04.02(Wed)
【悲報】兎田ぺこらさん、ポケモン騒動について何も普及せず・・・アンチは任天堂に通報する模様
04.02(Wed)
【速報】警察庁が緊急発表「ガチで女子高生や女子中学生と出会えるゲーム3選がこれ」
04.02(Wed)
「抱かせろ」のネットミームで有名なゾンビ漫画さん、2026年AT-Xでアニメ化決定! 地上波は無理だったかぁ
04.02(Wed)
「ゲームのセンス」が無い奴って全てにおいてセンスが無いよなwwwwwwww
04.02(Wed)
大人気ソシャゲ「艦これ」今月で12周年! 今年も大型イベントが盛りだくさんwwwww
04.02(Wed)
絵師「ベジット描いたよ」 別の絵師「なんか違うんだよなぁ~」 絵師「じゃお前が描いてみろよ」結果
04.02(Wed)
【悲報】大阪万博の例の石屋根、ついに完成するwwwwこれに税金いくら使ったんや?
04.02(Wed)
Youtuber事務所・UUUMの入社式、女だらけwwwwなぜ新卒でここに入ろうと思ったのか
04.02(Wed)
ホロVtuberが男とコラボすると発狂する人いるけどあれなに? コラボ=付き合うって事じゃないじゃん
04.02(Wed)
江頭2:50に泣かされた女優さん、エガアノン達にインスタを荒らされて大炎上「あれだけの事で泣くか?」
04.02(Wed)
無職のZ世代、ネットゲームの口論でJKを殺してしまう・・・やっぱゲームって癌だわ
04.02(Wed)
【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だとネットで大炎上、謝罪に追い込まれるw
04.02(Wed)
【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか?
04.02(Wed)
オタク「ヒロシマ・ナガサキは忘れるべき。自分らの代で途絶えさせるべき」→4万いいね
04.02(Wed)
Xでモンハン開発者を煽ってしまったチー牛、開発者直々に公開処刑されるwwwwwww
04.02(Wed)
【悲報】クソガキ、回転ずしの皿投入口に「コンドーム」を置いて炎上してしまうww
04.02(Wed)
卒業したホロライブVtuberさん、4/27に転生デビュー確定っぽいwwwww
04.02(Wed)
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
04.02(Wed)
【新】『ボールパークでつかまえて!』1話感想・・・球場(ボールパーク)で広がる みんなの物語が今プレイボール!
04.01(Tue)
チー牛、この女のスタイルをデブ!と言ってしまう・・・すまん、チー牛って女を見たことないの?
04.01(Tue)
【30周年】「ガンダムW」ヒイロ・ユイさんの身長、とんでもないことになる
04.01(Tue)
【悲報】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX、謎のバラエティ番組との抱き合わせが発覚し炎上不可避
04.01(Tue)
【悲報】鬱アニメ、絶滅・・・・誰も作ってくれない模様
04.01(Tue)
ひろゆき氏、AIの進化の速さにさすがにビビる。「イラストレーター終わりですねこれは、思ったより早かった」
04.01(Tue)
【悲報】アニソン歌手の「milet」さんが活動休止・・・

『けいおん!』の新連載でブームは再び来るかな?

1528768113360_20180612170225cd1.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
1528768113360.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
アニメじゃなくて漫画だからな
盛り上がる要素はない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
聡と澪のおねショタものに路線変更しよう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
大学編すら知らない人のほうが多いし
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
アニメ化なら梓部長で
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
顧問 あずにゃん先生
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
どうやって京アニがおこしても
あんまり可愛くならないと思う

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
京アニのけいおん!が受けただけで原作はさして…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
結局人気の9割が京アニの力だから原作はよくある萌4コマ
同人誌だってアニメ絵基準が大半だしね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
作者が出版社と揉めたとか聞いたのだが・・・
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
ペンネーム変えて他出版社で単行本だしたら
全然売れなかったというのは本当なんだろうか?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
主人公変えた時点でもはやけいおん!ではない別のなにか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
アニメのために嫌々大学生編描いてたって本当なのかな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
いや映画制作が決まった時点で映画の宣伝のために大学生編始めたと聞いた
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
映画公開発表が2011年2月
大学生編とあずにゃん部長編が2011年の5月と6月からスタート
劇場版の公開が2011年の12月から2012年7月の初頭まで
漫画はほぼ劇場版公開終了と同時期に打ち切り
特に大学生編の終わり方はグタグタで酷かった

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
けいおんが流行った時は間違えてエレキじゃなくてアコギ買っちゃったから
今度ブーム作るならアコギをメインにして欲しいな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
単純に本人がかきふらいの名前でやりたくなかっただけじゃない
その作品も放置してるから作者側も結構なあれっぽいが

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
けいおんの七光なんて必要ない(キリ!)



けいおんの続編描きます

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
桜高じゃなさそうなのが残念
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
作者自身もあくまでアニメのけいおんが人気だったんだと自覚してたそうな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
10年前ですら古臭かったのに補正抜きの原作絵ががんばれるのだろうか…
絵も当時のままだし

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
大学編はHTTのメンバーが見たかった人にはちょっとね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
まあ唐突に終わって明らかに何かあった感じだったけど
大学編はあんま面白くなかったけど
後輩編は結構好きだったから続けて欲しかったなあ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
みんなで同じ大学行って・・・ってのがなんか潔くないなあとは思った
進路はそれぞれだけど離れてもみんないっしょなんだってやったあずまんが大王の潔さよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
過去作品がいきなり掘り出されるとパチンコ化される前振り
みんな知ってるよね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
大学編も最初は話題性だけはあった
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
けいおん原作読んだあとで
NEWGAMEとゆるキャン原作読むと
構成力って大事だなぁとつくづく思う

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
評判が悪い大学編だが
一番背の高い子が好きだった
あんまり活躍してないけど

1528777227342.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
大学編は大会とか恋愛とか退屈な部分に触れちゃったからな
それがないのがけいおんのいいとこなのに

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
新しいけいおんの版権絵は堀口と
仕上げ京アニだったな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月12日
 
というか大学編はアレだけど、下級生編は普通に面白かったんだよ
 
 
 



 
(´・ω・`)まぁアニメ放送時から、アニメ>>>原作と言われまくったからねぇ・・・
(´・ω・`)でも新しいのやってくれるだけありがたいよ・・・・
(´・ω・`)まぁ再ブームはこないかもだけど、俺はきらら買い続けるよ!!! 
 

 

 
コメントを書く
  1. オワコン

  2. かきふらいホームレスにならずに済んだなw

  3. 残念だけどみんなはsaoとアスタリスクに興味あるから
    いまさら過去のアニメ持ち出しても無駄だと思う

  4. 使用済燃料

  5. 大学生編大コケしたのに成功する訳ねーだろアホ

  6. もう日常萌え系が下火だしなあ

  7. 原作は別に人気なかったし無理だろ
    京アニでアニメ化ってなれば結構もりあがって爆死してくれるはず

  8. 漫画家の実力以上にアニメが売れて、話題になると、本当にかわいそうだよな
    「アニメの方がよかった」「〇〇はこんなキャラじゃない」とか言われながら、書き続けるのなんて絶対に精神病むから

  9. けいおん信者って生きてんの?
    もうラブライブに移ったんじゃないの

  10. ごちうさに並べれたら御の字ってとこ

  11. >>4
    なかなか絶妙なチョイスですな

  12. ばくおん!のパクリ

  13. 来ないんじゃ無い。

  14. やらおんの一大ブームってあったか

  15. >>9
    それは場が荒れてから言えよ
    まだ大して厳しいコメント出てないだろ

  16. くるわけねーだろ

  17. やら官の好きな作品は廃れる法則

  18. アニメが評価された作品だから原作が輝くことはない

  19. 居間皿感

  20. 京アニならー京アニならー
    もう聞き飽きたぞ

  21. 大学編が悪いというが

    アニメ2期の改悪からファンは離れていってたわ

    なんだよアレ

    けいおんは5人がそれぞれキャラが良かったから人気出たのに、

    2期から唯梓と唯梓の引き立て役の背景部員達になってた・・・アレではファンは離れるわ

  22. 京アニがアニメ化すれば盛り上がる
    そうじゃなければ速攻でフェードアウト

    こんなわかりやすい二択もない

  23. >>9
    その辛辣な言葉

    自分自身の将来に

    贈る覚悟ある?

  24. 「けいおん!ブームは再」の巻。
    きららファンタジアに出すための布石に過ぎんのだ
    出したら逆にファンタジアの格が落ちそう
    過去のヒット作とはいえ古すぎて読者の感情が嫌悪に転じてるしなあ
    唯たちの卒業でスパッと展開を終わらせたからこそけいおん!は伝説になったわけで
    まあもちろんあずにゃん編と大学編が微妙だったこともあるけどさ

  25. むーりー

  26. 山澪「W杯は韓国の優勝で決まりだゾ」

  27. 大学政変は糞だけど、あずにゃん部長編は割と好きだった

  28. バンドリのパクリって言われて終わるんじゃね

  29. けいおんも終わりやね

  30. アニメが流行っただけだったからなぁ
    アニメにしたって雨後の筍が出尽くした今出しても大当たりは難しいと思うわ

  31. 死ぬまで贅沢できるほど稼いだだろうに

  32. >>32
    バンドリが糞すぎて、むしろ「・・・あれ、バンドリなんかよりずっと出来良いじゃん」になるかと

  33. KーONてKーPOPのパクリ?

  34. そもそも原作には人気作ちしてのパワーは全く無いし…
    新たに展開するなら、京アニ主導でかきふらいは原案の立ち位置の方が良いんじゃね

  35. けいおん全4巻が250万部以上売れたのは知ってるけど、ハイスクールとカレッジって結局どんくらい売れたんだ?

  36. おわこん!

  37. 今度こそ パチンコ化クルーーー

  38. バンドリってかガルパが好調だから乗っかったコンテンツじゃねえの
    もうけいおんはリーダーではなく追従者なんだよ

  39. >>36
    バンドリはソシャゲもバンド活動もCDもそれなりに上手くいってるからけいおんに持っていかれるってのは100%ないね
    バンドリ好きでも何でもないけどそう思うわ

  40. かきふらい先生はもう一生分稼いだから漫画家やめたのかと思ってた

  41. けいおんが大ヒットした△
    けいおんの原作がヒットした△
    けいおんのアニメがヒットした☆
    けいおんのアニメがヒットしたおかげでけいおん関連がヒットした◯

    原作なかったらけいおんアニメはなかったけど
    けいおんアニメがなかったらただの漫画だったからな

  42. あずにゃん編でさえすぐ終わったし
    良かったとの評判も極々一部だけ
    元の原作も全然評価されてないから
    漫画だけでは何も動かないよ

  43. もう骨董品をひっぱりだすのはやめーや
    晩節を汚すだけ

  44. あずにゃんが音楽教師として学校に戻ってきた話

  45. 実際のところ、本当のところってアニメのあの空気感が当時珍しかったから売れた、それに伴ってその他諸々も売れたってだけじゃないのかと思ってる

  46. けいおんって結局京アニの作画マジックだったからな
    今は他のスタジオも作画が上がってるから今やっても無理だろ

  47. ばくおんの続編アニメはよ

  48. 唯とあずにゃんが同棲してたらワンチャンある

  49. やらくそはけいおん流行らせたかったら
    看板のけいおん絵外せ
    印象がわるすぎる

  50. どんふらい先生
    素顔は公表してないんだっけ

  51. 大学編までしか知らんヤツは

    けいおんファン語るなよ

    あずにゃん部長の

    在校生編もあったからな

  52. 少なくとも本家のきらファン参戦の可能性は高まった

  53. 今さら続編、描いても

    流行るか微妙やな

  54. >>50
    他のスタジオが猿真似しようとした結果、恥をさらしたのがバンドリだしなぁ
    京アニがやれば全盛期ほどじゃないにしてもそれなりに売れるでしょ

  55. 実写ドラマ化の布石だぞ。

  56. × 後輩編
    × 下級生編

    ◯ 在校生編

  57. 今の京アニにけいおんみたいな名作は作れないだろう
    キャラが暗いし妙なシリアス入れたがるからな

  58. 京アニの力で流行ったのは間違いないな
    再ブーム起こしたいのならまた京アニに作ってもらうしかない

  59. 絵がもうあかんな
    古いとまでは言わないけど、魅力もないわ

  60. 三浦ゆあん「あくまでじょし!」連載再開はよ

  61. 唯たちが梓を気にしない大学編のアニメ化かな

  62. >>62
    これアニメ化する意味ないやろ

    アニメ作るなら、大学編が先だろw

    みんな知ってる唯たちが出てる漫画だから

  63. ハルヒかららきすたまでの京アニと今の京アニは別物だよ

  64. ラブライブサンシャインとクロスさせよう!

  65. >>50
    そうか?

    作画は上がってもけいおんの表現力には全然届いてないぞ


    実質第1話「翼を下さい」の演奏シーンだけで全国のオタクを楽器屋へ走らせたぐらいのな

  66. >>68
    冗談でもやめろ



    けいおんが腐る

  67. 是枝監督の「万引き家族」のような本物が欲しい

  68. けいおんみたけどμ'sほどはハマらなかったな
    けいおんの歌が微妙だからかな

  69. けいおんの時の京アニってヒット作量産しまくってて凄かったよな

  70. さすアクするけいおん部みたくない

  71. かきふらい、一時期名前を変えて
    電撃で連載始めたけどすぐ打ち切られてたよなw
    結局ヤツはけいおんしかないんだよ

  72. 原作の方が好きだわアニメはオリ回がつまらんかった

  73. 夢よもう一度www

  74. 一切表に出てこないかきふらいは正解やと思う

  75. >>73
    あの頃の京アニは利益度外視で丁寧に作ってたからな

  76. 三浦ゆあん「あくまでじょし!」て

    かきふらい先生の別名なん?

    読んだことないんだけど

  77. 是枝監督の
    「万引き家族」
    のような
    本物が欲しい

  78. 大学生編がダメだったからまた高校生にしたんだろ
    察してやれよ

  79. けいおんがアニメ化するときはぜひ酒井監督と花田先生先生を使って欲しい

  80. >>72
    あれぐらい独創性ないと印象に残らないし、後世にも残らんぞ

  81. いやいや、いくら京アニ作画でももう無理でしょ
    けいおんの頃は京アニ作画のインパクトはあったけど、今となってはもう慣れちゃったからな
    京アニ作画が今も通用するなら紫庭とかもっと売れてるし

  82. >>83
    おまえ、けいおんをサンシャインみたいに爆死させたいん?

  83. けいおん大ヒットの秘密は作曲編曲陣にある

  84. 映画のけいおんは細かすぎる伏線がすごかった

  85. >>86
    偉大な先輩に引っ張られずにサンシャインを見事に大ヒットさせたコンビだぞ

  86. かきふらい「頼む!ヒットしてくれ〜」

  87. >>85
    紫庭は10話以外の脚本が壊滅的にダメだったけど、作画だけで6000~7000売ったみたいなもんだしな

    けいおんは今やったって10000~20000くらいは余裕で売れると思うよ

  88. アニメ化するならジーベかサテライトでw

  89. けいおんくらいの百合百合してない雰囲気好き
    最近の京アニはレズアニメできつい

  90. 今の京アニにけいおんへの執着が果たしてあるのか?
    ハルヒのスピンオフも他所に明け渡したし
    らき☆すたのスピンオフは京アニが作らなくて良かった
    主人公姉妹の姉がクズで作るの嫌だったんだろうな!?

  91. 新けいおんも時代に乗って中二キャラいれて男は世界から排斥するんでしょ

  92. けいおんにはまってたおっさん連中は家庭を持ってるのが普通だし今更見ないだろう
    初めて触れる今のオタクはバンドリがあるし、結局どこを狙っても昔ほどの波が起こる訳がない
    そもそもそんなに需要あったの?ここのコメ欄の勢い見てお察しなんだけど

  93. >>82
    いや高校生の話もあっただろ

    あずにゃんメインで後輩の話が

    憂、純、菫、直でバンド組んだの知らんのやろ

  94. いくら人気だった作品でも化石を掘り起こされてもな・・・
    当時騒いでたファンなんてもう他に移ってるし

  95. あの頃の京アニと今の京アニは何が違うんだ
    社長は変わってないよな

  96. まったく関係ないけど、けもフレと似た状況やね
    こちらはわだかまりなく

  97. >結局人気の9割が京アニの力だから原作はよくある萌4コマ
    >同人誌だってアニメ絵基準が大半だしね 

    バッカじゃねェの? 
    9割9分だっつーの!!

  98. 境界あたりからシナリオ微妙で作画だけのアニメ会社に落ちた京アニ

  99. >>94
    スピンオフとはいえ
    ハルヒ、らきすたともによそで作って大爆死してんのが笑える

  100. 新作にゆいあずかゆいういあれば見るわ
    ただどうせみるきぃ三期みたいなのになるから期待はしてない

  101. オーラがないなあ

  102. 大学生編も後輩編も正直厳しかった。
    まことディストーションの人にもうちょいたくさん描いてもらったほうがまだ可能性あると思う。

  103. 今頃やっても遅いだろ
    時間経ちすぎだし

    あずにゃんで大学編やるなら
    みんな喜んだだろうけど

    新作、キャラ違うやん

  104. ドラム主役にした時点でこけるの確定

  105. つかなんでバンドリはけいおんの作曲陣をそのままスカウトしなかったのか不思議でならん
    まあレーベルのしがらみか知らないけどさ
    結果、「なんでアイドル楽曲のノリなんだよバンドサウンドにしろ」て言われてたでしょ

  106. >>92
    ジーベとかバンドリすら満足に作れないでブシロからクビにされたゴミやん

  107. けいおんはゆるきゃんの撫子みたいなキャラいるよな

  108. >>110
    ブシロが上松とエレガを重用してるからだよ
    CMのテーマソングとか作ってるし

    で、結局けいおん含めたカバー曲()でお茶を濁すハメになった

  109. けいおんは作画5 作曲5 だよ

  110. 京アニ落ちぶれたな
    キャラデザとシリーズ構成を放流したのが失敗だったか

  111. >>41
    それは絶対ない、カスラックに金払わなきゃいけないんだからな、内容だけで勝負できないんだから歌で誤魔化すしかないしカスラックが関われない新曲が必要だしな、今更造らんわ

  112. 京アニアンチが一番京アニを評価してる謎

  113. 京アニに作らせたらシリアスとくさい恋愛描写かレズ入るからいらね

  114. けいおんシャッフルに堀口が参加すれば秋元の22/7アニメが立ち消えになるだろう
    それが一番楽しみだ

  115. 律と澪が中学時代の話なら

    売れるチャンスやったのにな

    二人と同じ中学出身の

    「ラブクライシス」のマキとか出して

    マキもドラム担当やぞ

  116. >>98
    化石かもしれんな


    けれどティラノサウルスの化石が日本で発掘されたぐらいの価値はあるやろな

  117. けいおんの復活で同じ学園モノのラブライブとバンドリが消えそう
    まぁけいおんがアニメ化される前にラブライブもバンドリも終わってそうだが

  118. 映画の興行収入が低いから本当に人気だったのかも怪しいわ

  119. >>116
    なに意味不明のこと言ってるんだお前
    歌手や音楽グループのパチなんて山ほどあるぞ

  120. >>96
    バンドリに無い丁寧な手書き作画があれば勝てる
    バンドリのガルパもラブライブも色使いがどぎつい

  121. 10年目の新連載とアニメに対する拒絶感を感じるが?
    原作漫画が人気でなきゃやらないよ、元々変わり身の生け贄だったのがアニメだけが人気出ちまっただけでしかない

  122. >>122
    そう考えるといいタイミングだな
    新けいおんのソシャゲを優秀な会社が作ればアイマスの良きライバルになるだろう

  123. これだけは言える
    ラブライブよりは丁寧に作られた作品だった

  124. >>124
    今それを造ってるメーカーはSANKYOのみだ
    昔の話はもう通用しない、カスラックが喧しくなったんだからな

  125. あずにゃん部長編が一番好きだわ
    つか、なぜ先輩達の演奏はいい感じなのか
    自分に何が足りないのかの答えが描かれてるのに
    アニメ化しないとかありえん

  126. 山田尚子にもう一回アニメ化して欲しい

  127. >>112
    けいおんの平沢唯が

    人気でたから

    ゆるキャン撫子が

    人気でたんやで感謝しとけよ

  128. >>127
    すでにソシャは失敗してるから誰もやらんわ
    コラボも目立たずこの作品自体がゲームに向いていない

  129. >>123
    興収も良かったし、円盤も売れたが

  130. 矛盾だらけのシナリオやマラソンで精神を疑う唯が丁寧?

  131. >>122
    まあ、前作?の出来だったらこいつらとは比べもんにならん

    ただ新作の1番しんどいところはまさにその前作に絶対比較されるし、比較されても文句言えんところ

    民度の低い連中は全部ラブライブ無印に飛びついたやろから、サンシャインに対するみたいに醜いことはせんやろけど

    それでもハードルはどうしても高いやろな

  132. >進路はそれぞれだけど離れてもみんないっしょなんだってやったあずまんが大王の潔さよ

    あいかわらず「萌え4コマはあずまんがが起源」と思ってるガイジっておるんやなぁ……
    『せんせいのお時間』よんで出直してこいよ

  133. けいおんは綺麗に終わったって言うやついるけど、そういうやつらってみんな大学編のことは無視するよね

  134. 京アニがアニメ化すりゃけいおんだし5000枚は行くだろ

  135. 実力があったわけでなく発想力があっただけで
    色々な部分で先駆者ではあるけど…
    悪く言えばパクられまくってる人だよな

  136. >>135
    少し前に、けいおん円盤boxだしてたな

    売れたのかは知らんけど

  137. 95割京アニのおかげだからね仕方ないね

  138. 高校生編は梓、憂、純の続投組に新キャラって感じだから受けた
    大学編は唯と新キャラをメインにして澪!律、紬を冷遇して死んだ

  139. 京アニって作画は丁寧だけど要らん過剰演出するから全面支持はできない

  140. >>122
    残念だが被らんから、芳文社はけいおんを部活四コマとして扱ってるからな、メディア展開するとしたらそれを徹底させるだろうからそれらと相容れる事はない

  141. >>136
    けいおんで唯とかシナリオの評判が1番悪い回をラブライブとかバンドリがパクって標準仕様にしてたみたいやからな

    それで駄作評価されても自己責任やから、けいおんは別に悪くない
    パクったほうが悪い

  142. もう京アニが作らん言うたら

    ゆるキャンの制作会社に

    アニメ作ってもらえよ

    面白くなる努力はしてくれるやろ

  143. >>139
    それはアニメだけを意識してるだけやろ?
    一緒方にする方が変

  144. 大学編の唯は大学生になったからあずにゃんのこと忘れちゃったみたいだ

  145. >>140
    5000どころか万は余裕で超えられるよ
    バンドリみたいなゴミのおかげでむしろハードル下がってるしな

  146. >>149
    つまり原作なんてどうでもいいと思ってるってことか

  147. けいおんも聖地アニメなのに迷惑かけてないって民度が高いんだな

  148. >>144
    ショートヘアの晶か

    ムダに出番が多かったよな

    唯との絡みばっかで

  149. >>123
    当時の深夜アニメではトップやったけどな
    そんなことも知らんのね

  150. バンドリサンシャインデレマスと大手が自爆した今が好機!

  151. なんだバンドリのパクりか

  152. これコピペ元スレでけいおんキャラ使ってヘイト撒き散らすやらおん訴えればいいのにって話題になってたのに
    そこは見事にカットしてるなw

  153. 登場するバンドを5組くらい出して、アニメとソシャゲやって、演じる声優が実際バンド活動やったらヒットする気がする。

  154. >>152
    まともに評価したら気の毒やから、あえて触れないだけやろ

    そういう「大人の対応」をいい加減で覚えろよ

  155. バンドリ人気にすりよってきたああああwww

  156. >>156
    別にこいつらは相手じゃない

    最大のライバルは前作

  157. ブシロの社長なら新しいけいおんはうちでアニメ化しようとするだろう

  158. >>160
    「大人の対応」とか言って適当に誤魔化してるだけで要はそういうことだろ?

  159. ユーフォの頭身でけいおんアニメ化したらエロくなりそう

  160. >>159
    けいおんは一度ソシャゲで失敗してるし、前回みたいにアニメとCDとライブだけやってくれればいいかな

  161. >>155
    過去の栄光にすがった結果

    キャラ変えて、けいおん新作

    人気ある売れたコンテンツが

    台無しになろうとしてるんだよな

  162. けいおんは唯以外はヘイトほとんど聞かないな

  163. アイドル時代に部活ものが流行るわけないわ

  164. >>153
    けいおんに聖地は存在しないしどこも認めていない
    お前らが勝手に言ってるだけでそこには公式の物は一切ない

  165. 完全新作でなくけいおんの名前を引っ張り出すとは、けいおんで貯めた金が尽きたのだろうか

  166. さっきからバンドリ、バンドリ喚いてるのあるけどなんなん?

    あっちはゲームでけいおん関係ないやろ

  167. >>170
    豊郷小では公式マーク付いたオリジナルグッズ売ってるぞ

  168. また京アニがアニメ化したらブーム来るんでない?

  169. 京アニは落ちめだからユーフォーに作らせよう

  170. >>172
    芳文社も休刊とか続いてるしあんま芳しくないからな
    そのへんの利害が一致したんじゃないの

    こっちとしては続編見れるから構わないけど

  171. あずにゃん高校編とか大学編とかなかったことにしてるな
    こんないい加減な奴の続編とかどうでもいいわ

  172. >>164
    「誤魔化」とかいうアホがいるからはっきりいうと

    世の中の「けいおんファン」は95%ぐらいが「アニメけいおん」のファンだから、原作の続編はほとんど意識もしていない、ということだ

    原作ファンがこれ読んで気分悪くしたらおまえのせいだからな

  173. 京アニ以外にアニメ作らせたら売れないよな

  174. >>170
    お前の浅い知能と知識の中ではな

    滋賀県豊郷で、豊郷小にグッズとかあったし

    けいおんの飛び出し注意看板もあるんやけど

    イベントもあったんですけどw

  175. けいおんアニメの恩恵だけで一生食ってけるだけ稼いだだろうにどうしたんだ
    使い込んだか

  176. そりゃアニメ当時って訳にはいかないけど新展開ってだけでも充分ファンには嬉しいでしょ、わざわざ水差して何が楽しいんだろうね

  177. >>178
    ファンの方もそれらをなかったことにしてるんだから別にいいんじゃないかと思わなくもないw

  178. >>167
    もう10年ぐらい経過したから、今の高い評価が揺らぐことないやろ

    という目処がついたから冒険する気になったのでは?

  179. 壊れたラジカセみたいに大学編がーと言ってるやつなんだ

  180. >>180
    京アニもそうだけど、山田監督に作らせたからあそこまでのヒットコンテンツになったわけだしな

  181. >>181
    それらは京アニと芳文社の公認か?違うだろうが

  182. >>180
    ゆるキャンの

    アニメスタッフでも

    上手く作りそう

  183. ぶっちゃけ面白いもん描けるなら大学生編でも売上伸ばしてるしアニメ化もされてるだろ
    それがなかったってことは…

  184. 寿美菜子さん4thツアーでギター弾いてたけどな

  185. >>174
    本当にそれは公認されたものか?まずその場所自体を何処も認めてはいないだろうが
    認めてたら映画の上映会止めにかからんわ

  186. >>179
    うんうん、最初からそうやって素直に言えばいいんだよw

  187. >>179
    原作のファンが5%もいるかよ
    0%だ

  188. 未だにけいおんがまんさん人気あった理由がよく分からんわ
    まんさんが自己投影できそうなキャラいるか?

  189. >>189
    Cステじゃ演奏シーン描けない無理

  190. >>170
    たいていの旅行ガイドでは豊郷小はけいおん聖地としても紹介されてるし、テレビでもそう
    地元私鉄のアナウンスでも紹介されてる
    おまけに今日の読売新聞夕刊でも大々的に紹介されてる

    認めていないのおまえのいう「公式」だけだわ

    むしろ公式が認めてないのにここまで「聖地」として「公認」されるのはよほど人気ないと無理だしすごいと思う

  191. >>188
    豊郷小のグッズは公式

    ギターとか楽器も飾られて

    けいおんキャラのパネルもあった

    宣伝も当時はやってたぞ

  192. ゆるきゃんが作ると顔芸はいるから嫌だわ
    デコメガネに対して汚れ役を押し付けるし

  193. >>195
    自己投影うんぬんより、単純に見てて楽しそうって感じられたことの方が大きいかと
    あとは原作であったパンチラもやらなかったし、そういう細かい配慮も良かったんじゃないかと

  194. >>195
    コスプレしやすくて
    人気でただけでしょ

  195. >>197
    でも公式が認めていなければそれらは無意味
    ならなぜ88の聖地リストに入らなかった?公式が認めていないからだろ
    芳文社も京アニもそれらに触れたと話はない

  196. 豊郷小といえば窃盗
    けいおんガイジの民度の低さを証明してくれたね

  197. >>195
    男が自己投影してギター買うぐらいだから
    女はよけいしやすいだろう

  198. 最近の深夜アニメにけいおんくらい丁寧に作られた作品ないんだよな

  199. >>203
    あのリスト、けいおん以外でも偏りが酷すぎて大不評
    今や覚えてるのおまえぐらいだぞ

  200. >>204
    あれは金目的やったからファンどうのこうのは関係ない

  201. >>203
    あのリスト、アニメファンからはバカにされてるのな

  202. >>208
    そもそもあれ、ただの角川案件だしなw

  203. >>203
    どうもお前、けいおんが公式認定とれないのがくやしくてくやしくてたまらないみたいだな

  204. 廃校を聖地にしたのは英断だと思うわ

  205. 原作に関しては、他のきらら作品よりは売れるかもしれんけどブームになることはないね
    山田監督と京アニがまたアニメやってくれるなら間違いなくブームになる

  206. 人気出ないで話題のために旧キャラを出す未来が予想されます

  207. 大学編てマジでジャパリパークだったよな セリフが すごーい!とかかわいいー!しかなかった

  208. >>203
    けいおんのティータイムのシーン再現されてたり

    けいおんカフェなんてのもあったぞ

    京アニつながりで
    「メイドラゴン」のトールの飛び出し看板もあるんやで

  209. 無理だろ
    ミもフタもねーこというのもなんだが、原作にそこまで魅力あったわけじゃなくて、アニメがよかっただけなんだから

  210. >>217
    それ勝手にやってるだけだろ
    目立ってないから知られてないだけ

  211. >>169
    前に流行ったのもアイドル全盛やったけどな
    その中でバンドものでこれだけ流行ったのはすごい

  212. 新作漫画は原作かきふらい監修山田監督なら成功する

  213. きらら買うならゆゆ式も読んでね

  214. >>219
    >>219
    看板はな
    けいおんカフェは豊郷小の記念図書館
    2018年でもファンが聖地巡礼してるらしい

  215. >>219
    やっぱりおまえぐらいはサンシャインみたいに豊郷と京アニがタイアップして、「聖地」商法が大当たりしてる姿が見たかったわけだな
    信者以外には軽蔑されながらでも

  216. 申し訳ないが
    漫画は1ナノも面白くないから
    アニメ化してくれると有り難い

  217. 大学編はどう直せばいいんだ

  218. >>220
    その後もバンドもの結構あったけど、ほとんどあたりもせんかったな

    バンドリはバンドを騙ったアイドルものだし

  219. >>227
    原作に関しては、ハイスクールとカレッジ編はなかったことになりそうだね
    あるいは京アニがシャッフルの前にOVAにしてくれるとか

  220. 実在する部活を使ったアニメで流行ったのはけいおんくらいじゃないだろ

  221. >>212
    大洗とは違うということが解らんか阿呆が

  222. >>227
    文化祭まで会わない縛りを無くして梓をちょくちょく出せばいい

  223. 前のメディアとNTでアニメは2位キャラはふたつとも唯3位だったし
    前作キャラで異世界まったりキャンプ物だったらいける

  224. けいおんは歌に学生らしさが出てたな

  225. >>229
    カレッジ編、ハイスクール編
    両方の一部をまとめて
    映画でも良いけどな

  226. >>225
    それくらいやらなきゃ違法でいつでも訴えることが出来るんだからな
    目を瞑って貰ってるだけで調子にのるな、芳文社は存在すら無視してるんだからな

  227. >>234
    楽曲スタッフが「OPED以外は、どんなに良い曲でもアマチュアっぽさを残しておこう」ってコンセプトで作ったからね

  228. >>236
    いや豊郷小はアニメの聖地だから
    漫画版は新幹線で京都に修学旅行するし漫画と豊郷小は実は関係ない

  229. 京アニがアニメやるかどうか

    ホントそれだけに掛かってる

  230. 京アニのラインが空く予定があるんでしょう

  231. きららの裏表紙に京アニの宣伝が載ってたりするから縁は切れてないのだろう

  232. >>236
    プププ
    図星だからって
    そんな顔を真っ赤にしてイキルナヨ

  233. >>231
    あ?いってること全く意味不明
    もうひっこめよ

  234. 山田監督はリズ終わってヒマだろうけど、京アニは来年以降だとツルネとユーフォの映画あるから、早くてもそれ以降になるだろうね
    けいおんシリーズは1期も2期も春スタートが恒例だったから、ひょっとしたら再来年になるかもしれない
    もしもシャッフルをアニメ化するんだったら、原作ストック溜まるのもそれくらいがベストだろうし

  235. 制服がちょっと古臭いな

  236. 地道に続けていれば、それで十分。
    今さらアニメ化しても売れないのは分かってるし

  237. アニメが凄かっただけで原作は当時から糞認定だったろ

  238. オワコン引っ張り出すのはもうやめよう

  239. あずにゃん部長編は好きだったって人割と多いな

  240. 原作漫画を貯めればその内京アニでアニメ化するだろ、最低でも二年以上かかるけどな

  241. 今のきらら作品よりは売れそう
    アニメ化決定ならさらに倍率ドン

  242. >>248
    このまま「名作」として根強く愛されていくのがいいのかもしれないが

    それでも、新作を楽しみたいという誘惑はあるな
    がっかりさせられるリスクがあるにしても

  243. バンドリの時、けいおんのハードルがめちゃくちゃ高いのを実感したが、

    そのおよそ一年後、まさかけいおんの続編で同じような高さを感じるとは夢にも思わなかった

  244. >>253
    アニメに関してはバンドリなんかよりはるかに出来が良くなるのは確定してるけど
    山田監督と京アニでも1期や2期に迫るのは難しいだろうね

  245. けいおんはアニメが原作で漫画は黒歴史やぞ

  246. >>254
    何言ってんだこいつ…

  247. らぐほのえりかをまた呼んでアニメ版けいおんっぽい絵で描かせようぜ

  248. 今でも京アニがやればなんだかんだで円盤1万枚は売れると思う
    それだけでもやる価値はある

  249. 原作はそこらへんのきらら作品レベルの部数で落ち着く感じ
    アニメに関しては、けいおんくらいしかまともなガールズバンドアニメないし売れるでしょ

  250. 京アニがやってもキャラデザに堀口が参加しないとダメ

  251. 仮に京アニがやったとしてもかつてのような盛り上がりは起きないと思うよ

  252. >>260
    この前のピンナップは堀口と京アニスタッフで仕上げたからそこは問題ない

  253. >京アニのけいおん!が受けただけで原作はさして…

    俺は平沢姉妹と和ちゃんが川の字で寝てた描写を漫画で見た瞬間にすべてを許せた気がした

  254. >>258
    まあそれだけでも十分すぎるぐらいの祭要素だよな

  255. >>259
    まあ、最近でいえばバンドリ・・・
    比較する気にもならないレベルだったな

  256. >>258
    京アニかどうかなんて些細なこと大事なのは特典、
    特典にグラブルとFGO付けたら15万は売れる!

  257. 京アニのアニメ制作が決まったら盛り上がるだろう
    それ以外で盛り上がるとすれば10周年で大きな告知があった場合のみって感じじゃないの

  258. 大学編とかいう蛇足&黒歴史

  259. 漫画はクソどうでもいい。
    ブックオフ100円で大量に売られてる時点で察し

  260. かきふらいってもっとクソ下手じゃなかったっけ?
    アニメのヒットにあぐらをかかずにちゃんと上達してるんだな
    見直したわ

  261. >>42
    もう一回聞いてから逝ってね。
    ttps://www.youtube.com/watch?v=yXH3-9DZCwo&t=1437s

  262. けいおんは原作クソですやん

  263. >>244
    ハイスクール編とカレッジ編あるんだから

    もうストックあるだろ

    わざわざシャッフルの

    ストックたまるの待つ必要ないよ

  264. ブームなぁ、
    もしブームにでもなったら、アンチも蛆虫みたいに湧いてくるんやろな
    前作みたいにアニメのできが良かったらなんぼでも駆逐してやるけど
    ラブライブみたいにスッカスカやと正直辛い
    ここのラブガイジとマス豚みたいな底辺争いはしたくない

    京アニで山田尚子はんが主導するのやったら心配ないやろけど

  265. けいおんは死んだんだ
    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

  266. ぶっちゃけ1期の最後のボールペン流しつつ唯のモノローグ、からのふわふわで最高潮だった。きれいに終わって。
    2期とかもう蛇足が多過ぎてリアタイ時はまだマシだったけど、後からはかなりきつい。

  267. 2期は話も演出もくどかった思い出
    1期みたいにさっくり展開してくれた方が青春の刹那的な時間の経過に合ってたと思う

  268. 京アニでアニメ化ならソシャゲ特典ドーピングタイトルにノードーピングで勝つかもしれん

  269. >>274
    Saoと進撃がある限り大してアンチは湧かんよ
    だって所詮深夜アニメだもん、この二つは例外中の例外だけど
    けいおん()がその例外の枠に入るのであれば確実に湧くだろう
    でも例外の中でも大きく差が有るからな

  270. けいおんなんてどうでもいい

  271. >>277
    >>278
    世間の評とは大きくずれてるな

    二期が無ければ「ああ、面白かっただけ」で終わってここまで後に残る作品にはならなかった

    名曲揃いのけいおん曲でもトップツーといわれるU&Iと天使にふれたよがともに二期であることがその証拠

  272. >>277
    ムギの暴走アンコールは本当衝撃的だったな
    本当に生きてるとしか思えなくって、
    「けいおん大好きー!!」までみ終わった後、もうこれを超える感動を与えてくれるアニメなんてできないだろうと確信した

  273. >>283続き
    残念ながらその確信は二期で簡単にひっくり帰ったわ
    20話と24話、映画の終盤でもうあり得んぐらい感動して泣けた
    泣けるほど感動したのは生まれて初めてだった
    あれから5年間、実際に他にそこまでのものはとてもないし、感動するところまでのものすらない

    今ではもう二期の後半でOPEDが変わるだけでもうアウト

  274. >>281
    どうでもいいんだったらもう二度とここに投稿するなよ
    やら管が1番好きなのけいおんだから再開決まってやたら記事増えるだろけど
    絶対に投稿するんじゃねえぞ

  275. ゼノグラシアを見習ってロボアニメくらいやってほしい

  276. >>280
    所詮深夜アニメといいながら
    視聴率11.8%だったかを達成したアニメ
    今やゴールデンタイムですら10%越えは難しい

  277. けいおんと水があれば生きていけるとまで言われた伝説のアニメ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。