04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww

「Wi-Fiでオンラインゲーム」 これが問題に。 「無線はオン来るな派」と「有線厨はチー牛」がバトルに

sf502a_s.jpg
1:名無しさん 2020/08/12(水) 09:12:19.301 ID:upYRC4J/d
ええんか

43243242.jpg



3:名無しさん 2020/08/12(水) 09:12:54.287 ID:zoVV4A0ed
同じ環境のやつとやれ



5:名無しさん 2020/08/12(水) 09:13:44.17:名無しさんID:MtCEWcWh0
回線品質でいくらでもマッチング制御できるのに混ぜっぱなしになってるのは問題ある



6:名無しさん 2020/08/12(水) 09:13:50.576 ID:byyaFsax0
実家暮らしで父親がWi-Fi管理してるからルーターくらいしか見たことない
有線ってどんなのなん?



7:名無しさん 2020/08/12(水) 09:14:14.697 ID:7C1GRtUS0
ゴミ回線は隔離してワープバトルさせてろよマジで



9:名無しさん 2020/08/12(水) 09:15:10.351 ID:UDSa1YFj0
てか有線でも遅いから最近の早い無線とほとんど変わらないわけで

相手が無線か有線かどうか申告されない限りわかんねーし
あまりにもひどいかくかくの奴が、その接続を有線に変えたところで
それが収まるとも思えないし



20:名無しさん 2020/08/12(水) 09:22:33.59:名無しさんID:ojCEGxar0
>>9
安定性って知ってるか



10:名無しさん 2020/08/12(水) 09:15:15.494 ID:6ZYXIM7p0
俺ルールでやりたいなら自分でサーバ立てればいいだけのこと



11:名無しさん 2020/08/12(水) 09:15:34.038 ID:BihTthsI0
最近の無線は優秀だから気にしてる奴とかいない



12:名無しさん 2020/08/12(水) 09:15:50.756 ID:oNJMTIRj0
相手が無線か有線かどうかひと目でわかる機能何で一部のゲームでしか無いの
あんなのアンテナの数並に重要でしょ



13:名無しさん 2020/08/12(水) 09:18:22.682 ID:enj93ZvC0
>>12
相手が優先か無線かなんて分かるわけないだろ
携帯会社のモバイル通信か固定回線かは分かるけど



17:名無しさん 2020/08/12(水) 09:20:50.246 ID:oNJMTIRj0
>>13
いや格ゲーとかで普通にあるだろ…



15:名無しさん 2020/08/12(水) 09:20:11.566 ID:UDSa1YFj0
>>12
相手が有線でアンテナ1
相手が無線でアンテナ4
どっちがいい?

・・・結局アンテナのほうが重要だろ



18:名無しさん 2020/08/12(水) 09:21:14.802 ID:fFMq/LqWd
>>15
アンテナ4前提でしょ



22:名無しさん 2020/08/12(水) 09:24:08.264 ID:oNJMTIRj0
>>15
アンテナ4の無線の方がいいって言ってほしいの?
どっちもお断りなんだが



24:名無しさん 2020/08/12(水) 09:25:07.136 ID:mhfg5hiI0
>>15
どっちも嫌です



14:名無しさん 2020/08/12(水) 09:19:48.115 ID:j9kw00590
回線品質悪いとゲームが破綻するから辛い



16:名無しさん 2020/08/12(水) 09:20:13.800 ID:xQC+TASH0
うちの無線LAN環境でネット提供しとるCATVとのスピードテストするとping4msぐらいだけどいかんの?



19:名無しさん 2020/08/12(水) 09:21:43.607 ID:V3VesguH0
Switchとかいう自己判別可能なハードで無線有線関係ないマッチングするスマブラとかいう無能



21:名無しさん 2020/08/12(水) 09:23:25.961 ID:CCJUvRsB0
全戸NURO光入れろ



23:名無しさん 2020/08/12(水) 09:24:09.750 ID:R9EKbVZS0
Switchとか有線アダプター別売の時点で無線推奨でしょ



25:名無しさん 2020/08/12(水) 09:27:49.628 ID:enj93ZvC0
まぁここにいる無線否定派とは距離を置くのが正解
隔離部屋でも作ってもらえばええやん



26:名無しさん 2020/08/12(水) 09:28:23.881 ID:Qka2MqyPa
回線がゴミすぎて無線で使ってみたらまともにオンゲ出来なくて有線に変えた有線厨も一定数いそう



27:名無しさん 2020/08/12(水) 09:29:06.194 ID:OlVOYvyMM
ポケットWiFiでモンハンダブルクロスのオン入ってすまん



29:名無しさん 2020/08/12(水) 09:30:34.752 ID:eOw9rse+0
ks回線はまずレイドとか来れないでしょ
役割すらできないんだから



30:名無しさん 2020/08/12(水) 09:31:29.892 ID:OlAs9Agsa
まぁ格ゲーのプロも所詮オンはお互い理想環境でもラグは生じるからカジュアルな物って考えた方が良いって言うしな
ガチでやりたいならオフ勢なれば良い



31:名無しさん 2020/08/12(水) 09:38:59.21:名無しさんID:53bXZA0Ka
無線と有線でマッチングを分ければ誰も不幸にならないのにね



33:名無しさん 2020/08/12(水) 09:40:34.394 ID:hQn6/EKja
本人が気づけるようになってないのが良くない



34:名無しさん 2020/08/12(水) 09:46:21.618 ID:79yX3V2Z0
5G普及すればまるっと解決だぜ




 
コメントを書く
  1. キャミイのスパイラルアローが俺の肛門に刺さる!!

  2. お前らの人生終わってて草ww

  3. チー牛どうしの闘牛

  4. 対立しに来ました!

    無線は能無し!

  5. おれは毎日しあわせ

  6. チーズ牛丼発狂www

  7. 家にインターネット回線ない奴www

  8. 法律で死刑とか言ってる時点でこいつの言い分はすべてたわごと

  9. そんなたいして金かからんのだから優先にするべき

  10. お前ら向けの記事やねw

  11. 有線だからといってもまともな回線とも限らないのが怖いところ

  12. >>4
    ニート君かな?

  13. 格ゲーてほんま何が楽しいんやろ

  14. 今度鉄拳で相手が有線か無線かわかるアプデあるんだっけ
    他のメーカーも早く導入しろ

  15. チー牛「有線はチー牛!」

  16. >>6
    そのアピールウケルわ
    童貞のチー牛のくせにww

  17. 格闘ゲームに限らんわ

  18. 早い遅い以前に無線は無線である以上どうやっても安定しないんだ

  19. お前らの負けwww

  20. この辺格ゲーめんどくさいと思うところ

  21. >>21
    お前には負けるぜクスクス

  22. こんなの企業側でどうとでもなる話やんけ
    日本ダッサ

  23. でもおまえらのチンポは無線じゃん
    どこにも接続されてない

  24. それでも
    それでも俺は





    〝チーズ牛丼〟が欲しい

  25. 有線とWiFiの速度って計測しても別に変わらんけど

  26. 陰キャはオフラインでやってろよw

  27. 回線とかコントローラーがガッツリ勝敗に影響する自称スポーツ笑

  28. こういうやつらのせいでWiFiは遅いと思い込んで無理して有線にしてたけど
    計ってみたら別に変わらんから騙されたって感じ

  29. 回線安定しないやつは自動的にキックする機能つけるべきだよな

  30. チー牛しかいないコンテンツでチー牛煽るの草

  31. 実際ラグでカックカクになるしなぁ
    そんなんじゃお互い楽しくないでしょ

  32. ISDNで参戦したるわ

  33. 今時格ゲーw

  34. >>31
    速度じゃなくて安定性の問題だって言われてるだろうが

  35. ?ポエポエ

    オワマスのゲームをプレイしているマス豚も●刑が妥当なのではないだろうか

    政治家の方々はオワマスが世界に与えている悪影響を知って
    法律を整備してもらいたい

  36. 有線でも回線がゴミならどうしようもないんだがw

  37. ゲーセンおじさん「そもそもネット対戦はおかしい」

  38. >>35
    あと4年でサービス終了らしいね

  39. 見たこともない相手の顔を勝手に脳内設定して煽るなんてつくづく救いようのない連中だな

  40. 助けてpingマン!

  41. 有線か無線か表示させるようにすれば解決するんだよ
    その方がお互い気持ちよく遊べるだろ

  42. ping図ればえんでは
    つかこれの対戦とかやったことないけど基本ping近いもの同士でしかマッチングせんもんなんじゃ

  43. 君子危うきになんとやら

    ジャンルがなんであれオンラインゲームに近寄らない方が
    精神衛生上良さそうだね

  44. グラブル格ゲーが発売前から「無線で格ゲに来るな」VS無線ユーザーの対戦勃発 ! 「無線LANでの格ゲーオンラインプレイはマナー違反どうこうではなく死刑です」
    2020.02.05 229件のコメント

    なんで半年前の話を今更?それとどこにも有線厨はチー牛なんてないがやらハゲの妄想記事?

  45. >>45
    無線は「時々大幅に遅くなる」のが問題だから、正常に動いてる時のpingを計っても無意味

  46. あの平べったいうどんみたいなケーブルでだいたいの部屋に引き込めるのに

  47. 無線だと不安定だから大丈夫なときは大丈夫だけど
    かなりの頻度でラグ発生するからね

    光とかADSLとか関係ない
    速度じゃなくて安定してるかどうか

  48. これだけ無線が普及してる状況なんだからメーカー側が対応すべきだろ

  49. 昔やってたネトゲでは回線が悪いヤツはラガーマンとか揶揄されてたわ

  50. ISDNですが何か問題でも?

  51. 5Gになろうが、回線が早くなってもゲームも進化して負荷が重くなるから結局状況は変わらない

  52. >>53
    有線なら別にないけど

  53. 5G普及ってそんなに早くなるかね

  54. モバイルルーターに有線接続でええか?w

  55. 無線でもいい派はエアプか無線ユーザーだろうな

  56. >>53
    パコっちゃうおじさん「有線だし基準満たしてるだろ

  57. ゴミ回線は雑魚プレイヤー未満の最底辺だと自覚すべき

  58. ブルートゥースのレバー&無線厨は負け犬だしな
    上位に行きたいなら環境整えろ間抜け

  59. 同じ回線、同じルーターで有線か無線かの違いだけでそんなに酷い?
    よっぽど無線LANの電波弱い部屋にいるか
    そもそもWiMAXとか4Gのモバイルルータ使ってるんじゃねーの?

  60. くらえ 電子レンジ

  61. 無線で活躍してるプロに相談しよう

  62. 有線でもクソ回線でごめん

  63. >>4

    こどおじゲームの事となると必死で草

  64. まじでクソ回線の奴はオンゲするなよw

  65. 格ゲーオタクきっも(笑)(笑)(笑)
    チーズ牛丼食ってそう(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

  66. >>66
    せめて個人回線で100Mbpsならまだましだが1Gあってもマンションタイプだと混雑時間帯では回線速度確保出来ないから正直きつい

  67. 無線より低速な有線ですまん
    最大1Mbpsしかでないわ

  68. グラブルw

  69. >>48
    それはルーターかNICに問題があるんでは

  70. 格ゲーだけの話じゃないぞ

  71. つーか無線擁護してる奴ら見りゃ碌な知識持って無いの丸わかりだな

  72. お前らガイジのキモオタって
    20歳越えてゲームとかやってるけど、マジで障害者って自覚あるの?

    ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?w

  73. >>71
    余裕で足りてるぞ

  74. >>71
    そんなクソ回線解約してしまえ

  75. こどおじで本体がリビングにあるんだが 
    自室にあるのは中継機や

  76. LANケーブル一本あれば有線環境できるとか言ってるアホはただの荒らしでしょ

  77. マジレスするとプロバイダーによるよな。WIFIは昔は遅かったけど
    今はSDカードの転送速度より速いからな。

  78. 結婚できないチー牛(ざまあw)

  79. 有線だから大丈夫なわけじゃないけどな
    俺も無線で安定しないから有線引いてこれでおっけ―だろと思ったら全然安定しなくて結局IPv6だかなんかの設定変えて直った、具体的に何いじったか忘れたけど

    有線ならなんでも大丈夫だと思ってる奴は案外自分がクソ回線のままの可能性あるよ

  80. 無線でもpingが常に10以下なら害はないよ

  81. 格げーに限らず対戦要素や共闘要素があるものにおいては、不安定な無線は邪魔
    カクカクしたりワープしたりとにかく興が削がれる
    つーか有線付無線LANに有線ケーブル挿すだけなのに何故やらない?

  82. 無線と有線でわければいいだけの話だよな
    有線でもしょうもない回線のやつもたまにいるのが問題だけど

  83. >>86
    親か業者にやってもらってるキッズとかこどおじだからだろ?

  84. つーか実家で低速回線の奴らはいい加減契約見直せよ
    ちょくちょく営業されてんだろどうせ
    脳死で断ってんじゃねえぞカス

  85. >>48
    つうか無線はpingの問題やなくてPLの問題やからな
    それがわからん時点で話にならんかったりはするわな
    ちな無線や5GでPL安定させる方式あるで
    なおNTTでのカンファでその方式を採用した場合の5Gの想定pingは70-100前後

  86. >>4
    mayに帰れよウジ虫

  87. 5G-!はやくきてくれぇー!!

  88. pingやなくてパケロスが問題言われてるのにping低いから大丈夫!は日本語通じてない感

  89. つーかよくわからんなら変な自信持ってないで黙って有線に移行しろ

  90. インターネッツ(光回線)に繋がってる無線LANなら遅延しないだろ

    スマホのモバイル回線使うから遅延するんじゃねーの?

  91. 安定性の問題だっていってんのに速度~って頭空っぽかよ

  92. >>96
    ジジイとキッズとまんさんは変な自信持ってて相手の話聞かんからな…

  93. ping打ち続けるツールでどのくらいロストしてるか見ないと意味ねえ
    パケロスって一瞬意識失ってるようなもんだからな

  94. >>1
    キャミィのマンコにワイのチ○ポが挿さる

  95. >>96
    もうそれ何十回と言われてるのに未だに無線厨は速度は変わらない!って言い続けてるな
    日本語通じないし頭を無線にやられたんだろうな

  96. wifiとかマジでうんこやろ

  97. >>100
    まあそれか酸っぱい葡萄ってやつだろうな
    どうしようもないから大丈夫だと思い込む

  98. >>95
    無線特有の問題だから有線にしないかぎり無線特有のパケロスは出るで
    なので産業用に使われる無線LANなどは速度落としての複数接続式などでパケロスを減らすとかすることもあるで
    一般家庭にあるのやと対応してないのがほとんどで、仮に対応しててもそもそも速度落ちるからゲームにはあんま使えんで

  99. 有線はチー牛
    これ言ってるやつ頭悪いだろ?

  100. 格ゲーで無線は町内引き回しのうえ打首獄門お家断絶に相当する罪悪だぞ

  101. こどおじって部屋まで長いケーブル引っ張ってるのかな
    いい歳して気持ち悪いね

  102. まあ無線は野球で言えば藤浪みたいなもんだろ
    スピードは出るけど不安定っていう

  103. キングクルールでボコボコにしてやろうか?笑

  104. 最近チー牛同士で争い過ぎじゃね
    同族嫌悪ばっかで手を取り合う事を学べないのか?

  105. 無線のザコが煽るのはおかしない?

  106. 嵐の奴は何回線も契約してるらしいが

  107. 有線はチー牛とかもはやイミフww

  108. むしろ無線でイキがってんだからどっちかっていうと…w

  109. >>111
    櫻井「ワイは10回線で荒らしとるわ」

  110. 無線が害悪なのやってれば分かるだろ
    あ、自分が無線で分からないのか(笑)
    有線は有線、無線カスは無線同士やってろ

  111. 文句あるなら隔離部屋でやれって話だよなぁ。別に荒らし行為ではないし、問題あるなら公式が無線からのアクセス遮断すればいいだけの話

  112. なんでそんな自信満々なのかわからんが、荒らしと大して変わらねえよw

  113. wifiの遅延なんかたかが知れている。
    そんなものより回線の遅延のほうが全然でかい
    バカはわからないのだろう

  114. 公式はめんどくさがって絶対やらんけどなw

  115. 混んでいる回線のほうが遅延の問題が大きい
    遅延に文句いうならNTT系の回線のやつはゲームやる資格ない

  116. うおおおおおおおきたああああああ

  117. 格ゲーだと相手の攻撃ガードして4/60秒間だけ攻撃が確定する瞬間とかあるからラグると当然反撃失敗して逆に攻撃されたりする
    無線相手だと超必確定の猶予時間あってもラグのせいでガードされたり入力自体受付けてなかったりするから試合にならん

  118. 格ゲーとかしないけど無線はダメだろってわかるわ
    シビアな通信なのにボトルネックを増やしてどーする

  119. ってか無線と有線でゲーム側がわけろ

  120. チー牛ってコメ見りゃ分かり易いよな

  121. ?「オンラインやるなら最高の環境を整えろ!!」
    ワイ「そこまでこだわるなら、オフラインで対戦環境整えろ」

    はい論破

  122. 5gなら〜て言っている奴はあまりネットに詳しくないのがよくわかる

  123. たかがゲームにマジになってて草

  124. 5GHz無線で格ゲーしてるけど野良でもフレにもラグいって言われたこと一度もないな

  125. こりゃ何やったって過疎るわ

  126. >>122
    それ端から見ればガードしてる相手ただ殴ってるだけじゃね?
    つまり自分の思った通り行かないから文句垂れてるとしか

  127. 普通のゲームだとラグが不利になって有線じゃないと上位いけない
    無線が有利になる環境だと不満がたまりまくりそう

  128. ただ「チー牛」と言う言葉が使いたいだけだろなんJチョンは

  129. 負けた時言い訳に使える

  130. 無線でオンラインゲーム何てよくできるなマジで、安定しないしいきなり回線落ちするときもあるだろ無線だと、FPSゲーだと回線落ちだろうが試合から抜けると一時間BANとかあるからな、Apexだって10分間プレイ出来なくなるし、ぺなで

    有線くらい買いなさいよ、1000円くらいで買えるんだからさぁ、何故それすらけちる、金余程ないのか??

  131. いつの話やねん

  132. テザリングでいいやろ

  133. このまとめに有線はチー牛って文面がないんだけど、どこから?

  134. 有線LANの工事とか、面倒やろ

  135. 無線でも有線でもプレイヤーの好きにすればいいけどマッチングで選べるようにすればいいだけ
    有線にこだわる人は有線とだけできるし無線でも気にならない人は無線同士でやればいい

  136. 有線と今のWi-Fiの違いは固定電話とトランシーバー(あるいは糸電話)みたいなもの

  137. スマホゲーと比較しちゃいけないけど、マルチのメンバーにクソスペックAndroidと低速回線あると時間失うからなぁ。せっかく時間制限アイテム使ってもそいつらのせいで遅くなるのはちょい腹立つよね。
    「なら固定の友達とかとやれよカス」という意見は受け付ける。

  138. 特典目当てのソシャカスはソッコで消えて過疎ってるよ

  139. 有線厨だの正しい方を悪呼ばわりするしょうもねえバカガキはオンラインってのは他人と関わる事だってのをまず認識しろよ
    人に迷惑かけないってのが大前提なんだよ
    有線にする金が無いとか家の事情とか知ったこっちゃあるか?人に迷惑かけるぐらいなら諦める、我慢する、それが当たり前!

  140. 有線青以外全員氏ね

    ちなチンパンマキオン勢

  141. そんなどうでもいいことで喧嘩するなよ(´・ω・`)

  142. 有線厨ってラグで負けすぎてストレス溜まってるのか口悪いよな
    たかがゲームのためだけにわざわざ有線にするほうがガイジだろ

  143. 無線に来られるのは迷惑だが有線厨がチー牛なのは間違いない

  144. >>149
    ただチー牛言いたいだけ定期

  145. そういう縛りプレイなんでしょ

  146. な、格闘ゲーが廃れる訳が分かるだろ

  147. 結局これもチー牛がチー牛をバカにしたいだけの話

  148. いくら有線でも格ゲーの遠隔対戦は反応に遅延出るから1/60secの実力勝負をやりたければゲーセンでやれ
    ジャップは家に引きこもっての対戦に満足してるから世界大会で勝てないんだよ

  149. ギルティ最新作は有線無線表示出るようになるから
    開発側も無線接続は諦めたんだろうな

  150. 貧乏人の僻みじゃん

  151. どうしても無線でやりたいならそれだけの設備用意しろ出来ないならやるなか

  152. どうしても無線でやりたいならそれだけの設備用意しろ出来ないならやるな(^_^;)

  153. 別に有線無線どうでもいいけどping100超えてたら大人しく抜けろ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。