04.22(Tue)
【悲報】VTuberイベントに「みけねこ」出演決定で波紋 出演者10人中4人が出演辞退 チケット払い戻しも実施
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www
04.21(Mon)
【悲報】作家「響け!ユーフォニアムのキャラクターは部活に青春を賭すことに欠片も疑問を持たない空っぽな集団」
04.21(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク
04.21(Mon)
【訃報】玄人アニメオタクが苦言「20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近のアニメは本当につまらない。〇〇〇な作品ばかりでいい加減うんざりする」
04.21(Mon)
【悲報】にじさんじ女Vtuber「私、成功体験がなくて……」→ Vtuberオタクがブチ切れwwww
04.21(Mon)
「リアルタイム画像生成AI」6歳の子供でもプロ級のイラストが描けるようになるwwww
04.21(Mon)
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww
04.21(Mon)
【悲報】アニメ「ファンタジスタドール」、裁判沙汰になっていた
04.21(Mon)
弱男「オタク(的な風貌)なのにアニメ分かりません、VTuber漫画ゲーム分かりません、ボカロわかりません」👈これ
04.21(Mon)
【悲報】海外女性人権団体「日本のヘンタイアニメを排除して!!!!」 Netflixに意見書を提出へwwwwwww
04.21(Mon)
生活保護者「映画見てきました。生活保護で最低限の生活でも文化に触れる時間は必要だよね!」→ 普通の日本人、号泣「私なんて最後に映画見たの2014年だよ?」
04.21(Mon)
【速報】名探偵コナン新作映画、3日で興行収入34億円と前作超えペース維持の大ヒット

アニメ『ゴールデンカムイ』のスタンプラリーが鬼畜仕様すぎるwwwww

無題

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 

アニメ聖地に88作選ばれる 事情があって外れた作品も

一般社団法人「アニメツーリズム協会」(富野由悠季〈よしゆき〉会長)は29日、
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2019年版)」を発表した。

一方、昨年の選定からは、16年に記録的ヒットとなった映画「君の名は。」(東京都新宿区、岐阜県飛?市)、フィギュアスケートがテーマで女性の人気が高い「ユーリ!!! on ICE」(佐賀県唐津市)、ロボットアニメの「輪廻(りんね)のラグランジェ」(千葉県鴨川市)が「個々の作品の事情」(同協会)により聖地から外れた。

https://www.asahi.com/articles/ASLBY4TH3LBYUCLV00K.html

鴨川外れる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>ロボットアニメの「輪廻(りんね)のラグランジェ」(千葉県鴨川市)が
>「個々の作品の事情」(同協会)により聖地から外れた。

個々の作品の事情(意味深)
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
禿が何かの役職に就いてるってのが意外
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
一体何の事情なのか……
タイムカプセルはどうなってしまうのか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
君縄、ユーリと同列ならむしろ誇っていいのでは
 
 
 
901 名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
聖地と言えば……

20181009142003 (1)

考えた鬼畜共はほんとひでっ(罵倒)
挑戦した奴らは大馬鹿だ(褒め言葉)

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
網走wwww
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
ふざけんなこれ全部回ると500km以上あるじゃねえか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
距離900キロ以上だってよ
道民に言わせると函館がないだけまだましだそうで

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
長期休暇向けか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
これ見るたびに平取だけ場所悪すぎるだろって思うわ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
何日かける気だよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
とんでもねえ鬼畜企画だな……
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
宗谷岬にチェックポイント置いてないだけまだ良心的だな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
札幌駅周辺に限定する案とかなかったのか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
これ全部走破出来るやついるんですかね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
大型バイクなら楽にできる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
車でさくっと回る人はいないのか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
昔家族旅行で1週間以上かけたコースがこんなもんだわ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
ゆるきゃんとか目じゃないな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
稚内と函館がないだけマシだな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年10月29日
 
>>901
これからの時期は過酷すぎる・・・
 
 
 


 
(´・ω・`)なんか随分前にアニメノスタンプラリー日本中回って集めないといけないっていう鬼畜なやつあったなぁ
(´・ω・`)これは北海道限定だけど、車とかバイク持ってないと無理なやつだ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. これコンプしたヤツは好きなだけにマウント取っていいぞ

  2. アイヌつながりで国後、択捉にも行こうぜ

  3. ダイアモンドユカイ

  4. ハードすぎる・・・

  5. 絶対無理w
    旅行感覚で数日ならいけるな。バイクの旅とかいいんじゃないの?

    夕張って今なんもねえからなぁ

  6. 何人かで各地に滞在して郵送で回すしかないな

  7. まあゴールデンカムイで真面目にスタンプラリーを作ればそりゃこうなるわなw
    主人公たちがどんだけ頑張って移動しているか追体験できるいいイベントだね(白目

  8. 網走遠いわw

  9. ホントに函館や道北がないだけマシかもしれんw
    月形は札幌中心部から一時間くらい。夕張はそこから二時間くらいかなぁ。三日休みあればいけるかもねw

  10. >>3
    国際問題なるわw

  11. カムイの記事なんで最近ないの?

  12. 北海道は車ないとどこもいけないぞ

  13. 3年前に1週間くらいかけて北海道回ったな
    8月だったけど知床や稚内の夜は普通に寒くてビビった

  14. ツーリングやドライブ旅行のついでにやるやつくらいだろな

  15. シャアの物真似をやりまーす

  16. 関係ないコメ削除

  17. 稚内も礼文利尻奥尻ねーし余裕やん

  18. ( `ハ´)「小日本の北海道なぞ午前中に全部廻れるアル(ニダ)」(と地図を見る)

  19. ゴールデンカムイ全くの空気過ぎて草
    同じく新規じゃないジョジョはまだ海外でも人気あるんだけどな
    ホモではあかんかったか

  20. 徒歩でやれ、徒歩で!

  21. 千葉県は


    俺ガイルに任せろーーーーーーッ!!!

  22. >車でさくっと回る人はいないのか

    水どう組「回れると思うかい?」
    O泉「死ぬぞ?」

  23. ゴールデンカムイ二期は3桁って感じのオーラ

  24. 鉄オタならこれを鉄道使って最短で回れるルート出してくれるだろ(適当)

  25. 刀語が全国回るスタンプラリーやってたな

  26. これに比べたら
    今年 カードキャプターさくら とコラボ スタンプラリーしていた
    兵庫県 山陽電車 なんか1日で回れる弱小鉄道会社
    一応ラッピング車両も有ったのに話題にすらならずw

  27. 「涼宮ハルヒの憂鬱」と「らき☆すた」のデジタルスタンプリーて鬼畜仕様だったな~

  28. 何か月前のネタだよ

  29. 車でーっていうけど北海道って東京から大阪くらいの広さあるからな

  30. むりいいいいいいいいいいいい

  31. 函館があった銀の匙の方が酷い

  32. 盆踊りしながら消えていくやつか

  33. くまさん捕らえて獸姦して射精!

  34. 事情があって外れた作品=角川以外は外しましたと
    はっきり言えばいいのに

  35. 山手線一周スタンプラリーよりは楽しめそう

  36. 函館、稚内、根室
    この手のラリーの「ここがあったらあきらめろ」死亡ポイント

  37. 道央と道東なだけまだ良心的だと思ってしまう道民がここに
    道南は物理的にしんどう
    道北は本当の秘境

    なお道東でも本当にヤバい根室は入ってないだけまし

  38. >>37
    君の名はって角川じゃなかったんだな
    へー

  39. ロード乗りとしては500kmは面白そう
    貧脚だから1日3箇所で4泊ペース

  40. 仮にこのレベルの巡礼をグリッドマンで強いられたら余裕で制覇するだろうけど。

  41. >>43
    これからの北海道を1日100km走れる時点で十分凄いと思うぞ・・・

  42. 鴨川良くネタにされるけど実際は何があったのか知らんのだよな
    だれか教えてくれ

  43. >>42
    製作委員会のトップは東宝だしね

  44. バイク乗りならオタク多いし良いんじゃね

  45. 普通に冒険じゃねぇかw
    しかも季節的に遭難の危険もあるし熊も出るぞ

  46. >>43
    すまんが明日から札幌でも最低気温6度だぞ

  47. 水曜どうでしょうの企画なら余裕の部類

  48. 函館と稚内が無いから楽だよ。

    バイクなら簡単簡単!

  49. 北海道を知らないヤツが地図と地名だけ見て決めた企画だろ

  50. >>43
    500kmじゃないだろ。
    軽く1000kmオーバーはありそう。
    俺が同じくらいの範囲をバイクで回ったけど合計3000kmだった。
    ぶらぶら観光しながらだったので、最短で回ればもっと短くなるだろうけど。

  51. 函館って何がヤバイの

  52. >>53
    実際のアニメで主人公たちが訪れた街だよ。
    全く関係ない土地にしたら意味が無い。

  53. >>55
    JRでも札幌ー函館3,4時間かかるからだと思う。しかもそこからさらに移動

  54. トムラウシ頂上とかないの?

  55. >>55
    函館は南の半島の先端
    稚内は最北端
    単に距離が離れていて遠い。(東京-大阪間よりもっと遠い)

  56. もう雪降ってたっけ?
    遭難する奴でないかな?

  57. 知床岬は?

  58. >>57
    >>59
    あ距離ね、ありがとう
    何かあるのかとおもた

  59. 北方領土をアニメの聖地にして客寄せしよう

  60. こんなの2~3日で回れるだろ
    俺は多和平キャンプ場~えりも岬~富良野キャンプ場のコースを一日で走ったけど
    これで600Kmやで

  61. 本編を見習って南樺太にも行かないとね!

  62. 個々の事情はユーリとラグランジェとでは理由は違うと思う

  63. (ユーリからゾンビランドサガに)切り替えていく
    唐津はアタリが多いな

  64. 北海道って確かデンマークと同じくらいの面積だっけかな?
    そう思うとかなり広いよな

  65. ロシアに喧嘩売るつもりの人がちらほらいますね…

  66. 友人ががんばってた「鉄道むすめ」のスタンプラリーも酷かったぞ
    全国32鉄道会社のスタンプ押せってやつ

  67. 訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2019年版)
    見たら
    角川関連以外の物も入ってるんだけど?

  68. エリア88の聖地巡礼は命懸けだぞ

  69. ローカル路線バスもどきをやれば案外手短に済むんじゃね
    長距離路線多いし

  70. えっ、スタンプラリーなのに、鉄道使わないの??

  71. ゆるキャン△のは1日だと厳しいけど2日有れば楽しく回れる

    だが、この北海道のは厳しい過ぎるw
    冬場なら命懸けだなw

  72. >>71
    別におかしくないだろ
    角川叩きたい奴が難癖付けて角川叩いてるだけだし

  73. 駅メモやってる奴ならこんくらい余裕なのでは

  74. ♪スタンプ。が、チ○ポ。の、カタチ。ということですねぇーわかりますぅー。だぞい~

  75. 212市町村カントリーサインの旅やんけ

  76. >>76
    71だけど、おかしくないよ
    上の方で角川以外~て書いてる連中は見ずに書いてるアンチだろうな~
    て事をやんわりと書いただけやでw

  77. 道民、最速ルートで何日掛かる?

  78. レンタカーで2泊3日かな?

  79. 「ばくおん!」で、北海道ツーリングの話あったような。

  80. 大真面目に朝鮮人って朝鮮で使われる日本の描写が南朝鮮と同じぐらいの大きさに描くんで
    日本がとても狭い国だって勘違いするんだってな
    大阪から東京までタクシーで簡単にいけると思ってる朝鮮人も珍しくないんだとか

  81. 刀語のほうがヤバかった定期
    京都・鳥取・広島・山口・鹿児島・北海道・東京・山形・宮城・三重・愛知だぞ

  82. 夏前に発表してたら車載動画出してる人がいっただろうに
    これからはきついぞ
    今は北海道在住じゃないと無理だろ

  83. 途中で熊に喰われると思う(真顔

  84. 網走って電車もうないよね?
    スタンプラリーするためだけに
    釧路から車に乗って宿とって出かけないといけないな……

  85. 函館どころか樺太ないからまだましやんけwww

  86. なんだこの記事は・・・何が言いたい・・・

  87. そうか、信長の忍びはともかく、刀自巫女も岐阜だったか
    これで、岐阜聖地で打線組めるな

  88. 何を考えて企画したんだろwww

  89. 史実を考えると土方なんか函館に設置しても良かっただろうに
    そうしなかったのが良心だな

  90. >>93
    絶対に土方は「函館」というアイディアは出ていたと俺は思う

  91. アニメの感想記事つくれよクソハゲ
    ちくわ見忘れたとかどーでもいーんだよハゲ
    このハゲ!!!!

  92. 名古屋のドラゴンボールのスタンプラリー行くか迷う

  93. >>85
    1年間の放送期間と長めの実施期間ではあったがな。

  94. 刀語には到底およばない

  95. んなことよりアニメの感想記事切るなよ

  96. >>14
    カムイの記事どころか特定の作品スレ以外殆ど感想まとめしなくなったじゃん

  97. 記事の最初のほう見て「まーたスレタイと記事の中身間違えたのか」と思ってしまった
    聖地の下り別にいらんだろ、記事分ければいい訳だし

  98. 刀語はたしか達成した人が1人いたという奇跡
    自分探しの旅のついでにやってたのかなぁ?

  99. 刀語スタンプラリーとか10年近く前の企画やろ
    少なくとも当時記事書いてた管理人まだ残ってるんだな
    こいつはアニメ全く見ないで記事書いてバレてた人

  100. ガラケーの時代だし今みたいに道案内アプリが普及してもいなかった
    刀語スタンプラリーは本当に滅茶苦茶な企画だったなあ

  101. オホーツクに消ゆはゲームは移動は一瞬だか、実際は移動大変だろう
    特に北浜から札幌のコロポックリなんて何時間かかるのやら

  102. >>100
    ここはトリガーヨイショサイトになったんだよ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。