04.18(Fri)
女さん「全国のトイレを調べたけど、どこも男性小便器の方が女性用トイレより数が多いの!」これは由々しき問題🤔
04.18(Fri)
「ジャンプの漫画をまじめに映像化すれば売れるの法則」が通用しなくなってないか?アオのハコ、怪獣8号、サカモト、夜桜…
04.18(Fri)
【悲報】Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる
04.18(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂

この新聞の投書が怖すぎるwwwww

8
1 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:03:07.43 ID:MGpb3aRX0
654_20180716095825ef7.jpg

都営団地に用事があり、団地の階下に自転車を止めた。すると後ろから「すみません。そこは駐輪場ではありませんよ」と声がする。振り返ると、七歳くらいの男の子が近づいて、「ここは自転車置き場ではありません」と再び言う。

「用事が済んだら、すぐ帰るから置かせてね」と言うと「フーン」という顔。階段を上っていると、また後ろから声が。
「あのー、おばさんがもう少し若かったら、ほら、こんなふうに階段を上がるね」と、実際に二段飛ばしに駆け上がる。
「そうだね。おばさんは年をとっちゃったから一つ一つじゃないと上がれないよ」と言うと、再び「フーン」という顔をした。

用事を済ませ、まだいるかなと捜すと、道路の向かい側の自動販売機の上にあぐらをかいている。

いた、いた。「バイバイね」と言うと「パイパイ。しかしいい月ですねー」と言う。どうも不思議な子である。ちょうど息子の祥月命日。もう一度、あの子に会いたい

 
 

2 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:03:27.09 ID:MGpb3aRX0
怖すぎやろ…

 
 

4 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:03:52.54 ID:s9E8HU+8a
そうなんだ

 
 

7 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:04:43.39 ID:MGpb3aRX0
なんやこれ…

 
 

8 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:05:03.19 ID:4nrptNv1d
未来の小室Kだぞ

 
 

9 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:05:09.34 ID:KpKkdICIM
ヤバいもん見えてるやん

 
 

10 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:05:12.03 ID:Canma9Uv0
幻覚だぞおじさん「幻覚だぞ」

 
 

11 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:05:12.17 ID:cOaxUEV2a
ワイヤで

 
 

12 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:05:14.52 ID:VcbOcOYT0
どういうことか分からん

 
 

13 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:05:17.81 ID:QRUxYo060
不思議な少年やろ、これ

 
 

14 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:05:41.49 ID:B7XfJy0Z0
これ気づいたやつ凄いよなー

 
 

15 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:06:02.38 ID:d5HyBDm00
自販機の上ってやばいな

 
 

19 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:06:19.70 ID:1aGJTilud
座敷わらしやな

 
 

20 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:06:21.29 ID:+3IROSIMa
きっとここから愛なんだ

 
 

22 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:06:22.61 ID:XNUwhkiS0
全てがよくわからん
内容もそうだしなぜこれを載せたのか

 
 

23 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:06:25.46 ID:YPnacUv1a
新聞に投書する中高年がだいたいおかしいやつばかり

 
 

24 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:06:42.22 ID:mntD5MT+a
ぱいぱいってなんやねん

 
 

26 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:06:59.07 ID:M5AHQo8Y0
おばさんっていうかお婆さんやん

 
 

27 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:07:04.34 ID:2PjoOxAX0
内容もアレやけどなんでこれ採用したのかが怖い
なんかやばい暗号ちゃうのこれ

 
 

31 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:07:42.70 ID:67QdCVdMM
自販機のぼるの楽しいよな
ワイもしょっちゅう上って買う人を威嚇してたわ

 
 

32 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:07:43.40 ID:KrNJICd00
自動販売機の上にいる地縛霊やろ

 
 

35 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:08:37.72 ID:k6/ERGPva
一番おかしいのはこれを乗っけた東京新聞

 
 

36 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:08:58.95 ID:AExetfh50
こんなん取り上げる方もおかしい

 
 

37 名前:名無しさん 投稿日: 2018/07/16(月) 02:08:59.31 ID:oBa9nJLz0
ホラー作家かな?

 
 


 
(´・ω・`)嘘松っぽいけど、幽霊だか妖怪にこういうのいそうwwww
(´・ω・`)アニメの見すぎですね
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 老人性嘘松でしょ

  2. 元スレにあった
    少年=野良猫説が抜けてるぞ

    その視点で見ると一気に名作になるのに

  3. 幽霊ネタは夏だからか

  4. これをまとめたやら管もおかしい

  5. 今ニコ生で夏のホラー特集やってるけどありそうなネタやな

  6. 季節柄ショートショートの怖い話を作って載せてみたんだろうな

  7. 西東京市てエバンゲリオンの架空都市だろ


    怒り言動に射.精!!

  8. ほっこり松

  9. いい月ですねって何時台の話なんだよ

  10. >>2
    やら菅はわざと猫説抜いたんだと思うわ

  11. 統合失調症の典型的症状

  12. おもしれえネタがねーから無理やりまとめた感

    そんなに金が欲しいか

  13. 嘘松ぅ!

  14. 痴呆松

  15. なかなか風情があって面白い投書である

  16. 投書のほとんど創作だから、たまに歴史に関することで訂正とお詫びが載る事がある
    文章教室の類でも投書して見ましょうとか指導してるし

  17. 猫のやつ

  18. つまり死んだ息子の霊が出てきて
    声かけてきたって言いたいんだろ?

    そんなわけあるかよ
    単に近所の暇なガキだろ

    あと勝手に自転車置くな

  19. 幻視、幻聴の類じゃない?
    孤独な老人はよくなるみたいよ

  20. 夢十夜かな?

  21. 今は子どもも買えるように腰の高さくらいまでの自販機あるからそれの事じゃない?

  22. 映画化決定!

  23. レビー小体型認知症だろ。うちの婆さんもそれにかかってて、普通に会話できるけど、真面目な顔してこんなことばっか言ってるぞ。

  24. >>9
    月は昼間でも出るよ

  25. 東京新聞自体、頭オカシイから問題ないよ
    安心して

  26. 西東京市なんて市は東京には無いよ。
    確か長野県のあたりだったと思う。

  27. 猫説抜くな

  28. >>23
    ときどき妖精さんが見えたり
    幽霊が見えたりするのって
    大抵はコレらしいね

  29. 頭狂新聞だから仕方ない

  30. 朝日より赤い東京新聞だ。
    逝っちゃった読者がいても驚かない。

  31. 第三西東京市であった

  32. まさか、あなたにはあれが見えるんですか?って聞いてくる霊感の強い人が足りない

  33. すまん、気づいてしまったんだが

    清江→虚栄

  34. 狂人老人の投稿を装った怪談話だな

  35. 月がきれい、の見過ぎ

  36. 息子を亡くした母親が
    猫を少年に見立てて話しかけ、鳴き声を人語に変換し
    命日が近い死んだ息子のことを思い返すって話なんだろうが
    分かり難い

  37. >>33
    あえてそれを出さないから不思議な感覚で終わるのだ

  38. 何処を斜め読みすればいいんだ?

  39. 西東京市は、東京都の多摩地域東部にある市。2001年(平成13年)1月21日、旧・田無市と保谷市が合併して発足した。21世紀最初の新設合併により誕生した市である。

  40. 載せる奴の感覚がわからん

  41. わかんねーからネトウヨになるんだろうな

  42. >>44
    ベテラン東京新聞読者さんオッスオッス

  43. ボケ老人の幻覚です。

  44. 下段中盤辺りの「いた、いた。」というの謎の文章の方が気になるんだが

  45. >>44
    これには同意
    わかんねーけど
    権威にはすがりつきたいから
    足が痛くて被災地に行けないとか駄々を捏ねる安倍のためにYahooコメントを書き込む
    わかんねーけどなんでも野党のせい、中韓ガーってがなる

  46. あっちのサイトにも書いたけど、こっちにも書いておくか。
    世にも奇妙な物語のアバンストーリーにもこんなのあったな。
    成人式の帰り道。3人の女性の一人だけ薄っすらと光っている。
    神社へ続く階段で消える女性。「死んだ子の歳を数えたら、二十歳でした(ナレーション:岸田今日子)」
    1991年1月17日放送。湾岸戦争勃発の日。

  47. 団地って こういう子いるよな
    団地の公園に、ぽつんと一人でいる子いるな・・・って見てたら 
    目が合った瞬間 かけよってきて1時間くらい まとわりつかれたことがあった。

    あと、団地の公園で変な大人と遭遇したことがあった。
    うちの息子(当時小一)が ブランコに乗ろうとしたら おっさんが走ってきて
    先に ブランコに乗った。 すごいニコニコしてた・・・・・。
    気味が悪かったので その公園には2度と行かなかった。
    寂れた 暗い 市営住宅の公園・・・。

  48. 自販機の上で胡座とか奇抜な子だな。

  49. ツイッター絵師のような狙ってる感じが無いのは良いな

  50. >>42
    これには尿意
    わかんねーけど
    東京にはすがりつきたいから
    恥ずかしくて埼玉県なのに東京のふりをする保谷のために仕方なく合併してやった。
    わかんねーけどなんでも埼玉がダ埼、大宮ガーってがなる。

  51. オエオエオ~♪

  52. さすが頭狂新聞

  53. これを載せた新聞社も意味不明だしこれを記事にしたやら管も意味不明
    なんかの暗号か?

  54. >>44
    ネトウヨじゃなくリアリストな
    赤の他人のババアの妄言を公共紙で読ませるなんてさすがにパヨはいってるぜ
    まぁもともとオカルト誌みたいな新聞だけどな

  55. 自販機に登るガキなんて昭和の頃でもいなかったわ

    やばい妄想が見えてますね…

  56. >>58
    やあ、ネトウヨ君
    オナニーしてなさい

  57. 認知症の症状。幻視ですな

  58. 猫なんだよ

  59. まさかとは思いますが

  60. ごめんなさい。
    これ、ぼくのことです。

  61. >>62
    あぁ猫か、それなら納得だが
    ワイの庭に住む猫に毎回話しかけてく婆さんがいて不気味というか寧ろ微笑ましいが
    ネコならネタバラシしてほしかったわ

  62. まぁ夏だし多少はね?

  63. 幻視や幻聴は普通の人も力があれば見えたり聞こえたりするよ

  64. フーン

  65. 自販機の妖精だよ

  66. 野良猫だな
    野良猫の動作と「ニャーン」に若くした息子を重ねている

    投稿者は一人暮らしで身寄りもなく孤独。話しかけてくる人間はなく、猫だけが話しかけてくれた
    都営住宅には用事があったのではなく自分が住んでいる

    動物を擬人化してそのことを明言しない類の短編小説は他にも読んだことはある

  67. >>65
    こういうのはネタばらしあったら興醒めだろうw

  68. >>70
    乙一の短編集の中に人間主観と思わせて実は犬の主観という叙述トリックのがあったな

  69. >>70
    イヤわかるけどさぁ
    創作作品として載せてるんじゃなく
    人情ものとして読者投稿を載せてるんだろ
    この感動ポルノっぽいところがいかにもそっち系で受け付けないん"だよね"

  70. どこにホラー要素があるの?

  71. ひとりの時俺もこんなんだったは

  72. パイパイで台無し

  73. 最年長嘘松

  74. 夏ですね

  75. パヨチン御用達の

    トンキン新聞ならしょうがないw

  76. ボケ老人が普段何を見ているのか知ることができたな。

  77. これは面白い嘘松

  78. 確かに猫だと思うと、風情のある話だな

  79. 「バイバイね」を「パイパイね」って呼んだから7歳のくせにBBA専かよw
    ってことで怖いのかと思った

  80. ヒントを与えてわざと伏せてる所が洒落てる。
    「自動販売機の上にあぐら」で気づくかどうかだな。

  81. >>72
    そういう作品は結構多いよ
    三浦しをんのが好きだったな

  82. うーん、これは痴呆松

  83. パイパイw

  84. 老成した物言いの子供

  85. なんでもしますって夜に訪ねてきた小学生の男の子の話あったよね
    「ぼくのことわからないの?」ってやつ

    あれ嘘松ってみんな書いてたけど本当松だったじゃん
    だからこれも本当松かもね

  86. 猫は自販機の上に乗らないだと
    だから猫説は猫松

  87. 呆松

  88. 「バイバイね」と言うと「パイパイ。しかしいい月ですねー」と言う。
    パイパイってなんやねん

  89. 7才が自販機の上によじ登るのは大変

  90. パイパイのせいで全部吹っ飛んだわ

  91. 西尾だとそういうキャラ出てくるよね

  92. こういう認知症の型があるんだよ
    リアルに幻覚や幻聴が見える
    物忘れはあまり激しくないので周囲の人は認知症と気づくのが遅れる
    レビー小体型認知症だっけ まあそんな名前だったな

  93. >>90
    猫 自販機でググったら普通に自販機のうえにトラ猫が鎮座してる写真出てきたんだがw

  94. ぜんぜんすずしくならねえ

  95. これを怖いとかオカルト的に捉える奴ってそうとうやばいぞ

  96. 新島真ちゃんの画像をそういう風に使うのでやめろ!

  97. >>99
    詩情を理解しないとか、
    他人とのコミュニケーション能力に問題があるとか、
    そういう人たちなんでしょうね

  98. 猫でもいいがさすがにおばさんはお婆ちゃんくらいにしといて欲しい

  99. せん妄状態だな

  100. ああ、嘘松か
    ツイッターでは飽きたらず新聞にまで・・・

  101. 東京新聞やぞ
    作る方も読む方も基地外や

  102. 別にそんな怖くもない、誰でも妄想する話でネットとかに投稿するのと変わらん
    声豚やドルオタが、声優アイドルやアニメキャラとセックスする妄想とか
    異世界でハーレム作るとかの方が怖さでいったら上w
    実行しようとして警察に捕まる奴もいるしなwwww

  103. 「パイパイ。」てなんやねん!

    新聞記事で、少年も「バイバイ。」て返してるやんけ

    文字、間違うなよ

    少年のヤバ差が増したやろが

  104. 「実は猫だった説」のところまでまとめろよ…
    見方が180度変わるんだから

  105. 狙いが明確でよく出来すぎた文章だからこそ
    嘘っぽいけど文才あるよな

  106. 結構すき
    こういうのに嘘とか本当とか気にするか?
    都市伝説ポストとして続けてくれたら購読するやつ増えるやろ

  107. 良い話かなー?

  108. いつの時代もいるよただの承認欲求

  109. 自動販売機の上にいるという時点で、猫の擬人化であることに気が付かないのは〇〇〇

  110. これは痴呆松

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事