04.18(Fri)
ガチで「今思うと叩かれすぎだった炎上案件」挙げろwwww
04.18(Fri)
アニメ『チェンソーマン』監督がホラーゲームを発表、ぼざろ・鬼滅・推しの子声優らが参加
04.18(Fri)
独身が爆増した理由って「金がないから」ではなく「つまらない男が選ばれなくなった」から
04.18(Fri)
【本日公開】名探偵コナン(映画)今年も大ヒット確定!! ロボコは爆死へ・・・
04.18(Fri)
【悲報】マブラヴ、メディア展開全部失敗して終わってしまうwwww 結局こいつもFateになれず・・・
04.18(Fri)
アニメや漫画では多いけど「死後の世界」って存在するんか?
04.18(Fri)
クソみたいななろう小説が流行り続ける日本人の幼稚化と知性の劣化について・・・
04.18(Fri)
女さん「全国のトイレを調べたけど、どこも男性小便器の方が女性用トイレより数が多いの!」これは由々しき問題🤔
04.18(Fri)
「ジャンプの漫画をまじめに映像化すれば売れるの法則」が通用しなくなってないか?アオのハコ、怪獣8号、サカモト、夜桜…
04.18(Fri)
【悲報】Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる
04.18(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww

声優・古谷徹さん&三石琴乃さんによる日本国憲法朗読24時間放送が3日に実施!!! オタクの日本国民ならもちろん聞くよな

111111_20180502184748f8e.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 

声優の古谷徹と三石琴乃が日本国憲法を全文朗読する企画「特集 日本国憲法」が、5月3日の憲法記念日にニコニコ生放送にて実施される。

「声優・古谷徹の声で『日本国憲法』全文を聴こう」「声優・三石琴乃の声で『日本国憲法』全文を聴こう」はそれぞれ5月3日の24時間限定でループ放送され、
一日中2人の声で日本国憲法を聴くことができる。また世界の知識人に、憲法についてインタビューしたドキュメンタリー「映画 日本国憲法」の配信も同日の21時より行われる。

「特集 日本国憲法」

声優・古谷徹の声で「日本国憲法」全文を聴こう
放送時間:5月3日(木)0:00~24:00(24時間ループ放送)

声優・三石琴乃の声で「日本国憲法」全文を聴こう
放送時間:5月3日(木)0:00~24:00(24時間ループ放送)

「憲法」について考えるドキュメンタリー『映画 日本国憲法』ネット上映会
放送時間:5月3日(木)21:00~22:30

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
三権分立すら分かってなさそうな緒方に聞かせてやるべき
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
全文全て読んだんかwww
いったい何時間かかったんだろう・・・

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
改正に向けて憲法に目を向けさせたい自民の息がかかった姑息な企画って事?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
これギャランティおいくら万円なんでしょう・・・・
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
結局平成も改憲するする詐欺で引っ張ったな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
古谷徹「日本は気高く美しい」
三石琴乃「在日外国人にサービスサービスゥ」

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
古谷徹も老いが目立ってきたな
池田秀一よりはマシと思っていたが、やはり隠せなくなってる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
古谷徹のバージョンだと本気で人類にまだ絶望しちゃいない感じになりそうだけど
三石琴乃のバージョンは建前で ちょっち裏で好きに解釈するけどね。でないと意味ないっしょ? みたいな感じになりそう(偏見)

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
もうすぐ日本から憲法無くなるのに今さら何やってんだよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
声優×日本国憲法朗読
これどの層に需要があるんだよ・・・

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
山寺宏一と三石琴乃に、色っぽくやってもらおう。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
口調がみずほっぽくて草
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
池田昌子さんと野沢雅子さんで聞いてみたい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
三石琴乃って年々ダメになっている印象
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
若い人に聞かせようとするキャスティングではないなw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
花澤と戸松にやらせるか?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
言葉がスッと入ってくる感じだと田中秀幸や江守徹好きだったけど
古谷の朗読ってどんなもんかな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
きっしょw
ここまでくると宗教だねw

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月02日
 
声だけ再現出来てもなあ
もっと芝居が見たかったというものは叶えられんだろ

 
 
 


 
(´・ω・`)確実に10分くらいしたら眠てるわ・・・・・
(´・ω・`)アムロネタやるわけでもないだろうし・・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. いらない

  2. 誰が聞くかよ
    こういうのこそ若手使えよ

  3. 露骨すぎると韓流みたいになりそう

  4. 銀河万丈に読ませると怪しくなる

  5. なんで梶とあやねるにしなかったんだ、、、

  6. 行政書士受けるから
    民法と行政法関連も読んでくれ

  7. コナンの安室の声優か
    腐まんこなら聞けよ

  8. 護憲派のやらせじゃねーの

  9. 戦前
    宮城(現皇居)バンザーイ




    戦後
    9条バンザーイ 信仰の対象が変わっただけなんやで

  10. ガイジ国家ニッポン月24億中華アバズレーンに嫉妬
    ◎提督の慰安婦コレクションとイアンフリート
    ◎チープなタカヒロのまどかフォロワーの
    ネトウヨロリコンアニメ ?軍国少女ゆゆゆ⭐️マギカ
    ◎素人図鑑さつまいもりん韓国脳 育てたいラブライブ
    ◎プロデューサーの喜び組マスター(キャバ嬢集め)
    ◎右肩止まらず冴えない援交おじさん予備軍の育て方
    ◎ドル声優のライブイベントの為の 大きなお友達
    ファッション熱血の声優アイドルアニメなチ❌ポギア

  11. アイマス=日本国??

    ラブライブ=大韓民国??

    WUG=朝鮮民主主義人民共和国??

    ウマ娘=モンゴル人民共和国??

    バンドリ、パチ●ポギア=在日コリアン?

  12. 関係ないイベントでもアムロや聖矢ネタをやるのが古谷徹なんだよなぁ

  13. 六法全書もよろしく

  14. シャアでやってほしかった

  15. 若本だったら5分くらい聞く

  16. こんなもんできちがいのクズオタクを集めれると思うなよ、馬鹿野郎

  17. ※11
    普通こう思うよな。
    「改正に向けて憲法に目を向けさせたい自民の息がかかった姑息な企画って事?」
    逆だろってなったわ

  18. >三権分立すら分かってなさそうな緒方に聞かせてやるべき
    キチガイパヨクはまだ粘着してんのか
    しねばいいのに

  19. いのりちゃんなら全部聞くわ

  20. >改正に向けて憲法に目を向けさせたい自民の息がかかった姑息な企画って事?

    いやいやw
    むしろ日本国憲法はこれだけ素晴らしいんだから改憲なんてもっての他!ってのを押したいんじゃないの

  21. アムロで腐マンコを釣るな

  22. パヨク怒りのファビョ――――――――――――――――――――――ン

  23. クソ憲法をさっさと改憲しろや

  24. 何気にセーラームーンとタキシード仮面なんだよなあ…

  25. 三石ってパヨクなん?

  26. 山口メンバーに朗読させれば好感度も変わるんじゃね?

  27. >『映画 日本国憲法』ネット上映会

    これの時点で意図がわかるやろ

  28. アニメあってこその声なのによぉ・・・しょーもないことさせるなぁw

  29. アムロとミサトと言われるとスパロボの掛け合いを思い出す

  30. 佐倉綾音にでもやらせとけよ

  31. あのパチモン憲法か
    さっさと日本人の手で帝国憲法を元に憲法作り直せよ

  32. >>34
    だな。主権は安倍首相でいいと思う

  33. 内山と藤村辺りがやったら

    ラプラスの箱ネタみたいになりそう

  34. >>35
    は?たかが宰相に差配させる訳ねーだろ。帝国憲法100万回読み直して来い

  35. >結局平成も改憲するする詐欺で引っ張ったな

    解釈改憲したから(小声)
    というか改憲派こそ解釈改憲に抗議すべきだったのに
    あれで憲法改正の大義を失ってしまった

  36. 徴兵復活、主権自民党、核兵器開発、戦争促進

    この辺は欲しいかな。とにかく国防には力を入れて欲しいわ。戦争ができない国なんて弱小国

    国民一人一人が国を、天皇を、自民党を尊敬できる国にするために憲法を改正してください

  37. >>21
    憲法に三権は分立していると書いてると思ってんのかなw

  38. >>37
    今上もせっかく生前退位するなら
    安倍ちゃんに皇位継承させりゃ良かったのに・・・

  39. >>37
    それなら誰が主権なんだよ。天皇なんてただの置物だし国民に与えたらミンスがまた政権とって日本を滅茶苦茶にする
    やっぱり昔から日本のために全力を尽くしてる自民党の党首に主権を与えるべきだろ
    安倍首相は歴代でもかなり優秀だし我々をよい方向に導いてくれるはず

  40. >>40
    あくまで「三権分立」という言葉がないだけで
    「行政権による法律裁可権を認めず国会を国の唯一の立法機関とし(日本国憲法第41条)、原則として国会の議決のみによって法律は成立するとしている(日本国憲法第59条1項)」
    てなっとる

  41. >>41
    だよね。安倍首相は天皇に相応しい。まぁ俺は神だと思っているけど

  42. つまり
    わたりん
    こそ天皇に相応しい




    と?

  43. 銀河万丈と榊原良子に読ませろよ

  44. 最近殊更に政治ネタが多い本サイトの傾向を反映したネタ。
    この手の企画は過去にも何回かやってはいるが、平成終了と足並み揃える如く、
    明日が”最後の憲法記念日”になってしまうのか、それとも…。
    関係ないけど最近、オカルト板の各スレにここの住人みたいな
    根拠のない耐性擁護の書き込みが増えているのが不穏でならない。
    あ、漢字は業と間違えといたんでw

  45. >>42
    そも、日本国自体が皇孫からお借りしている国体。
    一大家族国家として主権を天皇家へお返しするのは道理
    敬神崇祖の念が無いお前は半島人メンタルに汚染されてる

  46. >三権分立すら分かってなさそうな緒方に聞かせてやるべき
    ほんとこれ

  47. ドイツとかだと新刊書はほとんど同時に朗読版が手に入るそうだ。
    こんな感じで必読書はかたっぱしから音声化してほしい。

  48. >>49
    あーなんか日本会議的な19世紀回帰的なやつね
    そういうのは保守とも言えない

  49. >>42
    まぁ多少腐敗して内部で金が色々動くけど
    そのへんに目を瞑れば自民だろうね
    お前らにも吸わせてやる…だから国民にも吸わせろって感じ

  50. ニコクソってほんとおわこんやなぁ
    ゴミみたいな企画やめーや

  51. >>48
    多くは無いな
    やっぱメインはアニメだし

  52. アムロでくるか星矢でくるか 穴はヤムチャ でもオーソドックスにカーグラフィックのナレかな
    三石さんのナレは正直あんまり、ならでは、な感が無い ここはマリューで

  53. 日本の国民主権・民主主義ってのがほんと危うくなってるというのは感じる
    これはモリカケみたいな政治腐敗の問題でもあるんだけど、もっと構造的な問題として、そもそもグローバル資本主義と民主主義と主権国家という三者を両立することが可能なのかという話でもある。
    EUは民主主義とグローバリズムのために各国家の主権を弱めた。
    中国やロシアは資本主義と国家主権をとって民主主義を諦めた。
    トランプのアメリカは国家主権と民主主義を両立するためにグローバリズムを弱めようとしてる。
    で日本はどうするのかっていうと、今の政権が志向してるのは中国やロシアみたいな方向だよね。

  54. 96条は読みません
    特に理由はないけど必要ないのでカットします

  55. >>42
    それって要するに自民党を中国共産党やプーチン政権と同じような独裁政権にしようっていうことでさ、
    でも今の保守系の人たち、まあ西部邁みたいな正統派じゃなくて、「正論」とか「Will」とかに寄稿してるような人たちの言ってることって結局そういうことなんだよね。
    反共から始まった日本の戦後保守が行き着いた先がそういう反民主主義だってのが皮肉だなあと。

  56. 三石って子供のことで学校に怒鳴り込んだんだろ?頭のほどは容易に理解できる

  57. 知ったかがかじった知識さらけ出す
    右も左も狂ったのばかり

  58. 「つまりこういうこと」っていう、意訳がないといかん

    憲法含め法律は、意図的に分かりにくくしてある面があるからな
    どうとでも取れるように

    となると、意訳もしにくいのだが

  59. セーラームーンとタキシード仮面が挙がってない事に時代を感じる

  60. なぜ銀河万丈にやらせないのか

  61. ※ただし、富野節で読む

  62. ギレン様の声でやってくれ。

    銀河万丈でボトムズ予告風でもOK。

  63. やっぱパヨが発狂する内容じゃないと伸びねーなw

  64. 緒方にやらせたらアカン
    あの人政治関係なく、ズレた発言するから
    叩かれるようにみえて、またか扱いされる

  65. 24時間とか地獄かな

  66. 三権分立の話するならもりかけ()は司法の領分で国会ではないわw

  67. 権力の分立とか民主主義とかの原則がうやむやにされた疑いがあるから国会で追求してるんと違うか?

  68. 時代に合わせて憲法が変わっていくのは国際常識
    日本だけアメリカ製の即席憲法を一字一句変えてはいけないガラパゴス

  69. 立法府の意味が分からない情弱が多すぎ

  70. 日本国憲法って法律の中では短い方だし
    読み終わるのにそんなに時間はかからないよね?

  71. >>73
    国会はただ立法府であるだけじゃなくて、国民の代表であり、国権の最高機関だからな
    国会で意図的に嘘や隠しごとを繰り返してるこの国の行政府は北朝鮮レベル

  72. >>72
    >時代に合わせて憲法が変わっていくのは国際常識
    それは憲法がかなり具体的なことまで細かく書かれている場合だ
    日本のように具体的な部分は法律に任せている場合は滅多に変わらないのが普通

  73. ただ朗読するだけなら右左どっちってわけでもないだろ
    っていうかそれぞれ都合よく解釈するだけだろ

  74. こういうのは9条の会の会員らしい小山力也の方がいいんじゃね?

  75. >>76
    逆に日本みたいな国が何処にあるの???
    普通なら何カ国も言えるよねw

  76. 駿台予備校で机の上に立たされて9条を叫んでた動画を思い出したわ

  77. ほぼ抵抗することなく瞬殺されるヤムチャは9条の精神を体現してるといえるかもな

  78. >>68
    お前さんの思ってる常識が絶対の正義だと思ってる発言だな
    それこそ傲りだぜ

  79. 憲法なんて感情こめずに淡々とはっきり読めればいいんだから
    アナウンサーとかのほうがうまそうだな

    もしくは棒声優
    感情こめられないから淡々と読んでくれるだろ
    小見川千明、出番だぞ

  80. 憲法記念日だから憲法読み上げ
    普通じゃね?
    これを何らかの思想によるものとか、与党の関与とか考えてるならお前の頭はもうゴミだわ

  81. それを声優にやらせるのが臭い
    更に言うと動画サイトの中でも特殊なニコニコでやるのがねえ

  82. 映画 日本国憲法の出演者見てきたけど典型的な9条賛美と反米論者ばっかだよ。どう考えても護憲派の人の企画では?
    しかし護憲派って大抵反米主義と結びつくから不思議よね。未来永劫アメリカ様の属国ですってのが日本国憲法なのに

  83. 憲法改正を掲げて総選挙で大勝したのに、改憲発議すらしないとか詐欺だろ。
    両院で3分の2超えたんだから、さっさとやれって。
    あとは国民が判断するんだから。

  84. 1ループ何時間かかるんだよwまずそれを書いておくべきやろw

  85. これは政府なり裁判所なりが毎年やるべきやろ。

  86. 改憲するんだから今更こんな企画いらんやろ
    護憲派は本当気持ち悪いな

  87. 眠てるとは何だクソハゲホモエイズやら菅!寝てるだろうが!とうとう脳の言語野まで壊れた様だな!

  88. 「日本国憲法」なんてモノは存在しません

    だって1度も国民投票で承認されてないじゃ無いですか
    ただ紙に書いてそこに置いてある文書に過ぎないですよ

    さっさと国民投票して「次の国民投票までの仮の憲法です」って
    承認しないと
    非常事態宣言が出されたら「憲法停止」が起こって
    終了後、「大日本帝国憲法」が正式憲法になっちゃいますよマジで

  89. 現実問題として、日本の防衛準備の妨害にサヨクが9条を利用しているので、
    結果的に憲法9条は日本にマイナスの影響を及ぼしてるんだよな。

    昔は別に9条あってもタテマエ的に良いと思ってたけど、
    ここ何年かで間違いなく無い方が良いなあと思うようになった。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「アニメ,漫画」のおすすめ記事

【悲報】アニメーター志望「アニメ会社の求人落ちた…俺より上手い奴が受けてた…ってコト? もう障害者就労支援センターに行きます」 絵が上手いのに一体なぜ・・・
【悲報】アニメーター志望「アニメ会社の求人落ちた…俺より上手い奴が受けてた…ってコト? もう障害者就労支援センターに行きます」 絵が上手いのに一体なぜ・・・
『ゆるキャン△』仕様の焚き火グリル『笑’s B-6君「リンちゃんのYAKINIKUセット」』の転売対策がガチすぎる件wwwwこれは転売屋死亡
『ゆるキャン△』仕様の焚き火グリル『笑’s B-6君「リンちゃんのYAKINIKUセット」』の転売対策がガチすぎる件wwwwこれは転売屋死亡
【SAO監督新作】アニメ映画『HELLO WORLD~ハロー・ワールド~』の新ビジュ・PV公開!! お前らの大好きなタイムトラベルもの!! この物語はラスト1秒でひっくり返る
【SAO監督新作】アニメ映画『HELLO WORLD~ハロー・ワールド~』の新ビジュ・PV公開!! お前らの大好きなタイムトラベルもの!! この物語はラスト1秒でひっくり返る
「このアニメ絶対面白いだろ…」と思ってみてたけど、最後まで微妙だった作品・・・
「このアニメ絶対面白いだろ…」と思ってみてたけど、最後まで微妙だった作品・・・
【朗報】少年マガジンさん、新連載で完全復活する!!!!!
【朗報】少年マガジンさん、新連載で完全復活する!!!!!
少年エースで連載してる異世界転生漫画、普通にセクロス描写あってワロタwwwこれセーフなのかよ
少年エースで連載してる異世界転生漫画、普通にセクロス描写あってワロタwwwこれセーフなのかよ
絵師さん「『楽しんで描く圧力』本当に嫌い! 大体何を描いても面倒な事がいくらでも立ちはだかるから楽しいわけがない!」 ← じゃ描くのやめれば?
絵師さん「『楽しんで描く圧力』本当に嫌い! 大体何を描いても面倒な事がいくらでも立ちはだかるから楽しいわけがない!」 ← じゃ描くのやめれば?
【朗報】なろうアニメ『月が導く異世界道中』日テレ史上最高額で海外セールスが成功! なぜなろうアニメは成功ばかりするのか
【朗報】なろうアニメ『月が導く異世界道中』日テレ史上最高額で海外セールスが成功! なぜなろうアニメは成功ばかりするのか
押井守『イノセンス』公開から、ちょうど今年で20年。普通の人間たちはあのクソ映画を観てどう思ったの?
押井守『イノセンス』公開から、ちょうど今年で20年。普通の人間たちはあのクソ映画を観てどう思ったの?