04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」

【悲報】マリオラン、たった1時間でクリアされてしまう

6ee97981.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
Bpk8JAr.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
ゴミなのは最初からわかっていたことだ、しょうがない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
全く盛り上がってなくてワロタ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
クリアだけなら
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
既に全額払ったけど
中途半端なところまでしか遊んでないよ、
と言われてもな…

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
24だけだと思ったら72ステージもあるんかい
やり込むには十分じゃないんですかね…

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
スマホでも通用してないしどこなら任天堂が勝てるんだよ・・・w
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
1200円あったらそこそこ良い昼飯食えるな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
24ステージ×3モードで72ステージでしょ?
どうなんだそれ・・・

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
クリアするだけで終了って遊び方するなら金払わない方が良さそうだな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
もしこれをソニーが出してたらネガキャンスレが50個は立つレベルのゴミだな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
72ステージだろうが3時間やんけ!(´・ω・`)
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
CSのマリオもクリアするだけだったらすぐ終わるだろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
マリオ64は5分以内でクリアできる
つまり1時間クリアはすげーボリュームってことだ
わかったか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
大事なのは何度もやりたくなるゲーム性かどうか
そこんところはどうなんだ
ただワールド6で終わりというのは
マリオの感覚では短い、物足りないと感じる
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
最初からコイン集めようとする奴向けのようには
見受けられるので
あまりライト向けではなさそうだな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
ガチャ4回分と思うと高くはないんだけど
そうは考えないんだよな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
24面で1時間ってどういうことだ。
1面、3分もない短さなのかよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
普段ゲームしない
年寄向けとしてはいいかもしれない
致命的にアクション苦手でも一応クリアできそう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
ただステージを走り去るだけでも一応クリアだから
それでいいなら二時間以内にクリアできる
ただ特別な紫コインをコンプリートするやり込み要素(三段階)があり
これを頑張ろうとすると10時間以上は楽しめる感じ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
1時間で1200円は高いと思ったけどゲーセンと同じくらいだな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
スーパーキノコを取る意味がわからない
背丈が上がるから壁キックの範囲が広がるのか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
ツイッター、なんか課金に文句言ってるやつをdisる奴も多いな
で、そいつが買ってなさそうなのがまた。
任天堂信者ってなんでこんなに攻撃なんだろ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
マリオRPG1200円で、マリオランはクリア特典かゲーム中のミニゲーム
それならわかる
これ単体で1200円は無いわw
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
高くても500円だったなこれは
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
細かいところのデキはいいと思うしさすがだとおもうけど
わざわざ金を出してまではいらんわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
こういう手抜きゲーでも売れちゃうんだろうね
そしてまじめにゲーム作るのやめて、ゲーム業界衰退か

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年12月16日
 
この位ボリュームない方がなんか安心する
 
訳ねえだろwwwwwwwwwwwww

 
 
 


 
(‘ω’`)調べたら課金は3ステージが無料、以降有料という構成らしい
(‘ω’`)まぁやらないかなぁ・・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 最近のゲーム系の的外れな記事なんなの?
    やめた方がいいよ

  2. くそつまらんな
    速攻アンインストールしたわ

  3. まー3ステージ無料ならそれだけやってつまらなきゃやめればいいだけだしな
    全部有料だったら洒落にならんだろうけど

  4. ここはいつからゲハブログになったんだ?

  5. このクソサイトネガキャンしかしねぇな

  6. そりゃクリア自体はガキでもできるように作ってる
    そこから各ステージの色コイン回収で難易度に差をつけてんだよ
    本当に的外れな記事だな

  7. FFより酷くて草

  8. ネガキャンばかりに見えて売り上げ出てアンチ涙目までがテンプレ

  9. マリオなんかどうでもいいから、早いとこぶつ森を出せよ。
    基本無料で服とか家具とか課金制にすれば大儲けだろ。
    マリオやポケモンなんかよりも、ずっとスマホ向けだと思うがな。

  10. ※7
    FF最新作っていつからスマホゲーと比較されるまで落ちぶれたんや・・・

  11. 任天堂ゲー=クソゲーってイメージが付いてきた
    ハズレばっかりだろいくらなんでも

  12. クソゲーじゃないスマホゲーがあるのかって話で

  13. FF以下じゃねえか

  14. ゲーマーが普段ゲームやらない(時間なくてできない)層へのゲームやってぬるいとかいうの滑稽だよね

    時間がない人へ向けた暇潰しゲームでしょ?
    まあこんな記事作っちゃうやつが1番頭悪いわけだが

  15. 【悲報】 やらおん 全盛期に比べコメ数激減

  16. クソゲーにも程があるわ
    しかも1200円でスマホゲーでは高額の部類なのに

  17. チャリ走のパクリ

  18. 3ステージしか遊べないんならやる価値ねーな
    普通に3DSのマリオ買ったほうが飽きたら売れるしいいな

  19. アクションゲームで一時間でクリアって
    それは普通じゃないの?

  20. クソゲーにマリオ被せて情弱に売りつける任天堂商法も限界かね
    ライトにもクソゲーなのがバレバレじゃんか

  21. 死なない勝手に進むゲームなんだから
    誰だってクリアはできるだろwww

  22. 出たよ、早くクリアした俺は偉いみたいな奴等

  23. マリオに何を求めてるんだこいつらは・・・

  24. 日本てホント貧しくなったんだなと

  25. 基本当たらない超低確率のガチャキャラには目の色変えて数千数万簡単に出すのに1000円ちょっとのスマホゲーに文句言うってこれもうどうなってんだw

  26. 買わなきゃいいのに何文句言ってんだ?
    ゲーカスはガイジばっかか

  27. マンマミ~ヤw

  28. 豚共が子供向けってのわすれて文句いいすぎ
    そりゃゲームもアニメも廃れるわけだわ
    どんなクソでも面白さみつけてうまいうまいって言ってた頃を思い出せよ
    豚がグルメになったって食べるものがなくなって待つのは餓死だけだせぞ
    豚は痩せた寒冷地や熱帯のジャングルでもほっといても肥え太るから価値があるというのにこれじゃ豚未満じゃないか

  29. 詰まらないものを詰まらないと言うと怒られるのか

  30. 15
    リゼロ記事で盛り上がってたのも一昔前みたいやな

  31. ※29
    FF15でもそうだったな
    金払ってるやつにはつまらん言う権利あるのにね

  32. そこそこいい昼飯1,200円って
    ふだんどんなシビアな生活してるんだよ

  33. 世界各国でダウンロードランキング1位 ←なるほどわかる
    任天堂株dena株大幅下落 ←大草原

  34. 15
    もうラブガイジとマスガイジの誹謗中傷合戦くらいしか米付かなくなったなあ…

  35. 任天堂はちょっとズレてるよなぁ
    ニーズを分かってないって言うか

  36. 最近ゲームねた多すぎないか

  37. どういうのだったら満足したんだろう

  38. やってないけど800円くらいだったのなら評価も変わりそうだな

  39. ※37
    そら普通のマリオなんじゃね、タッチキー操作でさ

  40. 1200円だし大したボリュームがないのは当然では

  41. 40
    その辺の中古屋で買える過去のマリオのほうが安上がりかつボリュームがある
    スマホでできることを考慮してもこれは…

  42. 買って無い奴のツィを、まとめられてもなぁ~

  43. 無料でマリオラン以上のゲームなんて
    スマホにもいくらでもあるのに
    1200円も払ってやるわけねーじゃん

  44. フルプライス4000円ぐらいは普通するんだし
    そんなもんじゃね
    今後追加があるんかな

  45. クソゲーしか作らない花札屋
    はよ潰れろ

  46. いい歳してマリオなんてやってるなよ・・・

  47. ええ…やらかん露骨すぎぃ…

  48. 無料レベルなのに
    有料で出したのが厚かましい

  49. FFもそうだけどブランド名だけで買うからだよ

  50. アップデートでステージが追加されていって、そのうちAngryBirdsみたいに全部やった奴居るのかよってくらい膨大になるんじゃないの?

  51. 46
    ブーメランささってますよ
    やらおんに来てる時点でね…

  52. 紫コイン全部あつめたん?

  53. 42
    そう思うならやってみ

  54. やらかんFF15爆死したからってちょっと露骨すぎません?

    そんなに効いたか?

  55. 1200円は高い。よくて480円
    ぼったくりすぎる。ソシャゲ初期ならこれでもだませたかもしれんが…

  56. 良くわからんがヌルゲーマーにはちょうど良いのでは

  57. 購入→クリアした人の意見だから
    非購入者が文句言うのはお門違い
    発狂して見苦しい

  58. 擁護してる奴はどうせエアプだろ?

  59. あとでPSからの移植作品は持ち上げる予定調和

  60. ここまだ閉鎖されてなかったのか

  61. ソニー系ブログのノルマ完了
    また次の任天堂叩き記事で会おう

  62. ガチャは好きなキャラを手に入れるための任意課金。
    これは最後まで遊ぶのに強制課金が必要。
    基本無料で最後まで遊べるゲームが基本のスマホゲーで
    1200円なんて強気なんてレベルじゃないわ。

  63. コレ、アクションゲームやろ?
    ここからTAやり込みで20分くらいまで縮めてから、「短えよ!」って叩けよ、ノロマw

  64. たかが1200円のゲームになに期待してんだかw

  65. ただのアプリだしそんなもんだろ
    何でもかんでも悲報って書くようになったなここのクソ管理人

  66. 大好きなマリオが批判されてキレてるんだろうがとりあえず一度やってみろ
    ガチでつまらんから

  67. つーか、短いクソゲーなのに
    1,200円って価格設定は強気すぎでは?

  68. 64
    1200円”も”かかるんだよ。基本無料のゲーム以下の内容なのに

  69. 22
    そら、この手のゲームはタイムアタック前提なんだから、速いのは正義だぞ
    もっとも、もう少し時間縮めてから自慢しろとは思う

  70. マリオラン→株価逆走っていうコントだから

  71. 1200円で1時間だろ?
    FF15なんてRTAすりゃ7時間切るんだぞ、値段相応じゃんw

  72. 高いって言ってる奴は流行りものにただ乗っかるだけの奴だろ
    マリオ自体そんなに興味ない

    アイマスPで担当アイドルには何万も回してるやつが高えって言ってて興味ないものはそんなもんだって

  73. >こういう手抜きゲーでも売れちゃうんだろうね
    >そしてまじめにゲーム作るのやめて、ゲーム業界衰退か

    10年近く掛けて20時間もたないフルプライスゲーが有るそうな……
    いったい、ドコに注力してたのやら

  74. スマホでマリオが動いただけで感涙モノ

  75. ファミコンかスーファミのグラフィックなら買った

  76. 70 
    これはコイン集めでタイムアタックなんて全く関係ないぞ?
    てか勝手に走るのにタイムアタックってww

  77. 擁護してるやつはとりあえずやってみろ
    マジでつまんねーぞw

  78. てかノンストップでクリアする達人風に遊ばせるのがコンセプトらしいし当然じゃね
    まぁやらんけど

  79. チャリ走のパクリだろこれ
    そんなのなら無料でいくらでもあるしな
    1200円って価格に納得感はないだろうな

  80. やら的ゲーム速報アットマークYAIBAのコーナー。
    それこそディスクシステムのスーパーマリオ2が1,500円(当時)だった事を考えると
    物価の変動を考慮しても割高だな…。
    取り敢えず、ポケモンGOほどは流行らなそうだな…。

  81. twitterでマリランは高くない!他ゲーの方が高い!
    みたいなコピペで他ゲーdisりまくってるのほんと糞だわ

  82. 「マリオ」って時点でないわ
    おっさん走らせて何が楽しいんだ
    ホスト走らせろ

  83. 82
    マリオの方が高いって反論すればいいだろw

  84. 逆になんで期待値が高かったのか知りたいわ

  85. 3DSを発売半年くらいで25000円から15000円に値下げした任天堂のことだから
    これもちょっと待てば600円くらいになるんじゃね

  86. 81
    ディスクのマリオ2は2500円やぞ

  87. 買切り課金で評判微妙なら、株急落はしゃーなし

  88. フルプライスのゲームソフト並のクオリティを1200円のアプリに期待しちゃだめよ

  89. そこそこ美味い昼飯には1時間もかかんねえだろ
    内容が問題だ

  90. Androidでよかった
    多分配信されてたら買ってたわw

  91. wiiuとか3DSに1200円で出せば安いって言われたのにね
    ガチャさえやらなければ無料で出来るスマホゲーだらけのとこで1200円はまぁ高く感じる人いるっしょ

  92. FGO圧倒的に強いし、スマホゲーまでソニーの時代なのか

  93. つまらんゲームに金払った自分を恥じよ

  94. 86
    それやるのに、ファミコン本体定価14800円、ディスクシステムで定価15000円が必要だったんやで
    (量販店行けばもう少し安く買えたろうが)
    生活必需品に近いスマホと違って、当時の物価基準やゲーム専用機って事考えると簡単に計算出来なくね?
    まあ、今のスマホはもっと高いと言われたら、それまでだが……

  95. TASさんいるからコンシューマーつまらんって言ってるのと同レベル

  96. FGOは無料であのシナリオが読める
    デレステは無料で音ゲーも出来るし可愛いキャラクターが3Dで歌って踊ってるとこも見れる
    マリランは1200円払ってヒゲのおじさんが走ってるとこと見れるし操作も出来る

  97. 今マリオラン生配信してたの観てたが
    ガチで一時間くらいでクリアしてたわ

    わろた

  98. つかまったく面白くねぇわ
    任天堂がスマホに参入したってだけで騒ぎすぎ
    マリオってだけで持ち上げていた任天堂ファンボーイしか買わない出来
    株価は正直だな

  99. コンセプト的にクリア出来ないとクソゲーだからなw
    まとめサイトじゃなくてニュースサイトで見たけど案外知らないのな

  100. 乞食の分際で、文句ばっかりだなwww

  101. スマホゲーですら任天堂勝てないのか
    頼みの綱のスイッチは低性能なのがバレたしWiUUから何も進歩してない
    スマホもダメ、据え置きもダメ
    3DSが飽きられたらもう後がないぞ、いや煽り抜きで

  102. 89
    良い飯出すトコだと掛かる時は料理出すのに40分ぐらい掛かるトコあんぞ
    まあ、そういうトコ1200円じゃきかない店だったりするけどw
    でも他人と連れだってランチ食いに行けば、あっちゅう間に1時間くらい経つやろ?

  103. ポケモンGOは偉大だったな
    あれはナイアンテック製だし
    任天堂にスマホゲーは無理だわ

  104. 難しくしたら今度はクリアできない、クソゲーってたたくのが目に見えてるし
    救済要素入れたらゆとり仕様って叩くんだからほっとけばいいよ

  105. 任天堂が作るとクソゲーになるんだな
    もうゲーム作るの止めて版権貸しだけしてりゃいいんじゃねえの

  106. 74
    だからそれ適当にメインシナリオだけ速解きしたのが騒いでる
    だけだからな
    実際やってみればわかるけどフィールドも相当広いしちゃんと
    遊び尽くそうと思ったら20時間なんてあっというまに過ぎるよ

  107. 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
    なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
    普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
    このこと知った親は悲しむぞ?
    現実見ようぜ

  108. 107
    でも初見20時間やRTA7時間は事実だろ(連載漫画家すら2日でクリアしてたじゃないか)
    信者やgkbrのそういう擁護はいいからw

  109. テーマとして「マリオに触れる入り口」ってコンセプトじゃなかったっけ?

  110. こんなもんが初マリオだったら印象最悪だろうけどな

  111. 61
    任天堂信者は頭おかしいな…
    糞ゲーを糞ゲーと言ったらソニーとか

  112. ゲームの最短クリア時間なんて何の意味もない

  113. 別にこれタイムアタックでも最短でもなくて
    普通にプレイして1時間でクリアだろ

  114. 54
    なんでFF15と関係あるの
    どんだけ苦しいんだよ

  115. 正直くっそつまんなかった

  116. 自動で歩くのがうざすぎだよな

  117. はちま、ジン、やらおんというゲーム業界にへばりつくダニについて

  118. エアプ擁護勢が暴れて見苦しいな
    任天堂信者は無職なのか?

  119. まったく面白くない
    マリオの面汚しだろこれ

  120. またゲームのネガキャンでアクセス稼ぎかよ

  121. 120
    無職なのはFF15購入層だろ?

  122. 都合が悪くなるとFF15かよw
    どんだけFFが憎いんだ任天堂信者は?w

  123. 全然ましやんww
    艦これなんて1000円払っても持てる船が10隻増えるだけやぞwwww

  124. 擁護してるのはプレイしてないからだろうな
    やってみれば価格不相応の糞ゲーだと分かる

  125. N64のマリオが一番面白かった

  126. リゼロ見た方がよっぽど有意義

  127. 任天堂は糞ゲーしか作れなくなったな
    発売前にあんだけ持ち上げられてたのに

  128. 102
    そりゃスマホゲーなんて大半が乞食ばっかだもんよ
    そんな中のごく一部の課金者で成り立ってんだよ

  129. わざわざ記事作ってまで批判するな
    興味ないなら関わらないでくれ

  130. 102
    でも多くのサードからは開発環境が他のハードと違い過ぎてメンドイって見捨てられてるけどな

  131. 131
    アホか
    ごく一部の課金者だったらデカイ市場なんかにならねーよ

  132. マリオとかいうおっさんどうでもいい
    はやくどうぶつの森出せや!

  133. 133
    どっかの大手ソシャゲ関係者の発言だが……
    探せばソースも残ってるやろ

  134. 134
    ほんこれ
    知り合いに普段ゲームを全くしない人でもアプリゲーには課金してるからなぁ

  135. もう赤い配管工のおっさんなんて誰も操作したくないんだよ

  136. 後発でこの程度のゲームしか出せないとか任天堂の底が知れる

  137. ※130
    それは意義あり
    これ全然持ち上げられてなかったろ、むしろただ走るだけでこの値段は高いってリリース前からあまり良い印象もたれてなかったぞ

  138. みんな課金ゲーには文句言わないのにマリオランの1200円に文句言うことに対して色々言ってるけど理由は単純でしょ 1200円払う価値がないレベルのゲームなだけよ

  139. クリアだけなら1時間(肩で息をしながら)

  140. 任天堂様はな、1200円も払えない雑魚共は相手にしてないんだよカス

  141. やっぱり時代はガチャ課金ゲーだな。
    元々スマホでまともなゲームなんて作れないんだし。
    どんなに文句言うやつがいても、ガチャで荒稼ぎするスタイルは間違ってなかったんや。

  142. 140
    経済ニュースじゃ大々的に特集されてたろ
    はちまや俺的しか見てないんかお前は?

  143. クリアだけなら一時間て、最初スーパーマリオなんてクリアだけなら数分やん

  144. 144
    マリオランが糞ゲーなだけで買い切りゲームが否定されたわけではないだろ

  145. ※141
    当たるかわからんガチャには何万も使うのにな
    おかしな話よ

  146. 任天堂はプライドを捨ててPS4でマリオを出せよ・・・
    64時代に評判良かったのは、あのマリオが360°動き回れたからだろう
    あれをプレイした後だといまさら横スクロールのマリオアクションは物足りない

  147. ガチャで数万まわしてるスマホゲーで1200円で文句言われるとかどんな地獄だよ

  148. 1200円で文句言っているアホは置いておいてもマジでつまらんよこれ
    マリオってだけで喜んで買う任天堂信者の気がしれん

  149. ※147
    でも買い切りゲームなんかよりガチャゲーの方が圧倒的に売上良いじゃん
    それに買い切りで売れてるのだって大半がCSの移植やリメイク、スマホ発じゃない
    まともなゲームをスマホで開発して有料で売るってことがまるで馴染んでないのが現状なわけで

  150. ※145
    それはマリオっていう有名なキャラクターを任天堂が出すってことであって、ゲーム性を持ち上げられてたわけじゃないだろうが
    てかそのブログになんの関係が・・・?

  151. 1200円でヒゲのおっさん確定ガチャとかぼったくりにも程がある

  152. いくらニシくんにとっては斬新なゲームでも世間一般では流行も終わったパクリゲーでしか無い

  153. ゲーム叩いたって円盤の売り上げなんか上がらないんだぞw?

  154. 何でもかんでも批判すればいいと思ってる貧乏人共
    アニメもゲームも衰退していくわけだ

  155. 横スクのアクションゲームでクリアするだけなら1時間って普通だろ
    ソニックなんかも一瞬で終わるぞ

  156. やばいなこれは…
    今まで何個かやってきたソシャゲの中でぶっちぎりでツマラン…

  157. 楽しかったっていう書き込み全部無視して
    否定的な書き込みだけを持ってくるヤラハゲすげーな

  158. ※149
    ソニーは無駄にプライドがあるから任天堂と協力しようなんて考えないからなあ・・・
    プライドを捨てるべきはソニーなのに・・・

  159. 最近色々すっとばしてクリア気分になって叩くのが流行ってるな

  160. ゴキちゃん何で嬉しそうに書き込みしてるん?

  161. ※161
    課金ゲーのランニングコストの説明であって、スマホの買い切り有料ゲーがパっとしないことに変わりなくね、それ
    それにそれ言ったら買い切りゲーだって一部除けば収益厳しい現状には変わらんでしょ

  162. 無料のとこだけやったけど結構面白かったぞ。
    とりあえず、ハイスコア狙うために何回もやるゲームだから
    一時間でクリアできるとか言って叩くのはお門違いだって事は言える

  163. スーパーマリオなんてもっと短いだろアホか?

  164. ボリュームに不満ってのはわかる。
    金払ったんだしそれで遊べる時間が短いってのならさ。
    ただ金払ったのにつまらん、っていう不満はどうなんだw
    無料ステージがあるんだから、そこで面白いかつまらないかは判断つくでしょ。

  165. 文句言ってるやつも買ってないだろコレw

  166. 162
    一応、PS4”は”堅調だから、ソニーが任天堂に折れる必要あんのか?

  167. 文句言ってるやつが的外れだから落としてもいないな
    それにクリアだけならオートで大丈夫だからそりゃ時間もかからんさ
    ゲームの楽しみ方すら知らない奴が叩いてるな

  168. 170
    大抵の奴は無料ステージやって
    クソゲーだったって言ってるんだと思うよ
    なかには有料分に期待したけどクソだったって奴もいると思うけど

  169. そもそもやら管はアンドロイドだろ

  170. ここに買ってる奴いないよなw

  171. なんだ普通に丁寧に作ってあってええやん
    何を期待してたんだ?

  172. こんなクソゲー買うほうが恥ずかしい
    少し触ればとんでもなく詰まんないのわかんだろ

  173. 僕は倍の値段でスカチケ買います(真顔

  174. もう2017年になろうというのに、チャリ走に1200円払えとかなめすぎだろ

    これなら普通のマリオでよかったじゃん

  175. デレステの10連に夢かけるほうが100倍価値あるわ

  176. まあスマホゲーってこんなもんじゃね
    マリオじゃなくて美少女キャラとかで遊べるようにすれば売れるような気もする

  177. つか文句言ってる奴は他ゲーでも無料石でしかガチャ回さない完全無課金勢じゃね?

  178. 参考
    DL版クロノトリガー1234円
    VC版ムジュラの仮面1234円
    DL版洞窟物語1000円

  179. 基本無料でスタミナ制、スタミナ回復アイテムが課金要素とかでよかったんじゃ(ロクボとかイベントでも少量貰える)

  180. 182
    任天堂に美少女ゲーなんか作れねえだろw

  181. >>181
    同意。
    アクションなら魔神少女オススメ、2もあるでよ。
    ボリュームも難易度もそれなりにあってクリア後要素も有りで400円(2は800円)ダイマ。

  182. 任天堂なんで期待したけど無料分やって続きやりたいと思わんかったわ

  183. 株価おちまくりで草

  184. というかワンボタン操作とかそれこそポチポチゲーでいいんだよなぁ
    本当にセンスない

  185. あ、やっぱみんな面白くなかったんだ

  186. 176
    丁寧だけどまったく面白くないんだもん

  187. 信者が必死に擁護してるの見るとダメっぽいですね

  188. オートの割に操作での壁蹴りとかいろいろ要素はあって言うほど悪く無いと思うけど最近やったDSの洞窟物語と値段で比べてしまうとなぁ
    みんなこんなの買うより洞窟物語やろう(ダイマ

  189. ネガキャンすんな糞虫

  190. 買い切りゲーにするなら普通のマリオかマリオRPGでよかったんじゃないの

  191. もうゲーム事業は畳んだ方がいいぞ朝鮮堂

  192. ネガキャンというかやってみれば分かるけど擁護出来る点の方が少ないんだよなぁ
    少なくとも無料分でやれるところまでやって課金しようと思った人は心の余裕があっていいなぁとすら思える

  193. FFもマリオもファミコンの方がまだマシなんじゃねーの?

  194. FFも開発時間考えなければ普通に良ゲーだと思うんだがな
    ほんと開発時間考えなければな
    最近のクソゲーのハードル低すぎるわ

  195. FF15なんで聳え立つ超絶ウンコを擁護とかwww

  196. ノーコンティニューでクリアしてやったわけか

  197. ウィンドランナー?の方がよっぽどおもろい

  198. でもぶっちゃけ今売れてるゲームってどれも糞ゲーじゃね

  199. 202
    10年言うても3年程の作業量だからな

  200. 無料分までしかやってないけどこのゲームそもそもコンティニューあるん?

  201. 時給1500円の高級集金

  202. 余った時間でポケGOしろってことだよ

  203. ※163
    どう考えてもプライドが高くて協力する気がないのは任天堂だろ
    技術もないのに未だハード事業にすがりついていることや
    事あるごとに他社批判を繰り返すのがその証拠だ
    言われて悔しかったことをオウム返しするのをいい加減やめろ

  204. ソシャゲでは湯水の如く金浪費するくせに何で1200円ケチるんだよw

  205. これがマリオじゃなくて
    美少女やイケメンをガチャでひいて使えるって言うなら良ゲーだった
    何が悲しくておっさんに1200円も出さなければならないのか

  206. 批判してるやつの9割がやってないという現実

  207. 俺のコメントがFF擁護に見えるとか流石に怖いわ
    あの開発時間亡き者にしても普通の良ゲー止まりって言ってんのに

  208. 単純そうに見えるけど
    戻れないゲームだから2秒3秒先を予測してジャンプさせる。頭を使うゲーム。
    だから頭の悪い人はすぐ投げ出して悪い評価をするんだよね。
    頭の良い人は楽しめます

  209. おまえら流石に無料分ぐらいはやってから批判しろよ
    間違いなくクソゲーだから

  210. まあゲーム自体はこんなんで十分なんだよな
    人気声優のボイス付きの美少女やイケメンキャラで遊べるゲームだったら
    売れてたかもしれない

  211. もう俺らはガチャがないと
    満足できない体になってしまったんだよ

  212. つまんないから課金してくれないことをわかっているから、1200円先に徴収してるんだろ

  213. 214
    だって見るからにつまらなそうだし
    わざわざ糞ゲーをやらなきゃいけない義務でもあるの?w

  214. いくら糞ゲーに見えるからってやらないで批判はこのゲームと同じレベルの糞だぞ

  215. 任天堂だから叩きたいだけ
    ここ数年の名古屋叩きと同じ
    皆が叩いてるから俺も…って玩具にしてるだけだろ
    FF15もそれに近いな

  216. 無料だしやってから文句言ってるでしょ
    その上で1200円の価値は無いと

  217. マジで半日分の生活費すら払うのも惜しいぞコレ
    初回はいちいちステージ読み込むから無料分すらだるい

  218. ゆとり向けに作ればどうしてもゴミみたいな内容になるからな

  219. 無料分はちゃんとやってから感想かいてるよ
    もちろんクソゲーだったし消したよ

  220. 134
    スマホゲーの課金率なんて全体の3割程度だぞ?
    後はみんな無課金で遊んでる

  221. マリオを10時間もやりたくねえし
    こんぐらいでいいだろ。

    時間じゃなくて中身の評価しろよ。俺はいらん。

  222. 割と見るけどスマホゲーの課金率うんぬんてソースあるん?
    正直モンストとFGOとデレステだと違う結果になりそうなんだけど

  223. ゼルダならやってみたい

  224. 230
    モンストはアクティブ多いしそんなもんだろ
    FGOとデレステは5割あると思う

  225. 1500円の同人エロゲでも3時間は持つぞ
    エロないならせめて5時間くらい持たせろ

  226. 118
    そういやはるか昔のゲームに『人間発電所 チェルノブ』ってDECOゲーがあってだな……

  227. ガチャ月120000円を安いというガチャ信者が
    買い切り1200円を高いとかいう滑稽
    3DSのマリオとか72ステージに毛が生えたぐらいしかステージ無いし
    スマホ用の1200円じゃこんなもんじゃね
    俺Androidしか持ってないからできないけども

  228. 1500円の同人は3分持たないよ

  229. 流石だぜやら管!
    もっとネガキャンしろ!

  230. 228
    どっかの開発屋が1万人ユーザー居て、9000人が無課金で、
    残りの内、100人がハイローラー(月10万円プレイヤー)ってのが現状(10人くらいは100万円)
    とか言ってた気がする

  231. ぶっちゃけこのゲームに1200円の価値ないでしょ

  232. 238、228
    グラブルやデレステのように最上級のレアカードの
    交換チケットを3000円で出している所だと課金率はもっと高そうに見えるけどね

  233. もうさ、アプリユーザーに何も期待しないほうがいい。

  234. ここまでソースなし

  235. 241
    スクフェスは詫びどころかまともな課金もないもんなw

  236. 君の名は
    United Kingdom Nat Amu 11/18/16 - - $255,099
    絶賛なのに英で1億にも届かないの

  237. 243
    ただ一つだけわかってるのが
    アプリゲーが巨大市場で大人気の市場ということだわな
    無課金者もいれるとメッチャ大きい市場だな
    まぁ身近なもので良く使うツールだから当然と言えば当然だろうけど

  238. ガチャ月12万を安いってそれ石油王か健常者じゃないかのどっちかだから比較対象に出さんで欲しいわ
    そもそも無料分でやってみて糞だから課金しないってのは他のスマホゲームと一緒なんだが

  239. 500円ならギリ買ったんだけどなぁ

  240. スマホゲーに課金してる奴ってガチャがあるから課金してるんであって
    ゲームそのものに金払ってる奴とかほとんどいないだろ

  241. しかしアレだな
    マリオは老若男女とわず人気で知名度もあるが
    今の若者はルイージを知らない子がいるのが泣ける

  242. ここゲハブログじゃねーだろ。そんなにアクセス減ってんの?

  243. ゲームそのものに課金させる気ならそれこそ無料分もっと面白くしないとダメでしょ
    少なくとも今の内容なら課金する価値ないわ
    無料でほぼ遊べて無限に時間潰せるゲームなんて山のようにあるしな

  244. まあ無料でやれるところまでやって合わないならヤメればいいだけなのでは
    先に金払っちゃった人は可哀想だけど

  245. 243
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  246. これは本当におもしろくない

  247. 250
    スマホゲーで成功すれば人気も知名度もアッと言う間に広まるが
    宣伝もメインもいつもマリオが主役だからなぁ・・・仕方ない

  248. もしこれの使用キャラがデレマスのキャラなら神ゲー扱いだったんだろうなw

  249. ココ本当に文句ばっかりのブログになったな

  250. やらおんとはちま速報は任天堂アンチサイトだからな
    ネガキャンしかやらない

  251. 257
    もうモバマスは8時間アイドルが走り続けるという要素がある

  252. ん?別にすぐ遊べるゲームだし速攻クリアしても別にそうだなってしか思わないけど
    これが4000で1時間ボリュームだったらモニタたたき割ってもいいけど1000だし別に

  253. こういう記事はどのぐらい金もらってんの?

  254. 236
    それなw時間を置けば別だが結局それだって課金させるためにあるわけだしなあ
    長い目で見ればみんなこれ以上の金はかけてるだろうに

    239
    これより価値のないゲームにうん万円出してる人間が結構いる状況で何言ってるんだかw
    たった1200円って良心的以外何もにないと思うぜw

  255. プレイ動画ですら最初のステージで見るのやめるほど空しい

  256. だって内容的には200円ぐらいが妥当なゲームだしな
    残り1000円はブランド価格

  257. アンドロイドはプレイできずに残念

  258. これでいいんだこれでいいんだこれで満足なんだ

    任天堂ファンの脳内で常に囁かれてる魔法の呪文

  259. せいぜい半値だな
    10ドルはないわ

  260. 宮本かかわってコレとか終わってんな

  261. ダメダメ、日本でこんなゲーム出しちゃダメだよ
    1回300円で1%ぐらいの確率で超激レア!SSRピーチ姫ゲット!!
    みたいなゲームじゃないと日本人は夢中になってくれないよ

  262. 時間で言えばSteamで安売りされてる名作買うのが一番だし
    いまのCSゲームしない10代が新しいマリオにいくら払うかだが…

  263. 263
    価値は主観的なものだからね。
    大勢に価値があると思われれば成功するから心配無用。
    ガチャだって、価値があると思う人が金を出してるだけなんだから。

  264. マリオなんて短いほうがいいだろ。
    長時間マリオやるとか無理w

  265. FF15が7時間ならマリオが1時間でちょうどいいだろ

  266. ボリューム欲しいなら普通のゲーム買えよ

  267. こういうのはFFしかり、タイムアタックみたいに速さ優先でクリアしてそうだからまったく参考にならん


    こういう話をみんな信じる辺りステマもネガキャン楽々だなーと思うw

  268. そもそもマリオ自体そんなに面白くないし……(少数意見)

  269. マリオブラザーズ2が最強だろうな。あれファミリーコンピューター時代、D面までクリアできたやついるのかね

  270. 課金要素なんてメインに絡まないサブ的な要素だけにするべきだよ
    そのへんを分かってない

  271. 初代スーパーマリオは1985年登場

    いくらスマホゲーとは言え30年前の初代を遙かに下回る出来ってのは
    どうなんだか

  272. ちゃんとコイン集めたの?

  273. 初代をはるかに下回るでき?
    スマホゲーとはいえ?

  274. その辺のフリーゲームと同じレベルで草。マリオというブランド代が高いんやなぁ

  275. は?フリーゲームと同じ出来?
    そんなわけあるかよ

  276. こういうゲーム廃人が和ゲーを衰退させてるって自覚はあるんかね?

  277. 284
    海外のCSゲーはPC流れの廃人向けHDゲーが主流にシフトしてるんだがなぁ

  278. これマジでクソゲーやったわ
    任天堂も落ちぶれたと実感したね

  279. それにしてもやらチルって任天堂信者多いな
    やらおん=任天堂信者公認アフィか

  280. 価格設定にケチつける資格があるのは他ゲーでガチャしない人だけ。

  281. マリオは新作が出る度に新しい要素が入って、作品ごとの味があった
    でもNewマリオからマイナーチェンジばかりで面白くなくなった
    マリオは新しい世界の冒険者だったのに、冒険しなくなったマリオと任天堂に価値は無い

  282. オワ天堂が天下のマリオですらクソゲーしか作れない
    もう終わりだろ

  283. 1200円程度とかで文句とかマジかお前ら?

  284. 無料ゲーに慣れきったスマホユーザーにとっちゃ1200円は高いだろうね

  285. スマフォで操作するんだったらマリオとワリオみたいなゲームのがよかったんじゃね?

  286. この値段ならFF買った方がマシだな
    メリットはスマホであることだけ

  287. 今回の流れ見てると、スマホゲーが育てたスマホゲーユーザーがゲーム業界潰したんだなってのがよくわかるね。

  288. これ500円ならとりあえずで買うやつ多かったんじゃね。
    そしたら、クソーゲだとしても株価もさがらなかったのにね。

  289. 株も下がったしやっちまったな
    ただのミニゲームレベルだったしなこれ

  290. 292
    値段じゃなく
    マリ速にそんな価値ないのよ

  291. ※4
    前からここはソニー贔屓のはちま・刃シンパだよ
    まあ金貰ってんだろうねソニーから。でなきゃここまで任天堂ヘイトのブログ"だけ"が並び立ったりしねぇわ

  292. 豚から見たら事実もネガキャンになるからしょうがない
    今回のマリオランで任豚が暴れてさらに評判悪くしてるし

  293. 申し訳ない、これって全部買い切りで(追加課金なしで)1,200円なのね。
    これについて「高い」と言ってる人が多いと。
    そうは言っても重課金すれば結局1,200円よりも高い金額をズブズブ注ぎ込む訳だし、
    同じ金額ないしそれより高い額だとしても、普通にカネ払うのは忍びないけど、
    課金なら幾らでも良い、という風潮が恐ろしいな。

  294. 304
    あ、マリオランに追加課金する訳じゃなくて、一般的なもしもしゲーに課金、って事ね。

  295. マリオで育った世代で、今はクラクラに夢中。
    期待してマリオラン、無料版やってみたけど初期のファミコンのスーパーマリオみたいでつまらなかった。
    有料無料ではなく、時代遅れでつまらない。スーファミや64のマリオのほうがまだ面白い。任天堂ならきっと新しいマリオを届けてくれる、と期待してたので本当に残念に感じた
    1200円の固定課金制にしたのは良いと思うし任天堂さすがだなと思った。

  296. マリオ

  297. 探せばいくらでも無料ゲーがあるのに
    わざわざこんな糞ゲーに金出す馬鹿いるのかな

  298. コメ欄でもちょくちょく豚が発狂してるのに草生える

  299. 今更チャリ走系のアプリ1200円で出されても…って感じだな
    対戦があってガチャがあればギャンブル中毒みたいな馬鹿がなんだかんだ金使ってくれるだろうけどチャリ走じゃ…
    クオリティ自体は高いが、こういうのは飽きてる人が多いだろうから大して売れないだろうなあ
    無料で十分良いものがあるジャンルで1200円はやっぱ強気すぎだわ

  300. 1200円が高いっていうのはシンプル1000シリーズを3000円で売ってるからみたいなことだからな
    課金ゲーはそもそもパチンコとかに近い感覚で真っ当なゲームとは別物だから比べる対象じゃないよ
    ハマって課金しまくるやつが馬鹿

  301. ラジオとマリオは紙一重。

  302. ドクターマリオスマホ版を出すべきだったかもね

  303. ×マリオラン
    ○マリオイラン

  304. ぽけgoといい最近ブランドの切り売りがひどい

  305. そもそもマリオがストレスゲーのゴミじゃん

  306. クリアするだけとコイン集める難易度の差がかなりあるからちょうどいい満足感がないと体験版やってて思った

  307. マリオって正直言うと過大評価されてるよな
    ポケモンを前にするとただのゴミなのに

  308. こんなくだらん糞ゲームに金かけてるくれぇなら
    その金でゲーセンター行った方がまし。
    モーリーだと1100円でメダルたくさん買えるから!
    はぁ…楽しみにしてたけど
    無料で出来るステージは3ステージだけか…
    はぁ…鬱だ_| ̄|○orz…

  309. マリオランは腐れ外道の糞ゲーム。
    1200円あればモーリーのゲームセンターで大量にメダル買えるぞ…
    はぁ…任天堂はふざけてるな_| ̄|○;

  310. 無料にこだわるコジキは置いといても、純粋にゲームとしてつまらないんだよな
    スマホゲーにしては高額の部類なのにそれに見合った面白さがない
    マリオファンでお布施のつもりで課金したけど、贔屓目に見ても1200円の価値はないと思うよ
    500円くらいだったらもうちょっとマシな評価だったかもな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。