04.11(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』2話感想・・・この話を1話にした方が良かったろ! エルフちゃんが一番かわいくてメインヒロインすぎる
04.10(Thu)
【朗報】ガールズバンドクライ、休養していたメンバー2人が復帰
04.10(Thu)
【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
04.10(Thu)
【朗報】上条当麻さん、死んだけど復活wwwww
04.10(Thu)
【動画】元るしあさんブチ切れ「このチー牛がよぉ、話しかけてくんじゃねえよ!お前なんか相手しねえよボケェ!雑魚がよぉ」
04.10(Thu)
【悲報】ママさん、ブチギレ「今までチー牛と無縁の人生だったのに、どうして私からチー牛が産まれるの!!?」→息子さん、号泣・・・
04.10(Thu)
【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍
04.10(Thu)
「春夏秋冬代行者 春の舞」TVアニメ化決定、制作はWIT STUDIO! 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の暁による小説が原作
04.10(Thu)
国会議員「声優を人間国宝にしたい!」←人間国宝級の声優って誰よ?
04.10(Thu)
「けものフレンズ」を今更全部見たけど、このコンテンツが勢いを失った理由、ガチでなに?
04.10(Thu)
【悲報】俺妹・桐乃の公式ASMR、あんまり売れてない・・・🥺
04.10(Thu)
【悲報】押井守「庵野にはテーマがない、中身空っぽ、だからドラマが作れない」
04.10(Thu)
日本政府さん、お前らに給付金5万円配布へ・・・何買う?
04.10(Thu)
【悲報】オタク識者「子供向けジャンルにハマるオタクはヤベーオタクが多い」
04.10(Thu)
【悲報】ワンピースを深夜送りにした中国アニメ、初回から視聴率圏外の爆死で終わるwwwww
04.10(Thu)
大阪万博にラブライブ!シリーズが参戦wwwwwwwww
04.10(Thu)
アイドルアニメのキャラ、身長と体重がおかしすぎるwwwww
04.10(Thu)
「推し」という文化が流行っているが、人を応援する事に価値を見出すというのが理解できない。否定してるとかでなく感覚が分からない
04.10(Thu)
兎田ぺこらさん「マリカで1位取れなかったら罰ゲームでカービィ耐久やりまーすw」👈カービィオタク激怒で大荒れ
04.10(Thu)
【悲報】例の高1の絵師さん、AI使ってないと言い張るもAIトレスしてることがバレ謝罪!!「僕は平気で嘘つくようなカス人間でした。 今後はログアウトを予定」
04.10(Thu)
【悲報】春アニメ出揃うも「ジークアクス」「ラザロ」「淑女ロック」しか見るものがないwwwwwwww
04.10(Thu)
【悲報】マクロス「May'n、しょこたん、Vtuberら呼んでオーディションしてみた」→再生数により人気が明らかになる……
04.09(Wed)
『履いてください、鷹峰さん』2話感想・・・なんで周りのクラスメイトは気づかないのかwwww
04.09(Wed)
「わたしの幸せな結婚」3期決定!!! 薬屋と一緒で終わらないコンテンツ
04.09(Wed)
【悲報】ロバート秋山、声優を馬鹿にしまくるコスプレで炎上wwwwwwwwwwwwwwww

金曜ロードショー!ガチで本気出す「ルパン三世」「ローグワン」「ラ・ラ・ランド」そして話題の「カメラを止めるな!」が放送

201808151333541eb.jpg
1 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:04:28.63 ID:bOGjACgd0
1/11 耳をすませば
1/18 ルパン三世
1/25 ルパン三世
2/*1 ローグワン
2/*8 ララランド
2/15 カメラを止めるな

http://kinro.jointv.jp/lineup

da3373139bed0fe7412e234b5d12456d1f7d82ees.jpg

 
 

6 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:05:11.08 ID:DSf3HYOlM


カメラを止めるなもうやるんか

 
 

7 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:05:43.84 ID:yUgIKYiu0
嘘だと思ったらガチで草

 
 

9 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:06:03.46 ID:WyccY1PZ0
今ローグワン観ても次がローズワンやしなあ…

 
 

10 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:06:31.59 ID:zUnSyi2BM
毎日SWやれ

 
 

11 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:06:31.92 ID:yIBWcL1k0
カリオストロではないんでしょ?

 
 

14 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:07:29.37 ID:WHJlC8uN0
カメラを止めるなとかこんなスピードでやって大丈夫なんか?

 
 

17 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:07:43.41 ID:vMBfhytfd
グレイテストなんとかやれや

 
 

19 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:08:15.50 ID:KusozWLId
ローグワンは外伝としちゃほんま良くできたやつや

 
 

20 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:08:28.88 ID:pRC56t5M0
ラ・ラ・ランドとカメラは見るでーーー

 
 

21 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:08:37.34 ID:KuyxSfQF0
ローグワンは有能
最後のジェダイなんて放送しても誰も幸せになれないからな

 
 

24 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:08:56.61 ID:senALIj20
ローグワンマ?
クソ有能やん

 
 

25 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:08:57.09 ID:ySZBm6QT0
カメラはやいな
こういうのはレンタルでワンクッション置くんやないの?

 
 

27 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:09:24.79 ID:azGsn9YO0
耳すまとかいう青春コンプ民爆死アニメ

 
 

29 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:09:47.67 ID:smoo7K3C0
何故いまローグワン
EP9公開前じゃないのか

 
 

34 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:10:29.73 ID:jLXwam0/0
カメラを止めるなって揉めてなかったか

 
 

35 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:10:45.04 ID:KusozWLId
耳をすませばは今こそ見るとええ映画やな
25年前の日本風景をよう描いとる

 
 

36 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:10:46.50 ID:WHJlC8uN0
グレイテストショーマンはCMでぶった切られたら台無しやろ

 
 

38 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:10:56.79 ID:afn+af110
今年ハリウッドゴジラやるしゴジラ祭りしろよ

 
 

40 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:11:12.05 ID:FdPqJNOVd
パプリカやれや

 
 

44 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:11:27.13 ID:ShiCocPUr
ララランド初めて見るやつ多いなら叩かれそうやなあれ

 
 

50 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:12:25.73 ID:E5XuAYJY0
最初のルパン外れやんけ

 
 

52 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:12:36.51 ID:LigM3W6nd
カメラを止めるなは映画館の客の反応込みで面白いって部分があるからテレビだとどうなんやろな

 
 

53 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:12:44.94 ID:IJ89qZkO0
ララランド吹き替えか?

 
 

55 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:12:56.41 ID:KuyxSfQF0
これが主人公のローズや
最後に幸せなキスをして終了や

xKIAPsg.jpg

 
 

87 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:17:09.96 ID:2L3BlIjr0
>>55
山崎邦正やん

 
 

101 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:18:45.82 ID:52pt/5Dvd
>>55
ゆりあんレトリバァやんけ

 
 

56 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:13:00.62 ID:H5JSOiNOa
ラララ絶対叩かれてカメラ絶賛されるんやろ
見なくてもなんJ民の動きがわかる

 
 

59 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:13:04.32 ID:hOJShlBM0
ルパンとかだれも求めてないんだよ

 
 

66 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:14:41.01 ID:1wfIq0ho0
シングはいつやるんや?

 
 

74 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:15:55.57 ID:PySQE+No0
ララランドはタイトル出るとこまで見たら後は見んでええで

 
 

79 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:16:32.32 ID:VvhUuVzl0
ルパン放送するで!まずはイタリアンゲームや!
ガイジかな?

 
 

113 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:19:48.31 ID:7hVIGnood
>>79
OPはええから

 
 

82 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:16:44.62 ID:3iSyIOMua
ラララよりまずセッションをやれ

 
 

89 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:17:29.85 ID:4ETU+u1i0
ルパン人気ねーんだな
確かに最近のルパンつまらんけど

 
 

92 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:17:56.15 ID:EfeLU+lq0
ララランドのラスト10分くらい最高やん

 
 

96 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:18:08.59 ID:aJ3/Ej2hd
ローグワン最高

 
 

104 名前:名無しさん 投稿日: 2019/01/11(金) 14:18:47.53 ID:1ZF1N6030
マジでカメラを止めるなやる気で草
あんなん21時に流してええんか

 
 


 
(´・ω・`)ステマを止めるな・・・ついにやるのか
(´・ω・`)見たことないけど終わった後絶対に「カメラを止めるなクソすぎるww」ってスレ立ちそう!!!
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 俺も一般人になって声優と結婚する

  2. カメラを止めるなって途中でCM挟んだらダメな奴じゃないの?

    見たことないけど、話聞くと

  3. >>2
    ただの凡作だった
    今の人たちってアングラ芝居とか見ないから新鮮なのかもしれんが、、、

  4. ローグワンは1時間後くらいから見ればいいや

  5. 俺も声優になって一般人と結婚する

  6. カメラも賛否はあるだろうけど
    最低限の出来としてラブライブよりましだから
    安心していいよ

    ラブライブの映画に金を払って観に行ったのなら
    クソ映画のハードルはかなり低くなってるはず

  7. 今敏監督の作品をやれよ

  8. ララランド見たいって思ってたまま見に行かなかったから録画しとこ

  9. ローグ・ワンとララランドは結構高そうだな

  10. ルパンは金曜ロードショーのOPが始まったら
    切っていいぞ

  11. >>2
    序盤の30分弱はCM挟んじゃダメだね

  12. 一般人だけど、どっかに美人声優いないかな〜

  13. 俺も今年中に小説家になって
    声優と結婚しなきゃ…

  14. ボサンのスパイが頑張ったやつか

  15. いやお前はステマ止めろって

  16. カメ止めは早すぎる

  17. ララランド2回目じゃん、グレイテストショーマンやれよ

  18. ローグ・ワンとララランド楽しみだな
    カメラはまぁまぁ面白かったけど1回観れば十分かな

  19. カメラを止めるなって変身3部作のパクリのやつか

  20. なんだったら3週連続ゾンビ映画とかやったら面白かったのに
    リビングデッドとかバタリアンとか

  21. カメラを止めるなは、ワンカット長回しが終わるまではCM入れないとかになるのかな?

  22. ローグワンはええな
    ダースベイダー格好良すぎ

  23. ラララランドはレンタルして5分切りだった
    その後、配信があったからチャレンジしたが、やっぱり10分もたなかった

  24. カメラを止めるなとか言いながらCM入る度にカメラ止まってるじゃんとか言われるやろな

  25. カメラ~は初見のヤツが実況行ってネタバレ食らって文句垂れそう

  26. カメラを止めるなは序盤、CM入れたら
    それこそ台無しになるシーンあるから
    どうやって放送するかで評価かなり変わるだろうな

  27. 金曜ロードショーでゾンビ映画っていったらバタリアンだろ
    翻訳と声優の演技が絶品だった。
    ホラーはTVでやるのは難しいかもしれんがバタリアンはやって欲しい。

  28. ローグワンってなんや?
    話題になったことあるん?

  29. カメラを止めるなは超つまんない最初の30分を映画館の座席に座らせとくことで成り立ってる映画だからなぁ。
    つまらなかったら即チャンネル変えられちゃう地上波でどうにもならないだろ。

  30. カメラ持ってくるとかうせやろ?シンゴジ以上の早さやんけ
    カメ止め製作費安いから早売りしてもペイ大丈夫ってことなんかな
    どんな話題作でも配信とかレンタルで先に見れちゃうから
    すげえってラインナップを作るのはもう無理だろ
    昔は「スターウォーズテレビ初登場!」とかはすごかったんだろうけど
    テラフォーマーズいつやるんだよ

  31. 神映画ラブライブ先代を流せばジブリ超え確定だぞ

  32. キャマーラを止めたらあきまへんで(自意識高い語 + 関西語)

    の、このポスターっての

    この右側にいるやつはザ・ロック(エド・ハリスの相棒)とか
    交渉人(やたら突入したがるやつ)の

    あの人やないか??

  33. ララランドよりグレイテストみたかったな
    あっちの方が曲もストーリーも好き

  34. >>30
    ローグワンはスターウォーズ外伝で「はぐれものを集めて作戦成功!全員全滅!」つー内容

  35. カメラを止めるなは普通に面白いよ

    ただ、お話自体はまんま「朝比奈ミクルの冒険」と「涼宮ハルヒの溜息」をくっつけたような話だから、斬新さは無い
    ていうかオタク業界では15年前にやったネタを実写映画業界は今頃やるなんて、ほんと実写映画業界は遅れてるっつーか
    オタク業界の15年後を進んでるわ、実写は

  36. ローアングルかと思って期待してしまった

  37. カメ止めって最初の15分くらいで、ゾンビが出てきたあたりで、ストーリーが全部分かってしまう
    というのも、
    「ネタばれしないでくださーい」
    とか騒いでいたから、ネタばれ?とか思って見ると、すぐにストーリーが分かる

  38. >>21
    超変身コスプレイヤーか、懐かしい
    そういえばアレもあのオチだったな

    でも超変身コスプレイヤーは2004年で、涼宮ハルヒの溜息の原作が2003年なので、ハルヒの方が1年早い

  39. う・う・うンドってのは、なんかドモリくせーな

  40. >>39
    いや、ネタバレどうこう言われなくても、明らかにおかしいカット割やセリフの間や、見切れてる人物がいるから誰でもオチは想像できる

    カメ止めの面白さは、その誰でも想像できるオチに、父と子や夢を諦めない人々の熱い人情ドラマを混ぜた点だよ
    SHIROBAKO的な面白さこそが本質

  41. カメラを止めるな、途中でCM入りまくってぜんぜんおもしろくない展開になりそう。
    あれは途中でCMとかなしで見ないとおもしろさは30%は減るだろう。

  42. ローグワンにララランドとは分かっとるやんけ
    なんでこのレベルのラインナップをいつもせんのや

  43. ララランドって吹き替えあんの?

  44. ローグワンやるなら前にEP4放送した方が良かったかも

  45. >>39
    というのも、見知らぬゾンビが出るのではなく、一緒に居た撮影スタッフがいきなりゾンビになるわけだから、
    「んなわきゃねーだろwww」
    と思うし、「低予算映画」の触れ込みだから、すると、その後、どんな筋立てになるか分かっちゃう

  46. つかアマプラで見れるものばっかりだから昔よくやってた洋画の方が価値出てくる

  47. ララランドは歌は良かったよ
    特にOPは映画史に残るレベル
    お話も切ない系が好きなら良いかもね
    ハッピーエンドではあるけれど

  48. ローグワン最後の方のダースベーダーヤベェまで延々んと長いのが続くし
    無駄に尺が長いのにcmまで入れたらクソ長くなりそう

  49. >>48
    ゾンビ出る前の、あの無駄に長い上に無理矢理な会話シーンでオチ想像できたわ俺
    その後は「舞台裏でこういうことが起きてんだろうな〜」と色々想像しながら見て、後半で答え合わせって感じ

  50. >>48
    ゾンビは、ゾンビになるためには、「熟成期間」が必要
    生きたままのドラキュラとは違うんだよ

  51. なんか絵ヅラと筋を見ると1950年代?
    って感じがするなうううんど

  52. スタジオジブリ、そして日本アニメを背負うはずだった稀代のアニメーター近藤喜文
    最初で最後の劇場長編監督作「耳をすませば」
    本日放送!

  53. >>44
    CM入らない方が設定通りではあるけれど、CM入ったとしても面白さはそんなに変わらないと思うよ

    結局、カメラを止めるなの面白さはSHIROBAKO的な、舞台裏のスタッフを主役とした人間ドラマにあるから
    それをちょっと変わった見せ方にするために前半部分の導入があるだけで

  54. >>53
    ロメロに喧嘩売ってて草

  55. >>55
    実際、昔の映画の現代風リメイクやし

  56. カメ止めみたいな凡作がもてはやされる邦画業界はマジで終わってるって自覚持った方がいい
    1度でいいから青春・家族・人情を除外して作品作れ

  57. >>60
    凡作ではないやろ
    オタク業界から15年ほど遅れてるとは思うが
    15年前にハルヒや変身3部作がすでにやった事を今更やってるってだけで

  58. カメラは映画だから全部見てもらえていいけど
    テレビでやったらぜったい前半部分でつまんねえって切るやついるって

  59. ラララランドのOPは「ウエスト・サイド物語」「ダンサー・インザダーク」の劣化版のイメージで、
    そもそも「ウエスト・サイド物語」「ダンサー・インザダーク」も面白くないから5分切りだった
    「ウエスト・サイド物語」は公開された50年前は新鮮だったのだろうけど、、、

  60. カメラをこんなに早くやるのはレンタル店にとって痛いだろうな
    まあ、映画も円盤も売り切ったしレンタル店が痛手受けようが
    知りまへん、だろうが

  61. カメラはクソつまらんかった
    面白い面白いっていう言われまくってたからハードル上がった部分もあるんだろうけど前半後半にパート分かれてるうちの前半がほんとクソすぎて見るのやめるやつ絶対いる

  62. カメラは最初の30分が面白くてあとは只のドラマ仕立てのメイキング映像だから

  63. >>64
    ところがですね、話題作映画を放送すれば、その作品のレンタルが伸びるんですよ
    「見逃した」というのと「じっくり見たい」という心理が働くから

  64. カメラは虹裏でスレ立てで嘘いいまくって工作してたのばれたやつやん
    作られたブームにほんと弱いなお前ら

  65. 個人の意見だが、カメラ未見の人はそこそこ(人によってはすごく)楽しめると
    思うからこの機会に見ることをおすすめする

    なお、映画館ですでに見た人が2回見る価値があるかというと微妙。シンゴジラと同じ

  66. >>67
    へえ~、世間一般の人って不思議な行動取るんだな

  67. ローグワンは前半は退屈だけど
    後半のスカリフの戦闘が神なんだよなぁ

  68. ゾンビランドサガを放送してくれ

  69. ルパンはマモーとカリオストロじゃないのか、やり直し!!

  70. カメラ最初の10分でチャンネル変えられるわ

  71. カメラを止めるな←これだけ気になる

    >>70
    横からだが本当だよ。揚げ足とりで全人類がーとか日本全員がーは、なしね。
    でも数年前ぐらいだよ、今だと居ても少ないでしょうね金銭的にも

  72. 金ローと言ったらやはり、
    バタリアン
    猿の惑星
    レイダース
    刑事コロンボ

    いやぁ映画って本当にいいものですね。あなたのハートに何が残りましたか?

  73. 2/15 カメラを止めるな
    15日じゃねぇぞ

  74. >>71
    今にして思うと、エピソード4は「ローグ・ワン」と「新たな希望」2部作にすべきだったと思う。

  75. ローグワンは有能とか言う奴に限って最後のダースベーダーの下りは
    ディズニーが駄目出し別監督立てて追加撮影して付け足したものだと言うのを知らない

  76. 前2つはクソしょぼやん
    ララランドは有能

  77. カメラは視聴率取れそうな内にやっとけって判断で、ネット宣伝が上手くいって
    流行っただけでまともに観たらやっぱクソ映画なの?

  78. へぇ!
    ローグワンやるんだ
    なんか意外

  79. >>81
    それを確認するのはお前自身だ!

  80. 他はもう見てるからカメラだけ見よう

  81. ローグワンはエピ4のキャラが出てくるところでテンション上がる
    X-wingのレッドリーダーとか

  82. 本気だったらコマンドーやれ

  83. ローグワンもハンソロも後半は普通に面白い。EP8は全カットつまらない上にスターウォーズですらない。

  84. トランスフォーマー ザムービーと 機動戦士ガンダムOO とサイレントメビウス
    やってよ

  85. そろそろカリオストロみたいんだけど

  86. 実際に長回しをしてるんだから、
    落ちも内容もわかった上で、本当のミスと、隠された演出を見つけるのがまた面白い

  87. カメラを止めるなはCM入ると嫌やな
    いっきに観るから面白いのに

  88. カメラを止めるなは面白いからどんなに糞だと思っても前半37分は頑張って見てくれ

  89. ララランドとかいう主人公が両方クズのミュージカル

  90. カメ止め序盤のグロで離脱者多そう
    薄目でいいから見といて欲しい

  91. カメ止めは、円盤の販売元が
    日テレ系のバップだよな

  92. ルパンは声優変わってから観てないなぁ
    今の不二子は色気も可愛さもないただのババアだし、銭形もなんか微妙

  93. 映画好きでアニメ元い実写映画も色々見てるけど(邦画ばっかだけど)去年映画館で見た実写映画で面白かったのカメラを止めるなだけでしたわ。

  94. ルパンはバビロンの黄金伝説とか
    昔の不二子の乳首が出る奴やれよ

  95. ローグワンは楽しみだけどそれ以外は特に
    インターステラーまだか?

  96. >>98
    トワイライトジェミニだな!

  97. なにを放送しようがカット多くて台無しになるから無駄無駄無駄ぁ

  98. 見て方が受けない。カットシーンばかりCMスポンサー長い。

  99. ゴールデンに戦争やグロ系一切やらなくなったな
    やってもプレデターくらいか

  100. てか他にも一度もやってない映画いくらでもあるのに基本的に超話題になったやつしかやらんのな

  101. 耳すま見終ってしんみりしてたら胡散臭いオッサン出てきて誰かと思ったらカメ止めの監督だった

  102. ステマをやめるのはお前だろカスが

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。