【悲報】物語シリーズさん、数が多すぎてもう滅茶苦茶
化物語
傷物語
偽物語
猫物語 黒
猫物語 白
傾物語
花物語
囮物語
鬼物語
恋物語
憑物語
暦物語
終物語
続・終物語
愚物語
業物語
撫物語
結物語
忍物語
宵物語
余物語
扇物語
死物語
混物語
いつまで続くんや……
続終まででいい定期
どこまで見ればいいんだ
いまのところ化物が1番楽しかった
出涸らしみたいな状態からどんだけ絞り出すんや
これに限らずナンバリングなくて順番わからんで読み始めるの諦めるの多いわ
本屋で裏のあらすじに大人になった阿良々木が警察に就職して怪異課になったみたいのみてため息ついたわ
>>11
しかもキャリア組のエリートや
結婚して終わったんやないの
もう使う漢字も出尽くしたやろ
警察なったのは知っとるそろそろ戦場ヶ原と結婚?
>>19
二回別れてから結婚した。
1回目別れたのは老倉さんと大学時代アララギと同棲してるのガハラさんぶちギレ
>>77
何で同棲してたの?
>>130
老倉さん行くとこなくてじゃ昔一緒に住んでたしまた住む?って感じで一緒暮らし始めた。
それが原因で別れたと知った老倉さんが必死に二人の寄りを取り持って復縁したが2回目別れたと聞いて今度は老倉さんぶちギレ
昔は新刊出るの楽しみやったのにどうしてこうなった
化→偽→セカンドシーズン→終→続終
あと化後に傷の映画3つ
よくわかってないけどアニメ化してるとこだけみればええ
もういい
休め
一生分稼いだやろ?
小説で読むならアニメ化してる部分だけ読めばええんや
実際は上中下もあるからもっと多いのよね
完全に趣味で書いた本がうんたらかんたら
禁書とどっちがマシなんやろうか
傷物語と化物だけ別格だった気がする
偽物語で終わるべきだった
羽川のほうが可愛いという事実どうしようもないよな
最初と偽でほぼリタイアしとるんやないのこれ
セカンドは正直つまらんし
偽物で終わるべきとか言ってる奴は猫物語見てないだろ
猫白で化物語ぐらいまでは面白さ取り戻してたぞ
漫画版おもろいけどめちゃくちゃ脚色してて草生えるんだよなぁ
阿良々木がはら→結婚
羽川→国際指名手配犯
撫子→売れない漫画家
月火→アメリカでポールダンサー見習い
>>150
いつ見ても一人おかしいんだよなぁ
恋までは読んだ記憶ある
憑あたりから終ぐらいまではネタバレサイトかなんかであらすじだけ知ってる
その後ろは今初めて見た
嫌いじゃないけどこれ全部追い続ける熱量があるやつは凄いと思うわ
絶対ちょっとだけつまみ食いしてるほうが楽しめる作品やん
>>164
そのくせ時系列バラバラにするし巻またいだ展開するから読まざるをえないんだよなあ
続・終物語で終わりじゃなかったのか
続続・終物語とかネタにされてたな
完結したら読もうと思ってたんやがいつになったら読めるんや…
なお境ホラは完結したから読もうとして量に二の足踏んでいる模様
お前らアニメ終物語下見てないの?
綺麗に完結したやろ
最後に忍野メメ登場したし
>>389
ワイは「あーこれでキッチリ終わったわ!よかったよかった」って納得したのに、それ以降まだ続きあったのにショックや
(´・ω・`)ナデコが神様になったあたりまでが面白かったかなぁ
(´・ω・`)それ以降は普通って感じ・・・・
-
反応(1レス):※242
-
長ければ長いほど信者も脱落していくし良い事が全くないな
-
>大人になった阿良々木が警察に就職して怪異課になった
ええ・・・完全に終わりどころを間違えた駄作やん
まあ他に書ける話がないからしょうがないんだろうけどさ反応(1レス):※12 -
うんこふ○ばルビイ!
-
いつ見ても羽川のその後で笑う
-
まぁ、多作ってのも才能の一つではあるよw
-
上手く面白さ維持してる方だと思うよSAOの新章とかと比べて
初期の方が俺も好きだけどさ -
もしかしてアイマスより多い?
-
物語シリーズは本筋ではなく、それ以外の会話劇が面白いんだよ
アニメだとカットされがちだけど -
終で終わったんじゃねーのかよ
-
結局は最初の化物語が1番面白いってのが残念(アニメ組)
-
>>3
臥煙おねーさんが根回しして警察組織にもそういう奴らを集めてる
実は知らないだけで半怪異人間はそこらじゅうにいたんやでって本編ストーリーが一段落してから明かすのはまぁ良いと思う
ギャグが減ってあんま面白くないけどね -
才能枯れた西尾維新
駄作物語、オワコンシリーズ
駄文量産製造機
劣化版赤川次郎
生きるアタリショック反応(1レス):※18 -
オワコンだな
-
続終まで普通に観たけど実質ラスボスの忍野扇戦が全然盛り上がらなくて結構萎えた
漫画版はアララギブレードとか出るしまともな戦闘があるから面白いわ反応(1レス):※25 -
完物語
-
セカンドシーズン途中で読むの止めてたけど友人はキレイに収まったって言ってたな
個人的には偽で終わってて良かったと思ってるけど反応(1レス):※26 -
>>13
生きるアタリショックは草
たしかに駄作を連発して愛想が尽きたファンは多そうだな -
羽川さんが可愛いは無いな。上位存在過ぎてそんな感情は湧かん
実際ラララギも尊敬とか崇拝といった感情が勝って、微妙に距離感できてしまってたのが羽川さんの敗因や -
元々売れるから書いてるだけの話だから売れる限りは続きますよ
-
続終物語までアニメ化したから次は愚物語のアニメ化か
最後までアニメ化するって言ってるし反応(1レス):※29 -
西尾はもう飽きてるよ
モンスターシーズン全6作と発表はしてるが余物語出て一年以上音沙汰なし
アニメは続終で終了だしソシャゲはサ終、今生きてるのは大暮のマンガだけ -
続終で完結でいいのは分かる
大人になってからの話とか描く必要ない -
老倉育というキャラを生み出しただけでもお釣りがレベル
反応(1レス):※179 -
>>15
ボス戦肩透かしで終わらせるのは西尾先生の定番やで -
>>17
終物語完結までは読んどけマジで綺麗に終わってる
撫子の終わり方が納得いかない奴は撫物語読め
マジで人間的に作中一番成長して専門家の卵になった
後は読まなくていい -
化傷で終わっても問題ない
-
騎士ガンダム物語
-
>>21
「最後までアニメ化する」は「セカンドシーズンを」が頭に付くんだよ
岩上が続終の時インタビューに答えて言ってた反応(1レス):※176 -
初代は殿堂入りとして、恋と終(上)が戯言シリーズ原点回帰って感じで好き
-
物語シリーズ全部アニメ化すると宣言してるんだっけ?
SAOも最後までアニメ化するらしいけど -
途中で切ったな
さすがにくどい -
好きなんだけど今のは蛇足も蛇足ってのは理解してるよ
それでもそれなりに面白いから始末悪いというか
やっぱりテンプレートに話作りやすい流れを10年で生み出しちゃったからな終わらないんだよ -
こういうのは色々制限ある中高生の青春物語だからおもしろいのであって
大学生やら社会人になって話がおもしろいわけないだろ反応(1レス):※88 -
ガハラさんより他のヒロインの方が
怪異絡みの話に混ざった方が面白いもんだから
いまだに納得いかないんだよな反応(1レス):※43 -
ここん所新刊出てないんだっけ
最近のはつまらんしそろそろ買うのやめようかな
撫物語は面白かったけど -
アララギ卒業までは良くできてると思うよ本当に纏まってるセカンドシーズン長かったけど必要だったんだ感はある
今のは別にやらなくていい感じなんだよなぁ現状
死物語でアララギは不死身のまま生きていくのか?ってことに踏み込んでいくのかと思うんだけどそれだと少しでもこの作品に触れた人は読んで欲しいって思いはあるな -
ぱないの!
-
まあネタが切れてもどうにかして書き続けるプロ根性は見習いたいな
俺だったら色々言い訳して投げるわ -
>羽川→国際指名手配犯
何したんだよ反応(1レス):※46 -
>老倉さんが必死に二人の寄りを取り持って復縁した
これ、アニメしか知らん人にはナニゲにパワーワードよなw
老倉そんなことできるんかいw反応(1レス):※174 -
本当に新刊出ないよなー
あと2~3冊くらいだっけ?ささっと書いて纏めてほしいよ -
>>35
ガハラさんは帰れる『家』なんやで
冒険はゲストヒロインとやって、エピローグはコロンボの奥さんがお帰りと言ってくれる
戦士にはそういう居場所が必要なのです反応(1レス):※49 -
月火→アメリカでポールダンサー見習い
これ本当?羽川よりこっちの方がおかしくね?反応(1レス):※50 -
これシリーズというか引き延ばしてるだけだろ
反応(1レス):※78 -
>>40
現代に突然現れたキリストみたいなもん
確か国境をなくそうと真面目に活動してるんじゃなかったか -
もう読んでないけど羽川掟上今日子説は信憑性増したんか?
反応(1レス):※48 -
>>47
何年も前に否定されてる
スピンオフでアララギが掟上今日子に会ってるから -
>>43
いやそれだからガハラさんがつまらんと言うてますのに -
>>44
あいつも不死身なの無意識に理解してて刹那的に生きてるのかもしれないって語られてたな -
信者以外は続・終まで読めばいいし
信者は今続いてるシリーズも有り難く読んでるよ -
そこらのなろう系よりよっぽどおもしろい
-
作者が飽きる前に完結させてほしかった
反応(1レス):※64 -
今のやつもそれなりには面白いんだよ竿もそうだけど
読んでる方の熱量が続かないだけ -
アニメの方も多すぎてどこで切ったのか
分からなくなりそれっきり見るの止めたわ反応(1レス):※58 -
少年ジャンプ並の引き伸ばしだな
-
表題的には最初の3作で終わってる
-
>>55
多分期間があいた花物語からみなくなったと予想
そこから全話放送のスペシャルだったりテレビシリーズなったり混乱するしな -
漫画版だけが唯一の楽しみだな
もう一生これだけ描いてれば安定だろ -
化物語ってのはストーリーの謎が多いから面白かったんだよな
fateで言う第4次聖杯戦争みたいなもん
掘り下げちゃうとあんまり面白身が無くなる -
物語シリーズ最高傑作は、俺物語
-
中学のときアニメでハマって買いまくってたけど恋までで読むのもういいやってなったな
恋物語だけ久しぶりに面白くていい終わりにしたかった。反応(1レス):※65 -
偽までは好きなんで手元に残してる
暦あたりで「こりゃアカン」と残りは売り飛ばした -
>>53
終物語で完結したようなもんじゃね -
>>62
でも恋物語って貝木死んだの!?ってオチだろ
いい終わり方かあれ全然終わってないやろ反応(1レス):※74 -
禁書と物語りはまさに生き恥
サム8を見習え -
アニメは化物語以外は猫黒くらいしか面白くなかった
偽からすでに違うなこれ…と思いながらも見てたけど続とか言い始めたあたりで完全に予告すら見なくなってた -
〇〇で完結したと思えって言われても
公式でその後の顛末描写されてたらキャラの運命は定められてるから割り切れないわ -
終物語下は本当に面白いあの伏線回収というか辻褄の合わせ方は見事
あれで終わって欲しかったね
というか西尾維新の中ではあれで終わってるんだろうな -
ここ十年来のラノベ作家で10億以上稼いだのってこの人とSAOの作者くらいじゃねーの
もう十分だろ -
妹ちゃんポールダンサーって何があったんや…
反応(1レス):※72 -
>>71
大学中退してダンサー目指した
要は飽きっぽいのよ不死身やし人間じゃないし人生観が独特 -
傷で羽川とやっとけばアララララさん見直したがヘタレすぎてなw
-
>>65
久しぶりに面白かった(個人的)んで続きでまたガッカリしたくなかったんだな
同じ作者の魔法少女りすかは好きだよ、尾石にアニメ化して貰いたい -
先シーズン虚構推理を観て、化物語のアニメ化って
凄くいい出来だったんだなと改めて思った -
最初から最新刊までどれも最高に面白いぞ
-
偽物語の時点でもうノリが無理でやめた
-
>>45
引き延ばし要素は一切ない -
ゆとりが好きなコンテンツだしなw
反応(1レス):※81 -
アニメで知って最初は面白くて円盤揃えてたけど
後にそれを後悔することになった作品である -
>>79
ゆとり世代ってどこから何処まで30代くらいか? -
ナンバリングしてないから偽とか憑とか全くわからない
-
何が面白いのか解らないシリーズ
なんだよアセロラオニオンハートて -
化物語の八九寺となでこ編以外面白いと思った事は無い。
期待してた劇場版傷がつまらなかったから終は飛ばしながら見た -
好きなシリーズだけどアニメの方はここんとこあんまり面白くはないよね原作の方が好き初期はアニメのが好きだが
-
アニメ化したところは全部見た
羽川とくっついた世界線見たいかも -
上下でハマって偽くらいで飽きた
-
>>34
今原作は大学生の阿良々木が主役の話と
漫画家見習いで専門家見習いの撫子が主役の二つのラインに分かれてる
撫子の方が面白い反応(1レス):※91 -
撫物語はアニメで見たいけど
全裸シーンがえげつないことになるから無理なんだろうな
あれを真面目に作画したらガチでアニメ史に残る問題作になるかも -
信者以外は化物語だけで良くね?
反応(1レス):※93 -
>>88
不本意だけど撫子の方が真面目に怪異話だし本人淡々と仕事をこなすからカッコイイんだよね
成長しすぎやマジで -
結局ながらで全部見た。時系列はWIKIに出ているし、ところどころ不自然なところあるけど、面白いからというよりここまで見たし、全部見なきゃになってる
-
>>90
うん -
最近のガハラさんの扱いw
アララギ「失せろ!」
ガハラ「しどいわあぁ!(涙)」
ラストに一瞬だけ登場、笑ってはいけないのヘイポーなみ -
もう読んでない
2リットルの水に、カルピスを一滴垂らしたような薄めっぷりだもの反応(1レス):※96 -
>>95
単純に長すぎて読者の興味が続かないだけや
大事な話はとっくに終わってるのに真面目によくもまぁストーリー考えるもんだと感心するレベル -
小説、とくにアニメは化物語だけ明らかにクオリティが違うからな制作側の意気込み含めて全然違う
反応(1レス):※98 -
>>97
本当になちゃんと綺麗に終わらせたいから12話のところ15話かけさせてくれやって押し切ったってエピソード聞いた事あるし -
忍が人間だった頃吸血鬼になるまでのエピソードである『業物語』が一番好き
逆に老倉育のエピソードのある『愚物語』は書いたの別人だろ…って思うくらい酷かった -
アニメはまだいいけど、
小説で文章だけ読んでると設定上は美少女としゃべってるはずなのにオタクのオッサン同士で(片方ネカマ)ダベってる風景しか浮かばなくて苦痛感じてヤバイ
女の描く野球部員が「こいつら見た目筋肉マッチョでも中の性格、女やん…。野球部員が人をいじめる時、こんな女みたいなネチっこいいじめ方しねーよ…」とか感じるときあるやん?あんな感じで -
キャラが成人してまで続けるのはさすがにちょっとな
-
終わり物語で完全完結したと思う、あとはファンサービスって感じ
-
アララギって結局ガハラさんと結婚すんのか
-
やっぱりアニメの方はこれで終わりなんかな
もう十分ではあるけど
原作の方はどうなってんだ…流石にこんだけ空けると売り上げ的にも相当厳しいんじゃ… -
愚はいいぞー
NHKでドラマ化してほしいね
実写向き -
警察のエリートは怪異課なんて訳わからん部署に行かねえよwwwwwwwww
反応(1レス):※108 -
卒業後もアニメ化するならみたい
-
>>106
ぶっちゃけコネ入社だから親の力も強いんだろうけど半分吸血鬼だから人脈ある臥煙の力でそういう訳ありなやつらばっかり集まってる
流石に大っぴらに怪異課なんて出来るわけねーよ -
アニメの方もシャフトが手が回らなくなって止まるか
別のスタジオに作らせて声優も変更したら批判殺到で一発で終了だろう
岩上がそんなことが分からないはずがないからどうするつもりなのかねえ -
あっでもアララギさん頑張って勉強したのは本当だぜ一応警察だって公務員だしな
-
臥煙の手のひらの上で踊ってるだけだよな
-
アニメ新作とパチンコパチスロは連動してないんだろう
-
社会人アララギもアニメ化すんのかな
-
てか物語ってどう終わるんだ?
反応(1レス):※117 -
血なまぐさいバトルをやるわけじゃないからちょっと不完全燃焼に終わることも増えてきたよね
いい大人なんだから節度のある行動をとかもっと考えてとかそういうリスク回避が上手くなってきてる反面面白味が失せていくという悪循環
やっぱり大袈裟な展開がないと場持ちしないそうなるとやっぱり終物語のときに終わらせておけばって話になる -
マジで終わらせるつもりないからストーリーもめちゃくちゃ
羽川のテロリスト化とか誰得だよ本当に…反応(1レス):※118 -
>>114
恐らく十中八九死物語で終わる
忍の親のスーサイドマスターの死について語るのか忍の死について語るのかはたまた全部か
それとも全く違うのか
というか終わらない可能性もあるが -
>>116
別にテロリストじゃねーよ本当に平和の為に国境をなくすとか言葉だけじゃなくて真面目にやろうとして命狙われてるだけ
マジで出来るカリスマ能力あるから独裁者とかに問題視されてる反応(1レス):※123 -
高校卒業しても終わらないし
大学卒業しても終わらないし
就職しても終わらないし
結婚しても終わらないし
どう終わらせる気なんだ?反応(1レス):※120 -
>>119
言うなれば死ぬまでの人生を書いてるだけだから終わるはずもないわけで
もしかしたら今度書く話はガハラと離婚してるかもしれんし -
きちんと読めば文学作品クラスの面白さなんだけどな
夏目漱石にも劣らないと思う -
キャラの設定が崩壊してる奴が大杉なんだよ
戦場ヶ原とかアララギに執着してんのが可愛いのに簡単に別れたりくっ付くんじゃただのメンドクサイ女やん -
>>118
それ超人高校生の主人公並に痛い設定やん
カリスマてwww反応(1レス):※126 -
>>122
ガハラ割ともう普通の女よ?
中学からずっと怪異でメンヘラ拗らせてただけで普通のパンピーめんどくさい女よ? -
俺の本棚を見る限り鬼物語で脱落しとるな
反応(1レス):※128 -
>>123
羽川は行き過ぎて気持ち悪いところまでいってるって忍野の評だし
いきつくとこまでいったらそうなるってことや
可哀想だけど人間として壊れてるから反応(1レス):※140 -
もう維新、才能切れ始めてるよな
物語シリーズと心中する気だわ -
>>125
あー八九寺成仏に絶望したクチだな
あのあたりはまだまだ続きますって感じで纏まりなくてあんまりだったな -
なんだかんだで未だに追いかけてるわ。
どのエンタメもそうだけどある程度行くと、新規お断りは当たり前だし。
ワンピースだって今から一巻から見ようと思う人いないでしょ。 -
>>127
心中する気ならもう少し出すべきや
こんだけ出さないと本当にシャレにならないレベルで売れなくなるだけだし -
>>127
作家なんて大体そんなもんや
長命かつ多作な作家は大抵ずっとおんなじ話をちょっとネタだけ変えて書いてるだけ
西村京太郎も菊池秀行もそんな感じや -
恋物語までは読んだ。後は漫画でゆっくり追いかけるわ
-
原作は兄が買ってたが途中で諦めたw
文芸サイズは高いので俺は続きを引き継がず、漫画版を買っている
こっちはいけるところまで行くつもりw -
漫画もさあれ全部漫画にしようとしたら十年あっても終わらないだろ
-
ラノベ作家でここまで稼いだ奴ってもう存在しないレベルでレジェンド作家やし
物語シリーズと心中というか引退してもええレベルだろ
オリコン10年近く100万部前後売っとったんやぞ単行本
もう枯れたけどな才能 -
忍野扇が出てきた辺りまで見てたんやけどあいつ結局なんだったんや?
-
>>136
全てはアララギの自演だったってことで察しろ
なかなか良い話だったぞ -
>>136
アララギの分身みたいなもんだろ -
>>122
撫子もダメだからかわいいのであって成長した撫子とか魅力ないしな -
>>126
忍野も気持ち悪い方なのになwwwwwwwww -
話がつまらなくなったのもあるけどキャラの変わりっぷりや臥煙や扇みたいに魅力のないキャラが増えすぎたせいで楽しめなくなったのもある
-
恋までは途中微妙な話はあれど割と好きだった
反応(1レス):※146 -
これからシリーズに触れたいって人はグレの漫画一巻から読むだけでいいだろ
-
>>143
アニメ見りゃいいじゃん反応(1レス):※148 -
>>143
ていうかあれいつまでやるつもりなんや
長すぎて化物語で終わる気がひしひしとするんだけど -
>>142
皆に言ってるけど終物語までは見てあげて
途中確かに退屈だったりするけどアニメは見やすい方だぜ -
扇ちゃんは正体分かると割と可愛げあると思うんだけどこいつが話すシーンは退屈で辛い
確かに臥煙さんもそういうとこある -
>>144
時系列調べてアニメ追ってくのがかったるいんだろ
現行で話を追える方が良いということなんだろう -
撫物語のアニメ化はなんとかこぎつけて
続終最終回の裏音声で予告っぽいことはしてた反応(1レス):※150 -
>>149
マジか?聴いたと思うんだけどそんなこと言ってたっけ?
あれテレビで放送出来るんか…何人のバリエーションの全裸の撫子描かないといけねーんだよ反応(1レス):※270 -
初期のポルノが良かっただけで
途中からバトルが主になつて一気に冷めた -
ぼく勉みたく各ヒロインルートごとの恋愛話書けばいいのに
反応(1レス):※153 -
>>152
それやったら負けだから -
というか好きだけどセカンドシーズンから終物語までの時系列のわけの分からなさは本当に何とも言えないカオスだわ
しっかり理解出来たらもっと楽しめるんだろうなぁとは思うけど -
偽切りで正解だったようだ
-
初期の人気声優が面白い掛け合い漫才やってるのが面白いんであって
シリアス展開はともかくバトルはわりといらなかった…
なおそれを省いて漫才に終始してる副音声が一番きつい模様 -
>>156
というか最近のは副音声なしじゃ売れてないやろ…
かなり出来悪いのに少なくとも少数派の意見だと思われ -
草
-
副音声は円盤買わないと聞けないから割とコアなファンじゃねーの?
-
化物語の副音声しかまともに聞いた事ないけど
あれが話題になって売れた面もデカいしそれを一番きついって結構ズレてないか?
あれは本当に面白かったと思うけど -
最初の3冊までは読んだが惰性で続終まで買い続けたのは金ドブだったなぁ
以後西尾の本は買ってない反応(1レス):※164 -
西尾維新のキャラコメは本当に職人芸だよな
あれ書ける人本気でいねーもん
漫才の好みの問題はさておいて時間にきっちり合わせてくるし意味わからん調整能力だし本業より才能あるんじゃね -
羽川の方が可愛いって人気投票で戦場ヶ原に一回も勝てた事ないのに?
人気投票で全く結果出してないのに羽川持ち上げるのは無理ない?反応(1レス):※167 -
>>161
いつか読むからって積み上げていって最終的にもういいやってなるの俺もよくあるけど
西尾維新の価格帯でそれやるの本当に金ドブだな反応(1レス):※168 -
もともとありきたりな話しか書けない猿だけどな
誤用だらけな回りくどい言い回しを高尚だと思い込んだ知恵遅れたちが必死に持ち上げていただけ -
そんだけ金使ったら意地でも少なくとも一度は読んでから処分するけどな
ブルジョワかよ -
>>163
俺も羽川はちょっと…
神原の友達の日傘ちゃんのが可愛いまであるぞ俺の中では -
>>164
計算するのもめんどくせーけど3万以上はドブに捨ててるか?豪快すぎるな -
ガハラより羽川のが好きだわ
ガハラが闇落ちすれば良かったのにwwwwwwwww反応(1レス):※170 -
>>169
羽川は別に闇堕ちしてねーぞ!
幼女時代の両親のネグレクトのせいで壊れたんだから手遅れだっただけや -
結末は就職時に完全破局物語だからね。幼馴染居候のが主原因で。
オチとしては三流以下。 其れアニメ放映したら信者共が失望・幻滅。
本線から脱線しまくるしか方法がないのだよ。
蛇足物語シリーズも一定の金になる木である以上、徹底的に搾取するだろうね。反応(1レス):※205 -
読んでもいないくせにクソみたいな叩きするなよゴミのくせに
-
この手の作者は稼いだとかどうとか関係なく書き続ける
ついででお金稼いでるだけだと思う
よう枯れんわ -
>>41
老倉は大学で阿良々木とガハラとめちゃくちゃ仲良し3人組になってよくつるんでる
だからこそ二人が別れた原因に自分が関与してるとなるとほったらかしにできないんだろう
責任感じて二人がよりを戻せるように頑張ってるとことか可愛い -
でも1年以上続き出てないし長年ほっといたシリーズに手をかけるくらいだし飽きてるんだと思うよ作者も物語シリーズには
モチベーション相当低いと思う強制的に書かされてもこんな風に叩かれるしやってらんねーって感じやろ -
>>29
結物語はアニメで観たいわ
阿良々木と老倉さんのやりとりが好き -
>>174
主人公がGF以外と同棲するってうる星やつらだなw
阿良々木=あたる
ガハラ=しのぶ
老倉=ラム -
最初にネットに書き込んだ語彙力の無いクソ米と
読んでもいない馬鹿のせいで
羽川への風評被害が酷い
テロリストでもないし国際指名手配もされてない -
>>24
老倉は声優がドンピシャすぎる
基本、物語シリーズはオーディションで選ぶのに
老倉役は新房監督が直々に井上麻里奈に抜擢したのも納得 -
つまみ食いした方が美味しいシリーズ
むむっ…当たってるかもしれないのが何とも
評判イマイチでもアニメにしたら見れちゃうんだろうなぁ不思議だわ
猫物語黒だって原作読んだ当時はイマイチだったけどアニメは何か良いもん見た感あったもんなぁ不思議だわ -
神谷とか花澤みたいなゴミ以下が出てる時点で見てない。
-
何が面白いのか理解できない作品。
-
漫画化したら蛇足だ蛇足だって言われてるとこも結構面白いかもしれないなー大暮維人には頑張ってもらいたい
-
なんだかんだですごいコンテンツだったわ
当時もその後も話題になったし -
つーか撫子主人公評判良いんだから素直に完全スピンオフ化すりゃ良かったんだよ
無駄に物語シリーズとして巻数重ねるから引き伸ばしだって叩かれるんだよ
外伝なんてみんな書いてるやろ -
>>174
まず彼女いる男の家に居候とかクズすぎるだろ反応(1レス):※189 -
羽川がかわいいわけではないけどガハラさんの劣化が酷すぎて結果羽川の方がマシになった
-
原作読む気しないからグレが時系列順に最後まで漫画化してくれれば
1巻から買ってもいい。 -
>>186
事情が事情だろ親とか餓死してるし
一時とはいえ昔も一緒に住んでたから情もある
というかむしろ彼女のことはアララギ苦手なんだぜ
自分の脳みそのポンコツぶりで傷つけたから負い目もあるし -
まあ老倉もおかしいからな
-
ガハラと別れて羽川とくっついて終わりじゃねwwwwwwwww
-
物語は鰤よりひどいカルピスの薄め方で草生えるわ
惰性で読んでてもきつい -
粗製濫造という単語がピッタリなコンテンツ
反応(1レス):※198 -
アニメは見やすく要点を抑えてるから結局そんなことかよってなるかもしれんけど
原作は頑張ってそこに辿り着いてるんやで
西尾維新の文は消化によくないんや薄めたカルピスじゃ飲みやすすぎる -
小難しいことずっと話してるけど辿り着いた答えは結構単純だったりするからな
上手い例えが思いつかない決して内容が薄まっていってるわけじゃないんだが -
それは正論だ。だが、正しい認識から正しい行動が産み落とされるとはかぎらないからね
-
卿らの討論、長いわりに、なかなか結論がでないようだな
-
>>193
セカンドシーズンは正直粗製っぽいところは多々あった
それでも魅力の方がデカかったからここまで売れた
最近のはじっくり時間を与えられて粗製ではないけど単純に大学~社会人設定にワクワク感がない面白みがない -
だけど人生はままならぬものでな。大人になるってことは、やりたいこととやらねばならぬことを区別することさ
-
続・終で切ったけど、そんな引き伸ばすほど売り上げ維持できてるの?
反応(1レス):※201 -
>>200
あの価格帯では十分すぎる程売れてる7万部くらい?
禁書とかは3万部らしいけどこのままいったら禁書並くらいになるかもね反応(1レス):※209 -
こういうのって社会人になったら能力なくなって終わるもんだろ
めだかは大人になったら能力なくなったし -
コイツ仕事が早すぎるんだよ
小説原作これからもどんどん量産するぞ反応(1レス):※204 -
>>203
もう年だしそんなに書けないだろ -
>>171
エアプやん
2回別れたのは大学時代で結局復縁
日本と海外で遠恋状態で続いてて最後結婚するのに -
もうほんとに書かなくなったよなぁ
とりあえず物語シリーズはアナウンスされた分はちゃちゃっと書いてくれ完結するかどうこうはもう講談社の意思次第なんだろうけど -
一番の不満はやっぱり続終物語で完全に区切りを付けなかったことだな
スピンオフでも何でもあとは好きにやれば良かったんだよ
たまにあの人は今的なキャラを出してワーッとなる好きな人は追っていくそれで良かったやんけ
なんでズルズル続巻を出す -
アニメしか知らんが、凄い事になってるなwww
-
>>201
*54,475部 余物語
2019年4月17日 -
>>209
そろそろ厳しい感じだな…本当にささっと残りの数冊同時発売とかやってささっと最後の花火打ち上げて終わってほしい -
今は本当に出るのかの方が心配になってきたよ
りすかみたいに何年も発売しねーんじゃ -
物語シリーズの新作は最近全然出てないじゃん
これは酷い記事 -
>>209
売れてた時だって初動9万部とかでジワ売れ型だったからそれほど実は落ちてない電子化もされたし -
オタクは終わらないコンテンツを望むけど
実際こうして終わりの見えないコンテンツになったら
飽き飽きしちゃうのよね -
でもこんだけ出ないとなると講談社としてはなんか方針を転換したとかそんな感じなのかもしれないね
少なからず問題を感じてるからこうなってんだと
昔とか物語シリーズ数ヶ月おきに出すくらい筆力あったもんなあとたった3冊なのに反応(1レス):※217 -
少なくとも年1冊は書いてくれないと完結?まであと3年だろ絶望的な気持ちになるわ
まだ4月だし流石に出ると思うけど -
>>215
てかもう西尾も以前のペースで書けないだろ -
円盤出せば1万枚は売れるからな
シリーズが多すぎるとかタダの嫉妬でしょ -
化物語シリーズの特徴
・キャラデが抜群に良い
・話の掛け合いが面白く日本語の奥深さを堪能出来る
・謎が未だに多く分岐ルートを作れば数十年はアニメで映像制作が出来る -
駿河と伊豆湖がコンビ組むとか遠江さん過去話とか臥煙家だけで意外と短編映画作れそうだしな
-
>・話の掛け合いが面白く日本語の奥深さを堪能出来る
こんなこといっちゃうくらいだから
古文程度の和文なんてスラスラ読めるんだろうなぁw
まさかその程度の知識もなくて奥深さとかいってないよなw反応(1レス):※222 -
>>221
横レスだけどおめぇ性格わりーだろw -
阿良々木くん自分のこと頭悪いとか言ってたけど大嘘で、国立大学受かるし、国家総合職試験に合格して東大卒が過半数の警察庁キャリア官僚になるんだよな
反応(1レス):※225 -
物語シリーズの掛け合いが面白いというか語りのリズム感じゃねーの?どちらかと言うと声優の力がデカい
西尾維新の台詞回しが独特で耳に残るって効果はあるけど -
>>223
数学オタの老倉育が嫉妬するほど飲み込み速かったりするからな
でも基本バカだろ忘れっぽいし -
禁書と一緒で化石みたいな作品って印象
西尾もやりたくてやってんのかな? -
アララギもすごいけどガハラと羽川が化け物じみた天才だからな
反応(1レス):※229 -
>>226
流石の西尾も飽きてると思うよ
本当はミステリーやりたいんだと思うし -
>>227
ガハラは秀才ではあるけど天才ではねーだろ
宇宙化学分野で頑張ってるからまぁ凄いとは思うけど羽川と並ぶほどじゃない反応(1レス):※231 -
>>226
まぁそりゃ禁書に負けないレベルで古い作品だもんマジで14年前だし -
>>229
ガハラも十分天才だろ
そら羽川と比べたら霞むけど -
ガハラや羽川と釣り合う相手ならそら東大ぐらい受かるんじゃね
-
西尾も物語シリーズなんかもう書きたくないだろ
反応(1レス):※238 -
好き嫌いはおいといて無料で楽しませるのが当たり前の時代もうこんな化け物作家は出てこないんだろうなと思う
反応(1レス):※237 -
アニメ化してるのだけ見ればいいんだぞ
化と傷はガチ -
地味にアニメ化が止まったな
アニプレもいまさらやる気なさそう反応(1レス):※239 -
>>234
西尾維新というキャラクターにファンが集まって複数のシリーズ作品が売れたって凄いことなんだと思うわ
作品にファンがつくことはあってもそっちはあんまりないと思うし
エンタメでこういう売れ方をする人はもう今後出てこないかもしれんね -
ハルヒに例えると、続終以降のシリーズは
アニメ化されてない佐々木や藤原、九曜あたりでてくる蛇足話みたいなもんや
特に大人版になると一気に登場人物増えて、訳わかめな状態になる
まあ結婚のとこや指名手配のとこまでアニメで見たいっちゃ見たいけれども
>>233
恩があるから一生書き続けるとは言ってた反応(1レス):※240 -
>>236
美少年シリーズのアニメ化が決まったし
腐女子票狙ってるよアニプレ
どうなるんかな声優の人気にかかってると思うけど腐女子ものは -
>>238
原作ファンが怒ってたけど指名手配はされてないらしいよ
ただ独裁者から危険思想女と思われてる感じか -
振り返って考えたら化け以降は蛇足だわな
-
>>1
傷物語の内容は匂わすだけで終わるから化物語だけじゃ足りない3冊で当初は完結予定だったんだろ -
化物語一期は良かったな
-
アニメは猫物語黒もよく出来てると思うよ
偽物語は監督変わったばかりでテンポが微妙
あと傷物語も映画だから流石の出来だし
この3作だけはあさーく楽しみたいのならオススメ -
時系列は傷物語の次が猫黒で次が化物語な
この流れが美しいあとは高級な蛇足や選ばれし者だけ見ろ -
真庭語残りの8人分書けよ
-
俺もう飽きた
おいくらは好き反応(1レス):※250 -
完全な閉じコン
-
多分本当に浅く楽しんでる人こそ楽しめるんでない?
真剣に追ってた人が付き合いきれなくなってんのやと思う
新作出たらうわーいやたーで余計なこと言わないこれが大事なんやろな
自分は色々気になっちゃうタイプだから損だと思う -
>>247
老倉なんてレギュラー陣に最近入り込んできたキャラやん
飽きたのに付き合い良すぎや -
日本人って本当に引き際の潔さを求める人種よな
俺もそうだけどなんなんやろ
まぁ新作出たら出たで楽しんじゃうんだけどね -
このまま1年1冊ペースで新作出してたらシリーズ開始から完結までに20年近くかかることに下手したら終わらない可能性もあるからもっとかw
流石に飽きるわなw
それよりまた高校生が主人公の話新作書いてほしいなミステリーじゃないやつ反応(1レス):※255 -
続けても終物語で完結でよかったなと思う
今の西尾の文章もつまらなそうな感じ出てるし反応(1レス):※256 -
週刊紙の引き延ばし今の昔の引っ張りだしアニメみたいな新しいもので挑戦出来ずひたすらかこのものに執着し続けたガイジ
終着はしないのにな -
>>252
実際想像してみたら本当にえげつないな俺もおっさんになるわけだわ…
つーかそこまでやってつい最近まで新作作られてる異常さもやべーし物語シリーズより売れてない映像作品のが多いくらいだから業界の空気の入れ替えも進んでないってことだし
マジでこわっ… -
>>253
絶対飽きてるよね
りすかとかもう諦めてたのに今更完結の為に動き出したしあんなん古参のコア信者しか興味無いだろ古すぎて絶対売れんし
まーたアニメ企画でも動いたのかなぁ…まさかな -
マジでダラダラ続けすぎ
もう読んでないけど -
西尾維新も多分イヤイヤなんや
どう考えても書くの嫌がってるもん音沙汰無さすぎだし刊行ペース遅くなる一方だし -
他のシリーズを優先して書いて最終的にしぶしぶ書いてるのかってくらい出さないからな最近
-
こんだけ遅いとなると20周年目で完結とかやりてーんじゃないかと勘ぐるわ
-
禁書の方が先に20周年目に入るけどどっちが先に終わるんだろうか…
-
というかマジで1年以上新作出ないことにこのままだとなるのか
マジで地味に異常事態じゃねーの? -
やけにアニプレのイベントとかでも終わらないずっと続いていく物語って印象づけたがってるイメージだったけど
当分何も動きがないって講談社の方針でも聞かされたのかね?
よー分からん飢餓感を煽れるほど熱狂的な人ももう落ち着いちゃってるよな -
ダラダラ続けてるというか
最近続きを書いてもいないのよね
こっちとしてはさっさと書いて貰えれば全然構わないんだけどね
3年以上予告されてる話が終わるまでかかりそうとなると流石に萎える -
物語シリーズばっかりで全然進んでない西尾維新アニメ化プロジェクトを間に入れてくつもりなのかな
りすかアニメ化もしかしたら本当にくるかもしれん -
作者はオシャレでかっこいいと思ってるんだろうな
-
羽川主人公で無双させろや!!
-
終わりそこなったコンテンツの成れの果てだな
-
思うんだけど西尾維新ファン専用のアプリでも作ってさ有料でダウンロード配信のみにしていったらいいんじゃね?もう終われないんだよ多分
その方がエコだしアニメのストックが欲しいだけのアニプレも潤う
もう興味のある人だけ追ってけばってことに特化した方が良いよ -
>>150
最後の副音声が撫&扇で
その理由が
実現するかわからないけど次のアニメが撫物語だから・・・みたいなこと扇ちゃんが言ってたな・・・ -
>>156
八九寺Pが調子に乗ってた頃の副音声は本当にきつかった
ずっとロリロリ言ってるだけでウンザリ
さすがにどこかから怒られたのかやらなくなったけど -
しっかり完結させることができないのになんでこの人持ち上げられてるんだ?
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
2回もガハラと別れるなら最初から付き合うなよラララギ君はさ…