アニメ監督「アニメのリマスター版BDを見て”?”と思うことがある」「なんでも綺麗になることが正解じゃない」
アニメのリマスター版のブルーレイを観て”?”と思うことがあります。
僕らはフィルムの特性を見るために、美術ボードとキャラクターの色見本を数種類のフィルムで撮影するテストをしていました。
色、解像度、グレインをチェックしていたのです。— 松尾衡 (@komatsuof1) 2018年5月11日
ところが、リマスターでは生のセルと背景を目指しているように感じる。
これで良いの?
そう思う。
あのテストの時のこだわりは、生のセルや紙に描かれた背景をありのまま映すことを目標にはしていなかった作品もあるはずだ。
フィルムマジックに頼っていた部分もあった。— 松尾衡 (@komatsuof1) 2018年5月11日
パーフェクトブルー、千年女優を作った時に選んだフィルムは両作品で違う。
前者は青が強めで、解像度が荒いフィルムを選び、
後者はニュートラルで甘い絵が映る古いフィルムを選んだ。
この情報が消えてしまうなら、それはリマスターではなく改悪と感じる。
少なくとも当事者の僕は。— 松尾衡 (@komatsuof1) 2018年5月11日
なんでも綺麗になることが正解じゃない。
映るはずがないと思っていた絵や、情報に利用したフィルムテイストが消えた絵。
それをリマスターと呼ばれることには抵抗を感じる。
最新作はどんどん新しい技術を入れたいと思う一方、昔の作品の扱いには気をつけたい。— 松尾衡 (@komatsuof1) 2018年5月11日
当時できなかった修正とかなら当時のスタッフ判断でやってくれていいと思う。
味だったのか諦めたのか、ミスなのか。
当事者が決めればいいけれど、「あ、綺麗じゃん」で終わってたりしてね?— 松尾衡 (@komatsuof1) 2018年5月12日
4kでも2kでもブルーレイで良いから
マスターを作る作業の時に気を使うべきなんです。
DVDはさすがに圧縮のブロックノイズが邪魔になるから。
ダメなリマスターしているBD作品は
私もDVDを残していますけれどね?— 松尾衡 (@komatsuof1) 2018年5月12日
中々難しい問題ですね。製作者に確認できるうちは監修してもらうのが一番ですが、亡くなられていた場合マスターはそのまま保存としてもどうアウトプットするかは見る側が関係者の遺した資料、時代の要請、個人信条で判断するしかないないという。歴史的文化財の保存復元みたいなもので。
— ゴーフル(律ちゃん隊員) (@2010ksg) 2018年5月13日
松尾様 はじめまして。まるで、ビートルズのCD化の時と同じような問題が起こっている気がします。今後、再発再発くらいの時間が過ぎて、やっと落ち着く問題のような気がします。
— setunaskyline (@setunaskyline) 2018年5月13日
かつて黒澤明監督は、白黒フィルムでもっとも赤く見える色は「黒」だと、椿の花びらを全部墨汁で黒く塗ったと聞きました。ヒッチコック監督は、牛乳を上手そうに白く見せようと、電球を仕込んだとも。
そういう「映像のマジック」を、通り一遍の「鮮明化」で塗りつぶして欲しくないなぁ、とも思います— ma08s@フォロー外からごめんなさい (@bygzam_ma08s) 2018年5月12日
これアニメに限らず古い映画でも同じこと言えるんだよな モノクロ映画はリマスターBDよりもDVDで見る方が見やすい時もあったり >RT
— 天上天下唯我独尊 (@ayumix45) 2018年5月12日
どこまでが表現で、どこまでが記録なのか。ブラウン管のテレビじゃ無いとだめ?
— fixer (@fixerhpa) 2018年5月12日
ウルトラマンとか、あからさまにピアノ線確認出来るようになることが正しいのかって言われたら、NOだからな
— とこま/陛下に蛍石の指輪を (@tocoma110) 2018年5月12日
アニメのリマスターでフィルムの味が無くなる話。少なくとも監督の意図がメモ書きでもいいから残っていなければどうしようもないのでは。
フィルムの味を利用したのか、フィルムで妥協したのか、残っているフィルムだけで判断するのは難しい。鮮明にするリマスターが一番無難になる。— コバ (@daisukekobaya) 2018年5月12日
赤がきついのが多いと感じます
— tyltyl (@mytyltyltyl) 2018年5月12日
これな、昔のテレビアニメだと特に顕著でさ。
灰色だと思ってたのが濃い紫色だったりさ…
いや、「原本」に忠実なのはわかるし、それはそれで資料的価値もあるとは思うけど、
当時の記憶の再体験とは違うという…(´・ω・`) https://t.co/AVp82SLb2v— first_オヤジ@サムライトルーパー30周年 (@the_thingX) 2018年5月12日
松尾衡
まぁリマスターだめなら昔のDVDとかで満足してくれってなるよね
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____ ジブリ映画とかなんか無駄に赤くなったりするよね
(__人__) | / \ リマスターではないけど
l` ⌒´ | /─ ─ \ 4:3を16:9にするために上下カットするのは酷い
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) U |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \ でも大半の人はそんな細かい所気にしないから
| ` ⌒´ノ /─ ─ \
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
-
-
もうちょいわかりやすく
-
リマスターよりリメイクが好きです
-
わざわざリマスター版買うようなヤツが細かいとこ気にしない訳ないだろ
-
でも沼津が悪いんじゃん
サンシャインを蔑ろにしやがるから報いだ -
ジョジョは一部で主人公の顔変わりまくってて草生えた
結局前でもいいじゃんで終わったし -
ハッキリ・クッキリが好きだから、リマスターは綺麗な方が良い。
-
誤爆
-
DVDとか黒が潰れてるねん・・・
暗いシーンとかナニをしてるか解り辛いねん・・・ -
こだわりもって作ってた映像なら、どう見せるかも計算してたはずで、
BDになることで意図したものと違ってしまうことはあり得るよな
亡くなった監督の作品とか、リマスターと名前つけて出すのは違うんじゃってのはわからなくもない -
時代劇がこれで失敗してるからな……
-
当時のスタッフがやれって言うのも無理あるしなぁ
結局メーカーさん任せにするしかない -
ヴヴヴの監督か・・・
-
綺麗に越したことはないけどね
どちらかというと作画崩壊をちゃんと修正してくれた方がありがたい -
きれいになるのはいいけど色変えるのは違うわな
-
ハヤテの2期みたいな周囲をボカすソフトフォーカスは見ててイライラする。
-
アナログとデジタルの違いだな。
フィルム独特の味が、リマスターとか言って今のデジタルと同じにして
蘇ったとかホント馬鹿にしてる。 -
※10
最初から見せないつもりで暗いシーン作ってた場合、
そこが見えるようになっちゃいけないんじゃないのってことでしょ
単に媒体の問題で見えなかった部分がちゃんと見えるようになるなら、
それはいいことなわけだし -
黒澤明はフィルムの劣化が気に入らず「今日は見頃とか劇場の看板に出せ!」って言うくらいには
鮮明さにはこだわりがあった
まぁ亡くなってる人はどうにもならんから生きてる内に作り手は自らやっとくくらいしかないな -
昔のゲームのドッターもブラウン管のにじみを計算してたっていうしね
-
エヴァのBOXとかめっちゃ高いよね
-
これはどこから転載したの?
-
紅のブタを丸焼きにして精子ドレッシングをかけて更に精射!!!!!!
-
ジブリのリマスターは全然良いだろ
問題は
逆シャアとか綺麗にする事で
色味や味を殺してしまうヤツだな -
うんち
-
全部綺麗にしてノイズ感とかピアノ線見たくないとかならブラウン管か何かで見ればええ
-
貧乏ビスタは許さん
4:3で出せ -
紅の出来は絶対に許さんからな
-
AVも女優の皺まで映るようになってしまったからな
-
ウルトラマンとかはブラウン管で見てた方が100倍迫力というか雰囲気があった気がする
-
>>20
黒澤明のリマスターは
何故か北米版の方が出来が良いんだよな
音質とかね -
いやー目から鱗だわ
やっぱアニメって考えて作るよね普通
いい話聞いたわ -
ジブリのBlu-ray映像赤くなるのはなんなんだ
-
リマスターもどっから変換するかによっても変わるからな。
ニュープリントにしても当時のフィルムと現代のフィルムは違うだろうし記憶色で蘇らせるか記録色で蘇らせるかで違ってくるしマスター自体も経年劣化してる部分はあるから難しいだろう。
俺はノッペリした色になるのが嫌いで多少のムラは残しといて欲しいと思う。 -
>>5
その響きだけで買う奴もおるで。 -
>>25
ナウシカの色が赤いとかあったじゃん -
昔のアニメをリマスターしても変わらん
少なくとも違いがわかるなんてのは一部w -
リマスターの監修仕事で金と仕事寄越せって言い出すんだろ?
作ったネガなんて収めた時点で販社の物なんだから文句言っても何もならん -
綺麗方がいいわ
-
>>25
ジブリもDVD千尋やBDナウシカの赤問題とかあるからなぁ(パヤオが自分で監修したか
不明だけど)制作側が口を出しても必ずしも良い結果とも言えない事もあるから… -
Wスピードだけは未だに慣れない
-
DVDは当時としては良かったんだろうけど、色域が狭すぎる
-
くだらない拘りだな
アニメ屋がゴミみたいなアニメを作り続ける理由 -
リマスターする奴らにセンスがねーんだろ
単に機械的に綺麗にしてるだけだから「風味」「雑味」が飛んじゃってる
>>31
それはある
当時の時代劇なんかもそうやね -
もうアニメ作るのやめればいいじゃん
-
まぁ映像再生機器の進化で勝手にキレイになる分はともかく、昔の作品をどこかの会社がリマスター化するならこだわる必要はあると思うな
映像では無いけど0083とかSE酷すぎるし -
セル絵はリマスターしてくれた方が撮影時に潰れてた部分が分かるから好きだけどな
ただ色はまともなやつに監修させろ -
コアなオタクしか買わないんだから
生のセル画に近ければ近いほど喜ぶよ -
庵野がわざわざフィルムのエフェクトかけてるのに
デジタルのかっちりしたの見せろって奴もいるし -
>>37
あれは無能スタッフのミス(と隠蔽)だからこの記事の趣旨とは少し違うんじゃね
いじらない方がマシという意味では同じだし>>25の意見には賛成できんが -
これtogatterから?
-
to gatterから?
-
時代に則した状態が一番だわな
モノクロをデジタル技術でカラーにしてもなんか違うし -
言ってることはよくわかるけどヴヴヴの監督と聞いてなんか笑ってしまった
-
リマスターを喜んでるひとになぜ冷や水を浴びせるの
-
特撮だとけっこう聞く話だね
アニメだと判断難しいだろうけど -
千と千尋の神隠しなんて明らかにおかしかったからな
-
こいつが誰かも知らんし
パーフェクトブルーとか千年女優とか言われても
そんな作品聞いたこともないんだが
もっと有名作品手掛けてから言えよ三流 -
やらかんが正論やろ
言われたらあっそうって気づくぐらい -
ジブリは奇麗にすらなってない
-
SEEDとかは良い例だな、4:3から16:9にするために書き加えたり書き直したりしてて
-
あれ?こんな色だったっけ
ってなるし一理ある -
>>52
これだな
アニメ監督さんがアニメのリマスター版ブルーレイを見て思うこと「なんでも綺麗になることが正解じゃない」
ttps://togetter.com/li/1226980 -
おめーはヴヴヴを見て「これで良いの?」そう思え
-
とはいっても大多数の視聴者はくっきりした、色温度の高い映像を好むから
当時のスケールをそのまま再現しても付いてこないんだよなぁ -
よくわからんけど名作ならいろんな世代に観てもらう必要があるしリマスターで高画質にしても全然もんだいないだろ
-
ゲームのHDリメイクとかこれで台無しになるよな
ワンダと巨像とか -
CDとレコードの音質で言い争ってる連中と一緒
-
4:3の映像を16:9に修正してドルビーサラウンド対応するのは最低条件
作画崩壊した回の修正もリマスターの必須条件 -
>>50
あれが不評なのは上映時含めてオリジナルがデジタルのかっちりしてたやつだからでしょ
フィルム調のエフェクトはDVD化の際に後から加工されたもの -
ジブリ作品はパヤオがマスターフィルムをぞんざいに保管してたから劣化してしまって
最新のBDのほうが色が悪いという -
>>59
映画「ブラック・スワン」の監督ダーレン・アロノフスキーが日本のアニメ映画監督である今敏さんに受けた影響について考察する記事がありました。
記事では今敏監督の「パーフェクト・ブルー(1997)」とダーレン・アロノフスキーの「レクイエム・フォー・ドリーム (2000)」と構図を比較して、如何に影響を受けているか解説していました。
ttp://www.kattobi-japan.com/archives/9152234.html -
千と千尋のDVDが赤いのは
色調整ミスだよなあ -
音響監督までやってんのか
-
>>72
画質以外でもLD版の方が良いってのが結構あるんだよな
オリジナルアフレコのパトレイバーとかオリジナルOPのナデシコとか -
アニメは知らんけど大好きな某洋画タイトルは新編集版が出るたびに買ってるよ俺
LD含めると今6Ver.ある -
ジブリのソフトはVHS時代から赤色に偏位しすぎと散々言われてるやろ
-
ヴヴヴは監督としてどうだったよ
-
ネットのアニメーター経歴ってスタッフロールに名前が載った作品なんだろうけど
それ以外何して金稼いでいるんだろう
この人も年に数回絵コンテしただけで食っていけるのか? -
これすげえわかる
古いアニメのリマスターって喜んでる人いるの? -
>ジブリ映画とかなんか無駄に赤くなったりするよね
(こいつ結構ジブリ見てんな・・) -
>>59
無知を自慢されてもなぁ -
実写ドラマとかも綺麗に写るようになったら
セットの稚拙さとかもわかってだめに見えてしまうようになったのと似たようなことかな
>81
今の機材で見れるからな -
で?
-
小細工してるものは、ごまかすだろう
小細工を意図してないやつは、綺麗になればなるだけいい
そんなこともできねえのか
自称プロはよ -
年寄が言うブラウン管で見た時のほうがよかったというのは、多分に原体験とか
ノスタルジーとかのフィルターが掛かってるからどうしようもないというのと、
映画は基本的に、公開時に映画館で見るという体験に勝るものがないというのと、
特撮映画や手描きアニメはリマスター化するとオーバースペックで却って粗が目立つが、
デジタル化以降の作品は鮮明なほうがきれいに見えるということ -
元の画質Verも一緒に収録すればいい
容量が足りなければDLでもいいぞ -
監督の域には達してない、という判断なの?この職歴
-
ローゼンメイデンで名を上げて近年じゃサンダーボルトの監督なのに知らないニワカばっかで草
-
DVDはCRTが一番綺麗に映る
-
人間の脳味噌は情報量が少なけりゃ自分で補完するんだ。
ときに映像よりも小説のほうが豊かな体験になるのもそういうこと。
ただし感受性が貧しい人は除くw -
なんで監督の経歴とかいちいち置くんだろ
-
>>10
それ TV がクソだから TV 買いかえろ。 -
※89
テレビシリーズのプロフ見ただけで分かった気になるなよ。
サンダーボルトの監督って言っちゃたほうが分かりやすいかな。 -
カリオストロの城のブルーレイは二種類出ていて
後から出た方はフィルムグレインを修正して綺麗になっているけど
人によっては最初に出た方が好みかもしれないな -
頼む。ビューティフルドリーマーの4:3版がもう一度みたいんだ。
なんとかならないものだろうか? -
松尾は監督やらない時のがくっそくっそに有能なんだよな
-
セルアニメの透過光は包み込むような柔らかさがあって好きだった
-
>>97
LDが中古で買えるだろ -
西遊記とか、堺正章の西遊記後の奴は綺麗すぎて味が無くなったと思う
水戸黄門とか必殺仕事人とかの時代劇も同じ、昔の方が味があっていい -
銀塩カメラでやたら粒状感にこだわる奴いるな
デジカメ普及期にやたらデジカメを否定してた
もう老害レベルとしか思わん -
作り手のエゴむき出しだな
見る方は奇麗な画像がいいに決まってる -
まぁそうかも
-
>>30
あれはほんと高画質化の弊害だわ
おかげでJKモノやロリモノ(演じてる女優は18歳以上)は昔のやつしか観る気しなくなった
画質が悪いって事は皺が目立たないって事だったのになぁ -
既にDVDで持っているのに、後から同じ作品が○ver.だのブルーレイだの
さらにはリマスターだので発売されても、無理にそれ追いかけて買う事ないよなぁと思う -
これは分かるわ
リマスターには良し悪しあるよね -
この問題、再生機器の調整でなんとかできるんじゃないの?
動画再生ソフトならいくらでも調整できるし
リマスターはクリアに作って問題ないっしょ -
誰やねんと思ったら松尾衡やんけ
red gardenと紅は隠れた超名作やで -
思い出補正
古い香港映画とか、技術があるところがノイズ取りやると
ほんま綺麗になっていい
ノイズがあるほうが好みだ、とかいうやつ一人も見たことない -
ラピュタのリマスター版をTV放送したときフィルムのガタガタはそのままで線が揺れてて気持ち悪かったな
-
デススターの話だけは理解できた
-
一視聴者としてはぼやけていた部分がハッキリ見えるのは嬉しい事ではあるんだけど、当時の雰囲気や味が失われるのも確かで、中々難しい問題ではあるよな
-
>>57
スーツの尻の部分が少し破けて(擦れて?)てそこだけぼかしかかってたりね -
あまり関係ないかも知れんが、レコードはいまだに当時作られたものが人気だからねぇ
新しく現代の技術で再販されてるのもあるというのにだ -
これは言いたい事わかるなぁ
時代劇とかもあのボヤけた映像だから味がある訳でキレイだと何か違うと感じるよなぁ -
時代劇のヅラの境目が丸見え
-
ヴヴヴは糞だったけどローゼンは好きだったな。
今監督やってないのか。やっぱ干されてんのかね -
毎回思うんだけど、なんで
「時代に合わせたごまかしかた」ってのができねえんだろうなあ
バカじゃねえのか -
昔のゲーム機でも似たような問題あるよね
TVで滲むこと前提で描かれているから今の環境で表示してもくっきりし過ぎて
本来想定されてるグラとは違うっていう -
ハンターハンターは単行本より誌面の方が好き
-
4kCCさくら批判されてるぞw
-
黒澤明の7人の侍もデジタルリマスター版だと
くっきり見えすぎて8人になってたからな -
フルHDの液晶で見るようになって、古い作品はアナログのノイズが気になって見るのつらい
-
リマスターで画面が綺麗になっても
作画が良くなるわけじゃないんだよなあ・・・ -
あっこれtogetterで見たやつだ!
-
リマスターなんて理由を付けて売りたいメーカーの都合でしかないんだからはっきり言って「要らない」
その時世に出たものがその作品の全てであってリマスターは全て改悪といってもいいくらい -
ちょっと違う話だが、
最近昔の特撮を集め始めたんだけどブルーレイ版があるやつも全てDVDで買っている。
リマスターしたからって値段高く設定してるしねw -
ゲームは現行機で遊べるという分かりやすいメリットあるけど
映像作品はBD再生できる機器は基本DVD再生できるもんな -
デジタル技術でフィルムのキズとかを消してくれるのはいいんだ
でも画質アップとかは要らない -
fullHDや4kで見やすいように調整してくれりゃ何だっていいよ。
4:3の上下落としたりジブリのリマスターとかは最悪なのは同意 -
>>74
あれはミスの上言い訳が酷かったな。これが仕様だって言い切って。
まあ売り上げが凄まじいから回収して再販売なんてしたら利益がなくなるから
押し通したんだろうけどな鈴木とかがパヤオの名前使ってまで -
これは絶対ある
背景の人とかは昔の画面で許容範囲のクオリティで描き飛ばすから
綺麗になると粗が目立ちすぎる -
綺麗にした上でセル画風のエフェクト付けたらいいんじゃないの
-
まどかマギカも放送版の方がBD版より良かった部分結構あったな
-
ガンダムSEEDは贅沢
-
初代ガンダムのリマスター版だったけ?
当時の多少くずれる作画に良さがあったのに... ガンダムの顔
がCGの様に変化のないものになってしまってガッカリした上
に、何故か劇中の効果音まで変更してしまって「何これ?」っ
てなったの。
あと昔の画面比率 4:3から16:9へ比率を変える際に元の4:3
の上下をぶったぎって横長くするのはやめてほしい... -
言ってることはまあ分かるが、1割打者やなw来年は放出やでw
-
クリアと美は違うよね
ノイズの効果が分からん奴は短絡的に懐古だの言い出すが -
これは分かる
-
監督業で新作に爪痕を残せないので過去作品のリバイバルにケチを付ける
気持ちは分かるけど悲しいなあ
甘い夢を捨てて無口な職人と化したほうが、後の人は評価してくれるで -
かなりの数をDVDからBDに買い換えてるけどDVDの方がいいとかは無いな
むしろリマスターしてないBDはDVDと画質が大して変わらなくてがっかりする -
富野は製作当時の品質に修正するのは許容してるけど
宮崎は経年劣化によるガタ、キズ、汚れを味とか言って修正しないから嫌 -
リマスターにしても、元の作画がひどいとどうしようもない。直ってればいいけど。色の間違いとか、気がついていれば直して欲しい。
-
よく判らんけど、例えるならフイルム撮影からVTR撮影になるのと並行して
衰退した時代劇や特撮みたいなもんだろうかね。 -
難しいんじゃないかなぁ。
その辺をこだわるリマスターってコストが見合わんと思う。 -
( ー̀ωー́ ) なるほどね…
-
ゲームのドット絵もそうだな
あれはブラウン管のにじみで線が曖昧になることで味が出てるんだが
鮮明になることでカクカクが強調されるだけという -
これって千と千尋の赤病と同じ事になっちゃうんだよな
フィルムの色を再現って、
色温度の高い液晶モニタで表示するなら必然的にリマスターで青・緑味を抑えて収録=赤病
視聴者側のアウトプットがバラバラなのに、リマスターで拘り( )のカラコレしても意味ないやん
結局は何も出さず引かずで残すのが一番
当時を拘りたけりゃ監修リマスター上映会とかやれって話 -
リマスターは、高解像度のきれいな画面で繊麗な画が売りなんだからいいんじゃね
-
セガのドリームキャストをさ、HDテレビで表示したらドットが鮮明になって汚く表示されてた
昔のブラウン管テレビに繋げたら凄く綺麗に表示されていた
何でも新しければ良い訳ではない -
>>149
それ毎回話題になるけど宮崎監督は生きているんだから赤病とか言ってる奴のほうが病気じゃねえの?しつこいし -
今敏監督亡くなってもうすぐ8年か
-
ノイズやブラウン管のにじみの事だと勘違いしてる人達がいるな
セル画の色はフィルムに落とし込んだ後上映する環境を想定して敢えてズラして塗られているというお話で
リマスター版でそのズレを考慮せず作らざるを得ないから改悪では?というお話 -
AKIRA ビデオ化に際して
監督 「リテイクするで」
1億円かけて 200ヵ所リテイク 音響も強化
監督「どや、国際映画祭参加版やで」 -
めんどくせえ
-
見てるテレビの色合いだって各人で違うことあるし、あんまこだわりすぎても伝わってこねえわ
-
DVDなんか大画面に耐えられんじゃん。
-
松尾さんの言ってる事は首肯する部分も有るけど、例に挙げてる作品に貴方参加してませんよね?
特に今作品で色見本とかに参加出来る程偉くなかったでしょ?
例に挙げるなら"自分が"ホントに関わった作品にして下さい
説得力に欠けますよ -
玩具やプラモの色で違和感出る時はあるよな
ブラウン管で見たときの発色を再現しました!なんてプラモも最近あったようなw -
コレクターユイのDVDBOXはなぜか上下ぶった切り。おかげでOPのユイの太ももが見れなくなった。
-
>>160
実際のセルの色を再現にするか
視聴した時の各々のイメージを再現するかで揉めてるのをときどき見かける -
ここまでスターウォーズの話無し
-
>>163
アレは原作者というか監督本人が「当時の技術じゃ出来ない未完成品だったから」って理由で作り直したんだから別の話だろ? -
特撮だってピアノ線が見えてたほうが味がある
リマスターで消されたらしいけど -
まあベストなのはビフォーアフターどっちも見れる環境にしておいてくれることなんだよな
-
あしたのジョーの4KリマスターBOXとか、美肌カメラアプリの如くCGで塗り直したみたいな絵になって、コマ間の動き補完までして(テレビ側の機能?)してて、綺麗だけどフィルムとは全く別物になってたしなぁ(苦笑)
そりゃまあ製作者の意図に忠実な再現が出来るに越したことはないけど、フルHDに満たないシャープさのフィルム作品は、ある程度輪郭補正しないとボケボケで辛いよ。
つかSD製作の古いテレビシリーズで4クールとか話数が多い作品は、SDのままあまり手を加えず(リマスタリングに金をかけず)に1枚のディスクに数詰め込んで、出来るだけ安く出して欲しいわ。
定価5万越えとか欲しくてもそうそう買えないし -
実写映画のBDで画面が綺麗になりすぎて雰囲気変わっちゃってガッカリしたことはある
-
昔劇場公開時にはシネスコサイズだったのにビデオ出たら4:3?になってて
劇場公開時には無かった上下部分が露わになった実写作品があってな -
>>169
serial experiments lainのBD-BOXは、4:3制作・オンエアだったのを、映像素材の余裕がある限り16:9に近い形で再撮影・再レンダリングしてワイド化してたな
(その分、発売はものすごく遅れたけど) -
16:9で制作してテレビオンエア時に左右カットというと、エルフェンリートがそうだった。(勿論ディスク販売時は16:9)
過渡期の奴は結構そういうパターンはあったんじゃないかと思う。 -
逆シャアがリマスターされたけど
そんなに真っ白なフィンファンネルとかキレイに見たい? -
ブライトの髪の色が緑がかったり、キャラクターの雰囲気が変わってしまうのは嫌だな
-
ただの懐古だろ
-
綺麗がいいに決まってるだろ
70年代修正なしアニメの再放送版見たこと無いのか?
汚くて見れたもんじゃないぞ -
これ批判してる奴はリマスター商品買った事ないんだろうな
リマスターそのものを否定してるんじゃなくて作品にあったリマスターの仕方があるって言ってるだけなのに -
PBは特に綺麗じゃないしグレインノイズだってだいぶ残ってる
千年だってPBよりは高画質だけど特別綺麗でもない。グレインだってちゃんとある
千年の収録フォーマットは96kHzDTHD5.1ch/MGVCと贅沢のかぎりだけど…
どっちも大したことないし、様変わりもしてない。
色はDVDが糞なだけ。 -
まぁ音楽とか音源は色んなバージョンでアルバムやレーベルがあるから
それと同じように~年盤とかしかないね -
とりあえずジブリは赤くないバージョンを出せ
千尋はDVDよりマシになったけど少し赤いし
ナウシカとか別の作品も一律に赤くしてる -
>>148
味云々は人それぞれだが、ブラウン管と液晶だと全く違う絵面になるのは確かだな
大昔に遊んだファミコンやスーパーファミコンの画面とか今のTVで見ると印象別モノだし
妙にカッチリして見えるものもあればスカスカに感じるものもある
スカスカに感じる方は多分にじむことで間を埋めてたんだろうなあ -
1stガンダムだったかで昔は気にならなかった
セル傷とかフケみたいなゴミが映り込んでるのが
リマスターによって鮮明に見えるようになって
微妙な気分になったことはあった。 -
ほとんどの人には関係ない話
そんな細かいことを気にするようなマニアは、いろんなバージョン持ってるだろうし -
まぁ絵をかいてたらわかるところは有る
印刷した時にああ、そこそういう風に映っちまったかと感じるところ -
この監督
なんか怪しい
まあヴヴヴは大河内の暴挙なんだけどさ -
>>170
lain
ディレクターさんだったかが
ブルーレイ化の過程をblogに
書いてたな
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
お前それ千と千尋の神隠しに言えるの?