04.13(Sun)
【動画】チー牛、電車内で爺にブチ切れてボコるwwww
04.13(Sun)
大学生さん「休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎて草wwwwwwwww」大炎上🔥
04.13(Sun)
【悲報】大阪万博の2億円トイレ、ゴミすぎて利用者に破壊され初日から使用中止wwww
04.13(Sun)
【悲報】筋肉声優のファイルーズあいさん、やせたかなしい姿を披露する
04.13(Sun)
『ウィッチウォッチ』2話感想・・・スタッフ有能だから原作より面白くなってる!! パロネタ多いけどお前らに好評!!
04.13(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
04.13(Sun)
お前ら「今期覇権はガンダムジークアクス」←もしガンダム要素を無くしてたらお前ら見てたか?
04.13(Sun)
【悲報】万博リング、さっそく雨漏り発生🥺 何ならまともに作れるのこの国
04.13(Sun)
ニュースサイト「行き遅れる女性、子供部屋おばさんの量産」👈女性差別ではないかとSNSで炎上中🔥
04.13(Sun)
【悲報】X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね
04.13(Sun)
立川に出来た二郎系ラーメン店が二郎オタからイマイチだと話題に…😩   二郎なんてどれも味一緒じゃね?
04.13(Sun)
ホロライブVtuberさんが大阪万博開幕式に出演 ホロライブが名実ともに日本代表になったわけだが
04.13(Sun)
漫画家「漫画における”長文の世界観説明”はNG。読者に読み飛ばされます」
04.13(Sun)
まんさん「殴られても風俗売られても金取られても良いからチー牛よりイケメンホストと付き合いたい」
04.13(Sun)
【悲報】兎田ぺこーら「ダクソ3初見でやるぺこ!」ぺこーらファン「初見…?」👈前世持ち出すのは反則だと話題に
04.13(Sun)
【動画】トー横で痴漢したおぢさん、トー横キッズにワンパンKOされてしまうwww
04.13(Sun)
『俺は星間国家の悪徳領主!』2話感想・・・ざまぁ展開が意外と早かった! 1話とはなんだったのかくらい2話良かったぞ
04.13(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』2話感想・・・後編だったのに事件は解決せず! 小山内さんは地味で無難な女だったのか・・・
04.13(Sun)
【新】『日々は過ぎれど飯うまし』1話感想・・・のんのんびより作者キャラ&ストーリー原案、制作PAワークス! かわいいJD×おいしい=最強ごはん!! ソースカツ丼の店は4/18閉店だから聖地巡礼はお早めに!
04.13(Sun)
【新】『mono』1話感想・・・ゆるキャン作者の別漫画! 今度はオタクの間でカメラブームになるのか?
04.13(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』2話感想・・・今回も出てくる新キャラが女ばかりで草! 主役がおっさんなだけでやってる事は普通のハーレムなろうと変わらないな・・・これから右肩上がりになるのか?
04.12(Sat)
【声優】上坂すみれさんの胸元、限界突破wwwww
04.12(Sat)
『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』2話感想・・・ブリジットきゅん(CV:石見舞菜香)の可愛いところ見れて満足した!!
04.12(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』2話感想・・・猫耳でゾンビでゲーム好きでニート、属性盛りすぎぃぃ
04.12(Sat)
【動画】AIで作るジブリ風アニメ、さっそくトランプ政権の宣伝に使われるwww

『とある魔術の禁書目録』の新ソシャゲのOP映像が公開!! 結構気合入ってるじゃん!!でもスクエニ・・・

無題

 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
インデックスおだんご可愛い。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
opで浜面が上条さんと並走してるのはちょっと燃えたわ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
その前に新訳編完結ってなんだよ
まだ続ける気のかよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
ゲームでOP?
と思ったけどそういえばミリアサでもあったか
ロゴ下にズラして上条さんの頭にかぶらないようにしたのか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
ゲームのOPアニメの時よりインデックスがヒロインしてる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
キャラ紹介だけしてゲーム本編のストーリーがどうなってるかとか全然分からないな。OPってよりMADみたい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
ミリアサのOP好き、あのストーリーの脚本かまちーが考えてるんだっけ?キャラ同士のコミュニケーションにかまちー味のあるわちゃわちゃ感があって好き
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
上条さんと浜面が並走してるの面白い
レア感ある

無題
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
とあるIFのOPのクオリティ高くてビビったな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
キャラの映し方のチョイスが上手いよね
アニメ未登場のキャラが出ないのはしゃーないか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
MADにしか見えない
歌も微妙だし、禁書の制作は前例を踏襲することが義務付けられてるのかねぇ。わざわざ黒崎さんや井口を歌に起用する必要はないのに、無駄に固執するよな
真新しさを感じないわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
食蜂の顔安定しないな。

無題
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
上条さんと浜面が並んで走るところからの、一方通行が銃弾を弾こうとするところで上条さんが右手出してて草
三主人公も意識している

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
ストーリーだよな気になるの、アニメ化してない箇所をやるのは100%禁書ファンが食いつくからテコ入れ期に開放すると予想
儲かるだろうなぁ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
ソシャゲなんか儲からないよ。
禁書のソシャゲなんかいくつか出したけど、
すぐに閉じただろ?
今回はスクエニだし、儲からないと判断したらすぐにサービス停止するよ。
あまりソシャゲに期待しない方がいいよ。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
開始までに30万登録行くかなあ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
ソシャゲが期待できない出来だけど今後のメディア化のためにはソシャゲにお金落とさないといけないのすげー嫌
 
 
 



 
(´・ω・`)フィアンマが凄い強キャラ感だしてるね、原作読んだ時は強いなぁと思いながら読んでたけど
(´・ω・`)アニメみると「こいつあんま強くないな」って感じてしまったから困る・・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. サテンさんのおっぱいを吸う!!

  2. 全国のこどおじを集めて炭鉱で強制労働させる!

  3. FGOがどうたら

  4. ねーちんがクソエロい

  5. 神裂と五和最高

  6. 禁書とかまだやんのかよw


    結局 新規のブキポと共にオワコンが
    青ブタが2クールに使えた枠とリソース三木ステ馬の
    面目の為に無駄に食い潰して終わっただけじゃん

  7. アニメ3期でケチがついて低迷したからゲームもすぐに終わる予感がハンパない

  8. 黒崎は降りろ(´^ω^`)

  9. そのうちオティヌス、バードウェイの流れからオッレルスやシルビア、ブリュンヒルドも参戦するやろな
    グレムリンからは雷神&全能トール、マリアン、ベルシ、投擲の槌もでるわ、絶対
    木原一族も総出で出そう
    乱数とか円周、病理、唯一、脳幹先生とか

  10. jcスタッフとかいう残飯処理係

  11. >>9オティヌスが禁書最強だ

  12. この注目のされてなさよw

  13. なんかフィアンマが写ってるけどコイツ新約では糞雑魚じゃんw下手すりゃ後ろのオッレルスよりカスだろ(´^ω^`)

  14. 1年以内にサ終
    それ以外見えてこない

  15. クオリティ高いってお前これでクオリティ高いのか……

  16. オティヌス編アニメで見たいけどもう無理やな
    三期でやったエピソードあたりから原作離れちゃったけどオティヌスの話は面白そうだなーと思ってたんだが

  17. 削板さんは登場しないの

  18. ねーちんと五和エッロ…作画良すぎだろw

  19. まあとじともの使いまわしなんすけどね

  20. OPは川田まみだったら2倍はよく聞こえたんだろうなあ

  21. 新約の9・10巻と11巻だけ映画化してもう終わっていいよ

  22. >>11
    いや、まだ僧正やネフテュス、娘々とかいう上がおるで

  23. >>17
    でるやろ
    超電磁砲3期にでるし

  24. 超電磁砲のアニメまでに波に乗れなかったら終了だろうな
    スクエニが外様の版権にまともな扱いするわけない

  25. >>13
    それでもフィアンマの妖精化はオティヌスを弱体化させることには成功してるんやけどね
    オティヌスにこっそり近づけるくらいのステルス魔術も使えるし

  26. ダンメモみたいにアニメ化してないストーリーまで実装してくれると嬉しいです

  27. パズルの時よりは期待出来そう

  28. アニメ絵基準かぁ
    まぁ、キャラ絵揃えるのならこっちが良いのかな

  29. 原作の売上が約4万
    禁書三期の円盤を買ってくれるようなコアなファンが4000
    これでどこまでやれるかね

  30. 3期アニメで完全に終わったシリーズになったからなぁ
    これとか一方通行作ってるところとかかわいそう

  31. 2年前ぐらいならなんか可能性あったかも
    今の時代に出すにはバトルのキャラグラも微妙すぎる

  32. 半年持てばいい方

  33. シャアの物真似をやりまーす

  34. ('ω'`)艦これより売れそう

  35. オッレルス、フィアンマ、トール、軍覇の参戦はよ

  36. 原作は週間漫画のように毎回新キャラが出てきて辟易してたけど
    ソシャゲにはむしろ合ってるんかもね

  37. >>22忘れてた
    ネフテュスはバケモン

  38. 人気投票は一方通行が美琴に勝てそうな雰囲気
    あとインデックスが7位になってた

  39. ガチャメインのゲームとかまだやってる奴いるのかよ

  40. キャラゲーだから人気キャラ以外は性能よくないとほとんど課金しないだろうな

  41. 3期はせめてレッサーが登場してる回だけでも一から作り直してほしい。

    ソシャゲはOP詐欺で終わらないでくれよ。

  42. >>40
    これがガチャメインなんて誰もわかんねえだろガイジ

  43. リセマラそげぶだけで遊べそう

  44. スクエニ「今までの損失を取り返す!」

  45. メイザース、ウェストコット、ダイアン参戦はよ

  46. >>39
    インデックスはもっと高くても良いと思うけど
    てか上位二人の相手役がトップ10圏外なのはどうなんだ….

  47. FGOみたいに過去の栄光を取り戻せれば良いね!

  48. スクエニ産は昔からのビッグタイトル以外は85%以上の確率で半年でサ終です

  49. 多分ミリアサ系列だし
    即死はないんじゃないかな
    大ヒットもないと思うけど

  50. 今更どうすんだよこんなの・・・

  51. >今回はスクエニだし、儲からないと判断したらすぐにサービス停止するよ。
    魔法科高校の劣等生のソシャゲが細々と4年以上も続いてるんだから、
    とあるでそれ以下なら、もうこの作品に信者すらいねーってことになんぞ

  52. >>48
    15年負け続けのお前は生きてる価値あるの?

  53. フィアンマは1期でインさんの問題解決して終わらせたのに、またバグらせたすげーやつっていう設定
    スクエニだからすぐに見限られて終了する未来しか見えないのがな

  54. >>34
    (´^ω^`)ニッコリ

  55. 禁書って学生の時に好きだったこどおじが推してるだけのクソアニメだよね

  56. 食蜂乳が美味しそう

  57. なんで40冊くらい小説でてて
    話が完結しないねん

  58. 禁書3期からソシャゲに誘導したかったと思うけど、あんなイミフで低クオリティな出来でアニメ組がソシャゲに食いつくかどうか。
    アニメ組が食いつきやすい超電磁砲3期からやるべきだったな。

  59. ロシア編なんかまさにオールスターって感じだけど、
    アニメ制作サイドから見りゃ、地獄そのものだからな。
    1話あたり24分しかないのに、キャラがアホみたいに登場するから、
    みんな枠の取り合い。とりあえず主人公3人に優先的に枠を与えて、残りの枠をサブキャラが奪う感じ。
    どう考えてもちゃんとしたアニメにならねーわ。
    結論、風呂敷敷きまくった原作が悪い。

  60. >>60
    悪いのはロシア編までやろうとした三木サイドに問題がね

  61. とじともくらいカードイラストの出来が良いならやってもいいかな
    はいふりみたいに立ち絵がただのアニメ塗りだと萎える
    もうちょいグラデとか入れてリッチにしてくれないと
    コトブキくらい良ければ言うことないがまぁ無理か

  62. JCのせいで禁書が死んだ

  63. >>60
    ロシア編というか3期はほとんどの話がキャラの出番の配分とか考えてたんじゃなくて
    ページ数で処理してるだけだぞ
    構成とかがまともな仕事してたら少なくても飛んでるシーンまとめてスタッフは多少楽できてるわ

  64. なんやかんや3期なかったら永遠に燻ってたよな

  65. 3Dモデリングには皆見て見ぬふりやなw
    DSかよってレベル

  66. 食蜂ってホントはいくつなの?

  67. 超電磁砲3期→一通外伝→禁書3期

    という流れがよかったけど、もしこの順番でやってたら超電磁砲3期が犠牲になってたわ。
    やはりメインディッシュは最後に残すべき。
    外伝がメインディッシュってどうかんがえてもおかしいけどなw

  68. 食蜂さんの顔酷いな
    書き直せ

  69. レールガン3期とか作れるとこあるんか?

  70. 蜂食べたい

  71. キャーリサかわいい〜

  72. アックアと騎士団長組ませたい(意味深)

  73. >インデックスおだんご可愛い。
    コイツは何言ってんの?
    PVにもそんなんなかったけど?

  74. >>70
    JCとシルリン以外ならどこでも作れそう

  75. ゴミなのが一目で分かるOPやな
    FGOを見習え

  76. なかなかええな
    クズエニ?あっ大丈夫っす…

  77. ローラ参戦してるけどコロンゾンも出しちゃえよ

  78. 今の一方通行さん
    ラスボスの手下の悪魔と契約し、その悪魔にミサカネットワークを魔術的に解釈させ、自身の能力でさらに解析した結果、神が創り出した生命の樹(セフィロト)・邪悪の樹(クリフォト)に続く科学が進んだことによってできた新しい世界の見方「人造の樹(クロノオト)」を定義する。これは世界の根底でありながら科学をベースにしているため人工的に制御可能である可能性を秘めたものである。これを定義した影響で一方通行は深淵を理解し、ついに「神ならぬ身にて天上の意思に辿り着くもの」と化す。

  79. 禁書てもうオワコンだろ
    ソシャゲやるならアニメもっと気合い入れれば良いのに

  80. 視点があっちこっち移動、怒涛のように新キャラ追加。
    この2点やりだしたのはちょうど禁書3期のころからだった。
    だから禁書3期は、アニメ化の難易度が1期、2期の比じゃないくらい難しくなった。
    もう禁書のアニメは無理だろう。こんなアニメ化しづらい作品もなかなかない。

  81. HPにLive2Dみたいな動く立ち絵あるけどアニメ塗りそのままとかアカンやろ
    せめてイラスト調の塗りにしろよ
    やる気の無さしか伝わらないわ

  82. カードゲームっぽいしオワやね

  83. 禁書はスクエニとか以前の問題だろ
    もうオワコン

  84. >>80
    SYSTEMじゃなくて全体論の超能力に近いものじゃなかったか?

  85. リリース最初は話題にはなるかもね。

  86. 食蜂の顔、マジで酷いな。
    超電磁砲2期の食蜂の顔はまあまあ良かったのに。

  87. これアニメを逆手にとって必殺技にモグラ叩きやわたあめ製造を入れたらどう?
    話題にはなるでしょ

  88. >>14
    ロマサガは終わりそうにないぞ

  89. >>6
    君ってまだいたんだ

  90. >>80
    一方通行さん今はもう最強なんか

  91. スクエニってことは10連4000円コースだろ?ブルジョワしか出来んぞ

  92. ガチャは少し寒気がしたがopはすこ

  93. 食蜂のアニメの髪の書き方がいつも気に入らない
    なんか堅そうなんだよね。もうちょっと柔らかく書いてほしい

  94. カードのターン制か……さすがfgoと同じ会社や

  95. >>97
    超電磁砲3期で覚醒してほしい
    食蜂のイメージは美人系だし、かわいい系として俺は書いてほしくないってのがある

  96. 中国で配信してるソシャゲを日本でも配信すればいいだけなのに何故新たに作るのかしかもカードゲーム

  97. 佐天さんは?

  98. アルペジオリバースと同じ運命になるか否か

  99. 全てが遅すぎる

    2年以内に100% サ終する

  100. みんなこれ言ってるけど、今更な上に
    こんなのやるんなら、尚の事この間やった3期のクオリティ
    あれどうにかならんかったのかwww
    あれ見て もう終わったとか冷めた奴多いだろ

  101. 一年もつかな。

  102. コメ数がオワコンを物語ってるな

  103. >>80
    本当気持ち悪いな。一通美化。
    御坂妹の足引っこ抜いたり、
    指をしゃぶったり、ハウンドドック虐殺など、大量猟奇殺人者がずっと美化され続けて
    耐えられず、読むのやめたけど本当正解だった。
    こんな不快なキャラを美化するのはいい加減やめろって。

  104. >>56
    学生時代好きだった奴は流石にもう卒業してる
    若い頃好きな作品って人生のどっかのタイミングで追えなくなったり精神年齢どんどん成長していったり趣味変わったりと卒業していくタイミングが多い
    逆に大人でハマると卒業のタイミングもなく金もあるもでどっぷりハマって抜け出せなくなる
    なんで禁書厨はもう30どころか40も超えてる奴が多いと思われる

  105. 禁書厨は頭ガチガチなんだよな。
    禁書3期がつまらないのは全てJCSTAFFが悪いとしか言わず、
    原作は悪くないの一点張り。
    いい加減、原作にも非があるのは認めたほうがいい。

  106. 最近は、ソシャゲで金稼げれば続編出せる法則でもあるのか?
    どんなに足掻こうがこの制作陣じゃ暗黒期抜け出せないよ絶対
    土下座して小林靖子を構成に招こう

  107. >>111
    すぐ他キャラを盾にするから嫌われる

  108. >>110
    3期の範囲原作は全盛期なんだよなぁ

  109. 続くとしても魔法科高校のソシャゲルートになりそう

  110. >>113
    言い返せないからって逆ギレは良くないぞ

  111. >>81
    三期始まる前がオワコン。今は危篤コン

  112. 浜面が全ての失敗

  113. 3主人公制、舞台があっちこっち飛ぶ、登場キャラ多すぎ。全部原作通りやん。

  114. >>111
    はっきり言ってベジータも同じタイプで嫌いだな
    原作での優遇っぷりも嫌
    ピッコロは好きなんだけどなあ
    ピッコロはマジュニアになってから一般人を
    犠牲にする悪事が描かれてないせいだろうか

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「オタク・弱者男性・チー牛」のおすすめ記事

【悲報】女さん、怒りの正論「なぜ弱者男性のみなさんは男じゃなくて美少女のアバターを着たがるのですか?潜在的なゲイなのですか?」
【悲報】女さん、怒りの正論「なぜ弱者男性のみなさんは男じゃなくて美少女のアバターを着たがるのですか?潜在的なゲイなのですか?」
アニオタの高校生さん、学校で反マスク的な思想を掲げてたらイジメられてしまう・・・これでもイジメられる方にも原因があるっていうの?
アニオタの高校生さん、学校で反マスク的な思想を掲げてたらイジメられてしまう・・・これでもイジメられる方にも原因があるっていうの?
識者「現代日本、『チー牛をストーカーする女性』が圧倒的に多い。チー牛を盗撮したりチー牛が好むコンテンツを叩いたり」→大論争に
識者「現代日本、『チー牛をストーカーする女性』が圧倒的に多い。チー牛を盗撮したりチー牛が好むコンテンツを叩いたり」→大論争に
【動画】エチエチ婦警に取り押さえられた弱男さん、「お母さん!」連呼wwww
【動画】エチエチ婦警に取り押さえられた弱男さん、「お母さん!」連呼wwww
婚活女子「理想の男性を描きました!男はこれに近づくように努力してくだしあ!」
婚活女子「理想の男性を描きました!男はこれに近づくように努力してくだしあ!」
【悲報】チー牛を馬鹿にしていい理由、ガチでない・・・なんでここまで叩かれたり拒否られるのか
【悲報】チー牛を馬鹿にしていい理由、ガチでない・・・なんでここまで叩かれたり拒否られるのか
「アニメ好きでオタクなのにVtuberに興味ないやつ」 👈まじで、この存在謎すぎないか? 遊園地とコラボしたら行列できるくらい凄い存在になったのに
「アニメ好きでオタクなのにVtuberに興味ないやつ」 👈まじで、この存在謎すぎないか? 遊園地とコラボしたら行列できるくらい凄い存在になったのに
【悲報】スマホを見ながらじゃないとメシが食えないおじさん、通称「スマメシおじさん」がいま社会問題化しているらしい
【悲報】スマホを見ながらじゃないとメシが食えないおじさん、通称「スマメシおじさん」がいま社会問題化しているらしい
【悲報】オタク、リプトンの件で逆ギレ「10年前から俺等はリプトンを検尿カップに注いでんだよ!今さらガタガタ騒ぐな」
【悲報】オタク、リプトンの件で逆ギレ「10年前から俺等はリプトンを検尿カップに注いでんだよ!今さらガタガタ騒ぐな」