04.21(Mon)
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww
04.21(Mon)
【悲報】アニメ「ファンタジスタドール」、裁判沙汰になっていた
04.21(Mon)
弱男「オタク(的な風貌)なのにアニメ分かりません、VTuber漫画ゲーム分かりません、ボカロわかりません」👈これ
04.21(Mon)
【悲報】海外女性人権団体「日本のヘンタイアニメを排除して!!!!」 Netflixに意見書を提出へwwwwwww
04.21(Mon)
生活保護者「映画見てきました。生活保護で最低限の生活でも文化に触れる時間は必要だよね!」→ 普通の日本人、号泣「私なんて最後に映画見たの2014年だよ?」
04.21(Mon)
【速報】名探偵コナン新作映画、3日で興行収入34億円と前作超えペース維持の大ヒット
04.21(Mon)
PSストアのセルラン、凄すぎて豚発狂www
04.21(Mon)
大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩
04.21(Mon)
【悲報】洋画「片田舎のおっさん元特殊部隊員の殺し屋」みたいなのが多すぎて終わる
04.21(Mon)
【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」
04.21(Mon)
宮崎駿「声優って嫌い。オーバーすぎる。普段人はあんな喋り方しない」
04.21(Mon)
識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」
04.21(Mon)
【動画】20年後の俺たち、フードコートで見つかるwwww
04.21(Mon)
【悲報】反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう…
04.20(Sun)
【悲報】ウマ娘とブルアカの新キャラ、明暗が分かれてしまうwwwww
04.20(Sun)
『前橋ウィッチーズ』3話感想・・・デブだったアズさん無事良い子になる!! これ主人公以外闇かかえてるやつだ・・・
04.20(Sun)
【悲報】秋葉原、治安が完全崩壊wwwwwもう終わりだよこのオタク電気街……😿
04.20(Sun)
【朗報】スーパーロボット大戦最新作、参戦作品が微妙でお通夜
04.20(Sun)
ホロライブ天音かなたさん、あまりの過密スケジュールに収録中30分号泣… 運営に悩み伝達し今後の改善に期待!!
04.20(Sun)
【悲報】 ひろゆき「味噌汁って不味い。美味しいなら世界中で食われてる。油がなく塩っ辛いだけのスープ」
04.20(Sun)
【悲報】両津勘吉さん「大阪万博なんか東京じゃまったく盛り上がってなかった」
04.20(Sun)
ヒカル(ユチューバー)、コメ問屋を始める、米5㎏ 3,980円で販売開始ww ありがてぇぇぇ
04.20(Sun)
『ウィッチウォッチ』3話感想・・・びんぼっちゃまネタわかるやつ若いのでいるのか? 四等分のにこ、一人欲しい・・・
04.20(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』3話感想・・・いじめっ子は即落ち、カサマツ音頭のオグリ、そしてライバルのタマチャン登場で盛り上がってきたな!
04.20(Sun)
ニコニコ動画「初音ミクを扱う世界最大でオタクに人気のプラットフォームです」👈ここが正当な評価をされずに死んでいった理由

最近の女声優ってアイドルなんかより求められる事多くて同情するんだが・・・水着写真集もだすし

1421332286894.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
 アイドル並みの顔は必須
声も特徴的じゃなきゃいけない
声だけで厳しい声豚を魅了させる演技をしなきゃいけない
アニメのラジオは必須なのでキャラや世界観を人一倍理解していないといけない
なにより声豚に媚びなきゃいけない


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
うんこしてるよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
しかもアイドル以上に狭き門なんだろ?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
でもまぁ25過ぎてもそれなりに処女扱いしてくれよう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
アイドル声優はアイドル並みの演技しかできない
下手すりゃそれ以下

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
処女膜から発生しないとダメ出し大変だよな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
90年代のブームに乗ってた人は40代になってもけっこう生き残ってる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
どれだけ売れてもメインキャラの取り合い戦争に勝利しなきゃいけない
それに勝ち抜いても5年後とか生きている保証はない
林原めぐみみたいな安泰ラインに入ってるレベルの大物でも食えなくなるかも知れないなら資格は取れよというくらい

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
声オタとか異常に厳しいしな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
顔は求められていない。早見沙織さんも、立派なアイドル声優。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
お金持ちのお坊ちゃんお嬢様さんとかには楽して稼げるかもしれないいい業界
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
顔はブサイクだし声優としても下手くそばっかじゃねえか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
そもそも女声優は
声優やりたいのかそれともステージパフォーマンスやりたいのかどっちなんだよ
二足のわらじ感あるから中途半端にしか見えん

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
声優の芝居気色悪すぎるんだよ
深夜から出てくんな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
なんだっけ紅白出てた奴ら
すげえブス集団だったぞ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
うん
そこは枕ばらされたとこだからね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
昔はアニオタとドルオタのハイブリッドなキチガイが声オタだったが
最近はどう変節したのか分からんね
完全にアイドル化してるが
アニメのイメージガタガタになるとか批判が起きそうだが

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
売れないとバスケまでやらされるしでホンマ可哀想
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
嫉妬してないでお前らも何かで努力したり頑張ったりしてみなよ?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
我々は前島亜美を応援することになった
顔と名前が一致するのがあみたしかいない北原は今どんな顔なのか思い浮かばない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月11日
 
今のアイドル声優は元アイドルの都落ちの受け皿だからな
 
 
 



 
(´・ω・`)まぁうまく声豚の好みになれば一気に人気になるし稼げるだろうね
(´・ω・`)でも今は可愛い子多いし、顔だけじゃどうにも上にいけない世界
 
 
 

 
コメントを書く
  1. マジかよラブライブすげーな

  2. 男性声優もそうじゃん
    BLだされてるし

  3. やらハゲとかニートはいいよね
    もはやだれにもなにも求められてないんだから

  4. >声も特徴的じゃなきゃいけない
    一番簡単だな
    声優に興味ない人からしたら誰でも一緒レベルの特徴なんだから

  5. この時間に
    つまんねー煽りスレまとめに反応するには
    こどおじ

  6. 若い頃の深夜アニメなんて何本出てもたかが知れてるし
    売れてもキモオタにチヤホヤされるだけやぞ
    稼げるようになるのはランク上がったり他の仕事も増えてから
    そしてそこまでたどり着けるのはほんの一握り
    全然割に合わんわ

  7. ほとんど出来てねえじゃん特に演技が

  8. 別に水着にならんでええがや、馬鹿か。性根が汚いお前らが金を欲しいからやってるだけだろ

  9. 一部作品は枕も必須やぞ

  10. 声優がアイドル化している中
    アホな声豚は俳優のキャスティングに文句を言うのであった

  11. 婚期が遅れる人も多いし

  12. 一方 芸タレや一般アイドルは顔だけで
    歌唱力や演技力すら求められなかった

  13. 同情って別にやりたいからやっとるんちゃうんか
    たまたま当たり役引いただけの演技力ゴミのあの女とか特に

  14. 求められてないのに「セルフプロデュース」とか言って写真集出して圏外・爆死してる声優もいるけどな(笑)

  15. >>15
    まるで枕で役貰ったアイドル崩れの演技や歌唱力が優れているかの様な欺瞞はNG

  16. キャラや世界観を人一倍理解していないといけない

    ↑これは元々仕事だろw

  17. 豊田もアイマス受けてたんだろうけどなぁ、、、

  18. いいから脱げや

  19. じゃあ普通のアイドルなればいいじゃん

  20. 写真集出してる奴は総じて演技がダメな奴ばっかり

  21. >>20
    みっくがアイマス通った時は二人とも研修生だったな やっぱり狭き門なんだろうね

  22. >>20
    サファイアの声しか出せないしな
    あの声が合うキャラは思いつかない

  23. >>25
    アイマスも最近はアイドルごっこやってる奴より舞台を中心に仕事してる人を取るようになったしな
    もうアイドル声優じゃアイマスは無理よ

  24. もえしはアイドル評論家かよってぐらいのアイドルヲタクだからな

  25. 色々要求されて大変なんだろうけど
    本業の演技が出来てないんだよな・・・

  26. >>20
    ミリシタの新キャラにも呼ばれなかったんだからもう無理だろ

  27. >>30
    もえしの場合は声優もやってるアイドルだから、そもそも何が本業なのかって話になる

  28. そんなんゆうたら
    そもそも普通のアイドル歌手や女優も
    水着グラビアやってんの何でやねんって話

  29. 嫌なら別の人生歩めばいいだろって話でそれでも目指してくるんなら頑張れよ

  30. 女性声優のコンビニ化

  31. 元AV女優のデブでも大ヒットアニメの主演やれるあまっちょろい仕事

  32. 同情するも何も、アニメのほうは頑張らなくても人気声優揃えればイベチケで
    売れるという状況を作ってるのはファンだけどな

    根本には仕事にかこつけて若くて可愛い女を食いたいというPの願望があるんだろうが

  33. >>17
    アイカツに熱い風評被害!

  34. ×最近の
    ○昔から

    声優が歌ったり踊ったり水着になったりしなくて良かった時代なんかないで。
    20年前も30年前も40年前も似たようなことしてた

  35. >>7
    ブーメラン投げおつ
    あ、ネタならごめんね

  36. >>31
    追加キャラは大手事務所のエース候補新人が選ばれてたから もえしの歳じゃあ厳しいだろ 初期メンバーに入れてればって話になるが スタキュー枠自体が一個しか無かったかもしれんね

  37. アイドルだか声優だかどっちかにしなさいよ
    イライラする

  38. >>32
    エロゲに出ようとして
    やらおんがはしゃぎ立てて潰したのは、今でもやらかんを恨んでるぞ
    俺はもえしの喘ぎボイスや卑猥な言葉を聴きたかったんや

  39. >>26
    今期ノブナガ先生に出てるぞ
    まあPixysがOPやってるからだろうが

  40. >>41
    まだデレマスがある
    りあむを勝ち取るんや

  41. 更に10年前くらいはアンアンイヤーンとAV女優みたいなアフレコさせられてたからな

  42. 尾崎とかいう声優が本当は声優なんか興味なくてアイドルやりたいとか言ってたし、特に若手の女性声優はそういう考えの人が多いんじゃないの?

  43. >>36
    枕込みなら一回くらいはやれるやろ

  44. 枕も必須だから
    SEX上手くないといけないし大変だなぁ

  45. 声優の写真集なんてだれが買うんかね

  46. 演技も歌も顔もスタイルも大して良くないのにバカみたいに売り出されてバカみたいにオタクに受けてる声優が居るからな。そりゃ止められないだろ。世の中金だしな

  47. とりあえず竹達とあやねると大亀と小野早希あたりは
    需要あるうちに脱ぎなさい買うから

  48. >('ω'`)初心に戻ります

    DDoS攻撃くらって初心に戻る(怪しい奴は全員BAN)のか

  49. 種崎困惑

  50. 婚期を逃す人も多いし

  51. 声豚の審美眼最強

  52. 昔から定期

  53. 求められることは多いけど、求められること全てこなせる声優なんて殆どいない
    上の人だってグラビアが出来るのはあと数年、それまでに声優として確固たる地位確立出来るかと聞かれたら俺は無理だと思う
    じゃタレントしてどうかと聞かれても愛嬌ないししゃべりも面白くないから無理だと思うわ

  54. 求めてるのはゲェジだけ定期

  55. 逆に大して可愛くなくてもアイドルっぽいことできるんだから本人たちも満足やろ

  56. 北へ~行こうランララン♪(ハードなステップ)
    北へ~行こうランララン♪(ハードなステップ)
    昔からだよ

  57. >>41
    南早紀と豊田萌絵って同い年でしょ
    香里有佐はこの2人より更に年上だろうし

  58. アイドルとほぼ同じ事やりつつ、声優としてのスキルが求められるからな
    しかも、明文化はされてないけど、実質恋愛禁止
    大変だと思う

  59. ネガティブな記事ばっかだな
    そういうのでしか金稼げないと悲しい

  60. こうなって久しいのに、いまだに声優なんだから声で勝負しろ~なんて平成初期脳が居るのが不思議だ

  61. オカダの嫁もアイドル声優

  62. 水着写真集は本人の意思では?
    義務や通例なら、そういうの出す声優があまりにも少なすぎる

  63. 同情なんてしなくたっていいよ
    やりたいから声優になるんだし やる前からそれは解ってる
    今でも養成所やスクールに通う声優志望者はごまんといる

  64. スタキュー勢は明らかに本業アイドルだと思うぞ 差別化の為に声優もやってるってスタンス
    本業がどーとか言ってる連中は勘違いしてるんじゃね

  65. >>69
    みっくがホリプロ応募しようと思ったら募集終わってたのでスタキュー受けたって言ってたが 受けてる事務所見ても最初からアイドル志向だろ
    やってる本人達は最初からブレてなくて、時代に付いていけない老害ヲタが文句言ってるだけだろ

  66. >>71
    ホリプロだったらミリマスの信号になれたかもしれないのに
    まぁ現時点でもミリマスキャラの中だとトップ人気だからいいか

  67. 伊藤とか豊田が外郎売りできるとは全く思えないんだけど(笑)

  68. プロフェッショナルでメイド喫茶の見たけど、アレもそうとうだな、店に来といて無視する客もいるとか、変なの相手にせんとあかんし

  69. 椎名へきる嬢は
    20歳位の頃に ヌード写真集を出して欲しかった

  70. もえしとやらの体好き

  71. フォトショ加工してアイドル並みになればいいんだから
    随分とハードル低いんだが

  72. 大変なのは別に声優業界に限ったことではないんだよなぁ…

    あと水着写真集出すような声優は人気、
    だからじゃなく落ち目、ってだけやぞ

  73. 東山奈央と早見沙織というスーパー声優
    久野ちゃんとか井澤詩織も換えが効かないから生き残るだろ

  74. 狭き門っても子役とかアイドル崩れがコネで入る所だから狭いのは一般の声優学校から入る奴らな

  75. >>79
    そう言って消えてった声優はいっぱいいる
    換えが聞かなくても飽きられて需要が無ければ終わり

  76. >>71
    ホリプロからハロプロ系(資本関係は一応無い)のスタキュってのは随分振り幅デカいな

  77. >>81
    10年出ずっぱりなら個人的な理由で(実質)引退でもしなきゃ大丈夫だよ
    特に東山は事務所唯一の稼げてる"女性"声優だし(もっとも社長と事務所後輩?は荒稼ぎしてる男性声優だけど)

  78. >>75
    柚木姐の若い頃ので我慢しとけw

  79. このまま事務所の力が強くなるとゴウリキーメイの悲劇が繰り返される
    アニメでそれはやってはいけない
    いや事務所の立場は強くていいが、自分で考えろ事務所

  80. >>82
    いわゆる声優養成所には目もくれてない所から目指してた方向性がわかる 普通の声優養成所からアイドル声優になるって宝クジ並みの難易度じゃないかね

  81. みんなノリノリでやってますよね

  82. 上坂は水着写真集を出せよ

  83. >>25
    かと思えば元ハロプロが来たりしてるぞ
    良くも悪くも節操がない
    できるだけ門戸を広げる方針なんだろう

  84. 好きでやってるのに同情とか声豚馬鹿じゃね

  85. むしろ元アイドルなんかが声優までやって大変だと思うが

  86. イヤならヤメロ

  87. 本職アイドルは年齢での賞味期限がやたら短いから、名前を売ったら仕事を続けやすい声優にって考えてるアイドルさんも仰山いるんだろ
    だったら最初から声優アイドル目指せば良いじゃんって考える子が増えるのは自然な流れだと思うぞ

  88. バスケまでやらされるってどういうこと?

  89. >>79
    それ両方ともお嬢様やからね?使う方としても色々と品が良いから使いやすいんだと思うわ
    やっぱりボンボンやお嬢のやる仕事やで

  90. むしろ活躍の場が広がって良い気がするんだがそうは思わないのか?

  91. コンビニバイトのほうが大変じゃないのか?

  92. 旧アップフロントスタイル→スタイルキューブ勢は転籍組も含めて見かけによらず器用なイメージはあるね。

    でもあんまり「声優が本業」って感じもしないかも。能登有沙、三澤紗千香、小倉唯、伊藤美来、豊田萌絵などなどわりと歌って踊ってる感じ。

  93. そんなの一部だけじゃんアホか

  94. アイドルと言ってもどこのアイドルを相手にするかで違いすぎる
    坂道アイドルを見てるのか、AKBを見てるのか、地下アイドルを見てるのか・・・
    坂道アイドルなんて写真集以外ではほぼ脱がないしセックスアピールもしないから、声優の方がよっぽど汚れてる

  95. お前が今のアイドル知らんだけやろ
    乃木坂の生田とか激務過ぎてビビるぞ

  96. 役者に先祖帰りしてるだけでしょ

  97. >>98
    俺も同感でスタキューデビュー組って声優って感じしないわ 歌って踊れて声優もたまにやってるアイドルって印象
    好きでイベント現地も良く行くんだけど、スタキューのは完全にアイドルイベだな

  98. >>97
    初音ミクが大ヒットしたのに痛恨の契約の判断ミスでデニーズバイトを辞められずチーフになるまでバイト続けてた藤田咲思い出したわ

  99. >>102
    気持ち悪い
    マネージャー気取りかよw

  100. 逆でしょ
    こういうあの手この手で仕事にありつこうとしてる声優は雑魚
    演技の腕だけで生き抜くのが一番ハードル高くてそしてそういう声優こそ生存率も高い

  101. まーAKBは枕ばっかりしてるビッチばっかりだから仕方ないねw

  102. >>98
    そっちの能登は本業振付師で今そっち一本で声優引退したし

  103. >>109
    今や振り付け師として大活躍してるじゃん 天職を見つけた能登は勝ち組だと思うぞ

  104. オタクは人様を同情する前にまず自分のご両親を同情してやれ

  105. 芸能人が声優やると「本職の声優にやらせろ」というくせに、本職の声優が声優以外のことやると「こいつらは下手くそ」と罵る声豚ほんと豚。

  106. >>109
    のっちは現在声優としての出演はないけど、特に「声優引退」を明言したわけではないのでは?
    ただ、喋るにしてもラジオパーソナリティとかの方が向いている気はするけど。

    >>111
    振り付けの延長なのかもしれないけど、モーションアクターなんかもやってるみたいだね。

  107. こどおじの妄想やん。

    アイドル並の顔がおらんからいたら持ち上げられるんやろ。
    声質や演技は先輩声優からも特徴のない萌声が増えてると言われてるし
    作品への理解もしてないやつ多い。感想が素人みたいなやつ結構いるぞ。

  108. 早見んはデビュー当時に比べたら垢抜けして良い感じいのりんの変化は恐ろしいけどw
    声優に求められるのは演技力だったのは昔の話を片付けるのは容易いが演技力>>>容姿がひっくり返るならアイドルで良いじゃんてなるだろ
    しっかり声が出せるアイドルなら問題ないけど洋画の吹き替えとか見てるとやはりねぇ

  109. 時代はアイドル声優全盛ですな

  110. >>39
    せやな、堀江美都子や日高のり子や島本須美の水着姿が懐かしい。

  111. フォトショがあるからできる仕事です

  112. >>105
    およげ たい焼き君 の歌手の人みたいだな

  113. 声豚に受ければ演技力も歌の上手さもいらないことがtkttさんを見てればわかる

  114. 結局、餅は餅屋みたいになってますね。
    歌は歌手
    演技は舞台俳優女優
    見た目はトップアイドル

    それぞれの土俵で戦い続けられてる人には結局は及ばないという…

  115. >>120
    子門真人は仮にたいやきくんがなかったとしても、普通に仮面ライダーやガッチャマンの主題歌を歌っていてそれなりに売れてはいたぞ?

  116. 豊田萌絵は実は普通の声や低い声の演技もできるんだけど、いつも同じ声なのは音響監督からそういうディレクションしか受けてないんだろうな。

  117. >>122
    声優はコンビニ扱いやん

  118. 20年前から今のベテラン女声優が過激なコスプレ・グラビアしてたんですけど。

  119. >>114
    同じStylipSの松永より先にちゃんと引退表明したよ

  120. >>123
    残念ながらそれらも全部買取で大して稼げてない(本人がインタビューとかでそう答えてる)
    もっともそれが当時の業界の常識だったんで仕方ない
    ギンガマンで芸名誤魔化したのはそこら辺で縛られてた「子門真人」名義から契約変えた為じゃねえかなぁ?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。