04.29(Tue)
普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ
04.29(Tue)
【悲報】X「PCができない新採用の子が来なくなった」賛否両論で話題に
04.29(Tue)
【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁されたのに話題にならない・・・あとこれCGアニメか?
04.29(Tue)
【悲報】美人ラブライブ声優さん、マンキワまで出した写真集が爆死
04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww
04.29(Tue)
ウマ娘シンデレラグレイさん、笠松競馬場にとんでもない数のオタクを集めてしまうwww
04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな

『転生したらスライムだった件』第21話感想・・・まだまだ続くよ先生編! 突然理由なくドラゴンが襲ってきて助けたら情報ゲット なろうらしい展開だな

11_201902260022285e7.jpg

1551106968134.jpg1551107021832.jpg
1551107029855.jpg1551107030241.jpg
1551107344477.jpg1551107411629.jpg
1551107473823.jpg1551107483183.jpg
1551107612493.jpg1551107730816.jpg
1551107764791.jpg1551107764934.jpg
1_20190226002158941.jpg2_201902260021566cb.jpg
3_201902260021553db.jpg4_20190226002153e9d.jpg
5_20190226002151437.jpg6_20190226002150bbf.jpg
7_20190226002232c79.jpg8_20190226002230bc3.jpg
11_201902260022285e7.jpg12_20190226002227beb.jpg
13_2019022600222552c.jpg14_201902260022248d4.jpg
15_20190226002609a37.jpg16_20190226002608bbf.jpg
21_20190226002606273.jpg22_20190226002605671.jpg
1551108218070.jpg1551108265327.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
来週から面白くなりそうだな!
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
来週は神回だな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
展開早すぎじゃねえの?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
まだ先生編なのか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
一応、魔王の支配領域なんだが
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
原作ならドワーフの所のキャバ嬢の1人エルフだったのに
改悪オブ改悪

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
この辺あんま面白い話じゃないな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
原作通りなの?
序盤のぐだぐだの5倍速くらいで話進んでるんだが

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
今週で、マンガ版の先行ったな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
しっかし演出とテンポが最低レベルだよな。作画はそれなりで安定してるけど
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
エルフの占い師とかカットかよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
ただでさえ薄っぺらい原作がエピソードカットされてさらに中身のない内容に・・・(´・ω・`)
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
なろうはほんと商売とか好きだな・・・・
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
しかし展開クッソ遅いな・・・
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
てんすら殴りたくなるくらいつまんねえな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
あと数話なんでしょ?まとまって終わるのか?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
今日から漫画勢にとって未知の領域
GCノベルズの作品紹介リムルこと岡崎がするんだね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
作画ずっと良かったな、シズさん関連は丁寧にやるんだな
通しで観ると頷ける作りにしてるらしいし23話どうすんのかなー

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
ダイジェスト感が凄いの
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
3年B組ならぬ転生したらリムル先生始まったな!!
アリスちゃんもクロエちゃんもロリ可愛い
シズさん→ミリム様→次のヒロインはクロエちゃんか!?

 
 
 
51 名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
こんなハグレドラゴン1匹でこんなあっさり追い詰められるとか
この国よく今まで助かってたな

8_20190226002230bc3.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
>>51
果たして本当にはぐれなのか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
>>51
原作なら3匹
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
>>51
GATEで思ったこと
 
 
 
306 名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
このアニメ完全にペース配分間違えてるよな?
前半の無駄なところカットしときゃこの辺もっとできたろ・・・

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
>>306
ほんこれ
オークロードなんて10話で終わらせろよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
>>306
1話に時間かけ過ぎ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
>>306
この辺長くしてもつまらないことに変わりないだろ・・・(´・ω・`)
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
>>306
つーかこの辺全部カットでよくね
糞つまんないのがさらに糞になってるだろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
服そのままだし仮面しないしランガでかいままだし
ミョルマイム君の男気もないし教えてくれるのエルフじゃないしシュークリムルもないし
飛ばしまくったから2期とか映画化みたいなの考えてないような
えらく中途半端に終わりそう

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
こっちの王国来て1ヶ月か
いつ戻るんだろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月26日
 
原作知ってるとダイジェスト版に見えるが
アニメオンリーだと別に変に見えない定期

 
 
 



 
(´・ω・`)ちょっと個人的にこの先生編は退屈だわ・・・終盤なのにこの盛り上がりの無さがやばい
(´・ω・`)スカイドラゴンとか強いの出たと思ったら一飲みで終わるし・・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. (´・ω・`)ちょっと個人的にこの先生編は退屈だわ・・・終盤なのにこの盛り上がりの無さがやばい

    だから転スラは盛り上がりとかある作品ではないんだよ
    ゆるーい感じが受けてる要因

  2. 本当にすごいアニメはケロロだな
    あんな長寿コンテンツになるとは思わなかった

  3. 漫画
    *,480,866 転生したらスライムだった件 10
    *,*19,509 転生したらスライムだった件 10 ポスター付き限定版 (合計500,375部)

    *,138,210 ゴブリンスレイヤー 6

  4. 円盤
    1週目*6,101 累計*6,498 転生したらスライムだった件 1巻

    1週目*4,164 ゴブリンスレイヤー 1巻

  5. これ後3話で終わり?いつ面白くなるの?

  6. でスライム太郎に勝てるの?

  7. 面白いがSAOには劣る

  8. 余裕の0話切りでした~

  9. 原作・原案:けものフレンズプロジェクト/コンセプトデザイン:吉崎 観音(「ケロロ軍曹」他)

  10. スライムうざすぎじゃけぇ

  11. 吉崎すごすぎワロタ

  12. おらおら転スラに喧嘩売ってたゴブ信出てこーいwwwwwwwwwwwwwwwwww

  13. これ面白い言ってる人がいるのに驚きだぜ

    何が面白いんや?

  14. >>21
    どうして買わなかったの?

  15. うんちしてて見忘れたわ

  16. おらおらアマランから逃げたキュルル軍曹出てこーいwwwwwwwwwwwwwwwwww

  17. デンドロビウムかっけーな

  18. 海外の反応「転生したらスライムだった件」って2クール目からつまらなくなったよな
    海外の反応 海外の反応-アニメ 転生したらスライムだった件
    f:id:shikiyu:20190219173751j:plain

    Anyone not enjoying Slime Cour 2 as much as the First Cour

  19. >>13
    こマ?
    吉崎すごすぎるだろ

  20. 俺はもう寝る

    けもエネは録画で流し見で良いだろ

  21. 〇転スラ=金の掛かったスマホ太郎

    〇盾勇者=金の掛かったデスマ次郎

    なろう産の安っぽいゲーム脳ファンタジーは
    もう沢山 なろうから青春ブタ野郎みたいな
    本物が出てこない理由がはっきりと分かる

  22. >>7
    ほんとあの出落ちレイプスレイヤー信者うざかったなw
    あんだけ転スラに喧嘩売ってたのに全方位敗北とか恥ずかしくないのかよ

  23. 吉崎すっごwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  24. 1話切りしたけど、まだ見てる人いるんだ
    単行本はまだ分かるけど、円盤買う人も6000人以上いるし、なろう系って馬鹿向けなのか儲かるな

  25. >>13
    ほんとあの出落ちキュルル信者うざかったなw
    あんだけけもフレに喧嘩売ってたのに全方位敗北とか恥ずかしくないのかよ

  26. 原作の伸びでは青豚に負け
    漫画の伸びでは転スラに負け
    円盤売上では両方に負ける

    実に空虚な作品じゃありゃせんか?

  27. 転スラはアニメしか知らんが
    普通に馬鹿馬鹿しい内容だな、
    とことん主人公に都合よく世界が回ってる

    小学生向けのオーバーロードってのがしっくり

  28. >>13
    キュルフレ信者とか死んだほうがいいレベルだろwwwwwwwwwwwwwww

  29. ゴブにイキるけどsaoにボロ負けしてるってのが最高に笑える
    自分達がイキった分は棚上げと

  30. 俺が魔王になるのに必要な生贄は10,000名分。
    幸いにも侵攻して来る愚か者どもは、
    15,000名で十分足りる。
    今の俺には餌にしか見えない。
    生き残りを出す気が無いのに、
    正々堂々も何も関係あるまい。人間ゴミども……。
    「氏ね! 神の怒りに焼き貫かれて!
    “神之怒メギド”!!!」
    ↑コレだけ楽しみなんだけどいつやるの????

  31. >>22
    21ではないが端折り方が雑
    コミカライズの出来が良いのでそれで十分

  32. 転生したらスライム「だった」件←おー^^ 
    この世界ではスライム弱いんかな。蜘蛛みたいに工夫しながら少しずつ強くなっていくのかな?
    「大賢者! 吸収チート! 炎熱無効! 
    名前付けるだけで滅茶苦茶強い下僕大量!」
    は?

  33. なんか敵が攻めて来る

    やれやれ(― ―)

    チートで倒す
    ワンパターン展開ばかり

  34. やっぱりプロの物書きじゃないんだなぁという感想

  35. >>40
    竿なんかもう総合力じゃ相手にもならないからねえ
    転スラ新刊と竿新刊が出たオリコン月間で竿のボロ負け

  36. >>45
    キュルフレ信者イライラで草生える

  37. >>37
    取り消せよ今の言葉

  38. 4000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    あれだけイキって4000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  39. ゴブ信逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ

  40. 転スラにレイプされてるやんけ!

  41. 漫画版追い越したからよくわからん

  42. アマラン逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    あれだけイキってアマラン逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    キュルルルルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  43. GATEの火竜って竜人の亜神やら神やらが作為的に動かしてたような

  44. あんだけ転スラに喧嘩売ってたのに原作漫画円盤すべて負けてるって酷すぎないか?
    盾も同じ末路たどりそう

  45. >>60
    ついにゴブ信壊れてて草生える

  46. ゴブ信が思ったよりも売れてるみたいな雰囲気でなんとかごまかそうとしててほんと草

  47. モブの後にこのゴミ見れる奴の神経がわからん

  48. 禁書以下は素直に恥ずかしいわ

  49. 2巻で多分3000くらいまで落ちるだろうし完全に死んだな

  50. 信者の擁護が乳首がどうだのエロ関連しかない時点でどんだけ中身のない作品なのかよくわかるよね

  51. 乳首あってもたいして変わらんだろう。
    カグラがいい例だよ。
    本当に求めてるのはそこじゃない。

  52. てか信者が4000で頑張ったみたいに擁護してるけどあんだけイキりまくってたのに4000とか雑魚だししかもイベチケだから右肩確定してるという

  53. 感想が全くない

  54. >>70
    ほんとこれなんだよなw
    2巻は下手したら3000切るかもしれないという

  55. レイプしかないんだから毎週レイプさせりゃいいのに
    毎週人気声優に喘ぎ声させれば売れるぞ

  56. なんか急にダイジェストになったねw

  57. ゴブ信真正面からの擁護は不可能と悟ったのか〇〇枚も売れたのか~みたいな感じで頑張ってて草生える

  58. やっと格下が出てきて元気になるスラカス

  59. 続編を匂わせる変な終わり方になるのはもう間違いない

  60. スレタイ間違えてるぞ
    「スラ糞 21」だろ?

  61. 平均4000ならまだしもイベチケ1巻でこの数字とか普通にゴミでしょ

  62. このアニメこそTBSで放送して欲しかったよ
    関西はMBSのままで
    ついでにCBCにも放送して欲しかった
    逆にBAKUHATSUとかグリム脳痛はMXの放送で十分
    魔法少女特殊戦あースカスカの東海地方の放送もいらん

  63. 冷静に考えてあの出来で3期の禁書に負けてる時点で恥でしかないやろ

  64. 擁護してる奴ですら原作を小説版やコミックだと思ってる奴が居たのには草生えたな
    元がやる夫AAで他作品のAA使ってたって知ったら掌返しそうなキッズ

  65. どうしてもウザメイドが頭を過る

  66. 4000はかなり売れたほうじゃん。大健闘だよ
    前期が豊作すぎて今期はゴミしか無くて見るものがない

  67. あれほどイキリまくってたのに5部のジョジョ以下で売れたは草

  68. 2クール目からは退屈になったし絵も崩れ気味だしいいことないなぁ
    原作既読組はカットのせいとか言ってるけど、普通にやっても1クール目のほうがおもしろかったんじゃね?

  69. >>90
    あいつら転スラどころか格上のグリッドマンあたりにすら喧嘩売りまくってからな
    相当ヘイト溜めてたぞ

  70. >>90
    設定の破綻ぶりはマジで太郎系列馬鹿に出来ないレベルで酷いからな
    それなのにあのイキリは同じ信者じゃなきゃ不快すぎる

  71. レイプ太郎

  72. あの声優陣のイベントでようやくこの数字かよw
    右肩しなかったら逆にすごいわ

  73. 乳首隠さなくても

  74. これ転生した意味あるの?

  75. >>96
    これは流石に釣りだよね?w

  76. >>101
    マジやけどな

    作中のアレコレには大体理由がある

  77. >>98
    それしかもう擁護する道筋がないんやろw
    やめたれや

  78. 逆に4000も売れたのに驚き
    あの薄い内容で

  79. >>106
    声優イベントごときで買うやつなんてガチでいるのか?

  80. 転スラ原作小説の作者は、ニコニコで話題になっている投稿動画
    「けものフレンズ2の脚本が抱える問題点についての考察」を観て勉強してくれ

    明確な目標や行動理念がないから、マジでけもフレ2と同レベルの物語になっているぞ
    いや、すでに「転生したら鉄血のアークフレンズ」と化しているかもしれん

  81. カットしてる割に展開遅いってどういう事なの

  82. >>107
    発表された瞬間DVDの順位爆上げしてたぞ

  83. >>110
    やっぱ声優は重要なんやね

  84. >>113
    思ったより売れた~みたいなコメ多すぎて草生える

  85. ピタゴラスイッチみたいに都合良く話が進むな
    最短ルートでRPGのイベントこなしてるみたいな
    てか大賢者に精霊の場所聞けよ
    聞く時と聞かない時のルールを教えてくれ

  86. >>115
    本来はその信者が買ってやればいいだけの話なんだよねwwwwww

  87. ゾンビアードグリッドブタ野郎が強すぎる…

  88. >>118
    青豚は無事2巻で右肩死亡したぞ
    まあこのゴミよりは遥かに売れてるがなwwwwwwwww

  89. >>96
    信者が妄想で補強してやらないとまとまに設定を語れもしないガバガバ設定がなんだって?

  90. **3,624位 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~1 [DVD]

    これよりは売れてるから俺としてはどーでもいいw

  91. >>122
    DVDも持ってきてて草

  92. 1クール目で漫画3冊分しか消化しなかったのに
    2クール目はカットしまくりで漫画8冊分やってるんだよぁ
    ペース配分www

  93. 実際殆どの人目に付くようなゴブリンは雑魚なんだよ
    作中のは特殊な状況やケースを優先して描写してるだけ
    そもそも殺されまくってるというのも違う

    2番目のはゴブリンロード絡みで善意で引き受けてると
    美化されてるだけだな そもそも吟遊詩人の飯の種だから脚色

  94. >>125
    そもそも描写が存在しないもんを信じられるのはお前らみたいな信者だけやで
    伊藤誠が裏設定でボランティアとか色々してて本当はいいやつとか言われて誰があいつを見直すよ

  95. 自分の街、ほったらかしでいいの?

  96. >>126
    基本的に人前で目にするようなのは
    渡りとか巣穴確保出来ずに放浪してるだけの
    痩せ細りだし数も少ない

    少数の何らかの知恵ある上位種や黒幕
    特殊な条件下や整うと驚異になるが
    結局全体から見るとチンピラ止まり

  97. なあガチであんだけ転スラに喧嘩売ってたのに全方位敗北ってどういうことなの?
    謎すぎるよいくらなんでも

  98. >>128
    だからそういうのを描写としてちゃんと見せろっつってんだよあの世界の人間に対してじゃなく俺らに対してな

  99. >>129
    謎もなにも声のでかいゴブ信がイキりまくってただけやぞ

  100. ゴブ信ってガチの真性だったから各所で本当に暴れまくって迷惑かけまくっていた
    勃起信者ほどじゃないけど
    ここみたいな所でネタで暴れていたんじゃなくて、ガチでいろんなアニメサイトや他のアニメ本スレ突撃とかやってたし

  101. 売りスレにいたけど全方位敗北のレスしたの俺だわwwwwwwwwww
    まさかもとめられるとはな

  102. >>127
    細かいところはカットされました

  103. 原作は漫画しか知らんから別になんも思わん

  104. >>135
    すげぇ・・・
    あんた真の英雄だよ

  105. おまえらスライムを語れよ
    なんかあんだろ

  106. ガイルが居たなぁ

  107. >>133
    もっと危険な魔物がいて手が回らないから!駆逐しても神の手でまた増えるから!
    って言い聞かされたけど意味わからんよな
    特にまた増えるって辺りはそんなん住民のあずかり知らぬとこやん

  108. >>120
    作中描写で十分分かる話だからなぁ

    そもそもゴブリンの脅威は振れ幅が大きいし 田舎中心で
    都市部近郊には殆ど出ないから理解されにくいってのが大きい

  109. >>143
    なおゴブリンのこと理解されてないのに危険性が分かるよう乙女()に工作されても誰も相手にしないもよう
    普通そんなのいるならさっさと何とかしてくれよってなるんだよなぁ

  110. >>124
    シズが重要だから尺取ったって監督言ってたな でも今見ると取りすぎだな

  111. 聞けば簡単に精霊の場所分かるのに、一か月も何を調査してたんだ?
    てか大賢者は何で分らんのや?
    てかそもそも精霊に憑依させたら助かるってそんな簡単なこと、シズさんは何で気づかなかったんだ?
    てかあの竜は何かの伏線なのか?ただの舞台装置だったらいくら何でも安易すぎるぞ?

  112. メイドといい本当にニコニコの伸びって意味ないんだな
    そもそも放送直後アップだから伸びてただけだしな

  113. スライムが右肩してゴブリンが逆転する未来が見えるな

  114. >>149
    仮に転スラが右肩するにせよこのゴミを右肩するだろうからどうしようもないぞ

  115. ドラゴン形に凝り過ぎて全然動いてなかった

  116. >>135
    てかやら禿って売りスレから転載してんのかよwwwwwwwwwwww
    あそこ転載禁止じゃなかったか?

  117. >>152
    守るわけないじゃ~んwwwwwwwwwwwww

  118. ゴブカス大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  119. ガチで転スラに勝ってる要素なくて草生える

  120. >>133
    も村人は怖いからゴブリン退治出来ませーん女も家畜もあっさり
    ↑基本的にこういうの見て思うんだが設定を勝手に決め付け過ぎてるわ村人に退治されてるゴブリンがいるとはアニメでも言ってるし
    冒頭の剣士くんもその1人 農繁期で忙しいのにゴブリンが出て
    うっとおしいから退治しといてねってケースも多い

    女が攫われまくってる訳でもない
    基本的に家畜に被害やかっぱらいの段階で被害は止まる
    基本的に雑草狩りなんだよあの世界での

  121. >>156
    攫った女で肉の盾とかやってるやん

  122. この糞アニメのどの辺が面白いんだよw

  123. >>142
    村人はメタ視点でどうせ神がポップさせるから無駄だと分かってるとか言う信者すらいるからな
    その場その場で適当な擁護しすぎなんだよ

  124. >>159
    適当っていうか自分が知ってる事と作中のキャラが知ってる事の区別がつかないんじゃね
    だから擁護が自分の知ってる設定並べ立てるだけで作中でわからないから事ばっかで全部ズレてる

  125. >>156
    は?
    村人が怒り狂って柵直して松明持って見回りしたけどあっさり出し抜かれて家畜も女も攫われたのが原作だぞ
    妄想で擁護してんじゃねーぞ頭ヒューム
    そんでゴブリンが出てきたのに触らぬ神に祟りなしと女攫ったりすること分かってて村はなんの警戒もせずに放置してたぞ
    さらに言えばそこの村人の独白で冒険者に依頼した村だけが助かったとまで言ってるぞ

  126. >>157
    そりゃ複数の巣穴従えて
    女を攫ったのも気付かれにくい足が付きにくいのを
    分かって狙うだけの知恵付けてるゴブリンロードだし

  127. お腹痛い肛門からスライム出そう

  128. ガリナン声優主演のゾンサガが

    勝ったな‼️ガハハꉂꉂ?

  129. >>156
    女が攫われて犯されて世をはかなんで神殿に入るのは
    あの世界でよくあることだと作中ではっきりと言っていたはずだが?
    誰よりも設定決めつけてるのは他ならぬお前だよ

  130. >>164
    それ昔の話のヤツなんだよなぁ
    しかも戦時中に近い状況下での話という

  131. 売り豚の本丸のやらおんでこれだけ売り上げ関係なしに持ち上げる奴が居る時点でいかに声がでかいだけかわかる

  132. >>161
    >よく目にするヤツと 上位種なんかがいたりする巣穴の差
    だったら依頼なんてしないでそいつらが巣まで退治しに行くんだよなぁ村人が依頼する理由がない
    >自力でどうこう出来なくなった段階で呼ばれるケースが多いだけ
    原作の文まで否定すんのか冒険者呼ばなかった村は全部助からなかったって村人が独白してんだよなぁ
    >密集じゃなくて転在 1日10件じゃなくて 10件受けて
    全部終わるまで帰ってきてないから どこから出た誤解だ?
    適当言うなや
    原作で1日で10件片付けてるだろうがそもそも信者自身散々言ってたことだぞ

  133. 擁護が狂ってて草

  134. >>160
    有り得ん話だし知らんなそもそも本来の神々は作中世界の
    殆どの人間は知らないし認知しようがない
    秩序と混沌双方に信仰されてる神ですらの作った~神

  135. >>142
    それはある意味では合ってるのはメタな話で配置という形だから
    どこかしらで増えて誰かしらが増やしてどこからか流れてきた

  136. 禿泥棒ヘッポコCGアニメ無能監督たつきが監督に戻れない現実は変わらないからどうでもいい(ぷ

  137. 前期は転スラの

    「いつ面白くなるの?」

    今期はバーチャルさんの

    懲役24分

  138. 売れないかもしれない類の作品なのにかなり健闘してると思うんだけど。

  139. >>182
    今コメントが荒れてるのは発売前は色んな面で
    転スラ煽ってたのに全部転スラに負けたから

  140. >>180
    アタマおかしい陰キャが独りで(ぷ とか

    痛々し過ぎて 草

  141. >>175
    だったら依頼なんてしないでそいつらが
    巣まで退治しに行くんだよなぁ村人が依頼する理由がない
    ↑農繁期で忙しいから 、やる所もやってのけたヤツもいる
    村の若い衆に被害が出る可能性があるから業者にやらせた方が
    良いと老人諌めてるっていうケースの大体はどれか

    雑草狩りだと言ってんのは初動を間違えて無ければって意味な

  142. >>186
    ゴブリンは戦時下だったら強化されるんか

  143. >>188
    荒れてるわけでゴブに構わない=増殖
    結果油断して…みたいな感じだろたぶん

  144. 面白さだけならぱすメモのほうが上だな

  145. >>186
    戦時下だとなぜ冒険者呼ばなかった村は滅んで呼んだ村だけ助かることになるのか

  146. どさくに紛れて竿信イキってるけどあんだけ覇権確定覇権確定イキりまくってた癖にゾンビにフルボッコの雑魚じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  147. >>194
    そらもうひとりしかいないからよ

  148. >>189
    なお作中では警戒してなお家畜と女を攫われてるもよう
    油断とかの問題じゃないだろこれ

  149. >>190
    アレは1話で切るレベルだろ

  150. >>188
    他の脅威が活発化する事により
    雑草狩りをする人員が足りなくなってくるから

    10年前はダイカタナで触れられてるが死の迷宮の出現と
    それとリンクする突如死体が歩き出し人を襲うなど
    謎の怪現象が起きてて問題になってる

  151. >>198
    それは冒険者が依頼を受けづらい理由であって村人がごぶりんに滅ぼされる理由ではないのですがそれは

  152. けもフレ2よりは面白かったよ

  153. アニメ組だと変にストレスなくサクサク進んで気持ち良いくらいなんだけどなw

    別にダイジェスト感も全然無いし。

  154. >>196
    そういうケースは頭の良いシャーマンみたいな上位種がいるだろ
    あるいは上位種の素質があるヤツがいるし増長してる

    女を攫い出す段階ってのはそういう事

  155. >>187
    どうせ口減らしするんだったら突っ込ませるだろ
    新人冒険者なんていくらでも湧いてくるレベルで若者余ってるんだから

  156. >>196
    冒険者でも雇って配置してたのに駄目でしたじゃねぇだろ?
    村人だけなら警戒も意味無いだろうにw
    そういうのは警戒と言わない

  157. >>204
    多少上手くゴブリンを動かせても家畜なんてもんを攫うのは人間ですら簡単じゃないんだよなぁ
    腕力子供並みやぞ

  158. >>207
    何言ってんだこいつ
    要するには村人じゃ全く対処出来てないってことじゃん

  159. >>199
    だから結局は誰かしらが仕事してるから
    ゴブリンは殆どは大きな群れになってない
    生き残りや放浪みたいなのが大半
    そういうケースは地域での雑草狩りに失敗してる

    戦時下に雑兵として増やされたゴブリンは
    敗残する事によって流れてきてるという認識もされて

  160. >>208
    ゴブリンが攫ってのは殆どは子ヤギとかだよ
    大型の家畜はホブゴブリンでもいるんじゃね
    こいつらが先祖返りで本来の姿との事

    オークとゴブリンが同じモノを指してるとか
    指輪物語のパロディが各所に仕込まれてる辺り
    作中のゴブリンは指輪物語のウルク=ハイ的な兵器生物の
    慣れ果ての可能性が高いようである

  161. >>209
    対処できないから冒険者呼んでないところはやられたって言ってるやないのw

  162. >>214
    そんな大型のいるのに気付かないならやっぱりヒュームダメダメじゃん

  163. >>205
    冒険者の大半は次男三男で畑も家も継げないとか
    家出に近い形で実家飛び出してきてる とか
    要らない人達だから 暗に口減らし兼ねてるんだが?

    中世の傭兵や 戦国期の足軽雑兵とあんま変わらん

  164. >>216
    じゃあゴブリン雑魚じゃねえじゃん

  165. 漫画
    *,480,866 転生したらスライムだった件 10
    *,*19,509 転生したらスライムだった件 10 ポスター付き限定版 (合計500,375部)

    *,138,210 ゴブリンスレイヤー 6

    信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  166. 円盤
    1週目*6,101 累計*6,498 転生したらスライムだった件 1巻

    1週目*4,164 ゴブリンスレイヤー 1巻

    出てこーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  167. >>218
    だからゴブリンの巣だろうがそいつらに突っ込ませるだろ
    どうせ依頼してもそいつらと大して変わらないような奴らしか来ないしな

  168. >>217
    だから 家畜にしろ幼体を狙ってるからな
    作中で見られた攫おうとしてたケースは子ヤギ

    大型の家畜が攫われたなんてケースはそりゃ少数だろ

  169. >>213
    そらるに話の順番改変に最後のゴブローまで適当な仕上がりで終わらせマイナス盛り沢山で4000だろ
    充分と言うか売れすぎだという認識だけどなw
    予想じゃスマホとどっこいの2000だし

  170. >>223
    なぜその程度で転スラに喧嘩を売ってしまったのか

  171. >>226
    次巻でスマホと同レベルまで落ちるんじゃないですかねwwww

  172. >>209
    10年前みたいな話のヤツはともく

    そういうケースもあるというだけで
    村人だけでも対処できてるケースも普通にある
    剣士くん出身の村でもそうだったと言ってるだろ

    というかそこら辺で変に勘違いや認識違いが起こるのが問題な訳で

  173. >>229
    そりゃ切ったからだろ
    自分が切ったものは下げる
    自然なことよ

  174. そりゃ切ったからだろ
    自分が切ったものは下げる
    自然なことよ

  175. 少女終末よりゃ売れたから良かったじゃんWHITE FOX
    しかし最近パッとせんなここ

  176. >>232
    設定はそうなのかもな…設定は…
    アニメで上手いことビッチ処理までいけるといいね

  177. TRPG設定なんだっけ?
    アレってガバ設定突き過ぎず空気読んでやるゲームやから
    これくらいよいやろ?ってので納得していただけないでしょうか?

  178. とりあえず、アニメに描写として存在しない事例で
    鬼の首取ったかのように反論してる馬鹿はいい加減帰って?

  179. >>232
    入っても良いけどボロクソに叩かれるぞ

  180. >>232
    いいぞ
    後付けで言い訳するところまでそっくりだからな

  181. 2011年の価値に換算すると12000枚くらいだな

  182. >>237
    いや信者は神さまがTRPGのGMみたいに遊んでるだけで関連性はないって言ってたよ

  183. >>240
    やけに転スラライバル視してるところもそっくりだなw
    そんで全方位負けそうなところも

  184. >>238
    そもそも色々カットしてる漫画版から
    更にカットしてんのがアニメ版やし
    情報が1クールだけでは入り切らないわ

    2クールあるならもう少し自然に
    説明も話も組み換えられたのに

  185. 盾もピーク過ぎたらしいし同じ結果になりそうだな
    ご愁傷さま

  186. >>225
    やっぱ間抜けじゃん

  187. >>225
    つまり子ヤギと叫ぶ女連れてかれたけどヒュームは何も出来なかったわけだ
    やっぱ間抜けじゃん

  188. まさかのゾンビ覇権は本当に伏兵だな。

  189. >>249
    信者の声がでかいだけだったからや

  190. >>250
    すまんな未だに切ってから見てねぇわゾンビ

  191. このアニメ全部カットした方がいいじゃないか?

  192. >>248
    警戒して攫われたなら間抜けで良いんじゃね
    そもそも基本的に繁殖というより暇潰しの
    娯楽として女を狙うからそこ段階だと
    生活に余裕が出てきてもうヤバい段階だし

    日本だって割と田舎じゃ
    野生の増長した猿に良い用にやらたりもするし

  193. ゴブ信が登場前にやたらと推しまくってた剣の乙女()とかいうのいざ登場しても全く話題にならなくて草生えまくった

  194. >>256
    アレ人気が出るのもっと後なんだよなぁ

  195. >>255
    レイプでなんか言われて規制しやがったっぽいからな
    エロさだけが売りなのにそれ排除してどうしろと…

  196. >>258
    いきなり告白しだしてもう顔面草まみれや

  197. >>258
    そもそも水の街はアニメ版が
    絶望的に魅せ方が悪い

    演出が酷すぎ手抜き過ぎて1人で問題抱えながら
    悪戦苦闘してのが最後には救われたのがちっとも伝わらない

  198. そもそも水の街はアニメ版が
    絶望的に魅せ方が悪い

    演出が酷すぎ手抜き過ぎて1人で問題抱えながら
    悪戦苦闘してのが最後には救われたのがちっとも伝わらない

  199. >>259
    そもそも水の街はアニメ版が
    絶望的に魅せ方が悪い

    演出が酷すぎ手抜き過ぎて1人で問題抱えながら
    悪戦苦闘してのが最後には救われたのがちっとも伝わらない

  200. >>261
    演出の問題かアレ?
    漫画見たけど根本的におかしいだろw

  201. >>264
    否定は出来ないな
    漫画版ハーレムコース爆進中だし

  202. >>266
    だから漫画もちょっと足りんのよ
    原作の地の文込みで見てるとあのシーンは
    あー描いてるんだなってのが分かるけど

    ちなみにリザレクション=旧約聖書にもある回春エステ
    で回春してたのは剣の乙女の方だったというのは漫画読んで気付いた

  203. なあマジでなんでゴブ信はあんな転スラライバル視してたん?
    何もかも相手になってないやんけ

  204. >>265
    俺は初登場時乳首突起が無くて荒れたわ
    スタッフ日和りやがったなってね

  205. >>267
    3巻は実際そんな感じの印象受けるだろうな
    だから原作でもここの評判はイマイチ

    短編集挟んで次の話が原作でも1.2を争う人気エピソードの
    雪山のゴブリンパラディンだったから盛り返したって感じ

  206. かんろかんろ

  207. >>270
    レイプで話題になったのをガチで覇権狙えると勘違いしたんやろ

  208. >>270
    初動だけは勢いある感じに見せられたからな
    まあ出落ちなんだけど

  209. 相変わらず『才能の欠片も感じない』アニメだな。
    監督とシリーズ構成屋は早く修行し直して俺に報告しに来て?

    21話分も才能無い!才能無い!書くのも疲れたよ。書いてあげるのもタダじゃないのよ??

  210. >>279
    うーん素直に草だ・・・w

  211. >>277
    エロとグロが売りなのに
    エロは見せ方がなってないし
    ガチャ外れた感

  212. >>281
    あんな場所で捨てた結果最悪水全部持ってかれる可能性があるんだよなぁ
    そもそも持って帰って剣の痴女に渡せば良かったやん
    あんな所で放置する方が危険だわ

  213. >>283
    アクションが明らかに
    スケジュール崩壊しててショボイから

  214. 3期であの出来で5000売れてる禁書がいるのに甘えてんじゃねえぞ

  215. ラーメンは遊びじゃねえからな
    ガキと女は引っ込んでな

  216. >>284
    そもそも極々内々に秘匿してたし
    黒幕に存在を教えた何かしらの神?がいるにせよ
    管理しきれず一度敵の手に渡ってた訳で

    白ワニあれ結構強いらしいし守り手としては相応しいんじゃね
    そもそも糞重たいのを郊外からわざわざ活動範囲までは持ってきてる

  217. 原作だか妄想だか知らんが求められてもいない蘊蓄いちいち披露してるお前クソウザいよ?

  218. おざピュア!!吉崎コスの横乳に出すぞおおお!!!!でやあああぁぁぁあああぁぁぁあああwwww
    ウッ!!!!!!!!

  219. >>281
    ・わざわざコンクリの材料を持って行ってる謎
    ・どうやってかコンクリで鏡の表面を覆えた謎
    ・更にその状態からコンクリを乾燥させるまで安全であった謎
    ・コンクリが傷つき壊れた場合都の水が枯渇する可能性を考慮せずに行った謎
    ・そもそも町の管理者に報告しどうするかを聞かずに独断で決めた謎
    うーんこの

  220. >>269
    壊してないだろ
    今度は易々と奪われ無いようにも
    使えない用にもしただけで

  221. >>289
    ワニが強かろうがコンクリが割れた場合水が向こうに流れて町の住民が苦しむんだよなぁ

  222. >>292
    ティッシュペーパーにではなく
    床に思いっきり射精まき散らした時に
    こんなんなってるわwwwww
    ゴブフレ2は俺のスペルマをリスペクトしてたのか

  223. >>289
    一回出し抜かれて船やら鏡やらを運び込まれた時点で信用とかできないけどな

  224. 更にその状態からコンクリを乾燥させるまで安全であった謎
    ↑敵は全滅しとるがな


    わざわざコンクリの材料を持って行ってる謎

    材料も形成方法も妖精使いの鉱人同士が穴塞ぐ時にもやってたろ
    通常の形成方法でも用意してきた材料でもないわ

  225. >>296
    160km火の玉ストレートやめろ

  226. >>288
    漫画読んでるけどアニメは予想外に売れたと思ってるけど?
    スマホレベルを覚悟してたからなぁ

  227. ゴブ信と勃起信てなんか似てるなw

  228. >>300
    ん…? オナ禁明けとかに、何m 飛ぶかな~みたいなノリでやらない?
    …まぁ… やらねぇか…wwwww

  229. >>302
    鏡の向こうにはいるぞ

    使用可能な魔法の数多すぎて草

  230. >>297
    ん?転移の鏡が繋がってた先は

    街中じゃ無いしあそこから送り込んでた訳じゃねーぞ?
    あそこからゴブリン地下に入り込ませたは良いが地下水道から
    出れてませんでしたってのがオチのひとつな訳で

    繋がってる先もアニメだと緑の月 だな完全に

  231. >>305
    あんだけイキりまくってた癖にスマホレベルだと覚悟してた()は流石に草なんだ・・・w

  232. 全23話らしいし来週か再来週最終回かな?

  233. >>312
    パクリパクリパクリパクリ パクリットマン
    パクリットオオオオオオwwwwwビーーームwwww

  234. 作画ショボい感じ出てるな

  235. >>308
    見え方からして
    向こう側から使える訳でないぞアレは

  236. >>309
    いやだから地下水道の水全部鏡の向こうに持ってかれるって話だろ

  237. >>296
    原作って2chのアスキーアートだからなー
    出来の良いSSみたいなもん

  238. >>317
    そもそも起動してなきゃ何処か
    繋がりもせずにただの謎材質の鏡なんだろ

    最悪繋がってたとして
    GMゲームマスター=緑の月グリーンムーン
    に迷惑だからとシャットアウトされそうだわ

  239. 水が干上がるだけならまだマシだぞ
    下手すりゃ街のど真ん中でゴブリンの巣のワープホールが出来上がっちまうわけだからな
    なに時限爆弾街に設置してしてやったりみたいな雰囲気出してんだよって感じだよ

  240. >>319
    所詮その場その場で設定作ってたんだから粗やツッコミどころがあるのは当然なんだよな
    なろうと一緒
    なのに緻密な設定があると信者がイキったからこんなことに……

  241. >>318
    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお()

  242. >>312
    しゃーねぇじゃん
    両方途中で切ったし
    切ったアニメは下げる

  243. >>320
    スイッチ切り替え出来るんかい!
    危険でもなんでもないやんけ!

  244. 置く意味???
    向こう側の映像映し出すシーン見りゃ分かるだろ
    向こう側に常時鏡があったりする訳では無いらしい

    ワームホール発生装置みたいなもんか?

  245. ほんとに今世紀最大信者の声だけは異常にでかいゴミだったよな
    出落ちスレイヤー息してるのかね

  246. ラーメンは遊びじゃねえからな

  247. 今週改変&カット多すぎてすごいな。とりあえずシュークリームカットとドワーフ王国の酒場で会ったエルフ占い師を別のモブにしたのはゆるせん

  248. >>321
    多分
    描写からして人が触る事によって
    一時的なON OFFみたいになってるぞ

  249. >>321
    ワニ→地上で戦うことを強制される以上本気のゴブリンに囲まれて死亡、最悪水に流されて壁とかにぶつかって死亡
    痴女→ゴブリンには立ち向かえないから死亡
    冒険者→ゴブリンだから油断して死亡
    町人→ゴブリン舐めてるし上位種もいるから死亡
    詰んでて草

  250. >>322
    いやそもそもソレを
    仕立て直した作品だから
    割と最初から設定はそれなりに固まってんだよ

    初期と変わった疑惑があるのは
    AAラインハルト国王の多種族に対する 偏見?かな

  251. >>326
    危険じゃないじゃん壊す意味ないな

  252. 蓋を開けてみればいつものなろうハーレムアニメだったという感想だわ

  253. >>333
    でも転スラより売れてないじゃん

  254. けもフレ2よりは売れたみたいでよかったじゃないか

  255. >>333
    むしろAAの時のと合わせようとした結果最初の時点でかなりツッコミどころあったぞ

  256. 作中描写で人が触った瞬間に起動してただろ

    >>404.
    あのワニ 普通のワニじゃなくて神獣なんでね
    ゴブリンで勝てるならチャンピオンいる時点で勝てるだろ
    指輪物語のトロルと概ね同程度の作中トロルでも難なく殺せるとか

  257. >>331
    苗床は読者と登場人物じゃ視点が違うってこと理解出来ないから……

  258. >>339
    あれがゴブリンの本拠地の月なら上位種も山ほどいるし余裕だろ

  259. >>343
    コンクリが壊れたらアウトなんだよなぁ
    もっと酷い事態になるまである

  260. >>341
    いやだからさ
    普段から緑の月に繋がってる訳でなし

    まずゴブリンの上位種如きじゃ白ワニには勝てんから
    近接最上位のチャンピオンが足踏みしてんのはそのせい
    つーか上位種だろうと基本的には格上相手にして怪我したくないし

  261. >>344
    別に仮定して割れた所で常時繋がって無かったろ

    そもそも壊れるような質のコンクリなのか?
    ローマ時代のヤツですら今でも残ってるくらいなのに

  262. >>345
    地上と水中じゃ難易度も違うわ

  263. グリムガルの勝ちだな

    やっぱグリムガルは面白かったな

  264. ゴブ信あんだけ転スラに喧嘩売ってたのに何もかも負けてて草だわ

  265. >>341
    アレが本拠地というのは違うんじゃねーかな

    緑の月って事はグリーンムーン=GMの領域だし
    駒として配置する為のモンスターストック?的な場所か
    なんで奴隷労働とかさせてんのかは謎だが

  266. >>346
    にわか知識すぎる……
    向こうにコンクリが流れ出す状態で締まったコンクリ出来るわけないだろ
    それにとんでもない時間かかるしな

  267. >>346
    人間が触ることこそがオンオフの絶対条件なんてなんで分かるの?
    魚が触ってオンになったらどうすんの?大惨事じゃん

  268. 相変わらずの連投ガイジくん怒涛の自コメ返信www

  269. >>352
    駒=プレイヤーに扱わせる為のものだから
    あーいう意味わかんないものは元からそういうヤツ

    魚はプレイヤーじゃない

  270. >>351
    だから向こうにコンクリ流れだしてねーだろうが

  271. >>355
    だからそれなら大して危険じゃなくてむしろゴブリン討伐ガンガン出来るクッソ便利な道具じゃねえか

  272. >>354
    とんな認識で人間は判断してんだろ
    それにワニが触れたら大丈夫なのかも分からないのに

  273. 今の円盤ってイベチケや特典は基本装備みたいなもんだし条件は一緒じゃない?
    個人的には一話の出落ちアニメにしては頑張った方だと思うわ
    爆死扱いはさすがに可哀想

  274. >>360
    イベチケがつくって条件は同じでもそこからどんくらいは落ちるかはその作品次第だろうが
    馬鹿か

  275. >>360
    出落ちアニメの癖に散々他作品に喧嘩売りまくって頑張った方なんて言い訳通るわけねーだろ

  276. >>363
    持ってきたなんて描写どこにある?

    そのコストはどこから?
    普通にハガレンの錬金術じみた魔法だぞアレは

  277. >>364
    あそこのが怖いわ
    いつコンクリが劣化して事件起きるかも分からんし

  278. 原作知らんけど今回はつまらんかったわw

  279. >>366
    そりゃ穴塞ぐ時に渡したヤツだろ

  280. >>367
    アニメにもある描写だぞ

  281. >>372
    1個の岩が複数に分裂するような
    術を使うヤツだって笑すらてねーかな

  282. >>368
    だからどう事故が起きるんだよ
    プレイヤーが触れると一時的な起動こそすれ
    常時繋がってないのは作中描写でも分かるだろ

  283. >>376
    作中人物からしたら正確な起動方法も分からないんだぞ
    ワニがうっかり触ったら起動するかもしれんし

  284. 最近のアニメや作品は安っぽいな

    お前ら年齢いくつなの小学生とか?

  285. なにがなろうらしいなだよキモ

  286. >>372
    ソレはコンクリじゃなくてセメントな
    穴塞ぐのに使ったのはそっち

    鏡封印すんのに使ってたのはコンクリ

  287. >>378
    ワニはプレイヤーちゃうやん

  288. 意識高いうんちなろう系

  289. >>382
    作中のセリフすら捻じ曲げていくスタイル
    ドワーフが無知になってるやんけ

  290. >>383
    なんで作中の人間がそれ判断してるねん

  291. そもそも触ることこそがオンオフの絶対条件っていうのが妄想なんだよなあ
    もっと他に条件があるのかもしれない
    でも絶対時間かけて調べてないだろ
    ついでに言うとコンクリが壊れないなんてのも妄想
    街の人間に話したら奪われたり利用されたりするってのも妄想
    こいつの言ってること全部『だろう運転』じゃん。そういうのが事故死を招くんだよ

  292. 明らかに言葉持つモノ=プレイヤーが
    使う事を想定して作られてるもんだから

  293. 頼りの海外からも2クール目からつまらんなってバッサリ切られてて草

  294. シャムさんもなろう系に投稿してたしなww

    これもシャムさんじゃねw

  295. >>387
    妄想もくそも女神官が軽く触れた瞬間に起動したじゃん

    その前の爆発やらの破片で起動したような描写もない

  296. >>389
    そういうメタ視点やめよーや

  297. >>393
    細かい検証してないから穴がいくらでもありそう

  298. >>387
    常に世の中ひっくり返そうとしてる
    混沌側の勢力はずっと存在してんだよ

    そもそもが代理戦争(決着が付かない真剣な遊び?)
    させる為の舞台を、シムシティみたいな感覚で作った
    延長としてあの作中世界があんだから

  299. 話はしょってるくせに無駄が多くて・・・
    尺の使い方下手すぎやろ。
    絵コンテ能なしや。

  300. 今日も
    何でこうなったか考えられない
    何が起きてるか現実を見る事すら出来ない
    自分の指向性までレベルを下げてくれるかどうかの、印象しか見てない奴が

    目線の低い主観をばらまいてるけど
    ガイジの為に共感描写も、説明もしない
    意識が高いのがエガオノダイカ。

  301. 所詮頭ヒュームだから

  302. >>393
    時間経過で切り替わる可能性は?
    他の生物が触ることで切り替わる可能性は?
    人語喋れるやつじゃないと駄目とかそれただの仮説の一つだからな?
    ついでに言うと向こうのゴブリンが切り替えできる可能性は?
    あんな一瞬の検証で最適解なんて分かるわけねえだろ

  303. >>395
    あーいうのは誰が作ったにせよ
    そういう風には少なくとも作って無いんだよなぁとしか

    少なくとも作中描写的には人が触れる以前には起動してないし

  304. 実は向こうからも干渉出来るってことも検証したわけじゃないのに楽観的だなぁ

  305. >>402
    要するにただの推測じゃん

  306. >>401
    時間経過?
    なんで鏡の表面が切り替わった表現してると思ってんだ

    人語喋れるやつじゃないと駄目とかそれただの仮説の一つだからな?

    仮説つーか、あの類はそういうもんなんだよ

  307. 時間経過?
    なんで鏡の表面が切り替わった表現してると思ってんだ
    向こうのゴブリンが切り替えられる可能性
    ↑だから向こうに鏡がある訳じゃないからそこはハッキリしてる
    アニメでカットされた部分で 遺跡探掘する話で
    アレによって送り込まれた妙に装備が良い
    ゴブリンがいた遺跡には鏡なんてなかったからな

  308. 少なくとも 緑の月?とあの場所
    双方に鏡あって繋がってる訳では無いの確か

  309. なんだこの無理矢理な妄想でそういうもんなんだよ!しか言えなくなってる奴は

  310. 触れてから一定時間は起動してるようだが
    意思のないモノが触れて起動する訳でないのは
    直前のビホルダー爆殺の衝撃やらでも無反応

    仮に水底で白ワニやらいるかは知らんが魚?やら
    触れて起動するにせよ一定時間で止まるんじゃないか

  311. >>411
    触れてから一定時間は起動してるようだが
    意思のないモノが触れて起動する訳でないのは
    直前のビホルダー爆殺の衝撃やらでも無反応

    仮に水底で白ワニやらいるかは知らんが魚?やら
    触れて起動するにせよ一定時間で止まるんじゃないか

  312. メタも何も認知されてる範囲での話だぞ
    まぁどの道 意思が無いなら悪用は出来んよ

  313. 身動き取れないってのが
    よう分からん詰まるって事か?

  314. そういうもんなんだよ!っていうのがメタ視点以外のなんだと

  315. そもそもウッカリ触れん為のコンクリだろ
    どういう形に固めたのかはハッキリせんが

  316. >>416
    >>482
    素人の作ったコンクリが劣化しないはずないだろ
    ましてやメンテもせず水に落とすとか

  317. >>417
    素人も糞も仮にも銀等級の
    鉱人導師の錬金術みたいなもんなんだが

  318. 火口にでも落とすべきだったなあの鏡は

  319. 鏡面を下にして沈めとけば割れるにせよ
    結局うっかり触れる事は無いんじゃないの

  320. >>419
    そこまで時間が経っちゃうと
    輸送しようとしてる間に奪われそうだけどな

    本当に必要ななる時が来るかもしれんから
    破壊まではせずに封印に留めたんだと思うが

    秩序側の至高神の使い魔であり神獣の
    白ワニが守り手ならそうおいそれと手は出せんだろうし

  321. >>485
    コンクリとセメントを間違えてたらしいなそいつ
    >>484
    分かってなかったから突っ込まれてるんだぞ

  322. >>422
    調べたらコンクリの材料でもあるから
    セメントから更に錬金術でコンクリ造ってたんじゃね?

  323. ドラゴン何の為に出てきたんだよ
    相変わらずコレなんで売れてるのかさっぱり分からんつまらなさだわ
    綺麗に真っ直ぐ舗装されてる道をただ歩いてるだけ感

  324. >>423
    分かってるから反論してんだよなぁ
    本当に何となくっぽいというか薄々な形ではあるにせよ

    少なくとも言葉を持つモノと
    役割として持たないモノは明確な差がある

  325. >>421
    金等級の近く置いとく方が安全そう

  326. 転スラはむしろ放送前覇権覇権と息巻いて無かったか?w

  327. >>426
    その違いが描写出来てないから突っ込まれてるんだよなぁ

  328. >>428
    転スラを下げれば下げるほど余計に惨めになるだけだぞ頭苗床

  329. 4000って売れてるやんw
    逆に転スラが漫画の売り上げに対しては売れなさすぎなのがおかしいんじゃw
    普通に売れたアニメでええやんけどっちも

  330. 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 04:09:06返信する
    なんかめっちゃ議論してんやんw
    アニメなんだから楽しめばええやんけw

  331. >>427
    そうかぁ?とてもそうは思えんな
    あの白ワニが神獣として作中の龍やハイエルフのような
    形でのイモータル不死ならその方が安定感あるわ

    そもそも白ワニしかもうハッキリとした所在を知らんにせよ
    アレの存在を知ってて尚且つリンクできる限りある立場の
    人間しか場所すら分からんというのは悪くないのではないかな

  332. >>432
    まぁどの道、鏡面下にして
    沈めとけば大体終わる話だし

  333. >>432
    多分例の板で作者が得意げにそう語っていたのを聞いていた信者なんだろう
    もっともそれを作中人物が認識してるかどうかは別問題なんだが
    結果論では合ってるからセーフとか思ってるのかもな

  334. >>435
    だったらコンクリとか使う意味全くなかったっすね

  335. >>434
    ぶっちゃけゴブリンが船で好き勝手やってたのに生き残ってた時点でしょぼい印象しか

  336. 今回はパロネタ多くて滑ってたな
    改変、カットも相変わらず
    原作あるのに終盤に強引に詰め込んで調整するのはないわ

  337. >>505
    保険じゃね?

    >>506
    好き勝手やってないやってない
    浮き浮きでボート作って(与えられて?)あの辺りまで
    出張ってきたら ハイ餌食 だから一切あの下水道から
    ゴブリンは出れていない訳で 少なくとも水中にいる限り
    気楽に手を出せる相手でも無いんだろう

  338. だれも店すらの話してねえ

  339. 教師ごっこ編が蛇足なのはわかりきってることだからしゃーない

  340. 薄いアニメ版を見てから原作読むと内容の濃さ()に得した気分になる
    原作既読組は声付きで動いた絵がタダで見れたのだから
    想像力を駆使して文章を脳内アニメ化するくらいしてみろよ

  341. >>443
    でも今の速度だと魔王まで行かないから蛇足で2クール終わるぞ

  342. >アニメオンリーだと別に変に見えない定期

    ウソつけw
    初見の奴がなんかすごいダイジェスト見せられてるようとか言ってんぞw

  343. 信者のなかでもガイジだけが否定するが、このあたりはつまんねーってずっと言ってる

  344. 今週もつまらなかった

  345. ミョルマイルの件は結構はしょったけど入れてきたな
    精霊の棲家の場所を知る手段がコミック版のエルフのねーちゃんじゃなくて書籍版に近い形に戻されてる

  346. >>449
    学校編は最初から最後まで小説版だぞ

    アニメ放映中にそこ連載されてるから間に合うわけないよなw

  347. 子供達がなんかどうでも良い感じの連中で、何としてでも助けなければと言う気持ちに成らない。精霊を憑依させるらしいが、リムルは自分にミリムのコピーを憑依させたり出来ないの?      

  348. 子どもたち助けるのって、ハイポーション使ったり、名付けさせて魔素消費したり、スライム吸収していらないもの吸い取ったりすればいいんじゃないの?全然シリアス感なくない?

  349. なんかゴブリンスレイヤーの話ばかりで驚いた。あれ嫌いじゃないけどアニメは失敗でしょ。顔丸出しなのにほとんど気付かれないとか細かいところ変だし

  350. >>454
    それで言えば、大抵のアニメは失敗作に成るけど

  351. 学級崩壊 泣ーかした… 金八っつぁん…
    シリウスが入荷した 話がサクサク進みますな

  352. 多分、制作時点でコミック版出てなかったのだろうと思う
    話の流れが書籍版寄りだし

  353. >>457
    書籍版でもあそこまでスカスカじゃねーよw

  354. つーかなんだあの衣装
    シュナに作って貰った着物を着るはずだろ
    デザイン適当すぎて笑うわw

  355. 久しぶりに見たら先生になってたわw
    国づくりが売りの転スラじゃあなかったのかよ

  356. ご都合主義は作者の頭が弱いところにあるからしゃあない
    設定すらまともにないのが鳴ろうだからなぁ。基本ドラクエ魔法だし

  357. いつも通り、点と点が線でつながらないグダグダな話だった
    これ、アニメ製作者はむしろポンコツ原作の犠牲者だろ
    せめてコミカライズ版は原作小説を無視して、完全オリジナル展開にしてほしい

  358. アニメのラストは原作道理にヒナタにリムルがやられるとこで
    終わるのかそれともリゼロみたいにラストのどんでん返しを
    カットして無理やり子供を助けてハッピーエンドにするのか
    前者なら早い段階で2期が後者ならアニメは一旦終わりかな

  359. 来週になればまた米200前後に落ち着くよ

  360. ほんとよく売れたのは、このなろうテンプレ

  361. 原作では何ヶ月か解決法を探し回るんだがアニメではアッサリと解決方法が見つかったな

  362. >>466
    子供達に上位精霊宿らせて学園に戻ったところで終わると思う

  363. 変身が偽装してる様子皆無でなんとも萎えた
    ところで、この飛竜?だかは襲ってきた原因の説明が今後にあったか全く記憶にないが
    モンスターの襲撃って良くある話だっけ?

  364. OAD刊行中止だってね。
    間に合わなかったのか、ニコ生で宣伝までしてたのに。

  365. なろうと言うかドラクエ系のRPG。
    町に着くと都合よくイベント発生して、見返りに必要なものが手に入る。
    掃いて捨てるほどよくある話だから、批判は今更すぎね?

  366. >>473
    11巻の特装版は発売中止でOAD付き限定版は13巻の特典に延期だってな・・・
    アニメの出来が酷くて作者のNG食らったか・・・肌色多めとは聞いてたが

  367. やっぱり二期ないと良い終わり方しないようなペース配分って言う感じが期になる

  368. コミックで評判良かったところがキレイにカットされててなんだかなぁってなった

  369. 次週ヴェルドラの相棒の馬鹿が出てくるのにちょっとだけ期待。

  370. 今後の放送スケジュール見ると2期か悪くても劇場版は決まってるっぽいよね

  371. イキりスラ太郎〜〜〜〜〜〜〜w

    普通に糞アニメなので切って良し!

  372. 転スラアンチイライラすぎて草生える

  373. 転移の鏡で直接持ってきたか
    材料だけ渡してどっかで作らせたのか
    チャンピオンいるなら運べるでしょ

    そもそも鉱人導師の使うソレは妖精使った錬金術だろ
    じゃなきゃあんな石が増えたりなんやりしないから
    少量の材料でも十分なんじゃねーの

  374. 盾より売上TOPのスライムを崇めよ

  375. ところでハリポタは意識しているの、この学校かの服装

  376. なんかよく分かんないけど何だかんだ言われながらも視聴を切られないのが
    転スラの強みなんだろうね

  377. >>487
    何だかスマホ太郎みたいやな!
    あっちと比べてだいぶ低調だけど(トレンド最高42位)

  378. >>475
    このアニメ見て「もうこれ以上は望めないぐらいにいい出来になった」とかゴリ押し下手糞声優のリムルの演技見て、「これはもういけるな」「これで大丈夫だ」なんて言っちゃう奴だぞwww
    そんなわけあるかwww

  379. カットせずに全部やろうとした結果
    尺が足りなくなって慌てて巻きで進めてる感じだなw

  380. >>492
    転スラとどっこいやん!
    仲良くできそうやな君達
    もう喧嘩しちゃ駄目だぞ!

  381. >>489
    何だかんだスマホは楽しかったなぁ
    まぁツイとかニコで皆と突っ込みながらだけど

    こっちは誰も話題にしてくれないから何かつまらん

  382. アンチさん流石にスマホで転スラ叩いてるのは無理ありすぎるわ・・・
    円盤漫画原作あらゆる売上で転スラの圧勝やんけ

  383. なんかほんとに転スラアンチってガイジなんだなと思ったわ

  384. >>495
    売上を面白さの指標にしちゃったら売りスレ民以下だよ信者さん?
    落ち着こう?

  385. >>495
    この場合原作(小説)売上は上のオバロとかこのすば!、リゼロはどういう扱いになるん?
    やっぱ他売上で上だから転スラの圧勝?

  386. >>500
    円盤売上も上やから2-1でオバロとかの勝ちやろ

  387. >>501
    転スラの漫画だけで稼いでる額捻り潰せるぞ

  388. 国造り編がアニメだと本編に相当するからね。このあたりは蛇足。
    さて、漫画とどう違ってくるのか楽しみ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』2話感想・・・猫耳でゾンビでゲーム好きでニート、属性盛りすぎぃぃ
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』2話感想・・・猫耳でゾンビでゲーム好きでニート、属性盛りすぎぃぃ
『ざつ旅-That’s Journey-』2話感想・・・雑とは思えないほどの30分に2旅のハイペース! もっと友達と百合百合していけ
『ざつ旅-That’s Journey-』2話感想・・・雑とは思えないほどの30分に2旅のハイペース! もっと友達と百合百合していけ
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・
『履いてください、鷹峰さん』3話感想・・・ヒロインがとにかく面倒くさい、 エロ以外の長所が皆無だぞこの女
『履いてください、鷹峰さん』3話感想・・・ヒロインがとにかく面倒くさい、 エロ以外の長所が皆無だぞこの女
【新】『ざつ旅-That’s Journey-』1話感想・・・今しかできない、旅がある! これ半分ゆるキャンだろ・・・
【新】『ざつ旅-That’s Journey-』1話感想・・・今しかできない、旅がある! これ半分ゆるキャンだろ・・・
今期覇権『片田舎のおっさん』この作品の何がグロいのか、アニメを見たX民が完璧に言語化する
今期覇権『片田舎のおっさん』この作品の何がグロいのか、アニメを見たX民が完璧に言語化する
『ウマ娘 シンデレラグレイ』3話感想・・・いじめっ子は即落ち、カサマツ音頭のオグリ、そしてライバルのタマチャン登場で盛り上がってきたな!
『ウマ娘 シンデレラグレイ』3話感想・・・いじめっ子は即落ち、カサマツ音頭のオグリ、そしてライバルのタマチャン登場で盛り上がってきたな!