04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる

【悲報】コナンくん、蘭ねーちゃんに正体バレそうwwww

無題
1 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:41:02.98 ID:Rv5V5gkHa
世良たんにバラされる模様

f1qbD5Es.jpg

 
 

2 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:41:44.16 ID:mFa2uOZV0
こいついつもバレてんな

 
 

3 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:41:56.88 ID:8kfKCDrUa
ガバガバなんだよなぁ

 
 

6 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:42:15.84 ID:8w52rdEd0
らんねーちゃんどんどん知能低下してんな

 
 

8 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:43:16.50 ID:3vCTso2i0
これって第一話で殴られて倒れた新一が昏睡状態で見てる夢の話だからな
都合が悪い展開にはならんで

 
 

10 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:43:24.99 ID:pvbMj4Bo0
灰原が変装していた誤魔化してた時あったよな?

 
 

11 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:43:27.15 ID:mbtiyGxJM
気づかないほうがおかしいからセーフ

 
 

13 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:44:12.66 ID:iHgEZwnK0
>>11
幼児化なんて考えに行き着いたら頭おかしいんだよなぁ

 
 

34 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:46:51.42 ID:zwUHRJfAp
>>13
なお一巻
 
 
GjsWCp8.jpg

RDK0Uvm.jpg

 
 

48 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:47:43.08 ID:z+5fbwHEp
>>34
ガーイw

 
 

55 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:48:15.40 ID:bIxso9MPd
>>34
あら?ツノがないな

 
 

66 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:48:58.63 ID:9lu/s2wga
>>55
初期はモコモコしとるだけやで

 
 

71 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:49:38.80 ID:KKqxsKmz0
>>34
栄養が角に取られてアホになったんやな

 
 

15 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:44:28.97 ID:XK6cTgodp
蘭「二人って仲悪いの?」

やぞ

 
 

16 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:44:40.07 ID:vseR7dbSa
蘭(どういう意味や…)

 
 

18 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:44:47.97 ID:mJaqICWj0
鈍感系ヒロイン

 
 

20 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:45:12.78 ID:bUf6ZYof0
はよバレろや

 
 

21 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:45:13.88 ID:5CdNfXQNp
ドリルにそんな知能があると思ってんの?

 
 

24 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:46:02.40 ID:KiqayXem0
で、またダラダラと引き延ばすと

 
 

28 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:46:28.09 ID:oxAb670z0
これ何回目だよ

 
 

30 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:46:33.35 ID:yK5IOj9n0
はよDNA鑑定しろや

 
 

32 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:46:39.10 ID:LmyZqde90
みんな知ってて空気読んでるだけだぞ

 
 

38 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:47:03.66 ID:gcTOamF3a
麻酔銃でいつでも頃せるし天才的頭脳で死体も隠せるから大丈夫だろ

 
 

39 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:47:06.48 ID:TVuaLtPV0
でぇじょうぶだぁキッドがなんとかしてくれる

 
 

40 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:47:08.54 ID:pfH/nJ38a
世良にはもうカンペキにバレてんの?

 
 

41 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:47:20.73 ID:8N73FrSvr
結局3巻くらいでバレそうになったのが一番の危機やな

 
 

139 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:53:16.85 ID:j7wFIsOjd
>>41
そのネタ剛昌忘れてたりして

 
 

44 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:47:33.00 ID:G4NobD71M
LAN「そっか新一がいないときにコナンくんがいるってことかー!」

 
 

47 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:47:42.22 ID:/KjvAm7N0
新一と蘭って幼馴染やろ?
だったら小さい頃の顔分かるやろ

 
 

60 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:48:32.92 ID:4WwGjOC9p
>>47
実際子供時代に撮った写真見て疑惑を抱く回あったと思う

 
 

72 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:49:41.83 ID:nOebJK9x0
>>47
脳筋やし忘れてるんやろなあ…

 
 

62 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:48:39.51 ID:grGRDUtRa
新一とキッドが似てるのは何かの伏線?

 
 

65 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:48:51.65 ID:rlt5fTjj0
コナン=新一関連はもうやり過ぎてグダグダだからバラしてもええんちゃうか

 
 

88 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:50:42.48 ID:G4NobD71M
でもぶっちゃけ実際に自分に起きたら「はぇ~良く似てるな~」くらいとしか思わんよな、身体が小さくなっとるとか信じられんやろ

 
 

89 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:50:43.33 ID:zLRPdD6Ha
世良ほんますこ

 
 

90 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:50:44.59 ID:2nkOkVJG0
言うほどコナンが工藤新一だと知ったら危害及ぶか?

 
 

113 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:51:40.88 ID:d3Bcy2CWp
>>90
知らなくてもコナンに巻き込まれて危害及びまくってるな

 
 

98 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:50:57.97 ID:MLd+5ykmp
怪盗キッドに新一に変装してもらってコナンと同時に蘭の前に現れた事あるんだが
蘭はそのこと忘れたんか?

 
 

115 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:51:45.70 ID:6pWUS7Zm0
そもそも20年も新一と合ってないと気付くんじゃね?

 
 

116 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:51:49.99 ID:Tc4BBe470
仮にこの状態で新一ってバレたら自殺モンだろ

 
 

119 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:52:03.07 ID:ygX65cAS0
バラしてええやろ
黒の組織関係なく事件に巻き込みまくってることを自覚しろや

 
 

120 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:52:08.55 ID:dTNetQTW0
どうせまたキッドが出てくるわ
でキッドの短編連載開始や

 
 

124 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:52:25.64 ID:u3hsRVYF0
角以外の女キャラは可愛いんやけどなあ

 
 

126 名前:名無しさん 投稿日: 2018/12/05(水) 18:52:32.62 ID:KmpELo5aa
ばれるわけねえだろ

xPxCYih.jpg

 
 


 
(´・ω・`)ここで気づけよ!!!!!!

mig_20181205204053867.jpg
 
 

 
コメントを書く
  1. 蘭は気付いてるけど気付かないふりしてるだけだから

  2. 薬のこともバラそうとしてたよね

  3. ソラウミから逃げるなよ?

  4. コナン知らないんだけどなんて書きこんだらいいと思う?

  5. やらハゲ!

  6. ばれたらあかんの?

  7. 映画でもバレそうだったよね。
    角カスはよ気づけ。

  8. てか世良っていまだに知らんポジだったのか

  9. 小五郎のおっちゃん推理の時~で散々やった

  10. >>5
    未来少年語ればいいと思うよ

  11. 蘭て名前キンマタて意味らしいな

  12. なんで隠してるのか鳥山先生みたいにもう忘れてんじゃね?

  13. キッドがいるんだな~

  14. >みんな知ってて空気読んでるだけだぞ
    これだったらすごいわw

  15. そもそも現代医学ですら、身体が変化するって解明不可能なんだが
    この漫画は年齢と体型が変化すること、どう辻褄合わせてるのかね

  16. コナン君がグラブルに出ててワロタ

  17. コナンって今何巻までいっているんだ・・・?
    20巻くらいまでは単行本買ってたがキリが無いので切ったけど

  18. サイゲはコナンコラボしたいが為に広告出してるのかと勘ぐるわ

  19. いまさらやーん

  20. 原作者がバレる展開にするかどうかまだ迷ってそうww

  21. 今でも昔とかわらず単行本の部数出てるからな
    tvや映画の印税も入るし単行本とあわせたら作者の貯金が凄いことになってそう

  22. どうせ最終回はバレてそのまま結婚てコースだろ

  23. 新一認知障害

  24. 生きてると知られたら云々って確かに今やどうでもいいな
    修学旅行いきてぇー!で戻っちゃうし

  25. おれが新一なわけありまへんがな

  26. 一回灰原にコナンの格好させて新一と同時に会わせた事はあるぞ

  27. >>25
    離婚したときにそれまでの半分を持っていかれたとしても
    またその倍くらいに増えてるだろうしな

  28. どうせいつものキッド変装で解決なんだろ

  29. サイゲが週間少年雑誌に広告出すのは出版とコネ作って看板作品とコラボするのが目的やろうな
    ただの宣伝目的で彼処まで広告だし続けねえよ

  30. いつものじゃん

  31. 「つまりどういう事?」
    「つまりこの子は新一の隠し子だよ!」(答えに辿り着いてる風でついてない)

    このパターンの繰り返しやぞ

  32. 今更ばれねーよ
    もうなにやってもばれねーよ

  33. この作者が離婚してたのは初めてしったは
    まあある意味国民アニメに近い知名度あるからな
    金目当てで寄ってくる女は多いだろうよ

  34. バレそうとか言われても…何度目だ新一

  35. コナン誰の子供設定で家に居ついてるんだ?

  36. コナンて殆んど休載しないけど、これ作者も描いてるん?
    アシスタントに全部やらせないで、自分も描いてるなら正直言ってすげえわ
    週間漫画なんか描いてたらいくら金あっても遊ぶことなんて不可能だしこれだけ成功してもまだアシスタントに全部やらせないで自分も描いてるならガチ尊敬する

  37. どうせ次のカットで新一に変装したキッドでも出てくるんだろ

  38. 作者てソシャゲ嫌いそうなのにグラブルのコラボ許可したのか
    パチンコも駄目だったんでしょ、確か
    検索したらマジでグラブルとコラボしてて吹いた
    普通にコナン君が出てるやん

  39. 初期は本当に疑うネタ多かったよな

    今のコナンは開き直って、蘭とか警察の前でめっちゃ普通に推理してて笑う
    少年探偵団もコナンが色んな声出してるのもう知ってるしな……

  40. 42
    この二年くらいは入院2回したのもあって結構休載してる。

  41. これまで自分で何回か疑ってるんだからどういう意味はおかしいだろw

  42. ガバマンなみのガバガバやないかーい

  43. 演技だぞ!w

  44. で何年ぶり何度目なの?

  45. つーか、何十年引っ張る気だよ

  46. それは蘭ねーちゃんが常識人だということだろう

  47. 知らない振りをしている、ってのが一番しっくりくるからそう設定すればいいのにね。
    鈍感主人公物でもだけど、好意に気づいたうえで知らない振りをしている話ってなかなかないけどなんでだ?

  48. 蘭はコナン=新一って、当然知ってるけど、それをコナンに言っちゃったら、コナンが眠りの小五郎をやらなくなるだろ?
    そうなると小五郎の仕事が無くなる=蘭の生活費が無くなるから、あえて言わないんやで。
    警察関係者もコナンが事件を解決してくれた方が楽だから、黙ってるんやで。

  49. コナンと新一(平次の変装)
    コナンと新一(キッドの変装)
    コナンと新一(ベルモットの変装)
    コナン(灰原の変装)と新一(元に戻った)
    が同現場にいる状況を見たことあるんやからそりゃ信じないやろ

  50. 頭蓋の変形に合わせて前頭葉が圧迫されてアホの子になったんやで

  51. バレそうになると
    キッドが変装してごまかしてくれるからセーフ

  52. コナン、新一に戻る

    灰原、また変装たのむ
    コナンのふりしてくれ

    後は、キッドしかねぇ

  53. でオバロに勝てるの

  54. さっさとばれて黒組織潰して終わればいいやん!

  55. もう何回目だよ。

  56. やら管は障害者

  57. ドリルヘッド蘭

  58. もう20年経っているんだからいい加減気づけや

  59. バレたら周りの人に危害が及ぶから黙ってる
    でも服部とか博士とか知ってる人は知ってるけど問題ないし
    実はバレても蘭が黙っててくれりゃ何も問題ない

  60. >>66
    黒の組織とか関係なしに

    今まで子どもに成りすまして蘭にあんなことこんなことしてたのがバレたら
    蘭に殺されるのではないかと心配しているのかと思ったがw

  61. 過去何回バレそうになったんだよ定期

  62. パンチドランカーか酸素欠乏症だな

  63. はじめの一歩みたいになる前に終わっておけ
    コナンならスピンオフいろいろ描けるから大丈夫だろ

  64. 蘭「そういう意味・・・どういう意味や・・・」

  65. 昔一緒に風呂入ってたことあったよな

  66. まだバレてなかったのか? Σ(゚ロ゚;) ガビーン

  67. せやかて工藤

  68. 全巻読んでない自分が知ってるだけでも4回は蘭にバレてるわな あと映画でもバレかけてる
    でも結局 新一や周囲の助けによるトリックで誤魔化されてしまう…
    APXT4869という魔法の薬を知らない以上
    「高校生が小1に若返るワケがない」と納得するのは至極当然
    服部平次はそういう常識より自分の頭脳に自信があったので正体を簡単に見破った

  69. >第一話で殴られて倒れた新一が昏睡状態で見てる夢の話

    なんで第一話の新一がセラを知ってるの?

  70. コナンエアプばっかで草
    キッドが新一に変装したのって映画くらいしかないからな。

  71. 正体がバレる以前に高校生が子供になったと思う結論に行き着く
    思考がもうイカれていると思うがw

  72. この閉鎖空間も長いな
    もう20年くらいか

  73. 初期はポケベル使ってたよなこの女子高生

  74. つうかコナンさっさと終わってくれよ

  75. コナンって正直なろうレベルだろ

  76. 実はもう気づいてるんやで

  77. 早く終わらせろ

  78. 休載ばっかりなんだからさっさと話進めろ剛昌

  79. 角「新一がいるときにコナンくんがいない・・・?」
    角「不思議な事もあるもんやな!」
    どうせ次回でまた勘違いって事になるんやろ
    誰もバレると思ってなくて草
    ここまで一応バレてないのに
    こんな簡単にそれが終わるわけないからな
    いや前に新一とコナン(灰原の変装)が並んでた事もあっただろ

  80. 科学的な常識に考えて高校生が小学生になる訳ないやん。
    しかも薬で短時間でとかドラえもんの道具レベルだよ。
    推理の域を逸脱してるやん。

  81. ストーリーマンガの一面があるのにサザエさん時空はおかしいよな

  82. ちなみにコナン休載でも安室のネームは青山が全部描いているから実質、仕事量は変わらんという

  83. そもそもなんで隠してるんだっけ?
    むしろ言っといたほうが何かと都合よくない?

  84. 一巻はおっちゃんのほうがとんがってるよな

  85. リアルだったら「まずありえない」となるから蘭さんの反応が普通

  86. 文化祭の時に一緒に居ただろ(灰原哀がコナンの変装をしてだが)。
    これ覚えてるかどうかで、来週が気になる。

  87. 業界関係者ですがここだけの話
    佐倉綾音さんまだ処女(下半身の二穴)は余裕で死守出来てますわ
    信じられないことにね
    良くも悪くもお嬢様なんだろうね

  88. こんだけ嘘ついてたら精神おかしくなりそう

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。