04.03(Thu)
【新】『ユア・フォルマ』1話感想・・・1巻飛ばして2巻から始めた結果・・・初見のお前ら置いてきぼりで評価最低に・・・
04.02(Wed)
【新】『履いてください、鷹峰さん』1話感想・・・エロ特化アニメ(AT-Xでは乳首あり)!! 内容はおまけみたいなもんだな!!!!
04.02(Wed)
【速報】NintendoSwitch2、6月5日発売で49800円!!! でも欲しいソフトがフロムの新作しかない!!!
04.02(Wed)
【なぜ】弱男「日本の女性の質が急激に落ちた理由・・・ガチでわからない」
04.02(Wed)
【悲報】兎田ぺこらさん、ポケモン騒動について何も普及せず・・・アンチは任天堂に通報する模様
04.02(Wed)
【速報】警察庁が緊急発表「ガチで女子高生や女子中学生と出会えるゲーム3選がこれ」
04.02(Wed)
「抱かせろ」のネットミームで有名なゾンビ漫画さん、2026年AT-Xでアニメ化決定! 地上波は無理だったかぁ
04.02(Wed)
「ゲームのセンス」が無い奴って全てにおいてセンスが無いよなwwwwwwww
04.02(Wed)
大人気ソシャゲ「艦これ」今月で12周年! 今年も大型イベントが盛りだくさんwwwww
04.02(Wed)
絵師「ベジット描いたよ」 別の絵師「なんか違うんだよなぁ~」 絵師「じゃお前が描いてみろよ」結果
04.02(Wed)
【悲報】大阪万博の例の石屋根、ついに完成するwwwwこれに税金いくら使ったんや?
04.02(Wed)
Youtuber事務所・UUUMの入社式、女だらけwwwwなぜ新卒でここに入ろうと思ったのか
04.02(Wed)
ホロVtuberが男とコラボすると発狂する人いるけどあれなに? コラボ=付き合うって事じゃないじゃん
04.02(Wed)
江頭2:50に泣かされた女優さん、エガアノン達にインスタを荒らされて大炎上「あれだけの事で泣くか?」
04.02(Wed)
無職のZ世代、ネットゲームの口論でJKを殺してしまう・・・やっぱゲームって癌だわ
04.02(Wed)
【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だとネットで大炎上、謝罪に追い込まれるw
04.02(Wed)
【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか?
04.02(Wed)
オタク「ヒロシマ・ナガサキは忘れるべき。自分らの代で途絶えさせるべき」→4万いいね
04.02(Wed)
Xでモンハン開発者を煽ってしまったチー牛、開発者直々に公開処刑されるwwwwwww
04.02(Wed)
【悲報】クソガキ、回転ずしの皿投入口に「コンドーム」を置いて炎上してしまうww
04.02(Wed)
卒業したホロライブVtuberさん、4/27に転生デビュー確定っぽいwwwww
04.02(Wed)
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
04.02(Wed)
【新】『ボールパークでつかまえて!』1話感想・・・球場(ボールパーク)で広がる みんなの物語が今プレイボール!
04.01(Tue)
チー牛、この女のスタイルをデブ!と言ってしまう・・・すまん、チー牛って女を見たことないの?
04.01(Tue)
【30周年】「ガンダムW」ヒイロ・ユイさんの身長、とんでもないことになる

【悲報】バカ「迷彩服って効果ないだろ」 ミリオタ「それではこちらをごらんください」

53453453.png

1:名無しさん:2020/07/19(日) 22:38:52





5:名無しさん:2020/07/19(日) 22:39:51
実際効果あるんか?
移動したら無意味やん
346:名無しさん:2020/07/19(日) 23:20:34
>>5
0.1秒でも相手に気付くの遅くできるなら着るやろ
損はないし
7:名無しさん:2020/07/19(日) 22:39:58
そら意味ないならやらんしな
10:名無しさん:2020/07/19(日) 22:40:31
二枚目どこやねん
13:名無しさん:2020/07/19(日) 22:40:55
草むらに迷彩柄の道具落とした時の絶望感よ…
18:名無しさん:2020/07/19(日) 22:41:27
かくれんぼで無双出来るやん
19:名無しさん:2020/07/19(日) 22:41:31
2枚目右上いずつこ定期
22:名無しさん:2020/07/19(日) 22:41:50
ちなみに二枚目にはいないで
328:名無しさん:2020/07/19(日) 23:19:27
>>22

1_20200720040019416.jpg

341:名無しさん:2020/07/19(日) 23:20:12
>>328
こんなもんわからんわ
やっぱ日本の自衛隊は凄いわ
452:名無しさん:2020/07/19(日) 23:30:59
>>328
後頭部ちょこっと写ってるだけやん
61:名無しさん:2020/07/19(日) 22:48:05
二枚目これ?

2_20200720040018497.jpg

65:名無しさん:2020/07/19(日) 22:49:02
>>61
銃がこっち向いてるってこと以外分からんな
26:名無しさん:2020/07/19(日) 22:42:28
3.4枚目意外いないパターンだろこれ
27:名無しさん:2020/07/19(日) 22:42:40
(街中では)意味がない
なんか間違えてるか?
29:名無しさん:2020/07/19(日) 22:42:49
世間一般の迷彩とは微妙に違うやろ
32:名無しさん:2020/07/19(日) 22:43:12
効果あるやん

3_20200720040017814.jpg

64:名無しさん:2020/07/19(日) 22:48:49
>>32
マモーかと思った
213:名無しさん:2020/07/19(日) 23:05:32
>>32
これ草
172:名無しさん:2020/07/19(日) 23:01:44
>>32
どういうことや?
183:名無しさん:2020/07/19(日) 23:02:48
>>172
ポップコーンの袋持ってる
194:名無しさん:2020/07/19(日) 23:03:55
>>183
ポップコーンの袋持ってるのは分かるけど
トリックアートみたいに見えるんやろ?
それが分からんくてモヤモヤする
48:名無しさん:2020/07/19(日) 22:45:41
迷彩の柄が場所に特化しすぎや
56:名無しさん:2020/07/19(日) 22:47:01
動くとそこにぱっと視線が動くからわかるけど
じっとしてりゃ全然わからんやろな
76:名無しさん:2020/07/19(日) 22:50:10
顔にクレヨン塗るのは効果あんの?
80:名無しさん:2020/07/19(日) 22:50:50
>>76
あれは日光が顔面に反射して目にダメージ与えるのを防いでるんや
85:名無しさん:2020/07/19(日) 22:51:34.
>>80
それ目の下にやるやつやろ
101:名無しさん:2020/07/19(日) 22:53:31
こんなサーモンコプター使えば余裕やろ
119:名無しさん:2020/07/19(日) 22:55:57
>>101
鮭飛んでて草
112:名無しさん:2020/07/19(日) 22:55:14
なお北朝鮮の軍隊

4_20200720040015bf9.jpg

136:名無しさん:2020/07/19(日) 22:57:38
>>112
防具どうなっとんねん
144:名無しさん:2020/07/19(日) 22:58:13
>>112
これ未だにどういう状況なのか分からん
332:名無しさん:2020/07/19(日) 23:19:49
>>112
パジャマみたいでかわいい
118:名無しさん:2020/07/19(日) 22:55:57
BF5やってて思ったけど場所と服装によってはマジで見えへんわ
121:名無しさん:2020/07/19(日) 22:56:12
こんなもん数十メートル離れたら絶対分からんわ
余裕でスナイプされる自信ある
122:名無しさん:2020/07/19(日) 22:56:13
PUBGやってて出てきた草のモサモサの服って実際あるん?
139:名無しさん:2020/07/19(日) 22:57:41
>>122
遠距離の相手に分からんかったらええんやで
152:名無しさん:2020/07/19(日) 22:59:03
>>139
はえー確かに見えんわ
一方的にボコスコ撃たれて終わりやね
161:名無しさん:2020/07/19(日) 23:00:25
これって風景に合わせて迷彩柄の色彩も変えてるの?
170:名無しさん:2020/07/19(日) 23:01:28
>>161
早着替えも心得てるぞ
176:名無しさん:2020/07/19(日) 23:01:54
アマプラでやってるスナイパー大会の動画面白いぞ
アメリカのレンジャー部隊がギリースーツ着て見つからないように進むんやけど
途中でスマホ取り出して調べ物してて「なんだ? チラチラ光ってんな」って見つかったりして米軍も間抜けなんやなと思える
181:名無しさん:2020/07/19(日) 23:02:34
5_202007200400142b7.jpg
227:名無しさん:2020/07/19(日) 23:07:09
>>181
これ全然分からんわ
199:名無しさん:2020/07/19(日) 23:04:28
>>181
こっち見んな
224:名無しさん:2020/07/19(日) 23:06:41
>>181
何かいるんかこれ
246:名無しさん:2020/07/19(日) 23:10:37
>>181
やっと分かったわ
417:名無しさん:2020/07/19(日) 23:27:44
>>181
ツララが牙なんかと思ってずっと凝視してたわ
下の方にネッコおるやね
490:名無しさん:2020/07/19(日) 23:35:32
>>181
どこに猫いるのかさっぱり分からん
197:名無しさん:2020/07/19(日) 23:04:22
>>181
これどこのなにがどれや
215:名無しさん:2020/07/19(日) 23:05:55
>>197
中央付近
207:名無しさん:2020/07/19(日) 23:05:12
>>197
雪の下に猫がいる
233:名無しさん:2020/07/19(日) 23:08:05
>>207
こんなに柄が違うのにレス見るまで全く気づかんかった
270:名無しさん:2020/07/19(日) 23:13:15
>>207
マジで迷彩効果あるわ
208:名無しさん:2020/07/19(日) 23:05:14
>>197
上側の雪の塊のすぐ下に猫
245:名無しさん:2020/07/19(日) 23:10:17
>>208
ネッコこっち見てなかったら言われても絶対わからんかったわ
327:名無しさん:2020/07/19(日) 23:19:21
でもこいつら本当の「戦場」は体験した事ないよね?w
359:名無しさん:2020/07/19(日) 23:21:48
今の戦闘ってサーマルで敵感知するから無意味やろ
31:名無しさん:2020/07/19(日) 22:42:53
A「迷彩服って意味あんのかな」
B「いやー、どうだろ」
ミリオタ「(糞が…)」
これ

 
(´・ω・`)迷彩服きてサバゲとかしたいよね
(´・ω・`)ガチ勢はまじで隠れられるらしいが
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ゲイのチンポみたいな話

  2. (´・ω・`)迷彩服きてサバゲとかしたいよね
    (´・ω・`)ガチ勢はまじで隠れられるらしいが

  3. 富士山が噴火しそいらしい
    あと大地震が起きそうらしい
    大津波が起きるらしい
    あと新型コロナが全国で蔓延しそう

  4. 関東の梅雨明け遅い?

  5. ホモか?ホモなのか?

  6. 戦場カメラマン「これは非常に恐ろしい」

  7. 心の迷彩服を着ろよ

  8. 赤外線でバレバレ

  9. 意味がないなら着ないだろ・・・jk

  10. メスイキがイキ柄やんけ

  11. 熱源感知しました?

  12. >>今の戦闘ってサーマルで敵感知するから無意味やろ

    サーマルカメラなんて敵がいると判ってる状況じゃなきゃ使わねーよ
    四六時中サーマルカメラ使ってるとでも思ってんのか

  13. >>11
    水浴びしただけで無効化できるんだよなぁ

  14. 場所と服装によっては
    ですね。現在の一般の自衛隊とかが着ているのはほぼ「制服」みたいな感じで着てるでしょうからあまり意味は無いかと。
    北朝鮮もそれは同じ。多分、実戦で山岳地帯や草原地帯での戦闘になるのなら、それぞれに見合った迷彩を着るのでしょう。

  15. 命がかかってるなら着るやろ

  16. 俺の知ってる迷彩柄とちがう

  17. 日中周囲の物が熱を持ってる場合はサーマルが役に立たないかも
    夜や秋冬はサーマル役に立つだろうけど

  18. やらハゲはピカピカだからダメ

  19. ちょい古パクツイ記事なら
    jinのネタマナーの方がバズるぞやらかん

  20. 2枚目はわからんかった

  21. 181がまじでわからない

  22. ザ・シューター極大射程を見るんや

  23. その同級生はファッション迷彩をイメージしてたんちゃう

  24. 災害現場での迷彩服は意味ないよね
    逆に危険

  25. >>21
    岩場にヒョウがいる

  26. 街中で迷彩服着てると職質あう確率UPの効果あるで

  27. >>24
    あれは自衛隊ってすぐに周囲に分かってもらう為に着てるやで

  28. 画質悪すぎて草

  29. 知らないことは必死に否定

    それがチー牛クオリティwww

  30. ディスカバリーCHで見たけど海外の特殊部隊の入隊試験で迷彩テストがあるね
    教官に見つかったらアウトで入隊試験失格
    むしろ見つける教官すごくねってレベルだったが

  31. 子どもに迷彩服着せたらアカンぞ
    マジ見失う

  32. 猫に迷彩服着せたら?

  33. 現場に合わせてるから効果があるんであって、
    普段着てるような迷彩服は適合する環境になければ効果ない、という意味では?

  34. お前らも隠れてて見えないなw

  35. >>21
    ネコっつーかヒョウみたいなのが小さく映っている
    ▽←雪
    …←ここらへんに顔がある

  36. 仮に戦場に居て気付いた時には周りに迷彩服着た敵だらけだったって想像すると怖いな
    実際その時には既にやられた後で辛うじて意識が残ってる状態で、見えるのに見えない敵が現れたらプレデターよろしく悪魔だよ

  37. 画像荒いのはなんか違くね?と思ったが
    遠目からの現実の視認はこんなもんか

  38. サーマル使えば分かるよ
    でもサーマルを使わないと分からないんだよ

  39. アニメで見る迷彩服は意味なさそう

  40. 特殊なベールに周囲の映像を表示させる光学迷彩も実現されてるからな

  41. 写真よりも現実の方がわからないぞ

  42. ヒョウのやつやっとわかった
    ただこれは岩の凹凸が偶然顔っぽく見えてると言われても信じる

  43. そもそもこんなところでやるなや
    やるなら市街地でやれ

  44. 効果ないだろ って思って言っちゃう人を「バカ」というのもなぁ
    知らないことを貶めず広めてやりゃあいいんでは

  45. 時々道路工事のあんちゃんで都市迷彩の上下来てる奴いるけど、一度マジで撥ね飛ばしそうになった

  46. 身体が液体なので銃弾が効かず、しかも透明化も出来る貴様は存在自体が反則だろうがクソハゲホモエイズやら菅!
    貴様が輝いてしまうのでサバゲは禁止だ!!!!!!

  47. まあ世の中には意味のないことも多いが
    迷彩服はちゃうで

  48. >>44
    よく知りもしないものを批判してる自分のバカさを自覚させるには、はっきり言うのが一番
    赤の他人に親や先生みたいな優しさ期待すんな

  49. >>33
    環境に適合してないならそれは迷彩服ではなく迷彩ファッション

  50. これはミラージュコロイド

  51. カモフラージュに効果あるからトラがあの縦縞模様に進化したわけで

    この一言で論破

  52. オタクなんていつも都市迷彩だから存在感ないやん

  53. >>44
    馬鹿に都合のいい世界にしたい!
    つまりおまえ...

  54. 今はデジタル迷彩が主流じゃねぇの

  55. 迷彩服に意味がないかはさておき
    昔のフランス軍の赤い軍帽とズボンはいい銃の的だった

  56. リアルツリーはマジでわからん

  57. ポップコーンの女の子って絵の視点移動の勉強になるよね

  58. FPSやTPSやってりゃ服を場面に合わせた色にするだけでもめちゃくちゃ効果あるのわかる

  59. 日本軍のカーキ色の軍服も、
    最初は日本の土の色に合わせて茶色っぽかったんだけど
    中国と戦争を始めてからは黄砂に合わせて黄色っぽく変えた

  60. ヒョウ柄来てるおばちゃん派手好きっぽいと思っててごめんな
    本当はカモフラージュ目的だったんだね、あれ

  61. 迷彩服ってチェリオライフガードみたいなのだろ?

    実写やミラー、液晶はなんかズルいわ

  62. チョの鮮やかな緑の服はマジ笑えるw
    森でも迷彩できなさそうw

  63. ミリオタが画像見つけて存在もしない同級生でっち上げてホルホルしてるのか

  64. で、プレデターに勝てるの❓

  65. 181で生き物の環境適応性の進化に驚愕させられる

  66. 戦闘中ならわかるけど、災害救助で迷彩着てるのは意味わからんわ

  67. プレデターが攻めてきたら全滅やな

  68. >>66
    単に作業服が迷彩柄なだけだぞアホ
    制服着て災害救助できるとでも思ってんのか

    それとも、制服や迷彩服とはまた別の作業服を支給しろと?
    防衛費を無駄に増やして何がしたいんだよ

  69. 陸自の迷彩服は日本の森林の植生に合わせてあるので
    針葉樹主体の東日本用と広葉樹主体の西日本用でパターンが違っていたりする
    GATEのアニメでは特地派遣用に新型迷彩服が採用されたという設定で
    迷彩パターンは活動地域によって変更される物なので理にはかなっている
    作画が面倒だから単純化されたわけじゃないぞw

  70. 「遊びでは着たいけど、自衛隊には入りたくない」とか言ってそうw

  71. サーモグラフィでジエンド

  72. >なお北朝鮮の軍隊
    これ普段からこんな奴なん?

    迷彩だと目立たないから、撮影用にわざと目立たせてると違うの?

  73. 「砂漠に咲く花、デザートピンク!」

  74. >>1
    だいたいジャージ感覚で日常生活で着てるやつのせい

  75. 芋砂死すべし

  76. プレデターなんて全身泥まみれにしたら誤魔化せられる雑魚やん

  77. プレデターには勝てんわ

  78. 空気嫁に37℃の水入れて茂みに忍ばせておけば
    サーマル用のデコイになるな。

  79. >>77
    プレデター倒せるのはカリフォルニア州の連中だけやぞ

  80. 海自が新しい迷彩服採用したけど、採用直前に元になった米海軍が海で迷彩なんて必要ないし海上で見つけづらく救助に支障が出るって迷彩止めたの草

  81. >>68
    自衛隊って昔はオレンジのド派手な服だった気がするんだが、記憶が定かでない

  82. >>73
    普通なら「こんな目立たない迷彩服持ってんだぞ」とマジで分からんようなの着て見せつけるはずなんだけど、あいつらは頭おかしいからな

  83. >>75
    ゲイのチンポをジャージ感覚で日常生活で着てる??
    よう分からんが凄いやつがおるんやな

  84. 山仕事で使う道具は地面に落としてもわかるように
    赤とかオレンジのテープ巻くとか聞いた事ある

  85. (*・`o´・*)ホーホケキョ

  86. 本当のミリオタならアウェーで会話に入ってきたりしないよねw

  87. >>8
    今どきの迷彩服は赤外線をシャットアウトする素材で作られているのがデフォだぞ。

  88. 見るから無いわけじゃなくても、無駄に目立たない+汚れも目立たないってのはでかいだろ

  89. この北朝鮮の軍隊は標的班やぞ、特攻隊みたいなもん。
    周りにプレデターみたいなのがたくさんいるはず

  90. 本職向けの迷彩服は
    輻射熱とか赤外線反射を抑えるよう繊維加工しているから
    そこそこそういったものからも隠れられるらしいな
    糊付けてピシッとさせたらバレバレになった
    とかって笑い話があるらしい

  91. メタルギア3の着替え不評だったけど俺は楽しかった

  92. ポップコーンわかるのに違和感がわからない人は
    根本的に形状に対する認識能力が低いのかな

  93. サバゲー行くとマジで3~5m先の茂みに居る人間が認識出来なくてビックリするぞ
    体験すると戦争とか絶対したくないと思わされる

  94. >>66
    単純に丈夫で汚れても目立たないしな
    あとマスゴミから隠れやすいとかもあるのかも知れんw

  95. >>91
    それって洗濯すると効果が落ちるって話じゃなかったっけ
    自衛隊では洗濯とかは自分でしっかりやれって教育されるから、加工してあっても意味がないような

  96. 場所に合わせて50着ぐらい迷彩服使い分けるなら効果あると言えるけどさw

  97. 4枚目微妙に歪んでる感じがプレデターかとw

  98. 国際法で軍人は制服(戦闘服)着用で民間人と区別出来るように決まっている
    それを逆手に取ったのが中国国民党
    便衣兵としてテロやゲリラ戦は国際法違反
    一般人の姿での戦闘はNGだから迷彩服にも力を入れるわな

  99. >>82
    戦闘用でなく裏方の整備士・滑走路誘導員などが目立つ色のを着てる

  100. こうやって馬鹿にしてる奴が真っ先に死ぬんやろな。

  101. 森林用砂漠用と切り替えて一般の軍人が着てるじゃねえか

  102. 効果なかったら軍隊が使ってない

  103. ギリースーツとか街中でも認識遅らせるぞ

  104. >>55
    そりゃ時代が違うからさ
    その当時は、戦場でいかに目立つかが重要だったからね

  105. 街中で迷彩柄の着てるチー牛はなんなん?

  106. 迷彩は、周りの環境にあった迷彩服を選ばないといけないのが問題だけど。
    アメリカ軍は湾岸戦争時に、砂漠向けの迷彩に更新しているしね。
    第二次大戦やベトナム戦争と森林での戦いがおおかったから、砂漠には向かないということで。

  107. しょうもない犯罪で逮捕されるオジサンが
    よく迷彩柄の服着てるイメージ

  108. アメリカ海軍「青の迷彩って効果ないっしょ」
    ミリオタ「せやな」

  109. あそこまでいったら、もう特殊メイクだろ。

  110. そんなの着るよりダンボール使えばええやん

  111. >>97
    迷彩パターンに砂漠、森林、草原とかある程度の色を合わせるだけで勝手に目が錯覚してくれる。

  112. まあ最近はカジュアルなサバゲーも流行ってるから
    ちゃんと迷彩服着なくてもゲームに参加出来たりするし
    好きな格好で戦うのもありやで

    ただ森の中で青いジーパン履いてきたらマジで的だから
    腿が弾アザだらけになるのは覚悟しとけ

  113. 2枚目ガチでわからんかったわ

  114. うたれて死んだあとも気づかない自信あるわ

  115. ただいまマイクのテスト中( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ

  116. 場所移動する事に着替えたり、メイクし直すのはめんどくさそうだな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「艦これ・アズレン」のおすすめ記事

『アズールレーン びそくぜんしんっ!』第6話感想・・・( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい! これだよ!これが ア ズ レ ン だよ!!!
『アズールレーン びそくぜんしんっ!』第6話感想・・・( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい! これだよ!これが ア ズ レ ン だよ!!!
【悲報】ワンホビで発表された新作フィギュア、 アイマスフィギュアは一つ 艦これフィギュアはゼロ・・・メーカーは皆 ウマ娘とホロライブに乗り換えた模様
【悲報】ワンホビで発表された新作フィギュア、 アイマスフィギュアは一つ 艦これフィギュアはゼロ・・・メーカーは皆 ウマ娘とホロライブに乗り換えた模様
今年で10周年を迎える「艦これ」と350周年を迎える「三越」がコラボ!
今年で10周年を迎える「艦これ」と350周年を迎える「三越」がコラボ!
アズレンなどで知られるソシャゲ会社・Yostarが横須賀市に企業版ふるさと納税で1,500万円を寄附!! すげええええええええ
アズレンなどで知られるソシャゲ会社・Yostarが横須賀市に企業版ふるさと納税で1,500万円を寄附!! すげええええええええ
【朗報】艦これさん、カレー屋の次は「野菜販売」を開始!! 2021年秋よりスタート!
【朗報】艦これさん、カレー屋の次は「野菜販売」を開始!! 2021年秋よりスタート!
【超絶悲報】アニメ『艦これいつかあの海で』6話以降の放送が「月1」になる・・・・万策尽きたってレベルじゃねーぞ
【超絶悲報】アニメ『艦これいつかあの海で』6話以降の放送が「月1」になる・・・・万策尽きたってレベルじゃねーぞ
アズレンさん、アイマスコラボするより、自前のキャラスキン出したほうが売り上げが良いwwww
アズレンさん、アイマスコラボするより、自前のキャラスキン出したほうが売り上げが良いwwww
ニコ動でも有名な大手東方同人サークル「ビートまりお」が『艦これ』のBGMアレンジを公開→「ビートまりおが艦これBGMアレンジしてる、おかしいと思いませんか?」「げんなり」
ニコ動でも有名な大手東方同人サークル「ビートまりお」が『艦これ』のBGMアレンジを公開→「ビートまりおが艦これBGMアレンジしてる、おかしいと思いませんか?」「げんなり」
【悲報】ウマとブルアカに客を取られた艦これさん、鹿島、島風に次ぐキャラを生み出せない…
【悲報】ウマとブルアカに客を取られた艦これさん、鹿島、島風に次ぐキャラを生み出せない…