04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!
04.17(Thu)
【朗報】もう2度と生まれそうにないアニメの傑作「進撃の巨人」に決まる
04.16(Wed)
『履いてください、鷹峰さん』3話感想・・・ヒロインがとにかく面倒くさい、 エロ以外の長所が皆無だぞこの女
04.16(Wed)
Vtuber界の卒業ラッシュの要因wwwww

【朗報】海外で話題になってるテイルズ新作「テイルズオブアライズ」のリーク画像がこれ!圧倒的グラフィックでわろたwww

D8fkBS0XoAEhHxQ.png

 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 




4izYCK8.jpg

GXXX6Hr.jpg


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
すごすぎて草
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
モンハンかな?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
んほぉ~
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
神ゲー不可避
これがナムコの全力や

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
ゼノブレイド?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
こんなリアル系じゃんふれないよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
これZの続編か?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
んほぉ~このグラフィックたまんねぇ~
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
テイルズにリアルさは求めてないんだよなあ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
ゼスティリアの続きだからアライズなんやな!
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
バンナムのキャラゲーにこんなグラ作れるわけ無いだろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
んほぉ~このRPGたまんねぇ~
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
ベルセリアの続きは見たいけどゼスティリアの続きは見たくないというジレンマ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
んほったやつスクエニやめてから行方不明やんけ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
よく見ると普通にショボくて確かにテイルズ感がある
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
ググったらマジだった
噂だけど

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
どうせ安っぽいエフェクトで萎える
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
結局テイルズの進むべき道はヴェスペリア路線だったんだけどな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
アンリアルエンジンってどのゲームも似たようなグラになるから嫌いやわ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
たかが馬場1人に壊滅させられたコンテンツ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
新作出るのは嬉しいけどほんとにテイルズか?
他作品と間違えてへんの?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
この映像でパーティ4人でのテイルズのアクション戦闘を実現できるとは思えないけど
本物やったら久しぶりに買ってもええな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
テイルズならキャラの顔アップからリークするだろ普通
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
ベルセリアで挽回したのに未だにんほぉ~とか言われるテイルズ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
よく見たらほぼドスファンゴやんけ!
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
フロム新作も漏れてるけど箱カンファからなんかな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
んほ対策で賭けてきたんか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月08日
 
求められてないとこに力入れてんなぁ
アニメアニメしてんのが売りなんだから秘奥義をギルティみたいにするとかで良かったんちゃうか

 
 
 



 
(´・ω・`)別ゲーにしかみえねぇwwww
(´・ω・`)モンハンとかそういう系のゲームでしょ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 虎牙破斬とか撃ちまくれるの?

  2. ───これが真のテイルズだ

  3. テイルズはヴェスペリア路線で進むべきだったんだよな

  4. こんなガチガチの甲冑騎士がテイルズのわけないだろ

  5. これは日本では売れない

  6. 最近のはどれもこんな感じのフィールドだからなぁ
    良いとは思うけど目新しさ、オリジナル感はないよな

  7. これは正直テイルズに求められてる方向性ではないと思う

  8. そこまでグラフィックいいかこれ?
    遠景とか絵の具で塗りつぶしたみたいになってるし
    これならまだFF15の方が美麗だわ

  9. テイルズにこういうの求めてないんで…

  10. 雑魚アンチムクムクで草ァ!!!wwwwww

  11. マジだとしたらだいぶ海外に忖度しやがったなと

  12. たまたまタイトルがテイルズの洋ゲーではなくて?

  13. 頭文字『A』だとアビスと被るからガセじゃん?

  14. イニシャルがアビスと被ってますなあ

  15. スターオーシャンと同じ道辿ってんな

  16. オタクに媚びても売れなかったから路線変更か

  17. テイルズは前からゼノのフィールドやりたいっぽかったよね
    ちゃんと作れたら絶対面白いと思うけど資金的に無理じゃね?

  18. 地面から謎の巨大なトゲトゲ出てるのがテイルズっぽい

  19. しょっちゅう"圧倒的グラフィック"という言葉聞かされてると、
    一体何に対して"圧倒的"なんだろう?、という疑問が湧いてくる

  20. マップの岩の形の感じとか確かに和ゲーRPGぽいけどほんとにテイルズか?
    だとしたらグラショボいって叩かれすぎて意地になって、間違った方向に突き進んじゃったな

  21. 主人公がダサいしゼスティリアと世界観が同じって時点で論外だわ

  22. テイルズのCGはTOV路線で良かったと思うんだけどね
    その後に出たTOGがカクカクだったのはWiiのゲームだからと思ったけどその後に出てきたのがそれをちょっと綺麗にしたようなのばかりでやべーなと

  23. キャラゲーなんだからフィールドなんてどうでも良いやろ!

  24. テイルズがリアル路線に行くわけがない
    ソシャゲのテイルズやテイルズフェスでの親和性に欠けるからな
    あと上にでも出てるけど、アビスとイニシャル被ってるから尚のことないわ

  25. ツクールとかでこういうの簡単に作れるの?
    なんか逆にチープな感じがするから不思議だ

  26. >>22
    XBOXで出すからMicrosoftがめっちゃ金くれてそれで作れたって聞いたことあるけど
    その後PS3版出して激怒されたとか

  27. てかゼスティリアが3部作だったと思うんだがまさかベルセリアで打ち切り?
    これで仕切り直しとかすんのか

  28. 絶対戻ってこないよなぁ

  29. たしかにアオアシラっぽいデザインにドスファンゴだな

  30. ルドガー?

  31. アルファベットはいつか絶対被るんだからどうでもよくね

  32. もう何しようが蘇ることないと思うこれ

  33. オンゲー?

  34. キャラの正面アップ画像だとテイルズだなこりゃ
    髪型だけ見えてる女キャラがいかにもな感じだし

  35. これがテイルズなわけねえだろw
    キャラ推しのテイルズで全身鎧とかw
    別ゲーだったらありだがテイルズでそんな主人公にするわけない

  36. >>34
    変な仮面みたいなのがいかにもテイルズって感じ

  37. もうガチならテイルズの名前捨てろレベル

  38. >>35
    リンク先見ればキャラの顔見れるけど普通にテイルズだぞ

  39. Switchマルチになってない時点で気合入ってるのがわかる

  40. 問題はヒロインの可愛さ

  41. モンハンかと思った

  42. ていうか大したことないグラだからいいんじゃね

  43. S→A→Vの系譜を復活させてクレメンス…

  44. 略し方がTOAなるとアビスと被るな

  45. >>44
    テイルズオブねこむの系譜?

  46. 逆にテイルズブランドとかいう雑魚が足枷になりますねえ

  47. >>46
    モデリングの話な

  48. んほぉ~とかキモいんですけど

  49. 開発モノリスソフト

  50. 次の差別テーマは取り返しのつかない失敗した人を
    いつまでもんほんほいじめる引きこもりニート問題がメインや

  51. リンク先見たけどキャラデザ誰だろこれ
    藤島先生ではないっぽいけど、女性キャラの衣装とかはいのまた先生ぽいな

  52. アニメ絵じゃないと
    テイルズオタクが買わないぞww
    あいつら気持ち悪い萌え絵が好きなんだから

  53. 韓国ゲーっぽくて
    絶対に嫌だわ

  54. どうせ裏切るやつが1人おるんやろ

  55. ジャップはゲーム買わないからな
    洋ゲー風味になるのはしょうがない

  56. 相変わらずキャラデザ自体は進化してなくて笑うわ

  57. TOA…
    ついにイニシャルがカブってしまったなww
    シリーズ出しすぎて
    使ってないアルファベットがもうほとんどありません!

  58. 背景の何故かやたらと尖ってる岩はテイルズっぽいな

  59. なんかシリーズ最新作きどったソシャゲがあったような気がするけど
    あれは結局ただのソシャゲだったのか

  60. >>57
    キャラを正面から見たらとても洋ゲーには見えんわガイジ

  61. 真偽のほどは6月のテイフェスでハッキリするだろう

  62. 鬼頭でそう

  63. テイルズシリーズとは別物なのでは?
    雰囲気別物過ぎるが

  64. 違うやろこれは

  65. >>65
    だからリンク飛べ無能

  66. 馬場が居なくなってこれが出来たのか
    つまり異様なアニメ推しは馬場の仕業だったとw
    まあ声優にんほっちゃうような奴だったしな…

  67. Switchハブで任豚発狂

  68. 何一つ好意的な意見無いのがいい具合に終末感漂ってんなw

  69. なんかやたらテイルズじゃなくねって言ってるの多いけどテイルズにしか見えないんだが

  70. 戦闘はアクションRPGみたいに画面は切り替えないで突入する感じだな

  71. マジこれテイルズか
    丁度テイルズやりたい周期に入ってたんだよね

  72. >>71
    キャラ絵見れば判るが
    フィールドマップの雰囲気とか
    明らかに過去作と決別してるだろ

  73. 奥村大悟さんっぽい男キャラに
    いのまたむつみさんっぽい女キャラ

  74. >>74
    フィールドマップの雰囲気ってフィールドマップの画像出てんの?

  75. グラに力入れるのは良いけどリアル調に傾くとどんどん個性削がれていくな
    ドラクエとかゼルダ、ポケモン、ペルソナはやっぱその辺分かってるわ

  76. >>74
    キャラ絵見れば判るが
    いつものテイルズだなw

  77. いつまでもPS2時代に毛が生えたようなレベルのじゃやってられなかっただろうし、今までが酷すぎたからすごく進化した感がある

  78. リンク先見たが確かにテイルズっぽい
    多分確定

  79. ドラクエがFFになったぐらい違うな

  80. >>79
    キャラデザ担当してるおっさん変えないとやっぱダメやな

  81. これだと嫌だなぁテイルズ感ないよ

  82. >>65
    原田さんツイで壊れちゃったんで確定かと

  83. こんなのテイルズじゃないな
    トゥーンとかアニメテクスチャ進化しろよとしか
    モンハンしたいわけではない

  84. マ.ンコ□リンにアピールしたいなら、
    DEAD OR ALIVEのようなスココココ格闘ゲーとかのほうがええんちゃう

    DEAD OR ALIVEでは、キャラクターのパンツァーファウスト見たりして
    スコココココ!はおおおおおおおおおおおおお!ってやるわけだろ
    なら、それの女向けがあってもええはずや

    「キャラクターが負けてケガをしてまったがや!看病せよ!」
    そりゃ沖縄で漫湖写生大会も行われるわな

  85. ハーツの時にアニメの方が良いという結果が出ただろうに

  86. 海外狙いなんだろ、モンハンも受けたし
    今の路線で行っても尻すぼみになるのは目に見えてるし
    継続してほしいシリーズだからこの路線変更は素直に応援するで

  87. マ.ンコ□リン「オウ うちの好きな○○君を看病するでジュンジュワ」
    ○○君「はよ治して」

    マ.ンコ□リン「アウチ!間違って傷に消毒液ダイレクト塗りしてまったがや」
    ○○君「グエー死んだンゴ」


    これならマ.ンコ□リンも漫湖でたくさん遊ぶのではないか

  88. >>64
    ゼスクロに出た事あったよ

  89. リアルじゃ全然テイルズっぽくない
    アニメじゃないと

  90. >>88
    テイルズなんて海外で知名度あるんか?

  91. >>88
    鬼やな
    買わないのに固定信者全滅させて
    海外で受けなかったらもうシリーズ終わりやなw

  92. んほってるやつ多すぎ

  93. ペルソナの2から3になった時みたいな激変が見られるのだろうか

  94. 海外を本気で狙いだしたか
    信者は何やってもついてくるだろうし

  95. なおXBOX版の画像

    お前らが見下してるXBOX版の方がPS版より高画質になる

  96. イニシャルが被らないようにしているのでガセ
    これスクエニで作りかけで解散された馬場の遺産でしょ

  97. >>96
    売上落ちまくってね?

  98. 戦闘が面白いならいいよ
    あと近年ひどくまん向けに舵を切ってたからそこが心配

  99. リンク先観たら結構アニメ調だった。
    タイトルは変わるだろうけど画面はそれっぽいな

  100. 日本の場合、「勘違い」してるんで
    大して売れないと思うよ

    「マップが広ければいい」としか思ってねえ

    ワイらのときもいたが、単細胞と言って差し支えない。

    マップ広いだけではダメだっての

  101. 別ゲーとして開発していたのにテイルズの名前つけようとしてるだけじゃね

  102. >>97
    アホかwこれMSカンファで出すやつだから箱なんだよw

  103. >>100
    男同士の絡みがあるのは別にいいけど主人公とヒロインくらいちゃんとくっつけてほしい

  104. ドラクエも鳥山絵のせいで海外で人気ないからな
    海外で売るにはいい判断

  105. スイッチは性能低すぎて動かないんだよ

  106. 特にアメリカだとデザインおかしくね

    ほじゃけえ鉄拳のマードックなんだって

    これもマードックにしないといけねえのではないか

  107. ハーツのCG版思い出すな

  108. どう見てもテイルズじゃ無えだろ

  109. リンク先見てみろ普通に水彩風アニメ調だぞ
    キャラデザは奥村さんだなこりゃ

  110. 金をかけて求められてない物を出す…

  111. 原田が発狂しててワロタ

  112. >>92
    無いよ、国内番長のドラクエと良い勝負って感じ

  113. >>113
    お、確定だな
    まぁリークというか未公開公式サイトからの漏れなんだけどな

  114. 任天堂「スイッチの発売予定ソフトにテイルズ新作!」←TOVリマスターで消去

    ま~た嘘付いたか

  115. >>97
    ヴェスペリアが出たらSwitch発売予定タイトルからロゴ消えたSwitchさん……w
    ねーねーどんな気持ち?w

  116. >>6
    そらUEエンジン使ってんだから完全にオリジナルじゃないし、どこもかしこ使ってんだから似るのは当たり前

  117. しょぼいだろこれ

  118. プロデューサー「そうだ!このヒロインを途中で離脱させて別の真ヒロインをカッコよく登場させようよ!」

  119. この程度しか作れんのか

  120. リークじゃなくて公式がパスワードをミスって閲覧できるようになってたらしい。

  121. もうテイルズっぽさのかけらもなくて草

  122. >>105
    テイルズ腐「それくっ付けたら意味無いでしょ!主人公と男がくっ付く事に意味が有るんだから」

  123. >>122
    本当の意味でマジもんのリークじゃねえかw

  124. いまさら韓国系・FF系・モンハン系みたいな使い古したビジュアルみてやりたい奴いるのか?
    テイルズならアトリエ系のアニメ調に寄せていった方がいいだろうに

  125. それこそFF15が4人戦闘やってたし
    その部分はそこまでおかしい動きしてなかったわけで
    別に難しいことじゃないよ

  126. これホンマなん?進化とか言うレベルじゃないやん前作が数年前とは言え

  127. モンハンやんけ

    任天堂これやぞ?

  128. >>13
    その場合『ToAr』あたりの表記になるよ

  129. >>126
    リンク見てみろってちゃんと水彩風アニメ調になってるよ

  130. んほ〜なんか別ゲーぽい

  131. >>126
    それで売上墜ちまくったからだろ?

  132. グラフィックに力を入れ過ぎて
    内容がクソの
    FFシリーズの二の舞ならない事を願うぞ

  133. キャラデザ以外は他とどっこいどっこいで個性が無くなった感じ

  134. エクシリア 133万本(Shipping Total)
    エクシリア2 87万本(VG)
    ゼスティリア 104万本(Steamspy追加分)
    ベルセリア 100万本(公式発表)

    エクシリア以前の最高売り上げ 
    シンフォニア 95万本(GC版、公式発表)

  135. 確かガンブレもアンリアル使ってたけどこういうことだったんだな
    バンナムゲーはこれからアンリアルに切り替わっていく方針かな?

  136. >>137
    これからっていうかここ1年くらいに出したゲームはほぼUE4じゃん

  137. >>126
    アニメ調にするにしても流石にアトリエレベルのグラじゃダメだろ
    腐っても国内で30万以上売れてるタイトルだしアトリエレベルだと見向きもされない

  138. また某ハード信者がネガキャンしてるん?

  139. アフォだわ
    こんなテイルズやらねえ
    売れないモン作んなよ

  140. >>136
    やっぱエ糞尻アさんが戦犯なんっすね~

  141. 風景は良い感じだけど
    場違いなアニメキャラが致命的だな

  142. こどおじオブアライズ

  143. テイルズだって買い支えているのは海外だし
    国内ユーザーは任天堂以外はネガキャンばっかする任豚ばかりだから
    切られた

  144. なんでテイルズでこのグラフィック使った
    もっと面白そうなゲームに全力出せよ

  145. テイルズスレやまとめ系ってもうキャラアンチやシリーズ、んほぉPのネガキャンの巣窟になってるから客を海外メインにした方がいいよね

  146. アライズだとアビスて同じTOAで被るけどいいのか?

  147. 今更だけどテイルズが海外展開始めたのってエクシリアから?

  148. グラフィックやゲーム性よりキャラデザとシナリオに全力の方が絶対コスパ良いと思うんだよな。

  149. >>149
    一応PS1の頃から発売はされてて、知名度はそこまでだけど地味に売れてる。未発売タイトルもある。
    シンフォニア(GC版79万本)
    ヴェスペリア(XBOX360版55万本)
    アビス(3DS版70万本)
    特に売れてるのこの辺り
    ゼスティリアは過去最高85万本。PS版steam版と出て、購入比率6:4くらい

  150. 対応機種はPS4箱一PCか、全機種に出るようで一安心だ。

  151. >>136
    あれ?Dで100万行ったとか信者に聞いたことあるんだけどなぁ

  152. おいこれでまた中身までガッカリだったらマジでテイルズ終わるからなしっかりしろよ

  153. >>151
    大分前から展開してたんだ。ありがとう

  154. >>154
    んほ要素は一切ありませんって公式から名言されないと心配

  155. テイルズシリーズは厨二病と自己啓発要素が強くなりすぎてオッサンの俺にはもう無理だ……
    昔のシンプルな冒険活劇に戻ってくれないかなぁ

  156. 馬場さんどこいっちゃったんですか~~笑

  157. >>15
    確かにスターオーシャンの後を追いそうだな
    元々兄弟みたいなシリーズだし仲良く沈没しそう

  158. グラフィック綺麗じゃないアニメじゃないオモロくないテイルズ令和は、終わった。

  159. アライズ(複数形)


    ぐぬぬ
    アライさんは一人なのさ

  160. またアンリアルエンジンかな…
    この光源処理見飽きたよ

  161. スクショだけ見るとよくある狩りゲーにしか見えない

  162. スイッチに出しても任天堂製しか売れんやろ

  163. >>162
    日本のメーカーカプコン以外ろくなエンジン持ってないからこうなる

  164. んほ〜からの再起でアライズなの?

  165. これ聖剣伝説4と同じ道たどってるな

  166. ゼスが売れたとか言ってるが海外展開含めてだからなぁ
    海外展開やってこなかったタイトルと比べるのはバカ
    むしろそれでやっとと笑われるだけ

  167. んほーよく見たらしょぼいー

  168. んほぉ〜また小松起用しちゃうよぉ〜

  169. どうせクソシナリオのクソゲーだろ?

  170. んほの新作か

  171. 確かにテイルズのグラとか一歩も二歩も遅れてたからな
    とは言えグラで売れるなら苦労しないわけで
    力の入れどころ間違えてるな
    よくある技術アピールでしかない

  172. 馬場が居なくなったから

    方向性変えたんやな

  173. >>168
    そりゃ市場広げりゃ数は増えて当然だしな

  174. テイルズ オブ ババンホ?

  175. ハーツの再来になりそう

  176. スクエニに飛ばされた馬場が即クビになってて笑ったわ

  177. Switchに出ねーと本当にネガキャン一色だな
    わかりやすい

  178. どうせまたヒロインが途中で離脱するんやろ

  179. 来週のテイフェスで発表されるんじゃね?

  180. んほぉヒロイン詐欺ぃ

  181. >>179
    テイルズなんてPSユーザーからも呆れられてるからゲハとか関係ないよ
    もう何をやってもネタゲーにしかならない

  182. >>179
    今更テイルズでこんなこと言ってる奴マジでいるんだ

  183. テイルズも頑張ってるんだから軌跡シリーズも頑張れよぉ

  184. でも日本のみ箱とPCはおま国おま語!!!PS大好き!ソニーマンセー!それがクソバンナム

  185. >>186
    なお簡単に完全版商法&他ハード移植で寝返る模様

  186. >>173
    めんどくせぇ
    TOXの頃からグラがイマイチとアホみたいに連呼されてるんだから
    まずそこをどうにかするのが先決だろうが

  187. >>185
    バンナムって任天堂の次いで世界10位のゲーム会社だから金あるけど、ファルコムは中小だし...

  188. 馬場が居ないだけで期待できる

  189. >>186
    そりゃ日本でその2つの市場はほぼないようなもんだからな
    出しても売れる見込みがない市場に出すわけがない

  190. >>189
    それでも頑張って欲しい
    それが無理ならいっそ2Dに戻して

  191. 馬場のせいでやらかしたからテイルズは家庭用は新作はここ数年でてないからヴェスペリアみたいに人気出る新作出してほしいわ。

  192. Switchに出ないからネガキャンニダ

  193. グラはベルセリアの時点で真価してただろうが

  194. ソニーも任天堂もなくテイルズだから叩かれてるんだよなぁ
    んほ馬場の罪は大きい

  195. リアル路線はハーツで失敗したの忘れたのか?

  196. 馬場とユーフォ脱税から立ち直れそう?

  197. 馬場んほ擁護してた連中が、クビじゃない!栄転だ!とか喚いてたのが懐かしいなw
    挙句には新作一つ作れずにまたクビになってw

  198. >>168
    海外展開してないタイトルなくね

  199. んほぉー小松未可子たまんねぇー俺の代わりに土下座もさせちゃうよぉー

  200. >>200
    どれも時間空けてるな
    同時になったのは最近だったと思う
    だから基本的に過去作では集計に入ってない

  201. ほんと新しい会社クビになった馬場はどこ行ったんだ?
    引き取り手見つかってないの?

  202. スイッチの性能じゃマルチ無理だったか…

  203. グラが大幅に進化しているから低性能スイッチマルチじゃ無理な話
    海外に売り出したいなら尚更Switchなどいらん

  204. スイッチの性能じゃ無理って何を根拠に言ってるんだか・・
    制作に使ってるゲームエンジンのUE4はスイッチにも対応してるぞ

  205. ゼスティリアの大ヒットは凄かった

  206. んほぉ〜みかこしんほぉ〜

  207. 周年タイトルでの戦犯ことんほぉこと馬場

  208. >>204
    今度のテイルズはマルチプレイなのか?

  209. んほぉが顎でマイク使うの寒いよね

  210. そういやんほぉは新しいとこ解雇されてどこ行ったのw

  211. もう別のゲームやな

  212. 今の三大JRPGはペルソナ、ドラクエ、ゼノブレイドな
    テイルズはもうここに戻れない

  213. Aだとアビスともろかぶりなんだけど

  214. - Home | Facebook

  215. >>214
    エロブレイドはまだ入らない
    FF7という最終兵器が残されている

  216. あの強制借金システムまたやってくんないかな?
    トドメ刺していこうよ

  217. なんかテイルズじゃない感。ホントにこれかな?

  218. >>91
    アニメ調のJRPGはもうペルソナの独壇場だからな
    落ち目のテイルズがペルソナと争っても利は薄いし路線転換して生き残り狙うのは悪くない

  219. >>206
    DQB2の同発マルチの劣化しかりアサクリスイッチ移植版の劣化しかり散々スイッチで劣化してるのに何ミエナイキコエナイしてるんだか…

  220. ここは任天堂忖度してるメーカーだしな

  221. >アンリアルエンジンってどのゲームも似たようなグラになるから嫌いやわ

    わかる
    けどそうでもないのも多い

  222. スマホのやつどうなったん?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。