04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる

【つれぇわ】ストライクウィッチーズのファン、高齢者しかいない事が判明し、ツイッターで晒されてしまう

qiR8Fwc.jpg

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
ストパン本スレがTwitterで晒されて拡散されてた

ZUrqCdm.png

ストライクウィッチーズのスレッドはファンが高齢者しかいないので、未だに「小並感」や「(*´Д`)ハァハァ」が現役で使われているし、いきなり『ダ・カーポ』の話を始める人もいます。

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
確かに今では使わない表現だよなw
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
野さくならしゃーない
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
キャストも一昔前やしな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
10年近く待たせた制作サイドに問題があるわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
ノスタルジーなだけやで
大体5歳~くらいがファン層や

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
残当
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
イベントとかの写真見ると下手すりゃ初老の人までおるからな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
でもストパンはラジオとかイベントが隙間を埋めるように異常なほど続いてるコンテンツだから
ストパンおじさんはかなり幸せというか甘やかされてるほうだと思うわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
艦これはハゲと白髪ばっかやったな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
結局ネウロイがなんなのかとか何したら終戦なのかとかの話にならない限り10年後もずーっと同じことやってるやろな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
10年前で時が止まってるやん
 
 
 
14 名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
でも野川の声聞けるのは嬉しいわ
最近仕事セーブしすぎやろ

WA8nnHS.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
>>14
言うほど最近か?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
やっぱ若い声優ばかりのブレイブやね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
10年前の時点でそれなりに恒例化してたからね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
昭和生まれしかいなさそう
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月15日
 
EMTとか意味分からんよな
 
 
 



 
(´・ω・`)ストパンは2000年代のアニメだしなぁ・・・つか実況とかもオッサンしかいないと思うの・・・

(´・ω・`)まぁおっさんおばさんのために昔のアニメのリメイクとかが流行ってるしね
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 正確には2.5昔前のキャストだろ……

  2. ハゲの怒りのネガキャン

  3. だから野さくは既に新規の仕事お断りの
    半引退状態だと何度言えば

  4. ストパン今期一の出来って言っても過言じゃないのに
    いまいち話題になっとらんのこれが原因か
    若い層全然見てないのかね

  5. ワイはまだ35だからセール

  6. ダイ大スレの加齢臭なめんな

  7. 逆神サンキュー!!!

  8. こっから下のコメント書いてるやつ全員キモオタ

  9. >>2
    うるせえよチンカスども

  10. アーケードゲーム板でも未だに
    ふいんき(何故か変換できない) とか
    わっふるわっふる♪とか使う老害がいて辛い

  11. 某公式エロゲ実況者も言ってたなストパンは老人の集会所だから民度がいいって

  12. >>4
    若い層は鬼滅とか君の名はみたいな余程話題になったレベルの作品以外もうアニメ自体見ないしな
    それを差し引いても萌えミリ系なんて題材的に元々ファンは高齢層が多いだろうけど

  13. 今の若者はどんな萌えアニメ見てるんだろ
    ラブライブ?

  14. ガルおじと似たようなもんやろ

  15. あたりまえだろ
    貧乏人相手じゃ商売成立しないだろ

  16. 同じ年に1期が放送されたとあるの禁書おじさんとか7年以上待たされた3期が
    ゴミみたいな出来で完全お通夜状態なんだからそれに比べたら、ストパンおじさんは恵まれに恵まれすぎてるよ

  17. >>15
    そもそもガルおじの先駆掛けがストおじや

  18. ストパン一期の頃は公式が「全キャスト主役級!」みたいな煽り文句を本当に使ってたからな

  19. 若者はグッズや円盤買う資金力無いから若者向けは原作あってそっちを売る目的じゃないと無理

  20. >>18
    ファンの中身一緒だろうしな

  21. 禁書はOP曲は好きだがアニメはさっぱり入り込めん

  22. 老害!老害!老害!老害!老害!!

  23. ストパンどころかごちうささえもう見てるのアラサー以上がほとんどだろw

  24. 恵まれてるってのは同意だな
    おっさん臭いレスって言われてようが、みんな幸せそうだ

  25. 商業的に失敗してるのか?

  26. 若者向けのシグルリに勝てんの?

  27. >>27
    二期あれば良いな

  28. 煽りや荒らしばかりのスレになるよりマシでは?

  29. 日本三大高齢者ユーザー
    ガルおじ
    ストおじ
    とくさん

  30. >>26
    若者よりは円盤買ってくれそう

  31. そもそも5ちゃん自体高齢者の巣やぞ

  32. >>30
    全部半端じゃないレベルで成功してるなw

  33. のさくはラムズ潰れてからほとんど仕事してないし
    井上喜久子の事務所は売れないおばさんをかき集めてる

  34. 試しにツイッターで「小並感」で検索したら
    今日だけでも100件以上引っ掛かったぞ
    ツイも5chもおっさんだらけなんやね

  35. 5chに若者いると思ってんの?

  36. 野川さんはローゼンがもう少しアニメ化に恵まれていたら現状また違ってたと思うの

  37. ひぐらしではしゃいでる層もアラフォー以上が多そう

  38. おっさんがおっさんを笑う地獄絵図

  39. EMTってエミリアたんマジ天使のことでしょ?
    リゼロのパクリ?

  40. 魔女見習いをさがしてもおジャ魔女映画と勘違いしたジジイしか見てない

  41. >>13
    そもそも若者がいない

  42. 若者って未来があるからステータスとして昔は成立してたんだよな
    その成果が今のおっさん市場ではある
    今の若者はどうなるか

  43. EMTとかはリゼロでもネタにされてるし、若い子にも解るのでは?

  44. 今のアニメはダイの大冒険といい高齢コンテンツだらけやで

  45. 淫夢コミュに近い雰囲気ありますねぇ!

  46. スレで出てる話題の中で一番古いのはマクロスプラスなのに何故そこはツッコまない?

  47. もう日本に若者なんかいないぞ

  48. ダ・カーポは流石に年バレるだろw

  49. 映ってるスレの中で話題ではマクロスプラスが一番古いじゃん、何故そこはツッコまない

  50. 新規入れなくても固定客(おっさん)だけで回っちまうし・・ただそれでも最近の
    ヒット作アニメ続編10年待たせは酷すぎると思うぜ~ おっさん信者でさえも付いて行けねー

  51. もう日本に若者なんかいないけど
    若者がどうこう言ってる奴ってガチの引きこもりなの?

  52. >大体5歳~くらいがファン層や
    オタクの「精神」年齢の平均やな()

  53. 他人事のように言ってるけどやら管も一期の頃からのファンだろ

  54. おっさんおばさんの為のコンテンツというよりおっさん達が若いころに履修したコンテンツを
    年食って企画押し通せるだけの立場になったから今更感あるものが発掘されるというのが正しいのでは
    老害オタクの始まリともいえる

  55. 5chはいまだに化石みたいなオタクいるよな

  56. ファンの平均年齢40超えてそう

  57. こどおじがこどおじ叩いてて草

  58. 金ねぇキッズファンが多くても、何一つ得なことないからな
    別にこれでいいんじゃねぇか?

  59. やらハゲも32なのになんで他人事やねん 笑

  60. >>35
    若者はPCもってないから

  61. 若いのに好かれても金持ってないから意味ないしな

  62. 新規が居なくてずっとコンテンツが続くならそれでもいいけどね、そうもいかんだろ

  63. 舞台を現代にする、声優陣は若手人気を集める
    何れはやるんかな?

  64. 俺、2012〜2014年辺りにストパンのイベント行ったんだが、Zeppで立ちっぱなしを強要されて公演中にそっと抜け出したよ…物販で二時間以上並び、開場に一時間以上並び、入ったらまた立ちっぱで30分以上待たされ寄り掛かる柵は遥か遠く。イベントでは特製ペンライトを使った遊びがあるが、早々に売りきれてなす術なし。本当に疲れて楽しめなくて、散々なみんデキだった。初老にはキツい。

  65. もう日本に若者なんかいないのに毎回若者連呼してる奴ってただの知的障害者だよな

  66. はげかんのファン層の年齢の高さを
    マイナスイメージに定着させる記事も大概だな

  67. 大丈夫大丈夫、10年後には仲間入りするから

  68. 超電磁砲も年寄りしかおらんかった…

  69. 日本の平均年齢って50歳だろ
    若者なんてはぐれメタルみたいなもんだよな

  70. 若者が貧乏で金使わないからターゲットをそうせざるを得ないんだろ
    つまりアベが悪い

  71. >>75
    そもそも若者がいないから

  72. >>57
    ワールドウィッチーズシリーズはずっと続いてたわ
    馬鹿は死んどけ

  73. 真・サクラ大戦はキャラデザ変えたのが失敗だった アレを反面教師にしないとね!

  74. ただでさえ老人だらけだったのに氷河期切り捨てでとどめ刺したからな
    そら若者なんか絶滅するよね

  75. 嘘だゾ
    ストパン本スレは怖い人しかいなかったゾ(昔行った並感)

  76. 角川主導コンテンツにしては例外的なほど長生きだよなこのシリーズ

  77. ブレイブで新規開拓できなかったしなあ
    EDのリトルウィングを若者が全然知らなかったのでわかってたはずだが
    あいつらハチナイEDのどんなときもすら知らなかったんやで?
    俺ら年寄りが思っている以上に知らないんだよ

  78. >>75
    なお子供受けに失敗したプレステロボアニメエロゲは声だけでかい貧乏人だらけな模様

  79. >>77
    出来が良ければ時期なんてどうでもいい

  80. >>85
    だから知的障害者だって

  81. ガルパン老人会

  82. 日本の平均年齢45だぞ?
    つか若者は今どき掲示板やこんなクソブログになんて来ないからなぁ…

  83. アニメどころか元ネタのイラストの頃から追いかけてる人もいるだろうし仕方ないよね

  84. >>35
    今のハタチ位の子には全く通じないぞ
    サーカスすら知らんし
    知ってるエロゲはFateとアサギだけだった
    それもソシャゲからだしな

  85. EMTならリゼロのアレで分かるだろ

  86. シグルリに少しクオリティ分けてやれよ
    あっちの方がまだ先に繋がる投資になるだろ

  87. >>49
    今でもカードゲームが出てるだろ、つい最近もCMで見たぞ

  88. シグルリはシナリオゴミだから作画よくしてもどうにもならんだろ

  89. >>92
    対魔忍の知名度半端ないな、おいw

  90. >>84
    ブレイブは成功せんかったな
    俺自身内容も全然覚えてないし
    エイラーニャが出てたくらいしか
    記憶がない
    まあ外伝作品と思えばそんなもんか

  91. >>98
    俺もびっくりしたよ
    まさかエロゲと言われて一番最初に
    対魔忍があがる時代になるとはね

  92. >>10
    30でもそのノリはキツい

  93. >>92
    ここ数年でオタクなら誰しもがプレイするような大ヒットエロゲ
    なんて出てないしなぁ、対魔忍知ってるだけでも優秀だわw

  94. これが高齢者だとわかる時点でお仲間でしょうに

  95. >>80
    キャラデだけなら受け入れる準備はしていたんだが
    序盤で中国チームにボコられるところであまりに相手の行動が
    支離滅裂過ぎてそこで投げちゃったわ。
    シナリオが酷すぎる

  96. 5chなんて高齢者の巣なんだが…

  97. >>50
    色んなアニメがある中でマクロスプラスを真っ先に思い浮かべるのはすげえな

  98. 高齢者のSNSに突っ込んで「高齢者しかいない!」ってアホか

  99. 今どきテレビアニメみない
    みんなYoutube

  100. EMTと言えばエミリアよりエーリカだろjk

  101. そもそもアニメ自体が「おっさん」向けコンテンツと化してきたからな
    キッズを始め、若い連中はむしろ配信者としてクリエーター側に回っているというのに、自分自身をイノベーションできない老害はいまだに配信者からエサ(アニメ等)を貰って「ブヒブヒ」言ってるだけのブタでしかない
    ブタは屠さつ場に行け、と言いたい

  102. でもブレイブは食いつかないんだよな。若い世代も含めて
    あれ期待してた売れないアイマス声優も多かったろうに

  103. ジジイになると10年前ですら「最近」になるからな
    自覚あるなら気を付けろ

  104. そもそもやらチルがそうじゃんw

  105. のさくはセミリタイア状態じゃなかったっけ
    塩屋翼みたいな

  106. まあ古いコンテンツでそれにあった年齢になるのはしょうがない。
    ガンダムなんかは世代が複数いたけどそれは時代に合わせた作品を作ってるからでストパンみたいに前作に合わせた作品を10年以上のスパンで維持するのは無理。昔に合わせると古い、今に合わせると違うでどっちにしてもうまくいかない部分は出てしまう。

  107. エーリカマジ天使
    略してEMT

    えみつんでも黒ryでもないし黒はそっくりさんや

  108. >>113
    さっさと屠さつ場に行って来いよ

  109. まだ30だけどバルクホルンとハルトマンのふぃぎゅあ家にあるわよ
    高齢者に入れられたくないわね

  110. 若者はアニメなんか見ないしVとソシャゲだけあれば生きていけるからな
    年寄り向けにアニメを作るのは正解

  111. 高齢オタクは5chかふたばにずっと張り付いてるからな

  112. ガルパンも似たようなもんだしセーフ

  113. >>113
    エサをもらうだけのブタとかよく言うけど
    ブタは餌代を自分で稼いで金を払ったりしないからな

  114. 素人図鑑

  115. 日本人の若者第一主義キモすぎw
    みんなジジイ、ババアになる運命なんだよw

  116. 島田フミカネのイラストは最近に合わせてかわいくなってきているのに
    アニメのデザインは10年前と変えてないから古臭く感じる

  117. 数日前瀬戸の花嫁の生放送特番あったけど野さくは出ずに手紙出演だった
    仕事で来れないって言ってたけど今ストパンしかないだろうしイベント露出はしないんだろうな

  118. ストパンは声優がおばさんになって萌えるのがキツくなった

  119. そりゃ若者の比率が低い5ちゃんねるで調べたら高齢だらけになるだろ
    ただでさえ10年以上続いてるのに

    仮に新規の視聴者がいても感想を5ちゃんに書き込むという行為はしないから

  120. そりゃ10年前のアニメのファンが10代だったらおかしいからな

  121. >>133
    それな
    映像は変わらんけど声優の声だけはどうにもならないよな

  122. ハルヒとかの世代だろ?
    そりゃ古いよ

  123. ふたばってまだあるのかな?
    あれこそ老害のすくつ (←なぜか 変換できない)やろ

  124. 安心しろ、ストパンは呪術廻戦より売れてるからなwww

    *4,037pt ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第1巻
    *3,394pt 呪術廻戦 Vol.1 (初回生産限定版)

  125. >>129
    日本に若者なんかいないのにな

  126. むしろ10年前の1期時点ですでに今と変わらないクオリティで作成されていたことに驚きだわ

  127. >>140
    円盤とか売りスレ連中ですらもう見放してるのに
    やらチルは売りスレ以下か

  128. ジジイ向けの設定だよねこのアニメ
    パンツじゃない!と発狂してるキモいやつしか見てないよ

  129. でもおっさんが若者言葉使ってもキモいと言われるんだよな

  130. 別にいいやんけ
    特にこの作品は長いコンテンツやぞ

  131. >>140
    いまどき円盤で優劣つけてるハゲジジィ丸出し

  132. >>140
    呪術やおそ松をボコれるストパンさんSUGEEEEEEE!!!

  133. *´Д`)ハァハァ

  134. >>でも野川の声聞けるのは嬉しいわ
    最近仕事セーブしすぎやろ

    セーブし過ぎって言うか、もう新規の仕事は受けないって話だがな。
    何か良いATMでも見つけたんじゃねぇの?w

  135. 正直パンツ丸出しで戦ってるの今見ると萎える
    せっかくのよく動く空戦が台無し

  136. (´・ω・`)ストパンは2000年代のアニメだしなぁ・・・つか実況とかもオッサンしかいないと思うの・・・
    (´・ω・`)まぁおっさんおばさんのために昔のアニメのリメイクとかが流行ってるしね

    結局は「アニメに金を出す」世代ってそこら辺まで何だろう。
    今の若い人はソシャゲに夢中だからアニメに積極的には貢がない。

  137. >>154
    だからズボンだと何回言ったら・・・ry

  138. >>156
    だからズボンだと何回言ったら・・・ry

    ん?
    なんかアンカがずれるな。

  139. (微レ存)とか使ってるじじいまだいるもんな

  140. >>158
    作中設定とかの話じゃねぇよ

  141. このアニメとかマクロスとかの長寿アニメにおっさんがいるのは別に驚かん
    けど最近のラノベに居たらやっぱその痕跡見えたら引くと思うw

  142. そもそも固定ファンがついてるだけですごいぞ

  143. >>148
    〜しか勝たんとかキモい言い回しをする中年共がいると想像したら吐き気してきた

  144. いくら何でも高齢者はない
    自分みたいな30代前後ならダ・カーポ世代なんだよ

  145. >>133
    望月久代だって今は介護の仕事してるんだし
    野川だって別の仕事してるだろアホが

  146. ストパンって今から15年ぐらい前だしな

  147. 老人ホームアニメ

  148. で、シグルリに勝てるの?

  149. 高齢者って爺さん婆さんがストライクウィッチーズにハマってるのかと思ったら違うのかよ
    紛らわしいわ糞やらハゲ

  150. >>169
    で、シグルリは二期出来るの?(ニヤニヤ)

  151. 放送前から分かってた事だろ

  152. 逆に10年やってる3期が
    どうやったらファン層若者だらけになると思うのか
    教えてほしいわ

  153. >>165
    30前後が高齢者って話だろ

  154. 萌え女×戦闘機とか一部のオタクしか見る気しないでしょ
    後擬人化とかもね
    やるならちゃんと男が活躍してる
    普通の戦闘機アニメにすればいいのに

  155. >>175
    それじゃ売れんのだよ

  156. EMTって今でも使うだろ?
    ほら「エミリアたん マジ 天使!」の略だよね?(長月脳)

  157. >>166
    望月って「わたし芸人になる!」って吉本所属になって今じゃそんなんなのか……厳しいな

  158. 艦これ、ガルおじ、ストパン

  159. ストパン老人会

  160. パンツおじさん

  161. シグルドなんたらの再生数見るとほんと最近の絵柄の女キャラ見れれば良いっていう豚みたいな層が一定数おるんやなって…

  162. 若者がこんな変態アニメ見てたら恐ろしいわ

  163. 信者しか観てないんだから仕方ない

  164. エミリアたんマジ天使

  165. ストパンじいさん

  166. 例え新規の若造が居ても老害臭がしたら寄ってこないわな

  167. 角川価格で5000枚売れるコンテンツだからな
    一期は15年前だぞ

  168. このサイトも元々はストパンブログやったやろがい

  169. >>132
    皮肉にもそのアニメのせいで野川の人気が急降下したんだよな
    桃井と入れ替わりに
    どうやら愛知県民はそれをベーブルースの呪いに掛けて「瀬戸燦の呪い」と呼ばれ、さらに桃井アンチが多く彼女の事を「アキバの魔王」と蔑まれている

  170. 確かに今の若い人が見たら
    なんやこのアニメ中身なさすぎやろって言われそうw

  171. 最初の観ただけだな

    もう観る気にならん

  172. 「ストライキビッチーズ(以下、ストビッチ)」はもうオワコン。あんなパンツ風のコスチュームだけが売りの問題作が好きとかいう奴どもは騙されている。しかも鬼門枠であったアニ魂枠の放送。アニ魂枠で放送されるアニメは爆死の法則。皮肉なことにこれが同枠最後となったが
    次にエイラは未だにミスキャストだ。大橋歩夕は嫌いではないが、こういう下品な作品に大橋を使わないで欲しい。これこそ罰ゲームだ
    大橋はスピードグラファーのヒロインオーディションでファン最多票を獲得したが、GONZO改めゴミゾーのゴネでファン最小票の真堂圭が選ばれ、大橋はヒロインとしては落選した
    それでもスピグラでは端役で起用はされたが、そうなるなら大橋を一切起用せず、井口裕香や宮崎羽衣にやらしてくれた方がまだマーシーだ(ちなみに藤田咲もヒロインオーデに参加したものの、国分寺こずえ役に起用されている)。はっきり言って同作品の端役での起用も罰ゲームだ
    しかも大橋を落としたゴミゾーが後になって大橋を初期だけとはいえ自社も製作に携わっている作品に起用するとかおかしな話だ。麻雀でいうフリテンみたいなもの。ゴミゾーはスピグラの失敗で余計経営がおかしくなったが、因果応報である。もし真堂ではなく大橋をヒロインに起用していたら、スピグラがコケることはなかったし、経営も良くなっていただろう

  173. やらおんってけいおんのキャラTOP絵に使用してアフィで金儲けしてるけど
    これってオーケーなの?普通にゆいの顔見たらやらおんのイメージがついて来て不快になってる人おらんのかな

  174. 一部のアニメ除いてそうだろ

  175. >>198
    ✕一部のアニメを除いて

    ○全てのアニメ

  176. >>192
    ストパンのシナリオって深夜アニメの中ではまともな方だけどな

  177. >>95
    金ならシグルリの方が掛けてるが?
    アニメ業界のトップエリートだけが作れるエリートアニメなんだが?

  178. >>201
    それであの様ってある意味凄いなwストパンなんて放送条件悪いは別に人気声優出て無くても強いぞ

  179. ストパンは10年位前の作品だから仕方ない
    それよりアズレンが高齢者ばかりなのはなんでなんだろう?

  180. あれをズボンと言い張るなら坂本少佐はズボンonズボンって事なの?

  181. >>192
    割と良い出来だと思うけど何期を見ても同じような事やってんなーとは思うわw

  182. まーキャストも既婚者ばっかのおばちゃん達やしな。
    野川って声が劣化してないん?

  183. EMT君ね!?

  184. EMTてリゼロで聞いたことあるけどストパンシリーズが元ネタなのか

  185. おっさんしかいないガルパンより古いからな

  186. 新規ファンがつかないのは痛いな
    キャラも良いし作画も良いし脚本は微妙だけど
    今期アニメではトップクラスの面白さなのにあかんのか

  187. 若者の深夜アニメ離れ

  188. 新規呼べなくても固定がしっかりしてたら別に問題は無いよ、次回作やるなら流石に色々変わるかな?

  189. ストパンとかは昔から続くシリーズだから仕方ない
    アズレンが高齢者ばかりなのは何故だろう?

  190. 少女漫画板見に行くとええよ
    これのおばさん版が見れるわ

  191. なんでお前らって歳ばかり気にしてるの?
    もとまと不細工何だからシワの数なんて関係ないだろ

  192. >>212
    それは無理
    あらゆるゲームやアニメに共通してるけど100%ファンは減る一方になる
    引退余儀なくされる事故や病気しなかったとしても人は死ぬんや

  193. 年寄りしか見てないからまったく話題にならないのか

  194. だからどうだというのか

  195. 大学生の俺戦慄
    中学の頃2期の3話見て目覚めたの忘れてないからな

  196. うわああああ

  197. 15歳が30歳

  198. >>220
    大学生は十分おっさんでしょ?
    アニメの平均視聴者はキッズまで

  199. なお、ゲームはオワコンの模様。
    サービス終了も秒読みなのほんとクソすぎる

  200. ルミナスウィッチーズとかやらんでええわ。
    506をやれよ。

    てかルミナスの声優がユナフロの宣伝やってんのいいかげん鬱陶しいわ

  201. 若者はみんなつべというかvtuberに行ったからな
    vtuberは下手すると3時間とか見ていなきゃついていけないから
    全く他のコンテンツに割く時間が無くなる
    合間に無理にやるとすれば能動的にできるゲーム
    完全受け身で見なければいけないアニメは
    よほどいい出来じゃないと見ないだろうね

  202. >>228
    確かにツイッターとか見てると新規はみんな戦翼のシグルドリーヴァに流れてるぽいな

  203. 寧ろ平成生まれのゆとりガキがここに来てるの?

  204. ストパンは円盤予測も4000切ったし、マジで終わってますわ
    これがオワコンってやつですよ

  205. 25過ぎればおっさんなのに自覚がない奴大杉
    おっさんが少し上の世代のおっさんを煽る地獄絵図

  206. >>218
    掲示板見て言ってる時点でバイアスが酷い
    まあでも新規がほとんど入らないコンテンツになってるのはたしかだと思う

  207. ガルおじよりは若いやろ
    兼任結構いそうだけど

  208. 令和生まれのストパンファンも居るはずだ…

  209. >>228
    まあシグルリと被ったのはあると思うわ
    アニメに合わせてリリースしたアプリゲームも全く盛り上がってないしな

  210. >>238
    新規になりそうな若い子はみんなシグルリを見てるって話だろ

  211. おっさんたちがパンツで興奮してるとかドン引きだわ

  212. 歳をとることに恥を感じるのはいつまでも子供でいたい幼稚な精神の裏返し

  213. >>236

    アニメ放映時期はストパンの方が古い


    ストパン1期(2008)
    ストパン2期(2010)
    ガルパン(2012)

  214. 絶対に独身

  215. >>242
    歳をとることが恥ずかしいんじゃないんだよ
    歳をとっても成長せずに、いつまでも美少女アニメに
    かじりついてるのが恥ずかしいの

  216. 野川さくらが好きだからって今さらダ・カーポのリメイクとか出されてもなぁ どうせなら園崎未恵がCVのハッピーレッスンをだな

  217. あと十年くらいしたら独身向け老人ホームは
    美少女アニメでジジイ釣りそうだな

  218. 体は老人、頭脳は子供

  219. >>18
    伊達に陸海空制覇したフミカネじゃないな

  220. >>27
    円盤はストパンが勝てそうやな
    シグルリも好きだけど

  221. シグルリヲタが必死にネガキャンしてるの笑えるんだがw もはやアニプレ工作員の巣だな 現実から眼を背けるなよ!

  222. >>33
    長いことやってるとファンも歳を食うからな
    ある意味高齢化は避けられん最高の証でもあるってかとやんな
    かといってアズガイジも五十路のガイジとかおるし無惨がおるかどうか次第やな
    全く成功してないアズレンもおっさんばっかやし引きこもりのこどおじばっかやろなぁ

  223. 未だに5ちゃんで実況してるやつなんているんだな

  224. >>35
    ダ・メーポとか言われても分からんだろうし

  225. ストパン、ガルパン
    どっちもフミカネでおっさんが多いな
    艦これも年寄り多いし、ミリ要素あるのは平均年齢高くなるのかな

  226. シグルリとかクソつまんねえじゃん。なに言ってんの。
    何がしたいのか分からないし、もうすでに視聴者離れてるよ。
    シリアスなのかギャグなのかよう分からん。

  227. >>41
    リゼロガイジは時系列すら理解できない池沼しかおらんのか

  228. >>78
    今期の四天王ってどれや?

  229. >>202
    今まで積み上げたものが違うから劇場版、2期、別シリーズ含めて5作か?OVAも出てるシリーズと比べる事自体が間違ってる
    シグルリはこれからどれだけ続けられるかどうかだと思う
    ポテンシャルは感じるけどそれだけじゃ継続できるシリーズにはならんからなぁ

  230. >>203
    艦これドロップアウトしたガイジ層が移っただけやからじゃないか?
    厄介を吸収してくれてその点はアズレンに感謝しかない
    伊達にガイジ吸引機として超一流とか言われてないぞ

  231. >>204
    そうだよ
    ちなみにエイラ
    のスカートはベルト扱いだな

  232. >>192
    なろう見てるガイジにだけは言われたく無いな

  233. >>221
    英才教育されてしまったのか…
    君が幸せなら何も言うことはないけどどう?
    ワイはブレイクウィッチーズの出来に腹立つばっかや
    あんな出来にした奴ぶっ殺してえ

  234. >>225
    で君はキッズなん?
    いくつですか?

  235. >>227
    502みたいな改悪される覚悟はあるのか?

  236. >>245
    こんな糞の溜まり場にいる人の意見は参考になるなぁ

  237. エロ売り作品なのに高齢でチンポ勃起しなくなってそう

  238. ストおじ ガルおじ 艦爺
    高齢化は止まらんのぅ

  239. >>4
    9割のアニメが半年も経たずに忘れ去られる中で、十年以上続くだけでも大金星じゃないか(小並感)

  240. ファフナー辺りも別に話題にならんがアニメは続いてる、一世を風靡したハルヒやまどマギが逆に駄目になってる、

  241. シグルリに負けたアニメやん

  242. >>4
    そもそもその若いもんたちに流行ってもこいつら漫画村とか平気で利用するような乞食層だから客にはならないのよねw

  243. 戦闘シーンのクオリティは圧倒的にシグルリの方が上だからな

  244. >>275
    フラップ出さずに謎の力で離着陸するレシプロ機のことですか?

  245. >>245
    ネットでいつまでも粘着してるお前は恥ずかしくないの?
    アニメより下らない偏見にとらわれてる方が大人気ないよ

  246. >>266
    涙更けよ髭のはえた大学生w
    前髪すだれて来た現実受け入れてさ

  247. ストパンはいいぞ

  248. >>245
    じゃあ出てけよカス

  249. シグルリとストパンの違いは1期と3期という違いがある
    そのため、シグルリは何時誰が退場してもおかしくない状態が続く緊張感があり、ストパンにはもはやそれがない

  250. >>283
    わかる
    ストパンは単純に見てても面白くない
    シグルリの後だと余計にそう思うわ

  251. MCあくしずの版権とか昔からBBAキャラの方が人気とか言われてたからな
    もともと高齢者しかいない

  252. >>283
    今クールは盛り上がるけど、次クールには覚えてる奴はおらんレベルの面白さではあるな。

  253. >>286
    シグルリは海外人気があるからネガティブなコメントで印象操作しても無駄だぞw

  254. >>287
    ほんそれ
    アニプレアニメは海外で強い

  255. ま来期にはお前らは確実に忘れてるよ 違うアニメに移るだろう、ストパンはそんな事にはならんよ
    15年追って来た人間の執念を知らない

  256. そういえばISが大人気になってストパンの影が薄くなったが作者が自爆してもはや噂も聞かなくなったな アレをアニプレだったけ?

  257. FGOの集合写真も40代後半50代だし、まぁ古臭いものには古い奴が集まるんだろうな

  258. Vおじも殆どは30代がメインだしなぁ

  259. ゴブリンスレイヤーが海外で大人気だったのに放送終わってしばらくしたら噂も聞かなくなりましたねぇ(ニヤニヤ)

  260. そりゃそーだろ何煽ってんだ

  261. わし44でストパン好き

  262. 今期はストパンと虹ヶ咲が楽しみなのに悲しいな

  263. 50近いおっさんがアニメのパンツ視てハァハァしてんのか 地獄絵図だな

  264. 同じ空戦アニメのシグルドリーヴァは戦闘シーンをちゃんと描いてくれるから見てても面白い
    そう考えるとストパンはその辺りが弱いと思う
    良くも悪くもキャラ頼みで早い話が手抜き

  265. >>298
    お前も髪の毛だけは50すぎだろ?w

  266. どこの香具師がこんなもの見てるんだ?
    おしえてキボンヌ

  267. まぁ12年続いてるコンテンツだし多少はしゃーない

  268. やめてくれー 30歳はもう高齢者かよお

  269. 27はもうおっさんか、一期の頃は学生だっただけに

  270. でもアニメーション監督としてその域に達してない人のファンは
    高齢の上童貞の男性しかいないから
    女性や非童貞が混じってるストパンファンのほうがマシだよね

  271. >>134
    ひぐらしのキャスト陣よりは若いから…

  272. 若い子はみんなシグルリの方を見てるんじゃないかな

  273. 宮藤不調から面白くないからねぇ
    しかたないね

  274. >>1
    懐かしい。好きだったんだなこいつらのこと

  275. これ、わざとじゃないんだ
    テキスト系のコピペのブログでも見なくなったのに

  276. >>131
    昔はダサくて下手な萌え4コマ漫画みたいなキャラデザだったものな

  277. 正直、面白いからなんでもいいや
    1,2見返してみたけど何の違和感もないってすげーよ

  278. 16歳でストパンと艦これ好きな俺が通りますよっと
    門脇舞以さんの御声たまらん

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。