04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww

【ワロタww】『スターウォーズ EP8 最後のジェダイ』のライアン監督さん、ツイッターでファンに嫌味を漏らしてしまう・・・

無題

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


スターウォーズEP8のライアン・ジョンソン監督
破産者並みにオタクに憎悪を剥き出しにする

みんなの情熱、創造性、怒り、喜び、可能性、楽しさ、献身、そして愛には常に畏敬の念を払わされるよ。
君たちはすべての皮肉な物語に反対し続けるだろう。
君たちは最高だ。#ありがとうスターウォーズファン

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


煽りおる
こいつ本当に○されそう

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


そもそもこいつ爆死させた戦犯だろ?
○ねでFA

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


評論家からの評価高いしガンガン仕事来るぞ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


こんな奴に監督やらせたディズニーさぁ・・・
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


戦犯マジ○ねや
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


こいつ役者にすら批判されてるの忘れてるだろ
9で監督交代したら役者がインタビューで喜んだんだぞ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


世界規模でこういう事言う奴ってガチでやばそう
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


絶対いつか身体的に痛い目見るわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


ここまでわかり易い戦犯はなかなかいない
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


EP9が嫌だったんやろなぁ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


要約
「お前らがゴチャゴチャ文句言うから自由な話は作れないね。はいはいありがとう」

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


こいついつもツイッターでファンと言い争ってるよな
 
 
 

12 名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


相当頭来てるんやと思うで
EP9の公開直前にも「ファンに媚びるのはダメ」ってわざわざコメント出してた

 
 
 

28 名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


>>12
でも実際そのコメントはその通りやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


>>28
ファンに媚びない結果まともな話も作れず設定崩壊なんですが
 
 
 

10 名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


実際失敗だったから8だけで下ろされたんだろこいつ
それが全てやろ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


>>10
なおディズニーの意向でEP10ライアンジョンソンな模様
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


>>10
一応3部作の構想あるから・・・
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


自由な話で面白かったら誰も文句言わなかったんやで
 
 
 

17 名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


10~12の3部作をこいつ監督でやるとかあったけどほんまにやるんか?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


>>17
もう3部作はやらないらしい
でもライアンの企画がなくなったとは報道されてないから何らかの形で映画にするとは思う

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


>>17
逆に楽しみや
ワイは見にいかんがめちゃくちゃにしてほしい
ファンがウザイコンテンツなんで徹底的に潰してほしいわ

 
 
 

23 名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


Twitterに8ファンめっちゃいて草
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


>>23
当たり前やん
ポリコレとは相性いいし

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


7→まあまあ
8→まあまあ
9→結構好き

 
 
 

38 名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


7はすごくもないけど無難
8は下痢
9はダメなとこもあるけどちゃんと楽しい映画にした
こうや

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


>>38
これだわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


>>38
納得
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


金ローで見たけどクソつまんなかったわ
セット臭さが半端じゃないし不快な顔が多すぎる

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


こいつ自信の手で次回作でレイを偏屈な婆さんにしてスカイウォーカーこきおろして最後に死ねば許されるんじゃないの
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


そもそも無理に新作なんて作る必要無いよな
大人しくEP4~EP6をリメイクすればええだけやし

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


スターウォーズって真面目にオワコンだよな
若者は全く食いつかないからおっさん相手に過去の遺産で商売してるだけ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


ライアンは嫌いやけどep8否定するけどep9持ち上げるマンはマジで理解できねーわ
念入りにスターウォーズ破壊したシスロードがep9なのに
そしてその話になるとep8の尻ぬぐいガーって尻拭いになってないのわかってない

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


何故かファンに責任押し付けとるけど8の一番駄目な所は純粋に映画としての出来が悪いところ何にな
逆張りしたこと以外なにも評価されてない8こそある意味最もスターウォーズに依存してる作品だわ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


8は苦痛やったわ
場面場面が映えるだけで、全体の流れは支離滅裂そのもの

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


8はルークがレン攻撃した理由が大嫌いやけど9よりはマシやったと思う
少なくとも盛り上げるとこ盛り上げてくれた
9は全く平坦な感情で見てた

 
 
 

49 名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


ローズをずっと見てるとレイアってかわいいじゃんって思っちゃうよね

rose.png
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


>>49
ローズ見た後のレイはマジで美人に見える

2040_rey_main_20191226203255ab3.jpg
 
 
 

53 名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


スターウォーズファンにスターウォーズ皮肉った作品見せて受け入れられると思ってたのがヤバい
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


>>53
マジかよこれディズニーすげえなあと思ったら
何も考えてないだけだったという

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


>>53
17年以降のディズニー作品群が軒並みこの傾向ある
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月26日


マーク・ハミルにこれはルークじゃないって言われても引き下がらないのはすごい
 
 
 



 
(´・ω・`)金ローで実況しながら見てたけど、みんなローズでるシーン「ぶっっさ!!!」ってレスしてて笑ったわw
(´・ω・`)本当になんであんなbsを起用したんだろうか・・・そこだけが不思議だわ
 
 
(´・ω・`)そういや今回SWはツイッター漫画家にステマさせてなかったのかな 
 
 
  

 
コメントを書く
  1. マジかよラブライブすげーな









  2. このアホを推すやつがいるのが不思議すぎる

  3. ???「次はスタートレック撮るわw」

  4. 用意してある脚本を作り直して糞にした無能

  5. 戦犯はキャスリーン・ケネディなんだよなぁ・・・

  6. これは軽度のヤマカン症候群ですね

  7. 8褒めてるやつとか頭おかC

  8. EP789なかったことにして作り直したほうがええわ

  9. ローズがフィンの特攻を邪魔してレジスタンスの基地が吹っ飛んだのでスターウォーズファンからヘイト買いまくったらしいな

  10. ありがとうやらチル

  11. 邪神ちゃんが暗黒卿になりますの

  12. >>14
    8に比べればマシやけど
    1~6と比べると話もアクションもゴミやから
    7~9が糞なのは変わらん

  13. >>6
    ローズの代わりにアジア女性の中でもトップクラスに美しい小宮有紗を出しておけばもっと評価されてたな
    映画やドラマで実績もあるし

  14. ローズは1のジャージャービンクスを超えた最も嫌われているスターウォーズキャラらしいな

  15. 9は媚媚パッチワークだけど、こういうの見たいんやろというシーンが多くて割と満足。8は人物の行動原理が全くわからん。

  16. 1~6で終わったやん?

  17. いつやったのかとおもったら先週かよ
    みたかったわー()

  18. ババア3人に活躍の場を奪われる白人男性は可哀想だった
    これぞポリコレ映画

  19. ルーカス「バトルドロイド!ダースモール!ジャンゴフェット!ドゥークー伯爵!グリーヴァス将軍!」

    JJ &ライアン「カイロレン!レン騎士団!キャプテンファズマ!スノーク!エリートプレトリアンガード!」

    これがすべて新三部作の1-3ですら魅力的な悪役が大量にいたのに、7-9は皆無

  20. >>(´・ω・`)そういや今回SWはツイッター漫画家にステマさせてなかったのかな 

    おかげでステマできるからよかったじゃん!

  21. 子門真人が歌うスターウォーズのテーマソングは名曲

  22. 8って褒めてる評論家ですら「スターウォーズ」で〇〇やったライアン偉いって感じだからな
    1本の映画として素直に面白いって評価ほとんど無いよね

  23. EP9でフィンとローズ空気なのホンマ草

  24. 自分でcynical narrativeなんて言ってたら世話ねえよ
    四次元殺法コンビのaa思い出したわ
    王道がなぜ王道たるかを理解せず、奇をてらってばかりのクリエイター気取りを揶揄したやつ

  25. 日本にもキムカンっていう小物が居るな

  26. そりゃ最高のジェダイと言われたルークさんよりレイアのがライトセイバーの技術高いだの
    スカイウォーカーの血を根絶やしにしてラスボスの孫のレイがスカイウォーカーの名前継いでんだもん
    滅茶苦茶ですわ

  27. 本国では「マン・ベイビー」の愛称を持つライアンくん

  28. ロースとニガーのラブシーンとか汚すぎる

  29. 森三中にいそうなのが、ほんとうに邪魔だった 一週間前の思い出…

  30. カイロレンの小物臭がすごい
    レイもだけどライトセーバーで敵と戦うシーンの動きがのろすぎて体操してるように見える
    るろうに剣心みたいに早回し使えよアホ監督

    るろ剣殺陣シーン
    youtu.be/Ek7wOYc4uKQ
    youtu.be/TcEmKhmM3rc
    CGもワイヤーも使わずに早回しだけ

  31. >評論家からの評価高いしガンガン仕事来るぞ

    評論家なんてそもそも一般人や一般人が楽しめる大衆映画を
    端から見下してこきおろして悦に入ってるような連中ばっかだからな
    だからSWをキャラから何からズタズタにしたEP8を皮肉たっぷりに大絶賛したんだよ
    「幼稚なSF映画が世界中で大ヒットして憎たらしかったが、EP8でその評価も地に落ちた!
    EP8は素晴らしい!」ってな

  32. 今後は、1→2→3→ハンソロ→ローグワン→4→5→6→7→9、の順で観るわ
    8は概要だけ知ってりゃ十分だし、何度も見るだけ時間の無駄

  33. >>14
    やるべき事はちゃんとやった
    嵐の海での決戦で、戦闘意思無くしかけたレン相手に容赦無くぶっ刺す鬼畜主人公は面白かったし
    8で死んだ筈のボスが冒頭ナレーションで実は生きてたと済ませたのも笑えたが、ラスボス戦の見映えとしては実に優秀な役割果たしてたから許せたし
    話の流れも絶望からの大逆転最終決戦は見応えあったし、そこまでボロクソに叩く事は無いと思う

    今までの負の遺産がキツかっただけで

  34. それと、アレグラのCMに出演する小林幸子提督

  35. EP9はラストだけ「?」だった

    あそこは「私はただのレイよ」って言って貰いたかった

  36. SWってまだ続くん?

  37. アメリカのヤマカン

  38. 評論家から評価高いのはこいつが大御所だからなだけ

  39. >>40
    あれはその小物感が最高の持ち味のキャラだろ
    能力値と地位だけは最高クラスでも精神が不安定で、光側にも暗黒側にもその時のノリで傾くから
    「こっちに傾いてるから仲間に引き込もう」と思った奴は軒並みその暴走に巻き込まれてしまう
    破滅を具現化したような面白キャラ

  40. ルーカス構想の7〜9って どんなお話だったんだろう

  41. 続編なんて作れるん?もうスカイウォーカーおらんのやぞ

  42. ライアン一族の恥さらし。メグ・ライアンに謝れ

  43. >>51
    フォースの性質・本質に関するテーマで、
    ミディ・クロリアンについて深く追求する構想だった
    スカイウォーカー家はあまり関与させない予定だったとか

  44. わいは、ランド将軍がミレニアムファルコん号で大暴れしたから大満足や!
    7、8の戦いが実は小競り合いで、本命はルークとランドが準備した反乱軍と皇帝艦隊の戦いだったのは笑ったが
    本当に7、8て何だったんだよw

  45. なお次の作品はEpisode8のライアン監督が行う模様
    ディズニー謎采配

  46. 俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らゴミカスニートなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ

  47. ep8は公開初日に見に行ったけど、レイアが宇宙空間に吹き飛ばされてフォース使ったシーンは館内が困惑声でどよめいてたの覚えてるわw

  48. >>14
    8に比べたらマシって感じかなあ
    そもそもレイとカイロレンも魅力ないからどう調理してもダメだと思う

  49. >>34
    レイアのフォースやライトセイバーの描写はマジで糞だったな
    エピソード4からの立ち回り維持して欲しかったわ

  50. ドラマの方が数倍楽しみ

  51. EP8は……だったけど、LOOPER/ルーパーは良かったから1月日本公開のナイブズ・アウトも楽しみにしてる

  52. アジアンビューティー系でも無いしな
    それなら美的感が違うだけと言えたと思うが
    人種の配慮というよりかは悪意しか感じないわな

  53. ローズとローズの姉の配役が逆なら少しはマシだった

  54. >>67
    ホラー映画じゃん

  55. ローズ映るとファンタジーを見たいのにリアルに引き戻される嫌な感じある

  56. 実況でもつまらんつまらん言われまくってたなw
    カイロレンの半裸でめっちゃ勢い上がったのもワロタ

  57. EP9面白かったやん。
    SWファンが見たい映像を見せてくれてるんやで?
    宇宙世紀ガノタに媚びたガンダムUCみたいなもん。

  58. そもそもルーカスのプロットは9までなので10とか作られてもそれは蛇足というかSWに似た何かやで

  59. アメ公はガンダム見習えやw

  60. パルパティーンの夜明けおもろかったわ

  61. >>ルーカス構想の7〜9って どんなお話だったんだろう

    インタビュー記事あるよググれ
    ミディクロリアンを主題にするつもりだったらしい
    ミトコンドリアみたいなやつ

  62. オープニングの流れるテロップでいきなり◯◯が生きていたという力業というかep456全否定したのには草
    8でスノークをあっさり葬った尻拭いとはいえ

  63. >>59
    ええな、貴重な経験できて。
    俺は素に戻って思わず回り見渡したら、同じ感じの人が何人かいた。

  64. 監督「んほぉ~wwwハイパードライブ特攻たまんねぇ~www」
    ファン「これ使えばデススターも一発で破壊できたのに何でやらなかったの?」
    監督「……ハァ~~~~~お前らに媚びてたら面白い話や演出出来んわぁ」

    これほど分かりやすい逆切れは無いな

  65. EP6の後 小説が書かれてたっけ

    外銀河からの軍勢を 共和国軍と帝国の残党がタッグを組んで撃退する だったかな

  66. ちなみにep9のローズの出演時間約5分
    冒頭主人公達がレジスタンス基地から離れる時に出てきて「私は残る」というセリフの後は終盤のドンパチでちょこっと出てくるだけ

  67. せっかくep8でスカイウォ-カー家の話から離れられそうだったのに古参SWオジサン達に媚び媚びのep9が作るとか笑うしかない
    監督がJJだから納得したけどね
    しかもパルパティーンまで出てきてパルパティーン家の血統も出てきてそれがスカイウォーカー家になって…もうわけわからん

  68. Xウィングとかのエネルギー源って 核融合だっけ?

  69. 8は論外だけど7と9も無難以上の感想にはならないんだよな
    ガッカリさせられるとしてもルーカスが作ればよかった

  70. >>30
    いい話だな(>人<;)

  71. スターウォーズはチューバッカまで

  72. 8って何がそんな悪かったの?って思ってる。
    言うほど悪くないよね。逆に俺が言うとすればハンソロとルーク殺してんじゃねぇよって話で、まだルーク格好良く活躍して亡くなった分8のがマシって感じ。
    ていうか最初から殺して不快な気分にさせるなら出すなよというのが7~に言える事。
    仲間がソロとかルークとかレイヤとかいないと悉く魅力ないのも7~に言える事
    ただ、そこそこ魅力的なライトセイバーの対決見れた8のが個人的にはまだ良いなって感じ。赤揃えの奴ら噛ませながら格好良かったし。

  73. まじこいついらねーし二度とメガホン取るなってかんじ。ギャレスの方がよっぽどSW愛あるよ。

  74. 結局EP4~6の焼き増しだったじゃねーか
    もう続編も外伝も作んなよ

  75. >>21
    1ローズ=100ジャージャーとまで言われてるらしいな。笑
    ありゃ確かに嫌われるわ。マジでライアンの白豚野郎は、銃乱射されて脳みそぶちまけて○んでいいよ。

  76. スターウォーズにアジア人出すの分かってねえよな
    そんなので喜ぶのはチャイナだけだぞ

  77. ワイも8なにが悪いかわからんわ
    スタウォって初代から設定ガバガバやしそんな高尚なもんでもないやろ
    9もまあまあ楽しめたで

  78. 7のBB8はそこそこ可愛くて人気キャラになったけど
    今度のD-0は見事に滑ったな
    正にディズニー商法だが

  79. 7より8の方が観れるわ
    色々おかしい所はあるけど
    7は4の劣化コピーだしなんでこんな話にしたか分からん

  80. ローズはこのブログ読んでる適当な奴にカツラ被せてもソイツの方がマシなレベルで酷いな
    見てないけどヒロインなの?コラじゃないの?

  81. 自分を有能と思い込んでいる知的障害者

  82. 9のネタバレ書きやがって許さん

  83. けもフレ2かな?

  84. 実際やってくれたな度で言えば7のがレベル高い
    ハンソロ殺したの本当許せない。
    本編で殺しておいてハンソロの若い頃とかやられてもクソつまらねぇって思った。
    最終回で子供が生まれて大団円で終わったら、その子が闇堕ちして殺されちゃいましたとか言われたらマジで信じられねぇって感じするけど。それマジでやった映画って凄いよな。

  85. 7→4のリブートじゃん。新しいSW見たかったわ。
    8→新しいSWを見せたかったのはわかるけど、これは望んで無い。
    9→6のリブートじゃん。でも終わり良ければ全て良し。やっぱSW最高
    こんな印象。

  86. >>81
    旧作のハイパードライブで敵シールド突破はええんか?^^

  87. 今日9観てきたよ。
    うん、見事に8なかったことにされているね。
    でも誰も不満も文句を言わない。
    これが8のまぎれもない評価だ。

  88. >>95
    見た目もイマイチだし、個人的にマスコット枠は喋らない方がいいわ

  89. レイとカイロレンの共闘シーンだけはなんやかんや好き

  90. ディズニーというコンテンツの墓場
    今後も多くの名作が葬られるだろう

  91. ホンマにクソ
    記憶から789は抹消するわ

  92. >>97
    いや少し目立ってる仲間その6くらいの存在
    ポスターとかでは入りそうでギリギリ入らないけど一応はメインキャラの一人ってくらいの存在

  93. スターウォーズ自体が別にそんな大層なもんじゃないだろ
    当時は「アメグラの監督が娯楽作作ったってよ」程度だったのに

  94. ep9はロース肉の出番は抑え目やで

    逆に今回はロースの露出抑えたことで
    ネットリンチに屈したとか
    ユーザーの言いなりかって叩かれてんだけど

    まあ地獄だわ

  95. >>112
    はっきり言ってあの天童よしみの出番を前作並みにしたら炎上は比較にならなかったと思う。
    フィンもポーもさっさと彼女作ってあの豚から離脱はかっていたのは劇場で笑ったぞ

  96. >>111
    ガキが想像でしゃべっちゃいかんよ

  97. 設定どうこうじゃなく、純粋に内容自体面白くないんだよ789は

  98. >>105
    いやいや8のやらかしをなるべく拾いつつ話も進めつつだったじゃん>9

  99. でもこの監督の新作には超有名俳優とか女優がこぞって出演するという事実
    突撃してるヤツらはもう負け犬なんだよなぁ
    ライアンの新作はすげえ面白そうだしスターウォーズなんて所詮そんなもんだったんだろう

  100. 荒れ狂う波しぶきの中で決闘する構図はとても良かった
    真剣勝負の最中にレンさんが幻見て隙丸出しになって負ける展開以外は、あの決闘はとても格好良かった

  101. 敵に追われて全滅しそうってときに呑気に小型艇でカジノに出かけられるって時点で破綻しとる

  102. ルーク本人にこんなのルークじゃないって怒られたくせにw

  103. >>116
    失礼、正にそれ。
    特に8の駄目ルークが
    凄い威厳のあるジェダイ・マスターになっていた。
    いやお前その威厳を8で出しておけよ。
    あの7の思わせぶりのラストはなんだったんだ。

  104. ぶっちゃけ789よりローグワンの方が好き。
    まあ456が好きってこともあるけどね。

  105. ルーク本人がキレてこの作品はダメだみたいに言ったら、ディズニーにもう喋るなって言われたんだよね、口を閉じろって

  106. あんなに悪に染まってた父親にさえ説得を諦めなかったルークが、
    まだ悪でもない修行中の甥は問答無用で殺そうとするとかな…
    そらマークハミルも怒るだろ

  107. レイ役の女優はガチで美人だが、役のためにゴツくしてるだけ

  108. 外人の批判動画ほんとその通りだったのは草
    万国共通なんだなと思う

  109. 何がミスったって先ずレンがカッコよくないのがな
    アナキンのヘイデンなんてめっちゃカッコよかったのに

  110. >>124
    いや、弟子に闇の気配を感じたから殺そうとしたら逃げられて暗黒将軍になって帰ってきましたって馬鹿とかそういう次元じゃねえだろう。

  111. レンよ、お前の心の内は手に取るようにわかる
    →セーバーで真っ二つの最高指導者()
    なんなんこれ

  112. カルロレンの闇落ちの原因は両親の喧嘩なら納得できた

  113. EP1~3見てルークとレイアの両親はほんま美男美女だった
    子供らはでちゅーんされてるけど

  114. いつのまにかジェダイの型すらどっかやったダメ監督じゃん
    まぁ7もだったけど

  115. それよりこの前の8のTV放送なんだよ
    色彩レベル上げ過ぎだろ
    実際はあんなに明るくパキっとしていない
    登場人物もセットもおもちゃみたいになってたがな
    あれディスニーがOKしたのかね酷さに酷さが増してしまってる

  116. パダワンの角刈りはともかく髪伸びて険しい顔でライトセーバー持つヘイデンのソロショットとか最高やで

  117. ワープの初動(と言ってもかなり距離ある)は超高速ってのが最高のやらかしよな
    もう全部その戦法にして艦艇も無人でぶつけるだけでいいじゃん、て批判を見て納得した
    ハイパードライブって不変の設定すら捻じ曲げた無能監督

  118. SWの主役級の人はあまり他の映画じゃあまり見ないけどなんでなのかな?

  119. 一度ぶっ壊した仮面をわざわざ修理して、傷が入った仮面を被ってご満悦なカイロレンは最高だったよ
    アメリカを代表する厨二病キャラ

  120. >>136
    イメージ固まっちゃうしな
    マーベルのトビーマグワイアとかもそうだったし
    シービスケット面白かったけどね

  121. >>135
    最後の体当たりだろ?あれほんと酷いよな。
    あれが成立するなら戦争そのものがこんな戦い方になってないだろって批判は当然だしな。

  122. ぶっちゃけレイとレンで名前から紛らわしい

  123. >>138
    あの新しいマスクはどう思うと聞かれた部下達の微妙な空気は爆笑ものだった、

  124. パルパティーンちゃん可愛い

  125. ※135
    ただ、実際4の頃から大艦隊から逃げるためにあのオンボロファルコンが凄い出力で逃げ出すわけだから
    あの出力のままツッコめばかなりの威力ある訳だからやらないだけで初期から出来たんじゃないか?
    ハイパードライブ云々言うけど超能力で空間移動してるんじゃなくて、ちゃんとその機体の機能で飛んでるんだろ?

  126. >>135
    ただ、実際4の頃から大艦隊から逃げるためにあのオンボロファルコンが凄い出力で逃げ出すわけだから
    あの出力のままツッコめばかなりの威力ある訳だからやらないだけで初期から出来たんじゃないか?
    ハイパードライブ云々言うけど超能力で空間移動してるんじゃなくて、ちゃんとその機体の機能で飛んでるんだろ?

  127. 1-6だけでいい
    後は同人作品並の没落

  128. >>145
    そういう事やないで
    ワープ、つまりハイパードライブは別次元航行やから演出上でもの凄い出力で逃げてるように見せてるだけやで
    とてつもなくスピードが出とる訳やないんや
    旧作で艦隊組んでワープ出来てるのもその為や

  129. >>147
    ワープの初動が超高速ってなら危なくて艦隊組んでワープなんてできないからねww

  130. >>147
    ぶっちゃけ本国でもその旧作からの設定弄ったのがかなり叩かれたしな。

  131. 便・ソロ君がかっこよくないんだもの

  132. 地の利を得たぞ!とか選ばれし者だったのに!みたいに話題にもなってないのはそういうことなんだろうなと察する

  133. セーバー振り回してるだけのジェダイ気取りな戦いだったよ
    オビワンvsアナキンみたいな互いの型を駆使して戦うみたいなのはない
    つーかアクションすらミスってたのは8だっけか
    敵が斬りつけようとしてるのにレイが忘れて一向に動かないから仕方なく敵が不自然に外すのは

  134. >>147
    そうなんだ、すまなんだ。
    多次元があるとかいうオカルト設定なのはビビったわ。
    まぁ初期からの設定ならこれは監督が悪いな。

  135. >>149
    外人の動画見るとわかりやすいよな
    熱量が違うからいかに不評だったかよくわかる

  136. そもそもエイブラムスが書き上げてたものを俺流とか言って全部変えた無能監督じゃん

  137. 789は結局誰ひとりとして愛着湧かないまま終わったわ
    グリーヴァスみたいに愛せるキャラ出せよ

  138. 新シリーズはどれも糞だよ糞の好み程度の話
    最初からメチャクチャ7が無難なんてウイスキーのボトル一本飲んでも言えないわ

  139. >>7
    やめろ
    絶対やめろ
    無重力チャンバラがどうなろうとかまわんが、スタトレは許さん

  140. ローズは東京MXの人気番組 五時に夢中の木曜日コメンテーターの中瀬ゆかりさんにそっくり。
    もっとも、中瀬さんは番組中でジャバザハットに例えられていたけど。

  141. ルークの俳優が一言言いたくなるぐらいクソだったからな
    紫ババア出すためにアクバー提督殺したのマジで許さん

  142. ルークはEP8とEP9で同一人物とは思えない
    ライトセーバーへの敬意の払い方、弟子への接し方も含めて

  143. 4~6だけって言うけど、6は酷いぞ
    クマちゃん相手に全滅する帝国軍
    ラスボスは階段から落とされただけで死亡するクソザコ

  144. 7って昔のやつの焼き直しだろ
    それもかなりしょぼくなってる

  145. 8の地上波放送は多分あれが最初で最後だろうなあ
    山田くん並の放送事故だよあれは

  146. 4~6もスターウォーズ世代以外にとってはクソつまらん駄作だけどな
    あれを絶賛してるやつは絶対思い出補正だわ

    スターウォーズはあくまで「当時としては先鋭的な映像表現」が評価されただけ
    映画としては大して面白くもない駄作
    スターウォーズ以降、影響を受けた作品が数多く作られ、先鋭的でも何でもなくなったどころか古臭くすら見えるようになった今の時代にウケるものでは決して無い

  147. なんかここ気持ち悪いのいるね

  148. スターウォーズとかいう化石いつまでやってんのとは思う

  149. 深夜でいいから
    宇宙からのメッセージ 放送プリーズ

  150. 監督は悪くないだろ
    ローズを追加させた奴が悪い

  151. 789は
    スターウォーズを題材にしたディズニー映画であって
    決してスターウォーズじゃない。

  152. 8でやろうとしたのは、ポリコレ+フォースの一般人化だからね。
    それを、9は、ポリコレはともかく、一般人化は否定した。
    8好きな人は、9は受け入れられないだろう。

    ただ、スカイウォーカーのスターウォーズで、
    8みたいな路線やられてもファンは困る。
    そういう路線をやりたいなら、違う作品でやるか、
    新スターウォーズの新エピソードでやれよということだよ。

  153. エンドロールの後に「パルパティーンは帰ってくる」って出たらいろんな意味で最高だった

  154. 同じディズニーになってから作ったローグ・ワン
    ともに女性主人公なのにどうしてここまで差がついたのか

  155. >>168
    今の時代でウケるものではないのは当たり前だ。40年前に土台を作って君が見て来た娯楽作品は大なり小なりそれをパクってるだけなんだからな。目新しさがないのも当然。そんな当たり前の事は20年以上前に分かっている事さ。君の批判は異世界転生して現地の人間に偉そうに現代の技術を騙るなろう系主人公そのものだなwwww
    名作を知っているからその意見が言えるんだ40年前にそれが無ければ君の批判や思想は何もないからっぽだよ。

  156. >>177
    旧作リスペクト&ちゃんと繋がったからじゃね?

  157. >>89
    例えばカジノのシーンなんか全部カットしても
    話の流れ的には何の支障もなかった
    無駄なシーンが多すぎ

  158. >>139
    ぶっちゃけ他の作品出なくてもキャラグッズの肖像権収入で楽に暮らせたからやで(特にレイア演ったキャリー・フィッシャー)
    因みにルーク役のマーク・ハミルは何故か実写版ガイバーの主役やったけどな
    あとハリソン・フォードは言うまでもないけどあの人主役作品何個有ると思ってんだよ?

  159. >>172
    それがこのイキり監督やん

  160. >>174
    フォースの一般人化?ってのをレイアがフォース使って防護服無しの宇宙遊泳した事を指してるなら
    レイアがジェダイ素質持ってるってep.6(3作目)で作中説明されてたけどな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。