『甘々と稲妻』第11話感想・・・クレープはたまに食うと美味い! 今の時代のお遊戯回は主役が何人もいるのか
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
ガリガリさんやりたい子増えたかw
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
(´・ω・`)らんらんさんやっぱり人気ね
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
全員桃太郎やるとこもあるらしい
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
俺のモフモフにも手を突っ込んでほしい
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
3着分お父さんが作ったのかな?
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
いまどきのビデオカメラって5.1chなの!?すげーな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
主役を1人にすると親がうるさいからな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
もう終わりか、料理要素少なくてちょっと微妙だったが
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
副担が文化祭シカトしていいなんて理解ある学校だな…
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
まぁ一緒によしこ役やろうとしてたからね
増えるのはありえた
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
作画以外は安定した作品だったな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
今回の八木の顔なんか凶悪過ぎない?
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
来週で最終回って嘘だろ…(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
マジかよまだ9話くらいの感覚だったわ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
まあ安心して楽しめる出来だったな
ピンクのもふもふ、結構いっぱいあったんで
増殖ガリガリさんの衣装も公平が作ったのかしらん
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
ハナちゃんが怒ってた意味がわからなかったけど今時って同じ役が何人もいるのね・・・
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
(うわあ、この子本当に豚やったよ これからもシカトしよ)
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
小学生の学芸会での5分長回しソロ台詞以来若干トラウマ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
なぜこのアニメが深夜なのか…
ちょこちょこっと設定かえればゴールデンで
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
原作好きなのにアニメやってるの今日知った
もったいない
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
幼稚園のお遊戯会でごん狐で
皆かわいいキツネやりたがってキツネ量産
最後猟師に撃たれるシーンが虐殺になったってオチ好きw
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
クレープもう20年食ってないな
明日マリオンクレープ久々に行ってみるか
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
原宿のかw
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
支店幾つかあるんだよな確か
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
出来立ての熱々のクレープめちゃ旨いよね
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
10年くらい前なら西武新宿の地下に毎日夜8時すぎると半額になるクレープ屋あったな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
店員「あいつオタクっぽいのにクレープ食いにきてるぅ~うけるぅ~」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
女ってイモとかかぼちゃとかモサモサした食品好きだよな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
いやあまり好きじゃないのもいるぞ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
芋は上手く使うと砂糖少なめで美味しく出来るからヘルシー
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
あと栗な
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
チチンプイッ!
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
おっぱいでかいな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
かわいい
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
なんやこのかわいいのは
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
かわいい
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
つむぎの足交差に草(´・ω・` )
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
再現度高いな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
完全に一致
名前:名無しさん投稿日:2016年09月13日
だから連続でやってるのか
(‘ω’`)クレープとか数年くってねーな!と思ったけど、たまにコンビニに売ってるミニクレープ買ってたわ
(‘ω’`)しかしお遊戯で気になったのが 木の役 がいなかったことだな
-
-
>今の時代のお遊戯回は主役が何人もいるのか
昔から珍しくないぞ -
主役だらけ・・・
見てみたい -
食べるの好きだよね?
ってそら知らない奴は居ないだろw -
>今の時代の遊戯王は主役が何人もいるのか
に見えた
寝る -
この子供の髪の毛、いい加減切ってあげろよ不衛生だぞ
-
今期これとアルデラミンだけが楽しみだわ
どうせならこっちも記事切ってくれよ -
-
このゴミアニメまだやってたの?
ニセコイに原作も円盤も負けた雑魚じゃん あ、忘れてた今期全部でしたね -
丸ごとレンチンしてから皮むきマッシュすれば包丁いらんよね
-
場面ごとに主役を交代して複数人で演じるのは少なくとも25年以上前からやってる
-
> ハナちゃんが怒ってた意味がわからなかったけど
俺も全く分からなかったけどそういうことか -
モブサイコはともかくやら管は甘稲は途中で切ると思ってわ
-
キョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーップォオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
一応モアは羊だからなw
-
>原作好きなのにアニメやってるの今日知った
こういうやつってどこで読んでんだ?
1雑誌
2単行本
3ネット
うーん3かな・・・ -
つむぎの声が気持ち悪い駄作アニメ
-
このアニメ見てる人いるの?
-
原作がゴミだから
アニメスタッフがどんだけがんばっても
ゴミにしかならん -
25年以上前だが桃太郎は三人居たな
-
今週は黒髪姉妹の姉のほうが仕事をした
-
着ぐるみ着なくても髪の毛パーマすれば同じ状態になるだろw
-
お前ら、このアニメ見て、少しは働いて結婚して子供育てようって気にならないのか?まぁ、無理かwwwww心底負け組だな、引きこもりのニートどもwwwww
-
お遊戯は台詞毎に交代で前に出てしゃべるスタイルだったわ
なお役員の子供は割と優遇される特典付き
このアニメ子役の声がキンキンして耐えられなかった… -
30年近く前だがみんな悟空だったよ
-
そもそもお遊戯会やらないとこも珍しくないしな
うちのトコロは発表会って名目で
ふだん学習している英語やダンス、体操を全員で披露するスタイルだし -
ノルマ記事乙
-
とりあえず、つむぎと戸松消えてくれよ
-
ゴミ扱いしてるけど作者はお前らより稼いでるぞ
-
なんで深夜で4%も数字取れるんやろかね
-
つむぎちゃんは最初の頃の方と比べてへそ曲がりする機会が増えて来たな。
「女の子のこと」って主張してたし、ここから10年は男親にとっては
すごく難しい時期になるんだろうなぁ…思春期的な意味で。
やはり先生はかおりちゃんと早く再婚した方がいいな。しのぶちゃんはもうなんとなく
二人の関係を察してるというか、応援しようとしてる感じ。
当の二人がお互いのことをどう思ってるかが一番問題だけど。 -
30
日常系ってキモオタ御用達の美少女動物園ばかりだし
こういうの無かったからじゃないの -
次回最終回か
個人的にはから揚げか、小鳥が包丁克服する展開を希望 -
31
かおりとかそんなキャラいたかや?
見逃したか -
1←甘いな12歳のトキメキを禿げの童貞中年が見てるんだぜ
-
気持ち悪すぎて生理的に受け付けない
特にやらおんのコメントが -
ちょくちょく荒れてるなぁw このコメ欄。私はこのアニメでアジの刺身克服しましたよ^ ^ 嫌いな食べ物まで美味しく魅せる良いアニメです。
-
つむぎと戸松声の女マジでいらねぇし、くそうぜぇ
-
あまりアニメ見ないうちの親も喜んでみてるぞ
深夜より夕方やればいいのにもったいない -
お遊戯と言えば木の役だよな
-
それがメインじゃないからいいんだろうけど
基本的にパパ先生が無能すぎるんだよぁ
幼稚園のガキがいる父親としても 学校の先生としても -
30年前だがアラビアンナイトの劇でアリババ、イリババ、ウリババ、エリババ、オリババの5人兄弟になっとったわ
-
芋とカボチャと栗全部嫌いだわw
ほんと何であんなのお菓子に使いたがるんだろうな -
これ円盤4桁いけるのか?
-
44
書き込む暇あったら尼ランでも見てくれば -
>なぜこのアニメが深夜なのか…
>ちょこちょこっと設定かえればゴールデンで
だから設定どうこうだけなら、変えずに何の問題もなく朝夕で放送出来るわ!
空き枠と放送料の都合なんだから…… -
34
かおりちゃんは確か娘の同級生の黒髪の方だった気がする(当然、現在、幼稚園生)
31は小鳥と言いたかったのでは? -
3 11
俺、桃が割れて桃太郎(桃子も?)が20人くらい出てきて劇が終わったお遊戯会知ってるわ…… -
親父料理は作れないが裁縫は凄いんだな
-
このサイトって罵倒できるような穴のある作品じゃないとコメ延びないね
-
29
へぇw
具体的にはいくら?w
断言した以上は答えられるよね?w
知ったかぶりのウジ虫ちゃんw -
甘々と稲妻 VOL.1 DVD - 3,669位
甘々と稲妻 VOL.6DVD - 28,593位
だめみたいですね -
>>ハナちゃんが怒ってた意味がわからなかったけど今時って同じ役が何人もいるのね・・・
マジで言ってるんだろうか。
仲良し3人組で私が好きな物はあなたも好きで一緒にやるのが当たり前って言う、行き過ぎた仲間意識からの行動なんだが。
普通、これで反発すると場合によってはイジメとかに発展するだよ。
アニメの中でもパパンが介入しなかったら、確実につむぎは他の2人にハブられる事になったろうな。 -
>>54
子供同士だけだったらこじれてるよね
あと相手の子がへそ曲がりとかマウント意識のある子だったら
延々あの状態引っ張って上に乗ろうとするわ反応(1レス):※54 -
うむ・・・コレが深夜なのは
ヤギが後妻に入るからなんだな? -
やらかんは木の役していたのかな?
-
49
特に上手くないはず
前に鞄のパッチワークには苦労してたから -
49
たぶん近くで縫い目を見るとだね -
クレープなんて男が一人で食うもんじゃねえからな
一人身の奴はパッケージ品しか食えないだろうよ -
60
すまん、普通に原宿だろうが、渋谷だろうが、アキバだろうが気にせず食ってる -
甘いのって年取るとキツくなるんだよな。
チーズケーキくらいならなんとかなるが、生クリームとかわたあめはさすがに喰えん。
俺だけか? -
62
逆だな。
若い頃は一切甘い物を自ら食うとか飲むって殆どしなかったけど、年食ったらコーヒーすら砂糖入れる様になったわ。
糖尿に気を付けなきゃ。 -
お遊戯会は、親が記念に映像を撮るからね。見栄えの良い役を推すのは仕方がない。子供にとっては黒歴史だけど。
今回も作画班はトムスだけかな。シンエイのヘルプなくてもできるじゃん。子供の動きが、さすがにステレオタイプに近くなってたけど、今までが異常な出来だったのでドンマイ。
料理の場面では、相変わらずのたなか音響。包丁の音を何種類録音してんだよw
クレープはフランス庶民の軽食だから、甘くないものも多数あるよ。さすがにサンマは見たことが無いけどw -
あいかわらずつむぎちゃんの声が変だな。
-
>クレープはフランス庶民の軽食
すごいなぁどこ情報?w
「江戸前寿司は江戸っ子のファストフードだから、安いし、マナーなんて気にしないよ」てってるくらい時代錯誤な妄言だって知ってるのだろうかw
で?
仮にそうだとして、そんなノリで食ってる日本人がどれだけいるの?w -
現実にいたらおとさんはプチモンペ
-
サツマイモわざわざ皮剥いてからレモン汁入れずにチンしてみたり
サツマイモ+生クリーム+カスタードクリームとかバランス悪いメニュー押してたり
高校生が手で直火につけたフライパンからクレープ期日万でひっくり返してたり
ちゃんとしてない料理パートこんなに長く時間取ってやる意味がわからん
本気でやる気がないなら育児漫画のスパイス程度じゃ駄目だったんか? -
>来週で最終回って嘘だろ…(´・ω・`)
甘々と稲妻 #12[終] マジか・・・
「包丁、だいじょうぶだった?」小鳥が苦手な包丁を克服するあたりを一期の締めに持ってくるんだろうか
原作の使い方見てると絶対二期ありそうなんだわ -
なんかノイタミナやNHKでやれよっていうアニメだったな
-
69
遠藤璃菜の声が違和感ありまくりだからとっとと終わって欲しい。
2期は別の声優でやって欲しい。
遠藤璃菜は二度とアニメの仕事をしないでくれ。 -
マギンプイ!
-
71
コイツ、キモッ。 -
なんだこのコメ数wwwwwwww
記事にする価値もないゴミアニメだなw
今期で一番内容のないアニメだから仕方ないか
こんなからっぽのアニメ好んでみるやつはアニメの内容と同じく
頭の中が空っぽのやつなんだろうなw -
ふつうコメ伸びないとやらかんさんは記事
にしなくなるんだけど、いまだにしてる・・・
つまり
○○○をもらってるってことだね、関係者から
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
童貞のおとさんが夜中に1人でこのアニメみてると思うと鳥肌だよなw