04.23(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
04.22(Tue)
【衝撃】二郎ラーメン、めんどくさい店だったwww これって店員が悪いだけじゃね?
04.22(Tue)
【胸糞】絵師を合法的に壊す方法、見つかってしまうwwwww
04.22(Tue)
【悲報】「メダリスト」などを手がけたアニメ制作会社ENGIさん、告発されるwwwwwww『アニメの仕事を引き受けたら、契約も発注も来なかった』
04.22(Tue)
ガンダムさん、ジークアクスが成功したら今後も女主人公が当たり前になりそうwwww
04.22(Tue)
艦これさん、今日からのローソンコラボで50人の行列!! 未だ人気衰えず!!
04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」
04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ
04.22(Tue)
大物アニメ評論家「AKIRAは55点。全然面白くないでしょアレ」「無職転生は名作、見ないと人生損します」
04.22(Tue)
【悲報】有名な強者男性、こどおじに説教するwww
04.22(Tue)
【悲報】VTuberイベントに「みけねこ」出演決定で波紋 出演者10人中4人が出演辞退 チケット払い戻しも実施
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www

「推しが武道館いってくれたら死ぬ」山本監督のライブシーンのこだわりが凄い!! 他アイドルアニメも見習うべき!

20200116-00000007-anmanmv-000-1-view.jpg

 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


わかるかナナニジ……これが『こだわり』だ

アニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」山本監督に聞く「アイドルを推す人たちが主役」

今回アイドル(ChamJam)のライブシーンに関してはCGではなく、
実際のステージでChamJamに見立てた7人のアイドルやダンサーの人たちに踊ってもらって、
それを収録してライブアクションで起こす(実写映像を参考にしながら作画する)というやり方をしているんです。

その7人も、ただダンスのできる人に集まってもらったわけではなくて。
一応、身長の対比はChamJamのメンバーに近いと有難いみたいな希望は伝えていたのですが、
こちらの想像以上にChamJamのメンバーのイメージに寄せた人たちを集めてもらえたんですよ。
自分も収録に立ち会ったのですが、髪型やルックスだけでなく、
ダンスの技量まで考慮して、そう、まさにキャスティングされていて。

例えばダンスが上手いという設定の(水守)ゆめ莉役の人は実際にダンスがかなり上手い方が担当されていました。

https://article.yahoo.co.jp/detail/2dcca1fc38bc216633879b975fdcab8701424738

ssd158100827527513.gif
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


ニコルの「圧倒的な実力」をアニメで表現できてましたか…?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


ダンスCGぽかったけど違うのか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


ナナニジは金かけてるのになぜうんこが生まれたの?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


いいじゃん
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


モーション撮って作画に起こすのは中々冴えたやり方だと思うわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


発注してトレースしないとパクるからだろうが
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


ユーリオンアイスと同じ手法か
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


石原もダンス上手いもんな(棒)
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


一から作ってるならダンスのパクリもないしな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


金かけてんな
 
 
 

225 名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


舞菜の声優の演技良いな
ああいうのを277で使えよ

1-9.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


>>225
あいつラジオでプロ意識がなさすぎる
事前に用意してもらってた質問を1日かかっても用意してないとか

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


>>225
立花日菜か。日ナレ→アーツのちゃんとした声優ルートだからな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


>>225
あんまりメインで出てないけど声質はいいな
https://pbs.twimg.com/media/EJt9KwXU8AAKRXz.jpg
 
 
 

236 名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


舞菜にファンがいないのはよくわかるよな
毎回あんな塩対応じゃよ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


>>236
アイドル良く知らんけどああいうのは塩対応って言うの?
一生懸命相手をしようとして且つ媚びるのを恥じているというのは可愛いじゃん

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


>>236
塩なのはえりぴよにだけじゃい!
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


>>236
でもえりぴよ以外には笑顔で対応するし・・・
 
 
 

193 名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


アイドルじゃなくてキャバ嬢と客でも成立する話だよねこれ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


>>193
友人とすったもんだあったのか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


>>193
メイド服喫茶って、要は、酒の出ないキャバクラでしょ?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月09日


>>193
キャバ嬢にも武道館みたいに仲間皆で目指したい場所とかあるの?
歌舞伎町?

 
 
 



 
(´・ω・`)今CGダンスが多い中がんばってるよなぁ推し武
(´・ω・`)最新話は内臓の話で終わったってところが面白かった
 
 
 

 
コメントを書く
  1. アイドルとファンの関係性がキモすぎる

  2. 普段人当たりいいのにえりぴよには無意識に彼女としての甘えが出てて塩なのが可愛いんだよ

  3. 今期一番出来が良いのはこれだと思ってる

  4. アイドル同士ギスギスしてないってだけで見やすいわ

  5. ナナニジと圧倒的な差がついてしまったな

  6. >>4
    ギスっぽくなったら舞菜が素で受け入れちゃって慌てて謝る文たちが可愛かった

  7. ラブライブが9年前にやってる事やん

  8. 山本監督とか書くなよ。
    アイドルアニメ…山本監督…ヤマカンか⁉︎って連想しちゃったじゃんか。

  9. また俺が見てないアニメが盛り上がってて草
    悲しみ

  10. こんなん誰も見てないで

  11. でもダンス作画がゴミだよね
    糞作画でも手描きガーマンは満足なのか・・

  12. >>9
    ニコ生やるから見ればいい

  13. いいアニメにしようってのは伝わるわ
    どこぞの中の人を売るためとかただ単に儲けるために頑張ってるだけのアニメとは違うな

  14. これ見てないやつはソンしてるわ

  15. ラブライブには勝てないけれど?

  16. >>13
    ナナニジのことかー

  17. 面白いんだったらじゃあまとめろよw

  18. アイドルが主役じゃないって言ってんじゃん
    アホか?

  19. 推し武道はアニオタには向かん
    これはどっちかというとドルオタ向け
    本当にアイドルが好きな人には響くモノがあると思う
    かわいい二次元キャラや中の人が好きな人はラブライブとか22/7とか見とけばいい

  20. え、むしろドルオタってアイドルはキャバ嬢とは違う!みたいな自負心があったの?

  21. >>17
    管理人の無能っぷりがよくわかる
    放送局のハンデを背負いながらも面白さだけでそれなりに話題になってんのに

  22. >>20
    そりゃそうやろ

  23. >>22
    どっちも貢いでるだけ
    オタクなんてそんなもん

  24. >>21
    ブシロードやアニプレみたいにステマ代を出して貰わないと・・・

  25. 推し武道切ったのに記事出さんといて
    悲しくなる

  26. >>21
    まぁやら菅の無能っぷりは今に始まった事じゃないし…。
    アニメや漫画の見る目は無いし、人の死さえ利用してアクセス数を稼ぐ真性のクズだからなぁ。
    この男の自慢出来る所なんて、人より多少金を持ってるくらいだからね。

  27. こんなクソサイトで記事にされても嫌だし関わらないでほしいわ

  28. ここで記事にしたら悪いことが起こりそう

  29. で、FGOに勝てるの?

  30. ヤマカンはまだ借金かなりあるようで笑う

  31. 推しブドウはヤマカンが作ってんだな
    すげえや

  32. >>23
    アニメも漫画もソシャゲも全部同じやな

  33. 本当に驚くほど面白い
    これを見てないやつはもったいないぞ
    来週ニコ生で振り返りやるから見るべき

  34. 次にヤマカンの話題を取り上げた瞬間にやらかんは無条件で訴訟起こされて死ぬんだっけ?
    でもヤマカンが破産した時に名前こそ出さずにざまぁみたいな時限記事上げてたよなw

  35. ニコ生は1〜4話振り返りみたいね

  36. 最初1話の雰囲気みたとき低予算かなとおもったら
    ライブが高品質でびびった

  37. 今期これしか見てない
    てかやらカス無能すぎる

  38. ディズニー映画並みのガチっぷりだな

  39. >>19
    これにハマってる俺はドルオタの素質ありってことか
    きっかけなくてリアルアイドルとか全然チェックしてないけど、沼にはまらないよう気をつけるわ

  40. 珍しくやらハゲが褒めてるな
    ラブライブ!みたいな酷いCGには愛想尽かしたんだ

  41. やらおんは無能なんじゃなくて逆神なだけよ

  42. やらかんの嫌いじゃないほうと山本監督

  43. 流石ヤマカンやな!

  44. >>36
    高品質wwww
    どうみても低予算で作画も枚数少なく崩れてんだがww
    中華産の家電とかも高品質とか喜んで使いそうだなw

  45. 切ったハゲが押しブドウ語んなよ

    ともかくライブは手描きで素晴らしいね 滑らかで自然な振り付けだし

    逆に22/7は酷すぎ 秋元は金あるくせにゴミを創るなんてね
    本編の作画はいいのにダンスシーンはCG使うし、しかも落差の激しいクソCGで萎えるし
    CDのCMも本編と全然違うクソCGでヤバイし

    そもそも本編で全然歌うシーンないし、最新話のひっくり返せばええねんで!とかも意味不明な回だったし、マジで何がしたいんか目的も分からんただの壁の言いなり奴隷少女たちだろあの子ら

  46. ドルヲタを美女にしてあるあるネタのコメディが面白くてウケてるんだが
    ライブ笑を絶賛してるのってどの層だよ

  47. なにこのステマ

  48. でもつまらない

  49. 22/7は出演者の歌がアレなのが致命的だよなあ…

  50. アイドルのイメージカラーがサーモンピンクとかいうバカアニメで
    そんなマジになられても困るし意味ないやろ

  51. 推し武道は放送局少ないのがマジもったいないな
    最初はドルオタギャグアニメとして見てたけど
    最近はアイドル同士の関係性もわかってきてアイドルも推せる
    下位組とガチレズすこ

  52. こんなあまり知られてない原作に作画カロリーかけすぎだろとはおもった

  53. ミリオンドールよりはマシ

  54. で、WUGに勝てるの?

  55. キャラデザがどうみてもオタ向けじゃないし
    話題の割には円盤爆死するんじゃないかこれ

  56. >>55
    ご臨終した相手には生きてる段階で勝ってる

  57. >>56
    そうやな、俺も大絶賛してるが円盤なんか買わんわ

  58. 推し武道見てないけどこのライブシーン見て思い出したけど
    ラブライブはサンシャインになってから
    ライブシーンにめり張りが無くなったように思う
    何か良くも悪くもCGに頼り過ぎてるんだよな
    女の子の可愛いカットがない

  59. 立花日菜は陰キャだからしゃーない

  60. これとか棒振りとか視聴者を惹きつけるにはやっぱ作画って重要なんだなと思った

  61. デレアニの上半身アップで腕だけ動かすのより断然いいな

  62. >>62
    シーンによってそれもありだけどな

  63. 武漢死

  64. >>56
    特典効果もあるだろうけどランキングはそこそこ高いぞ

  65. >>24
    兄プレはもうお金出してないよ
    チャイナのチンポ吸ってるやらかんはアズレンのために兄プレはいふりを叩くのが業務

  66. ヤマカン復活してたんか。やっぱ天才だわ

  67. 安いCGだと布地がモデルに追従し過ぎて硬いけど、ロトスコープは布地の柔らかさ出てるな

  68. ネット配信がFOD独占で更に有料のせいで全く話題にならず勿体ない

  69. 頼むよやらおん
    推し武道の記事を出してくれ
    こんなこと頼むのはこれっきりだからさ

  70. えりぴよ乙

  71. デルミンの中の人が推し武道に出てるのにSB69共々記事を切りやがってやらかんめ

  72. 流石俺たちのヤマカン

  73. >キャバ嬢にも武道館みたいに仲間皆で目指したい場所とかあるの?
    >歌舞伎町?

    銀座じゃね?

  74. ファブリーズあいって誰?芸人?声優使えよ

  75. 地下アイドルのリアル知らんのやが
    握手会で一人だけ誰も並んでないとかあるんか?
    見いたたまれん……

  76. アニメが好評&アマランも順調で、記事切った管理人が今更すり寄ってきたなw

  77. 内臓専門のフリマアプリ開発すべき

  78. ラブライブ!には及ばないが、それに次ぐレベルのアイドルアニメの金字塔という評価に落ち着きそう

  79. 記事書いてもらいたきゃ金よこせ
    慈善事業じゃないんだぞ

  80. >>79
    ラブライブの次じゃ下から数えた方が早いじゃん
    不名誉なこと言うなよ

  81. せっかく作画でやってんのにCG臭い動きになってんの本末転倒だわ
    だったらCGでいい

  82. 安いCGでアップの細かいとこは手書き修正
    斜めの顔は角度少なくてカクカクしてたけど頑張ってアニメ作ってるのはわかる

  83. GIFの部分はすごい力入れてたけど他は普通だったが22/7より好き

  84. >>46
    海外勢とかかなり絶賛多い
    つうかあいつらCG嫌いすぎとも思うが

  85. ロトスコ好きなら惡の華みろよ

  86. 丁寧に原作消化してるから絶対に良い終わり方するのが解るし原作者は制作ガチャで当たりを引いたな

  87. アイドルオタクの女嫌い

  88. この監督の記事は1話放映前後に載って、言ってるのは1話のダンスの話。
    メンバーの自己紹介ソングの冒頭の全員分のパートを手のかかった上手い作画でやって原作ファンは涙した。
    このgifの5話のは顔を応急処置でコピペですませてCGみたく見えるが違う、みたいな正体不明の噂もあったりの、クオリティは少し落ちてる。

  89. タイトルに山本監督ってわざわざいれたのは大物監督への当てつけだろうな

  90. そんなの10年前からやってるから
    ここって糞にわかしかいないんだな

  91. これアイドルアニメじゃなくてオタクアニメだしライブシーン とかどうでもいいだろ

  92. 褒めてる奴らは買ってやれよ
    製作委員会はこれで作品の質が向上して売り上げが上がると考えて金を出しているのだから成果が出なければ今後金を出さんぞ
    実際ラブライブ程度のCGで十分売れているんだからな

  93. 今期一番オモシロイと思うんだけどマイナーなのでもっと知られてほすい

  94. >モーション撮って作画に起こすのは中々冴えたやり方だと思うわ

    (笑)

  95. アイマスやラブライブより凄いじゃん

  96. さすがヤマカン(山本監督)

  97. このダンスが上手い3位の子に推し変するわ

  98. でもナナニジのほうが売れるだろ

  99. 少なくともダンスのシーンがパクりだ何だとかの問題が無くなるから製作陣も安心

  100. 見て無いけどやるじゃん

  101. これとランウェイは今期のダークホースだった

  102. 正直この作品にライブシーンあんまいらんと思う

  103. (´・ω・`)最新話は内臓の話で終わったってところが面白かった

    でも感想記事h書きませーんbyやらハゲ

  104. まいなとえりぴよの百合がみたいのに
    デブとえりぴよがイチャついてる方が多いな

  105. 禿げ推し武道を取り上げるのヤメロ
    毎週の俺の癒しをこんなゴミ共に荒らされたくない

  106. いえ~い
    ヤ○カ○みてる~?

  107. 今期7最速でBD-BOX予約済の作品

  108. こっちの山本監督は昔から定評あるしなw

  109. 本当に声優やアイドルに入れ込む人にとってはマイルドな表現で好感がもてるアニメなのだろうけれど、普通の人にとってはめちゃめちゃキツイ。

  110. >>86
    動きをロトスコでやるのはいいけど顔はアカン

  111. >>112
    じゃあ何の問題もないな

  112. 漫画の方がシュールギャグで笑えて良いんだがなー
    まあ良いアニメ化だと思う

  113. >>ダンスCGぽかったけど違うのか

    アレがCGに見えるとかw
    こんな奴が文句言うんだからアニメは衰退する訳だ。

  114. ナナニジはOPのライブシーンのダンスからして酷いだろw

    OPなんて一番力入れなきゃならんカットなのに、そこであの手抜きだからなw

    もう中身なんざ見なくてもこのアニメはダメだって解る。

  115. 推し武道ちょっと面白すぎませんかね
    ここ数年で一番ハマってるわ

  116. やっぱ手描き作画はいいな

  117. あれ手描きが一番だな

  118. 今季見た中では、推し武道=ドロヘドロ>へんたつ>虚構、みたいな評価で残りは切ってしまった(虚構もちょっと切りそう)
    推し武道は原作読みたくなってきた、買うか

  119. スカートすごい

  120. >>62
    顔のアップだけでごまかしたリステをこれ以上いじめるのは辞めて差し上げろ

  121. 推し武道面白いなら記事にしろや無能

  122. >>124
    やらかんが触れると墜落しそうでな
    むしろ触れないでほしい

  123. リステもやってたろこれ
    あっちなんてフルで手描きライブやってたぞ

  124. ロトスコープは手抜きみたいな風潮はもう無くなったんか

  125. >>126
    これだな
    公式から
    htt ps://www.nicovid eo.jp/watch/1567052343

  126. 山本・・・
    山本寛?
    あぁ、こっちの山本は無能な方だったわ

  127. 推しが武漢行ったら死ぬ

  128. 推し武漢

  129. >>126
    リステは3DCGをトレスして手書きにしたパターン
    推し武道はモーションキャプチャーをトレスして手書きにしたパターン
    比べるとリステのが動きがぎこちないよ

  130. 有能な方の山本監督さすが

  131. 推し武道は話もキャラデザも作画もいいけど、顔が能面過ぎて感情が分かりづらいのがもったいない
    原作なんてマジで表情皆無

  132. 周りのモブに中村悠一、杉田智和、阪口大助、伊藤静、佐藤聡美、久川綾を使って無駄に金使ってんだよなこのアニメ

  133. A-1と22/7がいかにゴミなのかがよくわかる

  134. >>135
    音響監督が明田川の時点で察しろ

  135. >>126
    バカか?
    リステのダンスシーンなんて
    バストアップが7割と
    たまに全身がうつったかとおもったら屈伸運動くらい
    レベルが違うわ

  136. >>135
    京アニが復権を賭けた新作アニメのメインキャストかな?と思うレベルだよなw

  137. 今期では一番好きだから売れてほしいわ

  138. 全然話題になってないけど
    けっこうレベル高い作画と
    ねらいまくりの脚本もおもしろい。

  139. ナナニジも手書きでライブやってればな
    派手な動きも無いしいけるやろ

  140. モーキャプ作画もノウハウが蓄積されてきてるね。
    売れないダンサーとか掃いて捨てるほどいるから、双方にとっても良い話。
    でも、遠目でのカットではCG使ってるけどな。さすがに7人全員を一斉に踊らせるのは厳しい

  141. えりぴよの言動も行動もわかりみしかなくて面白いw
    今期で毎週楽しみに見てる

  142. 秋元の糞アニメも、この監督と制作会社に作ってもらえばもうちょい売れたかもしれんな

  143. >>142
    日常芝居の作画すらガタガタなのに、今のA-1なんかに手書きのライブシーンなんてできるわけねーじゃんw

  144. 両方はずれ糞アニメだと思うが...

  145. 正直サンシャインあたりの売上は超えられる

  146. 今日ビックカメラ岡山店の前通ったら店内放送で宣伝しとった(CVファイルーズ)

  147. 百合アニメ本気出しすぎ

  148. 中の人を使って、チャムジャムコンサートとかやるのなら、ゾンサガの企画とバッティングしないように気を付けて欲しいな。
    本渡楓さんが、岡山と佐賀を行ったり来たりしなきゃならなくなるから。

  149. >>135
    モブの場合、拘束時間が短いから知り合いを呼びやすいんだよ
    だから音響が知り合いの声優に「こずかい稼がない?w」って感じで声をかけるの

  150. さすヤマカン

  151. 原作早く増刷しろ。
    ホントに本屋で見つからんぞ。

  152. 話題になってる割には近くの本屋で全く見かけないんだけど・・・

  153. まぁ売れないんですけどね…

  154. 面白いのに放送局が少ないから知られていない勿体ないアニメ

  155. 雑魚声優早見を降ろしたのは正解だったな

  156. >>156>>158
    アニメイトへ行ってみ!? 特設コーナーが設置されてるはずだから。

    一般書店に並ばないのは、マジで、アニメイトがたくさん発注し過ぎて他書店へ回る分が無くなったってことかもしれん……と、「ガイコツ書店員ホンダさん」から仕入れた知識で思った。

  157. 飲み屋とライブが合体してるガールズバーアイドルもの、これから出てくるのかなあ
    地下で地方でも、これすら未だ健全なアイドルものなんだよなもう

  158. 完全手描きの良さは描き手の想像力次第でどこまでも表現の融通がきくところ
    トレースの場合はヌルヌル動かせるがそういう融通はほとんどない
    どっちがいいとか言う問題じゃないんだよマウントガイジちゃん

  159. これが時代か…
    実際に人が踊っている動きをモーションキャプチャーしてアニメに取り入れるという手法
    キャラがヌルヌルどころか滑らかに動いてて過ぎて凄いわ
    話が面白いかどうかは知らん

  160. アニメしか観てないけど、ドルオタとして接するえりぴよと舞奈のすれ違いを筆頭に
    4組の関係性を描いて、アイドルとは、ファンとは何かを問う秀作だと感じる。
    アイドルの内情や成長をテーマにした作品は色々あるけど、そもそもアイドルたらしめているファンの存在をここまで徹底的に描いた作品はない。特にCDやライブ、関連グッズの購入などアイドル活動の重要なファクターでありながら、生々しすぎて描写を避けられてきたリアルをギャグでうまく包みながら提示している。だから熱狂的なファンを描く上で、その対象のパフォーマンスを手抜きしたら説得力がなくなることを製作側も理解しているんだろう(ゆめ莉はダンスが上手いという回だったこともあるけど)。某監督が至らなかった点だよ。おバカギャグアニメの皮に騙されるなよ、相当練りこんでるぞこれw

  161. 舞菜って結局えりぴよのことが好きだから恥ずかしさで塩対応になってるってことでいいのか?

  162. いいぞ~

  163. >>167
    美人な女性に好かれたとして
    自分より可愛い存在であれば嫉妬はしても嫌な気持ちにはならないだろうからな

  164. >>75
    声優だよ。ダンベル見てないの?
    あとFGOの清少納言とか、このすばも出てたっけ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。