04.22(Tue)
【悲報】VTuberイベントに「みけねこ」出演決定で波紋 出演者10人中4人が出演辞退 チケット払い戻しも実施
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www
04.21(Mon)
【悲報】作家「響け!ユーフォニアムのキャラクターは部活に青春を賭すことに欠片も疑問を持たない空っぽな集団」
04.21(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク
04.21(Mon)
【訃報】玄人アニメオタクが苦言「20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近のアニメは本当につまらない。〇〇〇な作品ばかりでいい加減うんざりする」
04.21(Mon)
【悲報】にじさんじ女Vtuber「私、成功体験がなくて……」→ Vtuberオタクがブチ切れwwww
04.21(Mon)
「リアルタイム画像生成AI」6歳の子供でもプロ級のイラストが描けるようになるwwww
04.21(Mon)
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww
04.21(Mon)
【悲報】アニメ「ファンタジスタドール」、裁判沙汰になっていた
04.21(Mon)
弱男「オタク(的な風貌)なのにアニメ分かりません、VTuber漫画ゲーム分かりません、ボカロわかりません」👈これ
04.21(Mon)
【悲報】海外女性人権団体「日本のヘンタイアニメを排除して!!!!」 Netflixに意見書を提出へwwwwwww
04.21(Mon)
生活保護者「映画見てきました。生活保護で最低限の生活でも文化に触れる時間は必要だよね!」→ 普通の日本人、号泣「私なんて最後に映画見たの2014年だよ?」
04.21(Mon)
【速報】名探偵コナン新作映画、3日で興行収入34億円と前作超えペース維持の大ヒット

「次にくるマンガ大賞2019」、ノミネート作品がこちらwww

33_20190621222611d76.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
無題

https://tsugimanga.jp/nominate2019-comics.html
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
絵柄一緒やん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
ほとんど知らねえ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
ライドンキングがちゃんとあることは評価すべきやね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
ラノベみたいなやつしかないやん
もう男塾みたいなやつとか出てこんのかな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
ぱっと見女性向け多い気するがほんなもんやっけ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
ブルーロックだけはみたことあるが
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
チェンソーマンあるやんやったぜ。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
ファイアパンチもあったからな…
チェーンソーマンはちゃんと綺麗にまとめて欲しい

 
 
 
16 名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
歴代受賞作品 コミックス部門
第1回
1位 僕のヒーローアカデミア
2位 魔法使いの嫁
3位 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~
第2回
1位 背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~
2位 亜人ちゃんは語りたい
3位 賭ケグルイ
第3回
1位 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
2位 約束のネバーランド
3位 私の少年
2018
1位 来世では他人がいい
2位 Dr.STONE
3位 錦田警部はどろぼうがお好き

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
>>16
背すじンゴwwwww
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
>>16
2018年に一気にランクが落ちたな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
しかしほんとろくなのないな
流行らせたいコミックと言うにしても微妙すぎ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
ギャルと恐竜に入れたで
Webの方は僕ヤバと腸よ鼻よと異世界おじさん

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
働かないふたりって漫画好きなんやけど
2013年から連載してほぼ話題にならないんやな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
分からんのばっかり
本命はどのあたりなんや?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
ホーリーランドのやつがなんかおもろそうなやつ描いてるな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
読んだことあるの5つほどだった
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
とりあえず異世界おじさんと見える子ちゃんは分かるンゴ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
よくみたらキャンディ&シガレッツもあるやん
作者の人メディア露出少なくて謎の存在だけど好きやから頑張ってほしい

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
まぁ新人王みたいなもんやし毎年大型新人が誕生するわけはないからしゃーない
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月21日
 
次に来るというより次にアニメ化する作品予想ランキングって感じやね
 
 
 



(´・ω・`)編集が金をだして買ったランキング!だっけ?
(´・ω・`)毎回毎回決めてるヤツがうさんくさいやつしかいないから信用できないっていう
  

 

 
コメントを書く
  1. ちんぽ出して表紙の女キャラにこすりつける!!

  2. ティンポ

  3. 僕の心のヤバイやつでキマリ

  4. チェンソーってそろそろ打ち切りラインだろ

  5. もう中国韓国の方が面白い漫画ありそうなレベル

  6. 古代戦士ハニワットが気になる

  7. ティンポよりアオアシの方が100倍オモロイ

  8. 僕の心のヤバイやつ面白いよな

  9. チェンソーマン入ってるううううううううううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅよっしゃ!!

  10. 【悲報】Aqoursさん、客に大量に帰宅されてしまうwwwwwwwwwwwwwwww

    twitter.com/sijyoururu/status/1142018390669717504?s=19

    やら管にメールみんなも送ってなwww

  11. 今週のチェンソーマンの掲載順

    ジャンプで3番目

    アンチ終了のお知らせ

  12. >絵柄いっしょやん

    ガーイw

  13. 着せ替え人形、図書館の大魔術師は面白い

  14. 曽田好きだかChange!はつまらん

  15. 買ってるのライドンキングとチェンソーマンだけだわ

    今回は女性向けよりオタ向けに寄ったノミネートだな

  16. >>13
    図書館て空気アニメ作られてなかった?

  17. こういう時は作者名を見ると
    ああ有名な人の新作ね、ってなるので作者名を確認しよう

  18. 着せ替えおもしろいよな
    全然話題にはならんけど

  19. 漫画家業がブラックだって知れ渡ってて、もう本気でなりやつはいないな

    長時間労働+出版編集者の気分次第+デビューしてもクソ原作のタイアップさせられる+収入が見込めない+掲載雑誌の減少+ヒットしてもすぐ収入ゼロ

  20. これマジで価値のないランキングだから
    試しに読んでみようなんて気起こすなよ

  21. この愛は異端

    「次に来る」ってランキングなのに
    もう完結してるんですが
    その辺はいいんですかね…

  22. 王様ランキング入ってない事に驚いた

  23. ティンポとチェンソーマンと妻小学生はおススメ

  24. この愛は、異端。ってもう最終回やったよね

  25. 次に来る、なんて予感がした時には
    もうすでに来てることが多いので
    そういうのを避けてランクを作ると
    こういう毒にも薬にもならないランキングになる

  26. >>21
    「次にくるマンガ大賞」も「このマンガがすごい」も最初だけだったな
    もうあてにならん

  27. 着せ替え人形、この愛は異端、悪役令嬢は好き

  28. 乙女ゲームの破滅フラグ
    薬屋のひとりごと

    なろうの波動

  29. ブルーロックおもろいから読んでどうぞ

  30. この中ならタイガが頭一つ抜けてるだろ
    でも大ベテランここにいれるのは失礼な気が……
    上で当たり前の人だから
    次点が着せ替え人形かな

  31. 買ってるのは3つあるけど
    つまらなくなって読まなくなったのもちらほらw

  32. コミティアでそこそこ上手そうな作家拾ってきたって感じだな

  33. 気にせず好きなもん読んどけ

  34. 次に来るかどうかの信憑性はかなり怪しい賞

  35. 着せ替え人形は面白いし絵が上手い
    なろう原作だけど転生ものじゃ無い薬屋のひとり言も面白いよ。載ってるガンガン版のがオススメ。

  36. シャドーハウスはその内どうせアニメ化される

  37. 着せ替え人形かな

  38. 着せ替え人形は今の所(3巻だっけか?)までは面白いとは思うけど
    長くは続けるのはキツそうとは思う

  39. 阿波連さんとサマータイムレンダとSPY×FAMILYが入ってないやり直し

  40. ライドンキング面白いな
    あと薬屋のひとりごと

    異世界おじさんと極主夫道がいないのはなんでや

  41. >>23
    あれ好き
    webのみで残念だって思ってたら単行本でたときは嬉しかった

  42. 割とツ●ヤのレンタルにある

  43. 「水は海に向かって流れる」

    次にくる、よりも、この漫画がすごいにランクインする作品なのは確実

    読めばわかるとおもうが、めぞん一刻やぞ

  44. なろう系はノーサンキュー
    絶対こねーからwww

  45. このサイト信用できないからガチで面白い漫画教えて
    お前らの事は信じてるから

  46. ぼくが知らないのに次にくるとかありえない!完全にステマだなwwwwwwwww

  47. もう来てる漫画ランキングなんだよなぁ

  48. タイガはマンモス狩った所で「いや、それやり過ぎやろ…」って引いた

  49. 回復術士おもしろかったなあ
    原作はラノベ総選挙で一位だったらしいし

  50. 着せ替え人形はおもしろいよ
    ギャルレイヤーと職人肌男のどたばた恋愛というか不安になる嫌味なキャラがいない
    安心して読める

  51. 異世界おじさんはくる
    更新が遅いのが難点

  52. ノミネート作品は「次来そうな漫画(=まだ来てはいない漫画)」「ちょっと来てる漫画」「来てるかどうかはさておき出版社激推し中の漫画」で構成されてるので、
    「次にくるマンガ大賞」という名前に偽りは無いが、実際に大ブレイクする漫画はこんな賞にノミネートする前からブレイクする。

  53. なんかキモオタ向け萌え漫画多いな

  54. 着せ替え人形って桃色メロイックの作者やんか、いつの間に連載してたんだ

  55. 薬屋はやっぱスクエニ版だよな。通ぶるやつは小学館版推すけど

    小学館の方が原作の雰囲気に近いかもしれんけど、スクエニの方が画力も見せ方も技量が数段違うし、小難しい話だけど読みやすくなってる。

  56. A-10一般に行ったんか

    またエロ漫画家が一人…
    いやゲームイラストレーターとしての方が有名かな?

  57. 俺も「ギャルと恐竜」に入れるか
    これと岡本先生のが一緒に連載されてる雑誌って…

    薬屋の独り言は、先に連載始まった小学舘版はスルーされたのね…
    ドラマCD出すみたいだから、これもアニメ化かな

  58. 薬屋のひとりごと今凄い勢いでブレイクしてる
    第二の転スラ

  59. >>45
    薬屋のひとりごとは絶対くる

  60. 乙女ゲーの画像てコミカライズの表紙だったのか、ラノベの表紙だと思ってた

  61. 薬屋はもうアニメ化動いてるやろ

  62. この愛は異端の人のモンテ・クリストの漫画かなり面白かった

  63. リンク先を見に行ったら画像分よりもまだ下があるんだな

  64. >>41
    極主夫道は巻割25万部だしもう売れてるんじゃね
    と思ったけど薬屋もそんぐらい行ってるんだっけ

  65. >>58
    気が付けばヤンマガの清涼剤ですよ

  66. >>41
    Web漫画部門にいせおじあったぞ

  67. ないならないって言おう

  68. キャラメリゼのウルトラ怪獣ネタは嫌いじゃない

  69. タイガにしか入れなかったわ
    ジャンプラならサマータイムレンダ辺りが欲しかった

  70. 着せ替えと薬屋は面白い
    でも着せ替えはテコ入れしないとサクッと終りそう

  71. 着せ替え意外と人気とは

  72. チェンソーしか知らんな
    あれもあんまりおもしろくはないけど

  73. 先に言っておくがティエンポだからな、間違えるんじゃねえぞ!
    ティ○ンポとか伏字にすると卑猥だから辞めろよ!

  74. もうとっくに来てるやつばっかやん

  75. ライドンキング推すわ

  76. ゴミつまんねーのがいくつか混じってて信用できないのだが

  77. つーか
    一部の知らないから、試し読みしようと思ったらログインしろって○○か?
    そういうのが日本企業の問題だよ

  78. ランティス祭のこと記事にしないとかさすがラブライブまとめサイト

  79. 水海は次に来るんじゃなくて、ついに始まったって感じ

  80. 薬屋は面白いぞ

  81. 北北西に雲と
    アニメ化しないかな

  82. 創世のタイガとチェンソーくらいしか内容知らんな

  83. 見える子ちゃんでしょ

  84. ウェブ漫画の方は異世界おじさん、龍ヶ崎さん、斎藤さんを推すぜ

  85. >>79
    なんかあったん?

  86. 薬屋は確かにおもしろかったわ

  87. >>79
    10個前の記事も読めないとか・・・

  88. ライドンキングきて欲しい

    けど海外出荷
    特にロシアへの出荷は大丈夫ですかね

  89. ウェブ漫画部門も別にあるのか
    雑誌掲載の有無かな

  90. 集英社「次来るのはサムライ8ね」

  91. >>89
    むしろ愛に溢れているだろ

  92. 着せ替えはエロいけど下品なエロさじゃない所も良い

  93. >>13
    着せ替え人形は面白いよね、俺も好きだw
    でもヒロインがギャル系なんでオタには受けない気がしないでもない。

  94. >>88
    ラブライブのことは書いてないぞ

  95. 疑似ハーレムまあ面白いけど正直1巻か2巻で終わる内容だな

  96. >>94
    ああいう明るくって行動的なギャル系苦手そうだもんな
    あと題材的にネタ切れになりそうで長く引っ張れない気がする

  97. まさかのハニワット…。

  98. 百合豚向けの割と少ないんやな

  99. 薬屋アニメ化して欲しいけど円盤が売れそうな作品ではないよな
    原作と漫画は伸びるだろうけど

  100. 薬屋とかいつから連載してるんだよ
    面白いけどこれから来る作品じゃないだろ

  101. 男「おもしれええええ!猫猫かっけええええ!」
    女「壬氏様…尊い…」

  102. >>101
    漫画は2年前だからセーフ

  103. 最近読んだ中で面白かったのは
    ピーターグリルと賢者の時間だな。
    あんまり話題になってないけどこれはいつかアニメ化されそう

  104. >>95
    あれ以上に何かあったのか?
    酔っ払いしか居ないガラガライブって事以外に何かあんの?

  105. 薬屋は面白いけど
    アニメより実写のが映えそう

  106. 腐か、こども部屋オジサンに向けた作品じゃないと売れないからね

  107. カタリナ様とその着せ替え人形は恋をするが別枠で殴り合いしてて、その他がそれを眺めてるようなラインナップ

  108. 面白い作品はあるけどどれも小粒と言うかこれすげえってのは無いんだよなあ

  109. >>103
    漫画は何故か分裂してどこまでもカニバってるからアウトだろ

  110. デュラララ作者の原作作品入ってるな
    売れてるのかね

  111. いちげき
    が無い時点でお察し

  112. >>41
    極主夫道は去年web部門の3位だったから今後は対象外
    3位以内に入るとノミネートされない

  113. なんかパッと見、少女漫画みたいなのが多いな

  114. >>114
    芥川賞といい創作分野の賞部門は今、まんさん優先

  115. 着せ替え人形、つまらないのに何でこんな推されてんの?
    このサイトならではの萌え豚向けで、多分他の全然読んだことないでコメントしてるんだろうね。知名度かなり高いし

    この中だというて7割くらいしか読めてないけど、
    図書館か愛異端がタイガが1~3位かな

  116. web部門に入っとるあーとかうーとかは面白かったよ

  117. なんかどの年も二位が本命って感じだな

  118. 野猿居るじゃねーかw

  119. この中なら乙女ゲームと着せ替え人形かな

  120. ヤオチノ乱は?

  121. 「本日のバーガー」ってこの手の賞レースに一度も上がらないけど
    一番面白い飯漫画だと思う

  122. ちゃんと全部載せろやハゲ下にライドンキングやブルーロックあるやん

  123. はっきりいって進撃の巨人クラスでも、コアなオタク以外誰も知らん
    ガンダムエヴァの名前位聞いた事はあるな程度だからな
    コミケに通算で20万人とか来てるwとかいうけど3日通ってるだけで中身10万人もおらんやろ
    日本の人口におけり率考えたら1%もおらん

  124. コミックは半分くらい分かるがwebの方は異世界おじさんしか知らん

  125. 終末のワルキューレはだいぶ前にここで記事になってたのを読んで気になってる
    ただ買う気はまったくない

  126. 全く読む気にならねえ糞しかねえわ

  127. WEBの方の腸よ鼻よがオススメやで

  128. >>115
    表紙に女の子が描いてあるやつ多いが女向けというか萌え漫画に見える

  129. >>116
    そりゃ人によるだろうしあんたには合わなかっただけだろ
    みんながみんな同じな訳ない

  130. 青豚に比べたらカスばかり、

  131. ノミネートは単純に予備投票の結果
    だから精査が甘いと連載終了作品とかも入る

  132. 全然聞いたことないw

  133. 少女漫画みたいな絵が凄い多いな
    女漫画家やっぱ増えてるんだな総じてヒットしなさそうだけど

  134. >>23
    去年ノミネートされてただろ

  135. 千年狐おもしろい

  136. 着せ替え人形は野崎くんやらヲタ恋好きならハマれるわ

  137. 2割ぐらいしか分からん

  138. アニメ化しないと読まないから

  139. 百合系はとどのつまりよりルミナス=ブルーとか徒然日和とかの方が好き

  140. ワイがアニメ化してほしいのはおやすみシェヘラザード

  141. 去年3位の錦田警部は数年前に打ち切りされたのが組織票で入った代物

  142. ここまでグランドレス無し
    本格ミリタリー物は受けないからしゃーないけどさ

  143. 薬屋はなろうで読んでるけど、もはや薬屋ではなく探偵だと思う

  144. 創世のタイガ無料版読んだ
    この作者らしく地味だけど安定感のある面白さ
    さすがに前作の自殺島はアニメ化無理だろうね

  145. これが出版社推しっすか
    なんか薄いな

  146. ここで初めて知った着せ替え人形とやらが気になる
    ギャル系ヒロイン好きだが男がキモかったら嫌だな

  147. 今のテニヌをアニメ化した方が儲かる
    あれは笑える

  148. タイガ以外がゴミみたいな萌え漫画や少女漫画ばっかで草

  149. ハニワット入ってて草。
    まだ2巻出てないし、主人公格?がやっとこさ出たかってところなのに入ってんのか...
    まぁ伏線だらけで続きが気になる作品ではあるが

  150. >>152
    ゴメン2巻しか出てないって書いてたつもりだったわ...
    しか が抜けてた...

  151. ここで見たことのある作品と三戸さんの作品を選んだ
    Webの方の「あーとかうーしか言えない」って題名・・・すごいな
    選んだけど・・・

  152. 全部知らん

  153. >>148
    大丈夫男は真面目で職人気質な感じ
    ひな人形愛はあるけどw見た目はキモくない

  154. 魔女の旅々は良いぞ。

  155. webの方だけど僕の心のヤバイやつすここ
    のりおの才能開花しまくりや

  156. 次にくるって言うより次に売りたい漫画ランキングだな

    出版不況が叫ばれるようになって久しいけど
    これだけ女性向けプッシュするんだもんなぁ
    そりゃ男性読者は離れていくわな

  157. 売りたいって思惑があったら売れると思ってんのが世間を知らないこどおじって感じ

  158. 元スレで名前でてるのふたばで露骨なステマしてた作品ばっかで萎えるな

  159. オワコン

  160. シャドーハウスとキャンディーなんちゃらだけ買ってる
    面白いよ

  161. 図書館の大魔術師はおもしろい
    シャドーハウスの人は絵はすごく可愛いけど、内容は雰囲気漫画って感じ
    ほかのもちょいちょい見たことあるけど、あまり印象に残ってないな

  162. キャンディ&シガレッツはじじいとロリっ子が組んで
    仕事人みたいなことするお話で案外面白いゾ

  163. WEB部門が異世界おじさんしか知らん(驚愕)

  164. なんか段々ヤケクソになってねえか?

  165. ビスクドールは絵が好き

    妻小学生は正直キツイ
    40過ぎの旦那が、小学生に転生した亡き妻に対して
    一方的かつ自己中心的な愛を押し付けるのが非常に不愉快
    妻の記憶が蘇ったのはいいけど、それまでのその子の人格はどうなったのか?
    親はどう思うのか?っていうところがスルーされていて気持ち悪い

  166. 薬屋は面白いから納得
    世界観はふしぎ遊戯だけど、実際は推理物。

  167. ライドンとチェンソー超好き。
    薬屋も結構好き。
    悪役令嬢意外と悪くないがもう終盤だろあれ。

  168. このなかで無事完結できる作品ははたしていくつあるのか・・・

  169. 薬屋はガンガン版が女の子可愛くてすこ
    一応100万部超えたとかこの前見たで

  170. 悪役令嬢の凄いところは漫画初挑戦であの出来って点だと思う
    原作挿絵の人が編集部から頼まれて書いた初漫画であの出来はしゅごい

  171. 『妻小』は感動出来る生まれ変わり物、『引越』はブラコンの妹が楽しめる日常物どちらもオススメできるぞい! ここにはないけど『ジャヒー様』も『邪神ちゃん』亜種として楽しめるぞい!

  172. ヒロアカは実際映画大ヒットしたしまほ嫁も円盤めっちゃ売れたよな

  173. >>116
    ギャルがヲタク文化に興味持つ系は一定の需要がある。 まぁ、この場合服飾職人が主人公であまり露骨なエロを嫌うけど…(エロシーンが無いとは言っていない)

  174. 乙女ゲームと薬屋のひとりごとは女さんの知り合いが結構はまってる。
    ライドンキングは異世界転生ものとしてはまあまあ。
    正直不動産と異世界おじさんがはいってないのは残念だ。

  175. ギャルと恐竜ってのは気になった

  176. チェンソーゴリ押ししていけ

  177. >>177
    顔真っ赤な火付け盗賊まんさんにマジレスよくない

  178. 野猿好きだけどすごい薄味だぞ

  179. >>124
    USJのアトラクションとして認知はされてそう

  180. >>181
    最近の流行というか傾向でこってりストーリー敬遠され気味だから、絵の評価の方が比率高めになりがち
    ライドンキングとキャラメリゼは出オチ、図書館は2021の大賞狙いましょうというレベルの超遅筆、
    薬屋愛異端は逆に既に旬を逃し、異世界おじさんはWEB部門の方で1強
    そうなると、絵柄もあっさり丁寧な野猿と、
    線細めの絵柄でヒロインが他作のギャルは一体何なのかレベルでギャル全開というビスクドールが抜けてる感じ

  181. ぼっちざろっくは最近の4コマだと一番好きだな

  182. コメみるとなんだかんだ好きと言う作品多いからチェックしても良さそうさな

  183. なんか書店ではやたら王様チャレンジとかいうのゴリ推してるよな
    絵も内容も全く惹かれないし、読んでる人を見たことないけど、なんなんあれ?

  184. 昭和天皇物語やぞ

  185. >>185
    もう過ぎ去った作品がノミネートされる訳ないだろ

  186. ほんとの意味で次に来る漫画ってジャンプの呪術1強のような

  187. 悪役令嬢以外わからなかったわ

  188. ライドンいせおじ印刷所しか読んでねーや

  189. 薬屋はガンガン版の絵でキネマシトラスにアニメ化して欲しい

  190. この中だったらその着せ替え人形でほぼ確定じゃないか?
    今日のブルトガング級に堅い

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。