04.23(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』3話感想・・・2vs2のクランバトル開始!! マチュの戦闘センス、アムロ超えてね? 来週からはついに未知の領域へ
04.23(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
04.22(Tue)
【衝撃】二郎ラーメン、めんどくさい店だったwww これって店員が悪いだけじゃね?
04.22(Tue)
【胸糞】絵師を合法的に壊す方法、見つかってしまうwwwww
04.22(Tue)
【悲報】「メダリスト」などを手がけたアニメ制作会社ENGIさん、告発されるwwwwwww『アニメの仕事を引き受けたら、契約も発注も来なかった』
04.22(Tue)
ガンダムさん、ジークアクスが成功したら今後も女主人公が当たり前になりそうwwww
04.22(Tue)
艦これさん、今日からのローソンコラボで50人の行列!! 未だ人気衰えず!!
04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」
04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ
04.22(Tue)
大物アニメ評論家「AKIRAは55点。全然面白くないでしょアレ」「無職転生は名作、見ないと人生損します」
04.22(Tue)
【悲報】有名な強者男性、こどおじに説教するwww
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www

1月アニメ『22/7』の音ゲー(ソシャゲ)『22/7 音楽の時間』が2020年春にリリース決定! 音ゲーどんだけあるんだよ・・・

main108.jpg

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日

『22/7』のリズムゲーム『22/7 音楽の時間』が2020年春にリリース決定 

アニプレックスは、本日12月24日に開催された「22/7 Birthday Event 2019」で、
リズムゲームアプリ『22/7 音楽の時間』の事前登録を開始したことを明らかにした。
配信は2020年春を予定している。

【 「2 2/7 音楽の時間」 概要】
タイトル:22/7 音楽の時間
ジャンル:アイドル育成リズムゲーム
対応端末:iOS/Android
価格:基本プレイ無料(アイテム課金制)
開発・運営:ハ・ン・ド

公式サイト
https://227-game.com/

【事前登録報酬内容】
1万人:練習チケット(虹)×30
3万人:各属性のキー(銀)×1000
5万人:覚醒の結晶×20、 ナナニジのタペストリー
10万人:ナナニジジェム×2500(10連分)
15万人:ブーストドリンク×3+各属性のキー×100
20万人:ナナニジジェム×2500(10連分)
22.7万:???(内容は後日発表予定)

――――――――――――――――――――――――――――――

「22/7」第13話 Extra episode制作決定PV

放送情報
2020年1月11日(土)23時00分より放送開始
TOKYO MX:1月11日(土)23時00分~
群馬テレビ:1月11日(土)23時00分~
とちぎテレビ:1月11日(土)23時00分~
BS11:1月11日(土)23時00分~
ABCテレビ: 1月11日(土) 26時10分~
メ~テレ: 1月11日(土) 26時44分~
CS日本:1月23日(木)25時00分~
AbemaTV先行配信 1月12日(日)23時00分~

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


企画が前のめり過ぎて逆に心配してしまうんだが・・・
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


絵柄がバラバラ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


22/7のアプリ動画みたんだけどなんでキャラの絵柄がバラバラなんだよ…
アプリは全部堀口絵じゃねえの?

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


22/7のこれ賭けっぷり
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


これ最悪だろ…
アプリが人気になる未来がみえない

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


ものの見事に一昔前の絵師ばっか起用してんね
よく知らん人が評判だけ見て決めたみたいな感じがある

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


絵で、ドルで、釣ろうっていう魂胆が気に食わない
他の作品でそんなの思った事ないが秋元が裏にいるせいだろうな

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


もう音ゲーはいらんよ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


この状態で音ゲーやるのかよ
 
 
 

157 名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


22/7キャラデザ
 
最初は複数絵師による混合キャラデザ

全部堀口が書き直して絵柄統一

アニメはまじろが全部書き直して堀口はノータッチ
 
なんやこれ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


>>157
これ堀口が降りたんじゃねえのか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


>>157
ふざけた扱いされてみんな降りたんじゃない?w
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


22/7は曲がドルオタからしたらもう古いけどアニオタは普段聞かなさそうなのくるだろうしそれがウケるかどうか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


22/7は作画が予告PVで素晴らしいってことが判明した時点で勝ちだよ
それに加えて曲は秋豚がいいやつ連れてくるだろうし特典も豪華にするはずだから

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


22/7みたいなのが売れればそれこそアニメ業界は終わり
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


アニメ玄人なら22/7は間違いなく成功するんだよなあ
爆発的に売れるかは知らないけど最低でも6000-10000は固い

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日

監督
TVアニメ「22/7」を待っている皆様へメッセージ
歌にダンス、弾けるような笑顔、そして心の痛み…。バリエーションにとんだ展開を色々考えています。
イベントに足を運ぶ時のようなワクワクした気持ちで放送を楽しみにしてもらえると嬉しいです。
何が起こるか分からない。そんな『ライブ感』をキーワードに皆さんと一緒に楽しんでいきたいです

質臭いような
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


アニプレが持ってなかったもの
それが
自前のアイドルコンテンツ
それを利用した音ゲー
 
弱点を解消してくれる22/7に賭けるのは当然なんよな

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


22/7の監督は盾の人だから約束された勝利
 
阿保孝雄
NORN9 ノルン+ノネット(2016) 監督
盾の勇者の成り上がり(2019) 監督

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


昔のギャルゲーってキャラが多くて外れ枠もいたけど個性はあったよな
22/7のキャラは有名イラストレーターを使ってるだけで鼻糞ほじりながら適当に考えましたってキャラばかりでガッカリ
22/7に限らずアイドルアニメの大半に言えることだけど

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


アニメ放送するタイミングは良いよね22/7
サンシャインが落ち着いて虹やる間だし

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月24日


冬アニメに全く感心な下げで不安だったお前らも多少は22/7に期待しているようでよっかたいよっかたい
 
 
 



 
(´・ω・`)22/7は既に一定のファンがいるからそこまで失敗はしないだろうけど
(´・ω・`)音ゲーソシャゲはちょっと無理やろ・・・もう新作音ゲーが入り込む枠ないでしょ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 堀口絵じゃなくなったのか、解散

  2. AKBや乃木坂の曲をカバーしまくるのか?

  3. まじかよ…まあおめでとう!
    それより対魔忍のアプリ楽しい?
    管理人さん教えて下さい!

  4. スクスタには勝てそう

    あ、あれ音ゲーじゃなかったかwww

  5. >昔のギャルゲーってキャラが多くて外れ枠もいたけど個性はあったよな

    思い出補正強いなぁ
    糞は糞だぞ

  6. やらおん露骨にこれ推しすぎ
    枕営業でも受けたの?

  7. キャラより中の人がメインのコンテンツはもう無理だろ
    アプリの紹介ですら中の人を全面押しとか気持ち悪い
    そこら辺のアイドルのが可愛いし若いから勝負にならんやろ

  8. 秋元「アイマスバンドリの倒し方教えましょうか?」

  9. 課金したら握手券付きそう

  10. Youtubeのショートムービーは作監堀口だし結構変わりそう
    堀口途中で降りたんだろうな

  11. 開発会社どっかで聞いたことあるなと思ったら
    アケ版アイカツの開発会社じゃねーかwwwww

  12. スクスタには勝てるよ
    久々にやる気出して推しのサイドストーリー見ようとしたけどやっぱ主人公キモ過ぎて耐えられなかった

  13. ゲームでは元のキャラデザ使うんだな

  14. で引退するやつの後釜はどうなったんだよ?

  15. 堀口はマジなの?

  16. 斎藤ニコルの声優なら発表済み。
    いつどの段階で切り替わるのかかみちゅよくわからん。
    アニメはどっちの声なんだ?

  17. やばくなったらグラブルにコラボしてもらおう?

  18. 絵がね…
    キャラ原案の面影がなくなっちゃってて
    無個性になってるのが辛い

    一応原案の印税とか入るのかね?

  19. コメントに変な予測変換が混ざってしまった。すまぬ。
    以前「かみちゅ」について調べてたので…

  20. 事前登録目標22.7万って、アクション対魔忍より低いやん

  21. アニメと言っても計算中の1コーナーみたいな
    ショートアニメなんだろ?
    放送時間同じだったし

  22. ナナニジは計算中を見る限りキャラはいいんだけど曲がね…
    その計算中も次回で終わるし

  23. 堀口は秋元なんかと組んだから
    相当イメージ悪くなったよな

  24. 秋元がやってるってだけでほんとどれだけネガキャンされてんだろうな
    けも2までは行かないだろうが

  25. >>20
    だからと言って227万は100%無理だしなw

  26. 『CUE!』とかもあるから新人声優使ったアプリはそんなにやってられないわ

  27. アニメがまじろならマクロスのワルキューレみたいな顔になるのか

  28. 開発してんの俺の兄貴がいる会社じゃねーか

  29. 全てが雑

  30. FGOで稼いだ金が弱小アプリに還元されてて草

  31. 見るたびに顔が四角くなってて草

  32. 今から音ゲーはもう無理だろ

  33. 金をどぶに捨てるつもりか!とか言ってた人いたなー

  34. 5ちゃんのベストアニメランキング投票見てると、アイドル系はやはり票が集まらないな
    マチカドマゾクがベストになりそうな状況だし、萌えアニメ日常は受けるんだろうけど

  35. デレステも落ちる一方でもう浮上は無いからなぁ

  36. デレステすら今年はトップ10から解体されそうなのにアイドルゲーとか売れんだろ

  37. 22/7は期待したいけど、これも音ゲーあるんか

  38. 堀口絵で売ろうとしてるのに原案絵出しちゃ駄目だろw

  39. つか欅の音ゲーアプリもうあるだろ

  40. 過去不人気だったPVも再利用してやれよ

  41. 計算中終わらしてやることがこれかよ

  42. まじろがキャラデザ総作画監督だったマクロスΔ作画崩壊凄かったしもうダメやろ

  43. バンドリみたく人いなくてもダイマステマで金かけまくらないとサ終

  44. まあ堀口絵もくどくて古臭く見える
    ただまじろは止めとけ

  45. >>35
    4年もトップ10にいれば上出来やろ

    まぁ、そろそろ次の一手を考えてる頃やとは思うけどな

  46. これが一番宣伝が楽だからな
    変な習慣が根付いたな

  47. ノーミスで体力減らないなら、スクスタより面白そう

  48. 元のキャラデザした人の絵じゃんゲームでどうすんだろ

  49. 1話放送前に13話制作決定ってすごいな
    追加メンバー3人は本編ではなくこっちで出すということか
    ただこの3人、堀口のキャラバリエーションが8人で尽きたのか
    モブっぽいんだよな

  50. 秋元が飽きて企画投げたんならタイムマシーン3号の関に代役やらせればワンチャンあるぞ

  51. >>48
    元絵ゴリ押しするならインストールすらしない
    キャラ3DでMVあるならお試しプレイする予定

  52. 22/6というタイトルでいいんじゃない。だって1名が脱退しているしw

  53. 音ゲーwwww

    ダメだこりゃw

  54. ナナマルサンバツ級の棒読みアニメが見れそうで期待してるw

  55. ちゃんと放送中or放送直後にリリースできるならワンチャン
    アニメが手放しで誉められる出来ではなかったデレマスバンドリのアプリがあれだけ成功したのもリリースタイミングが大きかったと思うし

  56. >>52
    分母を小さくすると逆に値としては大きくなる
    その理屈で言うと、22/7÷11×(11-1)=20/7だな

    真面目に言うと22/7は円周率(永遠に終わらないことの象徴)の近似値
    らしいのでグループが存続していれば人数に関係なく22/7

  57. ちゃんとゲームになってりゃスクスタには勝てるだろ

  58. ラブライブを潰すコンテンツが現れたか・・・!

  59. もうアイドル音ゲーとか干からびていくレッドオーシャンだぞ

  60. 斉藤ニコルの声優は?

  61. スクスタは音ゲーじゃなくてRPGだと何回言えば
    まあRPGとしても糞以下なんだけどな

  62. >22/7は曲がドルオタからしたらもう古いけどアニオタは普段聞かなさそうなのくるだろうしそれがウケるかどうか

    ドルオタ向けの生理臭い恋愛観ってアニオタには受けないと思うけどねえ
    アニオタ向けのアイドル歌はカラッとした歌ばかりだし

  63. アイコンを鬼滅にしとけば売れるだろ

  64. >>61
    代役発表されたよ

  65. 欅つか乃木坂の焼き直しな感じの曲ばかりだよな
    ゲーオタに刺さるか疑問やけど、既に地盤できてていけるんか?

  66. 乃木坂とかの陽キャに認知されてる曲のカバーができるのは強いよな。
    一定数しかいないアニオタをターゲットにするより戦略的

  67. そもそも音ゲー向きの曲調じゃない

  68. >>67
    そうはいうけど、本家も前からやってるAKBも別にソシャゲはそこまで流行ってないからな
    そんな金あったら握手会やライブだし

  69. アイドルをゲームにするのに一番面倒くさくないからだろ。

  70. >>67
    握手券についてくるおまけ曲のメリットって?

  71. >>54
    本業声優で
    あのレベルの棒がメインヒロインって
    たぶん史上初の衝撃になると思う

  72. >>72
    花澤「そう?」
    Pile「衝撃、ねぇ……」

  73. けも3くらいの人気にはなるんじゃないかな

  74. まだ一銭も回収してないんちゃうの?このコンテンツ・・・

  75. >>75
    定期的にライブやってるし
    握手券商法もやってるから
    とっくに黒字じゃね?

  76. やらおんがステマしてくれるからヘーキヘーキ

  77. >>76
    CDは盛大にコケてるからどうだろ?
    同じような出自のイコラヴにすら勝てないようじゃキツくね?

  78. >>73
    ざーさんは何だかんだで上手くなったじゃん
    Pileがサブやらレギュラーレベルならともかくメインヒロインやった作品なんて有ったか?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。