ついに今日からトリガー新作映画『プロメア』が公開(199館)! アニメ表現の新境地 勢いに圧倒 グレンラガンファンが歓喜するサプライズもあるらしい・・・
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
人気アニメ「天元突破グレンラガン」「キルラキル」などの今石洋之さんが監督、中島かずきさんが脚本を担当する劇場版アニメ「プロメア」が、新宿バルト9(東京都新宿区)ほかで24日公開される。
炎を操る人種バーニッシュによって世界の半分が焼失した世界が舞台。高機動救命消防隊バーニングレスキューの新人隊員ガロの活躍を描く。声優として松山ケンイチさん、早乙女太一さん、堺雅人さん、ケンドーコバヤシさん、古田新太さんらが出演する。
とにかく映像が美しい。キャラクターが縦横無尽に動き回るダイナミックな表現に驚かされた。「グレンラガン」「キルラキル」の映像表現と同様だ。蛍光色のような独特の色づかいは斬新で、アニメ表現の新境地を切り開いたように感じた。
勢いもすごい。中島さんの独特で気持ちいいせりふ回しに圧倒され、派手な映像にも圧倒される。とてつもないスピードで物語が展開され、ジェットコースタームービーそのものだ。
ガロが「グレンラガン」の人気キャラクターのカミナに似ている……とアニメファンの間で話題になっているが、「グレンラガン」ファンが歓喜するであろうサプライズも用意されている。見どころ満載だ。
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
>声優として松山ケンイチさん、早乙女太一さん、堺雅人さん、ケンドーコバヤシさん、古田新太
これだけで見る気おきねーわ
CM見ると松山ケンイチ?の演技は割と良さそうだけど
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
CMで叫んでたけど声が全然張ってなくて駄目だった
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
今見終わった おもしろかった
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
そのうちスパロボに参戦するのか
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
なんで俳優起用したんだろう
とりあえず今回はどんなTFネタ隠してるのかだけ気になる
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
いまさっき見てきたけど普通に出来よかったし、俳優演技もそこまで気にならんレベルだったぞ 自分的にはとても楽しめた
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
今石とかtrigger系ってアニメ漫画文化の再生産っぽくて、
あまり見る気がしないのよね
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
評判良くなったんだぞ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
その話題性だけでどこまで引っ張れるの?って心配になる配置だけど
最近のアニメ映画は客寄せに必死過ぎてちょっと痛々しいわ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
カミラが主人公の奴か
CMから感じるわざとらしい熱さがいけ好かない
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
サプライズってヨーコ似のヒロインが出てくるとかか?
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
グレンラガンで死んだカミナが転生したのがプロメアの主人公なんだろどうせ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190523
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*8 *2431 *36622 *163 164 ****** プロメア
席余ってるわ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
今日は数十万席のプロメアが空母いぶきを超えるぞ
今石を信じろ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
プロメアが10億のハードルこえれるか
楽しみやで
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
昨日見た人たちの感想ツイみるとなかなか厳しそうだな
どうしようかな
1週間様子見かな
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
プロメアのストーリーに期待してる奴いるの
作画見るアニメだろたぶん
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
プロメアと破産者映画どっちも今日公開か
興収はともかく、内容はいい勝負になるかな(悪い意味で)
766 名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
プロメアってもう先行上映やってるけど、初回でこの席の埋まり方どうなのよ
2019/05/23 23:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *23186(+**12) 480935(.992) ****** 67.5% ****** コンフィデンスマンJP
*2 *14289(+***0) 215593(1.00) *97.6% 43.3% ****** 名探偵ピカチュウ
*3 *11956(+***7) 187709(1.00) *71.4% 66.0% ****** キングダム
*4 *11760(+***7) 194143(.996) *58.3% 52.4% ****** アベンジャーズ/エンドゲーム
*5 **8940(+***0) 220175(.993) ****** 71.2% ****** 居眠り磐音
*6 **7176(+***3) 207994(1.00) *66.2% 65.6% ****** 名探偵コナン2019 紺青の…
*7 **4037(+***0) 189027(.991) ****** 54.1% ****** うちの執事が言うことには
*8 **2431(+***0) *36622(1.00) ****** 17.9% ****** プロメア
*9 **2009(+***0) **2394(1.00) ****** *1.3% ****** 舞台「COCOON 月の翳り…
10 **1685(+***0) *37787(1.00) ****** 56.3% ****** レプリカズ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
>>766
ピカチュウ強くね?
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
>>766
プロメアって200館なんだよね…
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
>>766
それ先行の数字だよ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
宇宙ショー
ポッピン
そして プロメア
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
プロメアってこれ賭けなの?その割にはまったく話題になってないが
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
プロメアって初日にオタがそこそこ見に行って終わりだよな?
なんでこんなに座席とったんだろ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
プロメアは普段オタ映画やらない近所の映画館でも上映されるのが驚きだわ
あそこでNTとサンシャインの映画見たがガラガラだったな
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
プロメアのラインは20億?
856 名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **3102 空母いぶき
*2 ***746 コンフィデンスマンJP
*3 ***718 名探偵ピカチュウ
*4 ***574 プロメア
*5 ***546 アベンジャーズ/エンドゲーム
*6 ***518 貞子
*7 ***433 居眠り磐音
*8 ***301 キングダム
*9 ***228 名探偵コナン2019 紺青の…
10 ***190 神と共に 第一章 罪と罰
[2019/05/24 09:20 更新]
あ、はい
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
>>856
炎上マーケティング大成功?
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
>>856
うおおおお、アベンジャーズ越えきたー
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
>>856
いぶきが成功したらサヨの負けなのかウヨの負けなのかどっちだよ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
プロメアの最終興行収入はバースデーと変わらないくらいだと思うは
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
プロメアは10億超えたら成功で良いんじゃない?
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
空母いぶき(331館) 貞子(341館)
プロメア(199館) 小さな恋のうた(172館)
全部多すぎなような
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
このすば10億
冴えカノ3億
青ブタ1億
プロメア1億
かな
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
10億行くとは思えなかった
50館でいい映画
こういう感想しかないプロメア
名前:名無しさん投稿日:2019年05月24日
プロメア3人スタート
イオンシネマ江別
(´・ω・`)まぁ今日は平日だからね、本番は明日からよ・・・しかし199館ってすげーよ
(´・ω・`)人気俳優使ってるからこれ賭けなんだろうけど、5億いければいいんじゃね?
-
-
うんこ☆ふんばプロメア?
-
yahoo映画の 最近のレビューはボロカスやん
-
ニンジャバットマンとかいうゲリクソで中島かずき嫌いになったから絶対見ない
-
なんつーか、トリガーってやっぱりトップにはなれないよなぁ
作画凄いけどいつも2番手、3番手に居るよ -
キンタマ袋
-
え、ヤマカンの夕暮だか薄暮ってもうやってんのあれ
-
で? ポッピンQに勝てるの?
-
しょこたんは出演してねーのか
-
駄作オブ駄作
アクションだけはそこそこ -
で、コナンに勝てるの?
-
作画:神
CV:チンカス -
艦これ
-
この色彩設定で111分って軽い拷問じやないの?
-
プロテス
10,329件のツイート
プロメアじゃない単語がトレンドに入って大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
観てたけど途中で腹痛に襲われ便所で待機中ナウ
ちゃんと観たいから次の回の途中から適当な席について観てもいいの?
下痢なら仕方ないよな?反応(1レス):※17 -
>>16
ガラガラだしええんでない? -
色彩でごまかしてる感じだった
オサレ感はあっても内容が面白くないんじゃ意味がないんだよな
まぁ、売れんと思うわ -
1週間後、露骨に回数減らすか小さい劇場に変わるぞ
-
トリガーはもう全てが古くさい
反応(1レス):※24 -
ヤフーニュースで飯塚幸三が報じられてる
-
主役に芸タレ使って宣伝してるから
爆死したら一般層の責任な -
破産者映画は来月やぞ
今日からのは試写会とかイベント上映や -
一般向けはともかく、オタ向け映画は普通に声優つかったほうがいいんじゃ
>>20
トリガーってか今石だな
トリガーの仕事自体は悪くないし -
このすば10億ってw
-
貞子とゴジラは見に行く予定。
-
ダリフラの戦闘シーンとか糞ほどおもんなかったしなぁ
10年前に取り残されてる感 -
今更グレンラガンとか知ってる奴いるのかよ
-
ユーフォが73館で3億いったから
199館だと10億いかないくらいかな -
そりゃあ奇抜な演出を「ケレン味」(笑)でアニメでやられてもシラケるし。
いい加減トリガーは目を覚ませよ。
根本的につまらないんだよね。 -
グレンファン歓喜ってグラサンでもかけるの?
-
螺巌篇公開から10年経ってんだな
-
> グレンラガンファンが歓喜するサプライズもあるらしい・・・
こういうのは逆にいらないと感じてしまう -
自分たちのオナニーしかヤラナイからでしょ。
この糞スタジオ。 -
ある種の「まじめな」アニメ作らないじゃんトリガー。
進撃の巨人のような心に響く作品はトリガーじゃ絶対無理でしょ。 -
折角アニオタに嫌われるの承知で俳優使ってるんだから
もっと一般に向けて宣伝しないと意味ないじゃん反応(1レス):※37 -
>>36
こんなオタク全開のアニメに一般俳優を使うセンスがもうダメ反応(1レス):※42 -
堺雅人って雪風で声優やってたよね
-
脚本家が劇団新幹線でやったことあるお気にのメンツ呼んだだけだから
反応(1レス):※41 -
>>38
深井少尉あんまり喋らん人だったから割とありだと思ってた -
>>39
お友達人事か
そりゃダメだわな反応(1レス):※45 -
>>37
確かに
グレンラガンファン歓喜サプライズっていうくらいなら
最初からカミナ似の奴に小西さん使った方がよっぽど喜ぶわな -
PV見たら堺雅人がまんま古美門演技で笑える
-
グレンラカンやガンダムBFのような激アツ系作風がどうも苦手
エンターテイメントとしては優秀なのかもしれんが飽きも早いし見返すのが馬鹿らしくなる
トリガーで好きなのはニンジャスレイヤーくらいしかない -
>>41
主役格の2人は中島かずき脚本のドラマでも同じようにW主人公やってたからな
同じような掛け合いを求めたらしい -
mixiが絡んでるからモンストがモンスト映画と同じ特典やってるな
4階いけばガチャ40回分反応(1レス):※47 -
>>46
これ映画館に行くだけでよくて映画観なくていいやつだから大して効果ないだろうな -
カミナ人気やグレンネタで客釣ろうとしてる時点でもうダメだろ
-
古田新太なんて中島かずきの劇団新感線の代表格みたいな人やろ
-
>俳優演技もそこまで気にならんレベルだったぞ
つまり被害が最小限で食い止められた、ってことでしょ
最初から声優使えば被害なんてないんだよなあ反応(1レス):※57 -
声優が俳優って時点で見る気しないかな!
本職使えばもっと売れたんじゃない? -
青ブタ5億〜0億
キモ豚援交おじアニメ
冴えカノ2億くらいだろ -
200館規模は大きすぎるよなぁ
劇場オリジナルアニメなんて基本コケる前提なんだから半分でいい -
グレンラガン好きだったから見に行くけどCM見た感じ俳優の演技には不安を覚える
-
こういうアメコミを意識した映像って、どうしてもスパイダーバースと比較してしまう
いつもの安心印のトリガーのまんまなのか更に上をいってるのか・・・? -
サンシャイン池崎みたいなアニメ
反応(1レス):※124 -
>>50
ゴミみたいなアイドル声優だったらもっと悲惨だよ
若手とかゴミしかおらんし反応(1レス):※126 -
ageもsageも過剰過ぎなんだよ
アクションガン振り作品やからガリガリ動くアニメが観たいアニオタはいっとけ、
作画、演出はマジで凄いから
俳優演技は好き嫌い別れるが、巷で言われる棒俳優と比べれば十分上手い、
舞台演技やからそこまで違和感はないし、
なんならプロメア自体が舞台みたいなアニメやから本編観ればハマってると思う
脚本?粗は目立つけと勢いでなんとかするんや!
こんな作品や -
これ見に行こうか悩んでるがやってる所が小さいシアターでしかやってなくて、映画館の人らもあまり期待してないんかな
-
金払ってまで見たいか?
-
平日の初日の午前中からアニメ映画を観に行くようなトリガー信者の感想など全く信用できない
-
別記事にもあるが、なぜ俳優を起用するのか
じゃなくて俳優起用は前提条件でそうでなければこんな企画通らないということを理解して欲しい -
モンストコラボガチャ流子、シモン&カミナ、ガロって回さす気ないだろ
そりゃ9割減になるわ
マコ、ニア入れろ -
6~7億いけば十分じゃないの
-
昨日の最終上映行ってカバネリに激しく満足したので、なんとなく見る気が失せてる、すまんのう
-
映画じゃ一時停止巻き戻しスロー再生コマ送りが出来ないから作画アニメは楽しめない
-
>プロメアは10億超えたら成功で良いんじゃない?
199館で10億だと
物足りないって言われるぞ -
プロメテウスの剛力彩芽は一生許さない!
-
トリガーは好きだけど
今石のノリはそろそろ飽きてきたな
シャフトの新房が飽きられたのと同じ反応(1レス):※71 -
グレンラガンとキルラキルを比較すればトリガーがガイナックスから独立した時に重要なスタッフがついて来てくれなかったということが明白だろう
-
>>69
じゃあラインは打ち上げ花火ということで決まりですね -
こんな幼稚なアニメは誰をターゲットにしてるの?
普通の大人は観に行かないだろ -
これ禿げクソハゲホモエイズやら菅!
レスポンス速度重視で貴様を罵倒しているので時々自分でも意味不明な文章になるが気にするな!
1秒でも速く!1文字でも多く!!貴様を罵倒したいという気持ちの表れなのだ!許せよ! -
いよっ、ガラガラかい?
-
深夜アニメ系の劇場版はスクリーン数が少なくてもそこそこの興収を出せるが箱を増やしたところで比例して観客数が伸びるわけではないから200でも300でも大差ないだろ
-
流石にテレビアニメのグリッドマンよりは作画がいいんだろうな
そうじゃなきゃ入場料返せよな反応(1レス):※81 -
オワコン会社
-
モンストコラボしてるし10億はいくやろ
-
トリガー特有の掴みはいいけど途中から勢いだけで適当になってくる感じじゃなければ観たい
-
売上はどうであろうがトリガーにとったら関係ない話
出資先はモンスト、つーかXFLAGだし -
>>76
グリッドマンの作画って
テレビアニメの中じゃかなり高い方だが…
まぁ映画はあれを超えてる -
トリガーってキャラデザがおかしいし人物のプロポーションもおかしいしメカはまるでまともな動きはしないしパースは歪んでるしそういうデタラメなアニメを無理やり褒める言葉が新境地なのか
-
トリガーのスタッフはもう
休日エンジョイしてて楽しそうだぞ
メーターのくせにみんな余裕あるわ -
グリッドマンに続いてロボアニメ連呼するヤツ湧きそう
-
アニオタは、トリガーだから、って言い訳してるけど一般人はトリガーなんてスタジオ知らないからね
-
東宝の劇場アニメなんて15億の花火だって叩かれるのにどうすんだよ
-
グリッドマンとこの映画に何の関係があるんだよ
反応(1レス):※92 -
トリガーが一般向けアニメを作れるなんて最初で最後のチャンスだったろうに完全に棒に振っちまったな
-
絶対やらんと思ってた地元の映画館で普通に上映されてるようでびびった。
まあ、様子見やな。反応(1レス):※91 -
気になってたんだよねーこれ…レイトショーで観に行ってみようかな
-
>>89
1週間で打ち切られそう -
>>87
こいつマジか
何しにやらおんに来てるんだよ反応(1レス):※93 -
>>92
最近ソシャゲの記事が多いからアニメスタジオとか知らない人も見に来てるんじゃない -
トリガーは最初の勢いで押し切るアニメ作るからきっと劇場版向きだと信じて明日見に行くわ
-
いぶきは完全に炎上商法がハマったなぁw
-
これモンストコラボで話題に上がってるだけだしなぁ
-
どうせ自慰アニメだろ、感想聞いてる限り
行ってまで見る価値ねぇ -
何でサムい新感線なんぞを使うんだ
佐藤浩市クラスはアニメの声当てなんてやってくれんのか -
あやねるがヒロインか。明日見に行こうかな
-
グレンラガン大好きな友人が見に行ったけど滅茶苦茶酷評してて草
-
いぶき大ヒットでウヨさん大敗北か
作品も中華相手じゃなくなってるし -
過去の人気作品に似たキャラの使い回しいとか、ジャンル最下層の擬人化の次くらいに悪手だと思う
手塚時代みたいな手探りで悪手でも新しいと持て囃されてた黎明期ならともかく、今はもうそんな時代じゃない -
トリガーファンしか見ないだろ
内輪ウケで終わり -
声優陣がしんどすぎてスパロボには絶対出ないパターンだろうな
版権一作品に一人程度だったらこれまでは上川隆也や雨上がり宮迫とか参加してくれたけども反応(1レス):※115 -
いよいよ 薄暮公開
全人類よ 震えて待て -
あんま話題にならなそうな雰囲気するな
-
草
-
いぶき売れたらウヨの負けだろ
-
火消しのカミナはある。興行1位に勝てる気はある。
-
大コケしたらmixi、Xflag、モンストが呼吸停止してしまう
-
すげぇ糞アニメだったわ今石しね
-
観れたら観るわ
-
ワンパトリガーこのまま突き進むが良い
-
無理矢理グレンラガン絡めなくていいよ
信者の力に頼りたいんだろうけど出来次第でどっちの作品もチープになるわ -
>>104
スパロボも低迷しているからテコ入れに芸能人起用くらいありそうで怖い -
草
-
どれだけ一般人が見に来るかで興業収入が決まるな
今のところXFLAGマネーとTOHO、アニプレも出資に入ってるから宣伝も申し分ない反応(1レス):※119 -
トリガー作品って見てて疲れる
勢いだけで大したこと語ってるだけでもないし -
>>117
アニプレは澤野弘之だから宣伝してるだけじゃね?
曲売りたいだけ -
これがそこそこヒットしたら、次の作品もまた客寄せ使うようになるの?
-
トリガーは内輪ノリでパロ(というかもはや丸パクリ)やるから苦手
-
>イオンシネマ江別
田舎じゃねえかよw -
さすがエヴァスタッフの後輩ども
-
>>56
そらサンシャインがグレンラガンに影響受けまくっとるからしゃーないやろ。 -
>>38
こち亀の白鳥麗次もやってたな、あの手のウザキャラは結構ハマってるわ -
>>57
ほんとこれ、もう93年以降の奴は起用しないで欲しいね -
いつものトリガーだから!
って連呼しとけば擁護できると思ってるガイジ
単純にクソつまらんぞ
まだパンストの方が10倍面白かった -
このすばは見に行くわ
ラスト付近はそこまで良くないキャラ作画と無駄にいいエフェクトで爆炎しまくってほしい -
ツイッターで見てるけどトリガーの人らは
制作中は忙しそうにしてるけど大きな仕事一本終わったら結構休むよな
すしおの家とかおしゃれで広そうだし稼いでんだろうな -
予告の時点で臭すぎて無理だった
-
最終回で駄作にしたグレンラガンと絡んでることが分かって観る気無くした
-
トリガーは好きだけど
この映画は6億だと推察する
俺の予測はもはや予言だ -
グリッドマンの続編つくれやゴラァ!!
明後日のイベントで発表あるかな -
正真正銘の駄作で草も生えない
-
平日とはいえ200館でこれはダメみたいですね
-
ここの作品って良作一つも無いよな正直
-
一方いぶきはダントツで1位であった
-
予告での松山ケンイチの演技がキツすぎたので見ない
-
結構良かったぞ。
まぁ勿論拙い部分もあったが、新鮮な感じがあったしなんだかんだで見終わった後は演技結構良かったと思える。最近よく見る酷いやつではない。
後半になるにつれて良くなってくし、感情移入して観れた。
最後のバトルシーンはかなり良かったぞ。
見る気ない奴にこれ以上行ってもどうかと思うが、気になってる奴は見にいってみれば? -
これ賭けというより
東宝はこの手のアニメでも200館でかけられる
「余裕」があるってことなんだよな -
効かんわ こんな話題性だけで選ばれた俳優の声優。
いいか?俳優が声優の仕事をやっててよかったのはな。
もののけ姫とか千と千尋の時代までだったんだぞ。
今は本職で鍛えられた声優が山のように仕事を探しているのに、洋画の吹き替えから
アニメ映画まで次々と奪う様を観ていると血反吐が湧きそうだよ。 -
売れないアニメ乱発してるな東宝は
2010年代に入って円盤売りが終わってきたところで乱造維持の指令が下って -
良かったのは良かったんだけどイマイチ記憶に残らないと言うか
ガイナ時代からのトリガーの焼き直し感が強すぎてどのシーンも見たことがあって新鮮味がないのよね -
-
-
サプライズいうかまんまグレンラガンなんだよなぁ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
キャラデザや 色使いがなんか気持ち悪い