04.11(Fri)
【朗報】任天堂、AIと完全に決別することを宣言するwww
04.11(Fri)
ジブリ『君たちはどう生きるか』金ローで初放送決定!! 結局これ面白かったの?
04.11(Fri)
【悲報】ひろゆき「学校の教師は就活でうまくいかなかった無能でバカがやる仕事。」
04.11(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』2話感想・・・わからせるつもりがわからせられちゃうん展開じゃん・・・
04.11(Fri)
老害「そんなのにハマっても時間を無駄にするだけだぞ」👈実際、正しかったもの
04.11(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』2話感想・・・この話を1話にした方が良かったろ! エルフちゃんが一番かわいくてメインヒロインすぎる
04.10(Thu)
【朗報】ガールズバンドクライ、休養していたメンバー2人が復帰
04.10(Thu)
【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
04.10(Thu)
【朗報】上条当麻さん、死んだけど復活wwwww
04.10(Thu)
【動画】元るしあさんブチ切れ「このチー牛がよぉ、話しかけてくんじゃねえよ!お前なんか相手しねえよボケェ!雑魚がよぉ」
04.10(Thu)
【悲報】ママさん、ブチギレ「今までチー牛と無縁の人生だったのに、どうして私からチー牛が産まれるの!!?」→息子さん、号泣・・・
04.10(Thu)
【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍
04.10(Thu)
「春夏秋冬代行者 春の舞」TVアニメ化決定、制作はWIT STUDIO! 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の暁による小説が原作
04.10(Thu)
国会議員「声優を人間国宝にしたい!」←人間国宝級の声優って誰よ?
04.10(Thu)
「けものフレンズ」を今更全部見たけど、このコンテンツが勢いを失った理由、ガチでなに?
04.10(Thu)
【悲報】俺妹・桐乃の公式ASMR、あんまり売れてない・・・🥺
04.10(Thu)
【悲報】押井守「庵野にはテーマがない、中身空っぽ、だからドラマが作れない」
04.10(Thu)
日本政府さん、お前らに給付金5万円配布へ・・・何買う?
04.10(Thu)
【悲報】オタク識者「子供向けジャンルにハマるオタクはヤベーオタクが多い」
04.10(Thu)
【悲報】ワンピースを深夜送りにした中国アニメ、初回から視聴率圏外の爆死で終わるwwwww
04.10(Thu)
大阪万博にラブライブ!シリーズが参戦wwwwwwwww
04.10(Thu)
アイドルアニメのキャラ、身長と体重がおかしすぎるwwwww
04.10(Thu)
「推し」という文化が流行っているが、人を応援する事に価値を見出すというのが理解できない。否定してるとかでなく感覚が分からない
04.10(Thu)
兎田ぺこらさん「マリカで1位取れなかったら罰ゲームでカービィ耐久やりまーすw」👈カービィオタク激怒で大荒れ
04.10(Thu)
【悲報】例の高1の絵師さん、AI使ってないと言い張るもAIトレスしてることがバレ謝罪!!「僕は平気で嘘つくようなカス人間でした。 今後はログアウトを予定」

レゴランド大勝利くるわ!! 2018年にレゴランドホテルと水族館が開業!  2021年にエリア拡大!!

maxresdefault_201705251806263b0.jpg
1名前:名無しさん 2017/05/25(木) 13:57:36.33 ID:+TI63KPKd
レゴランドジャパン ※第二工区(左側)は2021年開業
1_20170525180205f80.jpg

レゴランドホテル ※建設中。2018年開業
2_201705251802041f8.jpg

レゴランド水族館シーライフ ※建設中。2018年開業
3_20170525180203aaf.jpg

 
 

2名前:名無しさん 2017/05/25(木) 13:57:53.79 ID:+TI63KPKd
アンチ息してるかー

 
 

3名前:名無しさん 2017/05/25(木) 13:58:18.06 ID:+TI63KPKd
これは楽しみすぎる

 
 

4名前:名無しさん 2017/05/25(木) 13:58:18.93 ID:tyQKKRft0
赤字やぞ

 
 

7名前:名無しさん 2017/05/25(木) 13:58:36.08 ID:+TI63KPKd
>>4
アンチの妄想

 
 

12名前:名無しさん 2017/05/25(木) 13:59:20.19 ID:tyQKKRft0
>>7
現実やぞ

 
 

17名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:00:04.67 ID:+TI63KPKd
>>12
これがレゴランド嫉妬民か…

 
 

6名前:名無しさん 2017/05/25(木) 13:58:35.78 ID:c1ye9ScS0
レゴランドの時代来たわ

 
 

10名前:名無しさん 2017/05/25(木) 13:58:55.41 ID:+TI63KPKd
>>6
名古屋の時代な

 
 

8名前:名無しさん 2017/05/25(木) 13:58:40.73 ID:OsQMPI6W0
後悔してそう

 
 

9名前:名無しさん 2017/05/25(木) 13:58:48.23 ID:+IgblY6Aa
水族館て
名古屋港水族館には勝たれへんやろ

 
 

11名前:名無しさん 2017/05/25(木) 13:59:09.82 ID:Sxos5NZvd
こんなんメインが流行らなかったら共倒れやん

 
 

13名前:名無しさん 2017/05/25(木) 13:59:32.18 ID:+TI63KPKd
名古屋城の改装もあるし
観光大国名古屋誕生待ったなしやな

 
 

14名前:名無しさん 2017/05/25(木) 13:59:39.49 ID:8kaP4Mm16
1日で回りきれるのに泊まるのか…

 
 

15名前:名無しさん 2017/05/25(木) 13:59:47.99 ID:DD4aeBbJ0
最初からやれや

 
 

18名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:00:18.20 ID:QflwZZ8p0
これマジ?
あのレゴランドが今より楽に行けるとか最高やん

 
 

20名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:00:30.33 ID:+TI63KPKd
レゴとホテルって相性良さそう

 
 

36名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:03:08.77 ID:yUTDFOJZa
>>20
どのへんが?

 
 

38名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:03:25.01 ID:+TI63KPKd
>>36
色あい

 
 

43名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:04:42.29 ID:PKh70Q84M
>>38
色なんて好きに塗ればいい

 
 

22名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:00:52.72 ID:7qgL5/RMa
正直名古屋以外なら成功してたわ
愛知人では無理よ

 
 

32名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:02:29.41 ID:JbwWHdCF0
>>22
ほんこれ
仙台とか東北の方に作ればよかったのに

 
 

37名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:03:11.86 ID:+TI63KPKd
>>32
そんなド田舎に作ったら集客力ないやろーが

 
 

56名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:07:35.72 ID:H/8+JTJ2d
>>37
逆にそれしかないようになるからな

 
 

26名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:01:15.69 ID:+TI63KPKd
ナガシマ涙目敗走待ったなし!

 
 

28名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:01:50.10 ID:G5YZuO/i0
道路が丸見えの構造やめろや

 
 

33名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:02:35.64 ID:DgmJPv340
もう県そのものをレゴランドにしてしまえば
来場者数一位狙えるんじゃね?

 
 

40名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:03:44.98 ID:QaF4Vbuo0
これ最終的に物凄い大赤字になるパターンやんけ・・・

 
 

46名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:05:49.29 ID:tGpW2h910
早速値下げしてて草生えますよ

 
 

47名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:05:51.56 ID:tyQKKRft0
名古屋とかいうオワコン

 
 

48名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:06:15.55 ID:QxZYm21v0
せやな 

レゴランド隣接レストラン、2ヶ月で閉店
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170523-OYT1T50024.html

名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の隣接地に今年3月オープンした複合商業施設「メイカーズ ピア」で、テナントのレストラン1店舗が22日の営業を最後に閉店したことが分かった。

 運営会社は、来場者が想定を大幅に下回っていることが理由と説明している。

 撤退を決めたレストランはシーフード料理を中心に提供、6年間の契約で出店したが、オープンから約2か月で閉店する。運営会社は「売上高は想定の10分の1。レゴランドが思ったように集客できておらず、テナント側には手の打ちようがない」と話した。
契約途中の退店による違約金の支払いについて、メイカーズ側と協議しているという。

52名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:07:05.00 ID:tyQKKRft0
>>48

 
 

49名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:06:31.76 ID:DHPU+KsId
1日で334周出来るのに宿泊施設造るガイジ運営

 
 

53名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:07:19.61 ID:LdSOq0dxa
GWはレゴランドよりお菓子博の方が盛況やったらしいやんか

 
 

71名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:09:12.20 ID:1eyg9gkad
東山動物園に対抗して500円にしろよ

 
 

72名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:09:14.33 ID:as2EKQLw0
水筒持ち込みもOKになったし完璧や

 
 

74名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:09:20.88 ID:lx0ZrBaO0
ジブリ誘致するしかないだろ
鈴木に頼めば来てくれるわ

 
 

76名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:09:36.58 ID:RUsGPP2TM
お前らあんまり名古屋バカにしてっと
名古屋で新幹線止めてまうぞ!

 
 

66名前:名無しさん 2017/05/25(木) 14:08:46.40 ID:4wlgACBja
開業までもちますか?

 
 


 
(´・ω・`)水族館じゃなくて動物園作ってけもフレとコラボしようぜ
(´・ω・`)そうすれば一気に人がくるぞ!!
 
 
 

 
コメントを書く
  1. レゴで作った美少女とホテル入ってレゴまんこに射精!!

  2. レゴブロックでジャパリパーク再現しろ

  3. それまでずっと赤字だろうし、そのあともずっと赤字……

  4. これは修羅の道……www

  5. ネオジオランド見てる気分

  6. レゴランドは金しか見えてない
    そもそもが無理

  7. レゴで1/1ガンダム作れよ

  8. シャキッとしんしゃい!(キャリさんボイス)

  9. 新幹線を名古屋で止めてまうでよ
    だろうが!

  10. 発癌性物質の塊じゃんwww

  11. レゴで水族館なんか作ったら隙間から水が漏れるだろwwwwwww

  12. レゴランドの話題いつまでやんの?w

  13. 外資を搾取する名古屋カッケー

  14. まあ入場料下げてコンテンツ増やせば客入るだろ
    それまでに息切れしなければw

  15. 倍プッシュだ・・・!

  16. 13
    馬鹿が親でも殺されたかのように粘着叩きするからコメ数稼ぎやすくて美味しいんだろw

  17. 何処に作ろうと失敗してるよ、これwww

  18. 何年かけて借金返済していくつもりなんやw

  19. 割とマジでけもフレパワーで何とかしてもらったほうが良いと思うわ

  20. やめとけ

  21. 世界中の人が名古屋に集結するよ

  22. 料金安くして
    ガンダムにお願いしてコラボすればいいんじゃないかな
    詳しくないけどガンダムWを再現したレゴのデカい奴作ったら面白そう

  23. 五輪終わった後かよ

  24. イタリア村もそばに水族館あったけどなw
    アピタを併設して、サンシャイン栄を観覧車ごと移転させて、ようやく何とかなるレベルでしょ。

  25. 25
    お台場のガンダム潰れたけどな

  26. 名古屋は立派な水族館がすでにあるだろ
    なんでいちいち自爆方向の企画に進むんだww

  27. >名古屋で新幹線止めてまうぞ!
    新新幹線の中央新幹線はとりあえず名古屋止まりだよね

  28. せめて平日は橋から入って橋から出る車は駐車タダにしろよ

  29. 28
    あれは老朽化だろ

  30. レゴが倒産するのは時間の問題だな

  31. レゴの水族館は別途入場料必要よ

  32. 何回レゴランド取り上げてんだよ

  33. 18
    間違い
    トヨタ「俺が名古屋だ」

  34. 完成する前に潰れそう

  35. 確かにレゴはオモチャだと思ってたけど、
    まさかレゴランドまでお前らのオモチャだったとは

  36. 32
    立像は老朽化したわけじゃないと発表されてる
    ミュージアムは夏休み期間や年末年始ですらスカスカだったからなぁ

  37. 37
    もうだめかもしれんね…

  38. 傷口を塞ぐどころか広げる方向に行くのか
    走り出したら止まれないんだろうな

  39. すっかりノルマ化しつつあるレゴランドネタに、
    どさくさに紛れてけものageまでする総動員状態。
    取り敢えずこれらが付与されるまでレゴランド本体が持つかどうか。

  40. 月がきれい7話予告来たぞ
    千夏大勝利だって

  41. 韓国のヨンナムサーキットを思い出す皮算用

  42. 水族館ってレゴで作った魚入れんの?

  43. FGOで聖杯戦争の舞台にしてやれよwww

  44. ゴジラに踏み潰して貰うのも、一つの手だろ。

  45. あれ?もう新しいもん作る場所なかったんじゃ・・・

  46. イタリア村と同じような未来になるんだろうな

  47. 名古屋港水族館に喧嘩売る気かよ

  48. 戦国三英傑ランドとかのほうが年寄りも来て成功したと思う

  49. 早々に撤退したなんとかって馬鹿な店息してる?w
    まだこれが成功するかはわからんが

  50. アンチイライラ

  51. 56
    早々に撤退されたら日本に税金が入らなくなるから赤字垂れ流してでもずっと続けてほしいわ

  52. みそかつランドにしろよ

  53. 名古屋港水族館先輩に喧嘩売るとかすげーな…

  54. 水族館? レゴブロックが泳ぐの?

  55. レゴホテルは1泊5万くらい?

  56. もういい・・・!もう休め・・・!

  57. よー知らんけど
    なんでネット民はこれ嫌ってんの?

  58. 名古屋って終わってるの?

  59. ホテルや拡張工事は元々あった計画でそれは当然来客者からの収益を充てる前提だったんじゃ?
    来客数伸び悩んでるって聞くし工事費払えなくて途中で凍結しないだろうな?

  60. レゴランドホテルは当然レゴで建てるんだろ?

  61. もう間に合わないやろ・・・

  62. ラブライブとコラボすれば全国からラブガイジが集まってくるのに
    何かしらの特典つければ入園と退場を永遠に繰り返してくれるぞ

  63. ただの商業用地にホテル建てる時点でおかしいて考えるやつが居ない時点でな~

  64. 大赤字大敗北に向けて助走してるだけにしか見えん・・

  65. 何でそこでけもふれの名前出すかなぁ…ゴミ管理人

  66. なんでコイツらはこんなにレゴランドを気にするんだ?

  67. もこみち禁止されてたってマジ?

  68. らする様もオッタマゲ~!!

  69. 「ザル」に水を注いでもダダ漏れ状態になるのに・・・と思う
    コレ以上、投資をして傷口を広げるだけじゃないのかね

  70. 外資はつぶれろ

  71. 計画だけでドヤ顔されてもなー。

  72. ホテル:1日で飽きるほど遊びまくれるのに泊る意味ない
    エリア拡張:客は来ない
    水族館:名古屋港水族館があるので客は来ない

    デメリットしかないだろ

  73. やっちまったな

  74. レゴランドはノーカンで

  75. さっさと見切りをつけないととんでもない泥沼になるぞ

  76. もう止められないんだね

  77. やら管はほんとレゴランド好きだよな

  78. 自称経済学かじった擁護ニキはそもそも収益モデルが違うから十分採算取れてるって言ってたわ
    じゃあ何で値下げしちゃったんですかね?w

  79. レゴランド関係者「もう引き返せない突き進むしかない…」

    ソシャゲのガチャに何十万とか何百万とかつぎ込んじゃった奴らと同じ…
    「ここでやめとこ」はもう無理なんだ

  80. まだ行ってない流行遅れ貧乏人おりゅ?w

  81. 68
    始まってもいないただの田舎

  82. 日本でレゴでいけると思った判断力がマジヤバい

  83. それまで経営もつんか?

  84. レゴランドホテル 1泊お一人様3万円から
    レゴ水族館 大人3000円、子供1800円

    とかになるんだろ?

  85. 仙台とか東北に作ったら管理が難しそう
    野外だし

  86. 日本でたった二か所だけシャチが見れる上に
    日本でたった二か所で世界でもたった三か所しか見られないコウテイペンギンまでいる
    日本有数の最強水族館である名古屋港水族館に勝てる気でいる雑魚がまだいるとはね…
    当然名古屋港の入場料2000円は越えないんだよね?

  87. 果たして四年後までこの先生きのこれるのか

  88. もこみち最低だな

  89. 少し前のヒルナンデスでレゴランドの紹介VTRやってて、藤田ニコルが行きたい行きたいと言ってたが本気で行きたいようには見えなかった、言わされてるなこれは

  90. 変なサービス追加するよりも
    オリジナルのレゴをプレゼントしてくれたほうが行く気になるのにな

  91. 墓場経営確定だな、上向きになる事も無く全員で負債を分担するチキンレース
    儲かるのは土建屋と自治体だけだ、5年後には埠頭そのものが不良債権になるだろうね

  92. ホテルって泊まり掛けして回るだけの周辺レジャーが整ってないと
    需要が頭打ちになるから自前のランドと水族館程度じゃ
    日帰り圏内だし厳しいと思うが…

  93. 経営の問題なのに名古屋叩いてる底辺は
    自慢できるものがなに一つないんだろな

  94. ヤバイよ、これwwwww
    シムシティでもプレイしてるつもりか?
    ゲームのバーチャル世界じゃないんだぞ?
    マジで大赤字で関係者に死人が出るぞ

  95. 2018とかつぶれてるだろって思ったけど今2017だったわ
    やべーな

  96. どっちもレゴランドの建設計画が検討されていた当初からあった。
    しかし本当に続行するのかどうかは確定してないだろ

  97. レゴはスルメ

    だんだん味が出てくるぞぉ~☆

  98. 駐車場にしちゃった方が儲かるんじゃないの?

  99. いやあの

    レゴランドの「今現在の」問題て
    ホテルと水族館の併設が改善策になるような話、だっけ?

  100. いってないからよくわからんが入場料だけの問題だろ。
    よみうりランドとかと比較すればいい。

  101. レゴランドアンチで大草原

  102. ※115
    何もないのに誰が車止めにくるんだよ。馬鹿じゃねえのか

  103. じゃあ原発作ろうか、ここに原発。
    ね?

  104. 全部できれば伸びそうだけどレゴランドがその前にボロボロになってそう

  105. 来月から俺が経営代わってやんよ
    連絡先教えろよ

  106. 高いカネ払って誰がブロックなんか見に行くんだよw
    もう少し考えようぜ

  107. あそこ隣接地に空き地なんてあったっけ?、倉庫街だから買収でもするのかね
    んでも拡張したところでTDLやUSJの1/3くらいにしかならんでしょう

  108. レゴに夢見た大人たちが
    レゴで現実の厳しさを知るのかwww

  109. 2021年「今思えばこれが致命傷だった・・・」

  110. これはヤバい
    レゴランドは期間限定の仮施設でやれば大成功だったはず

  111. 名古屋港イタリア村の失敗例があるからな。二の舞にならないようにしないと……。

  112. 既に年越せるかどうかってレベルなのに
    2021年まで営業続けられるんですかね?

  113. わざわざ名古屋くんだりまで行かずとも
    水族館なんかいくらでもあるのだが・・・

  114. 2021年頃までは存続が約束されてるって事かね?
    負の遺産がまた増えるとか、痛いニュースだけどな。

  115. 124
    ポートメッセなごやの1号館だか潰してレゴランドの拡張する
    展示ホールは別のとこで拡張工事中

  116. 入場料1,000円以下なら行ってやってもいい

  117. わざわざホテルに泊まらないと回りきれないほどの規模じゃないだろレゴランド

  118. ホテル開業するまで持たないだろ
    他県から一泊してレゴランド三昧したいやつなんて相当奇抜
    そもそもあの施設リピーターはいるのか?

  119. 関東に作ればよかったのに

  120. USJみたく
    色々コラボしてくんか?

  121. レゴランドさんのおかげで中部圏の様々なレジャー施設に
    割安感が出たよな

  122. 「血税をいっぱいくれるフレンズだね♪」
    って誰かが言ってたよ

  123. ディズニーやユニバーサルは
    新作とか過去の遺産があるから色々できるが新アトラクション 手直し 長く楽しめる
    レッツゴーは そんなものはない

  124. 現時点で虫の息なのにそれまで持つのかここ、どう考えても人そんな来ないぞバカめ

  125. 即潰れたイタリア村から全く進歩ねえな!

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「禁書・電磁砲」のおすすめ記事

劇場版『とある魔術の禁書目録』PVきたああああああ! 上条さんかっけえええ
劇場版『とある魔術の禁書目録』PVきたああああああ! 上条さんかっけえええ
秋の新アニメ『とある魔術の禁書目録Ⅲ』第1話感想・・・1期から10年、2期から8年、待ちに待ったぞおおおおおおおおおおおおおおお
秋の新アニメ『とある魔術の禁書目録Ⅲ』第1話感想・・・1期から10年、2期から8年、待ちに待ったぞおおおおおおおおおおおおおおお
1月アニメ『とある科学の超電磁砲T』は全25話の2クール確定! 追加キャスト:削板軍覇役は河西健吾 、警策看取役、富田美憂、雲川芹亜役。藤井ゆきよ
1月アニメ『とある科学の超電磁砲T』は全25話の2クール確定! 追加キャスト:削板軍覇役は河西健吾 、警策看取役、富田美憂、雲川芹亜役。藤井ゆきよ
『とある科学の一方通行』3話感想・・・やっぱりわかりやすいよなぁこのアニメ!  おっぱいがでかい女がいても全く反応しない一方さん・・・さすがロリコン
『とある科学の一方通行』3話感想・・・やっぱりわかりやすいよなぁこのアニメ!  おっぱいがでかい女がいても全く反応しない一方さん・・・さすがロリコン
『とある科学の超電磁砲T (3期)』24話感想・・・多分視聴者全員が御坂美琴がなぜ学園都市第3位なのか理解する回! ラストバトルなだけあって作画もすげええええ
『とある科学の超電磁砲T (3期)』24話感想・・・多分視聴者全員が御坂美琴がなぜ学園都市第3位なのか理解する回! ラストバトルなだけあって作画もすげええええ
『とあるシリーズ大総選挙』投票開始→VIPに目をつけられて「ゲコ太」が現在圧倒的に1位
『とあるシリーズ大総選挙』投票開始→VIPに目をつけられて「ゲコ太」が現在圧倒的に1位
『とある』シリーズの映像化はひと段落! おい・・・禁書3期はどうなるんだよ
『とある』シリーズの映像化はひと段落! おい・・・禁書3期はどうなるんだよ
禁書ファン「一方通行強過ぎ!全アニメキャラで最強!!勝てるキャラいんの?」
禁書ファン「一方通行強過ぎ!全アニメキャラで最強!!勝てるキャラいんの?」
アニオタ「親がオタクで辛かったこと ・・・母(50代)が家で「おっふろ♪おっふろ♪おっふっろ〜♪」とインデックスの声マネをするところ」
アニオタ「親がオタクで辛かったこと ・・・母(50代)が家で「おっふろ♪おっふろ♪おっふっろ〜♪」とインデックスの声マネをするところ」