前々前世のボーカル「ライブ中止で自己破産したらどうやって生きていけばいいの」
ロックバンドRADWIMPSの野田洋次郎(34)が、
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた政府の対応に「矛盾」を指摘し、「具体的な対策を」と訴えた。
イベントやライブの開催自粛要請について
「自然災害等と違ってウィルスは興業の保険適用外となる。
ドーム4カ所を含む今回のツアー、全部中止にした場合ウチのような個人事務所が生き残る可能性はどのくらいあるんだろうかと考える。安全、安心、リスク。あれこれ頭に巡らせながら毎日リハをしています」
「もし自己破産したらさぁ次は俺何して生きていこうかとほんの少し本気で考えてみたりもする。
けど2秒後には『あっ、音楽しかないや俺』ということに気づく」
と、主催者側の切実な思いをつづった。
続けて、「観光業等も含め今この瞬間も倒産や経営破綻を決断せざるを得ない事業主、企業が大勢ある」とし、
「自粛や休校の“要請”を出し続けるだけでなく国は具体的な対策をもう少し出すべきではと思う」と野田。
「自粛の一方で電車等の交通機関は放置される矛盾も」と、感染リスクが高いとされる満員電車などを規制しない政府に疑問を呈しつつ、「こんな時こそ、僕ら自身も、冷静に。乗り切ろう」と前向きな思いをつづった。
音楽しかスキル無いお前が悪い定期
RADだいすこやけどこれはきもいな
何文化人ぶってるんや音楽だけ作っとけ
破産してもすぐに復活できる才能あるやろ
それでダメになるならそれまでだろ
RADは借金背負ってもCD出したり、新海と映画作るだけでペイ出来るやろ
新海の足舐めて生きろ
自己責任やな
個人事務所ってことはそういうリスクも織り込み済みのはずやろ?
それが水商売やししゃーない
なんで生きる前提なんやろ
だから「要請」なんやし強行するしかないんじゃね
けどやったところでキャンセル出まくりやし詰んでるわな
ライブ中止させるのに満員電車ガーとか言ってる馬鹿いるけど、
止められるものと止められないものがあることすら分からないくらい馬鹿なの?
安静って言われたからって心臓まで止めねーだろ?
音楽教室でもやったらええやん
ファンのまんさんがいっぱい来て食わせてくれるぞ
政府だってこんなウイルス初めてなんだから正解なんて知らんやろ
自分で主催するイベントなんだから、それがウイルスの感染リスクあげるかどうかは自分で考えろや
良い年したおっさんが政府に言われたからとかうだうだ言ってるのは無責任過ぎるで
「要請」で選択肢ある風にしといて世論で逃げ道を封じる
強制ではないから責任はご自分で
完璧やね
事務所に所属するのはある種のリスク回避手段だからな
ピンハネ嫌で独立したならこういう事態になったら自分でなんとかせなあかん訳で
そもそも音楽しかないという前提が間違っている
まあこいつレベルならいくらでも音楽関係の仕事あるから大丈夫やろ
音楽ファンの生態とか知らんが、強行して来ない人には返金
ライブ配信してスパチャ開放で少しでも赤減らすとかできないんか
まあ個人事務所のデメリットの典型やからね
平時はメリットだけ享受してるくせにデメリット発生しそうになったら文句言うとかガキかよ
いやなら大手入っとけや
動画に広告でもつけとけよ
2億3千万再生
自己破産しても歌は歌えるからセーフ
むしろ政府の対応が遅かったのはこういう影響が出るのを恐れて慎重になってたからだろ
なのにいざ決断したら早速文句つけてくるやつはなんなの
矛盾とか言っとるけど、こいつがライブ開催したら満員電車が更に混むし、それまで地元民しか使ってなかったような路線を全国の人間が使うことによって拡散が促進されるかもしれん
政府が政府がって他人の責任にするのはアホちゃうか
政府がダメって言わなきゃ平気でやろうとする時点でウイルスの感染リスクなんて微塵も考えてない証拠だわ
そもそも当日ボーカルが急病で倒れたって保険の対象外やろ普通
そんなんコロナ以前からリスクとして顕在化してたのを見ないフリしてただけや
前々前世が破産したみたいなスレタイやめろ
個人でやるってことは色んなリスク背負うってことやろ
破産ってホール借りた金とかやろ?
いやさすがに借りたホールとかがそこは負担してくれるんちゃうの?
鬼やん
探せば新たな感染症で中止になった際にもおりる保険あるんかな
めっちゃ高額だろうけど
(まあ俺はライブ一個飛んだくらいじゃびくともしないけどねw)
言外にこれを含む
米津玄師さんのコメント置いとくぞ
>>90
こいつはソニーという大手の下にいるから余裕やろ
ライブ中止でも損失は米津にはいかないんだから
>>90
これはええやん
イベンターのやつが政府が悪者になりたくないだけっていって憤ってたけどなんなんやろな
金欲しいだけやろ?
個人事務所なんか作らなければよかっただけでは?
コロナの問題なんて数ヶ月前からあったんだからさ、イベントをやるかどうかは自分で考えろや
普段は文化人ぶって偉そうにあれこれ物申してる癖に、こういうときだけ政府に言われないと動かないのは幼稚過ぎちゃう
有能は政府がどうこう言う前に対応しとるで
個人事務所なんだ
知らなかった
保険会社「万一のときも安心!」
↓
保険会社「これは保険降りないですねえ(笑)」
(´・ω・`)コロナで中止って保険降りないんだ・・・そりゃつれぇわ・・・・
(´・3・`)すぅ~
-
-
ニコ動がある
-
別に誰も責めてないただのぼやきなのになんでこんなにニート達に叩かれなきゃいけないんだよ
-
なんとかしろよ中国
-
-
こいつが音楽で食っていけないなら他の新人はもう無理だろ
-
命有るだけ幸運だろ。才能は破産で消えないし
-
保険会社は保険料を支払わないのが仕事だから
-
おでも まんさん いだだぎまぁず
-
知らんがな
勝手にくたばってろ道楽屋 -
確かに顔も微妙なんだなこいつ
-
保険会社は保険金を支払わないのが仕事だから
-
民主党がすべて悪いから苦情はそっちにな
さもないと空気を読まない反安倍罪として非国民扱いになっからな反応(1レス):※169 -
ウィルスなんてコントロールできないものの対策ってなんなんだ?
街中に大量の空気清浄機でも置いてウィルス一掃するの? -
東京ディズニーランド休園!コロナ!
-
事務所が決めたら逆らえない癖にあーだこーだと自分の姿勢を見せつけるのほんと滑稽で草
-
所詮自粛要請なんだし強行すればいいだけ
-
アベのしょうもないパフォーマンスにつきあった馬鹿は全部破産でいいだろ
-
どこまで政府に求めてるんやろな
首相は神様ちゃうんやで反応(1レス):※49 -
そういうリスキーな仕事って自覚無かったん?
-
自己破産?
-
5輪までに本気で収束させようと思ったら国民全員にウイルス接種するか2か月外出禁止にするかぐらいしかないな
-
君にはまだ歌があるじゃないか
-
日本をトリモロス!
-
宮迫の時も思ったけどなぜバイトするという選択肢がコイツらには無いのか
-
>>3
TVでぼやいたらそら叩かれる -
草
-
もともと災害等で中止になることだってあるわけで、箱根温泉なんかどうすんだよ
鉄道は災害で崩れて、その2年前は強羅の火山活動で人が減って(御嶽山噴火が直近にあったから尚更)ダメージ受けてるところもあるのに お気楽なもんだなアーティストとはw -
政府は過度な自粛を強いるべきではない(ゴホッゴホッ)
-
生活インフラの維持を区別出来てない馬鹿
流通インフラが止まるだけでも生活に重大な支障が出るのにさ
地震大雨で経験してないのかこの歌手 -
まぁそういうリスクとりたくない人はサラリーマンやってると思う
-
アーティストなんて、年取ったら引退するのが大半。
次の道くらい考えておかなきゃね。 -
むしろ自己破産したら生きていけるだろ
自己破産できずに苦しんで自殺してるんだからさ -
音楽あるなら十分やろ
チケット全額返金させてから、クラウドファンディングでも募って無観客ライブのネット中継なりすりゃいいんでないの?反応(1レス):※40 -
お上の決定に逆らうな
真の日本人なら粛々と従い黙ってシネヨ -
まあ五輪中止でさらにスケールアップした状況になるけどな
税金は一円も使うなよ反応(1レス):※39 -
芸が仕事なら家に籠ってる一般人に娯楽提供くらいしろよ
-
英語話せるらしいから通訳できるやろ
安心安心
コミュ力もありそうだから貿易関係の会社にも就職できる -
>>36
五輪で使ったわ -
>>34
投げ銭とかであぶく銭稼いでる輩っていう見本が居るんだからそれに倣えばいいのにな。 -
ライブイベントとか中止にしても返金せんでよくね?
それで潰れたり規模縮小されても困るし反応(1レス):※44 -
こいつは比較的露骨だがTM西川も結局無責任だ自己責任は無責任だいって遠回しに
政府に保証しろと言ってるだけなんだよなぁ -
でも僕は歌うことしかできない… 俺かっけーw
-
>>41
ファンアイテムとしてチケット残したい人も返金して欲しい人も両方いるから選択肢として返金は必要 -
>政府だってこんなウイルス初めてなんだから正解なんて知らんやろ
ウイルス問題なんか何回でもやってるやん
数年~十数年でまた同じように騒ぐだけだし -
コンビニでバイトでもしろよ
-
いままで稼いだ金はどうしたんだ
-
全然前世とやら以降は殆ど見ないし1発屋だったのコイツ?
-
>>19
どこまでって、何もしてないやん
イベントも学校も自粛を要請するだけで責任回避
最終的な判断と損害は国民負担
総理大臣がこんなんで何かした気になられたらたまらんわ
中国人歓迎した自分の失政のツケくらい自分で払え反応(1レス):※58 -
こういう時、文化人は変にマスコミの取材答えない方が良いよ。
言葉を切り取って政府批判の記事にされるだけ。米津ももし突撃インタビューとかされたらこんな記事になってたかもしれん。 -
草
-
こいつの鼻どうなってんの
-
西日本新聞
熊本市は25日、熊本県内で初めて新型コロナウイルスに感染した同市の20代女性看護師が今月8日、福岡市のマリンメッセ福岡であったロックバンド「WANIMA(ワニマ)」のライブに行っていたと明らかにした。
現在中止要請が出てる中で開催した場合 福岡みたいな事が起こった方がダーメージ大きいだろ? -
どうしてJRに自粛するように要請しないの?
通勤ラッシュの電車の中なんてライブハウスなんかよりはるかに人口密度高いんだが -
そらこんな無能政府の稚拙な対応だとボヤキたくもなるだろw
-
>>55
無職にはその気持ちが分からんのよ -
こいつ何を言ってんだ
何かある度に国が補償しなきゃいけないの? -
>>49
WHOが問題なしと発表した以上何もできんよ
詰んでる反応(1レス):※65 -
自己責任以外の何物でもない
多大な利益が出たら全て自分のもの
多大な負債が出ても全て自分のもの
何が問題あるんだ?反応(1レス):※80 -
さっさと自衛隊とかいう無駄金使いまくりの憲法違反の組織解体して、浮いた費用で国民生活を補償しろや
-
満員電車による感染拡大を避けるために
都内の大手一流企業に休業を申請するべきよなwwwwwwwwwwwwww反応(1レス):※77 -
国は責任取らないんだから
ライブもイベントも自粛せずに開催すればいいやん
それで感染拡大したら?それは感染者の自己責任でしょ? -
そりゃ政府が要請じゃなく義務にしてくれれば損害の補填を要求できるからな、政府もそれが嫌で要請なんて言う曖昧な表現を使ってるんだろうけど
反応(1レス):※85 -
日本国崩御状態
-
>>58
何もできないなら自粛要請もすんなよ
アホか
そもそもWHOはパンデミック起こるかもって警鐘鳴らしてるくらいやから問題なしなんて一言も言ってないけどな
二重でアホやな反応(1レス):※111 -
安倍政権は基本的に弱者切り捨てだからな
それに対応してこなかった自己責任反応(1レス):※105 -
その道を選択したのは自分なのに
何言ってんの?
破産してどうぞ -
やらおんで絶大な支持を集めてるコンビニバイトでいいんじゃない?
-
>>62
国の責任だわw反応(1レス):※79 -
相変わらず底辺育ちは文句しか言えんな
-
そんなもの中国と取引してる小さな企業が倒産しました、みたいなのも助けないといけないのかっていう
-
別に強制じゃないんだから自己責任で開催すれば?
-
一発屋がなにを
-
所詮は娯楽に過ぎん
こいつが音楽やめても国民の99.999%は困らねぇよ
バカなことやってないでコンビニでバイトでもしてろ -
中小のリーマンの生涯年収ぐらい1曲で稼いだやろうに
-
別に自己責任でライブしてどうぞ
-
>>61
都内の連中だけ特別扱いよ
現場はテレワークの導入だけでもイライラしてるのに -
一方一流大手は在宅でノーダメ
-
>>69
頭室井佑月か?反応(1レス):※88 -
>>59
自己責任の意味知ってるか?
損害の原因は政府の無策やから自己責任と言うなら政府の責任になる -
こういうときは黙ってたほうがいいな
西川くんもカッコ悪すぎて株落とした
みんなの安全を考えてYoutubeで無料ライブやります!とか言えばいいのに
ミュージシャンとしてもっとロックなところを見せろよ -
クソバンドに尻ぬぐいを国民がするのは勘弁
今こそ信者どもに乞食すりゃいいじゃん、金なんてすぐ集まるだろ -
法律が対応してないのが悪い
中国の一部地域入国禁止も、テロ入国禁止法を強引に適用しているぐらいだぜ?
建築か土地かなんかの法律が江戸時代ベースのままとか聞いた覚えが
これを機に憲法改正を考えろ
メンドクセー9条以外、全部見直せ -
時休校の要請には『費用負担は当たり前』とか言ってるが
それ以外には言及しとらんのがなんともねぇ -
>>63
世界はそんな甘い物じゃないぞ
そういう風に強制できる国もあるけど、強制するのは合法になるわけだから国は補填しなくてもOKとなる -
>>62
そういう頭の悪い発想が正解になる政策がおかしいとは思わんのか? -
なんぼテレワークつっても電話とノーパソだけあれば事足りる業務なんて一部の企業のさらに限られた部署だけやろ
-
>>79
アホかww
自己責任に任せたせいでイベント強行して感染者増やしたら安倍のせいに決まってるやん -
自己責任だろ
甘えんなよ -
文化人気取りは草
自分とスタッフの生活がかかってる切実な話やろ
無職には分からないのか -
>>83
憲法変えなくても入国規制出来たのに中韓の旅行者目当てにやらなかったんだからさぁ・・・ -
安倍政権が自粛要請を出した発端がIOCがオリンピック中止をチラつかせたことだからな
法人がどうなろうが構わないが、自分たち(政府)が負債抱えるのは嫌というスタンスでクソなんだよな
そんなに感染拡大を防ぎたいという大義のためなら、オリンピックも中止でいいよね? -
>>91
一部の国の人間の出入りを禁止する差別はいけないよ反応(1レス):※245 -
>>91
武漢からの入国規制はやっただろ
中国全部からの規制は経済にダメージでかすぎて無理だろ
今でも色々な物が入ってこなくてきついきつい言われてるのに反応(1レス):※113 -
>>55
ネットで声が大きいのは
それだけ時間がある
無職や主婦が多いってことだからな
とりあえず他人の否定から入るよ
なぜか国にはクソ甘いけど -
やっぱ大学卒業して一流大手リーマンが最強だわ
-
>>91
どうやってやるん?
中韓を国単位でテロ国家認定すりゃー可能だが
今は無理。それこそWHOが中国全土が対象の告知してくれたら可能
だが、ズブズブだからなwww -
そもそも、保険が全てのケースを補償する訳
ないだろうがw
それより、会場使わないのならドームに泣きついて
キャンセル無料にして貰えばいい。 -
ライブ強行しても良くね?
たしかに感染のリスクはあるが、ライブの主催者側に責任問えないからね
満員電車で感染したからってJRの責任を追及できないのと同じようにな反応(1レス):※103 -
まあ自民の杉田のようにイベント(政治資金パーティー)強行すればいいじゃんねー
-
破産は貧弱すぎ
-
ネットでテレライブでもすれば?
反応(1レス):※108 -
>>99
そうかもしれないが、世論が納得するかねー
電車とライブ会場 -
こいつら全然前世以外売れた曲ある?
-
>>66
こいつは弱者でもなんでもねぇ
俺の金稼ぎができなくなったから
その鬱憤を晴らしたいだけ -
個人経営なんてそんなもんやし
なんなら会社勤めの人間だって会社そのものがやばいんやし
まあ今回はまじで天災と思ってやれることやるしかねえや反応(1レス):※136 -
>>103
世論と法律は別物反応(1レス):※117 -
>>102
それでも金を取れそうだよな
やればいいのに -
民衆にとっちゃライブなんてはただの娯楽だ
-
>>91
中国からの海外旅行者は1/25の時点で中国側からは禁止になってた
中国の何から何までシャットアウトしろってのは、中国製品が多すぎる日本では現実的ではないな
マスク以外にも、中国製の品物が日本では枯渇してる
100円ショップとか棚が空になってきてヤバいみたいよ -
>>65
当初WHOはパンデミックをずっと否定していたじゃないかw
中国への配慮というのはみんな理解していたけど -
全然前世のボーカルって何?
まさかとはバンド名すら挙げてない日本語すら出来ないガイジな訳ないしな? -
>>94
なら、感染者が入国してしまう事も前提に考えて対策してたかというと
何故か水際対策しか考えておらず、休校とか行き当たりばったりだというねぇ反応(1レス):※119 -
>>103
政治資金パーチ~と電車とライブ -
興行中止保険が全て伝染病の項目がない訳ではなく、特約なので必要ならお金払ってつけて下さいって事らしいよ
地震保険と一緒でつけて無かったんだから後は自己責任って話だろ 他人のせいにしちゃアカン -
映画館もゲームセンターも平常運転
テーマパークも絶賛営業中
イベントだけ自粛要請する意味ある? -
>>107
もっともだが、客寄せ産業で世論軽視したら終わり
お堅い産業なら、法律重視も悪くない -
>>116
安倍のせい反応(1レス):※127 -
>>113
適用出来る法律が無いんだから仕方ない。
感情優先の韓国を見習って、コロナ魔女狩り法を決議するか?
時には感情優先も大事だけど反応(1レス):※125 -
自粛要請したのにお偉いさん達のパーティーは強行
某マラソンも大規模イベントじゃないと言い訳して強行・・・いやはや反応(1レス):※174 -
>>116
すべて止めてすべて活動停止にするなんて物流も止まって死にも等しい
防疫としては感染速度を緩やかにして、医療崩壊を防ぐことが第一
韓国ではこれができなかった -
米津ライブ中止嫌だァァァ
-
自己責任
-
だからGW前倒しにして企業も休めってやればよかったんだよもう知らん手遅れ
-
>>119
感情優先じゃなくてさ、もしもの時の備えが政府全体で出来てなかったという話よ
最初から説明に入れずに、批判されてから個別に考えてる現状よ?反応(1レス):※131 -
この発言で文化人扱いとかさすが土人ジャップ
-
>>118
やっても刑事罰なんて無いよ?
勝手にやればええねん反応(1レス):※129 -
別に他の仕事でも個人の健康でも同じ事言える
みんな困ってんだよ -
>>127
杉田水脈かっけえええええええええええええええええ -
破産が嫌なら強行すればいい、罰則なんかないんだし
ロック歌手なんて普段から政府のやる事に不満漏らす奴らが何で政府要請なんてきいてんだか -
>>125
どこに未知のウイルスに100%対応出来る国なんてあるねん
これでも十分に抑えられてる反応(1レス):※138 -
バンド名すら言えない糞ガイジdから意味不明だけど
誰であっても自己責任でやてばいいぞ? -
来来来世
-
有名人は良いが一番悲惨なのは日雇いのスタッフ。
全く保証がないからそれこそコロナが収まる祈祷でもするしかない。 -
自分に損害が及ばないから好き勝手言い放題やな
-
>>106
中小の社長とか倒産したら自殺だしな -
じゃあ俺は今日ライブ楽しんでくるわ
中止した負け犬どもご愁傷様〜 -
>>131
100%の対応が出来ないからって、自分達の周辺には甘々だから批判されるんだがね
別に完全に抑え込めと言ってるわけじゃなく、
事前から休校を要請したらどうなるか?はある程度予測しとくべきでしょ?
根回しをせずに突然は擁護される事ではないさ -
中国に損害賠償請求しろ
-
何言ってんだこいつら
強行したらボコスカに叩く癖によ、脳死野郎どもが反応(1レス):※143 -
ゆゆゆイベントも開催中止のメールきちゃったよ…悲しすぎるわ。
-
やっぱコロナにかからないVtuberが最強!!!!!!
反応(1レス):※145 -
>>140
金出さないアンチにビビって大損害被る方がアホだろ、ファン含めて誰も得せんのに -
RADの音楽は好きだけど、洋次郎のことは痛いオッサンだと思ってる
っていう俺みたいなファンは結構いるみたいだから「またか」みたいな感想しかないな反応(1レス):※168 -
>>142
それな
リアルイベントとか時代遅れだよな -
ライブ、イベント強行した奴らの勝ちでええか?
感染源?知らんわそんなもん -
バイトで食いつなげ
つかこいつ誰?w -
税金で補填しろとでも?
勘弁してくれよ -
プリコネなんてまだアニメ放送もしていないし他媒体も無いのにこのすばはラノベ本体に加えて既にテレビアニメ2期に劇場版にパチンコまで出ているのだから比べ物にならないだろうよ
-
プリコネの外部コラボ最有力候補と言われているからその前にサ終してくれないかなあ
-
もう全世界に広がってるから無意味でしょ
インフルエンザのために自粛する奴とか居ないからな -
強制じゃないんだから開催すりゃいいじゃん
ライブ会場で濃厚接触者複数出て叩かれる損失とどっちがマシか比較して反応(1レス):※156 -
いつまで続くかも分からんのに中止や延期する方が馬鹿
-
満員電車ガーって発言が総じてバカ発見機になってるなw
-
トリモロス!
-
>>152
それな
今更イベント一つ無くしたくらいで被害なんて変わらんし中止してファン萎えさせて金も入らないとかアホのやることや -
中国の犬と成り下がって中国との動線を遮断する気が無いんだから、国内がどうしようと蔓延する
どうせ感染するなら中止要請なんか無視して楽しむ方がいいだろ -
ネラーの早とちりってだけでたいして叩かれるような内容じゃなくね
反応(1レス):※175 -
草
-
音楽業界ガチでオワコンで草
-
中止するしかなくね
もしコロナウイルス感染したらこいつら終わるでしょ -
椎名林檎みたいに開催すりゃいいじゃん
コロナが怖い人にはチケット払い戻しするらしい -
個人事務所なら今まで新海のおかげで蓄えた金があるだろう こうゆう事態に備えて蓄えて無いのか
-
丸儲けしたくて個人事務所にしたんだろw
ハイリスクハイリターンでいいじゃねーかw -
批判されるような内容には思えない
一般人というか生活水準低めな人達の僻みなんだろうけど -
こういう時こそyoutubeで投げ銭ライブやれば良いだろ
-
>>3
成功者を叩くのがニートの仕事だろ -
>>144
痛いのはお前だけど
別にこの人特別おかしなことは言ってない -
>>13
政府の対応は全部最高の対応だぞ -
どうせ印税で毎日高級外車乗り捨てられるくらい金貰ってんだろ
-
無職が文化人気取りとか批判してると思うと笑える
反応(1レス):※177 -
>政府だってこんなウイルス初めてなんだから正解なんて知らんやろ
アホ総理擁護するネトウヨガイジって社会科の勉強もしたことないほどの低学歴なの?w -
別にアーティストがどうなろうか知ったことではないが
イベント中止で打撃受けるのはこういうイベントを企画するイベント業者や機材を貸出す備品業者など各所ヤバイんだよな
これからこれらの業者がどんどん倒産すんぞ -
>>120
やっぱ自民は最高だな -
>>158
安倍批判はひたすら叩かれる -
別にお願いに強制力なんかないからライブやればいいじゃん
やってウイルス撒き散らした時どれだけ叩かれるかわからんけど -
>>171
ニートってプライドだけ高いじゃん? -
>>3
やらハゲが自演してまとめてるからだろ・・・ -
自己破産するんなら、そのまま音楽活動続ければいいだけでは?
別に監禁されるわけでもあるめぇ。 -
新海のおかげで売れただけのカスが偉そうだな
-
個人事務所ってことはいままで儲けも総取りしてたんやろ
被害が出そうなときだけ弱者ぶるなや -
ウチのような個人事務所
知るかボケ…
欲望で個人事務所での活動しといてリスクも知らんのか?
金の入りは大きいかもしらんが出ていく時もダイレクトなのはあたりまえ
おっさんがガキ見てーな文句言ってんじゃねーよ…
中小企業の悲痛な叫びに便乗すな。利用するな。
前前前世からやり直せ -
ユーチューバーは?
-
生活に必要ないことを仕事にするリスクも理解してないのかw
-
強行したら「そうかそうか、つまり君はそんなやつなんだな」と蔑まれ
しなければ破産という現実が迫ってくる。引くも地獄、進むも地獄で大変だね -
リスク背負えないカスはサラリーマンでもやってりゃいいじゃん
その仕事向いてないよ -
自称映画監督はこれにも噛みつくのか?
-
そういう商売だって承知で入ったんでしょ?
-
ドームツアー全中止は赤字何億にもになるからシャレにならんやろうな
-
これ個人だけじゃなくて会社のイベント、スポーツの大会、全部同じことだぞ
会場のキャンセル料の問題だからな
収入がゼロになるだけじゃなくてキャンセル料で大幅なマイナスになっちゃうのよ反応(1レス):※233 -
辞めてなんぼのォ!!!RADで候!!!!!!
振ってんだから乗ってやれよw -
自己破産どころか債権者破産してものんきに生きてられてる人もいるし大丈夫
-
どうやって生きていけばって…
普通に働けよ、甘えてんじゃねーよ -
会場によってはキャンセル料とらないとことか負担してくれるとこ結構出てきてる
まあ自己破産たってまた音楽はできるしそんな悲観的になるようなことでもない -
収入10億会場代8億で2億の儲けだーって思ってたところで
収入0キャンセル代8億でマイナス8億円だトホホって感じだからな -
こいつはいつ政権批判側に回ったんだっけ?
-
人のフンドシでメジャーになったのだから
元に戻るだけバイトでもしろよ -
自然じゃなくて中国の共産党がやらかした人災だもんな
-
はい自己責任
終身雇用もなくなりつつある世の中
皆んな同じ条件なんだから新しい方法を模索するしかない
生き残れるのは適応できる生物だけってダーウィンも言ってたろ -
どっちかと言えば、グッズ捌けないのが痛いんだろうな。
ネット通販で頑張れw
キャンセル料が・・・って、本当に会場側がキャンセル料取り立てて、事務所が潰れようものならパッシングの嵐よ。 -
新海のおかげで売れただけなのにな
このカスは何を勘違いしてんだろう反応(1レス):※242 -
そりゃ損害はかわいそうだけど、こういう人なら破産してもまた曲出せば稼げるでしょ
-
嫌なら自分でウィルスどうにかしろや
それが大人ってもんだろ反応(1レス):※207 -
しゃーない後々後世に切り替えていけ
-
自己破産→新小岩→転生して前前前前世でも作ってやり直せばいいじゃん
-
自ら安定しない職業に就いたんだからしゃあない
-
>>203
バカ丸出し -
政府が全責任
安倍が全責任
自己責任を否定する発言が目立つけど、安倍独裁政治を望んでいる?
強要できないから、全て要請なんだよ。
民主主義のダメな所って銀河英雄伝説でも言ってたろwwww反応(1レス):※214 -
radはきもいけどこれは正論やろ
-
別に補償しろなんて言ってないやん
-
これは保険屋が悪い
-
自己責任の国だから
-
新海といいこいつといい気持ち悪いなぁ
-
>>208
いや、もう「〇〇政治状況」作ってるでしょ。わかってるくせに。 -
時代時代でいろんな音楽家の生き方があったしそれがまた変化するんだろう
安全安定のインフラがないと成り立たないタイプの大規模短期のイベント興行は難しいというか無理になっていくんじゃないか -
どんな職業でもリスクを考えた上で仕事するのはあたりまえで備えてなかった自分自身の愚かさにふるえてろとwww手厚く養ってもらいたいならリーマンになれよwww
-
いや数多の非正規労働者の方が路頭に迷いそうなんだぞお前だけじゃないぞ苦しいのは
反応(1レス):※232 -
自己責任だろ
-
今回の場合キャンセルしてもその日に別大規模なのイベントをやれた訳じゃないから会場側もキャンセル料取れないんじゃないかね
-
自粛要請後に自民議員は政治パーティー開いてんだから他の奴らもライブなりにやればいいだろ
反応(1レス):※229 -
保険はいれよ
-
バンプオブチキンも落ちたな
反応(1レス):※227 -
才能で金稼いでるやつに嫉妬してるニートが沢山いるな
-
金持ちが「俺が金持ちじゃなくなったらどうしてくれる」と叫んだところで
みんな「ふふふ」としか思わんだろ。 -
以前政権批判的な意見を書いた人は狙われるね。ご苦労さん。工作員諸君。
反応(1レス):※231 -
中止要請なく決行して自分のライブ参加者からコロナ発覚しても
中止要請出さなかった安倍が悪いって叩くんだろ?
実際に政府の対応が遅いせいでWANIMAのライブでコロナが感染して深刻な事態になったって騒いでるもんな
なお桜の会 -
>>222
だから、保険料丸儲け産業はこういう時に保険金支払わないんだよね。反応(1レス):※230 -
政府が要請出さなくても全世界的にぶっちゃけ過剰な自粛ムードになってるとこでライブ強行したら、それはそれでヤバかったと思うがね
-
>>220
そしたら会場がその分損失を出すんやで
大体のところが事前決済でそういう場合のも込みでの契約だからまず戻って来ないぞ -
>>227
実際対応遅いんだから・・ああ、ランサーズのバイト、ではなく、業務委託だって?確かに今稼ぎ時だろ。教えてやればいいじゃん。いい仕事ありますよって・・。 -
>>225
それな
何で俺たちのが苦しいのに金持ちの心配しなきゃいけないんだか -
>>217
「手厚いサラリーマン」って?どこの会社い行けばいいの?(給与払われるの?教えてよ。本当にサラリーマン?) -
>>190
機材のキャンセル料も同じだな
会場と違ってこちらも死活問題だから今回は無しでいいよとかならないだろうし -
伝染病でみんな破産するよりずっといいだろ
-
自粛要請期間終わっても収束しないだろうけどいつまでも動かないってわけにもいかないだろうからライブやらスポーツイベントやらはやり出すんじゃないかな
反応(1レス):※237 -
リスク背負えないなら大人しく社畜やってればいいじゃん
-
>>235
何を楽観的な、交通網や大規模ショッピングセンターは通常通りというガバガバな要請よ?
しかも東京マラソンはしちゃうというねぇ?w
自粛という『努力』で感染が落ち着く可能性が100%じゃないわけでさ反応(1レス):※238 -
>>237
お前らは現在全くリスク背負ってないからね
仕事も自由、外も出歩ける、店も開いてる、仲間と集まって遊ぶのも自由
他の国ではこれも自粛したりしてるのよね -
まあ、今大変な、という話は、全体としては、それ以前に日本経済が悪くなって「観光業で行こう」的であったり「中国だより」になっていたことも大きいのではないかと思うが。(内緒で大型資本の外資の撤退戦がかなり前に本格的に行っていたものな。今は抜け殻ばかり)
-
来世のオイラに期待大wwwwwwww
-
かわいそうではあるが個人経営なら仕方ないわ
バックのない経営者は自前の金でなんとかするしかないんだから -
>>201
その前からそれなりに有名ではあったぞ
今の社会人2年目あたりの世代は分かると思うが -
結局は事務所の大小で決まる
-
満員電車は長くても30分だ
ライブは3時間くらい農耕接触だから危険 -
>>93
伝染病を防ぐために入国を規制するのは、どこの国でもやってる。
もちろん、日本もやってる。
明確な理由があって、自国民を守るために制限するのは差別でもなんでもない。 -
破産したとしたら最悪生活保護だろう。
-
農家や漁師だって毎年そのリスクと戦ってるんやで
-
大人なのにいつまで子供みたいな文句言ってんだか
-
全ての会社がそういうリスク込みで頑張ってんだぞと言いたい
会社経営を舐めるとこうなる -
てめえで選んだ道だろ
アホ -
要請であって強制じゃないんだからやればいいじゃん
仮に発症者が出てもライブが感染源なんて証明出来ないんだから -
やっぱ昭和ゆとりってすげーなwwwwwww
-
責任を負う覚悟のないゴミが個人事務所なんか開くなよ
ほんとみっともねえな -
これが新海に寄生して売れただけのカスバンドか
反応(1レス):※261 -
>政府だってこんなウイルス初めてなんだから正解なんて知らんやろ
さすがに流行病対策のガイドラインくらいはあるだろ。
機能してるのかしらんけど -
少なくともこいつはRADの曲のほとんどを作ってるんで
こいつ自身が破産することなんてまず考えられないわな
あとドーム公演(に限らないけど)とかだと
興行主をこいつらの個人事務所なんかが請け負う訳ないだろうと
中止による損害を受ける会社は(何社かに分散して)別にある
こいつらの損失は単に公演のギャラ未発生になるだけだろうと -
来世で頑張れ!
-
才能外の分野まで手を出す小室タイプや
-
そもそも何で貧乏人の俺たちが金持ちの心配しないといけないんだ?
-
嫌ならやめるな
はい論破 -
>>254
別にコロナの件に関して歌手が責任負う必要ないぞ
ライブ参加者から感染者出てもライブが感染源なんて証明出来ないんだから -
本当に大変な思いをしてる人も、生産ラインが止まって被害を被る企業もたくさん出てきてる
ただ芸能ごとで荒稼ぎする人には関係ねーわ、黙れよ…
リスク背負って個人事務所やってるハズなのに、こんな時だけ弱者面すんのやめてくれねーかな?
この手のツイートは無駄に人気あるほど勘弁してくれ
お前のポエムで本当に困ってる人の声が霞む -
これで叩かれるのが流石底辺ブログと思うわ
-
多くの国民の生死が懸かってるのに自己破産なんていちいち気にしてられないやろ
ライブに来た観客の全員分の感染した時の医療費と死亡したときの家族への慰謝料等々を全額負担する覚悟があるなら中止を強制されても無理矢理にでも決行すればいい -
>>83
民法改正知らなさそう -
お前ら「自己責任」
-
ばいとでもすればぁ
-
某ホモビ男優兼漫画家が言うには「雨と埃だけ食って生きてろ」だそうです
現場からは以上です(激寒) -
宮迫の時も思ったけど何で俺たちが金持ちの心配しなきゃいけないんだよな
-
いいやん、ライブやろうぜ
ウイルスくらい根性で耐えろ -
まぁアベ批判すれば肩書きなんてなんにでもなれるよ。
-
311のときは補償があったし、今回も大丈夫だ
安倍が菅より無能じゃない限り -
人の命より自分の金
-
ワキガで債権者破産したヤカンはどう生活しとるんか
-
ハイリスクハイリターンの商売選んで大儲けしてたのに
損した時だけ政府に金出させるの?
政府の金は国民の税金だぞ
生活保護たかりまくってたお笑い芸人みたいな考え方やな -
リスク管理もできないアーティストは消えてどうぞ。代わりはいくらでもいるから
本物は生き残れるよ -
アベは子育てもバンドもやったことないから分からないんだよ。
-
自分で曲を作ってんだから、こいつは印税でもう死ぬまで遊んで暮らせるでしょ
-
きっと前々前世で悪い事したからだよ
反応(1レス):※283 -
脱亜論実行してればこんなことにならなかった
-
youtuberになればいいのでは
-
観客の命が大事
アーチストの損害は無視していい -
>>279
返済不能な借金抱えるなら差し押さえで権利売ることになるぞ反応(1レス):※284 -
>>283
それな -
自分で責任負えないカスは人集めてライブなんかしない方がいいんじゃないの
-
アドブロックで無断転載やら管の広告をブロックしましょう!
-
もう安倍ちゃんも終わりやね
-
自己破産してもカードが組めなくなるだけだし問題無いよ
むしろ借金なくなって良かったじゃないかw -
草
-
交通網が生きてんだから全部パフォーマンス
たいして死なねーんだからどうでもいいじゃん
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
ブフフw