234. 尾田くん、追うべき背中がこれだぞ?

  235. >>2
    それ思った
    日の呼吸・拾参ノ型・ヒノカミ
    て感じで無惨に止めを刺してほしかった

  236. 他のゲーム実写アニメでもかなわないのが鬼滅なんだろ? 鬼滅腐女子脳信者は意見かえんやな さんざん煽っておいてよw 薬最強転生漫画は名探偵ピカチュウに負けた事実を知ろうねw

  237. >>246
    鬼滅が追うべきなのは名探偵ピカチュウ様だろw
    負けまくってますぜw

  238. 尾田くん見損なったぞ…

  239. 8000万→1億→1億2000万部、とのこと

    それはいいけど初版もっと増やせよw
    12月10日に重版するからって誤魔化すなよw

  240. >>245
    名探偵ピカチュウも越えられないからな~w
    妥当じゃないw

  241. >>251
    名探偵ピカチュウに負けたから大した作品じゃないねw

  242. 心臓ずらし鬼滅w

  243. 【悲報】鬼滅の刃、やっぱり忖度されワンピの最高初版より12万少なく調整される

  244. 尾田くんはバスターコール展で忙しいから(震え)

  245. やっぱあの最終話評判悪かったからか

  246. >>255
    悲報 鬼滅映画、名探偵ピカチュウ459億に負けるwww

  247. 尾田くん信者がピカチュウ叩き棒にしてて草

  248. とりあえず電子で買うわ
    結局買っても1回しか読んでないしコミックス買って売ればよかった

  249. 秋葉原12時すぎに買えに行って残ってるかな?

  250. >>259
    ワンピ嫌いだけど?
    そんなことより名探偵ピカチュウに鬼滅腐女子脳信者はひれ伏してね♡

  251. さらっと定価が20円上がったからセコいなと思って、ページ数見たら40ページ増えてた

  252. 汚濁ん、見損なったぞ…(´・ω・`)

  253. 後日談って、ネタバレになるけど・・・
    無惨が最後にこれまでの人生を振り返る内容だろ?
    無惨の家族が出てくるけど、あれ、緑壱の血縁だったという。
    ジョジョと同じ流れ。

    これで難民減るだろ。ふー。

  254. 尾田ァ!

  255. 覇権だの伝説だの最高傑作だの神回だの
    あちこちで鬼滅信うるさいから釘刺すけど
    冷静に落ち着いて見ると鬼滅なんて
    青春ブタ野郎みたいに本当の意味で内容で
    語れるような記憶に残るような作品じゃ別になくね?
    こういうのは俺自身はもちろん買わないし、売れてほしくないものだ。
    信者マナー悪い覇権覇権うるさいブタ作品が
    青春ブタ野郎みたいに真の意味で内容で評価されてきた内容覇権の青春アニメよりジャンプマネーで売れちゃうと、本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねない。
    もちろん円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない。 せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんなコメントを残しておくわ

  256. 名探偵ピカチュウの459億ボルトと459億で作った薬で倒せるなw すみじろうと無惨w

  257. >>261
    名探偵ピカチュウに負けた雑魚買うの?w

  258. ワンピの新刊にぶつけてやれよ!!www

  259. 大正時代から現代まで100年も経ってないのに現代に輪廻転生するなんてちょっと強引な最終話だったよな

  260. 転生じゃねえだろちゃんと読めやそこつ者め

  261. 尾田「ワンピ初版405万部が抜かれたら俺もう描かないから」
    集英社「分かりました。600万部刷れる印刷機はワンピの為のものです!」

  262. >>265
    え、ジョジョと同じ展開なの?アホくさw
    だから名探偵ピカチュウに負けるんだよw

  263. 鬼滅>アナと雪の女王>崖の上のポニョ>花より男子ファイナル>越えられない壁>>>>ワンピース

  264. 尾田がなんか無惨様みたいな小物に見えちゃうな
    追加で100万なんて誰が見たって実質敗けじゃんか
    よけいみっともないと思わんの?

  265. うおおおおおおきたあああああああああ

  266. ワンピース信者くやしいのうwwwくやしいのうwwwww

  267. >>272
    ねずこが小さくなれて心臓ずらしできる時点で負けだよ鬼滅腐女子脳信者おじさんw
    だから名探偵ピカチュウに負けたのよw

  268. また、脳内で生み出した作者でお人形遊びしてる連中が沸いてるのか…
    なんJ民より一段階下がった質の悪いコメントしか出来ないんだから、恥晒す前に自重しとけば良いのに

  269. アンチがピカチュウネタで暴れてて草

  270. >>275
    名探偵ピカチュウ>>>>>>>>>>>鬼滅w

  271. 煽り屋のニートとか、やらおんの中でも最底辺の奴等だなぁw

  272. >>270
    全盛期ワンピでも全く歯が立たないのが今の鬼滅

    ワンピ全盛期の61巻で330万
    鬼滅平均で430万

  273. >>281
    名探偵ピカチュウ様の足舐めろ鬼滅腐女子脳負け犬おじさんw

  274. >>284
    でも、名探偵ピカチュウに負けましたね~ww

  275. >>278
    名探偵ピカチュウに負けた鬼滅腐女子脳信者もワンピースのこと言えないぞw

  276. でも、名探偵ピカチュウはアベンジャーズに負けたじゃんw

  277. 信者やアンチというか、毎度記事に沸く便乗して暴れてるだけの対立煽り厨が大半なんじゃねーの?
    他人を煽れれば立ち位置や内容はどうでもいい暇な連中の相手をいちいちしなくても良くね?

  278. >>289
    別にアベンジャーズ様に負けてもいいですw
    薬最強転生漫画に勝てれば~w

  279. >>291
    こんなとこいてよのか?
    尾田くん叩かれまくってるぞ(笑)

  280. ワンチー牛が1人で暴れてて草
    それもワンピースじゃ勝てる要素がないからピカチューってww
    鬼滅が公開されてからずっとイライラし続けてついに狂ったなw

  281. 岸本「尾田くんぶざまだぞ……」

  282. ネタバレ
    後日譚は
    たんじろうとかなめがつきあう話です。

  283. >>204
    鬼滅はアンデッドの風水とかがいるので死んだ奴らは紙耐性のアホどもや

  284. >>257
    完全に書き換えなら期待できるけど追加エピとかはマジでいらねー
    転生している時点で糞は揺るがない

  285. ハリウッドの実写映画持ち出して鬼滅叩くのってw
    そこまでして叩きたいんだね鬼滅
    まあディズニーでは日本国内で勝てそうにないしね
    しょうがない しょうがない
    後薬最強とかwネットに釣られ過ぎてて情弱露出恥ずかしいw

  286. 煉獄外伝の人
    上手かった

  287. カプ厨向けのつまらん加筆しか無さそう

  288. >>61
    国内での興行30億程度な楯突くなw

  289. 現代編の後日談が来たら笑う

  290. ネタバレ
    後日譚は特殊警察に鬼殺隊が皆殺しにされる話です

  291. 映画の特典が450万冊用意なので
    それ並みか以上でないとアカンでしょぃ

  292. 鬼滅の後日談を映画特典にすればいいのに

  293. >>299
    は?鬼滅はどんな奴にも勝つ最強じゃないの?
    名探偵ピカチュウに負けてるとか最強じゃないじゃんw 負け犬なんだよお前ら腐女子脳信者はさw

  294. >>302
    世界興行が上に決まってるじゃんw
    ガラパゴスイナゴ日本だけで売れてるとか逆に恥ずかしいからw 名探偵ピカチュウに負けた負け犬がさw

  295. 円盤に収録されている
    テレビ未放映回みたいなものか?

  296. >>299
    世界興収を引っ張り出さなきゃ叩けないほど
    鬼滅の偉大さが際立つだけなんだが

    みっともないからやめればいいのにw

  297. 長男とカナヲか禰豆子と黄色の祝言の話とかだろうなぁ

  298. 本人が描いてないっぽいけど
    みんな興味あるの?

  299. 漫画持ってないし買う予定も読む予定も一切ないけど、
    信者がまじでうざいな・・・。
    アニメリアタイ視聴した時は普通に面白いともおわなかったけど、
    なんでこんなに売れたのかね。
    とりあえずネタバレで見た最終回は酷かったけど、あれでも信者は大絶賛の嵐なんだろうなと思うとさすがに怖いかな・・・。
    自分は怪獣8号の方が楽しみだな。

  300. ジャンプだけで読んでた人も、この巻だけ買う人いそう

  301. >>311
    カナヲがまた誇張姉妹を無視して初代花柱さまありがとうとか言い出しそう

  302. どーせ、作者のお気に入りの風や水の生き残り組のエピソードを盛って

    死んだやつらはすっかり忘れている死体蹴りなのはわかっているので萎える

  303. 蛇足になりそう

  304. >>316
    それなら死んだヤツの転生後?や子孫の話なんて最終回にしないと思うぜ?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。