04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!
04.17(Thu)
【朗報】もう2度と生まれそうにないアニメの傑作「進撃の巨人」に決まる
04.16(Wed)
『履いてください、鷹峰さん』3話感想・・・ヒロインがとにかく面倒くさい、 エロ以外の長所が皆無だぞこの女
04.16(Wed)
Vtuber界の卒業ラッシュの要因wwwww
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』新しいシャアの声に文句言ってる奴いるけど、おじいちゃん声のほうがいいの?
04.16(Wed)
【悲報】X民『大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなりました』
04.16(Wed)
女性「なんで男は、ショートヘアの女が好きなの?」
04.16(Wed)
昔のオタク「ヒロインが非処女だと!?叩くぞおおおおおおおおお!!!!!!」←これwww
04.16(Wed)
【悲報】アニメアイコンの上級救命士「私は女に対してはAEDを使いません」 8.6万いいねwwww
04.16(Wed)
現在のホロライブの風刺画、さすがに一線をこえるwwww
04.16(Wed)
【朗報】日本人達。今期アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」に夢中になる!! まさか1~2話で切ったアホはおらんよな?
04.16(Wed)
【悲報】モンハンワイルズ、チーターだらけで闘技大会のランキング報酬廃止www公式お気持ち表明www
04.16(Wed)
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
04.16(Wed)
【減り続ける来場者数】識者「万博はそれなりに上手くやるだろうと過信した私は愚かだった。日本国の衰退っぷりを見せつけられた」
04.16(Wed)
【絶望】ホロライブの登録者TOPのVTuber・がうるぐらさん、卒業を発表! カバーの株価も暴落
04.16(Wed)
女さん「ごめん、電車でソシャゲに熱中してる中年男性、マジで無理」話題に
04.16(Wed)
なろうパーティー「水魔法なんてハズレすぎる! お前は追放だ!」→ 作者「水に重さがあると主人公が発見したぞ!」  作者はこんな作品で恥ずかしくないの???
04.16(Wed)
はじめの一歩作者「ジークアクスの第一話を観たけど凄い違和感だった、スマホとか改札口とかまるで今僕らがいる現代だよね 宇宙世紀のはずなのにw」🔥

このすばキャラデザの人「その作品が売れるか売れないかは誰にもわかんねぇ… けど作り手がその作品の面白さを信じて作ってるかどうかは、観ればわかる」

5c8f4b5da2e37_bc56879dc4538ed22f9b72c9ac76ca57.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 



 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
だな
聞いてるかムクムク

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
わからん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
これ面白いと思って作ってんの?とはよく思う
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
1
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
レクリとかスタッフが面白いと思って作ったと思えない内容だし…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
これは分かる
かぐやとか豚向けアニメならこんなもんでええやろてハナクソほじりながら作ってるのが伝わってきた

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
作り手(ただしアーターは除く)
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
この人このすば以外にどんな仕事してんの?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
このすばは売れたからな
この言葉はかっこいいわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
このすばに菊田の愛感じなかったなあ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
楽しそうに作ってるよね

cXvRAq8.jpg
F1PTKpN.jpg
elXToYY.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
ボナニーとか絶対本人達は面白いと思って作ってるだろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
脳に障害のある可哀想な大人が初めて理解できたアニメ
それがけものフレンズだったんだよね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
この作品嫌いいですって言った監督がいるらしい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
曲でもなんでもそうだけど作る側の感性の見る側の感性は違うからなあ
演奏と聴くってだけでもそう

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月14日
 
ぼくらの監督「この作品嫌いです。」
 
 
 



 
(´・ω・`)まぁアニメは視聴者がどう思うのかも大事だけど
(´・ω・`)原作者をガッカリさせるアニメ作ったらもうその作品の監督はクビにしたほうがいいよね
 
 
 

 
コメントを書く
  1. でもこのすばって爆死じゃん

  2. 勃起みたいに吉崎様が作った物をめちゃくちゃにする奴は絶対に嫌だなw

  3. すごいね

  4. つまりけもフレ2は…

  5. 五当分はこれだな
    売れないと思って作っているのが丸見えw

  6. ぼくらのはひどかったね・・・

  7. なんでかぐや叩きをわざわざ見つけるんだよ……
    やらは本当にかぐや嫌いの五等分信者なんだな

  8. かぐやは作り手も良いもんにしようとしてた
    ぼく勉は作品愛全く感じられない作り方
    五等分は売れりゃあいいと思ってる作品
    それぞれ、そのままの結果になってる気がする

  9. 1コメキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

  10. ,



    このすばを、徹底的にポル売りにしたのは正解だよな


    .

  11. ムク崎ェ・・・

  12. むしろ話数単位でわかる。

  13. だらしないおっぱい描いた人?

  14. 言いたいことはわかる

  15. エ口売りポ●ノアニメには甘いみたいだけど

    このすばは謎のゲーム風世界でヒロイン達の
    知力のパラメーター()を主人公より下げて
    依存させたハーレムしてるからなぁ現代知識チート
    を素でやったりと典型的な周りの知能を下げて
    主人公を上げる作品だよ

    そりゃイキリゴム太郎なんて言われます

  16. このすば信者ってなろう扱いするとキレるから面白い

  17. >>7
    そりゃやらハゲが自演してるに決まってるやん

  18. >>15

    主人公に依存した美少女3人に囲まれて
    あーあいつら無能過ぎて辛いわー、
    俺苦労し過ぎやーだからな

  19. やらおんは対立を煽ってコメを伸ばすの好きだもんな

  20. ※15
    めぐみんの知力くっそ高いぞ
    はい論破

  21. 言われてるぞ五等分の制作

  22. なんか今日コメ伸びないね

  23. この素晴らしいコン○ームに祝福を?

  24. 鉄血は明らかに制作側のやる気のなさを感じたな

  25. このすば信者イキリまくってて草生える

  26. 五等分は作画の部分だけで構成や演出部分は充分な出来だったから手抜きでは無いやろ。
    どろろと並列作業してた事がアホなだけ。

  27. 全く関係ないのにかぐやの名前出して五等分とかぐやの対立煽りに持っていこうとする底辺サイト
    最近コメント盛り上がらなくて焦ってるねw

  28. >>24
    そりゃ岡田麿里が盛ってるのを
    横目で見てたらメカニックスタッフみたいに
    白けてもしょうがないわ

  29. そりゃ孫なんて誰も面白いと思って作ってないだろうしな

  30. 本当にアニメ化って


    スタッフガチャな所が、あるから怖い
    どこに力入れるべきとかどこに尺を割くべきとか

    適当な仕事は取捨選択が下手草だから
    詰め込みでキャラが早口になりがち

  31. >>これ面白いと思って作ってんの?とはよく思う



    それなww

  32. このすばは結局、よくあるなろう系のイキリをしてるけど主人公も酷い目に合う・言われるのとギャグテイストにしてるのでイキリ臭さを目立たなく出来たのが勝因な気がする(原作は知らん)

  33. >>29
    おふざけしようとしてるけど
    中途半端に改善もするから
    ネタにすらならないんだよなぁ

  34. レガリアって2016年だったんだ
    もっと最近のイメージだったわ

  35. 賢者の孫は嫌々作ってる感じがする

  36. ガルパンはすげー楽しく作ってるのは分かるわ。

  37. >>24
    あれちゃんとしたやつが手綱取れば名作になれた可能性はあったと思うんだけどなぁ
    監督やら岡田やらが暴走した結果あのざまだけど

  38. 赤字になったら困るの自分達なのに適当に作る奴らなんて居るの?
    全員が真面目とは言わないけど少なくとも全員が適当に作ってるなんて事ありえないよw

  39. このすばはキャラデザがよかったらもっと売れてた

  40. >>24
    監督の長井、脚本の岡田、プロデューサーの小川

    ↑こいつら以外のサンライズスタッフは嫌々やってただろうな、ってのはわかる

  41. 孫も好きになれって言う方が難しいわな
    制作側はかわいそうやな

  42. かぐやはどう考えても気合い入れてただろw
    作画頑張ってる特殊EDとかあるし作画も安定してたぞ

  43. いやこのすばとか絶対適当に作ってるでしょ
    三嶋くろねの絵見てこのキャラデザになるのはおかしい

  44. >>1
    あれで爆死とか目腐ってんのか?

  45. ヒナまつりとあそびあそばせは楽しんで作ってるのはわかった

    でも結果は……

  46. 菊田さん女の首太くするのやめてね

  47. このすばは適当に作り過ぎて成功したからな
    スタッフ誰一人期待してなかったからめちゃくちゃに作ったって言う話をこのサイトの記事で見た

  48. ギスバドを許すな

  49. 「原作者よりこの作品を愛してるわ」

  50. >>36
    同じ監督のコトブキは「なんでガルパン当てた俺が作ったのに全然流行らないんだ!」みたいな独り相撲感は伝わってきた

    まあ、ガルパンは水島以外のスタッフが有能だったから当然なんだけど

  51. 禁書3期スタッフは絶対原作の面白さを信じて作ってなかったな。
    「原作つまらねーし、意味不明だわ~」って感じで作ってたわ。

  52. >>39
    いや


    このすばはこの担当のキャラデザ
    が動かしたりエロ方面得意な人だから成功したんだろ?

  53. このすばりゼロよくあんなキャラデで一万も売れたよな

  54. >>47
    単純なやつだな

    どー見ても スタッフ的に
    同じ、分割1年のこれゾンと同じだよ
    2期やるのは本当は想定内だった

    宣伝に上手く使っただけ

  55. このすばはキャラデザと作画以外が優秀だったね

  56. このすばエロエロ売りだもの


    円盤衰退の今でもポルノアニメはなんだかんだ強いし

  57. >>53
    リゼロはステマじゃねえかなあ
    五等分と同じようにやたらコメがいろんなところで
    目立ってたし
    それに乗っかってって気がする

  58. >>55
    むしろそこが優秀だったろ?

    このすばがあそこまで露骨な
    エロ無しで注目されたと思うか?

  59. >>54
    2期の有無じゃなくて
    普通に売れたじゃん

  60. 内容はともかくこのすばのキャラデザはゴミだろ
    だからこのすばがヒットしてもキャラデザの仕事がこないんだろ

  61. ノリノリで作ってそうな爆死オリアニの話すりゅ?w

  62. >>59
    そこら辺の使い方は
    延びに関わるだろ?

  63. 原作ものは必ずしも好きで作ってるとは限らないと思う

    オリジナルでも、最初からつまらないと思って作ってないだろうけど第一話の
    放送を見て「あれ、つまんねーぞ」というのはあると思う

    あと2クールもので、円盤売れてない状態で突入する2クール目とかは現場の
    テンション保つのは大変そう

  64. このすばもろくでなし魔法講師くらいのキャラデザだったらもっと良かったのにな

  65. >>61
    どの作品?心あたりが多すぎてそれだけ言われても困るんだが

  66. >>60




    このキャラデザの人が
    エロエロ売りしたから売れたようなもんじゃん

  67. キャラデザが一番足引っ張ってただろw

  68. このすば本編よりいせかるの作画の方がいいの笑うわ
    デフォルメされてるとはいえ、いせかるの方が見れるぞ

  69. えっ、このすば、今なにか起きてるんですか?流行ってる?? ここ500日ぐらいアニメ作ってるだけなので世間に疎くて、その、えっ?

  70. 白箱以降のPAの3桁爆死アニメとか、本当に誰が面白いと思って企画したり作ってるんだろうなって常々思うわ

    まあ、そんなセンスだからPAはあそこまで落ちぶれたんだろうけど

  71. まさか信者は

    このすばが、純ギャグアニメで
    エロ無しでも売れた!!


    とか思ってないよね?

  72. 面白いかとか人気が出るかとか売れるかはさておき
    ノリノリで作ってるかどうかは確かに観ればわかるわな

  73. ぼくらののキチガイ監督は伝説だな
    作者が切れてその場で放送中止申し入れられたって仕方ないぐらい

  74. 五等分は恵まれてる
    スタッフが気合い入れてアナルにペン突っ込んで描いたであろう作画は話題になったもんなぁ?
    決してイベントしか見てないような作りではなかったな

  75. >>47
    期待されてたら、プロデューサーやらスポンサーにごちゃごちゃ言われて現場は萎縮する

  76. >>2
    吉崎がつくったらあのザマwww

  77. 作りての「信じてる面白さ」が全て自己満足なんだもん

    視聴者を楽しませる!て気概がない。

  78. キャラデ酷いと思います(粉

  79. 鼻糞ほじりながらテキトーに作ったのが伝わってくるけど
    それでも売れることもあるのが面白い業界やな

  80. かぐやちかダンスの人一人で頑張ってたやん

  81. 五等分でアニメは適当に作っても売れるってのは証明されたよな
    熱狂的狂信者が元々いるのならミミズがはい回ったような絵であろうと
    売れるとなったのはアニメにとって大きな転換点になると思う
    あれを参考にクソ作画が今後増えていくと思う
    あれで売れるならあれにしたほうが安上がりかつ楽なんだからな

  82. >>この作品嫌いいですって言った監督がいるらしい

    監督が「俺、萌アニメとか良く解らんのよね」と言って作られた
    夢喰いメリー・・・

  83. トリガーさん・・・

  84. 禁書は原作の粗雑な設定ストーリー、稚拙なキャラクターにスタッフやる気ゼロだったよな
    本編から聞こえてきてたよ
    「なんでこんなん作らなアカンの?」て…

  85. どんだけ課金してるんだよw
    てかやらかんクラン作ってくれたら参加しちゃるぞ

  86. このすばは8割方声優様のおかげだろ
    残り1割がスタッフ、最後の1割が作者

  87. >>80
    あの人に眞姫ちゃん関連でなんかやってほしい
    あるいはエリカ&カレンのなんか

  88. 五等分は楽しませる気ゼロで声豚を悦ばせる事だけに特化した結果
    成功したね

  89. >>80
    ホント一人だけな…

  90. 原作者がガッカリしても売れればそれで勝ちなんだよ。
    なお2期が決まっても引き続きガッカリさせられる模様w

  91. 他のスタッフはともかくキャラデザの人は絶対に信じてなかっただろw

  92. かぐやはキャラデザも作画も文句無しだったけどな
    頑張り過ぎてナレーションうざかったし。

  93. >>81
    2期も同じ制作だから味をしめてより適当に作りそう

  94. センスが無いのに居座る人も居るけどな

  95. このすばは絶対期待されてなかったやろw
    なぜかあ〇こ便ですら1~3話の記事スルーされてるんやぞw

  96. >かぐやとか豚向けアニメならこんなもんでええやろてハナクソほじりながら作ってるのが伝わってきた

    え?
    五等分の間違いでしょw
    糞作画糞作画糞作画糞作画糞作画糞作画糞作画糞作画糞作画糞作画
    バーカw

  97. このすばとはたらく魔王さまは作画がアレやったけど面白かったわ

  98. >>95
    一話から大反響だったのに…記事作らないもんなんだね

  99. 五等分2期は手塚プロ本気の作画が見れるから、お前ら震えて待ってろよ~

  100. フェアリーゴーンは凄いやる気でスタートしたと思うよ。
    つまらないだけで頑張ったのは分かる。

  101. かぐやが適当に作ってるは流石にないだろ
    五等分信者の嫉妬にしか聞こえない
    このサイトでまとめられてるから余計にw

  102. 情熱かけているんだろうけど、ロボアニメになると売れなくなる法則

  103. 面白さを信じてるのは伝わってくるけど、それが視聴者に刺さるかズレてるかは別の話だね。
    でも、面白いと信じてる作品は見せようっていう意気込みは伝わってくる

  104. >>100
    PAのっていつもがんばってるでしょ
    面白くはないけどw

  105. 分かってはいたけど案の定五等分が狙い打ちされて草

  106. アニメ五等分・・・

  107. 盾は丁寧に作ったのは伝わるが、逆にそれが平凡になってしまった

  108. つうかあは残念だったな。
    ヒットが狙える素材はあったのに。

  109. 天安門では国民の人命が愛おしく感じられる轢き方だった
    今回の香港もそうだろうか?

  110. >>105
    管理人の手のひらで踊らされるやらチル。
    五等分信者がかぐや批判してるように見せかけて
    アニメの出来の悪い五等分叩きへと持っていく作戦。

  111. >>86
    このすばはもちろん声優の演技がヒットの立役者だと思うけど、演出とか作劇もかなりよかったぞ

  112. けもフレ□はやる気ない部分とやる気ある部分がチラホラムラがあって
    やる気ある部分も面白くしよう、じゃなくてたつき版を否定しようって事ばかりに力をかけてるから、視聴者はおいてけぼりを食らう

  113. けもフレ2って最初の一分は前話の回想(一話完結なので必要ない)、途中で動物解説二回、最後に一期キャラでほぼ静止画コーナー。一期の人気があるからあれでも売れるという油断はあっていろいろいい加減だったのだろうなあ、って。

  114. >>109
    打ち手の愛が感じられる打ち方だったらしいよ
    失明したとか・・・
    今回は何人規模かな

  115. このすばってなろうに勢いあったから売れたんでしょ
    この時期に出してればスマホでも盾でも一万売れてたよw

  116. ソシャゲ宣伝アニメで作画悪いとかもう何がしたいんだかって感じやな
    サ終させるために作っとる

  117. このすばってやっつけ仕事だったよな
    同時期にやってた落語のがずっと作画良かったし

  118. 天安門ワロス
    これで香港もおわりやな
    中国の暗黒はどこまでも拡がって行く・・・

  119. 最近だと転スラのスタッフは面白いと思ってないのがバレバレだったなあ
    あと禁書のスタッフは面白いどうこうじゃなく
    感情を殺して黙々と作った感じ

  120. 鬼灯の冷徹は面白い 微妙に面白いから何度見てもクスクスくる

  121. >>115
    そのゴミふたつが売れる時期なんかねーよw
    このすばはオバロ1期が大人気になった後だけどコメディで畑違いだからなぁ

  122. たつき「せやな」

  123. >>121
    多分このすばの代わりにスマホ流してたらスマホが一万売れてたよ
    どっちも大差ないクオリティだしw

  124. 天安門言ってる奴いてワロリンヌwww
    中国共産党制作のアニメあったら愛がものすごくかんじられそう(皮肉

  125. 菊田のキャラデザ本当に嫌い

  126. このすばは2週目も楽しめた 
    孫は1週目でもきつい

  127. スマホ太郎と同じって言ってる奴は分析能力が低過ぎるから
    もっと研鑽しろよw

  128. >>127
    孫はマジでムリだわ・・・
    他の太郎シリーズは何とか2週出来たんだがな・・・

  129. スマホにこのすばの円盤つければいいじゃん

  130. >>129
    アニメの円盤売上とかそんなもんなんだけどな
    日常アニメが流行ってたときはどんなのでも売れてたし

  131. かぐやの出来がいいってのがそもそもの間違い
    糞滑ってる時点で糞

  132. 作画がいいアニメは印象がいいのは確かだけど、いい作画スタッフがいる
    という以上のことは分からないんだよな
    アニメーターはあくまで割り振られたカットの仕事をするだけであって
    物語全体が好きであろうとなかろうといい絵が描ければいい

    逆に、同じ作画が悪いアニメでもメルヘンメドヘンよりいもいもの方が
    作画スタッフ以外のモチベ高かったように見える(印象だけど)

  133. このすば信者発狂で草wwwwwwwwwwwwwwwww
    信者出てこーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  134. このすばに期待してたらさすがに10話アニメはないやろ

  135. >>130
    敵のがまともだからな…孫

  136. いもいもはスタッフやる気ないのすげえ伝わったけど
    面白かったから許すわw

  137. アニメのピンク髪藤原と
    原作の「藤原千花」

    「藤原千花」らしさが有ったか?
    改変改悪されてるんだよなぁ

  138. 原作は全巻買ってるけど、アニメはキャラデザがあまりにも醜くて買わなかった
    作画崩壊しても気にならないように、最初から崩そうって、手抜き作品にしか見えない

  139. でもこのすばより孫の方が面白いよね
    リゼロも盾と放送時期が逆だったら大爆死だったと思う

  140. ガンダムAGEとか作り手側がめっちゃ持ち上げてたけど結局オナニーだったけどな

  141. 五等分とかぐやは(このサイトに限り)話題が絶えないな
    もうすぐ放送終了から1クール経つというのに空気にならないのは素晴らしい事だ

  142. 本当かぐや信者は声だけで金出さないな
    出来が良いならもっと買ってやれよ
    円盤3巻右肩しまくってんぞ

  143. 作ってる途中でこれつまんねえなと思っても動き出した企画は止まらないのだ

  144. >>141
    冗談で言ってんだよな?
    真面目に言ってるのなら医者に行け
    心の病だと思う

  145. やらハゲの意見に賛同できんな
    要は儲かる事が大事よ。儲かりゃ別に原作者が気にくわなくても構わん
    同人じゃないんだぞ?商業なんだぞ

  146. >>144
    ファンであれば買わんだろ
    放送当時ラーメン回が来て「え?これやるとか気合入ってんな」と感心したら
    オチを削るという馬鹿っぷり

    呆れるだろあんなの

  147. リゼロも今やったら売れてたか怪しいよな

  148. 出来が良いのに金出さない
    かぐや信者はアニメ業界の敵

    何ほざこうが、かぐやは五等分より売れないてないのが事実
    アニプレックスもかぐや作って後悔してるだろ
    金掛けて作画も頑張っても買ってもらえないとかさww

  149. >>149
    リゼロはアニメの出来はいいから今でもそれなりに売れるんじゃね?

  150. 真月譚も仲間に入れてやって

  151. >>150
    作画良くて爆死したアニメなんかいくらでもあるぞ?
    ニワカ丸出しじゃん。
    そもそも作画だけで売り上げが決まると思ってる時点で馬鹿

  152. >>150
    五等分もかぐやの円盤も買わずに何か言ってるw

  153. >>151
    アニメの出来が良ければ売れるものでもないし

  154. 五等分信者イライラでワロタ

  155. このすばキャラは良いの多いけどミツルギへの仕打ちや生首サッカーはどうかと思ったわ

  156. リゼロはこそ時期的に最高だっただろ
    このすばが当たって主人公が引きこもりで声優が高橋繋がりで揶揄されたから1話から話題になって視聴者増えたんだぞ

  157. スマホとか盾とか孫とかこのすばの時期にやってたら売れてたよな

  158. リゼロは嫌いだしアニメも途中で切ったけど
    今やってたら昔より売れたかもな
    なんせライバルがいないし

    今期とか突出してる作品ねぇだろう?
    盾と同時に終わるように2クールやれば踏み台にできるしな

  159. 五等分のアニメは制作側が萌え豚と声豚釣ることだけ考えて作られてるもんな
    イライラでもしょうがないねw

  160. オタクって特定のスタッフを異常に敵視する知的障害者だらけだよな

  161. アニメの出来がゴミカスでも原作に関しては売れるもんは売れる
    逆もまた然り

  162. イライラ「イライラで草w」

  163. >>161
    そうか?
    今やったら3000ぐらいだと思うけど

  164. イライライライラ…

  165. >>166
    今期なんて碌なものがないから
    リゼロレベルなら評判にはなるだろ
    対抗馬がない

  166. 五等分信者さん舌打ち繰り返しながら貧乏ゆすりして画面の前で顔真っ赤にして怒りをこらえててワロタ?

  167. このすば、リゼロが今やってたらどれくらい売れてたとか分からんわな
    煙が2を踏み台にした様に、孫や盾を踏み台にして売れるかもしれんからな

  168. 禁書は原作からして滅茶苦茶なんでアニメスタッフがその作品の面白さを信じて作れるわけない。
    イギリス国民7000万人が空飛んで暴れるとか、意味不明かつ、アニメで表現するのが困難なパートが多すぎる。
    やる気を失うのも無理はない。

  169. >>170
    孫盾をチラリとでも見たことがあれば「これは良い踏み台」って確信できる

  170. イライラか?

  171. まあリゼロはクオリティ高いからわからんけど
    今このすばやったら1000枚売れるかどうかだと思うわ

  172. >>155
    でもリゼロのアニメがこのすばみたいな絵だったら、リゼロは売れないだろ
    原作力の差を、アニメでは予算とスタッフの技量で逆転させてるんだし

  173. このすばは2から作画が擁護出来ないレベルまで崩れたからなぁ
    ヌルヌル動いてるからとか言う信者は置いておいて
    1期はそれでも崩れた所は無かったから良かったのにな

  174. このすばは作画良くなかったから、いもいもの後継者か~って話題になれるな

  175. >>175
    売れると思うぞ
    俺でさえリゼロ半分は視聴してるけど
    飛び降りるところのどうにもならなさとか絵がこのすばでも印象深い
    まぁその後切ったんですがねw

  176. 未だに原作のくろね信者が沸いてんのか、ほんとキメーなw
    アニメのこのすばはアレが良いんだよ、だから売れてんだから原作絵なんて求めてねーよアホ

  177. >>179
    同意
    原作の絵だと物足りない

  178. このすばもリゼロもアニメ2話目(リゼロは一話目半分以降)から、なろうの域を出て面白くなるよな

    最初は臭くて切りそうになる

  179. >>180
    原作絵だと孫みたいなアニメになって話題にもならずに消えてただろうな

  180. >>176
    >ヌルヌル動いてるからとか言う信者は置いておいて

    これ言ってんのは
    このすばはこれ賭け高予算だからヒットした
    ってことにしたいアンチだけどな

  181. けいおんちゃん
    キャラデザよかったのに失禁したやんけ

  182. ぼくらのは原作通りの部分と主題歌は評価する

  183. >>181
    このすばは最初から最後まで落ちずに面白かったかな
    リゼロは最初だけ、王位がどうのからもういいや見なくてもってなった
    レムとかいうのが人気になって商売としてはリゼロのが稼げたけどな

  184. エロサイトにyou tube 広告を外国人は出すな
    邪魔とネットで話題

  185. >>185
    売れなきゃグッズも映画もなかった
    あれでいいんだよ

  186. >かぐやとか豚向けアニメならこんなもんでええやろてハナクソほじりながら作ってるのが伝わってきた

    同感。売上が証明してる

  187. テキトーに作ってるのは分かるよな

  188. 竿やってたからA-12軍が作っただけでA-1は豚向けこそ力入れる制作だろ
    俺妹とか冴えカノ見てないのかよ

  189. アニメの子供のラクガキレベルのやる気の無い絵で
    1話3800円はぼったくりにも程があるわ
    ケムリクサの価格を見習え

  190. しょっぱから関係ないところに湧いてきてオナニー開始
    ほんとたつき信者はキチガイだなあ

  191. 作り手が酒飲みながら鼻くそホジーな仕事してることが映像からあふれ出ていても
    売れるものは売れるということでもあるんだよなあ

  192. >>192
    1軍と2軍でかなり差が有るのな…
    A-1の場合、メーターは監督の囲いメーターによるらしいので
    ウンコクレストの監督の時点で終わってたな

    かぐや原作は豚向けじゃないぞ?
    豚向けに改変されたってのが元の文の意図だろ

  193. >>195
    売れるかどうかって運だからな

  194. かぐやとか声だけはデカいのに
    売上はしょぼい典型的クソアニメ

  195. かぐやもわりと売れた方だけどな
    五等分と重ならなければこんなに馬鹿にされることもなかったのに

  196. その青臭いクリエイターオナニー志向は諸刃の剣だろ
    商品と割り切ってターゲットアピールに金と労力を傾注したほうが成功する確率高いんじゃないか?

  197. ゲームもそうだが、「分析」してねーんだもんよ

    「コレは何が良くて売れたのか」ってとこを

    そんなんもん「ギャンブル」でしかねーつの

  198. >>201
    アニメとかめちゃくちゃ分析して作ってあるだろ
    それでもギャンブルなんだよ

  199. >>202
    今のアニメなんか分析なんかしねえよ
    流行りに乗ってあとは博打よ
    当たるも八卦当たらぬも八卦なだけ
    作画含めて本当に真面目にやってんのは
    ごく一部よ

  200. エガオノダイカのスタッフは良いもの出来たと思ってるだろwww

  201. かぐや叩けば米欄伸びるからな
    釣られてるかぐや信者は間抜けだよ

  202. >>204
    思うのは自由だからなw

  203. カップ麺で党争いやってるようなもの
    好きなジャンルだからって人に押し付けるな

  204. 米欄見たらかぐや信者爆釣でワロタ
    これはやらハゲもかぐや叩きやめませんなぁw

  205. コメ冒頭のすばアンのシュバり具合がたまらないな
    ホントこのすばに何されたんだよコイツ

  206. ガンパレのアニメ監督「俺このキャラ嫌いだから戦死させるわw」

    Aパートでサクっと殺してBパートで平和な日常回

    作り手に一人でも癌が混じると作品が腐るいい例

  207. 動きに特化したアニメーターは絵柄が安定しない
    沼田、いまざき、菊田はこういうタイプだな

  208. こういうこといちいち言わなきゃいいのに…

  209. 見れば分かるってドヤられてもな
    だったらどの作品がそうなのか提示しないと意味ないぞ

  210. >>7
    ねw
    5等分の方が明らかに酷かったのにww
    絶対売れないと思って作ってたんだろうなw

  211. 孫に対して言ってんだろうな
    孫が出てきたから言ってるともいえる

  212. ??「黙れ!」(ドンッ

  213. 製作者側の熱の入りようは結構如実に作品に出るもんではあると思う

  214. >>15
    あ、このすばある所には必ず出没するキチガイさんだ

  215. >>209
    ニートだから妬んでんじゃない?
    このすばの原作者って元ニートらしいし成功者が憎いんでしょ

  216. 多分キャラデザだけでなく編集もその辺手探りで作品探してると思う
    色んなそういう人が集まるとハルヒみたいなことも奇跡的に起こる
    原作がないと何も始まらんけど

  217. そりゃ原作ろくに読みこまないで出来事箇条書きにしシーンつなげただけで
    アニメ化しましたってのは観りゃわかるだろ

  218. ムクムクムクッ

  219. ガンダムの監督「この作品は観てはいけません。」

  220. エガリアを晒すのはやめて差し上げろ

  221. 女、男(アニメ)は見た目(作画)より中身(脚本)。

    これを証明したこのすばの功績はけっこう凄いことだよ

  222. 作品を好きになれない監督にやらせるのはやっぱダメだな
    モチベの問題として

  223. つまらんもんはつまらんのよ……
    何処の時点でそれが決定するかは興味ある。

  224. アニメーターだけでなく声優でも、魂込めて作ったものは、作品に出てると思う。作り手の情熱は見えるもんだわ。

  225. ぼくらの後半のアニオリグダっぷりが凄い

  226. レクリは作ってる方は面白いんだって信じて作ってた雰囲気感じたな
    見事にカラぶったけど
    俺はそこそこ面白かったのでまあいいやと思ってたが

  227. >>99
    2期になっても大して変わらないと思うよ
    俺は過度な期待はしてなかったので、まあこんなもんだよなと思って見てたわw

  228. >>229
    わかる
    原作ファンのオレも前半は楽しめたんだけどね

  229. >>232
    ボロ糞に叩かれたし作画よくなると思うよ

  230. 孫太郎は実況無しじゃ見る気しないわ

  231. >かぐやとか豚向けアニメならこんなもんでええやろてハナクソほじりながら作ってるのが伝わってきた

    これ馬鹿にしすぎてて草

  232. いやレクリは典型的な制作者オナニーだから「何でこれウケねえの?」って今でも関係者の大半は絶対思ってると思うよ

  233. なかなかええこと言うやん

  234. >>229
    あの時点じゃ原作終わってなかったから典型的な連載中アニメ化作品の弊害だな

  235. 面白さ信じて作ってなさそうな五等分が売れててワロタ
    ってかこのすばも作品信じてると思えるクオリティではなかったような??

  236. >>159
    確かにラノベは鳴り物いりで1.2巻同時発売したけど
    あんま売れなかったんだよね
    要は白狐が有能ってことなんだよ

    なお装神少女まとい…

  237. このすばはキャラデザよかったらもっと売れたと思うわ

  238. 管理人がかぐや嫌いなのはわかった

  239. こいつのこのすばのキャラデザ嫌い
    アクア様をノーパン痴女にした元凶だし

  240. このすばうんぬん言ってんのはにわか
    前作人気に乗っただけのケモフレ2
    漫画のコピペなワンパン二期の方が数段やばい

  241. >>38
    いもいもスタッフ「お、いい事言うな。」

  242. 菊田は、今期ではフルバのモゲ太映画を担当してたね。ここだけ原作からかけ離れた描写になってたw めっさ動きまくる作画だったけど下品なのは変わらずw

  243. how on fb being pagefb promote

  244. >>198
    無様な陰キャキモオタ乙

  245. でも、このすばはアニメスタッフからも編集部からも
    おもしろさを信じられてなかったよね
    だから低予算で10話で終わらせる予定だったし
    アニメスタッフも優秀な人材は集められてないし、やる気も感じられない酷い出来

    ただ、このすばが想定以上におもしろかったから成功しただけ
    ほんと、観ればわかるって正しい意見だわw

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。