2015夏新規アニメの漫画&ラノベの原作力! ラノベは10万部クラスないのか

名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
■2015夏アニメの漫画の原作力
*,909,090 うしおととら【巻割】
*,185,788 監獄学園 17
*,104,863 赤髪の白雪姫 13
*,*92,423 モンスター娘のいる日常 7
*,*83,072 干物妹!うまるちゃん 5
*,*70,291 ワカコ酒 4
*,*31,670 GANGSTA. 6
*,*21,803 実は私は 11
*,***,*** おくさまが生徒会長! 7
*,***,*** 青春×機関銃 6
*,***,*** がっこうぐらし! 5
*,***,*** だんちがい 3
*,***,*** 城下町のダンデライオン 2
*,***,*** ミリオンドール 2
*,***,*** わかば*ガール
■2015夏アニメのライトノベルの原作力
*33,030部 13/07/12 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 3
*27,941部 14/12/24 オーバーロード 8 二人の指導者
**9,262部 15/03/20 空戦魔導士候補生の教官 6
**7,374部 13/07/24 六花の勇者 4 ※5巻は圏外
***,***部 15/06/18 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 9
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
ラノベひっくwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
4桁とか数字出てないのよくアニメ化しようと思うな
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
ワカコ酒強すぎワロタ
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
>*,***,*** おくさまが生徒会長! 7
>*,***,*** 青春×機関銃 6
>*,***,*** がっこうぐらし! 5
>*,***,*** だんちがい 3
>*,***,*** 城下町のダンデライオン 2
>*,***,*** ミリオンドール 2
>*,***,*** わかば*ガール
がっこうぐらし以外爆死しそう
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
ここから売れるのは1~2作品であとは売れないな
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
下ネタが数字出てないのが意外だな
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
六花は原作面白いから原作売れて作者のモチベでもあげてほしいわ
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
漫画でも20万前後が1本しかない
本当に今期は不作すぎる
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
今期ラノベの原作は全部読んでるけど一番ゴミなのが空戦だぞ
六花とオバロは面白い
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
>*,*43,116 **1 5 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 7
ゲートは漫画版のほうが売れてるという
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
てかダンデライオンは原作がまだ2巻までしか出てないのに
アニメ化って完全にネタ切れるやんけ
オーバーロードに期待しろ / ̄ ̄\ 本当に不作や(ry
____ / _ノ ヽ\ o( ●)
/ \ | ( ○) (_(_ ゚
/ ─ ― _ -=ミヾ、⌒ヽ人_) |
/ ( ⌒) (⌒) _ =  ̄ ト≦ )}) ) ヽ。 o 。
| (__人__) | _ ―三ニ`ー ′ ヾ__) |
\ ` ⌒´/ ,. -―  ̄ } /
/ ー‐ ,. ’´ ゝ ノ
/ /´ /⌒ `⌒ヽ
/ / { / r\ \
( ―─ ‘⌒”) / / / 〉 ノ
` 、___ ノ /
/ ̄ ̄\ いや、でもラノベ原作はまたダンまちみたいに
_ノ ヽ、 \ アニメ化効果で一気に10万部売れる作品がでてくるかもしれない
(○)(;;;;;..) |
(__人__) u .| 昨日ゲマズいったら空戦買ってる人がいてびっくりしたわ
ヽ⌒┃ | アニメ前に買うとは・・・やりおる
{ /
丶 /
ゝ \
ノ ヽ
____
/ \ つか夏アニメ全部含めたらDBが一番やばいよね・・・
/ ─ ─\ まぁ漫画はともかくラノベ作品はどこまでいけるか
/ -━- -━- \
| (__人__) | ___________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
-
-
イチケター!
-
なおダンまちの円盤売り上げ
-
空戦あれだけ信者がハードル上げてるのに1万すら超えてないのか
-
うしとらスゲー
-
3位以降は「実はわたしは」以下の原作力かよ
-
はまち信者が来るぞ、皆逃げろー
-
う~ん・・でもGATEやシャルロットは円盤めちゃめちゃ売れる予定らしいですよ。
-
きらら系列って案外売れてないんだな
結局日常路線で少ないペイ占領してるだけなんだな -
うしおととらはすげえなあ
これで中堅漫画って立ち位置だったのが恐ろしい
90年代は本当に漫画が売れていた時代だったよね -
今はサンデーの売上部数がやばいからな
-
俺ガイルからすれば全部「偽者」なんだけど・・・
-
アニメで化ければいい
原作から支持が多いと大きいだろうけど -
モン娘ってこんな売れてんのか
-
ゴッドイーター平均75万
-
がっこうぐらしはガンストの人の原作の時点で爆死だろ
-
劣等性のコミカライズや艦これのアンソロのほうが売れてんな
-
今期はうしとらとGATEだけ切らずに見よう
-
それより今日見るアニメほとんどないんですけど
今期日曜は暇でいいね -
シャルロットは売れるだろ
-
赤髪の白雪姫も結構売れてるんだね面白いのか?
アニメ化されるし見てみようかな -
アニメスタッフの手腕に期待ですな
特にGATEは今のところクオリティ高いし、大きく伸びそうだ -
なんでもかんでもアニメ化すりゃいいってもんじゃないだろ
本数が増えれば切られる作品も増えるんだから -
もう全弾撃ちきったって感じだな
来年はアニメオリジナル作品が増えるのかな -
シャルロットってなんぞー
シャーロットなんですけどー -
3
結構売れたよな -
15
ゲーム原作としてはペルソナ4以上なんだな -
焼畑操業で1クール使い捨てしてきた結果がこの弾不足
-
赤髪とモンスター娘が意外と売れてるやん
-
原作人気を当て込んで円盤売るためアニメ化と原作を売りたくて宣伝のためアニメ化の
2種類あるからな今期は後者ばかりってだけの話だ
俺は乗れなかったけど1話が好評のゲートと下ネタは原作売れそうじゃん? -
今落ち目のマックはうしとらとコラボするっきゃないな
はんばっかセットつってよ -
うしおはまだ怖くて視れない。
-
オーバーロードは物語シリーズと同じ価格帯だからこれでも売れてる方なんじゃね?
アホみたいに売れてる物語シリーズと比べるの間違ってる気もするが -
赤髪は少女漫画原作だからアニメ観て俺らが手を出すのはちとハードルが高い
-
赤髪は少女マンガだから原作力は無関係なんだよ
前期の俺物語もあれだけ持ち上げられて1000以下の大爆死だし -
なお本物さんは450万部
-
ワカコ酒、実写ドラマは糞過ぎだったのでアニメには期待している!!
-
うしとらこれ発行部数だろ
なに実売みたいに見せてるんだよ -
そもそもアニメ化前から10万部売れてるラノベなんて
はがない・SAO・カゲロウ・劣等生しか存在しないわけだが -
ダンデライオンほっこりして好きやったわ1話見たけど
-
オーバーロードは書籍化する時にオリジナルのネット小説から微妙に展開変えて売り出してて
オリジナルはまだ消してないらしい
評判聞いて買おうと思ったけどオリジナル読めるならいいかなーと -
うしとらは昔の作品だから
オリコンでの数字がないんだろ
だからといってひとつだけ発行部数で出してるのは卑怯だがw -
原作力はそこまで当てにはならないでしょ、低い方がむしろ伸び率では有利になるし。
イカちゃんがアニメ化で売り上げ30倍出したのは有名な話。 -
33
ハードカバー価格なら及第かな
西尾でも1500円の書き下ろしノベルは物語と刀語以外8万しか売れてないもんな -
売れる目算があるならともかく
ゴミ原作拾ってきてゴミアニメ作って爆死してるのは何がしたいの?
手の込んだ自殺? -
ラノベアニメ化しすぎだからな
もうどうしようもない -
付け加えるなら
GATEは単行本版と文庫版で数字割れてるから -
36
なおダンまちはたった一回のアニメ化で300万部になってしまった -
9
コマ漫画は元々単行本がバカ売れするのは少ないよ
雑誌売上で勝負するタイプ -
なおテラフォは
-
売れてない原作のアニメ化は
原作と掲載紙とレーベルの販促のためのアニメ化だろ -
今日はビール飲みながらワカコ酒でも観るか
ゴッドイーターもついでに観てみるか -
**9,262部 15/03/20 空戦魔導士候補生の教官 6
ワクワクしてきた -
48
まじかよw
元は50万も無かったんだろ? -
ダンまち売れすぎだろw
SAO思い出す伸びっぷり -
シンフォギアと六花が関西最速でよかった
-
54
もとは150万部でアニメで界王拳 -
ダンまちは伸びるには伸びたけど
ノゲノラに負けてるレベルの伸びだぞ
いやそれでも伸びた方だけど -
だってラノベってまず未アニメ化だと5万の弾すらないんじゃない?3万すら怪しいだろ
-
52
ゴッドイーターは特番だけどなw
しかも約一ヶ月間w -
原作力なんて意味ないだろ
前期のソーマと俺物語が大爆死してるやん -
58
ノゲラってそんなに売れてんのか -
53
見せてやるよ爆死の方程式ってやつを! -
数千部程度の売り上げでアニメ効果による爆売れを期待するのは
いくら何でも夢を見すぎじゃないのか -
六花の勇者ってお色気ある?
-
ダンまちはもともとそれなりに売れてて、ブレイクするきざしはあった
うまいタイミングでアニメ化して奏功した形だな
こういう中堅どころをアニメ化で販促すれば良い効果を生む
見切り発車でとにかくアニメ化しようって作品は苦しいよなぁ -
ダンまちはもともと5万近く売れてたんだよなあ
今は5万どころか3万クラスも底尽きてる -
*33,030部 13/07/12 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 3
ラノベ覇権はGATE様だな
皆GATE様に道を空けるように -
ダンまち信者が沸きまくってて草
円盤爆死の鬱憤をはらしてるんだろな -
65
ないよ
ひたすらストイック
淡い恋模様程度 -
41
今はWEB休止中で完全に書籍メインになってて
しかももう追いついちゃって次から完全オリジナル展開
それに途中で切り替えたらわけわからなくなるぐらいには途中経過も違う
例えるなら新劇エヴァと旧エヴァ程度には違うかな? -
アニメ化に伴う既刊オリコンTOP50ランクイン合計
25週 延べ166巻 1,970,358部 ソードアート・オンライン(1期)
24週 延べ105巻 *,967,465部 デュラララ!!
12週 延べ*58巻 *,608,524部 IS<インフィニット・ストラトス>
14週 延べ*63巻 *,539,892部 ノーゲーム・ノーライフ
11週 延べ*58巻 *,475,230部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
15週 延べ*40巻 *,394,342部 〈古典部〉シリーズ
*9週 延べ*40巻 *,387,127部 バカとテストと召喚獣
*7週 延べ*37巻 *,285,892部 俺の妹がこんなに可愛いわけがない -
65
1話で姫様胸元見せてたけど硬派な感じだからエロはなさそうだなあ -
最近のアニメがどれもつまらん理由が分かった
-
今期は漫画原作の方が有望なのか。
まぁ、勝負は蓋を開けて見なければ分からないし、
当たれば一気に爆上げも望めるだろうけど。 -
うしおととらは発行部数だな
実売は多分7~8割程度か
それでも巻割50万部超えてるから今期ではぶっちぎり -
75
漫画は原作力あてにならんよ
血界が売れてアルスラーンソーマセラフ俺物語が爆死したんだから -
71
あーそうなんだ
でも10巻近く出てるしアニメだけでいいや -
10万売れるGATEは格が違うな
流石A! -
うしとらみたいに発行部数なら
GATEは9巻時点で150万部なんだよ -
77
アルスラーンは、あんだけ改悪していりゃ、原作関係ないからなぁw -
77
俺物語は品切れで重版かけてると聞いたような、あとソーマも3倍くらいにはなってたね。
そしてアルスラーンは立ち位置がややこしいけど一応小説原作じゃね? -
82
3倍になってるわけねーだろ
よくそんな嘘つけるな -
六花って、すげえ持ち上げられているわりにはそんなもんなのか
-
83
うろ覚えだがソーマはだいたい25万くらいが80万に上がったとどこかで見たんだけど。 -
ていうか
このゲートの売上部数は、後で文庫化された方の売上だろ
それ以前に単行本で発売されてるっつーの -
大手出版社の作品は
原作が伸びれば御の字なんじゃないの
アニメ円盤が爆死しても原作が売れれば宣伝としては成功 -
58
ノーゲームノーライフは売上よりも作者の体調の方が気になってしょうがない
10年経たないと安心って言えないから養生して欲しい
小説と挿絵が同じ人ってのも凄いよね -
86
せやなGATE普通に10万以上売れてるわ -
ゲートもオバロもWEB信者パワーで売れてるだけだからな
つまり全ては劣等生みたいな人気ってことだ -
85
それ完全なガセだよ
少し調べればすぐわかる -
日販調べでソーマは3.2倍の伸び、ダンまちは5.2倍の伸びだそうだよ
両方とも松岡くんが主役だな、SAOで声優アワード主演男優賞逃したけど
ソーマで獲りにいけるだろうか? -
ソーマは実売でも50万すら行ってないのに3倍とか言ってるやつは
薬でもキメてんの? -
GATEは総合で30万部売れてるよ
-
92の補足
伸びは3.2倍だけど累積値が3.2倍になった訳じゃないと言いたかった
一応今年4月の12巻までで600万部出荷してるので各50万部売れてるから
もう少ししたら実数でいけると思うよ -
※10
そらコナン全盛期にらんまとH2があった頃のサンデーだからなあ。 -
サンデーは今じゃ60万部以下の雑誌だしな
-
ラノベは売り上げ上位を食い尽くしたから下に順番が回ってきた、ってのは分かる
だが漫画はなんなん?
数字が出ないやつなんかより他にもっと弾ありそうなもんだが -
GATEって自衛隊学校内の本屋では売上トップクラスだぞ
-
25
オマエだって、エヴァンゲリオンのことをエバンゲリヨンって発音するだろ -
ソーマ信者ついに頭おかしくなったか
-
98
漫画も十分食い尽くしてるし
これまでだって数字が出ないような雑魚をいくらでもアニメ化してきたよ -
メディアの違いを理解できないで叩くとか、ただ無知を晒してるだけだぞw
-
99
感情移入度が半端無いだろうなw -
うまるはもう少し売れてると思ってた
やっぱYJ読者にはギャグ枠って弱いのかな? -
というかラノベにせよコミックにせよ原作資源を無駄に浪費し過ぎなんだよ
資源は有限なんだから大事に使わないと -
うまる表紙だったからヤンジャン買ってみたけどヤンジャンってつまらんな
アニメ化失敗するのも分かるわ
うまるの実写化とか勝手にされててイラッとした -
10万部売れても印税500万程度なんだろ?
厳しいなあ -
107
ヤンジャンは昔からエロとバイオレンスの雑誌だから
(少年ジャンプで出来ないエロとグロをやるための枠)
他の青年誌みたいな社会派や硬派な作品はグランドジャンプ読め -
この中で注目なのが空戦だな
ディオメディア、稲垣、松岡、野水と爆死請負人のバーゲンセールだからなw
まさに爆死への方程式だわ
ノゲラやダンまちみたいに、アニメ化効果で原作が伸びる可能性が完全に断たれてる -
?ニアム信者くせえな
-
>今期ラノベの原作は全部読んでるけど一番ゴミなのが空戦だぞ
六花とオバロは面白い
やべ・・そのふたつ見るつもりない 空戦見るのに -
ゲートのシリーズ累計240万部って、単行本、文庫版、コミックス全部合わせてなのかな?_
-
累計240万ってスゲーな
こりゃ円盤10万売れても不思議じゃないわ -
またラノベと漫画を比べてるよ…
-
とりあえず、ラノベ枠はGATE vs オーバーロード で
コラボしてGATEでつながった異世界がオーバーロードの世界で、自衛隊がモモンガ一味と戦う話とかやったら面白いんじゃないかな? -
六花は期待できそう
ダンまちよりずっと面白かった -
オーバーロードは別に面白くはないぞ、空戦の方が面白い
-
118
オーバーロードはファンタジー世界の邪悪な魔王が主人公だったらって視点で悪事の限りを尽くすだけの出落ちラノベだからなぁ
延々と主人公一味が残虐な事を繰り返すだけの、ファンタジー版ファニーゲームみたいなただの胸糞ラノベだから、一部の異常者以外にとっては面白くないだろうなぁ -
まあ空戦見れりゃ良いわ
後は売り上げで勝負してれば良い -
下セカは店頭で買うのって勇気がいるから尼とかの通販サイトで勝ってる人が多いと予想
-
焦った・・・
うしおととら累計、100万行ってないのかよと冷や汗かいたわww -
空戦って信者がめんどくさいやつばっかだよな
-
うしとらって巻割って事は、累計じゃなくて1巻あたり90万部売れてるって事かよw
圧倒的原作力ww
ケタが違うwww -
123
多分一番めんどくさいのはGATEの信者とアンチだと思う -
ノゲラやダンまちが売れて六花の勇者が売れないわけないよなあ・・・
絶対原作伸びると思うわ
円盤はノーコメント -
今期覇権はGATEだな
-
ぶっちゃけ売れてないラノベってアニメ化しても
元がつまらないから大抵つまらないしな -
124
発行部数だよ -
1話観た限りじゃ少なくともアニメ版は六花にまったく期待できそうにない
UBW以下の構成力
1話目から何Bパート丸ごとつかって牢屋で延々と自分語り&伝説語りしてんの?アホなの?あれで「面白そうだ、続き見てみよう」と思ってもらえると思ったの?
「6人のハズなのに7人いる」トコがミソなんだから、まずそこを1話に持ってきて視聴者掴んでおいて、詳細な世界観の説明や伝説語りや過去回想はその後でおいおい語っていけよ
原作通りなのかどうか知らんが、冒頭30分以内に大半の視聴者に切られる可能性があるTVアニメという媒体でやる構成の仕方じゃねーよ。工夫しろよ -
128
売れてるラノベもつまらないぞ -
129
それは全部そうだろアホ -
128
ラノベアニメの9割くらいゴミやろ -
133
10割なんだよなぁ…
スレイヤーズだのアルスラーン戦記だのロードス島戦記だのも、懐古厨が持ち上げてるだけで、ラノベってジャンル自体が一般小説で売れない奴の掃き溜め -
132
他はオリコンでの数字
うしとらは古いので発行部数を巻割り
ちゃんと考えようか^^ -
135
1巻あたりの発行部数にすら累計で大差負けしてる信者さん乙 -
空戦って劣化ワルブレみたいになりそう
同じスタッフでワルブレ以下の原作だし -
137
劣化ワルブレってワルブレ的な意味でほめ言葉にも聞こえるw -
アブソなんとかってやつ確か放送前は冴えカノより原作上だったんだよな
ゲートもすぐ抜かされそう -
136
自分が勘違いしてたのに論点変えて顔真っ赤wwwww -
137
ワルブレ自体ゴミなのにさらに劣化とかどうなっちゃうの -
110
もう一つ、重要要因書いてない気がするけど、
あの子の出演作品はあの子じゃなくても売れそうにないから、
あの子に罪はないといえばないか…… -
うまるより厨二くんの方が面白かった
-
例えばアニメ化未定作品でSAOプログレッシブは1巻からして40万部くらい売れているのだがそういう事実は都合よく無視するのなw
-
漫画とラノベ比べるなよ。10倍ぐらい市場が違うだろ
-
ソーマの円盤はまだ発売されてないのに爆死言うてるやつなんなんだ?アホかよ
-
10万部クラスないのかとか言いながら
わざわざ1万部以下の空戦の画像を使う性格の悪さw
叩かせる気満々だろ、やら管 -
146
アマランと店ラン見てみ
現実がわかるから -
10万クラスなんてそもそももうないだろ
-
六花の勇者そんな売れてなかったのか
このライトノベルが凄いか何かで高い順位に入ってたから
もう少し売れてるかと思ってたぜ…
まあ低いのは宣伝目的だよね
アニメして原作売れりゃラッキーって感じで -
六花は原作面白いしアニメの出来いいし伸びる気がする
-
モン娘は海外入れての数値なんかね
日本より海外で売れてると聞いたけど -
六花の勇者が意外だわ
このラノベを売りたいで持ち上げてたかし、2、3万部くらいの作品かと思ってた
普通に打ち切られても不思議のない数字じゃん
そして下ネタ。なんでこの作品が9巻も出せてんの?論外じゃん -
うん?
漫画という馬鹿でも読める市場なのにショボくね -
ゲートの記事で全5巻で150万部とかって見かけた気がしたんだけど
3万くらいしか売れないのに無駄に発行しまくったのか? -
六花は売れて作者のモチベ上げてくれればそれでいい
-
ラノベがアニメ化前から10万超えるとかないだろ
まず、そこまで人気が出る前にアニメ化されちゃう -
ドラゴンボール 巻割547万部
ToLOVEるダークネス 巻割60万部
発行部数ならこいつらも強いぞ
ドラゴンボールは異次元だがww -
何故アニメ化されるのか不思議だ
どこが儲かるんだろう? -
六花の勇者は確かに面白いが、刊行ペースが遅すぎる。
要するに、読者がついても自然に脱落していってる感じ。
5巻なんて度肝抜かれる展開なんだが -
これだとうしおととらは完全版、文庫版も入ってないか?
-
156
イズルみたいに、ちょっと売れたら働かなくなるタイプもいるけどな -
155
ゲートは単行本とか文庫本とか外伝とかあるから
総計でなん万部発行って意味だろ。 -
158
そいつらは最早、伝説級過ぎるだろw
他と比べるのが間違ってる -
うしおととら以外ゴミじゃねーか
-
空戦のこの絵が、どう間違えたらあんなアニメのキャラデザになるのかw
ディオメディアのアニメーターレベル低すぎだろ -
あのラノベは元々漫画とは売上比較できませんけど・・・
ビブリアじゃないんだから -
155
あれはランキング乗った時の数字で
その後ずっと積み続けてるんですよ
君たちがよく語るDVD売上もそうです -
原作力なんて何の意味もないことは血界見りゃ分かるだろ
-
アニオリはアニメが売れれば勝ちだけど
原作あるやつはアニメ売れたとしても、原作のばさなきゃ負けと一緒だからな。しょせんおまけのアニメなんだし。原作のびるのが一番だよ
そのぶんダンまちは勝ちアニメだと思う -
薄っぺらい雑な作りのアニメは今後ヤバイな
丁寧につくった作品なら勝手に人気でるが
そのためには時間をかけないと -
134
ワルブレは面白かったから(震え声
ハルヒとか化物語売れてる時点で確かにラノベってレベル低いなと思うけど -
冴えカノはあの原作力で成功してるしなー
-
オーバーロードってめっちゃ売れてるみたいなこと聞いてたけど、3万行ってないのかよ…
-
ダンまちの例があるからね。ツイッターで話題になって絵師が食いつけば原作も売れる。
空戦と下ネタがどうなるかだね -
60
まじかよ、ゴッドイーター最低だな -
172
俺が嫌いなものはレベルが低いってか?お子様だな -
174
高い大判で3万ならかなり売れてる -
六花は面白いけど円盤は売れないだろうね
-
だんまち、GATE、オーバーロードとarcadiaの金字塔がアニメ化するのは嬉しいけど、いまの理想郷の凋落っぷりとの落差で悲しくなる
-
今期だと立花は原作買いそう
ミステリはアニメでおって感想とかコメ見てるとネタバレ食らうの怖いんだよな -
GATEの原作は1巻1800円、オバロは1080円と値段もバラバラだから、部数で比較してもあんま意味無い気がする
-
171
薄っぺらくしないと理解出来ずに超展開だと喚きだし、
薄くし過ぎて本当の超展開が繰り広げられると理解出来ないお前が悪いと喚く人が増えたからねえ… -
ゲートはコミック版6巻の時点で
ペーパーバック版既刊9巻(本編5+外伝4)、
文庫版14巻(ペーパーバック版の各々を上下2分冊、外伝2下巻まで)
コミック版6巻
の累計で170万だから単純に計29巻で割ると平均6万弱
コミック版の方が売れてたとしてもペーパーバック版と文庫版を合算
すれば一巻あたり10万内外の実力はあるだろ -
60 176
一応来週、第一話放送に修正されたみたいだぞ
もっとも、よっぽどの突貫なのは推して知るべし -
ゲートは一冊1800円もするんだよなぁ
-
下ネタ伸ばすな
はk -
186
西尾維新の出してる本もそのくらいの値段だし
狂信者に値段は関係ない
マジなんでそんな高いの買うの?って思うけど関係ないようだ -
いや、コレクションにしかならない円盤買うよりは全然安いだろw
-
モン娘は(他含めて)海外売上まで含めればうしおといい勝負するだろうな
進撃、NARUTOクラスの売上記録してるし -
うしとら30万とかじゃないんだ
流石サンデー黄金期 -
原作力ないのばっかりだな
期待できそうにないな -
※186
単行本は高いよな
本編は安い文庫版か漫画で見たほうが手軽 -
西尾の掟上シリーズやっぱ8万くらいしか売れてないのか
かなり売れてるんだけど物語シリーズと比べるとなあ… -
186
でもアルファポリスのトップクラスはもっと売れてるよね反応(1レス):※208 -
単行本一冊20万以上売れる物語って本当にバケモンなんだなあ
つか掟上はよりにもよって一番つまんないパートを物語シリーズ読者に試し読みさせちまったからな
あれなかったら一巻だけでも15万部くらいは売れた気がするマジ勿体無い -
西尾の魅力はいかにもな漫画ラノベチックな設定を何となく大人向けにして読ませることだと個人的に思ってるから
最近のシリーズは中途半端なんだよなあ西尾は一般向け意識しちゃダメ -
ラノベで10万部とかめったにねえぞ。はがないの20万部が最後
どの道面白いと売れ行きは別だからな -
物語シリーズは普通のラノベとちがって高いのに、よくあれだけ売れるな
-
190
漫画の海外市場なんて大したことないやろ -
ラノベで10万部とか歴代でもそう多くないレベルじゃね?
GATEはもうちょっと売れてるんだと思ってた -
本屋か書店関係者で言ってたな。
若い世代のほとんどが文章系よりも画力系の二次作品買うとか。
ま、確かに今の若い世代本離れに読書力落ちてるとか
文部省とかが言ってたしな。
大体の経験則から考えれば、
漫画売上*(1/10)=ラノベ売上
が普通の割合だから
漫画で10万部のすごさはラノベ1万部のすごさと等しいって考えて方がいいな。
とあるとかSAOとかダンジョンは漫画100万部相当に匹敵するか。 -
迷い猫オーバーラン
矢吹がただのポル漫画に変えたらバカ売れ
漫画を内容で買ってる奴なんてほとんどいねーよ
低俗で気軽に暇つぶしできるから、活字媒体じゃない漫画を好んでるだけw
漫画は馬鹿でも読めるからなw -
漫画の裾野の広さと比べると
ラノベってもうちっと買う人増えてもいいと思うんだけどね -
六花の勇者の1話目面白かった
ラノベとは思えないしっかりした作品だと思うので今後も期待だな -
若者の活字離れを防ぎたくて
ラノベが発明されて
実際にそこらの一般文芸なんかよりも
よっぽどでかい市場になったわけだけど
それも掘り尽くしてしまった感じだなぁ -
オーバーロードは1000円越え、ゲートに至っては1800円位するんだぜ?
600円程度の文庫と一緒にしたらだめだよ。 -
>>195
累計で見た場合アルファではゲートが一番売れてたはず。
ゲートってシリーズ累計240万売ってるぞ。 -
うしとら思ってたより売れてるな
六花は思ってたより売れてないな -
シリーズ累計って便利な言葉で漫画版とかも含んでるからな
しかもゲートって原作より漫画版の方が売れてる -
ゲートは外伝糞過ぎてアニメ控えてるのに初週1万で安定してるよな。
-
榊版ガンパレ……
言って見ただけ -
漫画は不滅、ラノベはオワコン
-
原作を漫喫で楽しむ俺としてはラノベはもう少しコミカライズを頑張れと言いたい。
原作力もクソもないわ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
うしとら圧倒的だなw