【悲報】ポプテピピックさん、イベント物販ガラガラwwwwwお前らあれだけ騒いでたんだからいけよ

【お知らせ】本日の幕張メッセで開催されるスペシャルイベントですが、キングレコードの勘違いによりキャパ設定を間違え、当日券を出すことになりました。本日17時より会場正面入口にて販売致します。
#ポプテピピック— アニメ「ポプテピピック」公式 (@hoshiiro_anime) 2018年9月15日
ポプテピピックスペシャルイベント〜POP CAST EPIC!!〜各日程の物販開始時間が決定いたしました!
9/15(土)13時~
9/16(日)11時~
※チケットなしで購入可。両日とも閉演後販売あり。
※AC部さんの物販は別ブースとなります。UFOキャッチャーや撮影スポットもございます!https://t.co/57zABk57BK pic.twitter.com/TiLeoaa0Ko
— アニメ「ポプテピピック」公式 (@hoshiiro_anime) 2018年9月11日
物販待機列ガラガラでわろあ
雨降ってるわチケット投げ売りだわさすがクソイベント #ポプテピピック pic.twitter.com/B8IR18VVAV— ossan200 (@ossan200) 2018年9月15日
ポプテピ物販行列はこちらです。#ポプテピピック pic.twitter.com/JobP3ZvrP9
— ひらりん75 (@hachi_lemon) 2018年9月14日
数年どころか数カ月でこのザマなんですがそれは
相変わらず作者だけが無能なコンテンツ
ノーダメアピールするから嫌い
敵「目がコウモリみたいで気持ち悪い」
さてはアンチだなおめー
と、返してればなあ
分かる
そういうとこほんまシャバい
ガチでガッラガラなの草
ほんまぶくぶくは何を勘違いしてしまったのか
周りに恵まれすぎてるよな
竹にしろアニメにしろイベンターにしろ全員が有能だったばっかりに天狗になってしまったんや
作者「クソ漫画!」キャッキャ
読者「目が苦手」
作者「は?」
って言われてから一気に落ちたイメージ
というかやるやらのパクりやんと言われて気付いた人が多くて驚いたわ
ネタでスレ立てすらしなくなってるやんけ
ストーリーと作画担当をちゃんとわけるべきだった
(´・ω・`)こち亀みたあとだと、「キャパ設定を間違えて~」とか言われても
(´・ω・`)ああ、人集まらなかったんだなぁとしか
-
-
こういうのはちゃんと怒られろと思った
-
京まふ行ってるだろ
-
て、天気が悪いせいだから…
-
えいえい、おこった?
反応(1レス):※120 -
一番被害者なのは調子よく利用されただけのみかこしなんだけどな
-
腐人気あるんじゃなかったのか
-
ちゃんと怒られろと思った
-
これ漫画とアニメ放送中までは(主にツイッターで)やたら画像とか使われたり騒がれたりしてたけどアニメ終わってからパッタリ見なくなったな。やっぱアニメ終わると勢い死ぬのかね
-
こいつ引き出しこれしか無いから
ポプテ連載終わったら完全に消えるだろうね -
こういうのはちゃんと廃れろと思った
-
アニメも大御所声優出てた前半がピークだった
-
Twitterでもポプテのクソリプ貼る奴マジで少なくなったなw
-
出演者は芸達者揃いでイベントも面白くなりそうだけど
ポプテピピックのグッズが欲しいかと言われるといや別に…としか -
完全に廃れてくれると嬉しい
-
さてはアンチだなオメー
-
アニメの最終回で実写カマホモ使った時点でだいぶ終わってたところに
あのツイートだからな -
かなしいなぁ
-
オワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
放送当時は大騒ぎだったのに
数ヶ月でオワコンwwwwwww
こんなコンテンツ初めてだよ -
で、オワフレに勝てるの?
-
アニメがすごく昔の事のように思える
-
最終話でカマホモあったな
あれってまんに媚びたつもりだったんだろうか?
どうでもいいけど
オワコン! -
こういう終わり方もあるんだなて思った
-
アニメ本編は全く見てないけどボブボブなんとかってのは見た
-
見てねーけど覇権だなんだ言われてたのに何でだ
-
完全なるオワコン
-
けもフレの方がまだ人いるだろコレw
-
揚げ足取りのお前らが怒られろよクズ共
-
クソだからセーフ
-
>>31
えいえい!怒った? -
そもそも騒がれたのは最初だけでは...
そのあとはもうネタも尽きて惰性になってたでしょ反応(1レス):※30 -
これなんだっけ?
-
これがアニメのポプテが記事として取り上げられる最後だったりしたら悲しすぎる
-
なぜ今イベントなんかやろうと思ったのか
反応(1レス):※73 -
で、お前らはいつ始まったの?
-
いきなりガラガラかよ
チョッパリらしいな -
元々内容で受けてたアニメじゃないし終わったらこうなるのは分かってただろう
-
作者、アニメ、信者
全部クソ -
まんがまた見捨てたのかよ・・・・
まんってほんと薄情だなぁ
飽きて捨てるのはやすぎぃ -
ノエインみたいに1話だけ作画が全く違うとかw
終盤だけド真面目に作るとかしてれば変化でて良かったのに
基本やること毎話同じだったからね(声優チェンジして再放送)
内容としては散々叩かれたエンドレスエイトとある意味で大差ない。 -
雨だからだろ(適当)
-
やっぱこち亀はためになるなぁ
-
悲報松
-
放送中には広告と飛ばし記事、提灯記事、わざとらしいイベントでひたすら話題作り
放送中に円盤を順次発売して話題性に乗っかるつもりまんまんの売り逃げ体制
「鉄は熱いうちに打て戦略です(ニチャア」とかドヤってた
根付いてない空虚な人気、魔法が解けるのも一瞬だよ -
イキリオタク
-
勘違いしてキャパ設定を間違ったって・・・
つまり本当はただの売れ残りって事なんじゃ・・・
はー○ソ
キ○グレコードへの熱い風評被害 -
声優力だけで売れていたアニメは、ここですか?
-
y
-
Twitterで馬鹿が露呈した大川に対して方々にケンカ売ってんのに笑えるテコンダー朴の原作担当のチョッパリ(恐らく)のバランス感覚の凄さが際立つ
-
評価してたのニコ動の奴らだけじゃなかったっけ?あいつらグッズに金使わんだろ
-
これ実質アイマスなんだって?
マス豚よあれだけ騒いだならちゃんと買ってやれよ・・ -
だっさ
-
笑えないレベルの過疎やな
コアなファンはこれだけしか居なかったとか悲しい -
信者の声が拡声器並みにデカイってやつだな
-
イベ出演者めっちゃ多くてワロタ
声優じゃ客呼べないんだなあ -
あの編集はわざわざ、なんだこいつ・さてはアンチだなオメーの画像付けて呟いてたのにマジレスするぶくぶのセンスのなさ
-
ツイート関係なくみんなもう飽きてるんだと思う
-
作者がどうこうは関係ないだろ
単にすぐ飽きられる作品だっただけ反応(1レス):※79 -
ここアニメブログじゃなくてアオリブログ
-
アニメが糞だったからな
限界が見えたアニメは飽きられる -
大企業がクソ漫画という体裁を使って個人や中小企業を無許可でおもちゃにするという悪質な極まりない作品
-
ぶくぶちゃんをいじめないで!
-
思ってた以上に悲惨で草
-
またまんさんの民族大移動が完了してしまったのかw
-
アニメってやっぱ功罪あるわ、一回やると何か作品が終わった感でるもん
よつばとを頑なにアニメ化しないあずまの判断はある種正しい -
よくこの作品で調子乗れたな
-
勢いで円盤買った奴後悔してそう
-
ニコニコでウケたってあいつら再生数で支援することしかできない貧乏人だし
つまりニコニコでミリオンいってもなんの価値もない -
キングレコードなんだから急遽ヒプマイとコラボします!ヒプマイ声優も来ます!
ぐらいしたら当日券でもそれなりに来たかもね -
おいおい
ガチのオワコンってやつじゃねーか
こういうマジなのは悲惨すぎるからそっとしておいてやれよ -
原作者が一番クソだったよね・・・
-
今期のニコニコ覇権、はたらく細胞もすぐに見捨てられそう
-
>>34
アニメ放送中はLINEスタンプも売れてたし完全に逃げ切り体制入ってたしな -
もともと、声優で話題になっただけで
作品の内容で話題になった作品じゃないからな
ああ、あと難あり作者がオモチャにされて話題になってたっけ
あと、グッズはキャラ人気がないと -
これまさに豪華声優陣じゃねえかよ
これでスカスカはきついだろうなあ -
すごいよな
作者が自分でトドメを刺した作品だぞ
他者、他作品をおもちゃにしておいて、自分がちょっといじられたら
マジレスってドン引きだわ -
煽るスタイルの作品だっただけに
寄り付いた層も、煽り大好きのゲス野郎ばっかで
なかなかにカオスな作品だったな -
ゆるキャンはイベント大盛況らしいぞ
-
>>58
トークイベとなると振られたときに二、三言話すだけの人とか居るし
無駄に大人数過ぎるトークイベはハズレ率高い反応(1レス):※98 -
でも実際
サイバーエージェントの社員
あの後上に怒られて飛ばされてるんだよな -
自殺コンテンツ
けもフレ
ポプテ
次は何だ?反応(1レス):※96 -
冗談抜きにガラガラだと思うぞ
キャパ設定云々抜かしてるけど何か月も前からチケット余らせてるはず
ぴあからアホみたいに発売のお知らせ来てたわ。何回販売してんだよwってレベル -
>>85
わろた
やっぱ必死の勘違いだったアピールってわけか -
ゆるキャンのイベントは逆に会場のスペック低すぎてパブリックビューイングまで始めた
-
完全にブーム去った
反応(1レス):※83 -
今日は「ソードアート・オンライン」と「アズールレーン」のイベントあるから誰も行かんやろ。
-
このイベント2DAYSかよ…終わったな
-
こうもり野郎のせいでみんながしらけちゃったよ
-
出演者は滅茶苦茶豪華なのにチケット捌ききれないってさあ…
-
先週のアイカツのイベントは物販で倒れるやつでるくらい大変だったのにこっちは楽そうでいいね
-
茶化すのや風刺が大好きな作者は自分が矛先向けられても同じ覚悟を持てというだけの話
-
そもそも幕張メッセ選んだ時点ですでに言い訳にならん酷さ
-
幕張駅すげー混んでたって報告あるけど
-
>>96
最寄りは海浜幕張じゃないの? -
>>96
欅オタでしょ -
>>81
わざわざ、売れた作品と売れなかった作品を比較するのはやめよう
売れなかった側がガラガラになるのは当然のことなんだから -
>>92
出演者はメジャーリーガークラスが集まってるのに
観客数が近所の草野球くらいしか集まってなさそう・・・ -
>>79
イジっていいのはイジられる覚悟のある奴じゃないとな -
ガラガラのときは声優さんがサービスいいぞ
行けたやつうらやま -
円盤5・6000だから今の時代なら売れてる部類だろ
-
みんな内心つまんねーと思いながら盛り上がったフリしてたんだな
-
ただの勘違いコンテンツだったってだけだな
鍍金を本物と勘違いした視聴者&読者
自分の作品がウケてると勘違いした作者
鍍金が剥がれればこんなもん -
大川ぶくぶ/bkub
@bkub_comic
大丈夫?須藤Pキンレコの地下施設送りにならない? -
ま、雨だしな
しかたない反応(1レス):※110 -
>>92
それは単にアニメ企画した奴が有能だったってだけ。
作者がアホじゃそれも長続きしない。 -
>>103
でもこの失速っぷりを見るに
円盤販売が半年遅れるようことがあったら、1000枚売れたかも怪しいけどな
それぐらいの勢いでファンが離れていった -
うせやろ、アキバの配布の時人だかりだったやんけ
あいつらどこ行った! -
>>16 名前:名無しさん 投稿日: 2018/09/15(土) 13:29:56.15 ID:Ul7BQKOq0
クソ漫画だクソアニメだで予防線張って
ノーダメアピールするから嫌い
ホンマ、これ嫌いだったな。
実際はただの豆腐メンタルを隠す盾に使ってただけと言う。 -
>>103
全部、マンガ家の1ツイートでダメにした稀有なパターンやなw -
>>104
ブームってそんなもんだな
話題には乗っかりたい。でも本当に楽しいかと言われると・・・ -
数ヶ月で完全に忘れ去られたアニメ、その末路がこちらになります。
-
終わったもなにも、もともとこんなもんなんじゃね
-
てゆーかタイミングが明らかに遅い。終了してからどれだけ経ってるんだよ…
お面とかファックとかは盛況だったじゃん -
にょぼみ凄いな
-
作者が超絶小物で一気に白けちゃったな
-
オバロのような本物にはなれなかったね
-
>>118
演じるんなら、最後まで演じろってな。
ネット弁慶ですら無かった訳だ。 -
作者自らが終わらせたようなもんだし悔いないだろう
反応(1レス):※117 -
ぴあのメールでこのイベントのお知らせアホみたく来てたぞ
売れてないのはだいたいそんな感じだがメールは群を抜いて多かったからよっぽどなんだなと思ったよw -
>>5のおかげで京まふが今日からなん今ようやく思いだしたわ。
反応(1レス):※128 -
アニメ化する前はオシャレ感あるデザインだったのに
アニメ化してから急にオタ臭いグッズしか出なくなってサブカル女子が離れたからね
作り手が人気の要員を理解出来ていないと陥る現象、当然だねw -
1話切りしたワイ高みの見物
-
バカが持ち上げるから・・
作者も信者も同じレベル同士だったってこと -
もうポプテピは古い
-
アニメ放送が終わると忘れ去られるというあるあるネタやね
-
サブカルがメジャーでイキって消えてくの
マイナーリーグ上りがメジャーのワンシーズンだけ活躍して潰れるようなもんだよね
はなから地力がサブカルどまりだっただけ -
最近ポプテのLINEスタンプ買った俺にあやまれ作者
-
>>120
そもそも、演じてたんじゃなく、素だったわけだけどなw
煽られる覚悟のないヤツが、自分から煽りまくってブーメラン刺さっただけというw -
ステマピピック
反応(1レス):※133 -
おい、まんこは何処に行ったんだ!!
-
アニメイト前で中指立ててた奴等は何処に行ったんだ!
-
-
>>129
ラブライブの悪口を言うのはやめて差し上げろ! -
>9/15(土)
>古川登志夫、上坂すみれ、日笠陽子、佐藤聡美、神谷明、三瓶由布子、名塚佳織、中村繪里子、今井麻美、下野紘、徳井青空、三森すずこ、小山力也、高木渉、速水奨、牧野由依、渡部優衣、五十嵐裕美、松嵜麗、AC部 ほか
これだと人が呼べそうなのが、上坂すみれ、日笠陽子、三森すずこぐらいかね?
明日は、杉田、中村とかがいるから少しはましになるかもだが -
幕張は遠いから気軽に行けない
-
にょぽみの煽りにも返せずクソマンガ家としては本当致命的
富士山口のクロエの人を見習えよ -
当時からなんであんなものがもてはやされているか疑問だった
1秒を見ていないオレは勝ち組 -
ボブネのグッズはほしい
ただわざわざ幕張まで行って買うほど欲しくはない -
こち亀はやっぱ続けるべきだったな
無駄な雑学が増えるw -
調子乗ってたからザマァ
ボブネなんとかも気持ち悪かったし -
草
-
ポプテピピックとかどうでもいいからあいまいみーのフィギュア出してくれよ
けいおんの澪が好きだったんだが何となく物足りなさも感じてた俺にとって愛は理想のキャラ反応(1レス):※148 -
あいまいみーってアニメ3期までやったはずなのに空気だよな。個人的にポプテピピックの万倍面白いのに
-
金出さない低脳キッズが群がってただけなんだよなぁ
-
実際本物の糞漫画糞アニメだったからなぁ
数人でも並んでる人がいるのに驚いた -
ぷくぷくっ
-
ポプテピピックって見ててストレス溜まるんだよ。ストレートに言うとムカツクんだよ。娯楽でストレス溜めたくはない
-
>>142
今はけいおんみたいなの描きたいといって
女子高生の写真部部活もの描いてるな
秋本版けいおん、観てみたい気がする
もちろん京アニで -
キャパ設定は当初それだけ入ると見込んでたんだろうな。実際もっと早めにやってたら入っていたと思う。
-
アニメ全話見たはずなんだけど何が面白かったのか思い出せない
-
クソ滑り作者だったから
自分が弄られたら怒るとか寒すぎてな -
こち亀は偉大だと思った
-
わざとやってるんだろw
反応(1レス):※155 -
「指定暴力団」だけは面白かった(コナミ)
-
>>153
ネットでワーキャー言うのが楽しかっただけなのでネットで嫌われたら終わり
けもフレといっしょ -
これまじなん?
-
空席多ければ、会場選択間違えたと早速ネタにしてたらしいし、結局、外野が騒げば騒ぐだけ、荒れれば荒れるだけ、公式側にネタ供給してしまう、不思議なコンテンツだよなあ。
-
>>160
その時期はとっくに終わってるぞ -
おそ松のミニマムバージョンという感じ
-
これほどアニメ化しない方がよかった漫画も珍しい
-
>>160
もうそうじゃなくなったんやで -
原作者がもう少しうまく立ち回れてたらな…
-
今日も明日も出演者だけは超豪華だから暇な人は行ってみてほしい
-
>>160
作者の煽られ耐性の無さが露呈した今となっては
ネタにしても、笑われて逆にネタになって終わるだけだけどな
ああいう煽るタイプの作風の作者が
煽られる覚悟も耐性もないでは、ただただダサくて引かれる
現状がそれを証明してる -
ポプテは円盤の販売が早かったけど
もしも発売日が3ヶ月ぐらい遅れてたら、円盤1000枚も売れなかっただろうな
それぐらい急激にファンが離れていったからな -
-
メタクソな叩き記事なのに、ここの記事で信者っぽい奴の擁護すらないのワロタ
オルガとかと同じで、本心から好きな奴なんてほぼいないんだろうなぁ… -
>>160
ピーク時はそうだったね
今となってはネタにされるだけの存在に成り果てたが
もはや作者に同調する支持層がいないのが現実 -
ツイッターで検索したら、女が何人も神イベントだったって言ってるが
-
ポプテというより、感想ツイート見てると声優イベントとして充分楽しめたようだし、行けばよかったかなあ。
神谷明、古川登志夫のトークショーなんて、もう2度と見られなさそうだし。 -
>>160
コンテンツの実力不足を会場のせいにするとか笑いにもなってませんよ
予防線貼るのはいっちょまえの癖に、周りに責任なすりつける姿勢だから皆呆れるんじゃね -
>>172
作者と作品はゴミでも、イベントはおもしろかったんだろ
よくあることだ反応(1レス):※172 -
イベント行ってきたけど楽しかったぞ
ポプテ云々関係なく出演者の力量のおかげだけどな -
満場一致で糞アニメなら今でも現役だったろうに
中途半端に評価できるところもあったせいでなんともいえない凡作で終わってしまった -
手当たり次第に煽りまくる芸風で売ってたのに
自分が煽られたらマジになって圧力かけるとかとんだクソチキンだったわ
ド腐れぶくぶ消え失せろ -
サブカル女を呼べるメンバーじゃない時点で終わってる
-
騒いでたのはアフィブログばかりですが
-
作者のTwitter以前からそこまで人気はないよね
話題にしやすいだけ -
こち亀の人はどこからこんな情報仕入れてくるんだ
並べ師といいラジコンと良いすごすぎる -
アンチが釣れまくってて草
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
爆死勘違いアニメ