04.23(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』3話感想・・・2vs2のクランバトル開始!! マチュの戦闘センス、アムロ超えてね? 来週からはついに未知の領域へ
04.23(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
04.22(Tue)
【衝撃】二郎ラーメン、めんどくさい店だったwww これって店員が悪いだけじゃね?
04.22(Tue)
【胸糞】絵師を合法的に壊す方法、見つかってしまうwwwww
04.22(Tue)
【悲報】「メダリスト」などを手がけたアニメ制作会社ENGIさん、告発されるwwwwwww『アニメの仕事を引き受けたら、契約も発注も来なかった』
04.22(Tue)
ガンダムさん、ジークアクスが成功したら今後も女主人公が当たり前になりそうwwww
04.22(Tue)
艦これさん、今日からのローソンコラボで50人の行列!! 未だ人気衰えず!!
04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」
04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ
04.22(Tue)
大物アニメ評論家「AKIRAは55点。全然面白くないでしょアレ」「無職転生は名作、見ないと人生損します」
04.22(Tue)
【悲報】有名な強者男性、こどおじに説教するwww
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www

くら寿司と鬼滅の刃がコラボ「会計2000円以上でクリアファイルや!」鬼滅おばさん「そんなに食べれない……」

645_20200609220922fb0.jpg

1:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:08:55

12:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:13:13
2000円とか余裕やんけ
3:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:09:26
ビッくらポンにすればいいのに
7:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:12:45
>>3
流石に鬼畜すぎるやろ
4:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:10:13
ビール飲めばすぐやろ
8:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:12:46
一人でも余裕ですわ
9:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:12:59
ワイが代わりに食うから金払ってくれんかな
15:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:13:45
高い寿司頼めばええやろ
16:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:13:51
持ち帰りでええやろ
21:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:14:49
飲みもんでええやろ
22:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:14:57
2000円ってどんくらいや
サーモンだけでいけるか?
24:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:15:39
2000円分はキツい…
26:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:16:01
寿司以外頼んでりゃ余裕
27:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:16:21
どう考えてもソロ討伐じゃなくてええやん
37:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:17:24
スイーツだけ頼めば簡単にいけそう
54:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:19:33
鬼滅おばとから一人で行くしかないから案外キツそうだな
56:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:19:43
普通は恋人とか彼氏とかと来るよね
62:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:20:27
何で一人で行く前提なんや?
68:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:20:49
2000円って良心的やん
普通に寿司食ってたら貰えるやろ
77:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:22:14
家族で行ったら2000なんか余裕やん
82:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:22:28
マジレスするとメルカリで寿司目的の奴がそこそこ安く売るのを買うやろ
84:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:22:59
男と行けばええやん
88:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:23:28
てか持ち帰り頼めば余裕じゃね
93:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:23:58
あれ?むてん丸はどこ行ったんや
96:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:24:16
シャリ残す奴絶対出てくるやん
104:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:25:04
お前ら豚もキモオタアニメの萌えキャラ女のグッズ貰うためにブヒブヒ群がってるんだから人の事笑えねえよ
自分を客観視しろキモオタ共
120:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:26:42
>>104
どないしたんや
肩の力抜けよ
118:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:26:24
回転寿司に一人で行く奴おらんやろ…
二人で行って一人千円なら余裕よ
141:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:29:32
大食いに自信が多いなんj民の出番やな 
初のモテ期や
146:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:30:59
>>141

31 名前:風吹けば名無し :2018/05/29(火) 07:22:47.17

すき家のキングは全盛期の時、1食で13杯と卵96個が限界やった
昔大食いの番組出た事はあるけどそれでもタレントには勝てんかったからアイツら化け物やで
このペヤングやったら10個は確実に今でも行けると思う

145:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:30:16
彼氏におごってもらえばええやん
102:風吹けば名無し:2020/06/09(火) 20:24:49.15 ID:wZCz3V720.net
くら寿司のマンガまだ読みに行ってるのワイだけやろなあ

 
(´・ω・`)大トロとかいくらとか高いもの頼めばいいんじゃね?
(´・ω・`)つか2000円とかあっという間でしょ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. しのぶ師範とカナヲとねずこちゃんの小便を顔に浴び比べる!!

  2. そんな安い寿司をいっぱい食べないわ

  3. ちな全部で9種類だから最低9回はいかなあかんで

  4. シャムメルルーサちゃんのクリアファイルください!

  5. 金の呼吸 壱の型 特典商法

  6. まーたメルカリ転売案件か
    ダブリがたくさん流されるだけで大して旨味ないんじゃない?

  7. 言うてコラボカフェみたいになるだけやろ

  8. スシローのびんちょう鮪が150円になってからはくら寿司に切り替えた

  9. 確かにくらで2000円は誰でも楽って訳にはいかんわな

  10. シャリ食べなきゃ20皿行けそうじゃね

  11. シャリコーラを持ち帰って流す一番最低コストだぞ転売屋さん

  12. まあ飲み物とデザートで1000円は行けそうやな
    あとはあれや、一貫で100円200円のネタを食いまくれ

  13. カレシカレシ言う人ほんとウザイ
    自分だって女の子の手も握った事無いくせに

  14. 家族で行くといつも2000円ちょいだわ
    久しぶりに行ってみようかな

    どれが人気なんだ?
    やっぱ主人公?

  15. かっぱ寿司いったら大トロ一貫で280円だったんだが、こんな異常な額だったっけ?

  16. 子持ちまんさんお昼子供と行けばOK
    無産さまは平伏せよ

  17. 1100円で腹いっぱいやろ

  18. 2000円くらいでは売れるだろうし実質タダやな

  19. 普通に家族や友達で行くだろw

  20. >>16
    自分しか養ってない無産さまのが有利ってそれ

  21. 500円のネタ4皿注文すれば良いじゃんって思ってたら、価格帯が無いのね

  22. まさか寿司屋に一人で行くつもりか?

  23. だいたい一皿200円とかの高いの頼めば……と思ったけど、最近の回転寿司ってパフェとかラーメンとかが300円とか500円とかだからマジで一人でも楽勝っちゃあ楽勝だな

  24. >>23
    むしろコロナでカウンターも一つ開けやから快適なんだよなあ

  25. メニュー見てみたら、高くても200円のばっかで2000円は結構キツいぞ

  26. そんなに食べられないって言ってる鬼滅おばさんのソース出せよ

  27. 4種揃えようとしたら最低8千円かかる
    しかもこれ第一弾なんだな

  28. >>22
    回転寿司の寿司だと高くて一皿250円くらいが精々
    むしろサイドメニューっぽいヤツの方が高額(ラーメンとかスイーツ系とか)

  29. ホントは鬼滅おばさんなら20皿くらいいけるんやろ?

  30. >>29
    ひぇええええ
    好きな仲間内で行ってもこれ取り合いだから泥沼なんだよなww

  31. 2000円って余裕じゃねえか
    200円皿を10枚注文するだけじゃん

  32. >>30
    高くて1貫しか乗ってないやつ頼めば普通に余裕やろ









  33. 寿司以外のデザートで余裕だわな

  34. まーたシャリだけ大量に残されるんやろなぁ・・・

  35. シャリだけ残すおばさん増えそう

  36. カレーとか頼めばいいよ

  37. 消費税10%以降、ビッくらポン当選が6回に1回になった気が

  38. 全部安皿の寿司で済まそうとするからやろ?
    少食でも2000円以上消化するメニュー選び方はいくらでもある

  39. 彼氏いなくても友達と行けばええやん

  40. 別に食べなくてもよくね(鼻ほじ

  41. >>30
    今みたいに全国規模のチェーン店が乱立していない頃は、高い皿だと
    500円以上(800円とか)ってのもあるにはあったからな
    大トロ?とか大きめの蟹の足がドーンって乗ってる見た目にも派手なやつ

  42. >>14
    小食やなw

    ワイは家族4人で行って5~6千円位

  43. オタ仲間と行くなら個々に2000円×4回食うんだろ
    しかも先着だし第一弾と第二弾の間が1週間
    なかなか厳しい

    見た目がキモい如何にもなオタ野郎どもと違って
    女オタは周囲にオタバレしてない場合もあるから
    家族や普通の友達を誘ってもクリアファイル貰えないだろ

  44. だいたい一皿100円のお店かー2000円食うのはきつそうだね

  45. クリアファイル売ったらただ食いになるかな?

  46. ufoのカフェより遥かに良心的やん

  47. びっくらポンじゃないだけぜんぜん余裕じゃん

  48. ガチャりたいのでくら寿司一択w

    尚、ビッくらポンのオマケ(ワンピースとか妖怪ウォッチとか)は興味無いのしかないので放置してくるwwww

  49. 350円くらいの1貫もの7個食えばいいだろ?

  50. どーせまた脱税するんだろうなww

  51. 1貫500円くらいのだってあるだろ?

  52. 2000円で1枚か・・・

    コンビニのキャンペーンでクリアファイル貰えるやつは良心的なんだなw

  53. テイクアウトくらいあるやろ
    テイクアウトで買えば食いきれなくても冷蔵庫いれときゃ1日くらい持つだろ

  54. 昔は2回に一回くらいは当たっていたびっくらポンが最近は滅多に
    当たらなくなった。絞りすぎだ。欲しくは無いが毎回「ハズレ!」
    って出るのは気分の良いものでは無い。
    2,000円でもれなくなら、今のくら寿司にしては優しいな。

  55. 最近感じたんやけど、こういうグッズってブームすぎたらゴミになるんだよねえ・・・。
    でもいい金蔓だよねまじでw
    外から見てる分には面白い。

  56. 一名様でよろしいでしょうか?(笑)

  57. くら不味いんだよな
    スシロー知ってからは特にそう思う。
    俺の愛する生海老とかクオリティに差がありすぎて…
    そもそもシャリがイマイチっていう。くら

  58. ufotableがまだクレジットにあるけど名前出していいの?

  59. コンプ考えたらキツそう

  60. 稼ぐのはいいけど
    この金は脱税しないでよね

  61. くら寿司で2000円以上は
    200円で1貫のみの奴を頼めばいいぞ
    麺類はすぐお腹がいっぱいになるからおすすめはしないぞ

  62. 一瞬スシローだったらと思ったが、天ぷら入れて1500円超えたことないんだよなw

  63. うな丼と生ビールとパフェあたりで2千円いけそう

    店内で食べて2千円に届かない分を持ち帰りとかでもいいんじゃね?

  64. 転売目的でおっさんが馬鹿食いしてそう

  65. 艦これのローソンで500円とアイマスのすき家で500円の奴は良心的やな
    アイマスはクリアファイルちゃうけど

  66. 2000円って絶妙な価格設定だな
    一人で行く奴はそれなりに大変そう

  67. >>42
    鬼滅に興味ない友達ならいいけど鬼滅好きな友達だと結局一人2000円分食べなきゃいけないんだよね

  68. くら寿司で2000円は一人だとキツいかな
    飲み物連発すれば大丈夫だろうけど

  69. 大柄な男だけど20皿ちょいが限界だわ
    知り合いには30皿くらい食う奴もいたけど
    女には1皿100円で2000円分はキツいわな

  70. >>67
    すげー食い合わせで草

  71. もう鬼滅のグッズ需要も落ち着いてきてるし、こういう光景も見納めになるのかもな

  72. いやいや…家族で食えば一瞬だろ?
    日曜日の深夜に『旦那が子供のために探して買ってきた! #鬼滅本誌 』
    このご報告がTwitter上で溢れてたのに、一体何を困ることがあるんだい?

  73. 女だと平気12、13皿くらいが限界じゃないかなぁ

  74. 2000円以上の会計ならテイクアウトとかないのん?

  75. 絵の使い回しクリアファイルなんて要らねーだろwwwwwwwwwwwwww

  76. 興味無い層からしたらラッキーかも。
    いつもより多く200円皿とか食って、2,000円にして、ファイルうまく
    転売したらタダ飯になるかも知れん。相場いくらくらいになるかだが。

  77. 高い皿もあるだろう

  78. また注文だけしてグッズもらってサヨナラ!はなしで頼むよ?

  79. アワビ、大トロ、真ダチ、うに、いくら…で、結構行くと思うけどね。

  80. 特典2000円でメルカリ出せば寿司代返ってくるしええかもなww

  81. くら2000円は狙って食わないときつい
    くらはまずくないネタが少ない上に安皿だからな

  82. サーモン上手いけどガバガバ食って資源枯渇とかが心配
    廉価な寿司は魚を食い尽くす考えるべき文化だと思う

  83. ネタだけ食ってシャリ残す鬼ババア増えそう

  84. 俺は130㎏だけど70皿くらいは余裕で食うぞ

  85. アニプレてこの手のコラボ()好きだよな

  86. ウチの地域にくら寿司ないやw

  87. 回らない寿司食ったことある?
    わいは回転寿司でええわ

  88. 特典のクリアファイルのために…

    食べ物廃棄の呼吸!(腐)

  89. これ、単行本と違って寿司は転売できないけど
    どうなんだろうか?

  90. 人気キャラ引けりゃ無料で食えるようなもんか
    黄色い子引けりゃいいんだろ?

  91. 1万人くらいの小さい町だけど回る寿司屋が4種類くらいあるわ

  92. くら寿司はシャリハーフとかあるし、200円皿連発すれば
    楽なもんだろうけど、それでもコンプしようとして
    仮面ライダースナック状態になって問題視されそうだな。

  93. >>95
    頭大丈夫かおまえ

  94. 寿司を転売は草

  95. 18種ランダムを盗の呼吸の次は

    クリアファイルのために食べ物をおそ松の呼吸か…

  96. >>88
    どうせ見向きもされない偽装魚がほとんどじゃん

  97. お持ち帰りじゃダメなの?

  98. 腐の部屋でおそ松グッズって今どうなってんの?

  99. ラブライブのコラボ特典抜かれたジュースが町の側溝に捨てられて悪臭&衛生環境悪化で問題になってたな

  100. 確かに一人だとキツイかもしれない
    ワイですら1500円くらいやもん
    頑張れば2000超えるが…マンさんなら尚更きつい

  101. コンビニに比べると高いな。1000円くらいでお腹いっぱい。

  102. 某スポーツ選手は一日8000kcal分の食事を取ってるとか言ってたな
    ちなみに成人男性平均が2400Kcalくらい

  103. うおおおおおきたあああああああああ

  104. シャリ捨ててネタだけ食えばいけるいける

  105. 酒飲んで寿司食って無料だなんて最高だな

  106. 回転すしは彼女といっても普通に3000円超えるが
    こどおばが一人でくうんじゃきついわなw

  107. 一括食いして欲しいからって2000円はスケベ心出しすぎたな

  108. >>93
    回らない店でも1人3千円っていうお手頃な店もあるけど、標準で酒代含めて8千円ぐらいかな
    高いところは3万とか超えるけど、でも俺はせいぜい1万円以内しか行かない
    それ以上だと、寿司じゃなくて普通に割烹料理屋とか行きたいかも

  109. スシローとコラボしてたらタイトルロゴのスシロー版が見られたのになあ

  110. くら寿司で2000円はキツい
    中トロばっかり食べればいけるけど、くら寿司でわざわざ高級なネタばかり選んでクリアファイル狙うっていうのがなんかヤダ
    2人で行ったら余裕で超えるかもしれんけど、一枚しかもらえないじゃん

  111. お子様限定にしとけば、無産様のクレームも無かったろうに
    しかも子供だけで来ないように2000円なんだろうし

  112. たぶん妖怪銀シャリ残しが続出するだろうからお前らスマホ持ってくら寿司をスパイしてこい

  113. 皿鬼術使えば2000円分よゆうで喰える

  114. >>118
    最初からシャリ抜きで頼めるやろ

  115. これ1000円食ったらクリアファイル1枚とかの方が良かったんじゃないかなぁ
    コンプとか無理っしょって最初からスルーされそう

  116. >>116
    ワイを呼んでくれ
    食ってやるよ

  117. 普通に家族とか友達と行けば良いんじゃね?

  118. でもなんか成功しそうだよなこれ
    既存絵でも十分人集められそう

  119. >>95
    わけわからんけどクール宅急便冷凍チルド冷凍ゆうぱっくならワンチャン微レ存

  120. 何でロゴがパクリと話題になったスシローとのコラボじゃないんだよ

  121. どうせならびっくらぽんやれよ

  122. 書き下ろさない

  123. シャリ抜きツマミに酒飲めばエエんやで?

  124. 2000円はやっぱきついな、これ企画してる段階で無理じゃね?みたいな話出てこなかったんだろうか

  125. 自粛してから一度も外食してないが正直まだ外食はしたくねーなぁ


  126. 男と食べに行けばいいじゃん?

  127. 終わったものにいつまで執着する気なんや

  128. なんかさ
    漫画連載終了してから、急速に鬼滅界隈から人が離れていってない?

  129. クリアファイルの絵柄は新規の描き下ろしじゃないのか

  130. 一貫200円の奴とスイーツ持ち帰りの奴頼めばええやろ

  131. >>1
    一口も食わずに特典だけもらって帰りそう

  132. サイドメニュー頼めばすぐだろ

  133. 200円皿食えばいいだろw

  134. キメツとかいうゴミよりむてん丸ダークネス連載しろ

  135. 一貫皿頼めばいいだけだろ

  136. 食う必要ないでしょ

  137. スシローちゃうんかい!!!

  138. ドリンクとデザート系は高いから2000は余裕でいけるぞ

  139. 普通、どーでもいい男子誘ってから来るよね?
    え?男友達いないの?

  140. くらはまずいからなぁ・・・
    スシローなら全然食えるけど

  141. これ脱税抜きの金額なん?

  142. (´・ω・`)削除

  143. 転売ヤーの餌食

  144. 2000円はきついと思うぞー
    もちろん2.3人で行けば何も問題ないだろうけど貰えるのは1つ別の問題がでてくるわw
    公式調べてきたら2000円分って4人前だったぞ?(40or50貫・高級コースで2人前18貫)
    男で高価なものだけ食べたとしても腹いっぱいになる
    とてもじゃないが普通の女子に2000円分は無理。

  145. 食べて応援

  146. 無理して食べても贅肉になるだけだから残せばいい

  147. ufoはいつも絵使い回しだな

  148. >>139
    そっかー、どーせ民度の低い無産キメババの事だから2000円分だけ寿司注文してクリアファイルだけ貰って寿司は手はつけず帰っていくだろうから、無産キメババが群がってる時にスシロー行けばただで2000円分寿司食えるかもというね。無産キメババとかくっそーきめーから断じて携わりたく無い下等生物だけど、こういう時に上手く利用するのは良いかも♪

  149. 持ち帰りにして家で家族と食べれば良いのでは?

    もしくは親戚のガキでも連れていけばええんやで

  150. >お前ら豚もキモオタアニメの萌えキャラ女のグッズ貰うために
    最近男向けアニメでそういうの記憶にないな

  151. ヤフオクで2000円で買えるだろ

  152. さすがにそのぐらい食べるだろカマトトぶってんじゃないよ!

  153. >くら寿司アプリのご登録者~フォロワー限定
    抽選プレゼント企画でもなく、店頭で飲食するのに何故登録・フォロワー限定なのか?

    特上うな丼1000円が高額商品
    一時期回転寿司に入ると意味不明なのまで有ったが、くら寿司メニュー表見ると種類が少なくなってね?

  154. 彼氏もいなそうだし旦那や子供はもちろんいないだろうし
    独身BBAが一人で寿司屋はハードル高いな

  155. 高いやつ4貫くらいで行けね?

  156. >>134
    まんさんに流行ってるツイステという腰掛けジャンル
    あれこそおそ松並にブーム短いだろな

  157. 寿司10皿20個でご飯1合らしいです。

  158. キッズに人気だからね
    家族連れを想定してるのさ

  159. >>161
    独身女だけど一人で回転寿司余裕で行けるよ。
    ただ鬼滅コラボ寿司を注文しようとは思わないけど。
    それこそ痛いおばさんに成りかね無い。

  160. くらで2000円は若干キツイな300円~500円皿があるような店なら余裕どころか2000円下回るほうが難しいけど

  161. 無産様なら20皿ぐらい余裕だろ

  162. 食べる前提で言ってるだけいいのでは
    例の頼んでそのまま帰っちゃうよりは

  163. 残すやつというか食わないで帰るババア出てきそう

  164. >>162
    トロより上は胃が脂身を受け付けなくなる

  165. 既存絵のクリアファイルに群がる意味がわからぬ
    というか、コラボやるなら描き下ろしなさいよと

  166. >普通は恋人とか彼氏とかと来るよね
    「彼氏」は「恋人」に含まれるよね?
    鬼滅おばさんに向けて言うなら「普通は恋人とか旦那とかと来るよね」だろ?

  167. くら寿司の前に2000円分食べてくれる人募集って紙持った女がうじゃうじゃと・・・

  168. テイクアウトでいいんじゃないの?
    店で食べないとダメなん?

  169. 2000円送迎と送迎持ってくれるならいいけど絶対トンズラすんなよ?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。