昔のアニメ「緋弾のアリア!」「まよチキ!」「これゾン!」 昔ワイ「あぁあ~!アニメ楽しいなぁ!!」
昔ワイ「あぁあああぁああぁ…!」
「パラソルへんべえ!」
「日常!」
「男子高校生の日常!」
ワイ「あぁあ…!」
ワイ「ああぁあぁあ泣」
今ワイ「デジモン」「ドラゴンボール」「キノの旅」
「まなびストレート!」
「バンブーブレード!」
ワイ「楽しいなぁ」
「ギアス!」
「あっちこっち!」
ワイ「糞アニメええええええ」
「ブルーシード!」
「スレイヤーズ!」
これな
これゾンはつまらないだろ
「リゼロ!」
「このすば!」
ワイ「うーん…ぎりセーフ!w」
セーフなら楽しめてるやん
せやね
でも見たくなるようなの少ないわ
今見たらクソやで
普通に神アニメやん
2期があかんかった気がする
2期は見てないけどつまんないんだな
俺TUEEEEアニメやろ?
見てないで
俺Tueeeではないで異世界転生でもないし日常モノでもない
ボーイミーツガール&冒険や
オススメしとくぞ
スペシャルサンクス
ワイ「ほえほえ~ゴミ箱どっきりDON!DON!」
ワイ「ミルモでポン!」「桜蘭ホスト部!」
スクランやろ
ガルパン、中二病、ジョジョ、リトバス、とらぶる
サイコパス、K、ひだまりハニカム
マギ、さくら荘、神様はじめました
武装神姫、ヨルムンガンド、DT、おにあい
怪物くん、絶園のテンペスト
ロボノ、コードブレイカー、新世界より
はいたい七葉、BTOOOM、えびてん
10年前の秋アニメ
ガンダム00、CLANNAD、みなみけ、シャナ2期、もやしもん
こどものじかん、バンブレ、ef、DC、スケッチブック、ナイトウィザード
二ノ宮くん、レンタルマギカ、キミキス、ブルードロップ、マイユア
ネウロ、カイジ、もっけ、ドラゴンゾ、プリズムアーク、しおんの王
みなみけが10年前とかうっそだろお前
スケブ10年前ってマジか…
レンタルマギカ10年前なのかよ・・・
ワイ「プラネテス!!」
そこらへん神やろマジで
ジョジョとかも本読んでたうえで1部2部は面白かったけど
3部4部はアニメあんま面白くなかったなぁ
俺の人生を狂わせた元凶
当時中学生で深夜にアニメがやってることなて知らなかったワイにとっては衝撃やった
ワイ「あぁああぁあぁあ…!!!!」
衝撃だった
「Steins;Gate!」「妖怪人間ベム!」
ぶっちゃけ普段アニメ見ないワイも楽しめたわ
けもフレはともかく、鉄血とアークソはガノタと決闘者の怨嗟が込められた作品なんだよなぁ
鉄血はたまたまオルガっておもちゃがあったから怨嗟に蓋できたけど
この辺り最強
今禁書見ても普通に面白いと感じるのはなんなんやろな
お前にとっての普通って何?
ラノベ原作のやつは基本見てて恥ずかしくなるけど禁書はなんとも思わず見れる
2004~2008
2009~2013
2014~
今挙がっているのがラノベのこと考えるとハルヒとシャナ二クール目の
2006年が境目になると思うわ
ラノベアニメで富士見Fが王者から引き摺り下ろされた感
ラノベときらら系で一区切り、なろう系で更に一区切りやな
何気TBSアニメは毎年好きなのあるわ
今年で言えばうらら迷路帖は設定凄い好みで
4コマじゃなくてラノベでみっちり読みたい
なんやこれ見たアニメ履歴か?
TBS系列の放送アニメ
今のワイ「ARC-V」「スマホ!」「ダイナミック!」
最近糞アニメしか見てない気がする
「冬アニメはヤマカン東浩紀岡田マリーで話題性抜群のフラクタルと
萌え的には夢喰いメリー、この2作品の一騎打ちやろうなぁ…
シャフト虚淵の血溜まりすけっちは売れんやろうし
IS?とかいうテンプレラノベアニメも売れんやろうなぁ」
ISなんであんな売れたんかほんま謎や
なんだかんだ1期と原作読んでもうたけど
結構ハマってたじゃねえかw
うーんこの
ゾイドなんて知らんのやろな
みとったけど小学生のころやから覚えてないわすまんな
今のアニメにこの辺の糞っぷりが足りない
理屈無しでも人を強引でも引っ張るヒーローがね
だよな
最近で良かったのってハッカドールとニューゲームくらいやろ
(´・ω・`)なんかみんな昔のアニメのほうがよかったっていうけど
(´・ω・`)昔も結構クソアニメ多かったはずだぞ!
(´・ω・`)確かに5年前10年前ほど、すげー名作アニメは減ったかもしれないけど
(´・ω・`)今は見れる作品は多くなったと思うの
-
反応(1レス):※20
-
記事タイトルの三作品からして
安いテンプレラノベやんけ -
アリアもまよチキもこれゾンも
クソアニメ愛好家しか喜ばねーよw -
挑戦的な作品が減ってしまったからまともな作品が多くなった代わりに滅茶苦茶面白いと思う作品が無くなった
-
MAZE 爆熱時空!
デジキャラット!
LET'S ぬぷぬぷっ -
その3つからして糞アニメな件
-
ギルティクラウン!
-
緋弾のアリアって
放送当時からネタアニメ扱いだったろ
防弾制服やら防弾跳び箱やら
銃は打撃武器やら -
今も昔も変わらないと思うがな
変わったのは見ているあなた自身の価値観 -
結局毎期クソアニメって言われてるから、来期も10年後も変わらん
-
「特警ウインスペクター!」
「ターボレンジャー!」
「仮面ライダーBLACKRX!」 -
本格的に深夜アニメを見始めたのは、2011年の高校生のころだな
オレガイルは名作だったと個人的に思う
だって、一期と同じかそれ以上に二期がおもしろかったから -
りりかるなのは(MX
ローゼンメイデン(TBS
舞-HiME(テレ東
これが同じ時間帯で戦ってた時代が最強 -
イデオン
Vガンダム
ブレンパワード -
URAHARAがマジで冗談抜きに今季の中でダントツに面白い
-
「聖闘士星矢!」
「サムライトルーパー!」
「天空戦記シュラト!」 -
あっちこっちは出張中のビジホのテレビで
今ならどんなアニメでも楽しめる!という意気込みで1話見たけど
Aパートさえ耐えられなかったわ
何年前だ?かなり前なはず -
ワタル
サムライトルーパー
グランゾート -
「ボーグマン」
「ワタル」
「ママは小学四年生」 -
>>1
「リンダー!リンダー!」 -
今でも面白いアニメはある
でもあたり数は昔と変わっていなくて、放送作品数は2,3倍になってるから外れ率が高くなった
その濃度の薄まった感がこの「最近のアニメつまんねー」だろ反応(1レス):※131 -
タイトルの3作品も当時から別に面白くなかったと思うんですが
-
ハルヒとかギアスの頃にも「最近のアニメは糞、昔のアニメが~」とかほざいてるやついたな
ハルヒ以前のアニメなんてエヴァくらいしか生き残ってねえのにな -
「ブルーシード」
「タイラー」
「サイバーフォーミュラー」 -
放送当時に「売上爆死!」とか「糞アニメ!」とか
売り豚やまとめブログが叩きまくった作品を
数年経ってからこうやって「数年前のあれらは面白かった」みたいな記事にされてもね反応(1レス):※33 -
糞アニメを楽しめなくなったスレかと思ったら違った
-
四十路ワイ「今も昔もピンキリやで?」
-
これゾンはギャグが寒かったな
-
これゾンは原作買うほどハマったわ
-
円盤売り上げは2013春が最強か
-
TBS木曜枠も昔は毎回見てたけど、ここ数年はホント見なくなった
-
ハルヒ!シャナ!ゼロ使!
-
>>25
おっクソアニメ信者か?w
当時は悪かったよ(笑) -
ワイ「武装錬金、ローゼンメイデン、カイジ」
今「アニメつまんねー」 -
今時の若者は~
と同じで、歳取っただけだよ -
けんぷファーたまたま見たせいで今やすっかりキモオタだわ
まぁ見なくてもキモさは消えなかったし後悔はないがな -
アリアはがない辺りは原作がMF文庫のお前ら活字読めないから
文章で説明しなくていいや路線を加速させてイメージ悪かったので
アニメの方もちょっと見る気がなかった -
「ガンダム」「ルパン」「ドラえもん」
-
昔・・・昔!?
・・・あっあぁ・・・随分昔だよな・・・ -
MXでグレンラガン再放送やってるけど、やっぱ思い出補正抜きで面白いわ
-
つまんねーと思うのはそれだけ数観てきたからだろ
それとは別に素でつまんねーのはあるけどな、はいふりとか -
アニメを楽しみたければアフィブログでレスバトルするのをやめることだ
クソみたいな批判と逆張りばっかで不快になるだけだから -
ガオガイガー
ベターマン
ダイミダラー -
アリアもまよチキもこれゾンも
今やったらスマホよりも売れんだろ
内容が糞過ぎる -
異世界スマホは哲学
-
今も昔もゴミアニメが一杯だぞ
-
今は過激なこと言うやつ増えてアニメを素直に楽しめなくなった
-
今のガキって萌えアニメが名作とか言ってて可哀想
反応(1レス):※68 -
だってあんだけ大量にアニメ化してたらまともな原作のストックなんて尽きるに決まってるからな…
-
昔も凄いのあったぞ
個人的にシスプリ以上の最高で実況楽しい糞アニメはいまだない -
CCさくら、スレイヤーズ、ナデシコ、このクラスのアニメって本当に減ったよね
-
なのはかみちゅローゼンメイデンぱにぽに
反応(1レス):※77 -
Vガンダム
マイトガイン
ゴウザウラー -
バンブーブレードはアニメの評判よくないぞ
-
これゾンアンチウケル
-
ここに挙がってるアニメ、どれもこれも団栗の背比べ的な…。
今期は特に新規ブランドが絶不調らしいけど、
アニメといい、もしもしといい、先行者の方が有利なのは変わらんのだな、と。 -
単にアニメに飽きただけじゃん
その頃のラノベアニメも今のなろうアニメも客観的に見りゃ面白さは同じぐらいだろ -
かげろうプロジェクト
当時ションベンちびるほどの意味不アニメだった -
射精松
-
この手の話題は湾岸ミッドナイトで答え出てるんだけどな
「その時の自分が楽しかった」ってやつ -
ひぐらしとかハルヒの頃が業界全体ではピークって感じやったんやないか
-
ナイトウィザードは出来が良かったなー。プレイヤーだった俺、満足。
-
School Days
犬とハサミは使いよう
魔法戦争 -
とりあえずアニメ制作陣側がネットの糞しょうもないネタでオタの気を引こうとしだしたあたりから本当に糞になった。あとスマホの普及率あがってから糞になった。
-
お前らよく24分もアニメに目を拘束されて平気だよな。
良くも悪くもアニメまとめブログのお陰でさっと見れて楽になったわ。ありがとなやらかん -
こんなブログで何かを叩きまくるような奴がアニメを楽しむとか笑っちゃうぜ
-
で、老害アニメに「宝石の国」のような本物に勝てる作品があるの?
反応(1レス):※73 -
>>48
『異世スマ!』『亡い妻!』『異食!』とか?反応(1レス):※71 -
>>51
で、宝石の国に勝てるの? -
昔のシャフトの夏のあらし、まりほり、それ町なんて珠玉のアニメだよ
化まどがシャフトを駄目にしてしまった -
>>68
無駄な装飾をするほど恥ずかしいなら書き込むな -
明るいアニメが減って暗い陰湿なのが多くなった気はする
ギャグも変に真面目になってるし -
>>67
24分が48分に感じる内容の濃さと目眩く展開、そして、未知との遭遇の二話だったわ(^w^) -
>>51
それ全部ゴミでしょ
ゴミが無くなって喜ばしいよ -
つまんないなら見なきゃいいだけだと思うんだが
義務じゃないんだから -
ただの思い出補正と加齢やぞ
-
>>52
オレもその頃深夜アニメを見始めたからタイトル並べるだけでくるものがあるわ -
お前らがめっちゃ好きそうで、そして俺も大好きだったゾイドもいま見るとちょっときつかったわ
話はワンパだし画は野暮ったいし65話完走できる自信がねえ……
まあ押さえるところは押さえてたから通用しないことはないんだろうが -
>>51
CCさくら以外全部ゴミじゃん
特にスレイヤーズなんてノリから登場人物まで臭くて臭くて敵わんわ反応(1レス):※102 -
妖怪人間ベムを楽しんでるのは俺だけでいい
-
>今のアニメはマクロス7のバサラ要素が足らんわ
>理屈無しでも人を強引でも引っ張るヒーローがね
逆だぞ、バサラはバサラと相手の行動原理がちゃんとある
今はちゃんと作り込んでないパロディ的なキャラクターが多いからその辺が適当になってる -
-
もう何年も深夜アニメ見てるけど、今でも毎シーズン面白いのが2−3あるよ
全部つまんないならアニメ卒業しろ -
アニメはクソで、キモオタはクソの周りを飛び交うクソ蝿みたいなもの
今ひりだしたばかりの新しいクソも、乾燥しきった古いクソも同じもんだ
クソ蝿同士仲良くしろよ -
糞アニメも増えたけど結局は観る方の受け取り方が変わってきてるだけなんだよなぁ。要は自分の問題なんだけどね。
-
昔のアニメは線と色がユルい
まだ640×480の頃の、
あれ修正できないものか -
ガチキッズなんj民とかおるんか
みんな30過ぎやとおもっとったで反応(1レス):※199 -
普通に今のアニメも楽しめてる俺は異端か?
反応(1レス):※110 -
2012、2013年がだいぶ前に感じる
-
これゾンファンは作者の新作買ってやれよ
ここ最近、打ち切り食らってばっかだぞ
一番最近の作品なんか、2巻で打ち切られたわ -
エヴァ以降のアニメ全部クソだぞ
先人を越えられないんだから反応(1レス):※95 -
エヴァとけもフレ以外はアニメじゃない
-
今はもうどこを覗いてもやらおんのまとめみたいなの煽りばかりでウンザリする
-
長い時間が経過したもんだ
苔が生えそう… -
>>91
もう認知度が低すぎてダメなんだろうな
読んだことないけど -
近年でも面白いのは多いじゃん
やらおんは殆どのアニメ叩いてるけど -
2回以上見たくなるようなアニメが少なくなったとは思うな
もうほとんど豚か腐に媚びてるだけのアニメしかない -
アニメ乱発されだして、1クールのアニメ数が激増した結果糞作品が目に留まり易くなった。製作もリソース確保がおっつかなくなって糞アニメ率が上がった。
ここら辺が理由じゃねぇの。 -
タイトルでこぶいちむりりんかと思ったのに
-
テレビをふと点けたらアニメやっててさ
登場人物の神父の口から喋ってる言葉が吹き出しのように飛び出て来てるの
すぐに憑かれたね
そっからはニコニコ動画でひぐらしエヴァローゼンと狂ったようにアニメ見始めたわ
夜19時からは動画開けなくなるからその前にまとめて開いとけば見られたんですわ -
(言うほど昔じゃなくね?)
-
>>79
今でもゾイド好きだけど1作目は戦争ものだから気軽に見られない子供の頃はそんなことなかったんだけどね
/ZEROが人もゾイドも生き生きしてて理想的 -
これゾンをたまたま見直してた俺(作業中の流し見だけど)
まあ、糞アニメだけど、たまに見たくなる -
記事タイトルのアニメって今だと500枚級だな
これゾンが比較的マシだけど3つとも典型的クソラノベ -
けんぷファーの原作って頭がとろける様な文章だった。あれに比べればいまのなろう産なんて余裕で読める。
-
ラノベアニメは今見ると恥ずかしいわ
-
流石に子供の頃楽しめたアニメ今見返しても面白いとは思えんわ
禁書とか普通にきっつい -
これゾン2期は萌えアニメとしては最高峰に位置するぞ
-
アニメ見慣れた、大人になったのが最近クソアニメばかりに感じる理由でレベルは変わってない
断言する -
>>88
30過ぎでオタクやってる方が異常やし -
ハルヒらきすたけいおんのようなゴミを持ち上げていた時代もあったんだな
-
このラインナップが昔のアニメとかガキばっかじゃねえかよw 90年代知らないで昔のアニメがどうのこうのほざくな
反応(1レス):※142 -
TBSはひだまりを軽視し始めた途端アレになった
ひだまりは座敷童だったんだろう -
これゾンはドSファミレスで女の子達をデレさせる話が好き
反応(1レス):※122 -
けんぷファーはTS物として期待してたんだがなぁ
なんで第九なんだよ(呆れ反応(1レス):※117 -
さすがにハルヒは今見ても面白い
-
>>115
あれは良かったよなぁ
あれに匹敵する萌えアニメは数えるほどしかないわ反応(1レス):※119 -
卒業おめでとう
-
>>117
ハルヒはキャラデザが駄目だろ
当時はあんなのでも作画がいいと思われてたんだよな
隔世の感があるわ -
もう止まったからよ・・・・。お前らは止まるんじゃねぇぞ
-
ゼロ魔とかシャナとか今見ても萌えるんか?
-
>>114
ひだまりは作画がヘロヘロだった1期が一番面白いんだよな
新房の椎谷太志名義の最後の作品だものな反応(1レス):※125 -
ばかテス
ストブラ
神しる
俺ツイ
ファフニール
アスタリスク
ワイ「B級アニメは何回見ても良いんゴね~」 -
完全に思い出補正だよ。
じゃなければ、ただの懐古厨。
昔が良かったって言うのはもう自分が老害化してるって気付けよw反応(1レス):※126 -
>>122
シャナのトーチの設定は今見ても来るものがある
2期3期でトーチなんてどうでもよくなってしまってとても悲しい -
>>124
ファフニール日高は同意する
あとアブソ山本な -
昔のワイ「ハガレン!蟲師!後なんか!」→今のワイ「映画の方が面白いな。インサイド・ヘッドメチャクチャ甘酸っぱいな~風立ちぬって第二次世界大戦前の話なのか~予習しとこ。ラ・ラ・ランドのラストはメチャクチャええやん!!100億点!!」
-
まぁ前みたいに本当に面白いと思えるアニメ見なくなった気もするけどたぶん自分が飽きただけなんだろな
むしろBSでシュタゲや喰霊見てる方が面白い -
これゾン2期最高だったろうが…
-
ハルヒ真夜中に観てぐらいからどっぷりはまっていったなー
なつかしい反応(1レス):※135 -
>>21
これ -
昔はハルヒのようなゴミラノベのゴミ作画でも評価されてたんだよな
-
昔はよかったって思ってるのは爺だけだぞ
若い奴は昔の見てもつまんないよ -
シュタゲみてるわい「前半クソすぎだろ!!・・・あぁ~だる」→最後の方見てるワイ「うおおおお!!前半なんかどうでもええ鳥肌じゃん!!100億点!!」
-
>>130
これゾン2期は萌えアニメの金字塔だ -
ラノベは今も昔もw
-
今も昔も楽しいです
-
正直、白雪姫とかピノキオの方が昔の日本アニメよりすごいとおもう
-
大作アニメとか見ても一回しか見ないわ
スルメのような味わいがないねん
出来過ぎてるんだよなぁ -
ハルヒってバカみたいだよね
なろうの足下にも及ばない -
最近のアニメは映画に傑作が固まって、深夜は停滞してる感じ
反応(1レス):※160 -
>>112
けもフレやアビスのようなゴミでも観てよろこんでろやw -
ラノベって何見ても演出で助かってるよな、だから評価するんだけど
-
アニオタのアニメ好きならアニメ映画のぼくの名前はズッキーニとKUBOみろや
-
5年前のアニメなんか化石同然
今が最高! -
きみなわとか見返してもつまんねーけどガルパン見直すと見いっちゃうんだよ、アニヲタってやっぱこういうことだよなぁ
-
昔のアニメは良かったのは思い出補正って言うけど
SAOを超えるラノベ(なろう)アニメとか、まどかを超えるオリジナルアニメとか、進撃の巨人(1期)を超える漫画アニメとか、けいおんを超える日常物とか出てないしぶっちゃけ思い出補正だけでもない
今のほうが盛り上がってるのはアイドルアニメ(これもピーク過ぎたかも)と腐アニメだけで、男オタクのメインはソシャゲに移動した感ある
結論 アニメはオワコン反応(1レス):※159 -
けもフレが褒められる部分が構成力というのがもうアニメ視聴者の頭の悪さが垣間見得る。あのラッパーの君の名は。の映画批評きいてこい
反応(1レス):※149 -
>>148
まどマギは宮崎駿と高畑勲と庵野秀明が余裕で超えてるよ -
ぶっちゃけるとハルヒ前後の世代のアニメはマジでアニメ暗黒期だったぞ
主に作画崩壊的な意味で
冗談抜きで今期のダイナミックコードレベルのクソ作画がデフォだった反応(1レス):※153 -
今だってアビス→終末で楽しいですわ
反応(1レス):※154 -
つまんなくなったんじゃなくて、それ以上に君の感性が擦れただけやで
-
>>150
深夜アニメでって意味ね -
>>151
ハガレン、蟲師、エヴァ反応(1レス):※156 -
大正義大正野球娘
-
>>154
まどマギは神演出だからしょうがないだろ。制作の脳の構造をしりたいとは思う。ただ、ラストと映画はちょっと -
バハ様「作画力で俺に勝てる深夜アニメあんの?」
-
ほんと世代交代早いわ…
-
>>147
一般的な名作を馬鹿にしてニッチなものを褒めるところがアニオタっぽいね確かに
あと他のものを貶さないと何かを褒められないところもアニオタの特徴
お前はよくわかってる -
>>141
何回書き込んでるんだこのバカw -
つまらなくなったと言うより、アニメの見すぎですれただけでしょ。
アニオタさんたちは、アニメ以外にも趣味を見つけたほうがよろしい。 -
>>160
君の名は。は映画としてやっぱり酷いよ。アニメだから良いけどみんなが大好きな要素を沢山つぎ込んで、映像美と今風のキャラデザをジブリの人が動かして、RADで若者引き寄せて、奇跡の連発な映画。正直売れる要素がてんこ盛りなだけだよ。アナ雪の方が何100000000倍も素晴らしい。 -
この手のスレで出てくる話題がちょっと前まで同世代ぐらいの人の発言とわかることが多かったけど
同世代はみんな卒業してしまったのか最近はほぼ年下の話なんだよな
俺ももう潮時かな -
プリンセス・プリンシパルは最近のオリジナルアニメの中では久しぶりに当たりだった
-
何回でも書くつもりだけどハルヒは名作
盆百のラノベアニメと全く違う
SAOは糞 -
>>160
163のものだけど、だからと言ってガルパンが凄いとは思わない。あれは、戦車のCGの時点でなんか言いたいけどとにかく最悪。反応(1レス):※169 -
>>164
アニメは何が好きなの?? -
>>164
ほんとに古いアニメをネタにするのが飽きられただけだろ
で、比較的最近のアニメを例に出すと -
>>166
ハルヒもあくまでラノベのなかではだろ。フルメタもキノの旅もそう。 -
コンテンツが楽しめないのは慣れと感性の鈍化だからな
今のアニメも十分楽しもうとする意思があれば楽しめる、惰性で見てるから楽しめないんだよ
当時の自分自身が面白かったのであって当時の作品自体が今見て面白いとは限らない -
アリア、まよチキ、これゾンレベルの糞が楽しいなら今のアニメ大体楽しく感じるだろ
-
>>172
真理
少なくともB級ラノベアニメは全部楽しめる反応(1レス):※172 -
6~7年前が昔とか、小学生かな?
-
10年前の楽しさは異常
-
SAOは1期が神で他がクソだわ、ストーリー追うだけでキャラクターで話を動かさないからあらすじ見てる見たいでおもんない
-
Fate、ギアスと昔の作品の映画見て神アニメだと思うあたりもう新しいアニメを受け付けなくなってしまった
キャラに魅力感じないから名前すら覚える気がしない
気に入ったOPとかは買うけどグッズとか買う気しない
SAOとかさすおにとか進撃とか好きな部分はあってもそこまでハマれない -
あっちこっちとか今だったら糞叩かれてたろうな
Sブレンドですら文句言うやついるんだから反応(1レス):※178 -
>>177
Fateとかギアスとかゴミだろ。何言ってんだよ。反応(1レス):※183 -
>>今は見れる作品は多くなったと思うの
昔に比べるとイロモノ、ゲテモノをアニメ化しなくなったからね。
昔のアニメの方がバリエーションに富んでた気はする。
今もいろんなジャンルのアニメがあるけど、ハジけてるようで実は堅実だしね。
無茶が出来ないんだろうなぁとは傍目で見て思うよ。 -
昔のアニメか、瀬戸花の頃は面白かった記憶
-
作品内でなにもかも説明しきってしまうのは駄作。それがまさにコードギアスだろ。
-
銀魂は今見ても面白いよ。
-
>>178
たぶん今だとWORKINGも叩かれてる反応(1レス):※200 -
ながされて藍蘭島のアニメからもう10年経つんだな・・・
-
初代プリキュア
昔俺「子供向けアニメじゃん」
最新プリキュア
今俺「ぷいきゅあ~」
やぞ? -
年々TVアニメのレベルが低下してるのは事実だけどな
ラノベやエロゲ原作ばかりやってりゃ落ちるのは当たり前 -
エロゲ原作アニメなんて昔から結構やってない?
最近じゃモン娘とか出来良かった気がする -
最近は内容的に保守的なものが多くなっている
もう少し意外性やコンセプトの冒険があってもいい気がするんだ -
勝手に昔のアニメにすんなよ
-
2011年くらいがピークだった気がする
-
最近はCGに頼りすぎて映像は綺麗になってるけど動画のレベル自体は劣化する一方
-
全部ゴミアニメやんけ
近い年代で挙げるならせめてまどかとかにせえや -
ワイは今のがおもろいで
-
その3つ楽しめるなら何見ても楽しめるのでは
-
なんだかんだでニコ動で普通にアニメ見れた時代が一番盛り上がってた皮肉
-
デジキャラット!
ギャラクシーエンジェル!
グリーングリーン! -
’05~’07だな
-
草
-
>>87
2008~9年辺りまで殆どの深夜アニメはSD画質だったからね
逆に2007年当時でHD画質だったもえたんやらき☆すたは今見ても綺麗 -
>>183
ジャンプ系はいつ見ても面白いけど、ガキの頃見てたラノベ系は絶対今の 楽しめないわ -
俺らが年を取った説
ついでに深夜アニメのピークが完全に過ぎ去り今は下降するしかない説 -
わいの初めての深夜アニメはラーゼフォン
最初は全日帯だったがな
当時の中学生からすると高尚なアニメやったわ -
AVそんな糞じゃないだろ。鉄血と同じにするなや
-
一線越えるとクソアニメも楽しめるようになるからへーきへーき
-
俺の中ではフェイトゼロまどまぎあの花がピーク
それ以降は下降、今期はいぬやしきだけ、宝石きりそう -
まあ飽きてくるよね
でも違うジャンルが受け入れられるようになったりするから大丈夫
日常系クソだと思ってたけど見れるようになって熱が復活した
でも最近はその熱も下がってきてるかな
最近はなろう系が熱い -
「緋弾のアリア!」「まよチキ!」「ハルヒ!」「カウボーイビバップ!」
今こんなクソアニメやったらすごいことになるな
昔だから許された -
これゾンだったらこのすばで良くね?同じ監督作品だし・・
-
>>208
ハピネスチャージプリキュア「私に比べたらどれもまだ面白い部類だよ。」 -
「ワルブレ!」「ファフニール!」「アブソリュートデュオ!」「ISUCA!」
最近のアニメだって面白いな -
>>208
馬鹿なのか釣りなのか
「ハルヒ!」「カウボーイビバップ!」は今やっても神アニメ、作画がすでに神がかっている。設定の細やかさで他の追随を許さない。この二作品に匹敵するアニメと言ったら今だと
「Heaven's Feel」か「ユーフォニア」か(TVアニメでは無理) -
深夜アニメの当たり外れはあまり変わってない。土曜17時の鋼錬レベルの物が出て来てないのが寂しい。そしてその枠も無くなってしまったという。
-
昔のアニメ見返してみても普通に面白いから最近のがクソなだけだぞ
-
結局中学生ぐらいの時に見るアニメが一番面白い
-
隙あらば自分の思い出語り
これゆとり老害の特徴の一つなwwwwwwwwwwwwwwwww -
これゾン2期って、毎回毎にユウの声(妄想)をかっての萌声ベテラン声優にしゅうがわりで演じさせたアイディアは神がかりだった。
反応(1レス):※221 -
小粒を含めれば質アニメは最近の方が多いとは思う
大作やみんなが夢中になるようなのは少なくなったけど -
2011年あげる奴多いけどあの年からアニメの数が増え始めて糞アニメが量産されるようになった
ハルヒの年はほどよく深夜アニメを流行らせた功績の年だけど2011年はむしろ戦犯の年 -
けもフレ12話がピークだったな。まあ最近の騒動で熱もなくなってきたけど。それ以降は最近あまり観てなくて過去のアニメに戻りつつあるw
ループでみて疲れないアニメは良いアニメ。 -
ふぇーとみたいなマイナー贋作が大きい顔してる時点で終わっとる
贋作や続編ばかりになるのはよく業界が停滞してる指標にされる -
>>216
ゆとり老害ってなんだ? -
バンブーは1クール目は原作なぞっててすごくよかったんだがな
2クール目の糞オリジナルが本当糞すぎた
原作ブレイク作品その時期多すぎなんだよな
その結果続編作れず原作版権ストック尽きたっていうんだよ -
コレクターユイのアンティがだいすこでした
-
>昔のアニメ「緋弾のアリア!」「まよチキ!」「これゾン!」
今観てもクソだけど… -
確かにあっちこっちはつまらな過ぎて苦痛だったな
ゆるゆりのちなつが主演と知って見てみたが酷かった
キルミーやC3部や魔法戦争はクソアニメだけど
ちゃんと楽しめる要素のあるアニメだった
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
阿波踊りしながら成仏しながらの射精!!