04.18(Fri)
「ジャンプの漫画をまじめに映像化すれば売れるの法則」が通用しなくなってないか?アオのハコ、怪獣8号、サカモト、夜桜…
04.18(Fri)
【悲報】Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる
04.18(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!

男性Vtuberが「にじさんじ崩壊するかも」という動画を投稿 ⇒ にじさんじ公式がブチきれて法的措置を検討

201907181851966000_20200525150256cf1.jpg

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日

・いちからはSMEに実質権限が奪われてる
・残留組と離脱組で仲違いが起きている
・離脱を考えてるライバーは役30名
・ボイス販売のライバー取り分が40%ぁら5%に減少
・SMEと別のレーベルで契約してるライバーは伸び伸びやってる
・SMEと他レーベルの待遇差がライバー同士の軋轢を生んでる
・離脱組の中でも個人勢か他企業行くかで別れそうだが一応足並み揃えようと努力はしてる
・ホロライブに転生予定だった奴がいたけど彼氏バレ問題なので話が無かったことになる


平素より、いちから株式会社(以下「いちから」または「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」への多くの応援をいただき、感謝申し上げます。

先日投稿された、にじさんじライバー及びにじさんじ運営等に関する動画(以下「当該動画」)に関して、にじさんじのファン並びに関係する皆様にはご心配やご不安をお掛けしていることをお詫び申し上げます。当該動画の内容には、事実と異なる点が多数言及されておりましたので、以下にお伝え出来る範囲で事実関係に関する表明をいたします。

■ ボイス販売に関する所属ライバーへの報酬について

当社所属ライバーのデジタルボイス売上については、販売プラットフォームから当社が受領する金額(売上からプラットフォーム手数料を除いたもの)のうち、その50%をライバーへ報酬として支払っております。
※一部タイアップ案件を除きます

また、将来的な経営判断としてボイス販売を実施するプラットフォームが変更となった場合でもこの条件に変動はないという事実を、当社所属ライバーに対して “ライバー内の代表者を通じて”  ”(ライバー任意参加の)ビデオ会議” の2つの方法によって5月18日〜23日の間に周知しています。

(本件は当該動画が投稿される以前の決定であり、当社がその動画内容によって意思決定を変更したものではないことを強調するために記載しています。)

なお、当社は現在使用しているグッズ等の販売プラットフォームに関して様々な検討を行っていることは事実ですが、現在までに決定した事実はございません。この点に関しては、当社内及びライバーとの話合いを踏まえて、ファンや関係者の皆様にお伝えすべき事項が決まった際に、改めてお伝えいたします。

■ 他社と進行中の共同プロジェクトに関する、ライバーへの返答について

現在、当社が他社とともに進行している共同プロジェクトに関して、当該動画内で言及されている、「音楽活動に関する進退」に対するライバーの心情を軽視するような返答を行った事実はございません。

当社は、当社顧問弁護士及び当社法務担当を交えて協議を行い、当該動画が所属ライバー及び当社の事業活動に不当な損害を与えるものとして、法的措置を含めた厳正な対処を検討しております。

「にじさんじ」運営に関する一切の権利は当然に当社に存在し、当社株主を含めた他社からの不適切な干渉を受けることは契約上も実務上もないことを、改めてお伝えをさせていただきます。当社は、にじさんじのファンや所属ライバーを含め、当社に関わる全員にとってより良いサービスを提供することを目指して運営をしてまいります。

当社は今後とも引き続き、長く安心して応援できる運営体制と環境構築に努めてまいります。

にじさんじから30人離脱するとかいうデマを流した結果いちからから訴えられる模様
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


狭量すぎて草
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


あいつもうおしまいだよな
さすがにやりすぎた

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


鳴るさん、またガセつかまされたのか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


いちからは後だしでどうにでもなるポジションだし
いつもどおり30人脱退してから実はこうだったんだよって言えばよかったのに
もう無理だろ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


陰湿すぎるよとは別の人?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


にじさんじは伏せておくべきだったな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


んなああああ
ホロライブには来ねぇでほしいのら

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


V界隈はファンも演者も本当に気持ち悪いやつしかいない
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


今後話が二転三転するだろうし、鳴上が言ってたようにはならないだろうな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


ソースはVtuberって
ソースは無いって言ってるようなもんやんけ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


鳴神ソースまともに信じとるやつおるんか?
 
 
 

220 名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


声明文見たけど30人離脱のところを一切否定してないの草
ボイスもSMEのマージンが多目にされてていちからが受け取る分が減ってたらライバーへの還元減るってなるわけだし天皇の扱いもいちからが把握してないだけかもしれないし

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


>>220
ライバーのやめるやめないはライバーの個人意思やし否定はできんやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


>>220
たしかにSMEプラットフォームとBoothの還元率の違いについては書かれてないな
 
 
 

393 名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


いちから別に声明出すこと自体はいいんだが
 
ボイス取り分は50%です!以前変わりありません!
ライバー代表との協議を二日前にしました!
事実と異なる部分が多少ありましたので反論します!
 
馬鹿じゃねーの?
事実無言です、業務妨害になるので訴えますで終わりやろ
なんで態々契約形態までバラしてんだ?

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


>>393
ほんとこれ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


>>393
ボイス販売はファンとの信頼によって支えられている一番重要な問題だから
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


>>393
たぶんいちからにとってライバーと取り分を折半にしてることが自慢なんだろう
まあそれ自体は良いことだと思うから続けてほしいが

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


>>393
数字出した理由
 
・言わないとハリーシの時みたいに長々と擦るやつもいる
・実は取り分下げる交渉があったのが事実で
公式に数字を出す(今後は中々変えられない)ことでライバーの不信を無くしたかった
 
このへんかもしれん

 
 
 

772 名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


よくわかるVtuber

彡(^)(^)「スパチャ10,000円やで~」

Vtuber「……」

彡(・)(・)「あの、スパチャ来てますよ」

Vtuber「あ、ホントだスパチャありがとうございます~」

彡(^)(^)「面白いんだよなあ
女友達と話してる感じがして
これ嫌ってるやつは女と話したことないんだろな」

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


>>772

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


>>772

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


>>772
これ何がおもしろいん?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


>>772
女友達がいないようなのが群がるのがVだろ……
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月25日


>>772
スパチャって後でスタッフがお礼メッセージ返したりとかあんの?
おっぱいにはさめるわけでもないのにエア札束ちちばさみごっこするだけ?

 
 
 



 
(´・ω・`)まぁ公式が違うって言ったらそれが真実になっちゃうからね
(´・ω・`)つかVtuber業界も大変やなぁ、まぁホロとにじさんじしか今人気ないが
  
 
 

 
コメントを書く
  1. ???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね。」

  2. 772って何がダメなんや
    ガチで女と会話できないってチー丼どころやないで

  3. デマを流してはいけない
    ツイッターでそう学ばなかったか少年

  4. なぜか声豚よりキモい界隈だと思ってしまう やってること同じなのに

  5. 772って会話してるの?

  6. >>772
    V豚可愛そうwwwwww

  7. こわ、ヤクザかよ

  8. ガイジ専用コンテンツ

  9. >>3 鳴さんおっさんやでな

  10. 早く廃れなさ〜い!

  11. ガイジコンテンツがよぉ!!

  12. これ事実になったら「法的措置を検討するって脅されたので法的措置を取ります!」って出来る?
    にじさんじはどうなっても構わないけどゴタゴタは見てみたい

  13. やらハゲも早漏だから訴えられそう

  14. ナイスパ!

  15. うそハゲも他人事じゃないだろ

  16. >>9
    年だけ食って中身子供なんやねw

  17. デマ発信サイトがなにか言ってる

  18. やらおんもちゃんと謝ったもんね
    まるでワシントンのやうだ( ͡° ͜ʖ ͡°)

  19. >>4
    初期からずっと裏で一定数ステマが動いてそうなのが気持ち悪い
    先導してるのが突っ走ったら盲目的について行ってる感じが不気味

    声優なんかだと出来上がってる作品評価も絡んで別視点もあるけど
    VはV絡みだけで収束してるから落ち着いてみてるのが殆ど居ない感じで外部から見てると居心地悪い

  20. >>12
    法的措置を検討するは「脅し」ってカテゴリにならないんじゃないかな?
    誰もが持ってる決められた権利を使ってるだけで違法ではないし

  21. ホロの方は当たってんの草 まぁいちからはSMEの傀儡やろ中途半端に力付けすぎた

  22. 図星だったか

  23. 顔真っ赤にもほどがある

  24. 大量離脱を否定出来てない時点でお察しだよな

  25. こういう話題も含め思いつく限り最底辺の業界
    声豚の方が数千倍マシに見えるってすごいわ

  26. 最近のSNS関連の暴言やデマ誹謗中傷などは流石に行き過ぎた書き込みが多いので
    企業側や個人も本当に起訴等の対応をとって行った方がいいと思います

  27. いやぁ、勝手に流行って勝手に自爆してったね

  28. ホロライブ:マネージャーがストーカー化してたのは事実だよ。
          でも処分無しで他の子担当するよ。
    にじさんじ:話合いあったのは事実だが、取分5パーセント等はガセ。訴えるよ。

  29. やらおカスもついでに訴えればいいよ

  30. ホロ記事にしないあたりやっぱりお察し
    あっちのがやべぇぞ
    ストーカーまだ処分されずに在籍してるんだぜw

  31. 誰?登場人物一人も分からん

  32. にじさんじと鳴神のどっちが生き残れるか

  33. プロレス

  34. >>36
    SME敵に回して無事だと思うか?

  35. 逆に弁護士に相談したらいいよ

  36. ほんまこの界隈金の話しかせんなw

  37. 一方ホロライブはストーカー社員を野放しにしている模様

  38. 訴訟になったら鳴上の情報源が出てくるのかな?
    直前にわざわざパーセンテージについて会議あったと言うことはすれ違いにせよ内部で色々あったんやろな。

  39. ええやん
    大立ち回り演じて金に換えていけ
    反応してくれるなら後はその事実流すだけでコンテンツになるぞ

  40. >>34
    こういう時にすぐ首にすると、逆恨みでリベンジポルノ仕掛けてくるから首にできないらしい。
    判例を紹介してるツイートがあった。

  41. 30人離脱に触れてないのは実際そう考えてる人が多いってことでええんかな

  42. 1人2人離脱考えてる奴おるから完全否定できないってことじゃねぇの?

  43. 誹謗中傷を超えてるわ
    これはれっきとしたっ訴訟案件だぞ

  44. ソースはVtuber
    せめて物的証拠を確保してから呟けよw

  45. 数年後には全部廃れてる文化

  46. ソースはVtuberの何が悪いんだよ。
    安倍が悪いってのも大半中身ないじゃん。

  47. リーク元吐くと今後情報リークとか一切流れてこないし
    動画出ると分かって慌てて対応した、俺流石だわに持ってく流れだろ

  48. 異なる部分もあったって事は合ってる部分も少なからずあったって事なのかな?

  49. 爆弾情報投下して再生数爆上げ目的でしょ
    まだ脱退もしてないのに関係悪化で近日脱退するかも…なんて誰だって言えるし

  50. ホロは事実で大勝利だったのに
    にじには敗北
    で、やらかんは何でホロの件記事にしないん?

  51. アヴァンティーズは今は人気ないの?

  52. >>52
    音声ファイル、書類、画像などを出せって事じゃね?
    聞いただけ、だと誰も見向きしない

  53. ホロの方はメルのツイの時点で記事にしたからじゃない?
    それにメル自身が無関係の人は触らないでくれって言ってるし

  54. お前らってこういう

    インターネット美少女着ぐるみについて本当に詳しいよなw

  55. でもこいつ声明に対して返答動画出そうとしてるからそれなりの何かは握ってそう

  56. 勝ち目あって言ってんのかな
    法的措置なんて背水の陣だぞ
    最近は相手がビビったり面倒になって引き下がってくれる程度の軽い気持ちで裁判ちらつかせてるようなの多いけどさ
    相手がやってやんよってやつだったら泥沼だぞ

  57. 半グレVS半グレ

  58. >>62
    SME絡んでるならガチで訴訟あるぞ
    あそこそういうの厳しく対応するだろ

  59. 誰も今後離脱しませんと言えよ

    これは噂の範囲なので法的措置も無理でしょ 断言してないし

  60. にじさんしはきえてどうぞ

  61. ゲーム部って今どうなってんの?崩壊し廃部になったの?

  62. 芸能事務所と違ってあの手この手で封殺できないから
    v事務所はこう言う話よく出てくるな。

  63. 側から中まで全部キモイなVチューバー

  64. Vtuberて真っ黒

  65. バチャ豚はこんな物にのめり込んでるの?

  66. Vって最初から徹頭徹尾上から下までこんなんばかやな

  67. >>69
    中身入れ替わって再生数悲惨

  68. ニュースで捕まってるところ見てみたい気もする

  69. 法的処置を検討したけど、「これで立件は無理、諦めろ」と弁護士から言われて見送りになる奴?


    ぶっ殺してやるなんて言葉は使う必要がなくて、ぶっ殺してやったなら使っても良いんだよ

  70. こいつってクソキモい物申す系でイキってる奴だっけ?

  71. ・SMEは普通のミュージシャンと同じく印税10%で設定(=いちから売上)
    ・いちからは今まで通り折半(10%を50:50)
    ・ライバーに入るのは元の5%に

    もしこういう話だったら別にSMEもいちからも悪くないわけだよな?

  72. にじさんじのさを伏せ字にでもしとけばこんなことには

  73. >>78
    立件……?w
    お前刑事民事の違いすら理解してなさそうだなw

  74. もし引退者が出なかったらそれはそれで俺のおかげみたいな予防線はっててダサすぎる

  75. 炎上商売だったんだろうが、気持ちは分かるで。にじさんじって反撃しない印象あるしなぁ。甘いっていうか。
    こんなガチギレするなんてちょっと予想出来なかったわ。

  76. >>67
    それはそれで問題あるだろ
    これとは別件で離脱考えてるのなんていそうだし

  77. 90人以上いるし人増やしすぎだにじさんじ

  78. とりあえず、なるがみさばきとかいう人の喋り方、キモすぎてもうダメw

  79. >>46
    メルが言っていた犯人が持っている個人情報というのがハメ撮り動画とかそういう類のものなんだろうな

  80. 椎名の彼氏バレ否定されず、実質公式からも大々的に宣伝されてしまってて草

  81. >>89
    あれの犯人ってマネージャーでそいつの誘いでホロ入ったらしいが
    ハメ撮りなんてあるか?前世の関係?

  82. この鳴神さんとやらにタレ込んだ人がいるわけだけどそれぞれの事務所に所属して内部事情に詳しい人なんだよね

  83. >>92
    ストーカーなんて元彼が一番多いだろ

  84. まだ炎上芸続けてたのかこの人
    しょうもない人生送ってるな

  85. ホロのストーカー問題(会社が認めた事実)は記事にせずに
    にじのスパチャ配分問題(会社が否定したデマ)を記事にするこのブログ
    偏向ヤバすぎないか?

  86. >>96
    スパチャじゃなくてボイスの配分だったわ
    訂正

  87. コイツ、全方向に適当なこと言って炎上煽ってる
    業界全体の敵じゃん
    共演したらで共演した奴が悪認定されて炎上するレベルで嫌われてるぞ

  88. >>80
    その点についてちゃんと説明いってなくて揉めていたのを
    鳴上が探知したのは普通にありそう。
    わざわざ全体会議開いて説明してると言うことは
    摩擦が有ったのは間違いないだろうし

  89. こんな事で訴えてたら芸能界ではやっていけないよ

    芸能人は週刊誌に毎週ありもしない事を面白おかしく書かれているのににじさんじとかいう会社は豆腐メンタルの集まりかな?

  90. ホロから金貰ってるからあっちは記事にしないのね

  91. ボイス販売のライバー取り分に関して説明したのが5月18日〜23日って公式が言ってるから
    ライバーの間で減らされるという噂が実際にあったんだとは思う
    あと公式が否定したのは音楽活動に関する進退でライバーを軽視した言動を公式はしていないって事
    それ以外に関しては現状グレーなのかね?

  92. >>100
    なんで訴えたことになってんの?
    お前が週刊誌脳じゃねえか

  93. >>22
    訴えてやると言って実際に訴えない場合は脅し扱いになるよ
    企業側は検討かつ相手の名前も出してないし
    ちゃんと考えて作られた文章だなってのはわかる

  94. けどこれの信憑性って大量離脱者が出ないこと前提の話だよな?
    どうなることやら

  95. >>100
    今後所属ライバーが暴露動画上げないようにさせるためやろ

  96. 日本企業のくせしてアズレンの会社にすり寄った罰やな
    内部崩壊とはwww
    儲かることしか考えてないベンチャーらしい

  97. 日本企業のくせしてアズレンの会社にすり寄った罰やな
    内部崩壊とはwww
    儲かることしか考えてないベンチャーらしいな

  98. 擦り寄る相手を間違えたなとしか

  99. SONYが関わるとロクな事にならんなぁ
    輝夜ルナちゃんもSONYが関わった途端に動き止めたし困ったもんやで

  100. >>100
    V業界でゴシップ取り扱ってる奴で影響力有る奴なんてこいつくらいしかいないんだからこいつさえ潰せば済む話なんだがな

  101. >>2
    Vtuberを擁護しようとしたなんJ民が言い出したのが772の最後の部分なんや
    いやVtuberにハマる方が女友達いなくて女と話したことないだろ
    Vtuberとのやりとりなんて会話じゃねーよと総ツッコミくらってたで

  102. >>105
    どこでそんなエセ知識身に付けたんだよ
    訴えなくても脅しにはならねーよ
    脅しになるのは社会的規範から逸脱してるときだ
    その場合は実際に訴えても脅しになるから本当に訴えるかどうかは脅しになるかどうかに関係ない

  103. 嘘吐きは病気

  104. >>117
    ただまあ本人が訴えてやると言われて精神的苦痛を受けたとか理由つけること出来るからな

  105. >>92
    元上層部の人間だから個人情報を全部握ってるらしい。
    元々は前世の大ファンだったが、問題起こした奴は隠キャな事もあって面識は全くはない。

  106. 落ち着くまでTuberさんクビに出来なくなったじゃん!って怒ってるのでは?

  107. 半月ほど前にたつきという人物から似たようなことをチラつかされたサイトがあると聞いて

  108. ホロライブのマネージャーによるストーカー事件は取り上げないの?

  109. >>120
    実際に苦痛を受けたとか怯えたかかとかは脅迫罪の要件ではない

  110. これ鳴神のほうがマジだったら今必死に説得してんだろうなw

  111. こいつライバーアンチスレでさえ見向きされないクズだからな…
    関係者全員否定してる事でさえ事実認定して煽るし

  112. >>122
    軽い脅しぐらいはいれてるだろうな
    仮に底辺ライバーでもにじさんじ所属ってだけで今やめさせるわけにはいかない

  113. >>123
    脅迫以前に名誉毀損されてる
    裁判で名誉回復しようとするのは脅しにならない

  114. >>98
    ドル部騒動のちょっと前までマジでそういう立ち位置だったな
    最近は炎上の火消しやってることの方が多い、セクハラとか給料未払いで解雇された人に代わって話し合いに行ったりしてる。

  115. こんな事で訴えるなんて芸能人は週刊誌にボロカスにされてるのにこんな豆腐メンタルな素人の集まりの業界では芸能人に乗っ取られるのも時間の問題

  116. クズ椎名がホロに来るとかマジやめてくれ

  117. 鳴神がやってるのは名誉毀損だからな

  118. 今SNSが置かれている状況理解してないアホでしょ
    ツイがそっちに傾いてYouTubeですら右に倣えなのに

  119. >>123
    普通に脅迫罪に発展するから示談になった所は割と多い。
    どこの箱だっけ、セクハラと給料未払いで辞めようとしたら脅された所が確かそんな感じ

  120. 話の真実はどうであれ脱退者がでればにじさんじは崩壊する
    自分は目障りなVTuber業界が壊れてくれたほうがありがたいけどww

  121. >>132
    こいつは普段表に出てない裏方の個人名まで出してるから問題
    芸能人だってマネージャーや事務所の人間は基本一般人だぞ

  122. こいつ誹謗中傷しかしてないもんな

  123. なおこの1本前に取り上げたホロライブの件は真実だった模様

  124. これ直近で脱退者出したらにじさんじ終わりやんw

  125. ホロは記事にしないの草

  126. >>117
    訴える意思がないのに「訴える」と言うのは脅迫罪になることがある。
    そういう厄介事があったとき弁護士が教えてくれた。

  127. >>134
    どっちかというと、偽計業務妨害罪だな。
    放送内容的に名誉毀損はかなり難しいと思う。

  128. ドル部の件でアンチにさえ無能扱いされてたじゃん
    あれもガセネタだったし

  129. これ辞めさせないために勝手に仕事取ってきてやらせそうだな
    受けないと契約違反とか言って

  130. 虎舞竜の印税話とか見ても余程恩恵なければメジャーレーベル化で収入一気に減るのかもな。電子出版の印税率で漫画家側と出版社が揉めてたのを思い出す。

  131. ホロの不祥事はガン無視なあたりやらハゲのスタンスがわかるな

  132. 7sipのラッピーこと炎のVtuber(大嘘)ぺろん(PSO2)と比べると遥かにマシなんだよなあ
    あいつキズナアイやホロライブに粘着しまくる害悪極まりないからな

  133. 実際訴えた時に情報出回るかって言ったらまた別だから
    訴訟検討はリスクなんてデマ流してる奴までいる始末
    通知来た時点で来た側が示談にするのが大半
    示談になったらそこで情報出ないで終わりだからな

  134. 鳴ゴミがまだ活動してた事の方が驚いた

  135. >>124
    京都アニメーション放火事件の時、たつきフーリガンと一緒に仲良くNHK陰謀論を唱えていたのに・・・

  136. 何かしら事実が混ざってんだろうね
    反応が過敏過ぎるもん

  137. なんか余裕が無い感じから、むしろデマでは無い印象を与えている気がするんだがw

  138. >>153
    なお肝心のリーク情報とやらに間違いが発覚してる模様(取り分とか違う)

  139. にじさんじってアニプレの奴隷だったのか なるほどね

  140. 脅し()になるなら法務担当、顧問弁護士が止めてるわ笑

  141. >>125
    コメントでなく、裏まで取ってあるソース付きなら
    タレコミ欄に書いてやれw
    やらかすの養分になるが、そこまでホロライブを叩きたいならタレコメ

  142. 取り巻きも本人も若い
    若い者同士でつぶしあってるだけ
    最悪一人死のうが誰にも気づかれないレベルさ

  143. 火のない所に

    煙は立たない

  144. >>114
    アズレン より売上が上の雀魂ェ
    正直アズレン はお荷物

  145. Vtuberってこんな人気なかったんだ
    コメ数ゴミじゃんww

  146. 事実はどうあれ1日も経たない内に動画は26万再生いって、更にまとめサイトに取り上げられる事によってここからまた再生数がグンと伸びるとか投稿者的にはウハウハやな

  147. >>163
    どんどん売上も落ちてきてるらしいし持って今年かな

  148. >>162
    こいつの場合以前のにじさんじやらドル部で誤情報掴まされてるから打率じゃ1割未満だぞ

  149. >>162
    否定されたにじさんじの方は記事にし
    認めたホロライブの方は記事にしないこのブログはゴシップ以下か

  150. 結局カルロスの方が優秀だったな

  151. 否定は否定だけど意図的に情報誤認させようとするやつじゃん。

    報酬の件もいちからが受け取った分を折半してると言ってるだけで、それが以前は80%だったのが10%になったのならライバーが最終的に受け取るのは40%から5%に減額してることになる。本当にSMEに中抜きされまくってるならね。

  152. まぁ一年以上粘着してきて風評被害与え続けてた奴だから
    やっとかって感じ

  153. もう一つの社内にストーカー云々はまとめないの?

  154. >>12
    デマを流してダメージを与えて結果的に実現したらセーフという手法が成り立ったら恐ろしいな

  155. これ会社通さずに個人で企業と企画進めてるライバーがいるってことだろw

  156. >>165
    儲けてんなら民事で存分に金搾り取れるじゃん

  157. >>166
    下品にすれば良いとファンを舐め腐ってるからそうなる

  158. その内SONYからにじさんじもどきみたいな企画でてくるんじゃね

  159. >>145
    いや、ガセ扱いされたネタの殆どが当たってたよ。
    あそこからじゃないの、鳴上の評価が一変したのって。

  160. ”(ライバー任意参加の)ビデオ会議” の2つの方法によって5月18日〜23日の間に周知しています。
    これ内部で説明をすることになってるのでタレントと齟齬が発生してたってことじゃないの?
    日付も近日すぎなんで会議まえのリークが流れてるのかもな

  161. >>122
    1年以上配信サボってる語部でさえクビにならないのに他がクビになるわけないじゃん

  162. 記事は事実なのにコメントがいちいち敵対煽っててお前の方が害悪なんだがついでに訴えられろや

  163. ライバー?

  164. >>161
    これまで火のないところに煙を起こしまくってきたやらおんでそれ言う?

  165. >>1
    最近楠栞桜がにじさんじに擦り寄ってると思ったらこういう事か
    アイドル部の次はにじさんじを潰すつもりなのかあの女
    sageマンすぎるだろw

  166. ボイス販売の売り上げ下がったら完全な営業妨害だしな
    取り分ちゃんと発表したのは正解
    鳴神は業務妨害で訴えられて終わりだろこれ

  167. 会議前の話をリークされたくさいな そしてライバー離反に関しても何一つそれらしいものは書いてない

  168. >>187
    モンベいい加減現実見ろよ。
    にじとホロの両方とコラボしてるだろ

  169. 訴訟で鳴神の所属が分かると面白いんだけどな

  170. スパチャでマウント取ってる奴はⅤからの一言を噛みしめてオタクやってんのかww

  171. 30人離脱は多少大げさかも知れんが、流れ的なものを見てると
    そこまで間違ってるとは思えないな。
    SMEと伊藤忠が19億円資金提供してるのは事実だし、それで事業に対して発言権が生まれるのはビジネスである以上避けようがない。そもそも19億なんていちからの支払い能力では無理なんだからそんな巨額の融資を受けたのがそもそもの間違い。

    それと一番きな臭いのがボイスやグッズ等の収益の話。
    元々booth販売で手数料の5%引いたうちの4-~50%を演者に支払っていたものをSMEのプラットフォームへ移行した場合の手数料が明言化されていない。つまり手数料で30~40%とか取った上でそこから「今までと変わりないパーセンテージ」といっても大きく金額が変わる。
    その辺りを明言しない限りこの鳴神って人が言っていることが間違いとは断定できない。

  172. ホロライブの夜空メルへのセクハラストーカー被害は正しかったんだよね?
    少なくともそこらへんの情報を得られる立場の人間とパイプはある以上、全てが間違いだとは思えないな。
    実際笹木とか御伽原、それに加えてチャイカまでメンバー限定で愚痴っているという話は聞くしね。
    特に気になったのは樋口楓が「Vtuberになっていなかった自分」みたいな企画をやってたこと。
    かなり唐突だったし、企画の趣旨がよくわからなかった。

  173. にじさんじは方向性もタレントも雑多すぎてよく分からんってイメージ
    正直ブランディングで失敗してる気がする

    ホロはアイドル(実際そうなのかはともかく)という枠組みを作ることで目指す方向性が分りやすく皆でがんばっていこう感が出てるから入りやすいよね、やり方上手いなと思う

  174. 最近だとドル部でもちとたま引退 道明寺ここあ引退 信姫引退 ホロ内部ストーカー被害を的中させとるな 今回の話も全部が全部嘘ではなさそうなのは確か

  175. にじさんじもホロライブも安易に資金提供受けすぎなんだよ
    自分たちのIPなんだから自分たちで回せるようにしろと。
    利用できる範囲に抑えろよ。
    19億?7億?そんな巨額の融資受けたらどうなるかくらい想像できるだろうに。

  176. ドロ部とホロライブは当ててるからにじさんじも誰かライバーが情報提供してるんだろうな

  177. 中の人にもよるだろうけど
    友達いない奴がなる呼ばわりは草

    流石に演者見下し過ぎやろ…

  178. 最近vtuberの記事あげすぎじゃね

  179. どうかは知らんがにじさんじとソニーがうまくいってないのはなんと無く正しいような気がするな。
    共同プロジェクトの「しのごの」とか発表してから一切何にもないしね。普通に考えたら年末あたりに資金調達したんだから半年かかってもなにも出てこないのは流石におかしい。

  180. ホロライブの役員がVにストーカーしてた件は本当だったんだな
    にじさんじの方は負けっぽいが

  181. 鳴神の次の一手で考えられる選択肢は…
    受けて立つ宣言、ごめんなさい宣言、あと訂正があるかどうかくらいか?

    真偽がどうだろうと、にじさんじの法的処置の動きになんの影響も及ぼさないだろうし
    今回は厳しいんじゃないか

    あとは離脱組が鳴神の肩を持つ発言をする。とかか?
    保身を優先するだろうし流石にありえないか

  182. >>187
    半年くらい前に楠がホロと繋がってるみたいな噂あったが今思うとすげーしくりくるわ

  183. やらかんも訴えられろよ

  184. あわててホロも記事にするやらハゲさんかわいい

  185. コメ数少なっ
    絵畜生オワコンやん笑笑

  186. ここまで追い込まれても投げ銭の収益告白しないのか
    投げ銭の配信者取り分が一割以下の噂マジそうだな

  187. もしにじさんじから離脱したとして、個人勢でやろうがどこかに転生しようが「外見」は持っていけないだろうから、それでやっていけるのがどのくらいいるのかだね。
    「外見」そのままならやっていけそうなライバーも多いけど。
    特に男のVtuberなんて葛葉とか叶とかならなんとかなるかもしれないけど、それ以外はそのまま引退レベルな気がするな。

  188. アズレンの会社に関わるとろくなことがないな
    疫病神

  189. >>214
    パクリと下品媚びしかない

  190. ホロみたいに爆弾抱えてるから敏感なんでは

  191. 間接的にも直接的にもアズレンに関わったところ全部問題起こしてるな
    劣化版のくせに疫病神すぎる

  192. 裁くんか……裁くんのリークは週刊文春以下の信憑性だけどゴシップ誌程度には本当もあるからなあ
    でもゴシップで再生数稼いでるVtuberだし引退に追い込まれても残念でもないし当然

  193. アズレンアンチますます増えそうだな

  194. 月ノ美兎がこの件もあってか雑談配信するって。
    今後の活動に不安がある方は質問してくださいとか書いてるあたり
    かなり意識はしてそう。
    実際どういう質問を選択して回答するかはわからないけど。

  195. 真実はどうあれVtuber界隈って宗教みたいにライバーを持ち上げる気持ち悪さがあるから
    こういうゴシップを発信するのも必要だと思うのよね。
    素顔を出さすにやっている分コントロールが効かないだろうし。

  196. >>219
    昔はそうだったけど、8ヶ月ぐらいは放送で言ったことは8、9割的中してるからなあ。
    最近の鳴神はゴシップより誰かの手助けしてる事の方が多いから、久しぶりにやらかした感じだわ、にじさんじ出禁になった頃の鳴神って感じ。

  197. >>221
    不安がある方は明日見て?とか言ってるぞ。

  198. 個人事業主なんだからいちからが離脱しませんなんて明言出来るわけないんだよな

  199. こういうゴシップ系tuberは死滅すればいい

  200. こいつたしか炎上系Vtuberだっけか
    たまには痛い目見てもいいんじゃねw

  201. 小さな誤認を必死に否定して大きな流れを否定してないの草

  202. 今日知ったが初めてVで応援したくなるやつに出会ったわ
    頑張れ!もっと絵畜生の豚が死滅するようなネタが見たいよぉ

  203. >>100
    芸能界でも業務の支障になるタイプのは訴えられてるからな
    ゴシップネタだからといって完全セーフというわけでもないんだな

  204. >>222
    それはこいつ(鳴神)自身にも言えることだな
    鳴神信者がよそで暴れてるのを匿名掲示板だとよく見るよ
    ソースを問い詰められて鳴神とゲロってボコられる流れはもはや様式美

  205. 実際かなり信頼できる話ならどうぞ訴訟してくださいってスタンスで
    いればいいんじゃ?
    その間にライバーが離脱でもすればそれが追い風となるかどうか。

  206. >>223
    ほ~ん具体的には?
    ソースあるよね?

  207. >>232
    名誉毀損で訴えるのに話が本当かどうかなんてのは関係無いぞ
    ソニー伊藤忠に喧嘩売った時点で詰みや

  208. この界隈ほんま気持ち悪いな

  209. やらおんと鳴神でつぶしあって欲しい

  210. >>231
    去年の11月くらいまではマジでそんな感じだったから困るw
    最近は、うん、叩かれてる所しか見かけねえな...ドル部敵に回して以降

  211. 所詮ニコ生主のごっこ遊び
    あんなのに金出してるとか正気じゃないわ

  212. 他人を食い物にして適当な嘘付く奴は裁かれたらいいと思うわ
    このVは散々周りに迷惑かけてるんだからたまには自分も痛い思いいとけ

  213. 動画で情報遅かっただけだから許してって言い訳垂れ流してて惨め

  214. 鳴神敗北

  215. まあ最初に動画出した時に、自分が炎上して叩かれまくって終わるのが一番いいシナリオって言ってるから本望だろ
    後は、委員長が次の放送で説明するらしいから、そこで問題が無ければとりあえずは終わりかな。

  216. 敗北動画見たらクズ過ぎて耐えられなかった

  217. そりゃ敗北動画だからな、見苦しかった。
    というか、この人はにじさんじのここ最近の炎上について、
    騒ぐ厄介ファンとユニコーンみたいなファンが悪いって論調で庇うから、にじさんじリスナーのアンチ増えてるの気付いてないのかね。

  218. 鳴上の動画からすると相手のことあんた呼びする女ライバーが情報提供かな。

  219. 鳴神って意外と言ってこと当たってるから今後の動向が気になる

  220. >当社所属ライバーのデジタルボイス売上については、販売プラットフォームから当社が受領する金額(売上からプラットフォーム手数料を除いたもの)のうち、その50%をライバーへ報酬として支払っております。

    売上100%のうちプラットフォーム手数料90%、いちから5%、ライバー5%
    だったとしてもいちからの声明は嘘をついてないことになるのほんと草

  221. >>206
    この声明の中身が空っぽ過ぎて「身から出た錆だろw法的処置?wかかって来いよザコw」って堂々と配信で言ってたぞ

  222. >>248
    気がついてしまったか…

  223. すぐに公式が法的措置とか脅しかけてくるような恐怖政治コンテンツなんて潰れてしまった方がいいよ
    最低限の表現の自由さが確保されてないユーザー巻き込み型コンテンツなんて生きてる意味ない
    そういうのは面接で厳選したイエスマンの社員だけで勝手にやってろ

  224. 元々喧嘩凸で有名な生主だし
    こうして騒動を起こすこと自体がコンテンツなんだろうな
    めんどうな相手だわ

  225. こいつって有名人が不祥事起こすと湧く偽親族系Youtuberみたいなもんやろ

  226. >>248
    プラットフォーム手数料90%って・・・
    Google、AppleにSteamでも3割だぞあまりにも無理筋過ぎる

  227. >>254
    SEM傘下で曲とか出す人の取り分が5%らしい。
    で、19億融資の条件として、他SEM所属と同じ取り分になる。
    っていう話だったらしい。
    それが、リーク元の演者側がそういう誤解をしてたのか、にじさんじが頑張って交渉して元の配分にしたのかは知らないけど
    今は話が纏まりつつあるっていうなら、上記懸念は解消された、と見ていいのかなあと思う

  228. おっと、嫌いなジャンル同士がつぶし合うのは大歓迎だ

  229. 今回の件で箔がついてリーク情報が集まりやすくなったのは確か

  230. 常に炎上しててファイアパンチ状態だなにじさんじ

  231. 完全にやってることが反グレと変わらないな
    物申す系じゃなくて脅し芸Vtuberじゃん

  232. 訴えられるってことは全部ではなくある程度は指摘された通りなんだろうか

  233. コミュ障ガイジコンテンツとしてうまくやってるねえ

  234. 次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法

  235. 真実ならいい仕事したと思うけど嘘なら迷惑すぎだろ…
    引退出たら評価してやる

  236. 犯人は10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物

  237. 離脱するにしてもホロには来ないでくれ
    配信意識そこそこ高いライバーが集まってるから馴れ合い主体のにじさんじ来ると終わるわ

  238. >>260
    たとえ全部事実だとしても、今回はSMEの名前出しちゃったから鳴神はガチで詰められる。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事