04.29(Tue)
【悲報】美人ラブライブ声優さん、マンキワまで出した写真集が爆死
04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww
04.29(Tue)
ウマ娘シンデレラグレイさん、笠松競馬場にとんでもない数のオタクを集めてしまうwww
04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら

遊戯王がなぜかキューバで大ブーム!! デュエリストとても楽しそうwwww

tvkPcrps.jpg

 

1名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:10:29.31 ID:JantoyPm0
image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

http://www.afpbb.com/articles/-/3126276?cx_part=sp_latest

【4月25日 AFP】キューバの首都ハバナ(Havana)で、トレーディングカードで遊ぶ子どもたち。若者たちの間では現在、両親や祖父母らが遊んだブリスカなどの伝統的なカードゲームよりも日本発のカードゲームが人気となっている。

 
 

2名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:10:51.14 ID:KSjHAJZ5a
image

image

 
 

64名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:19:07.01 ID:WRYMj3SL0
>>2
めっちゃいいやつじゃん

 
 

3名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:11:15.06 ID:T1j/t3b0x
カード曲がってて草

 
 

4名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:11:18.45 ID:wNhjwP4D0
つよそう

 
 

5名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:11:23.67 ID:OK09aJ4Ia
印税すごそう

 
 

6名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:11:58.54 ID:xP265wrAa
これ半分デュエルだろ

 
 

7名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:12:07.31 ID:4qoD/Y45p
またお金を稼いでしまったのか

 
 

9名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:12:20.95 ID:o974c/kA0
これ適当なコピーっぽそう

 
 

10名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:12:25.36 ID:wjEoxeQl0
ペラッペラカード量産されてそう

 
 

11名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:12:29.25 ID:kfpKxwGwa
アークフレンズの効果やぞ

 
 

13名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:12:31.56 ID:9IkNaCCu0
後進国にも伝わってるんだな

 
 

14名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:12:37.12 ID:lK9FfrbJp
これ半分キューバ危機だろ

 
 

17名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:12:53.69 ID:HjI0H7wt0
闇のゲーム始まりそう

 
 

18名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:12:55.68 ID:IUGa5iO3p
ストリート育ちの反骨精神ですごく強くなってそう

 
 

23名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:13:37.49 ID:OQ5ghNc/0
AV放送しても売れまくるとかすごすぎ

 
 

24名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:13:45.22 ID:4TzRcJDpa
ワイの今だに持ってる昔のカードあげたい

 
 

25名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:13:57.17 ID:xfaiWqDZa
ゲットーやぞ

 
 

30名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:14:43.77 ID:tMfRh+VG0
わりとガチデッキで草

 
 

31名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:14:44.80 ID:S5F3Yu6la
カードの持ち方、すこw

 
 

49名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:17:32.13 ID:Tgf8gzdZa
ガチやん

 
 

50名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:17:33.80 ID:SBXZ6P5Y0
リアルサテライトやんけ

 
 

51名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:17:52.47 ID:P/JqOeZs0
ペンデュラムカードまであるのか…

 
 

52名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:18:03.30 ID:AW3b2uc20
榊遊矢が貧民をカードで笑顔にしたってマジ?

 
 

53名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:18:06.02 ID:Vnf+HEAna
コナミとかいう万国共通紙幣発行機関

 
 

55名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:18:13.50 ID:D+/xzNF7d
これは世界最高のカードゲーム

 
 

56名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:18:22.22 ID:sFytvttPa
ガチで命かけてそう

 
 

69名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:20:00.90 ID:Tgf8gzdZa
ラスベガス行われてる遊戯王の大会、優勝賞金3000万とかやしな
ストリートから一攫千金狙っとるんやろ

 
 

71名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:20:38.19 ID:BPXX9S0q0
>>69
まんま5dsでワロタ

 
 

112名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:26:27.33 ID:7jeBB+fC0
>>69
アニメ化しろよ

 
 

83名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:22:11.54 ID:BPG2HNFl0

tvkPcrps.jpg

 
 

111名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:26:24.93 ID:mLzeHVD60
>>83
これ映画で突然出て来てたまげたわ

 
 

91名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:23:39.51 ID:WrvkAGxf0
拾ったデッキで戦ってるやつ居そう

 
 

115名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:26:57.56 ID:WY+S3yYlr
キューバ人Aくん「よし!ここでミラーフォースだ!」
キューバ人Bくん「はいサイクロン」
キューバ人Aくん「くっそーやられたー!」

 
 

129名前:名無しさん 2017/04/25(火) 16:29:27.55 ID:en/z4oGm0
>>115
リアルファイトしそう

 
 



 
(´・ω・`)なんかバトルしてるところがなんかリアル遊戯王ってかんじ
(´・ω・`)日本だとどこかのショップとかだし
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ラブライブ神

  2. ちょっとキューバいってくるわ(シンクロまでの知識

  3. 遊戯王のキャラみたいな髪型いてワロタwwwww

    やっぱ遊戯王ってワールドワイドだよなぁwwww

  4. コナミと高橋先生は数十年はお金に困らない気がする

  5. 環境カード使ってるけどちゃんとコンマイ語理解してるんか?

  6. 優勝賞金3000万って、アメリカンドリームっすなあ。

  7. ワイ、マジック・ザ・ギャザリングと遊戯王の2強。
    因みにマジック・ザ・ギャザリングは世界で最初のカードゲーム何やで〜

  8. 金髪+緑メッシュは遊戯王キャラにあこがれて染めたんかw

  9. 5
    英語表記の方が親切でわかりやすい

  10. 新ルールにキレて核攻撃してきそう

  11. 最近のカードプールじゃないか
    制圧or1キルゲーやってて楽しいのかね

  12. やら管万歳!

  13. ワンピ厨がまたキレて
    「尾田の方が稼いでるだろ」って言い始めるぞ

  14. 満足民多そう

  15. すんげー楽しそうだな

  16. デュエルリンクスみたいな感じかと思ったらコズモとかなかなかガチで草

  17. 遊戯王どうでもええが、やべーな

  18. キューバなんて国民の大半がニートみたいなものだし、
    暇潰しに特化した娯楽ならなんでもウェルカムなんだろ。

  19. 海外の方が人気かも・・。確か海外しかでてないカードがあったりするんでしょ?

  20. それでも納税額は
    世界の鳥山&尾田+岸本>>>高橋 な現実

  21. サンキューハゲ

  22. こすい勝ち方したらそっこー撃たれてまうんやぞ

  23. これコピーでしょ 裁断したコピー用紙の余りっぽいのも横にあるし

  24. 無期懲役くらったサンダーボルト先輩がまだ服役しててワロタ

  25. Kozmoダークシミターとはよく分かってるじゃないか

  26. 野球かサッカー以外に外貨を稼げるか?
    こんなオタ文化が蔓延したら、国が滅ぶぞ。

  27. かっこいいなこいつら

  28. スリーブがナルトのペインで草w
    日本のアニメの知名度高いんだなぁ

  29. ヘミングウェイ「嫌な国になったもんだな……」

  30. 城之内くんが順応しやすそうな環境だ・・w

  31. 北朝鮮並みの政府のせいで庶民はインタネットに接続できないからこういうのが流行ってるんだろうね
    ちなみに、渡航や海外から観光は割と自由なので物は入ってくるという

  32. キューバではけもフレのが人気あるぞ

  33. で、けもフレに勝てるの?

  34. うひょおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!!
    乳首が見えてるうううぅぅぅぅぅ!!!!  

  35. この記事、大丈夫か?
    違法行為推奨に繋がると解釈されかねないぞ。

  36. バキュームかとおもた

  37. すげえな
    世界覇権はやっぱちげえわ

  38. 最終的に殴ってカードを集め出しそう

  39. イケメンばっかりやんw

  40. なんかドラッグディーラーっぽいやつが売りさばいてるなww

  41. スリーブがナルトの暁の奴でワロタ

  42. 逆転の女神の出番多そう

  43. たぶんライカだな、カメラ
    キューバといえばライカ

  44. 42
    俺のレアカードに傷がついたわぁあああああああああああ!(ヘリボコー

  45. カラーコピーぽいけど大丈夫なのか?

  46. でもリンク召喚のあるマスタールール4でこいつらデュエルしたら
    すぐやめると思う
    とゆうかマスター3で遊んでるけどルール変更してないのは

  47. \(`д´)ゝデュエッ!

  48. 「落としたーゲームのカード落としちゃったああ落としちゃったあああ落としたああああ」

    バス運転手「どうかしましたか?」

    「ハイゲームのカードをおとしてしまったのですが」

    バス運転手「ちょっと静かにしててくれる」

    命より大切なデッキを落としてしまうでしょ最近の子は

  49. 勝ったら銃で攻撃してきそう

  50. 50
    流石にヴァンガ以下はねーよwww

  51. 5dsおもいだした

  52. 3000万って円? ドル?

  53. 本日の遊戯王枠。
    日本ではルール改定でやや暗雲垂れこめてきたけど、海外ではまだ人気なんだな。
    おそらくあっちでは旧ルールだと思うけど。
    しかしこの時勢にキューバ……全く関係ないけど図らずも因縁めいたものを感じてしまった。

  54. バキュームに空目した

  55. スケールの位置的に旧ルールっぽいな
    しかしもろサテライト

  56. なんかコピー印刷っぽいな

  57. リアルサテライトワロタ

  58. ※50
    実際スターターは売れてるんだよなぁ
    どんくらいかっていうとばらして中身売っただけで儲かる
    ただ再販したみたいだから買い取り価格は下がってるみたい

  59. またコナミさん大勝利か

  60. サイクロンじゃミラーフォースの発動無効化できないやろ

  61. あー、米の国交回復して西文化入るようになったの受けて、遊戯王か
    世の中面白いな

  62. カードテキストで文字、ダメージ計算で四則演算学んでそう

  63. 遊戯王の作者ってもう一生遊んで暮らせそうだな

  64. 小学校の頃を思い出す
    楽しそう

  65. ※49
    撃鉄に逆転の女神投げれば良いじゃん

  66. キューバ人は明るいし優しいよ
    君たちブラジル人と間違えてない?

  67. こんな記事アップしたら総合商社の営業が遊戯王を勉強しだすぞ
    一つにはキューバからの買い付けのため
    一つにはキューバ全体に遊戯王広めてコナミから仲介手数料をはねるため

  68. 不思議と陰気臭さがない

  69. 62
    ルール知らないっていうネタじゃないの?
    知らんけど

  70. いきなり誰も持っていないペンデュラム使い始めたらリアルファイトやな

  71. 16ブロックだっけか
    映画館で見たわ

  72. お札持ってるけどリアルマネーでガチンコやってるチンピラなのでは?

  73. 本物である必要性があるのかな?

  74. さすが南国の人々は陽気だね!

  75. 社会主義からコンマイ帝国主義に変更かね
    とりあえず未だ50~60年代のアメ車ばかりなのは可哀想だし
    ヨタのHVでも売り込んでおくべきだね、中国市場は取れそうにないし

  76. 彼ら強そうなんだよなあ、というかめっちゃ強くなりそう

  77. 日本人よりも様になってるな

  78. カラーコピーでやってるところが泣ける

  79. 盗んだカードだらけなんだろうな

  80. ※50
    売れてる話聞かないとか単純に外に出てないだけだろ
    ずっと売り切れで最近ようやく再犯の話が出てきたのに

  81. レアカードもってる奴が銃で撃たれてカードを奪われてそう

  82. 俺のカード全部あげたい
    プリントアウトでもいいならいくらでもしてやりたい

  83. グールズがいそう

  84. スリーブ入れろよw
    痛むとマークドで注意されるぞ

  85. 仲間内でやる分にはプロキシカードがダメな理由はないさ

  86. 煽ったら殺されそう

  87. アングラ感がカッコいいな
    キモオタがやってても気持ち悪さしか感じないのに不思議

  88. お前ごときが榊遊矢に勝てると思うなは
    鉄血に対しての世界的な広まり的な意味での発言だった・・!?

  89. 縄張り争いとかデュエルで決めてそう
    カラーコピーはプロキシかな?グアムレアみたいな偽物ではないだろう。ファイルに入ってるのは本物だと思うが

  90. ブシロがいかに儲かってるか、ってことやゾ

  91. コピーやな白い余白あるやん
    強いカード印刷して、クソみたいなカードだけ本物かな?

  92. さすがの遊戯王さんやな

  93. 後のクラッシュタウンである

  94. ※50 ヴァンキチやんけ 最近出て来たデュエマキチと喧嘩してこい

  95. キューバ難民に遊戯王カード支援物資にいれとけ
    食い物はデュエルで勝ったやつな

  96. アニメはゴミになったし
    高橋の新作映画も微妙だったけど

    カードはやっぱり人気落ちないな
    もうカードだけで下らないアニメも続けて行けそう

  97. 治安の悪い未発達国では娯楽が少ないからね

  98. 黒人がやってるとめちゃくちゃかっこいいのが笑える

  99. 20
    そりゃあ&とか+とかでその3人纏められたらさすがに勝てないわ

  100. サムネの映画?ドラマ?ってなんていう作品?

  101. こらコナミは左団扇ですわ

  102. あーこの雰囲気、フィリピンに居た頃にそっくりだわー

  103. キューバの闇は半端ないから、作中の闇のゲームがお子様レベルに思えてくる。
    キューバでは多分負けたら内臓持ってかれるレベル

  104. ルールが変わっても人気なんだな

  105. その内レアカードを強奪する人が出てくる・・・?

  106. アニメに出てきそう

  107. ※104
    多分、 ブルースウィリスの「16ブロック」だと思うw

  108. ※7
    MTGが25年で最高齢、次いで遊戯王が19年、MTGの弟分たるDMは15年
    世界でもTCG単体で長く続いているのは上記の3作品だけ
    ただ、日本でも新ルールにより遊戯王がMTGの息のかかったDMに負けているからヤバいね

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。