11.23(Sat)
大物声優「最近の声優は、同じ声に聞こえる! 誰か活きのいい若手いますか?」
11.23(Sat)
この生肉牛丼、食える人と食えない人が真っ二つに分かれることが判明
11.23(Sat)
【悲報】若い男性😬💢「日本の女優遇は酷すぎる。女はこの国の天上人、女は人生のおジャマ虫だ。女が憎い・・・」 どうしてこうなった・・・
11.23(Sat)
スクエニ執行役員「コマンドRPGはウケない。時代はアクション」→結果wwww
11.23(Sat)
原作650万部最強なろうアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』ついにPVが公開される!! すげーおっさん以外全部女だ・・・
11.23(Sat)
『ガンゲイル・オンラインⅡ (2期)』第8話・・・ついに決着!! でも銃ゲーなのにいっつも最後は肉弾戦してね?
11.23(Sat)
『#ドラゴンボールDAIMA』第7話・・・無能神が珍しく活躍してる、本名も判明! そしてようやく強敵と対決・・・ここまで長かった
11.22(Fri)
【悲報】国立科学博物館、反AIに生成AI使用疑惑をかけられる・・・流石にこれはどうなの?
11.22(Fri)
【悲報】エロゲ原作アニメ「ぬきたし」、声優を全員変更してしまうwwww
11.22(Fri)
【悲報】ディズニーさん、にじさんじVtuberとコラボしたせいでディズニーオタから叩かれて炎上w その理由が・・・
11.22(Fri)
eスポーツ流行語大賞2024ノミネートが発表されるも何一つわからないwwwこれが閉じコンか
11.22(Fri)
【悲報】まんさん「これだけ情報化が進んだ時代に生理が理解できない男、シンプルに性格が終わっています」10まーん いいね
11.22(Fri)
Vtuberの「初見プレイします!」って人間性能違いすぎない? 上手い人と、下手すぎる人がいる。
11.22(Fri)
【悲報】アニメオタクの身長が165〜170cmに固まってる謎の現象wwwww
11.22(Fri)
【悲報】学園アイドルマスター、ポケポケを抜いたセルラン1位が無かった事にされるwww
11.22(Fri)
【悲報】ゲーム会社、過去の名作を適当にリメイクしたらおじが買ってくれることを学習してしまう
11.22(Fri)
アニメ業界「助けて!Z世代が異世界転生なろうに興味を示さないの!どうして!? ハマるのはオッサンばかり」
11.22(Fri)
ワンパンマンの村田雄介の息子さん(18歳)がボディビルダーになり高校生全国大会で準優勝。お前ら弱男程度ならワンパンできそう
11.22(Fri)
【朗報】このラノベがすごい2025!で負けヒロインが多すぎる!第1位獲得wwwwwwww
11.22(Fri)
弱者男性・チー牛(弱チー)がネットでひたすらバカにされ続ける理由、ガチのマジで誰にもわからない…… 遂には韓国でもバカにされるw
11.22(Fri)
【速報】ホロライブVTuber(白上フブキ さくらみこ 宝鐘マリン)が日テレ特番の「誰も知らない明石家さんま」に出演決定
11.22(Fri)
ソニーのKADOKAWA買収によって排除されるコンテンツも多い、例えばニコニコ動画!
11.22(Fri)
【悲報】兵庫県民さん、SNSを信用しすぎるヤバイ民やつだとバレる😭
11.22(Fri)
【悲報】令和のアニメリメイクだらけになる キャッツアイ 赤毛のアン おぼっちゃまくん ぬーべー ワタル YAIBA レイアース みなみけ…
11.22(Fri)
「君の名は。」ってなんで突然大ヒットしたの?原作なしのオリジナルアニメで新海誠だってヒットメーカーなわけでもなかったのに

【悲報】人気小説家「日本アニメの声優の演技が自分と合わない。歌舞伎や時代劇のように演技しすぎでリアル感がない」

423[

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日

■日本のアニメの個人的感想

僕は、日本のアニメをほとんど見ません。
世界的に評価が高いといわれていますが、何が自分と合わないのかな、と少し考えてみました。

まず、いつも書いていることですが、声というか、しゃべり方が、どうも芝居がかっていて、あまりに感情が込められすぎで、歌舞伎や時代劇の舞台演技を見ているような感覚になり、リアルに認識できないのです。あまりにも叫びすぎ、あまりにも声を震わせすぎ、あまりにも息遣いが激しくなりすぎ。

http://blog.fuyushoten.com/2019/08/blog-post_18.html

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


リアル感が必要なアニメなんかそうそうないやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


これは分からんことも無い
ドラマとかでもそうなんだがあんな感じの人間いねーよと思ってしまう

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


藤原竜也「なんでだよおおおお」
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


そりゃ声優が舞台役者演技から始まったもんだからしゃーない
ちなみにこれ昔の方がもっと酷いからな

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


アニメやなくてもjpopでもすごい感じるで
サビでなんでもかんでも盛り上げるせいでそんな人間いねーよ ってなる

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


別にリアルである必要ないやん
ビジュアルは最大限に理想化してるんやから声もそれにあったものであるべきやろ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


つうことは舞台も嫌いなのか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


そもそもアニメ絵自体がリアルじゃないじゃん
めちゃくちゃデフォルメされたものじゃん

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


萌え声に慣らされたアニ豚に言っても分からないんだから意味ないぞ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


あの絵に合わせるにはそうせざるを得ん
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


アニメというか日本人の演技自体がそうなる
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


アニメとかいう低俗なメディアに期待しすぎやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


洋画の吹き替え派じゃなくて字幕派みたいなのなら理解できる
声優の演技が芝居がかってて違和感しかないからな

 
 
 

32 名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


中身読んだら絵がリアルじゃないくせに動くからタチが悪いみたいな事も言うとる
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


>>32
もう絵が嫌いなんじゃねーか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


そもそもアニメって動きが物理法則無視してるからな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


アニメはまだ絵だから演技大げさなのは見れるんやけど
2時間のサスペンスドラマとかめっちゃ演技わざとらしくて見れないわ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


萌え豚が図星突かれて発狂してて草
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


でも森の小説のキャラやセリフもたいがいやで
漫画的や

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


だから最近は子役出身の声優が持て囃されてるだろ
普通の俳優女優に混ぜても、彼らはしっかり合わせてくれるからね
自然な演技も強調した演技もどちらもできるのが最強

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


演劇とかって人に観て貰うためにやるんやろ
あまりに自然体にこだわって観る側が退屈したらしょうがないやん

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


この手のリアルがーってやつの意見を聞いた作品って
アニメ実写問わず糞になるからなあ

 
 
 

72 名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


映画の吹き替えはどうなんや?
アレも結構演技過剰だと思うけど

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


>>72
映画はアニメより過剰演技やで、何故かこの話題ですぐアニメーがって言うやついるけど
特にアクション映画や韓国ドラマとかは超過剰演技
あまりにしすぎて字幕が主流になった

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


リアルじゃない内容を
リアルな演技で演じてもあかんやろ
そこは考えないと

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


誰かが「今の声優はモブの演技ができん」言うとったな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月18日


???「庵野いいよねちょっと本気で考えてみようか」
 
周り「・・・」

 
 
 



 
(´・ω・`)やたら演技が嫌い、わざとらしい、だから好かない!っていうひといるよね
(´・ω・`)こういう人に限って棒演技とかを好むんだよね
 
 
 

 
コメントを書く
  1. じゃあラブライブ声優使えよ
    あいつらガチの訓練受けた「本物」だからな。
    他のアニメだけ見て育ったような「偽物」しか知らない声優とは訳が違う。
    チンピラと元軍人みたいなもんだ

  2. うんち

  3. ふーん

  4. 広告代理店が人気俳優を声優に使いたい方便だから

  5. それなら自然な演技をして下さいと言えばいいだけ
    はい論破

  6. たしかに芸タレはリアルな表現してるよな
    マイクの前でただ台本を読んでるだけという表現が

  7. じゃあドラマだけ見てろよw

  8. 俺も日本のドラマや特撮の棒演技受け付けないししゃーない

  9. >>5
    お前ナメてんの?

  10. 野沢より川島海荷のほうが良いってことか

  11. でも実際役者が声優やると棒読みひどいよね

  12. 森博嗣の小説自体が
    アニメ的な誇張されたキャラばかりなのに
    まさかのサブカル否定とは…
    本人も若い頃は同人やってたくせに

  13. アニメはリアル感がないからいいんじゃないのか

  14. リアルリアルうっさいわ
    そんなリアルな人間の感情の機微で
    客に印象的付けたり感動もさせられんよ

  15. これ系の事言ってる奴は通ぶりたいだけの奴にしか見えなくなった

  16. >>13
    アホにはそれがリアルに聞こえるんだって

  17. すべてがFになるのアニメで木戸ちゃん起用してたけど、文句言わなかったの?

  18. でも何故か一般知名度抜群の旬のタレントや芸人の吹き替えは大絶賛する模様
    芝居がかってんのが嫌なら、その辺の一般人にやらせた方が金もかかんなくていいよね?

  19. 舞台でTVドラマの演技をしても地味で見れたもんじゃないだろ
    アニメだってアニメ向きの演技があるだけ

  20. 誰かが言った事をそのまま言ってる印象

  21. >>17
    宮崎駿が言い出したから
    意識高い系はとりあえずリアルな芝居って言っとけ状態

  22. 歌舞伎や時代劇の舞台観劇の流れを
    アニメも引き継いでるから
    そういう演技になるんであって
    それ自体が悪いわけじゃない

    森博嗣はかなり天邪鬼だから
    文言をそのまま真に受けない方がいい
    小説なんか読むな、って豪語するような人だし

  23. 森自体かなりアニメ知識あるはずなんだけどね
    作中にアニメネタ散りばめてるし
    あくまで最近のアニメは見てないってことかな

  24. いやリアルなものやないやんかアニメは

  25. やらかんって嬉しそうに悲報記事上げてそうだな

  26. あずまんが大王の作者がモロにこのタイプなせいで
    よつばとは未来永劫アニメ化されないというジレンマ

  27. つーか歌舞伎とか時代劇寄りだろアニメも

  28. >>10
    今の若手顔だけやし

  29. 森博嗣って西尾維新の完全上位互換やんけ

  30. ディズニーアニメの事はどう思ってるんだろ
    この人気作家さん

  31. SMシリーズとか挿絵のないラノベみたいなもんじゃないの

  32. とはいえ俳優も演技力無いのが日本

  33. 演技なんだから当然なんだけどね

  34. 森博嗣さん
    くらげシリーズ以降の中身のなさ、手抜きぶりは
    どうにかしてもらえませんか
    もう読むのやめちゃったけど

  35. そりゃそうだろ。アニメを見てるのであってリアルな情景がみたい訳じゃないしな
    この辺の線引きせずにごっちゃにしている自分がバカなんだといい加減気付け。

  36. >>17
    その通ぶりたいだけの意識高い系にブッ刺さって売れっ子になってアホみたいに稼ぎまくったのが森博嗣だからあながち間違ってもいない

    森博嗣ほど意識高い系の心を捉えるのが上手かった作家はいない

  37. アニメだって作り物なんだから演技でいいんだよ
    リアルにする必要がない

  38. 声優舐めすぎだろ
    自然な演技をしようとすれば普通に出来る、単に大げさな演技が製作側から求められているというだけ

  39. >>9
    この人、TBSの池井戸シリーズ見てるのかな。
    アニメなんて目じゃない過剰演出の顔芸劇場じゃん。

  40. アニメをリアルな演技でやったら
    作品感や絵と合わないじゃん

  41. やってないゲームをつまらないと言ってるのと一緒
    全員の演技聞いてから言えよ
    ほとんど見ないのに全部が一緒だと思うとか

  42. >>36
    1作目から意識高い系にウケただけで、元々中身の無い手抜きばっかだったろ

  43. >>32
    ディズニーアニメは演出も過剰
    結局、作風考えた演出、演技がいいんだろ
    演技過剰の良し悪しじゃなく相応しい演技あるいは配役をしろってこと

  44. NHKの朝の15分ドラマも.....
    オーバーな演技

  45. ほとんど見ないくせに何がわかるんだよ

  46. 海外ドラマや洋画も
    ひどい過剰演技だけどな…
    欧米人だからなおさらオーバージェスチャーするし

  47. は?大岡越前に出てたてらそまさんディスってんの?

  48. 一般小説の場合はアニメ演技が合わんのはまあ分かるかな
    容疑者Xの献身とかアニメ演技でやられたら興醒めだろうし
    作品にもよるだろうが

  49. 森博嗣か
    この人小説にアニメネタ入れてたような気がしたけど

  50. お前の好みの問題だろ定期

  51. 事実だな

    アニメと言う二次元にシンクロさせるには演技が過剰になる

  52. >>55
    そうだよ
    本人はもともとアニオタだし
    嫁も同人作家だからな

    森博嗣の言葉は逆の意味で捉えた方がいい
    こいついつも逆張り発言してニヤニヤしてるような奴だから

  53. 誰かと思ったら森博嗣じゃん

  54. こいつの小説もリアリティないじゃん

  55. >>51
    欧米人は素でオーバーリアクションだからこそ、声優がオーバーな演技しても自然なんだよ
    あいつらはそういう人種だから

    でも日本人はそうじゃない
    感情をあまり表に表さない民族だ
    だからこそ、過剰な演技でリアリティが損なわれるんだろ

  56. 絵がデフォルメだからな
    声もデフォルメしなきゃ合わねーよ

    プリキュアの絵柄だったら
    それに合わせてキラキラプリプリな演技しなきゃダメだろ

  57. この作者のキャラってめちゃくちゃアニメ的じゃん

  58. そんなことより邦画はボソボソ喋り→爆音SEを何とかしろよ
    何言ってるか全く聞き取れねーんだよ
    日本語でも字幕が欲しいレベルだぞ

  59. 見ないのになんで語るかねお前の本も読んでねーのに語っていいんかい
    ボソボソしゃべる系のも存在してるのにな
    まあそういうのだいたいサブカル分類で売れないけど

  60. 絵がリアルじゃないからあれでいいんだよ

  61. 自分の想像力が低いだけだからしょうがないね
    無理せんでいい

  62. テレビドラマや邦画の方が役者の演技や演出カメラワーク何もかも酷いけどな

  63. この人もたいがいな押井信者のくせによく言うよw
    いや、押井信者だからこそ言うのか

  64. 劇場版で俳優がドラマレベルの抑えた演技すると棒読みに聞こえたりするからなぁ

  65. 表情の演技のない能ってなんなんだろうなとふと思った

  66. リアルな会話は他人が聞いたら理解に時間がかかる
    だから文章なら読みやすく整頓するし 演劇ならハキハキ喋る
    リアルの日常でボソボソ喋って聞き取れるのは
    その相手と長く会話する過程で 脳が訓練されてるから
    家族だったらボソボソアーアーウガウガとデタラメに喋っても通じる
    でも赤の他人の声は聞き取れない だから創作ではハキハキやる 当たり前の事

  67. >>65
    この人はそういう意識高い系サブカル層にウケて大ヒットした作家だから、そういうボソボソ系が良いってタイプなんだろ

  68. お前がそう思うのならそうなんだろ、お前ん中ではな

  69. >>69
    押井映画はボソボソ系アニメの代表例みたいなもんだからな

  70. つまり本物が欲しいんか?

  71. ほんとにリアルにしたら聞けたもんじゃないよ

    自分の考えるほどよいリアル感が欲しいんだと思う

    分からなくもない

  72. ガンダムであの臭いセリフ回し無かったら面白く無い

  73. 作品リストがどれもキモオタ専用って感じのタイトルで草
    こじらせたオタクは面倒だな

  74. >>64
    天気の子だとさらに挿入歌も爆音だからセリフの聞き取りきつかったわw

  75. バトル物とかならともかく日常物で叫んで走ってるシーンとかありえねーしな

  76. いや、「個人的」感想に突っ込んだってどこにもたどり着かないぞ。

  77. 歌舞伎の流れを汲んだものが今のアニメだからな
    芝居がかったセリフ回しが合うんだよ
    自然な口調の歌舞伎を見たいか?

  78. ドラマの方が過剰に感じる
    アニメはこれでいいでしょって感じ
    むしろジブリなんかだと多少違和感があるくらい

  79. アニメ絵という極度にデフォルメされた映像に
    リアル感のある音声じゃ逆に違和感しか感じないんだけど
    それこそ惡の華みたいな映像ならそりゃアニメ声合わないと思うけどさ

  80. リアルと現実を混同するおじさんかな

  81. ケレン味という言葉を知らないのかな?

  82. リアルだと抑揚ないから他人の会話なんて聞き取りづらくなるけど

    こいつのリアルってなんやろか?

  83. >>78
    ガンダムは平常時かなり抑えた演技をさせてない?
    アニメっぽく叫ぶのって戦闘時くらいのような

  84. リアルな演技ねえ
    森作品に登場する小鳥遊練無(女装趣味の空手少年)きゅんを
    俳優使ってリアルな演技させたら
    ただのキモい不審者にしかならないと思うけど
    この作者はどう考えてるんだろう

  85. 演技がわざとらしいってのはわからんでもないけど
    声優否定派の人が作った棒読み一般人みたいのが声当てた作品よりは
    100倍マシだと思う

  86. >>84
    ドラマの場合、カメラの位置を意識した立ち位置が無理だわ
    照明とか不自然すぎる

  87. >>88
    森博嗣はブログで
    「人が死体を発見して悲鳴をあげるのがミステリのお約束だけど、
    実際はそこまで取り乱す人は居ない、もっと冷静に通報するでしょう」
    とか言っちゃう人だから何にでも淡々と進行させるのが
    リアルだと考えてる節がある

  88. 俺の名は宮崎文夫

    俺の迫真の演技、見てくれたか?

  89. ただの個人の好みの問題だからどうでもいいんじゃないの
    洋画の吹き替えとかは全然アニメと違う演技されてるし、アニメ声優としても求められてるからそういう演技しているだけのこと

  90. 多分洋画の演技もリアルじゃないと思う

  91. もしかして吉本芸人の洋画吹き替えのほうが深夜アニメに出る声優の吹き替えより自然に感じてるのか!?

  92. >>48
    朝ドラとかジジババ向けに演技パターン演出パターンが固定化してて、アニメと大差ない
    あんなもんをありがたがってるの意味わからん

  93. チンコ かゆい

  94. 小説がフィクションなのにリアルじゃないってwww

  95. 小説も過剰な描写が多いからやめれば

  96. 偉い人がリアルな演技を求めても
    大衆がそれを受け入れたことなんて無いからな
    リアルさを履き違えてる

  97. アニメは二次元だからそういうものだと思えるけど、日本映画の方が大袈裟な演技に違和感を感じることが多い
    感情的に叫びながら喋り続ける演技が妙に多くて、日本人はこんな話し方しねーよと思ってしまう

  98. 日本のアニメ言うけど海外のも同じだと思うが

  99. 日本の大根俳優の棒読みよりは1000倍くらいマシなんですよ

  100. この小説家はアニメ自体がフィクションで紙の上に描かれたよくできた虚構だということを理解していないのか?
    夢を見せてくれているんだから夢のような甘い声でいいんだよ

  101. アニメに現実のリアル感を過剰に求めてる時点で発達障害のガイジ

    そもそもこいつはナニ見てんのかな?
    アベンジャーズとか?バカじゃん

  102. >>93
    まぁそれは一理ある
    死体見て「キャアアア!」はねーだろと俺も常々思ってた
    「ヒェッ」って一瞬引きつった声が出て頭が真っ白になってしばらく呆然としてその場で立ち尽くして、それから冷静になって通報しなきゃ、ってなるのがリアリティのある描写だと思う

  103. >>108
    こいつは押井信者だから主義主張は一貫してるぞ
    押井映画って演技を抑えたボソボソ喋りするから

  104. こいつ広瀬クズの大根演技見ても同じこと言えんの?
    あのど下手くそのセリフ聞けたもんじゃねーし

  105. 話し方ってかなり個人差があるからな
    発達障害の人の話し方は平板ですぐわかるらしい

  106. >>90
    女子大生にもなって「チョコレートを噛んだら虫歯になるじゃない」とかピュアピュアな事を本気で言ってずっとチョコの欠片舐めてるああ女神さまみたいなお嬢様もなあ

    アニメキャラも震撼する様な中二重度の登場人物多いのに、自分の作風がフファンタジーでなく現実味有ると思ってるのにびっくりしたわ

  107. 昨今のひょーかの高いアヌメって俳優やってるやつだろ大抵
    あれで大げさならもう朗読しかだめだシン

  108. 遠回しに歌舞伎と時代劇ディスってて草

  109. >>104
    外人は現実でもオーバーリアクションだからオーバーな演技でも自然なんだよ
    でも日本人はあんな外人みたいなオーバーリアクションしねーだろ
    アニメの舞台が日本って設定じゃなくてイタリアって設定だったら違和感なんて無かっただろうよ

  110. アニメにリアル求めるとかアホか

  111. 老害小説家がリアルを求めるんなら老人施設でバイトでもしてみるといい

  112. >>109
    でもそれだと盛り上がらないから
    演技と演出つけてるわけで
    森だって作中ではヒロインが悲鳴あげまくってるし
    リアルを重視するとほんとにつまらなくなるんだよなぁ…

  113. パヤオみたいに声優嫌いでタレントの棒でいいよっていう奴かな?

  114. アニメにリアルを求める人は発達障害の可能性が高いです
    一度病院へ行って相談して見ましょう

  115. >>102
    新海もリアル調のボソボソ喋りを声優にやらせてた頃は全然ヒットしなかったからな

    大衆向けに割り切って、アニメアニメした演技をさせた途端に大ヒットだもんなぁ

  116. >>109
    それって男の視点だからじゃね
    シチュエーションは違うけどショッピングセンターでいきなり全館停電したとき女性の金切り声凄かったし
    心の安定のためにとりあえず叫ぶ人いると思うわ

  117. リアルで人が喋ってるのって大抵の人は滑舌が悪いから何言ってるのか聞き取れん場合が多いぞ
    声優やアナウンサーはそれなりに訓練してるからはっきり発音できてる

  118. だまりゃ!麿は恐れ多くも帝より三位の位を賜わり中納言を務めた身じゃ!すなわち帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!その麿の屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!この事直ちに帝に言上し、きっと公儀に掛け合うてくれる故、心しておじゃれ!

  119. テストの時に演技を指示すれば
    普通の声優なら指示通りに演技するのでは

  120. 実際声優がやるようなアニメ声の人は現実にそうそういないからなと言ったら声優は現実の人ですけど?と絡まれたわ
    声豚は演技と地声がわからないらしい

  121. >>119
    死体発見シーンで悲鳴を上げれば盛り上がるという理屈が意味不明なんだけど

    追い詰められた犯人が真相をベラベラ喋りだすのは不自然だからといって、黙ったままにしてしまうと盛り上がらない、と言うなら理解できるけどさ

    そもそも死体発見シーンで悲鳴を上げないミステリの名作なんて山ほどあるっつーの

  122. アニメが合わないってだけやろ・・・。
    歌舞伎や舞台やドラマが合わない人もいるし
    こんなもんにいちいち理由求めるなよ

  123. リアリティ重視でボソボソ声やってる邦画とかあるけどさ
    あんなモン その役者を長いこと見続けてる人間にしか
    聞き取れないんだよ 完全なマニア向け
    役者のファンや「通好み」を自慢するタイプは嬉しいか知らんが
    エンターテインメントじゃない 自己満足の芸術

  124. 現代の歌舞伎や時代劇と思って見ればいい
    アニメがリアルと違うのは当たり前だろ

  125. 種崎あきまへんかセンセ

  126. >>123
    女性の場合は承認欲求のために注目されたくて悲鳴をあげることがあるだけ
    聞いてくれる人が回りにいる場合にな

  127. まずこれは日本アニメだけの話ではなく
    実写のドラマ、舞台すべてにいえること

  128. >>131
    まぁケレン味とかまんま歌舞伎だしな

  129. 最近色んな人間が「声優の演技」にNOを言い出してるけど
    広告代理店の仕掛けだと自分は思ってる
    芸能事務所のちから関係やコネでねじ込んだ
    ヘッッッッッッタクソなゴミ俳優ばかり主役を張ってるから
    演技力のある人間が邪魔になってきてるんだ
    だから「アニメの演技は不自然」というレッテルを貼って ランクを下げる
    で 腹から声も出せないゴミ俳優を「高尚」「自然」「芸術的」とアゲアゲ…

  130. やっぱアニメってゴミだな

  131. 絵がデフォルメされてるからドラマ的な抑えた演技は合わない、声もある程度のデフォルメが必要
    だからといってキンキンしすぎだったり鼻声みたいなのもやりすぎ下手くそなんだけど

  132. >>115
    逆に時代劇は古典芸能を嗜んだ人じゃないとかなりセリフに違和感が出るのは確か
    東山紀之ですら必殺シリーズの最初は話し方が現代風で微妙だったからなぁ

  133. アニメ関係者はこの小説家のためにアニメを作っているのではありません
    アニメが好きで買ってくれる人、見てくれる人のために作っているのです
    アニメ好きは大抵の場合声優の演技に満足しています
    リアルがお好きなこのおじさんがアニメを見なければいいと思います

  134. >>137
    陰謀論もここまで来ると病気
    電通燃やすなよ?

  135. わかるわ
    甲高いアニメ声苦手
    耳が痛い

  136. 言うてもたしかドラマも武井咲と綾野剛というペッタペタの演技する奴らが主演やったやんけ
    同情するわ

  137. 現実がみたいならドラマやアニメ見る必要ないやん
    ドキュメンタリーでも見てればいい
    演技とは誇張してやるものってのをわかってない人最近増えてるな

  138. アニメを一括りにするな
    アニメだって作風によって声優の演技も変わる
    ドラマだって橋田壽賀子ドラマの俳優はメッチャ過剰演技じゃん

  139. アニメにリアル求めてどうするんだよw

  140. >>145
    再現ドラマってものもあるし極論すぎるだろw
    この世界の片隅になんかはリアリティーの感じられる演技のほうが似合うだろうし

  141. 見てないで論じるならFになるしか知らん俺も
    デビュー作だけで食ってる一発屋という適当なイメージで論じたるわ

  142. ボソボソモゴモゴ言うだけの演技素人が映画やドラマの主役を張る
    バカみたいな現状を変えようとはせず あろう事か
    演技力のある人間を中傷する事で立場を逆転させようとする芸能界…
    終わってる 本当に終わってる 邦画もTVドラマも滅びたら良い

  143. どっちにしろ庵野を声優に起用した宮崎駿はアホ
    周りも首覚悟で指摘しろよ

  144. >>112
    話し方や声ってのは好悪にダイレクトに響くよ
    声優と一般人に同じ内容の演説させると説得力とか好感度がぜんぜん違う

  145. 日本のアニメをほとんど見ない人が語ってもな・・・
    日本の・・・って事は海外のは見てるのかな?

  146. この人ここまでアニメが苦手だとは思わんかったなぁ

  147. 沢城みゆきとかいう過剰演技声優の代表格
    こいつ吹き替えでも周りの役者が自然な演技するなか一人コテコテのアニメ演技で浮きまくりでクッソうざい

  148. 声豚イライラwww

  149. >>68
    そんな語れるほど見てきたの?

  150. なんかの記事にも書いたけどさ
    作り話の演技なんだから、作ったような喋りでいいんだよ
    実話を淡々とやるんなら普通でいいだろうけど

  151. 声優が素人が良いなら作画も素人でええやん
    バカじゃないかと思う

  152. >>145
    現実が見たいならって、それも極論だな
    0か100でしか語れない奴が偉そうにするな

  153. 単に慣れの問題でしょ

  154. 新海もこの類なんじゃないかな。
    個人的にはこれはこれで分からないでもない。

  155. アニメって国内外問わず、現実をディフォルメした映像であることを忘れてないか?
    究極に写実的な映像にしないと絵と現実のギャップで演技も浮くよ。
    どうしても現実的な演技が欲しいなら、アニメを止めて実写にすればいい。

  156. いや、普通につまらないからだろ。

  157. 勘違いしやすい部分だが

    声優の過剰演技が嫌い=声優が下手

    ではないからな

    そういう演技を求められてるからやってるだけで
    棒っぽくとか自然に、って指導されたら素人より上手く応えられるのが声優やぞ

  158. 飛ぶが如くの小御所会議とか見てみろや

    あれは良くてマンガはだめだというのか

  159. アニメなんかどうでも良いから、ドラマ全般に言ってやってくれ!

  160. だって「演技」なんだから演じてる風に成るのは当たり前やないの?何が言いたいのか全く分からん

  161. 誰だよww

  162. 自称・自然な演技

    「ボソボソボソ・・・ボソボソボソボソ・・・・」

    (日本語しゃべってるはずなのに日本語字幕がないと何言ってるか分からない)

  163. 「僕の一生懸命考えた作品よりも、なろうみたいのがアニメ化されて売れることが気に入らない」

  164. >>165
    浮くと思ってるのはアニオタだけで、ジブリやら新海やら、ディズニー(のオリジナルの声優)やらの演技を素直に見れる人間がたくさんいるわけ
    AV女優の過剰演技見すぎて普通の女優が物足りなく見えるのがアニオタなわけ
    ポルノマニアが偉そうにするな

  165. >リアルに認識できないのです

    そもそもがアニメ絵なのに、何を言っているんだ・・?

  166. 演技はともかく、この人のS&Mシリーズとかも多分に漫画的だけどね。

  167. この人の小説の楽しみ方の基本として、一般読者とこの人とのズレを見つけて味わうというのがある。
    この人は学歴もすごいし、奥さんも子供も居るし、収入もあるし、名前も売れてるけど、
    それでも何か奇妙なズレがあるんだよ。
    そこが評価されてもいるんだけど、次第に飽きられていってる。

  168. >>174
    お前が英語のリスニング出来てないだけじゃ?
    カートゥーンってかなり過剰演技してるぞ

  169. このひと感性がずれてるから…

    そして二人だけになった、の作中で
    「天才とは何もしないこと。可能性を残すこと。何かを始めて働いてしまったら、可能性が潰される」
    って天才主人公に語らせてる

  170. ジブリとかに連れてこられる素人の芝居を受け入れられる一般人って
    そもそも声優の芝居に興味が無いってだけでしょ

  171. 宝塚も大袈裟に喋ってるから駄目とかいうのかな
    オペラなんて歌い出すけど
    世界観としての統一性が大事なんであってアニメの絵でボソボソ素で喋ってるような演技すると世界がぶち壊れる

  172. ドラマに出る俳優の演技も相当クソだろ。
    竹中直人辺りを重宝し出してからドラマ全般がクソになった。

  173. 新人声優からして演技がオーバーすぎる 男は無理して作った低い声か媚びた声で女は大体キーキーうっさい もはや誰でも同じじゃんって感覚になる

  174. 例えば、怒ってる事を、外からハッキリわかる人とかそんな、居ないやろ
    いちいち、感情が見えるような人だったら、生活するの大変だし
    つまり、リアルにやった結果、感情を説明、モノローグとか説明台詞とか、多くなって
    また、叩かれると

  175. アニメや洋画は脳内補完ができるが
    ドラマの演劇出身の役者のワザとらしい喋り方は受付れない

  176. >>183
    ダンベルのファイルーズあいを聞いてもそう思うなら病院通ったら?

  177. いやアニメって歌舞伎や時代劇だぞ
    何を言っとるんだ 見栄切、殺陣、キメと全部そこら発祥の技術だ
    あたりまえやんけ

  178. >>174
    森だってアニメは歌舞伎つってんだろうに
    アニメには過剰演技でも似合うと言ってんだよ、ミュージカルと同じなの

    アニメの評判がアニオタのお蔭じゃないのと同じように、ジブリや新海が世間に受けたからって大衆の一人のお前の意見が素晴らしいと評価された訳でもないのに何を善良な大衆代表気取りでイキってるんだ、鏡見て言ってんのか、例えも下品だし

  179. 役者だって舞台とテレビで演技も声や身振り手振りの大きさも変える
    表現を人に伝える為に使う媒体も場所も手段も変わるんだから当然の話

    一方を称賛して一方を批判してるのは馬鹿だわ

  180. 実は日本が嫌いなだけ定期ww

  181. この人が創作のテーマの一つにしてることに『天才を書く・天才を読者に伝える』というのがある。
    この人も優秀だし、この人の周りも優秀な人が沢山居るからそれは可能に思われるんだけど、
    どうしてもこの人の感性のズレがそれを邪魔して上手く出来ない。
    それがすごく残念。

  182. ドラマの方が違和感凄いけどな
    というか、見てなければ評価も出来ないのでは?

  183. 色々言ってるけど用は嫌いなだけだろ
    嫌なら見るなで終わり

  184. >>187
    ロボアニメはわかりやすく古典芸能の流れから来る演出多用するねw

  185. 芝居がかってんのはむしろドラマだろ
    雨に打たれながら空に向かって絶叫するような作品のなんと臭い事か

  186. 『詩的私的ジャック』と『幻惑の死と使徒』がこの人の駄目な物を全部凝縮してるよね。
    ポエムしたいけどポエムの才能は無い。それでもポエムしたい。
    これがなければVシリーズ以降も読んだんだけどね……

  187. そもそもアニメにリアル感なんていらねーだろ

  188. おっさんとして言わせてもらえばこれでもかなりマシになったんだぞ
    でもそれ以上に演出が紙芝居から実写に近くなってきてるのでwww
    アニメしか見ない子供は違和感を感じないんだろうけどコレが一般的な感じ方だぞ
    吹き替えのほうが酷いけど

  189. リアルである必要があるなら、今度盟友?の清涼院流水にあった時に「お前の作品はリアルじゃないから読まない。」って言い放てよ。そしたら言葉に重みもでる。

  190. むしろアニメの声優は舞台演技で良いと思うけどな
    そこは実写と分けるべきだよ

  191. 自分の作品アニメ化する時は素人集めてアフレコさせとけばよい

  192. というか日本語自体がボソボソ喋ってて映像作品に向かない
    それを演技で良くしようとしてくれとるんやぞ❓
    何もわかってないな、コイツ

    で、誰❓

  193. 種崎敦美よかったと思ったけどな

  194. お前の小説がそもそも現実味ないやろがい

  195. おい
    スカイクロラのどこがやかったんだよ
    まあアニメの出来自体があれだけど

  196. 声優いらないなあ

  197. これはまあ個人の好みの問題であって
    別にアニメそのものを批判しているとは思わんな
    むしろ楽しめる作品が限定されてカワイソー

  198. この人ほど読者に共感と過去の共有をさせないのも珍しい。

  199. そーつぉーどーりの感想だよ

  200. 小説って嫌いなんですよね
    やたら長い文章で説明しようとするし頭の中で想像させる義務を負わせてくるじゃないですか
    って批判と同じようなこと言ってる

  201. 僕は、森博嗣の作品にはまったくふれません。
    信者的に評価が高いといわれていますが、何が自分と合わないのかな、と少し考えてみました。

    まず、いつも言ってることですが、文章というか、台詞回しが、どうも芝居がかっていて、あまりに感情が込められすぎで、歌舞伎や時代劇の舞台演技を見ているような感覚になり、リアルに認識できないのです。
    また物語もあまりにも主人公に都合よく動きすぎ、あまりにも作者の自己投影がひどすぎ、あまりにも老害妄想がくさすぎ。

  202. >>137
    その俳優も舞台とかで鍛えてきた人じゃなくアイドルや芸人を使うパターンも多いんだよな
    ある意味で素人に近いほうが自然な演技ってやつにもなるのかもだけどなw

  203. お前が言うな

  204. これ歌舞伎や時代劇の俳優を声優以下のレベルに扱っててdisってるよね

  205. こいつのアニメってすべて爆死だよね……

    小説にいたっては言うに及ばず……

    こいつの全作品を合わせてもハリポタ一冊にすら及ばないというゴミカス……

    だったら世界で受けてるアニメのほうが「正解」ってことだよね……

  206. 物語シリーズのガチ勢ファンで、声優も大好きだけれど
    それでもアニメ物語シリーズでのほっしゃん(羽川翼)のセリフは
    普通のセリフにもオーバーな抑揚つけすぎでなんだか冷める

  207. コメにもあるけどリアルさを追求した邦画の演技は、何言ってるのか聞き取れない事が多いんだわ。特に男。
    歌舞伎・時代劇・舞台・ミュージカルは過剰過ぎて聴いてて疲れる。
    アニメの演技は聞き取りやすさや視聴が疲れないって意味ではやっぱ優れてるわ。

  208. 地味な演技するよう指導すればいいだけだろ
    アニメでも実写でも

  209. >>205
    あれさ字幕つけないと何を言っているのがわからんかったわ
    音響環境が良ければ聴きやすいのかな

  210. 後は情報量の問題があるね
    実写と違って絵の情報量が少なく、キャラクターの表情での細かい演技とかも
    TVアニメじゃ枚数とかの都合でそこまで細かく出来ないから表現として声でやる
    劇場版とかで表情や仕草の演技が細かく出来る場合は
    もっと自然っぽい役者さんとか使う事が多いのはそういう理由もある

  211. この人の日本のアニメって書いてるけど、あっちのアニメなんてもっと芝居がかってるやん

  212. ゆっくりに読ませたらいいじゃん

  213. >>203
    すべてがFになるのキャストは全員良かったと思うわ
    音響が有能なのか、みんな棒にならん程度の抑えた感じで演技できてたし

  214. そもそもアニメの世界は現実の世界じゃないから、現実の芝居したら逆に違和感出るんだよ
    逆に言えば、現実によせたアニメは声優より俳優使った方がいい

  215. >>164
    新海は声優も使うし自分の子供はペタペタの児童劇団だし嫁も劇団畑だし
    自分が一度自分の作品に声吹きこんで後で演技やらせるが笑っちゃうくらいのアニメ演技だから
    宣伝のためってのもあって割り切ってると思う

  216. 実際リアルに寄せたらモソモソボソボソのしゃべりに近くなるけどな

  217. その結果が棒の乱用だろ
    自然=下手くそになってるのが現状
    役者は声優としては下手な部類に入ることが多い

  218. この人ミュージカルや宝塚なんかもダメなんだろうな

  219. 森「おそらく、日本以外の多くの国で、そんなふうに日本のアニメは見られていることでしょう」

    ……はぁ~~~(クソデカため息)
    何が『日本のアニメの個人的感想』だよw
    結局『自分の感想(海外もボクと同じ感覚だから日本の負け)』のいつもの「海外ガー」
    じゃねぇか!w

    海外に憑依しなけりゃ自信がないのなら自分の『個人的感想』なんてイキるなよ先生ww

  220. 林原めぐみはパシフィックリムではアニメアニメし過ぎて違和感あったな。演技指導がダメだったんだろうけど。

  221. リアルにしたらボソボソ言って何いってるか
    わからない作品になる定期

  222. だったら実写のドラマや映画だけ見てろよ
    アニメは絵が動いてる時点ですでに現実的じゃないんだから
    声だけ現実的にする方が違和感あるわ

  223. 俳優にやらせてもアニメはリアル演技にはならない
    実写にしてもらえ

  224. 歳とったのかね
    たとえば「邦画ってなんか貧乏くさいし空気澱んでるし金かけないで細かいことやってるし
    俺は見ないけど合わないと思う」とか突然言い出したら
    本当にイメージだけで語ってるな、そんなら語るなよと映画ファンにバカにされるだろ
    そんくらい鈍くなってしまった感覚の言説だと思う
    自分だって一般化されて語られたら怒り出すくせに

  225. 日本のアニメ、って漠然と言うから突っ込まれるのに
    これこれに代表されるような系統の、とかつけないと

  226. まあ声優は演じるキャラの個性求められるからモブキャラで本人と気づかれない技量あれば話は違うのだが

  227. リアルに寄せて滑舌悪い&ボソボソ低音&棒のトリプルコンボで誰が見るんですかねぇ……

    映画も全部アフレコで俳優が声を後録りで聞き取り易くしてんのに無意味な論評だわ流石に

  228. そういう演技が出来るのが声優
    ただ台本読んで演じてますって感じの朗読なんぞ、絵で表現するアニメには合わない
    例えるなら小説と漫画みたいなもんだろ

  229. 日本のアニメって予防線はってるけど
    海外、ディズニーアニメすら見てないんじゃね?
    あれがリアルと思えるなら
    病院行ったほうがいい

  230. この人の作品も京極先生のも、もっと早い段階で
    アニメ化して欲しかったな
    残念な実写化なんかしてる場合じゃなかった

  231. うーんもったいないね
    この人の作品こそ斬新で思い切った演出が映えるだろうにそういうの嫌そうだね
    まあそのまま埋もれてください
    アニメ化のときもちょっとキャラデザであったみたいだしな

  232. なんていうか好き嫌いは個々人で自由だが何でワザワザ嫌いなことを世間に広めたいのかね?
    ひねくれた承認欲求の亜種かな?

    まぁ単純に「オレはそこらのパンピーとは違う鋭いセンス()だぜ~!」言いたいだけかw
    見事にスベってるけど

  233. >>237
    それをやった劇場アニメがあるんですよ
    この人の原作でね

  234. リアルである必要がねーもん
    目玉が拳くらいあるデフォルメされたキャラがいる
    舞台の話なんだから相応にデフォルメした演技にするのは当然

  235. 日本の極度に記号化された表現はちゃんとその文脈を読み解ける下地が無いと違和感しか無いだろうからな。この感覚自体はちょっと前までは多くの人が持っていた。

  236. >>243
    へぇ~
    一応持論に一貫性はあるんだなwそこは見直したわww

    ところで何て作品?
    あと売れたの?よければ教えて

  237. リアルな演技が御希望なら演出や声優にそう言えば?
    声優がリアルな演技ができないとでも?
    演出がそういった指示をできないとでも?

  238. 小説原作をあまりアニメで使わないのはこういう事があるからか?

  239. >>248
    この作者だけでしょ

  240. >>246
    押井が監督したスカイクロラ
    7億だからいったほうじゃない?
    あの時期、押井が持ち上げられてたな

  241. >漫画のお面をつけた人がお芝居をしている
    CGアニメ叩きの定番文句だけど叩いてる奴らは手描きアニメも同じ穴の狢だとこれで気づけよ

  242. ある種のJPOPにも同じことを感じる
    「歌い上げ」系というか、演技過剰なんだけど型にはまった感情が感じられない感情表現というか。

  243. >>247
    出来ないでしょ
    ソースは外画吹替

  244. こう思ってるならなんですべてがFになるのアニメ化許可したんだ…

  245. グランベルムの日笠陽子の基地外狂人演技が大絶賛されるような世界だからな今の日本アニメは…。

  246. これであのゴミみたいなドラマ化はおkならよくわからんな
    オスカーが武井咲になんかやらせるためだけに白羽の矢が立ったドラマだったし
    アニメって攻撃しやすいんだろうな

  247. 声優ギャラ安いんだから相応では?

  248. >>255
    ババアうるさくて1話切りしたわ
    日笠が嫌いなんじゃないけどあの役のババアはあかん

  249. 嫌ならみるなジジイで終わる話

  250. 森博嗣ってお前らより遥かに頭いいからな?

  251. 押井好きな奴は大抵バカ
    ほとんど例外はない

  252. 自分の作品が全く話題にならないので僻んでるだけ

  253. リアルに近付けるとクソみたいになるぞ
    皆棒読みの素人みたいに演技すんの?って話よ

  254. >>13
    若手は特に顔や人気だけで演技力なんてない連中が役者を名乗ってるのが現状だからな

  255. 俺はこいつの作品に魅力を感じないし、
    ブログの文章にも全く共感しない。
    面白い部分も興味深い部分もゼロだと思う。

  256. 「上手い棒」的な演技がもっと認められればいいのにと思う

  257. >>255
    日笠が上手いのもそうだけど、グランベルムに出てる他の奴らがヘタっていうか軽すぎる
    キャラと一緒でいてもいなくても何の問題もない演技しかできてない

  258. 本田翼つかっとけや

  259. アニメの絵の部分はコミカルだったり劇的だったりするだけじゃなくて、オフビートな表現、静かさの中にもニュアンスのある表現ができるようになった。
    だったら声の演技にもそれに沿っていく進化があっていい。

  260. 声優をあまり使わなかった惡の華のCVはみんな良かったよ

  261. >>260
    頭の良し悪しと面白い物語が書けるのは別じゃね?
    まあこの人は理系ミステリーだから頭がいいにこしたことはないが

  262. 小説の主人公も頭の中であんな長文を考えてるところがリアルじゃないよね
    だから嫌い

  263. ミュージカルなんてとても見れないだろ
    だって歌って話進めるんだぜw

  264. >>250
    目標20億で7億じゃ大失敗でしょ。

  265. 松岡の悪口はやめたれwwwwwwwwwwww

  266. 日本産のアニメがまったく肌に合わないって言うのは
    単純にオタク的感性を持ち合わせていないってことでは?
    日本アニメの大部分はオタクがその感性をフルに使って作ってるわけだから
    一般人よりの人間にはキツいんじゃないか?

  267. >>275
    え?あの内容で20億目指してたの
    イノセンスですら10億なのに

  268. 歌舞伎と時代劇ディスってんのかw
    てかリアルってなんやねん。アニメですけど
    ジブリだけ見てろ

  269. 創作物である以上、実写でもアニメでもリアルじゃないんだから
    その作品にリアル感が感じられないのは当然の事だろうと思う。

  270. >>277
    ゴリゴリ同人漫画畑で即売会婚したお方やぞ

  271. 合う、合わないとか自分だけで思ってろよ
    こういうヤツって自分の考えが正しいとか思い込んでるアホ

  272. 声優もそんなに好きじゃないが、テレビ俳優の芝居くささは下手な声優の100倍ひどい
    演劇畑の実力派俳優とかだと多少マシだったりするみたいだけど

  273. 当たり前じゃん

    養成所でも舞台俳優を育てる訓練してるんだから演劇してるようになるのは当然

    つーかリアルにするとボソボソしゃべりになって聞こえにくくてストレス溜まると思うんやが

  274. 相変わらずアホな感想だ事

    アニメにはアニメ舞台には舞台ミュージカルにはミュージカルと
    それぞれ合った演技があるだろうに何言ってんだろうか?
    声張って演技してる場面で口が半開きなら会って無いと思うが
    絵と声がリンクしてたら全然おkなんよなぁ~この人解ってんのかな?w

  275. これずっと思っていた。
    萌え声芝居は歌舞伎に似てるって。
    それは、あり得ないような発声とパターン化されたせりふまわしをすることで、
    観るひとを一瞬にしてファンタジーの世界へと連れて行ってしまう。
    これは、いわゆる「名人芸」を見る楽しみなのであって、
    リアリティがどうのとかいうのは、
    そもそもこのジャンルの楽しみ方を知らないのではないかと思う。
    だれも歌舞伎の役者さんに「あれだと不自然だからもっと普通に喋って」
    とは言わないだろう。

  276. 邦画ドラマが衰退してるからってTV局もこういう小説家もアニメに八つ当たりしないで欲しいな。
    アニメは歌舞伎や舞台のノリで良いんだよ。
    ファンタジーの技の決め台詞も歌舞伎や時代劇のノリなんだから。

  277. そんなにリアルな演技にしたけりゃ適当に街中歩いてる人にやらせりゃええやんけ
    俳優だって声優同様十分芝居がかっとるわ
    上手い下手はあれども

  278. まあ誰が演じるかに関わらずアニメ自体が苦手っていうならお好きにどうぞって感じ

  279. 台詞自体もリアルじゃないしね。
    小説もそうでしょ?

  280. 感情はむしろ抜けたら棒読みだし、感情過多で暑苦しいのはジャンプ系アニメ以外ほとんど見ないような

  281. それに言葉は通じなくても感情の演技は万国共通で通じるからな。
    日本の役者の棒演技なんて日常がオーバアクションの外人からしたら理解不能だぞ?
    日本のアニメが海外でウケるのもそれが要因だと思う。

  282. リアルと言っても実写のドラマも演技しすぎだろうに、
    船越英一郎の2時間物のサスペンス作品とか見ると
    あの演技が様式美なんだろうなとは思う。
    特に昔していた鳩村周五郎シリーズはそれが顕著。

  283. 正論だろ
    処女か非処女かを気にしてる奴らが支持してるのが昨今の声優業界だぞ

  284. 全然関係ないけど朝桐光っていうAV女優が日笠陽子に似てる

  285. だいたいのアニメにそういうリアル感は求められてない
    日本のゲームに環境音楽的なやつよりメロディアスな曲が求められてるようにね
    リアルな演技のほうが合ってる作品なら監督とかが判断して、そういう演技を声優に求めればいい話、プロなんだから実力のある声優ならそれに応えてくれるよ

    ちなみに日本のドラマの演技も海外じゃ演技過剰って言ってる人結構いる

    あとアニメと舞台の演技は似てるとはいえ
    ドラクエの映画は舞台演技過ぎて違和感が凄かった
    舞台演技とアニメの演技も違うんだなと実感

  286. こいつはアニメに何を求めてるんだ?

  287. リアルじゃない作品書く人に言われてもなあ
    真賀田四季の設定なんか今読むと恥ずかしくなってくるがw

  288. >僕は、日本のアニメをほとんど見ません。
    これって反論されても
    「僕は無知だから何も知りませんわかりません終了www」
    って逃げるために書いてるんだろうな

  289. 現実感薄いほうが演技してるって見てる方が思い込んでるからな

  290. アニメは元々現実的ではない
    現実が見たいならアニメなど見るべきではない

  291. リアル寄りのアニメがあってもいいけど
    それだと実写と何が違うん?ってなるし
    現実的ではないわな

  292. 全てがアホになる

  293. 難癖付けるのが大好きな人種多いからねw
    たぶんチョンだろう

  294. 自分の好みを言ってるだけだよね
    いわゆる芸の世界はいくつもあり、それぞれに特色がある
    たしかに、アニメ声優の世界は歴史が浅いし大したものではないかもしれないが、
    もしこの人がリアル感という物差しでそれらを切って捨てた気分になっているとしたら、
    ちょっと勘違いしていませんか?という話

  295. 最近声優の演技批判する人目立つけど、ドラマの女優俳優も大して変わらんよね。でもそっち批判する人って居ない。この小説家もドラマは何故か避けてるし。

  296. セリフ終わりに息を吸い込む音がおもくそ聞こえるのが凄く嫌
    東山奈央とか小倉唯とか

  297. アニメの演技が一種の様式であるというのはたしかにそうだと思うけど、伝統芸能のように固定される必要はまだないと思うんだよね。
    アニメの作風も変化し多様化してるんだから、それに合わせていろんなタイプの演技があって良いと思う。
    様式性が強いがその様式自体が変化し続けてる話芸、にはラップなどがある。
    「アニメ声優」も同じように若い文化なんだから、舞台演劇の引力に囚われすぎないで新しいスタイルを作って言ってほしい。

  298. アニメは悪口言いやすいんだろ
    ドラマのほうのほうがさらに事務所の推しと二世まみれなのによ
    顔芸のほうがやってりゃそのうちそれなりになるし顔出し芸能は批判すると面倒くせーからな

  299. こういう人は基準が昭和時代のTVドラマとかトレンディードラマなんだよ。
    滑舌が悪すぎて、今の人が見たら何を言っているのか聞き取れないのが良かった時代。
    今のアニメはテンポが速すぎて、こういう人たちには騒音にしか聞こえない

  300. 実際日常会話ってけっこう言葉詰まったりどもったりするからな
    滑舌がいいって時点で不自然ではある

  301. >>286
    すげえ正論だと思うけどこの小説家に多分それ言ったら
    歌舞伎は歴史と知名度があるからいいの!アニメは低俗だからダメ!
    俺のいうこと聞け!とかボケジジイみたいなこと言って切れだすと思うよ

  302. 何事も楽しむためには才能がいる
    つまらないと思うのはそれを楽しむ才能がないから

  303. 演技なんだから滑舌悪いのはダメだろ

  304. リアル厨w

  305. その人気小説家?さんだって創作した登場人物にリアルじゃない台詞言わせてるわけで
    自分の気に入らないことを貶めちゃうのは仕方ないよね

  306. コメディよりの実写ドラマの方が余程わざとらしくて受け入れられないけどな
    邦画のボソボソ喋りもどこがいいのか分からん

  307. 中途半端に声優を混ぜるからよくない
    やるなら一人も声優を入れるな

  308. 絵そのものがリアルじゃ無いんだから演技じみてていいんだよ
    アニメ絵で平板なアクセントだったらそっちの方が合わないわ
    劇画とかリアルな絵ならリアルな声の演技が合うんだろうけどさ

  309. >>316
    小説のようにアドリブで理路整然に原稿用紙半分くらいの内容を
    喋るなんて一般人にはまず不可能だからな
    単純に頭が良い奴でも喋る訓練してなきゃ難しい
    「えーと」とか「あー」とかそういうの言うし

  310. これ俺が最近の邦画を見なくなった理由の一つやん

    昔の邦画は好きで良く見るけど

  311. キャラクターが2次元なのに演技だけ自然を求めるのが意味不明
    劇場アニメもプロの声優使ってくれ

  312. ボソボソ喋りの何が嫌ってSEだけは馬鹿デカいんだよな
    音響担当は耳が腐ってるのかと

  313. やっぱり悠木碧を超える声優なんていないんだよなあ。

  314. 下手クソの芸能人を起用する言い訳のはずが、
    いつの間にか意味のわからない整合性を取り始めた
    パヤオのせい

  315. そうは言っても、小説の台詞もリアルな言い回しではないよな

  316. こういう見識も視野も狭いくせにたいそうなこと言う奴は
    「とあるシリーズ」の一方通行と「グッド・ドクター 名医の条件」を聞き比べてほしいな

  317. むしろアニメよりも日本のドラマと映画の役者の方がひどい

    実写なぶん違和感ありすぎる

  318. まあゆうても声優という人達が日本語特の話し言葉を
    劇的に変えたのは確かだ。日本の文化的にかなり影響を与えてる存在。

  319. 実写ドラマの方がキライだ
    ボソボソっと喋った後に突然狂った様に喚く。バカじゃねーのっていつも思う。

  320. アニメにリアルとか求めてないんだがやめてくれい

  321. あくまで個人の好みであり感想だから
    あ、そう。としか

    まあ言わんとすることは分かる

  322. これをアニメ監督とか音響監督が言いだして
    実際作品に反映させてしまうとちょっとアレだが
    ただの視聴者個人の意見ならどうとでも言えばいい

  323. >特にアクション映画や韓国ドラマとかは超過剰演技

    韓ドラ自体が過剰演技なのでは・・・

  324. 森かなと思ったらやっぱり森だった

  325. もしかして英語わからん奴は洋画の演技が自然と思ってるのか?w
    モリモリやぞ

  326. なんだ森博嗣かよ

    それはともかく洋ドラの演技はもっと半端ないんだけど、森博嗣は洋ドラとか観ないから知らないんだろうな

  327. >歌舞伎や時代劇の舞台演技を見ているような感覚になり、リアルに認識できないのです

    すげーやwww
    あらゆる方面全否定とか、単純に感性が違うんだから黙ってりゃいいのにwww
    庵野の何言ってんのかわからん演技が自然()で、大根役者の棒読みが自然なんだろうな

    ちょっと、少数派すぎて役に立たんわw

  328. ミュージカルやオペラがリアルじゃないってことだな
    お客がバカだと話にもならない

    >もしかして英語わからん奴は洋画の演技が自然と思ってるのか?w
    >モリモリやぞ
    洋画の吹替えで素人声優や下手俳優使うと失敗しちゃう理由はそこなんだよね

  329. 小説は事実より奇じゃないいうからリアルなんだよね
    さすが小説家だな

  330. まぁその手のものを楽しむ資質を持ち合わせてないんでしょうとしか

  331. なるほどなぁ
    ゴミしか作れない三流ゴミライターって
    やっぱり妄想と偏見を現実と混同する知恵遅れだったんだね……
    どうりで売れないゴミしか作れない三流だと思ったよ……
    まったく知りもしない業種について偉そうに語るなら
    せめて本業でハリポタ並に売れてからにしろっての……

  332. アニメにリアル求めるとかアホなのか?
    映画やドラマの俳優の演技もリアルじゃないだろう
    なにげに歌舞伎や時代劇をディすっていて笑た

  333. 邦画:リアル感があるので現場での台詞を直接録音し流す
    洋画:直接も有るが不明瞭になりやすいのでスタジオで台詞録音行う

    邦画関係者「おれってリアル感を大事にするわけですよ、どうよカッコいいか?」

    大多数素人「邦画の台詞ボソボソ過ぎて話が解らん時が多くてつまらん」
    自称映画通「臨場感が有って凄い、現実ってこんなもんだろ」
    それが続いた結果、実写邦画だけ没落、アニメ・洋画は絶好調になりました

  334. アイドル並みの容姿の女の子(アイドルだって欠点ありまくりなのに)がいるという設定で
    声が普通だったら物語が成り立たない
    アニメキャラは金髪だったり青色だったり手足が長くてウエストがくびれてて完璧な存在
    そのキャラから出る声が一般並であるはずがないんだよ

  335. そんなこと言ったらたとえばハンサムな名探偵が
    滑舌悪いおっさんで犯人を追い詰めるシーンが盛り上がるか?ってなる
    見た目も可愛くて声もかわいいそんな完璧な子役がいないから
    アニメはそれを作り出せるから夢がある

  336. >>344
    完全同意 いい文章ですね

  337. 声豚発狂

  338. 結果、リアルとやらを求めた邦画が終わった
    リアルな日常など、何にも面白くないから
    過剰な芝居が受け入れられるのは、どこの国でも同じ
    オペラしかり、ミュージカルしかり、演劇も

  339. この人の作品の登場人物にもリアルさが一切ないけど

  340. カスみたいな内容なんだけどたまたま時勢に乗ってヒットしただけの三流作家
    引き際を見誤らなかった点だけは一流だが

  341. >>157
    むしろスカイクロラって森が好みそうな抑揚を抑えた喋りだったし
    そもそも押井に話が行ったのも森がアヴァロンのファンだったからだぞ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。