04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?

歌手のLiSAさん、紅蓮華無双で100万セラー&1億再生突破!  アニソン歌手として奈々様を完全に超える

maxresdefault_20200521232203a4e.jpg

 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日

https://www.google.co.jp/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1253/611/amp.index.html

LiSAさんが歌う「鬼滅の刃」主題歌「紅蓮華」がCDセールス・配信ダウンロード数合算でミリオン達成!
ストリーミング数は1億回再生を突破!

SACRA MUSICは5月20日、歌手のLiSAさんが歌う楽曲「紅蓮華」のCDセールス・配信ダウンロード数合算でミリオン達成したことを明らかにした。

 LiSAさんは2005年から歌手として活動を続ける人物。TVアニメ「Angel Beasts!」の楽曲や「Fate/Zero」のオープニングなども担当している。

そして「鬼滅の刃」のアニメ主題歌にもなった2019年のシングル「紅蓮華」がシングルCDと配信ダウンロード数の合算でミリオンを達成した。

また、各サブスクリプションサービスにおける再生数は全世界で1億回を突破している

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


半分くらい鬼滅効果やろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


もうすっかり紅蓮花おばさんやな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


opとedずっと変えなかったの地味に有能だよな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


売れたせいで変な奴に目をつけられたのはかわいそう
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


こいつエンジェルビーツの奴やったんや
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


生はダメなタイプ


 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


アニプレックスのゴリ押しタイアップのおかげだろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


藍井エイルといいコイツといいソニミュは誰でもいいんやろうな仕立て上げるのは
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


なんでこいつばっか売れるんやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


幻影ヲ駆ケル太陽の人でしょ


 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


全然知らんけどバラードのナミダ流星群とbest2はすこ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


水樹奈々さん…
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


結婚しても荒れない人
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


pvみたけどおばさんだった
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


アニソン歌手って言われるとキレてたらしい
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


最初ガルデモの人だと気づかんかったわ
これ系のアニソン歌手たくさんおったよなぁ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


すき家でこいつの歌いつもかかりまくってるよな
チーズ牛丼食べながらいつも聞かされてるわすき家に

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


フェイトゼロのシングル借りたら
りさっこの皆さんみたいな煽りが書いてあってドル売りの歌下手やと確信

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


藍井エイルが歯ぎしりしてそう
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


サビのとこしか聞いたことないけどそこまでええ曲ちゃうやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


無惨様が感動&改心して
勝手に想いを託してなんか満足げに死んでいって
紅蓮華がキャラソン扱いされる流れは神がかってた

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


100万セールと1億再生だと100万のほうが儲かるよね

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


fateのopしか知らんかったから今こんなに売れてるんか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


アニソン女性歌手とかいう一瞬で使い潰されて消えるジャンルでよう生き残ったなこいつ
おなじくらいの頃の同じような路線の青井エイルとか一瞬で消えたし

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


SAOの人のイメージだったわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


コロナが無ければカラオケでさらにボロ儲けしてたんだろうな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


水樹奈々の時代はこれで終わりか…?
ラブライブ やら出てきてもドームとかスタジアムやってて落ち目ないよな

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


鬼滅で一般人の知名度は上がったやろな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


SAOの人って程度やったのにガチでその辺のアーティストぐらいにはなったな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月21日


うちの2歳になる子供がこの歌なぜか好きなんよな
なんか知らんがやたらと小さい子に受けとるみたいやこの歌

 
 
 



 
(´・ω・`)鬼滅と紅白効果で一般知名度がめっちゃ上がったよなぁ
(´・ω・`)アニメ知らないような人も「知ってる!」っていうようになったもの
 
(´・ω・`)あ、お兄様2期の主題歌はもちろんLisaだよね?
  
 
 

 
コメントを書く
  1. 水樹奈々 『 なつかしい。私も紅白でヴヴヴ二回歌わされたり、なんかめっちゃ持ち上げられたことあるわ。 』

  2. ナニかを勘違いする女の典型

    絶対コイツこの後、イキり出すわw

  3. 鬼滅だけじゃ流石に駄目なんじゃね?

  4. 音圧!声量!疾走感!の人w

  5. ???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね。」

  6. 今までLisaが売れなかった理由がわかるか?
    主題歌になったアニメの力が足りんかったんやでw

  7. >>2
    んな夜桜たま(楠栞桜)じゃあるまいし

  8. ヲケル絵柄はあれだったけど面白かった

  9. まあ全てではないけど基本アニプレ1軍アニメのタイアップ率高いからアニプレ的には推しに推してたんのわかるな

  10. EDのほうは売り方が失敗だよなあ
    CDはないし、単発配信でアーティスト名もFictionJunction名義だったりカバー画像も鬼滅ぽさないし

  11. こいつ生歌だと目茶苦茶下手だったよなあ・・・

  12. 鬼滅に足向けて寝れんなこいつ

  13. この人誰と結婚したんだっけ?

  14. 奈々様って誰?

  15. この人はアニソン歌手だけど、水樹奈々は声優アーティストやろ

  16. >>6
    ラッドとか新海パワーでもあの程度だぞ

  17. 水樹とはジャンル違くね?
    アニソン歌手と声優アーティストだし

  18. 一般の歌手でもドラマやCMとタイアップせんかったら売れんからな

  19. 高橋洋子みたいなもんだろ。
    エヴァで売れた高橋洋子。
    鬼滅で売れたLiSA。

  20. >>15
    水樹は声優としても歌手としても中途半端な人やろ

  21. 髭男もコンフィデンスマンJPのタイアップで売れたのと同じだな

  22. Aqoursは去年の売上が43万枚でユニットCDも入れると55万枚近い
    DL売上を入れないでこれだからLiSAと同レベルと言っていいだろう

    どちらも紅白アーティストだから比べても仕方ないが

  23. ライブで厄介客退場させたやつか

  24. 休校してるガキどもからラジオで頻繁にリクエストされてたから
    聴かされて、正直吐きそうなんだが。

  25. 俺もどっちかっていうとSAOの人だな
    というか、似た系統の歌い方の人多くてわからんのよ

  26. >>21
    紅白6回も出てるのに中途半端は無いわ

  27. >>6
    配信やアルバムで1位取れてたくらいには売れてたが

  28. >>27
    ヒット曲ないから中途半端

  29. LISAと言うとm-floのイメージ

  30. 歌うだけなら大してお金にならんよなっておもったら
    作詞してるのか
    鬼滅さまさまだな

  31. 水樹奈々はタイアップ数半端ないから一概に比べられん

  32. 下手くそだから早く消えてほしい
    こいつ応援してるやつとは絶対わかり合えないんだろうなぁ

  33. 歌手の評価じゃなくて鬼滅が評価されてるだけじゃねーかw

  34. 紅蓮花のあとに出した曲は売れなかったから、歌手としての人気ではなく曲が人気なだけ
    鬼滅以外の曲も一般人気が出れば本物

  35. 水樹奈々信者が歯ぎしりしてて草

  36. こういう紛いものが調子に乗るのが許せない。坂本真綾、米倉千尋、TRUE等みたいに生でも上手く歌えてからにしろや!

  37. Lisa 藍井エイル 綾野ましろ
    この3人の曲の区別つかない

  38. >>36
    どこにそんなのがいるのよ
    クソハゲのタイトルに唆されて中身も読まずに書くからそうなる
    社会で生きて行けねーぞ

  39. 毀滅のおかげで売れたおばさんw

    略してキメオバ(笑)

  40. >>32
    タイアップ数半端ないのにあれなんか

  41. しょせんアニソン歌手ww

  42. >>39
    悔しいか?wwwざまあwww

  43. >>44
    髭以下ならダメって意味不やん
    King Gnuの立場どうなるんだ

  44. 水樹奈々はラブライブや他声優、アニソン歌手にオタ奪われまくりなところにLiSAが売れてさらにオタ奪われて完全なる落ち目へ

  45. >>42
    それ以下の歌手だらけな事実

  46. この後が問題よ
    まあ大して羽ばたかず終了だろう
    実力が伴わないから尚更

  47. ナラティブだろ

  48. まあ数年後でもずっと人気あれば本物やろうな

  49. お奈々はミリオン出せないの?朝にやってる一般向けアニメの曲とかなか卯のCMソングとか歌ってるけど

  50. >>44
    でも髭男とか米津以下じゃん

  51. このままだと世間の評価は鬼滅の人で終わるから、あまりいい売れ方ではない

  52. 駅ピアノで紅蓮華を弾いたら子ども達が合唱したとかいう動画あったな

  53. >>54
    一発も当てれず一般層に知られないまま終わるより良くね

  54. 嫌いじゃないけど好きでもない

  55. まあでもまさかLiSAがこんなふうに売れるとは思ってはなかったわ
    それ言い出したらハチ(米津)もだけど

  56. 藍井エイルやAimerと大きく差がついたな

  57. アニプレのゴリ押しが酷くて嫌いになってきた
    アニプレの金掛けてるアニメのOPには必ずLiSAいるの何でなの?
    似たような曲多いし聴いてて飽きた

  58. >>61
    そりゃ他アニソン歌手より結果出す率高いからだろ

  59. >>60
    リンホラはガチで進撃だけだからな…

  60. >>60
    オタクからしても進撃のイメージしかなさそうなのがな
    LiSAはオタクには鬼滅だけじゃなくてSAOやFateやお兄様やABのイメージあるけど

  61. 水樹奈々は一般受けしそうなのをカップリングやアルバム曲にして変な曲を表題曲にするのがダメだった

  62. 鬼滅効果だろうと今のご時勢でミリオン行ったのは凄いよ
    素直におめでとうと言いたい

  63. 対立煽りしかないもんな

  64. 1億再生って1億円入るの?

  65. >>21
    声優としても、ラブライブの一部素人よりは上手いのでセーフ

  66. >>60
    存在を忘れていたわ

  67. 90年代は100万売れた歌手が3曲目はオリコン50位まで下がって数年後解散とか普通に多かったけど
    今は50位まで下がっても長く活動するのが多いな

  68. >>44
    髭男は再生数は凄いけどセルでミリオン行ってるのか?
    無料で聴ける場所以外で稼いでんの?

  69. >>71
    ビーイング系とか

  70. エイル同様SAOとさすおにのイメージしかなかったな
    それ以前のABとかも知ってはいたけど

  71. 鬼滅の次に出した曲が超絶右肩下がりしてたっけな

    側から見たら一発屋って言われそう

  72. やっぱアニメ効果はスッゲーな!

  73. ライブの規模超えてから言ってね

  74. 約1年間週間ベスト10に入り続けている空前絶後
    もはや脅威だな。

  75. SAOだけの人が鬼滅の人に変身したけど
    最新シングルはSAOなの忘れ去られてる

  76. LiSAが売れた?鬼滅が売れたが正解
    リンホラが売れた?進撃が売れたが正解

  77. rising hopeが出た頃にライブ行ったが、既に厄介だらけで二度と行くかと思った

  78. アルバム10万売れない完全なアニメヒット次第タイアップ専用機

  79. >>アニソン女性歌手とかいう一瞬で使い潰されて消えるジャンルでよう生き残ったなこいつ
    >>おなじくらいの頃の同じような路線の青井エイルとか一瞬で消えたし


    こういう自分がただ情弱なだけで活躍してるのを知らないで消えた扱いしてイキってる人って相当可哀想な人間なんだよな
    どうやったらこんなに性根腐らせれるんだ?

  80. 鬼滅に便乗ババア

  81. >>29
    お前のヒット曲の基準に達しないと無理ってことやんけw
    お前の一生でも水樹奈々レベルには勝てないのにw
    生涯年収とタイアップCD1つででも勝てないと思うわw

  82. >>35
    その曲作詞もしてんのに?w

  83. 油断してるやらチルが多いな
    ネットは名誉棄損していい場所ではないぞ

  84. リサって
    みかんでマッサージ that\'s 雷神 んほぉの人やん

  85. 水樹奈々は覇権には程遠いエロゲ原作アニメで紅白出てるからな。
    アニメの力ではない。

  86. まあ奈々様は300人でも3万人でもテンション変わらない歌う事に対して貪欲だからな
    77歳まで現役の予定だからゴールはまだ遠い

  87. 宝くじに当たったな

  88. 鬼滅がなかったら無名だったんだろうな・・・・

  89. 元々売れてる定期

  90. crossing field→Rising Hope→Catch the Momentとちょっとずつ売れてきて順調に固定ファンも増えてきたのに、紅蓮華のせいで一発屋みたいなイメージがついたのは逆にマイナスだと思うわ

  91. >>94
    SAOなんてその程度ってことっすわ

  92. 鬼滅パワーやん

  93. 鬼滅の刃
    鬼滅の力
    似てるなw

  94. 問題は次だろ
    紅蓮毛の一発屋で終わるか
    もう一回ヒットだせるか

  95. HIMEKAとは何だったのか

  96. すげー

  97. ABの頃から歌唱力はねえなって思ってた
    というかアニプレの歌手微妙なのばっかや

  98. 半分どころか9割くらいは鬼滅効果定期

  99. >>102
    曲人気ないといくらタイアップ人気でもここまで売れないわ
    紅蓮華はガキが今1番流れてたらテンション上がる曲と言っても過言ではない

  100. 鬼滅という微妙な作品のせいでごり押しがばれてしまうという

  101. >>103
    最初からここまで売れてたらわかるけど初動の10倍ぐらいされてるやろ

  102. ファン人数だと奈々様圧倒的だろ…
    歌唱力もねぇし、高音絞り出してる歌い方聞いててきつい

  103. >>47
    それでも生まれ故郷の愛媛県じゃあの俳優の藤岡弘、(仮面ライダー1号)や大葉健二(宇宙刑事ギャバン)クラスのレジェンドでもあるんだぜ。

  104. でもエイルのほうが実力あるよね

  105. こんな煩いだけの下手糞の歌なんか聞きたい奴いんのかよ…
    人気作に当たったら強いね~

  106. あの水木一郎さんがミリオン無いのに重鎮だからな
    一生食えるかもしれんが、誰も越えていないかもしれない

  107. なんでこんなカスが人気なんだアニオタのレベルの低さが一般人に知れ渡った恥ずかしさ

  108. こんなカスより分島花音とか藤川千愛とか実力ある人を評価しろよ

  109. ABでキタエリは歌える声優なのにアニプレごり押しでコイツが歌った

  110. 色んなイメージの人あって草
    エンジェルビーツ見てたけど、その頃Lisaっていう認識あんまりなかったから、俺の中ではFateとSAOの人だな

  111. 鬼滅の刃ブームが去ったら一発屋で終わりそう そして数年後TBSの爆放フライデー『あの大ヒットアニメの主題歌を歌っていた歌手は今』 コーナーに出演

  112. 世界市場が含んでいるとは言え90年代の歌手よりヒットしているんじゃね

  113. 鬼滅がufotableでアニメ化されたように鬼滅の主題歌を担当したのも結局天の運てやつなんだろうな

  114. ソニーのMay'nモノマネ歌手

  115. 紅蓮華に関しては圧倒的に鬼滅ブースト補正だな
    紅蓮華よりも断然他の曲の方が力あるって、曲質が良いし

  116. 水樹奈々とか気持ち悪い変な歌うたってるババアだろ
    あの加齢臭女オッサンしか興味ないやろ
    ヒット曲0だし地下アイドルみたいなもん

  117. 今年は音楽業界自粛だからこれ以上のヒット曲は望めない
    2年連続同じ曲で紅白出場だろ

  118. >>113
    絶対キタエリの方が良かったよな

  119. 劇場版の主題歌が楽しみだな

  120. >>13
    オデコハゲックス

  121. 鬼滅のおかげとか言われてるけどその前から人気だったんだよなぁ
    むしろ鬼滅の人気はLiSAのおかげやろ

  122. 曲が子供に人気とかいってる奴いるけどキメツはオバサンにしか人気ないんだろ?
    だったら子供に人気なわけないやん
    言ってることめちゃくちゃやな

  123. 米津とかもそうだけど下地があったうえでのだからね
    一発屋ではないのよ

  124. 今だに配信でも上位なのがすげぇ
    星野源の恋とか米津玄師、ひげだん並なんだよな
    一般売れするとやっば

  125. 歌唱力おばけには笑わせてもらいました

  126. 歌唱力は並だけど売り方がうまい

  127. >>21
    紅白6回も出てるし、中途半端はないわ
    多方面で中途半端な平野よりはマシだろ
    声優からタレントにステップアップしようとして
    失敗し続けてたどり着いた先が、舞台女優という・・・
    ある意味、平野が目指した先の成功例が水樹なわけで
    中途半端じゃなく成功してる

  128. >>113
    歌えるのと売れるのはまた別だから

  129. 運だろう営業の力だろうが
    結果が全てなんだよ

  130. ディスってる人いるけどほんとはlisaが羨ましいんでしょ
    美人で才能もあってお金にも恵まれてる
    ここにコメントしてる人達は暇な独身おじさんおばさんw
    ネットしかしてない凡人ばかり あーかわいそう

  131. ガルデモから10年、よくここまでのしあがったな。

  132. >>127
    オバサンしか興味無いとか言ってるの馬鹿アンチだろ

  133. >>115
    数年後なら普通に紅蓮華程でなくても売れてそうだが
    ただですら紅蓮華の前から25万以上DLされたりしてたし

  134. >>105
    最初から週間1位だったが
    人気あるからここまで伸びてんだよ

  135. PV観たけど、めちゃくちゃ歌上手いな
    こんな難しい歌よく生で歌えるなあ

  136. >>127
    莫迦だろお前
    べつにCD買うのは作品のファンだけじゃんないんだぞ
    興味のない作品だけど、好きなアーティストの曲だから買うファンだっている
    たまたま聴いて、気に入ったから買う層もいる
    なんで曲が売れる=全部作品のファンが買ってるみたいな発想しか出てこないんだw

  137. >>127
    SAOとかでLiSAのファンになったとかでは?
    アニプレのこれ賭け作品で歌ってる場合が多いから
    この人の曲聴く機会は多いだろうし
    鬼滅信者しかCD買わないってことはないよ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。