予測不能の極限異能力バトル『ダーウィンズゲーム』TVアニメ化、2020年1月放送! キャスト:小林裕介、上田麗奈
猫神やおよろず作者の「ダーウィンズゲーム」TVアニメ2020年1月放送開始
【2020年1月放送開始決定
】
TVアニメ「ダーウィンズゲーム」が2020年1月より放送開始が決定!!
第1弾キービジュアルも公開!カナメとシュカが描かれたアニメビジュアルです!
「― 予測不能の極限異能力バトル ―」
1月からの放送をお楽しみに!
アニメ「ダーウィンズゲーム」来年1月放送!カナメ役に小林裕介、シュカ役に上田麗奈
なんか覇権候補がいきなりきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なお声優だけでスタッフは発表ない模様
もうダメそう
面白いんすかこれ
>>39
一昔前に流行った厨二バトル系
って言えば分かる?
>>39
しゃんしゃんだけど割と原作は面白い
連載の最近の展開はつまらんが
小林裕介やたら主人公に起用されるな
カッケエ・・・
異能力バトルの字面だけで期待できない
まーーーーた上田か・・・
カナメシュカで小林上田か、いいんじゃね
上田最近増えたな CD爆死してエイベから解放されたからか?
小林裕介ていい加減松岡なみに主演多くね
キービジュが最高にドラゴンクライシス
(´・ω・`)猫神やおよろず作者って聞いてワロタwwww
(´・ω・`)しかしこんな感じなの昨日のアニメでやってなかったっけ・・・
-
-
これは覇権
皆ちゃんと見ような -
小林裕介は松岡より声の幅広いから良いやん
反応(1レス):※36 -
どこで切るんだよこれ
原作通りだとどうやっても「俺たちの戦いはこれからだ」にしかならんだろ -
うんちブリブリ
-
ダーウィンが来た
-
ヤオヨロズかと思って一瞬テンション上がったわ
-
ここ艦これとアズレンの対立記事しかコメント伸びなくなってね?
本格的にやばくね? -
ずいぶん絵柄変わったなぁ
昔、東方の同人やってたとこだよな? -
コレ絶対信者の声だけは異常にでかいのに爆死枠だろ・・・
反応(1レス):※23 -
信者が覇権確定覇権確定暴れまくってるけど売れるの?
反応(1レス):※63 -
きりのいいところだったら、王倒して渋谷制圧までじゃね?
主人公はFateの士郎と思えばいい -
これ途中から主人公がイキナリ強くなってイキリだして笑えた
そこ行く前までなら面白かったからいいんじゃね -
じゃあ俺オナニーして寝るからお前らでコメ伸ばしといて
-
キービジュからしてゴミ
-
猫神やおよろずのアニメは1話だけなら神だったな
-
鎖使いの金髪…
クラピカ… -
途中からダレると言うか今はもう変な展開になってるけど、
アニメ化するような範囲なら普通におもしろいと思うぞ -
円盤の売り上げは計測不能になりそう
-
ひらひらのドレス着て鎖振り回すとか馬鹿っぽいよな
こういうのは見なくてもゴミだってわかる -
レインが可愛い
アニメには期待していない -
最初の方は頭使いながら戦ってたのがいつの間にか素手でも最強レベルの強キャラになって今は異世界転移してるよ
-
>>10
でかくなることもなさそう -
異世界人とも戦う
まぁアニメじゃ範囲外だろけろ -
うおおおおおおおおおおおおおきたあああああああああ
-
-
雑魚はポコポコ死ぬ
-
FGOに影響受けすぎでしょ
-
しゃんしゃん?
-
これしゃんしゃんの作者かよw
ダーウィン結構好きだったのにショックだわ -
小林裕介主人公率高すぎだろw
-
この原作の作画やってるFLIPFLOPsさんて東方の同人絵師やってたんだよね。
この人の異聞シリーズ好きだったから純粋に応援したいわ。 -
ハイブリッド声優上田麗奈に勝てるの?
-
異能力バトルって何世代前向けの作品?
今でも原作売れてるのこれ -
鎖野郎が女性だとは思わなかった
-
>>3
は?松岡はそうぞー通りの声をくれるのが強みだぞ
知名度、人気だけで使う制作側が悪いだけ
クソうぜぇ胡散臭いキャラやらしときゃ似合う男
まっつんはそういう男 -
いつの漫画だよ・・・
確かガラケーポチポチしてたらデスゲームに巻き込まれて……ってやつだったよな -
これ全然面白くないよ
-
上田麗奈だから当たり(*^^)v
-
まだまだこんなもんじゃないでしょ?恥ずかしがらないのw
さあーみんなで手を叩こう!!パパパパパパパパパパ・・(続く
肩の筋肉が喜んでるよwみんな最高♪ -
小林君は主人公ボイスだけど、売れる作品は花江君に取られがち
似たような声なのにねー -
上田麗奈は赤が似合うと言っただろうが( ゚Д゚)ヴォケ!!赤がキタ━(゚∀゚)━!
-
上田麗奈=赤いヒロイン=金髪=悪くないコンボだなw
-
異能力バトルとして唯一無二の発想、描写は最高峰
異能バトル作品としてトップ人気の禁書からしたら格下も格下だろ?
恥晒しに出て来た勇気は認めるが、時代を間違えたな -
2013年に連載始まって既刊18巻
-
ジョジョが海外でも人気あるし、これも人気出たら吹き替え放送がtoonamiで放送されて勝ち組みだな
鬼滅も放送決定だろ?
完全にバトル作品の流れ来てる
だからアニメ化したんだろうけどなぁ
キモオタが嫉妬しようと届かない場所に逝ける -
猫神はアニメが地味に良作だったな
まぁ2011年は大作多くて埋もれてしまったが -
上田麗奈の赤は天で言うなら青のアクアみたいなもんだなwわかってるじゃないかw
起用人も(≧∇≦)b -
この企画生きてたのか!
-
異能バトルらしい異能バトル
連載は5年くらい前のスタートなので
なろうが流行る前、学園伝奇モノが廃ってきた辺りの作品っすね
死人はそこそこ出るのでそれなりの覚悟で見て下さい -
小林の声イラッとするねん
声がイキってるw -
リアタイでは気づかなかったけど小林裕介が七つの大罪のグロキシニア役って知ったときはかなり衝撃を受けた
声の幅かなり広すぎるだろ -
別冊少年チャンピオンとかあるんだ
反応(1レス):※109 -
人様のキャラの魅力でもってた同人作家がオリジナルを描くとこうなるという典型的な漫画
まあオリジナルというか全部どっかで見たようなやつだが -
これ序盤くっそ地味なんだよなぁ
作画がいいからなんとか読めるけど -
今更デスゲーム系とか・・・
-
原作途中まで読んだことあるけどそこそこの面白さが続く漫画。
絵もそれなりに良いしヒロインも可愛いから読み続けられたけど、面白くなりそうな雰囲気を醸し出しときながらそこそこ止まりで何か物足りない感じが続く作品だった。 -
2020年1月アニメを3ヶ月前に放送日発表って製作大丈夫?
デアラⅢみたいにならなきゃいいけど… -
累発300万?
-
もっともアニメ化発表はだいぶ前からやってたけど
2020年1月とは。。。 -
アニプレだっけ
-
あっちこっちでオリジナル企画が出るのはいいけど
キャラデザが古いか話がパッとしないかで
一から作る事の難しさを感じるな -
>>11
売れるわけないジャン馬鹿なのお前? -
猫神やおよろずと絵柄違わない?
-
死因はすべてダーウィン賞候補クラスなのか
-
数日前にドラクラのような絵だと思ったのがあったんだがこれじゃなかったような
-
これに比べれば猫神の方が良かったけれど
あれはあれで東方のパクリとさんざん叩かれたから続けられなくなっても仕方ないか -
デスゲーム系飽きたし興味ないし面白くなさそう
-
小林裕介。ということは
また異世界系か -
名前は聞いたのとある
-
カンピオーネかな? 笑笑
-
普通に面白いよ
今主人公が信じられないくらい超人なっちゃってるけどね -
シュカのイメージ上田ちゃんと違うけどまあ期待
-
やらかんは嫌いみたいだけど自分は結構好きよこの作品
-
スタッフより声優を先に発表するやつは地雷率高いよな
-
結構面白い
バトルに巻き込まれたら身を隠すために休学したり格闘技や銃を学ぶあたり、登場人物がちゃんとデスゲームしてる -
能力バトルで1月ならレールがンともろにぶつかるじゃん
-
これは金曜深夜枠にグラブルの後枠に決まりですね。
-
アニプレだから関西はABC朝日放送にて水もん枠に「のうきん」後枠だな。
-
2020年1月期
ダーウィンズゲーム 金曜深夜0:00~0:30
22/7 土曜夜11:00~11:30
Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア- 土曜夜11:30~0:00
ソードアート・オンライン アリシゼーション 土曜深夜0:00~0:30
マギアレコード 土曜深夜0:30~1:00
魔法科高校の劣等生(再放送) 水曜深夜0:30~1:00 -
アニプレのFete、ソードアート・オンラインは2020年3月の来春まで深夜枠継続に決まりだね。
-
アニプレのFate、ソードアート・オンラインは2020年3月の来春まで深夜枠継続に決まりだね。
-
シュカの声次第だと思ってた・・・思ってた・・・・・
-
小林主演って地雷率高いよな
-
Kindleで3巻まで無料だった時に読んだことあるわ。
やたら無料お試しがでると思ったらそういうことか。
うーん、全体的に悪くはないけど、能力バトル物はお腹いっぱい.
それと、4巻以降では、きちんと頭を使って戦うのかな?
ピンチになるたびに都合良くスーパーサイヤ人に覚醒していって、力押しばっかだとガッカリ -
怯える主人公と戦って心底つまらねえバトルだったぜとか言ってたキャラが実は弟の仇討ちのためにデスゲームに参戦してたとかいう先の展開を何も考えてなさそうな漫画だった
-
アニメ ゲーム4天王
ジョーカーゲーム
NEW GAME
ダーウィンズゲーム
後 1つは? -
最初の中ボスが中国人で、日本人の主人公に殺されるからな
そりゃ海外掲示板で(ここ含む)ネガキャン凄いだろうなw -
デスゲーム要素あり?
ナカノヒトゲノムみたいに色々謎を提示しておれたたで終わるのはやめてよ -
実績全然ないのにいつまで小林のゴリ押し続くんすか
リゼロとか言うなよアレは水瀬で売れたんだから -
レインちゃんぺろぺろ
-
クッソつまらなそう
-
主人公が急に強くなってイキリだして回りから過剰に持ち上げられるようになってから面白くなくなったわ
最初のそこそこ強くて頭使って戦ってた方は面白かったのにな -
見たことないけど文豪バトルのアニメと被ってそう
-
ドラゴンクライシスなっつ
-
-
猫神やおよろずは結構好きだった
-
能力バトルデスゲームからイキリ太郎になったその時のブームに乗る漫画
-
シュカは序盤から殺人に躊躇ないサイコパスの上に
未だにキャラの過去や掘り下げもしてない -
FGO、SAOは連続2クールとして2020年3月まで深夜枠継続に決まりだね。
-
アニプレのFGO、SAOアリシゼーションは連続2クールにより来春まで深夜枠継続に決まりだね。
-
能力バトル物って数年遅いだろw
爆死する未来しか見えない。 -
これ序盤しか読めてないけどおもろかったぞ
-
原作は今のところ面白い
-
モブからメインまで女の子が全員可愛い漫画四天王の一人
-
これまだ連載してたのか
-
2020年1月期(今冬)MX、BS11 アニプレ
水曜24:30~25:00 鬼滅の刃(再放送)
金曜24:00~24:30 魔法科高校の劣等生(再放送)
土曜23:00~23:30 22/7
土曜23:30~24:00 FGO
土曜24:00~24:30 ダーウィンズゲーム
土曜24:30~25:00 マギアレコード -
今冬には22/7もTVアニメで放送されるからバラエティーの22/7計算中も最終回で放送終了ですね。
-
>>53
もう終わったけどデレマス特攻隊長主役のコミカライズが載ってたんじゃなかったっけか?
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
余裕の令和切りでした~の予感