【終】『Rewrite(リライト)』最終話・・・なんという全滅BADEND!!2期発表なかったら即死だったなwwww
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
_ ||_
,r :’´:::::::::::::::`ヽ、
,’:::::::::::::::::::::::::::::::::!
l::::::/ヽ::::::::::::::;ィ::::;
ノ::::/ ⌒|从从l`|::::|
\::::::ー- … _ (;i^L⌒」‐L⌒」リ’′ /:::::二)_l__ 、 i亠┐
丶、:::::::::::::::::`..ー-.. `’, __ /:.’ __ _,-一-一’__、_::::-/ ノ| |, | ノ
`ヽ、 ;;;:::::::::::::::::::::i ::: 、`=´ィ´…一’ ̄:::::::::::::::::::: _/´  ̄) _l__ / _l__
 ̄ ┐::::::::::::ヾ`ー ´.:::::::::::::::::::::::::::;;; 一 ´ \ ノ| \ ノ|
|:::\:::ー-::::::人:::::::::::::/ ̄ ̄ .__ _ …) ソ ゙ _l__
l:::::::::::`:::::ーノさヽ:::::::/ .,./´::::::-‐`´:::::ヽ .ノ ┃ `て ノ|
ご あ ご |:::::::ヽ:::::::::) あ (::::/ .///::/;:イ/ ̄ ̄ヽノ \ ・ _l__ _l__
ざ り 愛 |::::::::::::::::::::| 来 |/ / jハ/// l!__,.ィ /| ) ノ| ノ|
い が 読 l::::::::::::::::::::l い l / 川 イl!||:|| |:| ../
ま と /::::::::::::::::::::::| サ | . ヽ,ィ 彡”ゝ、.|lj | |j  ̄\/⌒ヽ/ ̄
し う /:::::::::::::::::::::::|モ | ._,.>-、一’´ \ |__|_
た /:::::::::::::::::::::::::::|ン | ..,.:)),. ’´_,.ィ≧ー__ノ └一゙
〔_ノ’´ ,.:)),. ’´
〔_ノ’´
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
γ ::::: ゝ
/ ::::::::::: ::::::::::::::::::::: ;;;; )
( ::: ;;;;;; \__ __/|; ;; ;; λ
γ :::::::::::: (tワ)> (tワ)¨フ::: :;;;;;; ゝ
( :::: ; ;;;;;;;::` ̄ ̄  ̄ ̄´;;;;;;;;; )
( :::::::: :::::::::: ____: ;;;;;;;; )
( ::○ :::::: :::`ー―‐’′ ○;; ::: メ 木はいいぞぉ
乂;;; ,,,;;;;:::__;;,○;;|_,,,,、; ;;::::: ) おまえも気になれ!
.~~” ヽ !;;l;:;:lili|;;;;::;;;;_ノ
..|;;l;;::|lii|/゙
(○) |;;|;l;::i|i|
ヽ|〃 ,/,,;|::,ijj|iiヾ Ψ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
/: : . : . : . : . : .: : . : . : . : . : \
/ : : : : . : . : : : . :/: : . : }: 、: . : . : .ヽ
. : : : : : : : : /: . :/ :| : . : : :\. : . : . :
| : : : : : : : /_/ :|: : : / _ : } : : |
| : : : : : : /:./  ̄ :|: : /  ̄ :∨ : : |
: :{ : : :ノ イ⌒ト |/ イ⌒ト |: : : :|
Vヘ: : l : . 弋_:ノ 弋_:ノ | : ハノ
{ :. \| : . |ノ
ヽ :. :. :. : . .: {、 {
ト-ヘ :. : . ノ
丿: : : \: : . -‐_‐ /
/: : : : γ:{:丶、: . _ . イ:\
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
これはひどいwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
わけがわからないよ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
16年アニオタやってるけど、こんだけ意味不明なアニメも滅多に見たことない
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
おい原作組、原作もこうなんか?
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
作り直して1話から放送し直します
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
バッドエンドなのか
真エンドはゲームですか
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
これあれか?
ループ物で二週眼からハッピーエンドいけるとか?
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
久しぶりに全滅エンドのアニメみたわ
昭和みたいだな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
もう少し尺があったなら、上手くやれたのかな……
26クールくらい
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
もう少し作画にかける時間があったら良かったのは次のアニメだろ!
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
オチがよくわかりません
面白かった
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
魔法戦争以来だよ、こんな実況
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
リライ○この差は…
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
最近では逆に斬新な終わり方だな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
地球少女アルジュナって面白かったなーて
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
ほらお前らいい最終回だったって言えよ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
Re:ゼロ「やり直す」
rewrite「やり直す」
ReLIFE「やり直す」
聲の形「やり直す」
君の名は「やり直す」
ヤマト「(愛戦士を)やり直す」
パトレイバー「(作品自体を)やり直す」
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
これみると、京アニ3部作とリトルバスターズは
シリーズ構成がうまかったんだなと感心する
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
天衝本当糞過ぎんだよ
もっと期待させる見せ方しろや…
これじゃ未プレイ層付いていける訳ねーだろうがks
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
最初からヘボさは変わってないのにサクガガー!とか今更言ってる奴はなんなんだw
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
篝ルートの終わらせ方としては結構満足してるんだが
江坂さんとコタさんのバトルはterraにもつながるし見れてよかった
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
ちっぱい揉んで全滅EDかよ!
やはり篝ちゃんの「失敗した」で既に運命は決まっていたんだな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
オリルートってわりに原作のいろんなものが
詰め込まれ過ぎてて逆に微妙になったな
最終回悪くはなかったけど原作ルート素直にやってたほうがよかった気がしてる
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
rewriteも全3クールなら上手くやれたはず
このスタッフじゃ無理か?ww
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
最後に出てきた篝は何なんだ?ジョン・タイターを呼んでくれ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
これ来年の10月までぶっ続けでBD買わないといけないやつじゃん
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
篝ルートである以上篝殺せないから全滅は不可避なんだよな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
ループじゃないなら前にアニメであったノルンノネットみたいな世界観なのか?
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
思ってた通り救済で全滅&最終回のED闇の彼方へ&二期予告だった
とりあえず原作組としてもろもろの配分コレでよかったんか?
とか不満ないわけじゃないけど
アニメ単品で見て話のすじがわからん内容なわけでもないし(細かいとこは不親切に感じるが)
二期を期待して待つ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
次のクローンは上手くやってくれるでしょう・・・って感じだな
原作を知らんから前半のドタバタから後半の展開には付いて行けないとこもあったが
まぁ次どんな決着付けるつもりなんだと気にはなった
多分見ると思う、買うとかはしないが
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
かがりちゃんが涙流しながら見てた線って世界線でおk?
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
まぁグリザイアもヒロイン個別かなり端折ったし
同じ感じでRewriteやるとこれが限界じゃないか
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
一週目にありがちなバッドエンドで終わったでござる
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
「やり直す」んなら設定はどうあれループ物だろう
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
エイトビットに30分アニメは無理だ。もうやめてあげて
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
最終話は求めてたものが入ってて良かったぶん12話が悔やまれる
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
ぶっちゃけループよりぶっとんでるよね
気になるならゲームやろう こんな出来でそう思える奴はいないと思うが
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
rewriteはやっぱりterraが本編だわ
ノリがかなり変わるから、ながら見してるような新規は付いてこれなさそうだが
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
最後は世界が再構築されて終わるのかと思ったら
まさかの2期には笑った
これは夢かなと思ってほっぺたつねってみたり
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
天衝グリザイアがちょっと良かったから調子に乗りすぎだろ
ジャンルまったく違うって分かってないだろ尺おかしいって分かんないのか
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
別にやり直す訳じゃないんだけどね
2期は落ち着いたアニメになりそう
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
各ルートを欲張って伏線を散りばめたあげく
うまく回収できずグダグダになり最後余計なおっぱい入れてきて最悪
ルチアルートわかりやすくやった時はちょっと期待したけど
作画だめシナリオだめでガッカリ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
やはりおっぱいは世界を救うのですね
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
ワイはそんなに嫌いやなかったで
2期楽しみや
ゲーム買おうかと思ったけど2期終わってからにするわ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
マジで天衝降ろせよ、原作愛の欠片も感じられない。うきうきでシリーズ構成やって原作レイプしてんじゃねーか。
演出もクソだし。ギャグにしか見えない。天衝が各ヒロインルートの見せ場をその部分だけ切り取って雑に縫い合わせて自己満足してるだけじゃねーか。
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
ループじゃないよ
時間方向は完全に前にしか進まないから
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
これ2期の最後で1期と大して変わらんじゃないかといわれるパターンや
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
まあ俺はオッパイ触った時にあ、これ正気なって2期とかなく終わりそうとは思った
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
作画がほんとに残念だなぁ
アンチスレじゃないし悪口言いたくないけど
やっぱり今の時代にしちゃ低水準すぎる
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
2クールなのはいいとして最終回そのものが意味不明気味だった
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
終盤わけがわからなかった
そしてBAD ENDで終わった
本当に二期は上手くやれるのか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
意味不明気味だが原作未プレイでも大体は分かる
最後の月?にいた篝が本体で下のプレートにあったのが各世界線だろ?
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
簡単に説明するならそんな感じだな
正確には少し違うけどそれは2期で説明される部分だろうし
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
そうそう、そんな感じ
そこまで分かってれば二期も混乱しないと思う
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
それは普通に分かるな。
放課後のプレアデスの最終回に出てきたアレを平面化したような感じの。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
ループちゃうかったら何やねん
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
パラレルワールドもの
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
視点によってはシュミレーターのようなものかな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
まあ可能性の一つみたいなもん
原作の√はトゥルー以外全部今回みたいなオチになる
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
2期は基本一本道だしそんなに酷いことにはならないだろう
ならないといいな
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
多指フォルダに
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
うーん
ぎり5本に見えなくもない
というか全体的にひでえw
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
クオリディあってんな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
6本目の指に見えるのは手のひらの側面だからセフセフ。
ハンドルを透視してるのかって?
左手はハンドルを握っているのではなく、ブレーキレバーを握っているんだよ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
おまえらこれを1クール実況してきたの?すごいな…
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
いつか面白くなるとおもったんだが
間違いだったようだ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
ロミオ好きでないと単なるクソシナリオだし
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
クソアニメコレクターとしてはこの程度はまだまだ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月25日
女の子出るし全然余裕
(‘ω’`)つか1クールにすべて収めるためにオリアニルートやったんじゃなかったのかよ・・・
(‘ω’`)これならはじめから分割って発表してくれたがほうがよかったかなぁ
(‘ω’`)2期もオリアニとかになっちゃうのかしら
-
-
つまらん
-
TVアニメ「Rewrite」BD&DVD第1~7巻連動購入特典
「キャラクター原案・樋上いたる描き下ろし 1~7巻収納BOX」イラスト
ttps://pbs.twimg.com/media/CrLTwGZUAAE4IYv.jpg:large
はい -
なんで何回言われてもタイトルでネタバレすんの?この豚は
-
このゴミ買う奴いるの?
-
リゼロはアニメはハッピーエンドでその後の絶望展開カットで消化不良
-
時間の無駄でした
次は見ません -
グラスリップとどっちやばい?
-
1月からの2期が原作でも面白いとこだから・・・
-
これとサンシャインどっちが面白い?
-
完全にクソアニメ化っすわ
-
大丈夫だ!原作も糞だからな!!
鍵作品最低の名は伊達じゃない -
これ二期とか
ブブキ並の敗戦処理 -
今期どころか近年稀にみるクソ
-
サンシャインよりはマシ
-
鍵はやっぱもうダメだな・・・
-
篝ちゃんは可愛かった
-
ReLifeって円盤爆死したけど良アニメだったな
-
サンシャインよりはマシだよ
-
監督無能だとこうなるのかJCリトバスが神に思えてきた
-
そしてアニメは腐だけのものになるな
-
天衝クソ
結局使いやすそうな原作だったらそれでいいんか -
バイツァダスト:やり直す
-
今日のアニメ全部ダメだろ笑
ラブライブもリライトもクオリディアコードも笑笑笑
強いて言うならまだよかったのはリライトだけど -
こんな適当に作られたアニメなかなかお目にかかれるもんじゃないよ
お前ら貴重な体験したな -
まだ先があるだけサンシャインより優秀
-
terraルート以外は人類全滅確定してるからなー
まあこうなるよね・・・ -
原作もここまではクソだから大丈夫!1月から楽しもうぜ!
-
18
いやねーよ -
円盤全キャンセルしまーす
-
やら管最終回なのにコメント適当すぎ
-
>これみると、京アニ3部作とリトルバスターズは
>シリーズ構成がうまかったんだなと感心する
AIRはなぞるだけでほぼ済むから上手かっただけでクラナドとKanonのなぞれない部分酷かっただろ
特にKanon
リトバスはなぞるの難しいのに美味かったが
リライトはリトバスよりさらに難しいからな
京アニに出来るわけない -
テイルズといいコレといい予定調和の分割2クール決定告知はうんざりするな
話題作りに見えてくるわ -
最初のAAが一番面白かった
崩れてるのが残念
木は、いいぞ。 -
サンシャイン!!よりかはマシ!!
-
嫌なら見るな
-
>>33
長さ的にはリトバスと同じぐらいあるんだから1クールじゃ無理に決まってるし -
ふふふははは
これはあかん! -
なぜ人気のあった静流や会長を空気にしちゃったし・・
-
面白かった
-
土曜の夜てなんでこんなんばっかりなん……
-
円盤購入決定
-
いい!
-
原作未プレイだけどちゃんと観てればこれまでの話は理解できる
最終回は色々唐突だったがそれは二期への伏線だと思っておく
1話からずーっとイミフだのワケわからんだの言ってる奴は実況しながら流し見してるからだろ -
クオリディアもバッドエンドだったなぁ
-
まさかとは思うけど2期は1期の話を最初からやり直して
最後の方の展開だけ違うって事にならないよね? -
リライト記事2連ちゃんとか狂ったのかやらかん
-
花澤の声おかしくない?
-
お前らガイジのキモオタって
20歳越えてアニメとか見てるけど、マジで障害者って自覚あるの?
ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?w -
サンシャイン
リアライフ
クオリディア
まさに3連続バッドエンド -
好きよん
-
ロミオの作品はムラがあるのは知ってたが、これダメなロミオのほうじゃん
-
クソアニメ愛好家にとって最高の土曜日になったな!
-
有りかな
-
エイトビットはIS以外作っちゃダメなんじゃないかな。
-
草
-
リゼロ「リライトが死んだようだな…」
リライフ「ククク…奴はre四天王の中でも最弱…」
レガリア「人間ごときに負けるとはre族の面汚しよ…」 -
ループゆうてるやつおるけどこれはループじゃないからな
平行世界の話だ -
ロミオの名前で2連敗中
-
天衝監督にはきんモザ3期を・・
-
これ、創ってる側はほんとに面白いと思って創ってるのかな
真剣な話、疑問だ -
どうせ新規置いてくんなら最初からテラムーンやればよかったのに
-
こんなのに二期とかリソースの無駄遣い止めろ
-
原作知らなくてもアニメがやらかしたのはわかる
それくらいマズイ出来だった -
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
厨二セリフがひどくてずっと笑いっぱなしだったんだけど
-
きんモザ3期はぜひ別な監督でお願いしたい・・・
-
魔法戦争並の最終回だった
-
二期は監督、スタッフ変えないと何も期待できん
-
爆死アニメの2期とかツライ仕事が始まる……
-
OVAで良いから会長ルートやってくれ
-
同じバッドエンド演出だったリゼロ15話とリライト最終回
どうしてここまで差が出たのか -
72
それまでの回の積み重ねが駄目でしょ
rewriteは唐突な展開が多過ぎてご都合主義でも納得行かないラインに行ってるというか、わけわかめだし -
リゼロってすごかったんだな
-
原作にこのルート欲しかったってぐらいにはオリジナルとしては脚本の出来良かったんだけどな
まああくまで原作の他のルートやってること前提だからアニメだけじゃ意味わからんってなるのもしゃーないけど -
57
レガリアってRE族なのん? -
リゼロかぁ
正直市に戻りはリゼロでお腹いっぱい
リゼロの方二期やってほしいなあ -
ラブライブに唯一戦える存在だと思ってたんだが、誰がここまでこけると思っただろうか
まあ、10話で切ったンですけどね -
篝、ルチアと静流は尺があったからまだマシだが
小鳥、朱音、ちはやは説明不足すぎて割を食った感じだったな
原作のキャラの魅力が引き出せていない -
リゼロの凄さが再確認されてしまったのか…
リライト原作厨さんたちもっとめだてめだてめだて! -
77
死に戻りはしないぞ
共通は同じ時間軸の平行世界だがこっから先は共通より後の話で一切時間が戻ることはない -
78続き
途中までは良かったよ
金髪の子の回は良かったし、ルチアの回も良かった
突然化け物出て来たりしたのもまだよかったが、あの赤い紐の女の子が急に馴れ馴れしくなったのは凄い違和感あるしついてけないところたくさんありましたとさ -
78
ラブライブもゴミみたいな最終回だったのでセーフ -
82
スパロボのアホセルみたいなものだろ
まあゲームではおまけのギャグルートしかあのキャラならんからな -
グリザイア監督さんだし2期あるってことはわかってた
-
レガリア「やり直す」
-
アニメでオリジナル展開するって宣言したんだから、もっと思い切れば良かったのに
変に原作の台詞とか展開とか使わないでほしかった
中途半端。 -
結局まとめきれねえんだから篝ちゃんとかやるべきじゃなかったんだよなあ…
会長ルートだけやって2期で良かった、と思ったけど会長ルートじゃ他のヒロイン一切でてこねえからダメだわw -
作画ゴミストーリーゴミ
エイトビットはもう潰れていいよ -
金髪の作画だけでもなんとかしてくれw
-
リライトは原作未プレイだけど、話の1部で「木がどうたらこうたら」って事は知ってたから見てたけど、こうゆう展開になるのね
面白いから次回作も見るわ -
32
CLANNADは夢オチ展開のせいで麻枝=奇跡で生き返りのイメージが付いちゃったね -
つか本編の記事より先に続編決定出すのは何故?
-
幼女に苦痛を与えて喜ぶ(感動)構図がウンザリ
-
ゴミクズ作品だった
-
所詮ラノベ以下のオワコン産業
-
原作ゲーはみんな神ゲー扱いしてたんじゃないの?
原作ゲーム未プレイだから知らないけど。これが神ゲーなのか..な??? -
97
信者「原作は面白いから・・・」 -
原作組が面白くなるからと初見で最後まで見てたとけど、
最後意味のわからなさが凄かった
2期で面白くなるのかな? -
やっぱりポカーーーンで終わった……
最後の世界線?なのかと思ったけど線が消えたのが良くわからんな。
とりあえず
Restaffお願いします。 -
99
ほんとすまんな
心から謝る
お前の時間を無下にしてすまん -
ギャルゲ界はこれで神ゲー名乗れるから楽でいいな
-
原作はkeyの中じゃ一番評価低いよ
さらに酷くしたのが今回のアニメだけど -
キョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーップォオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
97
神(視点)ゲー
発売当初はこんなのkeyじゃないとか賛否両論だったな
もともと原画家企画、メインライターを外注、複数ライター制で文句出ないはず無いし、ルートごとのスタンスの違いを楽しんでくださいってゲームだから -
軒並み最終回が酷くてリゼロがマシに思えてきた
-
新作エロゲ「Re:LieF」やり直す
やり直しブーム? -
とんでもねえ救いのない全滅endだった。
まるで消えてく人類はさながらLCLの海に還る人類みたいだった。 -
102
いやギャルゲエロゲ界でもリライトは凡作扱いだぞ?当時のKEY作品だからそれなりに売れたってだけで -
※102
ゲームと内容違うもの。さすがにあのアニメの出来がまんまゲームなら神ゲーなんて一人も言わないわ -
何か20~30年くらい前に有ったような物語だったw
個人的には嫌いじゃないから二期が楽しみ。 -
Rewriteはなんだかんだ移植版もそこそこ売れてるんだよな
PSPとVitaが同時に出て合計7000だか8000くらい
リトバスと同じくらい売れてる
つまりまともに作れば万は行かなくてもそんくらいは売れたんだろうな・・・ -
109、110
早速意見割れてて草 -
ひどかったけどたしかにサンシャインの後だとマシに見えるな
-
蓋を開けてみれば、テンプレラノベ以下の実態
-
Keyの黒歴史
-
放送前は天衝監督だからクオリティは保証されてるとは何だったのか
まあキャラデザがおかしいのは変にいたる絵に近付けてるから時代遅れみたいになったんだろう
P.Aみたいにデフォルメは変えるべきだった -
【放送前】
>名前:名無しさん 投稿日:2015-09-27 02:03:05
>監督・シリーズ構成:天衝
>勝ったな・・・
【放送後】
名前:名無しさん 投稿日:2016-09-25 00:30:51
天衝クソ -
やら管は原作やったふうな感じだったけど感想見る限りやってないな
答えだけ見たクチか -
エクスデスですやん
-
途中出たデカイ怪物の動きがニンジャスレイヤーみたいな紙芝居動作でアカンかった
-
このアニメ誰が見てるの?ってぐらい空気なんだが
-
122
お前さんが気にする程度には存在感あるみたいやで -
最終回の自然が襲ってくるところ緑の王って漫画みたいだった
-
このまま全滅ENDで終わってくれて全くかまわんぞ
-
112
凄く人を選ぶだろうけど朱音ルートを丁寧に作ったアニメが見たい -
10年前のいかにもなノベルゲーな感じの話だった
コメディ部分が笑えればまだ良かったんだけどなあ -
>ヤマト「(愛戦士を)やり直す」
なんでガンダムII -
これ5年前の作品なんすよ…
-
今更時代遅れのギャルゲなんてアニメ化しても結果は見えてた・・・というのは結果論。
言うてKey作品ってだけでまだそれなりの人間が期待してた。
かく言う自分も一応最後まで見届けようと思った。
逆に言うとKey作品でさえこの惨状、視聴者の多大な失望という結果は、衰退するギャルゲにトドメを刺したと言える。 -
そういえばあいつよく私木になりますって言ってたな
-
もう数十年前レベルのテンプレセカイ系作品にしか見えなかったなアニメ
-
32
まあ、どっちにしてもエイトビットに作らせるよりはマシになるよ
本編も売り上げも -
まさかの全滅エンドかよ・・・
イデオン思い出したわ -
126
原作だと一番評価高いしそれが無難だったんだけどな
何がやりたかったのやら -
これがバッドエンド厨に媚びた結果だwww
-
シャーロットとかいうゴミが面白かったのかなと錯覚しそうになる
-
key作品なんてほとんどbadendというか個別end集めてtrueルート開放するゲームじゃん
今更すぎる -
そんなにいうほど悪くない
もっと酷いアニメゴマンとあるし -
139
そういうアニメは話題にすらならずに終わっていくから -
良かったんじゃない?
エアには及ばないもののカノンやクラナドよりは上だろう -
シナリオも作画も気にならないレベルだったが千和の声がBBAすぎてダメだった
プリヤも同様
なんか結婚後急速に劣化したな -
グリザイアの構成が見事だったから期待してたんだけどなぁ
アニメはロミオ本人より本職の倉田にしといたほうがよかったんじゃないかな -
>2期発表なかったら即死だったなwwwww
いや、さらに死体蹴りされるだけだと思うが -
2期発表早過ぎ
もう少し余韻を楽しみたかった -
なるほど
もう万が一円盤を買うとしても
2クール目だけでいいよね? -
原作組がうるさいのはいつものことだよな
俺は2期目を期待して待つぜ -
1-2回の個別回でヒロインの魅力を引き出しているんだから大した技量だと思うよ
というかもったいないな
各ヒロイン4話くらいあればもっとよかったろうに -
言っておくが監督によるとラノベ17冊分の分量を整理したって言ってたぞ
-
149
整理出来てないじゃん。散らかってボロボロじゃん -
篝ちゃんがかが女神かアルティメットかがりという名のデウスエクスマキナになってすべて解決するんでいいんじゃないのか
-
むしろ分割2クールでこれ以外にどう1クール目のけりをつけるというのか
-
なんだよこれ…。
こんなの見せられて面白いって言う視聴者がいると思ってんの? -
作画 クソ
ストーリー クソ
CV クソ
、と三拍子揃っております -
原作プレイした奴からすると、全滅エンドは当たり前で2期も当たり前なんだよなぁ…2期の前半オープニング曲はサイキックラバーだと期待してる。
ただ、2期はキャラ個別ルートで掘り下げてから最終的なハッピーエンドへ持っていくべきだから、2クールは欲しいところ。あと製作会社が原作未プレイ過ぎて、京アニみたいな遊びがない。構成と脚本は原作ちゃんとやれや。 -
ループならまだしもパラレルで1クールダラダラやられてこの世界線はこれで終わりですは酷くね…?
-
アニメで判断つかずウィキでterraの顛末を知って+買った
ちはやで始めて今ルチア終わったとこだけど青息吐息だよ...
ショックなのはアニメと答え合わせしようとしたらアニメの内容ほとんど覚えていなかった...
アニメ化にあたって何処をピックアップするかだけど1話目でモンスターバトルを入れた事が方向性を如実に語ってる
こんなの入れるより会長のフォーチュンとクローリーの話やオカルトに対する見解を会話劇で見たかった
今更異能物なんて埋もれるだけだからロミオの味の一つである学術的見識を生かして欲しかったよ -
円盤爆死で現実を知ってもらおう、そして2期は敗戦処理ガンバレw
-
>>これ2期の最後で1期と大して変わらんじゃないかといわれるパターンや
2期も色々叩かれるだろうけどそれだけは無い
何故なら2期のムーン編とテラ編は日常シーンが一切無いから
雰囲気も変わりまくるし別物になる -
ぶっちゃけ原作は1キャラで12話分くらいの脚本量
それをごっちゃにして端折るからこうなる -
原作が作家寄せ集めの時点でkeyに魅力ないんだよなぁ・・・
-
楽しめるクソアニメじゃないよな
意味がわからないといより何を伝えたいんだよって感じ
だから2クール目なんだろうけどもう少し興味をそそられる何かがわかりやすく表現されてればよかったな・・・ -
リゼロはリライトみたいにストーリーで勝負できる作品ではないよね
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがリライトみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは
持っておいてはしいなって思ったからこんな話をしました -
シェイクスピアから悲劇とはなにかもっと学んでください。
-
160
それだとそもそもアニメに向いてないって事じゃないか -
糞アニメだったね・・・
-
ならンダ!!とか会長の真ん中の部分を…とか結構面白かったけどなぁ
この作品でハッピーエンドって言ったらおっぱいエンドアニメ化しか無いだろう -
原作やってる奴からしたらこのエンド以外あり得ないってのがまず第一でしょ
ミドウVSルチアとか白髪江坂VS主人公とかワイバーンとか見られなかった原作組へのサービスもあるし後半の構成は良かった
ただ前半から後半への切り替えと尺配分があまり良くなかったかな
2期は1本道だから尺配分ミスらなきゃまあまあ面白くなると思うよ -
クソすぎwwwwwwwwwwwwww
なんだこれwwwwwwwww -
もう知らん。
-
ああ、やっぱり今回も駄目だったよ
このルートをアニメ化したやつは話を聞かないからな
そうだな、次のルートはこの原作を作った奴にもシナリオを手伝ってもらうよ -
シュタゲ思い出したw
多分世界線が違うんだろうねーw -
ちゃんと見ないで魔法戦争と一緒にする豚ww二期来ますから伏線貼りまくりですやんw乙ww
-
はじめから2クールと言っていたら納得できたけど、それを隠してこれはあかんわ
-
これ同じスタッフで2期やるならなにも期待できないんだけど...
-
これも「やり直し」かよ。最近多すぎだろこの手の。
リゼロが出来がよかっただけに。 -
エイトビットはワルロマで役目を果たしたんだ・・・
安らかに眠れ! -
2期はもういいかな
糞アニメだった -
ある意味、原作信者さん達はこうなるって予測してたのかな?
バッドエンドから巻き戻し正規ED展開って、失速したリトバスと同じ道程辿ってるじゃん
しかも、それまでに間があるって、レイニー止めか? -
今ニコにある一話見直してみ?
色々わかる所も出てくる -
積み上げてきたもの全て壊しやがったwww早々に切っといて良かったわ
-
コタローにも穴はあるんだよな… 妖精さん消えた…
トゥルールートか!? 分割だったか~ -
なんだこれ…。
1期で失敗したら視聴者は2期なんか観ないんだよ、コンクリやブブキ考えりゃわかんだろw -
2期から観ても理解出来る話?
-
絵とかルートとかちゃんとやってもこういう反応だっただろう
-
165
そうじゃなく1クール12話にあまりにも詰め込みすぎって事
たいした説明も心理描写もなくただひたすら慌しく展開が動いていくもんだから
視聴者置いてけぼりのただのダイジェストPVみたいな出来に -
原作も微妙だったし、アニメの内容は(作画は別として)問題ないと思う。
2期目がどのようになるかが重要。 -
これ信者ですら円盤買わないんじゃねーの
会長のおっぱい揉むシーンあればワンチャン -
ロミオがアニメに参加してるのを知らずに文句を言っているやつがいて笑える
その程度のが騒いでるんだな -
176
たまたま被っただけだろ -
むしろ1クール完結だと思ってた人なんかいるの? そんなの絶対エア視聴だよ
-
もう何年も前に発売したゲームなんだから
原作を買ってくださいアニメじゃなくて
原作を買ってくれてありがとうアニメなんだろ -
2期とかいらないです
どうやったらこんな物作れるんだ? -
詰め込みすぎず作ったらよさそうだったのにな
-
誰得2期
約束された敗戦処理 -
こんなダメダメな出来が予定調和とか想定通りとか思ってる信者は相当甘すぎると思う
-
元から(略
-
アフレコ時に声優全員分シナリオが回らないようなのがまともなわけないじゃない
-
絶滅とは再生のための物語である
-
元々keyの時点でお察しやろ・・・。
-
2期やるからバットエンドもイイよねって考えが嫌いだわ。
-
あきらめんなよ!!二期期待!!!
皆見とけよ!!! -
え?
なに?
つまりあの世界は篝が遊んでるゲームの中の話なん。
人間なんざ所詮ゲームのコマか。 -
全話観た、篝ちゃんがかわいかった(小並感)
-
リライフの方が良かったんじゃないか
-
クソだけ残して2期に逃げるとは感心しないよ
-
中学生の黒歴史ノートみたいな出来だった
-
2期作るなら作画はしっかりしたほうが良いな
-
203
原作不評の理由がそこだな -
キョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーップォプォプォオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
二期とかなくていいです
-
割と満足した
-
全滅バッドエンドかよ、ひでえなと思ったら二期に続くかよ
参りました。降参です
パラレルじゃなくて再構築ものにしてください。 -
原作ありの深夜アニメは未読未プレイ組のフォローは期待してはだめだな
7話から最終話まで一気に視聴したからファンタジーとして「まぁ、だろうな」的に理解できたけど、週一視聴では厳しかったと思うわ
絵的にはこれはこれでも構わんな -
信者以外で評価してる人いないだろこのアニメ
-
このコメの少なさ
2期やってもコケるの確実だろ
人の興味を引けてないのにバッドエンドやっても、2期に付いてこないよ -
中学生の黒歴史ノートってコメント見飽きたんだけど一人でやってんの?w
-
さすがにもう無理
2期はついていけない
ここで離脱するわ -
篝は原作では不人気なのにメインにすりゃ誰も食いつかないわ
-
何もかも、なっちゃいない。
初回冒頭の苛烈シーンからコミカルで謎めいた篝の登場。
原作レイプになるのかな?篝と主人公の出会いと結び付きをさっさとこなしておかなければ、尺が足りるわけがない。
ストーリーの基調がなおざりになった分、主人公との触れ合いを通じ、オカルト研に女の子たちが集まっていくも、敵対する組織の構図の印象が薄く、森の中で互いの置かれた立場の真実が明らかになっても、引き裂かれる痛みが伝わってこない。
そして、この事件を契機に女の子たちが主人公の前から消え、篝とのストーリーがやっと動きだす。
ああ、恋愛ゲームなのだなと残念に思った次第。
篝、それから主人公にとってのキーパーソンになるはず?の小鳥を中心に物語を再構築すれば、少しはまともなものになったのかな? -
219
このゲームの評判の悪さの象徴なんだよな
不人気篝をメインヒロインにして他はみんなばっさり切り捨ててエンド
こんなゲーム評価されるわけねえだろ -
この作品に比べると確かにリトバスとクリザイアは良くできていたんだなと思う
-
2期があるならこれはこれでさわやかな終わり方だなと思った。
だいたいサイキックラバーのrewriteがどこでもかからない時点で変だなー?と思ってたし(だがゲームはやってないw)
やあ、2期がマジで楽しみだな! -
原作組だけど元々ストーリー自体かなり面白いし、アニメオリジナルも新鮮で面白かった
あの終わり方は自分的には良かったと思うけどな
まぁ原作やってないけど理解出来た人なんてほぼいないだろうし、初見バイバイだったから酷評も仕方ないかな -
なんか色々批判あるけどシュタゲとかひぐらし好きな俺としてはなかなか良かったかと
原作やってないから細かいとこはようわからんが。。
2期に期待で -
この期に及んでまだ2期に期待とか言ってる甘ちゃんがいてワロタ
-
すんげえなこんな糞みたいな出来でまだ擁護してんのwwww
-
こんなの見せられて2期に期待とか口が裂けても言えねえー
-
全滅ではないんだけどな
あのガキだけでどうなるかは知らないけど -
売上下手したら2000以下か
完全に鍵の面汚しだなこれ -
フラクタル
グラスリップ
に並ぶクソアニメだった -
他所でも酷評だらけでウケるwwww
-
一話でわけわかんなくて即切りしたけど、最後までその展開だったのかw
-
とは言え、アニメのみ見ていた私には、「リトバス」に比べるとまだ親切設計なんだな、これが(笑)。
キャラも話もかなり間引きしていることが分かる点も含めて。 -
完全にクソアニメだったな
残ったのは偉そうな少数の信者だけ -
意味不明な第一話でとっくの昔に即死しているわけだが
分割とはいえ2期なんてよくやるわ
誰が止めてやれよ -
二期は原作通りにやればいいだけだから作画以外はまともになると思うよ
-
Keyが駄目になったのがよく分かるアニメだったな…もう駄目だろコレ?
原作のゲームも三人バラバラでまとめるの大変だったらしいし -
わからないってわかろうとする気がないんだよな
もうずっと喋らなくていいよ -
ここのコメ欄の奴ってゴミクソ人間っぷりがよーく伺えるよね
あ、もちろん自分も含めてね -
>>65
チョォォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
篝の可愛さはよくわかったけど
このアニメを作ったやつは篝、静流、ルチア以外のキャラはどうでも良さそうな感じだな・・
批判が多ても仕方がないと思う -
先は凄く気になるので2期楽しみ
もうちっと会長だしてほしかったけど -
原作は各√ロック解禁制だけど、先にセーブデータ突っ込んで読む程度には朱音√が凄く良かったよ
-
2nd seasonなんてあるんだが
-
木遁使い=強キャラ
-
2期は見ないよ時間がもったいない
keyはクラナド以降は全駄作だな -
俺は結構好きだったけどww
まさかの空気読めてない?w -
全滅ENDやるならごった煮ルートじゃなくて
朱音ルートから全滅ENDにいけばいいのに -
クソアニメだったな
-
ループしてないってじゃあ1期のBADENDのみんなの記憶は2期に受け継がないってこと?
最後世界線のひとつが止まったぽいけどあの世界線はこれからも続くんじゃないの?
最後みんな消えたけどあれ魂が消えたんじゃなく存在そのものが消えたの? 生まれ変わり不可?
なんか月?にいる篝本体?が暇をもてあましてゲームのシュミレートしているみたいに見えた
この世界の私は滅びを選んだ、もう続ける意味がない じゃあ別の世界線を指でなぞって遊んでみようかって感じで
これだと涙した篝の目的が分からん トゥルーエンドでクリアするとみんなが復活したり逢えたり出来るのか? リライトの意味って主人公の能力でなくトゥルーエンドの世界線一本に書き換えることか? -
鍵アニメ最低売上も納得
単純につまらん -
リゼロリゼロうっせえな
畑違いはすっこんでろ -
原作は面白かったよー
アニオリいらんかったね
まあ2期から俺氏の好きなお話だからどちらかといえばファン的にはむしろここからに期待なんだが
まあ見たくないなら見なきゃいいんじゃね?笑 -
別に意味(展開)は簡単な話やろ。マクロスΔも似たようなもんじゃん
流し目で観てたとしても読解力つーか頭使わなさ過ぎやろ…
今時のアニオタって国語の時間寝てたアホか幼稚なガキニキしかおらんのか?
つまらんとか叩くのはご勝手にどうぞだがちゃんと作品として批評してやれよ -
擁護は虚しいぞ...
ここまで売り上げ爆死とは...
もうkeyはブランドとして終わったといえるよ -
型月ワールドとかまどかマギカみたいに平行世界物なんだろうなって認識だったけど、あってる?
-
当時見たときは脳内で「甘き死よ、来たれ」が流れたわ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
サンシャインはクソだったね