05.04(Sat)
【悲報】人気配信者・加藤純一さん、キャバクラでタバコの吸い殻を机の上に投げ捨てて嬢にドン引きされ炎上。更にアーカイブ削除
05.04(Sat)
キモオタの飲み会限界突破!!! 想像以上にやばすぎて草www
05.04(Sat)
【悲報】大手Vtuber事務所のにじさんじ、アホみたいな理由で米国の大型イベントに圧力を掛けて出禁になった模様
05.04(Sat)
「アニメに男を出すな!」ってたまに言われるけど、これって正論だよな
05.04(Sat)
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』5話感想・・・初ライブなのに人多すぎだろwwwwwやはり黄色の子が人気ダントツ
05.04(Sat)
『ガールズバンドクライ』5話感想・・・3Dが最高に生きてるライブシーン!!ギスギスだけどシリアスになりきらない絶妙なラインを通すから面白い!!
05.04(Sat)
【悲報】日本人のモラル、崩壊wwwwwwwwww
05.04(Sat)
【Vtuber】ホロライブは同接は高いのに、総再生数だとにじさんじに負けることが判明する
05.03(Fri)
『転生したらスライムだった件 第3期』53話感想・・・今週も会議だああああああああ! ヒナタも利用されてるだけなんだな、再戦早くしろ
05.03(Fri)
Z世代のガキ、麻雀にハマる…一体なぜ? 麻雀は大人の遊びだろ?
05.03(Fri)
女子「あのさあ、バンババン!ってなんだよ。昭和おじさんはこんなアニソン恥ずかしくないの? 今歌ったら大恥だよ」
05.03(Fri)
【悲報】彼女「彼氏のためにたくさん料理を作り置きしといた!」👈彼氏無しフェミに叩かれ炎上してしまう
05.03(Fri)
『物語シリーズ オフ&モンスターシーズン』は7月からAbemaで独占配信! まさかのTV放送無しか? YOASOBIの曲も聞けるPV公開
05.03(Fri)
今期アニメランキング、無職転生が3強から落ちてしまう・・・・
05.03(Fri)
【動画】焼肉チェーン「七輪焼肉 安安」で客(ホスト)がジョッキに放尿する姿が拡散され、会社側がブチ切れ!!
05.03(Fri)
コナン作者の漫画「YAIBA」が再アニメ化決定!!!!!
05.03(Fri)
ツイッタラー「小学生の時無くして落ち込んでた12万円見つかってありえん上機嫌www」12万いいね! 普通12万を家で無くすか?
05.03(Fri)
【徹底討論】 「ダンジョン飯」がフリーレンのような覇権アニメとなるのに足りない要素
05.03(Fri)
【悲報】ゴジラ-1.0「世界を席巻しました」→180億!!  海外制作のゴジラコング2「ほーん」→800億
05.03(Fri)
【動画】親の金でネトゲに4万ドル課金した息子、殴られる
05.03(Fri)
ゆるキャン3期、なんか空気な上にお前らからの評価があんま良くない・・・なんで?
05.03(Fri)
物語の面白さって結局「キャラクター」を好きになれるかどうかだよな
05.03(Fri)
クリエイターさん「相場より安く依頼された!」とSNSでお気持ち発信www
05.03(Fri)
【超絶悲報】国民「頼む…!!!岸田の飛行機墜落してくれええええ😭🙏」Twitterの声多数wwww
05.03(Fri)
【悲報】チー牛民、ついに気付く「チー牛って差別用語じゃね?黒人に対してスイカやフライドチキンと呼ぶのと同じ」

アホ「完成度の高い同人CDを安く売るのはやめて!同人即売会でも相場ってのがあるんだよ!周りのサークルに迷惑!」

comiket_2016042901210298a.jpg


無題
2_20160429011554d37.png
 
 


 
 
                 / ̄ ̄\    なんだよこいつ、別に安く売ろうが何しようが勝手だろ!
                 /     ノ( \   周りが迷惑?お前の商品に魅力がねーだけだろ
              |   ヽi!lノ ⌒  |  
              | (●)(● )ノ( |    デフレ?なにいってんだ!!
         ___,-‐{ (__人__) ⌒ ト、_ 買うほうは安いほうがいいんだよ!!
      /      \{  `⌒ ´    |: : : :`ヽ、
     /        \       イ: : : : : : \
   /       u      \     //: : : : : : : : . \
    |  u             |ー,/⌒`ヽ: : : : : : : : :  |
   \           u  √(フノ^ヽ 〉: : : : : : : : /
   /                ~\  “  ヾ: : : : : : : :/
 
 
 
 
 
 
 
          ____
        /      \  しかしどんだけ自分勝手なのか・・・
       / ─    ─ \ こういうやつに限ってあとで。「そういうつもりでいってない」
     /   (●)  (●)  \ 「勝手に誤解された!」とかイミフなこと言い出すんだぜ
     |  U   (__人__)     | ___________
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |
_ r、./   r、         \ | |             |
| | ヽヾ 三 |:l1           | |             |
| |  \>ヽ/ |` }          | |             |
| |   ヘ lノ `’ソ            |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄(“二)l二二l二二  _|_|__|_
 
 



 

コメントを書く
  1. いや同人作品の頒布価格は無闇に下げちゃ駄目だよ。

  2. 個人の自由
    はい論破

  3. これ結構前に記事にしてなかったっけ?

  4. 何がガイジなんだ?言い方が悪いだけだろ
    こいつの言ってる事も一理あると思うが

  5. 交流目的なら安くてよくね?

  6. 同人ゴロ最低

  7. >1
    何故?

  8. よっしゃいつも通りの値段でカバネリクラスの作画で頼むわ

  9. わりとどうでもいい

  10. こういうのってなんで相手先を隠すのかな?
    頭のおかしいガイジはどんどん晒すべきでしょ

  11. やらかんが怒っとるw

  12. 同人ってビジネスなのか?
    趣味かと思ってた

  13. 同人活動って、そもそも儲けを前提とした活動じゃないだろ
    赤字になるならないも個人の自由だが、ある程度儲かったら課税の対象にもなる

  14. 客はすぐにワガママになるもんだ
    迷惑はかけてるよ

  15. 4
    お前もお仲間やんけ

  16. 同人なんて欲しけりゃ高くても買われるもんだろ
    つかどっちかってーと完成度の大した事ないものをそれなりの額で売ろうって方が図々しいんじゃね?

  17. 百歩譲って価格競争で殺し合いになって
    生き残った一強が暴利むさぼる事例はあるにしても
    そんなもん商業の話だろ
    それだって時間経てば新規参入で相場に戻る

  18. 交流したいならタダで配れケチ野郎

    じんさんはプロ級の曲をタダでアップデートしてんだぞ?

  19. 18
    アップロードな

  20. というか既に音楽は無料というのが今の世代の考えなので

  21. 春ですねwwwwwwwwキチガイばっかwwwwwwww^^

  22. 14
    作るほうも、すぐにワガママになるのはスルーか?

  23. 自演の可能性はないの

  24. なんつーか狭い世界で生きてるとこじらせちゃうんやね

  25. 22
    ワガママになるから安くすんのか?
    頭使って言葉を言えよボンクラ

  26. エロボイスCDの話かとおもた

  27. まともな人間は対価を払う。それだけです

  28. すごい発想だな
    別の分野でとんでもない才能を持っているかもしれない

  29. 擁護してるのは乞食共だ

  30. 価格カルテルかな?

  31. いいたい気持ちは分かるけど個人の勝手だしな

  32. ていうかオリジナルオンリーの人は別として、本来はお金取るべきものでさえないでしょ
    あくまでも経費の負担を補ってもらうという建前を抜け道にしてるわけで

    それで相場とか言い出したらガサ入れされても文句言えないぞ

  33. そもそも印刷代以上とるなよ
    なに同人で一山あてようと思ってんだ資本主義の豚

  34. 勘違いすんなよ
    同人なんだよ金稼ぎの場じゃねーんだ

  35. 対価に値するものを提供してればの話だよな

  36. でもお前カネ目当てでしょ?
    終わったら収支報告してねー

  37. イラストレーターが安く見られるのもこれと同じだよ
    ツイッターやらでクオリティ高い絵をタダで公開してるからちょちょっと描いてくれるんじゃないかって思われるんだ

  38. ガイジっていうか単なる無知蒙昧
    政治経済とまで言わないが社会科の教科書でも読み直せ

  39. 34
    いつの時代の話?w

  40. 買う側の予算は決まってるんだから、単価が高くなると買う数減るだけで全体の利益は変わらんよ

  41. いつものようにコメ欄に嫉妬丸出しの嫌儲ガイジが湧いてて笑うわ
    お前らは権利者でもなんでもねえんだから偉そうに口はさむなよ

  42. 嫌なら買うな で済む話
    まぁ相手側は文句言いたいだけだろうから気にしないのがいいね

  43. 金で売って利益を得てるんだから紛うことなく商売だろ
    商売なら価格競争は必然
    ビジネスじゃないなら金を取らないか原価販売にしておきなさい

  44. >>33 別に設けることは悪ではないだろう。慈善事業かw

  45. 儲ける場でないところで儲けてたら悪なんでちゅよー
    勉強になりましたか―?

  46. 実写監督になれなかった奴が監督して
    ラノベ作家にもなれなかった奴が脚本書いて
    漫画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない

  47. 44
    人の著作権で金儲けたら犯罪以外の何者でもねーよ
    オリジナルならともかく

  48. 独占禁止法か

  49. 一理はあるんだよ
    技術を安売りすると後から正当な値段がつけられなくなる
    今のアニメ業界の衰退も似たような構造から生じている
    もっともここで言われてる言い分は意味合い違いそうだけど

  50. みんなが赤字レベルでやってけなくなったらそのジャンルは死ぬんだよ
    手塚治虫の安売りがアニメ業界をずっと苦しめてるのと一緒

  51. >ビジネスじゃねーぞ!!って言いたいんですがwwあくまで即売会なので、ぼくは交 流目的だと思っています

    ビジネスじゃなく交流目的だったら売上なんか気にすんなよw

  52. ラブガイジほどガイジじゃない

  53. イラストレーターは供給過剰なのがな
    そら他に頼めるならそうしますわ

  54. 同じ話同人誌でもやってたじゃん

  55. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  56. アホに変わってる・・・

  57. ガイジとかアホとかいう奴は大手のうっすいエロ本だけ買ってればいいんじゃない(みみほじぽいー)

  58. 別にオリジナルとか、権利者が見逃す範囲で儲けるのは自由だけど
    個人だろうと実質事業者としての不当な取引制限やるなら独禁法違反

  59. 値段上げれば売れないときは売れないからね
    赤が出るような販売方法はしたくないから値段設定をきっちりやるんだよ
    売れなくて後から値段下げても当時想定した相場よりも下がるものだよ

  60. そもそもコイツ経済何も知らねえくせに偉そうに文句たれてるんじゃねーよ。
    とりあえず市場における有効競争の概念についてきちんとお勉強して来い

  61. 言うほどクオリティ高くなくて草
    どんだけ他は糞クオリティなんだよ、むしろそっちの方が失礼だろw

  62. 日本の音楽業界そのもの

  63. 更新したらタイトルがガイジ→アホに変わっとるぞ

  64. 売上げなんか気にしない価格設定にしたら安すぎるとからまれたんだろ

  65. アニメーターもイラストレーターも
    なりたがる奴多すぎるのが原因の単なる供給過多だろ

  66. 周りが迷惑って具体的に誰が文句言ってるんだよ
    自分1人が言ってるだけでしょ?

  67. 交流(金もらって商品渡すだけの数秒間)

  68. ラーメン屋が複数ある地域で相場700円のところで
    激ウマのところが300円で販売していて、周りのラーメン屋が悲鳴上げて潰れていくなら
    競争原理から逸脱しすぎみたいな感じだったら少し分かる
    激ウマが撤退したりしたら地域が廃れちゃうし

  69. 新しいものを生み出せない者は負け組に落ちるからこそ
    競争原理が働いて必死になって全体が活性化するんであって
    質の良いものを安く売ることは客への還元であって善であっても悪ではない
    もし薄給で誰かを酷使して生産してるなら真っ黒だけどな

  70. 日和ってタイトル変えるくらい気を使ってるならもっと省みるべき所あるんじゃないですかねえ・・・

  71. ※69
    廃れたらまた新規ラーメン店が参入するだろうが
    市場は自由競争なんだよアホ

  72. 価格破壊は長期で見るとデメリットが大きいけどさ
    そういう深いことを考えてのセリフではないよね

  73. ガイジのままでかまわんぞ

  74. 高くても買ってくれる商品をつくりだせるといいですね

  75. 69
    経営体力無いのに原価割れ販売してたら300円のところが我慢してる期間
    700円のところも我慢したら300のほうが先に潰れるけどな
    客が減った方は利幅は減るけど赤になるとは限らないが
    客を奪った方は圧倒的に赤が激増するんだから

  76. 日本人の気質そのものがデフレに向いてる考え方なんだよなぁ

  77. ※73
    都市部の限られた人間しか行けない同人即売会の値段ごときがそんな影響するかよ
    そもそも今はYoutubeやニコニコで無料であげるのが主流だろ
    先にそっちの方に文句付けろよ

  78. 最近のやらカスなんJに影響されすぎだろ

  79. >技術を安売りすると後から正当な値段がつけられなくなる

    www
    一個人が作ってる同人作品で何だよその理屈はw

  80. なにタイトル変えて守りに入ってるんだよガイジ管理人

  81. こいつの言うことは他の商売なら100%間違ってるわけではないけど
    クオリティ高い物がタダで頒布も有りうる自由な同人の世界では何を言っても無駄ですわ
    とりあえず他者に文句言う前に自分のクオリティ上げることが先じゃないですかね

  82. 即売会は、商売の場で無いのに。何を言っているんだ。
    それにそこから一歩出ればその者が言う完成度の高い作品が溢れていると言うのに。

  83. ガイジと乞食が多いな
    頭の中身は新田信者みたいにスッカラカンなのかよ

  84. 売る物の価値が価格相応なら高くても売れるんだよ
    安く売るってことは他を蹴散らす以前にその値段じゃないと売れ行きが伸びない代物なんだよ
    んでその薄利多売に価格が原因で負けるってことは
    自分のとこの品もその値段払う価値に乏しいってことなんだよ

  85. 過度な値下げは長い目で見たら自分の首を絞めてる場合が多いけどね
    本人がいいなら何も言わないけどw

  86. どんな業界でもまあ談合はありなんだろうけど
    晒されるような方法でやるなよバカが

  87. 他の商売でも中期的な問題こそあれ長期的に問題になる話ではないと思うが

  88. 競争原理は経済の理屈としては有効だが技術の価値を認めてはくれない
    需要の欲求だけに応えて技術の意義を無視する傾向になりかねない
    即効効果のあるエロなんかに走りだして他の面が軽んじられ遂には潰えていく
    これまで淘汰だと言うのなら文化なんてものはすべてなくなるだろう

  89. あのサークルは500円で売ってたのに!って他のサークルが文句言われるからだよ。
    だからまともなサークルなら適正価格にする。

  90. 同人CDって画像集かと思ったら曲の方か

  91. 別に間違ってないだろ
    価格競争が行き過ぎれば共倒れするからな

  92. 記事タイトル変えてんなよw

  93. 本業別にあって趣味でやってる人の首がどう絞まると思ってんだろ…

  94. これはダンピングでしょ。
    本当に迷惑だし、犯罪なんじゃね?

  95. お前んとこが安いと俺の物が売れなくて儲からねぇだろうが! ふざけんなボケ!
    要約するとこれだろ?
    擁護してる奴は何なんだ?
    何が一理ある、だよ
    このキチガ○は自分の為だけにこんな事言ってんだぞ

  96. 83
    即「売」会は「商売」の場だろw何を言ってるんだ?
    頒布会じゃないぞ?

  97. 92
    オメーもガイジかよ
    ホントアホやわ

  98. 実際自信が無いのか知らんが安売りしていった結果は
    ロクでもない結果にしかならんよ 
    まあ同人だし好きにやればいいと思うけど
    安売りが良くないのは間違いないよ

  99. 89
    その流れを止められないんならその程度の文化しかない市場ってことなんだよ

  100. よそはよそ うちはうち

  101. デフレを悪と考えるまさにネトウヨ的な思考

  102. まじかよ朴ライバー最低だな

  103. 昔はこういったイカレた話に賛同する奴なんてネタ省けば殆どいなかったのに
    今は何割か擁護が出るんだよなあ・・・キチが増えすぎて怖いわ

  104. この手のアホは定期的に湧くよね

  105. 商売じゃないからこそ相場にあわせようって話なんだがな

  106. 安く売ってたとしても赤字になってないならやり繰り上手なだけだし
    作ったものをできるだけ安く手に取ってもらおうと努力してんだから
    商売じゃないって言うならむしろ安く売るほうが健全だろw

  107. 迷惑だなんて言われても「はあそうですね。だからなに?」ってレベルの問題なんじゃが
    そんくらいの競争も許容できんのか
    言っても「このクオリティならもう少し値段上げても良いんじゃないですか^^」程度の進言が限度だろ

  108. ガイジがアホになっとるやんけ

  109. これはアホと言われてる人のほうが正しいと思う
    同人活動といっても交通費+参加費+原価は絶対にかかる費用なので、
    それを回収するための相場は存在する

  110. 周りが迷惑なんです!

    (いや本当のところは自分の(贔屓の)所が勝てないからやめろ!)

  111. ※99
    じゃあどんなに経済状況が変動しても、同人作品の値段は変わらないのが正しいとでも言うのか? 例えば若者の所得が半分になっても?
    経済や市場環境は常に変動し続けるんだよ
    ビジネスモデルも環境に応じて変化し続けていかないとそれこそ廃れるわ

  112. んじゃ無料ペーパーとか配るなんて大迷惑って事だな

  113. まあ相場を作りたきゃしっかり仲良くなって談合しろと。

  114. 106
    商売じゃないならそれこそ相場は無くなるだろ
    各々の制作費の違いがダイレクトに価格に反映されるようになるんだから
    相場なんて縛られたらそれこそ小規模のところは大赤字になるわ

  115. あくまで趣味の即売会ってんなら安価で売ってもいいとは思う
    問題は現実的にそういう場ではなくなってることだろう
    コイツの言い分自体は利己的だがこの状況を放っておくと
    クリエイターはますます搾取されていくだけになりかねない
    現状ですら相当あやしいんだから
    そういうのを保護する機構が根本的に存在していないんだよな

  116. 日本においては、独禁法が不公正な取引方法を規制している。そのうち、不当廉売は、公正取引委員会の一般指定6項において不公正な取引方法に指定されている。

    一般指定6項が定める不当廉売行為とは、正当な理由がないのに商品又は役務をその供給に要する費用を著しく下回る対価で継続して供給する行為その他不当に商品又は役務を低い対価で供給する行為であって、他の事業者の事業活動を困難にさせるおそれがあるものを指す。

  117. 携帯3キャリアがやってることをきちんとしなよw

  118. ※110
    だから、人によっては趣味で同人作品を出すから全く儲けなくても良いって判断することもあるだろ
    それこそできるだけたくさんの人にマンガや曲を見てもらいたいから無料で配布するやつだっているさ
    お前が相場だと思っているのは、ただの赤字が出ないようにするためだけの値段であって、全員がその値段にすべきというマナーやルールは存在しない

  119. 高いと売れない雑魚が文句言ってるだけだろ

  120. 107
    確かに商売じゃないと主張するなら
    必要経費以上に利幅取って高く売る方がおかしいわな

  121. 不当に安い価格で商品を販売することは、その時点では消費者に利益があるように見える。しかし長期的視野で考慮した場合、結果として資本力の強い者が弱い者の事業活動を困難にし、市場の健全な競争を阻害し、最終的には消費者の利益を害する可能性が高い。

  122. 原価割れが怖いならデジタルで売れよ
    ビジネスでやってるんならそれくらいやれ

  123. ※116
    これ系の「同人は安くしすぎるな!」論が出たら、必ずそういうこと言う奴いるけど、
    クリエイターになりたい奴が多すぎるだけって話だから
    需要よりも供給の方が多いからクリエイターの単価が下がってるんだよ
    単価を上げるための方法は超簡単で、カルテルを結んで相場を吊り上げるんじゃなくて、クリエイターになりたがってる奴を減らせばいいんだよ

  124. 同人なんて客側が値段を決めるべきなんだよ

  125. 安売りが間違っていると思うのなら法律で訴えれば?

  126. ※122
    じゃあ日本中で現在進行形で起こっている、イオンが進出して商店街が潰れるのも悪なんだな
    ばーか 滅びろ商店街!!

  127. 122
    それ完全に商売の理論だけど
    で同人即売会って商売の場なのか趣味交流の場なのかどっちなんだって話よ

  128. スイスの鳩時計なんぞ滅んでもかまわんよw

  129. 女性向け小説ジャンルで同じような話があったね。
    量産効果で印刷費を安くできる大手が既存の相場より極端に安い値段で頒布すると、相場自体が低い方に崩れて中小サークルでは赤字額が増しサークル活動を続けられなくなると。
    即売会の経済生態系を壊すような値付けはジャンルやイベントの衰退を招いてしまう恐れがある。

  130. 日本車叩き壊したヤンキーを思い出しますなwwwww

  131. 適正価格って何に対して適正なんだよ。
    市場とか言うなよ、同人なんだから

  132. 現実的に守銭奴が増えてるから
    そっちに合わせるのがマナーって主張が理解できない

  133. こんなん言い出すとワンピースが2000円位でブリーチが10円になってしまう

  134. 趣味と商売の違いだな

  135. 言いたいことは分からんでもないけど談合じゃね。
    それは別としても同人だし好きにすればいいんでないの。

  136. もっと他にスレタイ直すべき記事がたくさんあったのに
    この記事のしかもどうでもいい所直す謎

  137. 普通にアルバム買えば3000円はするんだから
    同人CDでも1000円なら十分安いと思うんだけどなあ?
    やっぱり500円は不当廉売でしょ

  138. ※124
    ごもっとも
    クリエイターの質という点では競争原理も必要
    低レベルで談合されてはやはり技術が衰退する
    既得権益とかそういうのの成れの果てだし
    この面で本当に求められるのは買う側の意識変化だ
    供給に対して正当な対価を払うこと
    欲望で成り立ってる業界で言うだけ無駄だとは思っているけど

  139. 趣味って建前がある以上できない主張だと思うぞ
    プロのイラストレーターが激安で仕事請け負う駆け出しに注意するのとは話が違う

  140. 同人に適正価格()を求める方がどうかしてるんだよなぁ・・・

  141. ※139
    そうだね
    クリエイターが安く買いたたかれる現状は良くない
    けど、安くで請け負うクリエイターを叩くんじゃなくて、
    買いたたく発注側を叩くような風潮になっていくといいな

  142. 日本で売ってるものが中国産ばっかになったのも同じ現象じゃね?

  143. 安売りに文句を言うサークルは
    ダンピングのせいで売れないんじゃなくて
    自分の作品に魅力がないから売れてないんだろ?

  144. B5オフセットカラー表紙本文モノクロ24pの同人誌を一部500円で売るとしてサークル参加費と印刷代を合わせたコストをペイできる損益分岐点は100部くらいだ。
    地方からの交通費や宿泊費まで賄うなら300〜500部は売らないと赤字になる。

  145. いや値段が変動したら質が良くて売れてるのか、安いから売れてるのか分からないじゃん
    値段を一律にすれば"質"の競争になるんじゃねーの

  146. 安い方がいいとか勝手なこと言ってる奴は
    クリエイターが疲弊して文化が衰退した方がいい
    と言ってるのと同じだぞ?

  147. 同人で何言ってんだって話だわ
    有名漫画家がペラいコピ本1000円で売ろうが100円で売ろうがタダで配ろうが自由
    それが同人即売会
    最近勘違い野郎が増えたよなー。買えなかったから再販強要する奴とか

  148. ダンピングだって言うならさっさと公取委に行けよ
    ネットでも相談や申告を受け付けてくれてるぞ

  149. 海外から参加してるサークルの事情も考えて適正価格を設定すべきですなw

  150. 個人が同人でやる規模なら自由

    だけど量販店とかアマゾンが過剰サービスや過剰割引で
    ライバル潰す焦土作戦やってから値上げするのは確実に社会的害悪

  151. 何を自分勝手なことを言ってるのだろうか、こいつは。
    一応言っておくと、俺の参加してる所は金稼ぎだぞ。だからそれなりの物でそれなりの値段つけてる。それでも売れるんだからお前の売り方や内容が悪いとしか言いようがない。
    談合しろって意見もあるが、低レベル同士で談合してもなんもならんぞ、そいつらと一緒に潰れるだけ。
    文句があんなら、質良く売れるもんを作れ。
    それだけだ。

  152. そもそもジャンルの流行・値段設定など
    大きな流れで決まっていくもので誰にもコントロール出来ない
    ましてや中小サークルの影響力など皆無

  153. 117
    当たり前だが本人が趣味でやってて
    その実態も伴ってる以上、不当廉売には当たらんぞ
    というかそれ他業者排除の目的見なせてようやく公取委から指導入る程度の法律だし

    よしんば事業とみなして当てはめても頒布枚数次第で利益期待できる値段
    不当廉売とはとても
    まだ価格カルテルの方で文句言ってる側が問題になる可能性のがあるんじゃねぇの

  154. 同人でもオリジナルはあるからな
    オリジナルであれば下限は設けてもいいかもな

  155. 146
    即売会まで足運ぶ奴なら見分けがつくよ

  156. 売れる(大手)→沢山作れる→1個の単価を安く作れる
    売れない(弱小)→少数しか作れない→1個の単価が高く付く

    大手は弱小の単価に合わせて差額分を懐に入れて儲ければええんや

  157. 相場知らないけど5曲500円にして
    後の10曲をおまけで入れとけばいいんじゃない

  158. 以前300円くらいの同人ゲーに基本無料()と比較して買う価値ないだの言ってた件あったよな
    この界隈にもそういうアホな輩がいて発生してる件だろうから
    いずれ適正価格が叩かれるようになる そういう意味では正しくはないかもな

  159. 安かろうが高かろうがどっちでもいい
    作った人が考えて値段をつければいいだけ、それを他所の人が安いと思っても高いと思っても自由だけど、だからと言って変えろというのは傲慢

  160. 同人活動をした事ない人が同人活動を語る
    消費者目線でしか物事を見れないので安くして何が悪いという結論にしか至らない

  161. 論旨は間違いではなくとも論理は間違いだから失敗してる
    安く売れる側が強者なのだから、値段下げてと下手に出てお願いすれば良かったのに
    安く売る行為を迷惑とし権利の侵害にすり替えて批判したからおかしくなった
    だって持続的な活動は別に権利でも何でも無いんだから
    権利と目的を混同したのが間違い、叩かれても仕方ない

  162. レベルの高いコピー本は配るなって言ってるようなもんじゃね

  163. ※152
    だよね
    売れてるサークルはちゃんとした本作れば
    外的要因なんて関係無いって知ってるもん

  164. 同人誌即売会ってのは商売をする場ではなくて、あくまで同好の主同士が集まって必要経費で制作物を頒布するとこだからね。
    多くのサークルに取ってギリギリペイするか、趣味への出費として許容できる程度の赤字で済むか程度の値段が相場になってるわけで、十分に利益が出る部数を捌くことができる少数の大手がそのバランスを壊してしまうと、大多数の中小サークルは活動できなくなってしまう。

  165. なんでタイトルをガイジからアホに変えたの??

  166. うーん確かに、利益は考えないとしても
    交通費、宿泊費は住んでるところで差が出るし、
    大手が大量に作った場合安く出来るかもしれない
    この差が埋まるような、基準価格?があれば
    参加者の平等と言う意味では理想ではあるが、
    流石にマイナスになってまで、趣味だからって言うのもかわいそうだしな
    例えば、沖縄とか北海道の参加者が、利益は考えずに、交通・宿泊費を乗っけた分が出る金額を最低金額とするとかぐらいはあるといいな

  167. 横並び価格ならば「売れる」と思ってるのが間違い

  168. このメッセージ翻訳すると

    安くて質のいいCDだしたら俺の高くて低品質のCD売れないだろ


    ってことでいいのか

  169. ※162
    ミス
    ×値段下げて→〇値段上げて

  170. 同人なんだから、好きにやったらいい
    無料で配ってるところだってあるんだし、レベル高いのに低価格で販売してるところなんて、過去いくらでもあった
    文句言ってるのはそういうことも知らずに神経過敏になってるだけで、実際はそんなサークルが多少あったところで、大した影響などないもんだ

  171. 価格保証なんてしたら間違いなく手抜き横行し質低下ジャンルが衰退するだけ

  172. ※165
    理念は大切だけど買う側もイベント参加者なのだから
    多くの人が欲しがる大手サークルの本ってのは
    ある意味総意なんじゃない?

  173. 聞いてもらいたいから安くしました
    本来なら無料で視聴して頂きたいのですが、費用を考えて
    多少のお金を頂くことにしました

    とかいわれたらどう反論するんだろ?

    じゃあタダで配れやとか言い出すのかな

  174. 主題が交流目的というのなら「回りのサークルに配慮すべき」っていう意見も一定の意味が逆に出ちゃうんだよな

  175. 168
    でもそう考えちゃうやつっているんだよな
    「なんで売れないんだ? 作品はすごいいいのに。わかった、客や他のサークルに問題があるんだ」みたいな思考

  176. 即売会は1000部以上売り切れるような大手サークルのためだけにあるわけじゃない。
    50部〜300部を売るのが精一杯な大多数のサークルが活動を続けられるような相場が守られた方がいい。

  177. 同人だから横や新規にも配慮してってのはそれほど間違ってないと思うけどね

  178. クッサイ創作臭いやりとりはフォロワー&RT稼ぎなんだろうけど

    実際問題、同人作品に値段付けるの大変だろうね

  179. 179
    まあね だから周りに合わせる人が多い
    同人誌だと税金とかの調整で安価で配布する時はメインではないショッパーにしたり地味だが配慮も一応無くはない

  180. 177
    同日活動が護られるためというなら、高い方に合わせちゃだめだろ
    買う方が同人そのものから離れて行くだけだ

    高い方ががんばって安い物を作って横並びにしないと意味がない
    それができないヤツはお金をかけず、自分のできる範囲のことをおとなしくやってれば
    いいだけ

  181. カルテル

  182. コミケのサークル数が半減したらアホガイジの寝言を思い出すかもしれないね
    まあ寝言は寝言のまんまだと思うけどw

  183. 言うほど理解できない内容じゃなかったな

  184. >この件に関してみんなどう思う?僕が間違ってるのか

    このあなたは間違ってないよと言ってほしい誘い受けくっさ

  185. 大丈夫だよ
    同人は一定のレベルの商品を大量生産して価格競争する物じゃなくて
    一部の層に合わせたオーダーメイド的な物だから
    良ければ高くても売れるし
    悪ければ安くても売れない
    それだけの事だから心配しなくていいよ

  186. イラストの価値がうんぬんの問題と混同してないか?
    相手から作ってくれと頼まれたモノには相場に合わせた報酬をもらうのは当たり前だが
    同人は話が違うだろ。へたくそな絵でもツボに入ったり趣味が共有できそうなら金出すだろ。
    今は違うのか?
    だとしたらやっぱ同人って表に出すぎなんだよな。勘違い野郎が増えすぎ

  187. ※177
    同人活動を続けたいなら枠組みに守ってもらうのではなく
    自分の作品で生き残るのを目指すべき

  188. 「違法DL禁止したって、有料なら誰も買わねぇよ」
    「俺の同人誌が売れないのはよそが安く売ってるからだ」

    これ言ってるの、おんなじヤツだろw

  189. 181
    その考えは商売でやることなわけ 本来そういう場所じゃないんだよって言いたいんじゃないかな
    今曖昧だからダメなんだろうな 無法地帯なソシャゲも同人も法規制必要なんじゃない?

  190. 弱小サークルの居場所が無くなるんじゃないか?
    商業が「弱小は消えろ」の世界なら
    同人は「弱小を育てる」世界であるべきだろ?

    てか大手サークルやら高クオリティ君は何で商業でやらないのか

  191. 売れ残ったら地獄

  192. コストコはガソリン値下しすぎて指導はいっただろ
    一般的なものと,素人の作った一品物という違いはあれど

  193. いっぱい売れる大手は単価が安く抑えられるけど
    大多数の弱小は単価がアホみたいに高いから
    大手が進んで薄利多売にすんのやめてって言い分は分かるよ

    買い手はアホだから大手が安いんだからそっちに合わせろって
    言い出しかねないからな

  194. 本来は趣味なんだから利益度外視だろ
    特に2次創作は利益出すべきではないとすら言える
    趣味でやってることに不当廉売ってなんだよ
    意味わからん
    無料で配ろうが高値で売ろうが自由
    興味を持ってもらえる作品を作りなさい

  195. 安く売ってそれが当たり前の価格になっちゃうと結果的に首を絞めるのは自分なんだけどね…

    「価格競争の行き着く先は共倒れ」「価格を下げるのは最後の手段。その前にやれることを全てやれ」なんてのは商売の常識

    とはいえ、同人はあくまで趣味。
    商売でやってるわけじゃないから、この鉄則が通用しないのは無理も無い。
    ただ、商売で同人やってる人はキツイだろうなぁ。
    利益重視の商売と、利益度外視の趣味。価格競争になれば負けるのは決まってる。

  196. 大手が他では赤字になるような値段つけて
    それが普通になるとそれに追従できない周りが困るって理屈ならわかるよ
    これ大手スーパーが小売店潰してるのと同じ原理

  197. 194
    商売ではその通りだし、正論なんだけど、同人はあくまで趣味だからなぁ

    言ってみりゃ本来金取ってる事自体がおかしいわけで
    著作権侵害してる前提で成立してる業界な以上、強く言えないんだよな…

    まぁ同人で価格競争やったら商売あがったりだから、金儲けが目的なら同人から手を引いて商業で争った方がいいですよ、としか

  198. まあ現実はサークル間の淘汰よりジャンル自体の人気下降で衰退するんだけどね

  199. 価格を合わせろってのは家電のオープンプライス的なのを基準に言ってんだろな
    それは「商業で」「同じ製品」を扱うから成り立つ話なんだがな・・

    こういうのは個人の趣味で自由にやっていいんだから、
    価格だってバカみたいに高くしようが低くしようがそれも自由だろうに。

  200. デフレの理解が根本的に間違っているw
    デフレの本質は供給過剰であって、
    市場均衡論への強権的なねじふせが正当化される一方的な根拠足り得ないのにw

  201. ノエル^^を支援すればお前らみたいなカスが叩くのと一緒だよ。
    価値があるから支援してるんだろ?
    お前らみたいなゴミと違って。
    神の子をみんなで応援しろ

  202. この記事のタイトル変わったらしいけど最初なんて書いてあったんだ?

  203. あの世界は紙の質量を量売りしてるんじゃないんだから、値段はあんまり関係ないんだがなぁ
    むしろ作家に対する興味の深さに値段がつく世界

    好きな作家ならぼったくり値段でも売れるし、興味ない作家(下手だったり知らん人だったり興味ないジャンルだったり)だと安値なら買ってくれるかもしれない
    そういう世界

  204. 大手が薄利多売してるならそれが相場じゃねーか。
    売れねー物は相場って言わねーんだよ

  205. 売れないものは安くしたって売れない
    ただのひがみ

  206. だいたい同人誌は販売価格じゃなくて頒布価格だ
    そんなことも知らずに一理あるだろ(ドヤァ)とか言ってる無知が沸いてて草

  207. 203
    アホ→ガイジ→アホ

  208. 論評に値しない
    だったらテメエの同人CDの価格を下げろ

  209. 高値で売れるんだったらそっちのほうが利益でるんだから誰だって高く売るわ
    その値段で売れるだけの価値が無いから廉売に走るんだろが
    他サークルに文句言う前に自分とこの作品がその値段で買ってもらえるだけの
    市場価値があるのか問い直してレベルを上げろ

  210. あくまで商売っ気抜きで趣味で交流が主な目的とか言うんなら
    どこが幾らで売ってようが本来知っちゃこっちゃないはずなんだがなー

  211. 原価じゃないだけマシだろw

  212. 202
    支援してるやつもまとめて価値がない社会の塵芥だから叩かれてるんだろw
    アホなのか?

  213. 三菱自動車が
    俺たちが作ったゴミみたいな自動車と同じ値段で売るなと
    トヨタやホンダに凸してるようなものだな

  214. 価格の足並み揃えたけりゃ組合なり連盟なり働きかけて組織しろよ
    サークルの規模やそれぞれの制作環境によって必要経費が千差万別だから
    相場だの適正価格だのどんだけ話し合っても絶対折り合いなんかつかないけどな

  215. 同人に相場など無い。
    ビジネスですら競争なのに、趣味なら0円配布でも問題ないわけで。

  216. ビジネスでやってるなら笑うけどw

  217. どう考えても本音はビジネスだろw
    趣味がー交流がー建前叫んだところで収支+じゃなきゃヤル気が失せる程度の熱意
    その値段で目標数売ったらどんだけ黒字になる皮算用なんだっての

  218. 実際クオリティ上げて値段下げての競争になるとあっという間にブームが終わるぞ。
    ボーカロイドがそうだった。

  219. スラ仏1/2ってやつが言ってることは20年以上前から言われてるけど実際にそういう事がおきたと一度も聞いたことない都市伝説なんだが

  220. 219
    ボカロは元々ついてた層が若かったから飽きるのも早かっただけだろ

  221. 趣味だけで終わらすなら自由でいいんじゃないの。
    ただみんなが都会住んでる訳じゃないし、交通費さえ捻出できないようだと
    趣味でも参加者減って結局は衰退していくかもしれんが。

  222. どうやらこの馬鹿は淘汰という言葉を知らないらしい

  223. 悔しかったら携帯会社にでも就職しろ

  224. 219
    一時のブームで終わるならそれ自体にそこまでの質も魅力も無かったってこと
    認知度の無い売り始めは別としてミーハーが去っても支持者がいて
    定番として生き残れるものには価格の大小は関係ない

  225. ガイジ過ぎるわwww
    下げる意味なし。

    顔隠してやらなくて良かったのに

  226. 俺のCG集が売れなくなるから上手いやつはPixivとかに絵UPするんじゃねー!
    無料Web漫画なんて以ての外だからな!
    小説だって本来なら金を取るべきなのに、無料で公開されまくってるせいで俺のラノベ作家への道が狭まってるだろが!
    ちゃんと作家を育てることを考えろや!
    趣味で創作すんな!
    こちとらビジネスでやってんだよ!

  227. 同人豚はどいつも狂暴だな

  228. 独占禁止法

  229. トヨタで車100万で売ってるんだからフェラーリも100万にしろ、って言ってるの?

  230. 231
    逆かw
    フェラーリ2000万で売ってるんだからトヨタも2000万で売れ、じゃないとフェラーリ売れないだろ!って言ってるのかw

  231. 225
    一応、地方でも同人交流会みたいのをやってることはやってるぞ
    ただ、かなり情報アンテナの感度上げないとそういう草イベントは開催日すら分からない

  232. 強要は無理だろう。けれど空気読んでくれとお願いは出来るかもしれん。
    仮に値崩れが酷くなると、もっとも数の多い弱小の赤字額が大きく
    なって撤退するサークルが続出しちゃうから衰退にはつながる。

  233. …でも実態を言えば、同人って、ビジネスだよな…
    無論、それじゃいけないんだけど…いや、
    別にいけなくもないのかもな、もしかしたら。

  234. 232
    トヨタも100万で売る車と1000万で売る車はレベルが違うぞ
    簡単なトコロは革張りシートだったり、ナビ装備とかだけど、
    エンジンとかサスとか目につかないトコも間違いなく質が違う
    安い車はやはり安いなりに手を抜いてるとまでは言わんけど、
    細かいトコに不満が出てくる造りにはなってる
    だからと言って「同人にも相場が有るんじゃ、値上げしろ!」とか
    宣う池沼さんの意見に賛同する気無いけど

  235. 上手くて安価で配布している人もいれば
    ド下手なのに1000円超えで配布する人もいる
    それが即売会

  236. >221 >219 外道さんはボカロP。結月ゆかり使い。

    かなり良い音楽を作る人。体が思わず動くクラブ曲、まさに外道なネタ系の振れ幅が激しい。どっちもとても楽しめる。ニコ動で是非!(ここまで音楽そのものに触れるコメントがなかったので。)

    今回のCD、今年に入ってからのシリアスなダンス曲が中心なら、2800円とか3200円でも買うなあ。1枚500円は、彼の言う通りお祭りに参加するための値付けに過ぎない。

    こんな本格派の人に粘着しなくてもいいのに。後でbandcampとかで自主高額値付けでお布施すれば良い。

  237. 見出しが「ガ○ジ」から「アホ」に替わってるな。
    ときに同人界隈は「販売」ではんく「頒布」と言う。
    極論で言うなら、本来ならば無償でやり取りしても良いのかも知れんけど、
    諸々の諸経費もあるし、無償頒布だと収拾が付かなくなるので僅か乍ら有償、という
    形を取っているんだっけ。それがどんなに凝ったものでも趣味の延長な訳で。
    それにつけても、先日のツイッターアイコンの件といい、
    同人活動を「仕事」にしてる日本人が多すぎるんだよ。勘違いも甚だしい。

  238. 235
    別に脱税とか資材強盗とか印刷費踏み倒しとか犯罪やってなければ、仕事でも良いんじゃない?
    それで持ち出し赤を覚悟してるなら、商売じゃなく趣味なんだから、他人がどうこう言うモンでもないでしょ
    でも、同人誌とか同人曲で一番重要なのは価格より(敢えてこの言葉を使うが)購入者の趣味に合うかじゃね?

  239. これ抱き枕でもよくある話なんだよな
    1万で売ると相場崩壊だの横並びにしろだのクレームが来るんだよw

  240. ソシャゲの絵師買い叩きは正しい!
    どんどん適正価格を下げよう!

  241. ぶっちゃけ、このくらいの値段設定の方が割れに流れないんだよなw

  242. アブキャスは高い

  243. 意図的にその業界を独占するために、焼き畑するときはあるけどね。
    不当なダンピングとかしてねw

  244. 同人で独占とかバカなの?

  245. 買い占めて転売すれば相場あげられるぞい

  246. 外道さんが正論過ぎて笑えない

  247. どんな世界かよう知らんが
    購入優先度の高い商品の値段が高いと、衝動買いの予算がその分削られるだけだろう

  248. 値段設定だけで大手に勝てるのかーすごいなー

  249. 相場がどうこう言う奴いるけど
    そういう奴に限って売れてる同人ゴロか
    激安でも売れない人なんだよなぁ・・・
    どちらも共通するのは売れたくて仕方が無いって点

  250. どうせゆとりだろw

    まず他人が悪いwww

  251. これはネタ臭くないな

  252. 228
    ネタなんだろうが実際にそういう無能なアホは声がデカイから困るw

  253. そもそもよっぽど固定購買層がいないと赤字回避とか無理
    一回でもサークル参加すれば分かるけど交通費食費等で赤字でて当たり前
    大抵のサークルは趣味だから時間を金をかけて当然だと思ってる

  254. 利益出すと納税とかメンドクサイからな

  255. そもそも同人というくくりで誤魔化しているが金銭のやり取りが1円でもある以上
    ビジネスに相当する
    当然だがビジネスにはルールがあり不当廉売は市場の健全性に悪影響を及ぼすため褒められた行為ではない
    仮に価格が暴落すれば品質は下がり寡占化が進み停滞する
    今後のことを考えればある程度の下限は守る必要性は十分にある

  256. 100円の同人誌買ったからって
    1000円の同人誌買わないわけじゃないだろ
    当たり前だけど欲しい物を買うんだよ

  257. 仮にそれで大手の一人勝ちになってもいいんじゃね
    独占したらダメなの?独占禁止法ってやつか?

  258. ≫259
    市場の寡占化は基本的に悪影響しか及ぼさない
    携帯電話会社がほぼ3社独占で何が起きたと思う?
    価格の高止まりと長期契約者を蔑ろにする殿様商売が横行したんだよ。
    要は競争性を維持しつつ商売にならないような価格設定はさせないというのが理想。

  259. 携帯電話の基本料って初期は1万前後だったんだよ?
    んでさ今いくらよ

  260. ≫261
    物価が下がっている、
    初期投資はすで回収されている
    NTTの設備利用料が高かったetc
    初期投資はすでに回収済みなため各社は膨大な利益を得ている
    その膨大な利益で更なる寡占化が進む(サービスではなく広告に力を入れるとかね)、結果として競争力が働かず利用者や利便性が伸びなくなった。
    価格が落ちたのはNTTの影響。
    3社が兆単位の利益を出していることに異常性を感じないのはやばいぞ

  261. まぁ、馬鹿は何処にでもいるのさ

    しかも、自分は正しいと思い込んでいるのでプッチ神父並に厄介なのさ

  262. 資本の主義の原則に照らせば大手の言ってることが正しい
    でも世の中を見てみろ
    大手資本が、資本力に任せて安売りをやって何が残った
    町の定食屋も、クリーニング屋も、雑貨屋も、古書店も、電気屋も全部大手に潰された

    次は同人まで潰す気か、
    草の根で日本のサブカルを支えてきた同人界まで大手に潰されるのか

  263. 後々逃げ道与えないように
    「自分が稼げなくなるから安く売って相場下げるのやめろ」って事ですかね?
    って晒す前に確認してほしかったな

  264. 文句言ってるやつは儲けが出ないと気が済まないんだろうな
    本当にそのジャンルが好きでやってて儲け度外視であえて安く設定する事で
    多くの人の目に止まるようにするのも合理的

  265. 232
    フェラーリを100万で売るとトヨタが売れなくなるという話やで

  266. ハンドメイドなんかだと相場を下げるなって暗黙のルールがあるんだけど
    同人は薄利多売きくから大手ほど安いんだよねえ

  267. ファンの交流ってのが同人活動の建前なのに
    いっちょまえにカルテルっすか・・・

  268. まあはっきり言って、人気あるのに糞安く売る人って
    本当に一部だけだよ。だって高くても沢山売れるんだから
    大抵の人は安くする必要性を感じないもん。

    だから中堅や弱小が値崩れ心配する程の影響はない。
    だったらヘイト撒き散らさず黙ってろって話になる。

  269. イラストが下手なくせに糞高いやつもあれば上手い?のに安価で売ってるものもある。
    何が言いたいかというとアニソンは良いと思ったら買うのにアニソン除いた邦楽は買わないんだよな~。

  270. 自身の作ったしょうもない物をニコニコユーザーの若い学生を目の前にお札出させるのって、想像するだけで少し躊躇するよ

  271. しかしどんだけ自分勝手なのか・・・ういうやつに限ってあとで。
    「そういうつもりでいってない」
    「勝手に誤解された!」とかイミフなこと言い出すんだぜ

    『人の振り見て我が振り直せ』
    やらかんさんに捧げる言葉です。

  272. 買わないからどうでもいいし長い

  273. 同人CDの価格設定は特殊な装丁でもなければ500〜1500程度だと認識しているが違うのかな
    ボカロ系はもっと高いのか?

  274. 独占がダメなの?
    じゃあ高くても独占するほど売れまくる大手がいたらそれもダメってこと?
    安い値段で売った上での独占はダメで高い値段で売った上での独占はいいってこと?

  275. 趣味の世界の競争原理は「内容」であって「価格じゃない」
    同人というくくりだけで中身は多様だからな

  276. 散々好きだからやってるとか言っておきながら、
    本音は金儲けってはっきりわかる

  277. 安値で原価回収できずに即売会が潰れたとしてもWEB配信するだけ
    即売会だけが市場じゃないし。視野が狭いわ

  278. たまに商業と変わらん値段のがあるんだが、そっちのほうがやめてだわ

  279. てかコレだと値段上げた分だけ、ほかのサークルに金が廻らないだけだと思うけど・・

  280. 悪そうな言い方すると「同人ゴロ・イナゴ」、ちょっと立派な言い方すると「専業同人」。『あいまいみー』の漫画の中でもその生態が誰にでも分かりやすく描かれているぞ

    頒布という上手い言葉を使っているが結局は生活かかってる人(得た収入を所得捕捉されない便利な副業程度として当てにしている)多いってのが実情だから時々こういう本音で正論言っちゃう人とぶつかっちゃうんだよね・・・

    嫌儲やら同人の精神?やらを絶対に厳守したい人は細々と自前のネット通販とか出来るわけだから、極論即売会場に居る時点ですべてのサークルを専業同人とみなすことはできる。会場での直の交流というのはもはや即売会に参加する純粋な言い訳にはならない

  281. いちいち議論につきあってやる理由がわからん
    知ったことじゃないってぶった切るか無視すればいいのに

  282. 多く捌けるほど安くできるのも事実ではあるかな。
    業者の単価下がるからね。

  283. 500円のCDのコピーをその場で作って、うちのCD買ったら○○さんとこの
    CDをタダでつけますとかすればいいんじゃない?気が向いたら○○さんの
    ブース行って適当に交流しといてくださいって言えば、妨害にもならない。

  284. 同人の値段なんて個人の自由やろ

  285. 値段が適正どうかは、結局ユーザーが決めること。
    まぁ、どこそこはいくらで売ってたからって、値引きするような客が増えてるなら、良い気持ちしないから、文句の一つも言いたくのも理解できるけどねw

  286. 同人だから価格は本人の自由

  287. 客がどうこう書いてる人いるけど
    同人即売会に客はいないからな全員参加者だからな

  288. 267
    売れない同人サークルをトヨタで比喩するのは流石に草
    トヨタ(商業クオリティ)が100万で売ると無名の素人が100万で車を作れない売れないって言ってるようなもん

  289. CDって「同人クソゲーのCDロム」という意味かなー?
    何を売っているのかよくわからないから、比較ができないねー

  290. 285
    価格は本人次第だろうけどたとえそれがゼロ円に設定されてたとしても
    ほかの人が許可なく頒布する権利は発生しないだろ?

  291. あまりに安いとその程度の物なんだろうなって予想してスルーするから良策とは思わないけど、もう自分自身が500円で売るって決めてるんなら500円で売ったらいいだろ
    なんで話に付き合ってるんだ

  292. 大量作成で原価安く済んだからってそれで作品の値段も下げるのやめて ←わかる

    完成度高いのを同じ値段で売られるとこっちが売れないから高くして ←はぁ?

    っこと?

  293. 同人ゴロはやっぱり頭が逝ってる奴が多いなw

  294. コミケだろうが一つの市場だぞバカめ
    そこに競争が生まれるのは健全なことじゃ
    それを否定するのは自分の利益しか見てないバカのすることじゃ

  295. うーん
    同人って言葉が出来た明治時代?から同人は商売なのにな

  296. 個人で売ってるんだから利益目的で価格つけたり
    逆に趣味の出費と割り切って原価以下の値段つけようが勝手。
    個々人で在庫管理や頒布目的が違うんだから他人がどうこう言う問題じゃない

  297. 街中で自作CDを200円で領布しているヒトもいるのに、
    ケチをつけているヤツって何なの?
     同人なんだから、それぞれ領布の「目的」が違うんだよ
    他人は他人で、自分は自分。 
    まわりに埋もれるなら才能が無いんだから、もう終わりにすればいい
    ttps://www.youtube.com/watch?v=-cT8ptTaKMs#t=265.3738197

  298. どうみても自演

  299. 相場があるんだよ!(脅迫)

    一定価格の維持って、ただの談合やん。
    そもそも同人活動なんだろ?
    趣味でやってるんだから人が幾らで出そうが勝手じゃん。

  300. 相手が自分もCD出してて、『自分』が困るを『周りのみんな』って言ってるようにしか見えない。

    しかも、その理論武装がどこかで見聞きした知識の受け売りなので、自分のものになっていない感じ。

    自演にしても、しょうもない。

  301. これ俺も昔言われたわ同人誌だったけど
    全く同じこと周りのサークルが迷惑するって

    後々そんな事気にしてるのはごく一部だけっていうのがわかった
    しかもそいつ本作ってなかった(描かせて売る側だった)し

  302. これはヤラ感の意見に一票

  303. 同人即売会は交換の場
    交換するものがない人の対価としてお金を取る
    タダでほしいならブツをよこせ

  304. 同人活動が商売活動も含むということを理解できないのかな?
    売れない理由を他人のせいにしてることからして商売向いてないから
    やめた方がいいよな。売れないのが嫌なら自分が損して無いと思う範囲で
    ネットで同人活動すればいい。

    ヘタの横好きの同人活動を保護して、うまい人の同人活動する権利を抑制する
    考えの方が業界のレベル低下、客足とファンの減少を招くと思うが?
    馬鹿がタダで絵をかけと言いだす弊害はどうにかしたいと思うけど。

  305. ※306
    含まねえよバカ

  306. 僅かしか売れないならともかく、文面に
    「貴方のCDは沢山の方が買っていく」
    とある。そうすると、お釣り用の小銭の問題が発生する。
    五百円から値上げするとなると、いきにり「千円」という選択肢になる。
    「千円では高い」と売り手が感じるなら、「五百円」に落ち着いても不思議は無い。
    もちろん、お釣りは理由の一つでしかないだろうが。

    それからお前ら、気軽に「ガイジ」「ガイジ」言うな。
    リアルで障がい児に関わっている人間としては、あんまり愉快ではないから。

  307. 即売してる時点でもう同人じゃないし適正価格ってのはあるだろ

  308. 学校で一人だけ先に勉強してたり先に進むなってまわりや教師に怒られるやつ思い出した

  309. 安けりゃ他のサークルのCD買う金に回せるからいいんだけど
    買う側が「あっちのCDはあの値段なのにこっちは何故こんなに高いんだ」って言ったりするトラブルになることもあるのよね
    値段付けの背景にはサークル側の事情もあるので、その辺は買う側にも気をつけて欲しいところ

  310. ほんとに迷惑してる人が多いならその内何らかの決まり事とかできてくるよ
    それが無いってことは今は迷惑してる人が少ないってことだ

  311. 同人なんか特によく売れるサークルほど価格低く設定しやすいだろ
    発注する総数増えれば一点辺りの原価安くなるんだから
    事業と見ても当人が無理のない範囲でやってる限り「不当廉売」になんぞならん

  312. 言い方がマズいと思うわ
    価格競争が起きると同人業界が縮小する可能性があるってことを
    喧嘩腰にならずに丁寧に説明したらよかったんじゃない?

  313. 不当廉売って印刷費とか諸経費をペイできてる時点で不当廉売には当たらんだろ
    そもそも趣味の頒布という側面がある以上例え10円で売ろうと不当廉売にはならないと思うけど

  314. 元を取ろうとか利益を上げようとか考えて同人してる人何なの?
    趣味でしょ?
    スポーツでも芸術鑑賞でもどんな趣味でも普通は
    お金は得られず減っていく一方なんですけど?

  315. >>307
    利益がでれば商売で利益が出なければ商売じゃないとか勘違いして無い?

    だとすれば、お前は同人誌刷って全部タダで配ってるのか?

  316. アンキモなんかは同人レベルどころか
    ベビメタとかあの辺のプロと比べてもトップクラスだからな
    さっさとメジャーデビューしろよ

    もう東方なんて誰も望んでないだろ

  317. そもそも同人に大手一人勝ちもないだろ
    趣味の合わない同人なんてただでもいらない

  318. つうか、目的意識の違いでしょ
    フリーマーケットで、着なくなった古着を捨てるよりか、誰かに着てもらおうと100円で売っている横で
    似たような服を転売目的で1000円で売ろうとしている人が、「そんなに安く売るな!こっちが売れないだろ」
    って文句言っているのと同じ
    こっちは利益を考えてなくて、誰かに着てもらいたいと思っているだけ
    向こうは利益がほしくて、少しでも高く売りたいだけ
    どっちが正しいとはいえないけど、噛み付くのは筋違いだとおもうよ

  319. できればイベントに来た人に気軽に買っていってほしい
    別に赤字でも構わない
    でも無料配布だと流石にチラシと変わらないから相場500円位の本を
    200~300で売ってる俺みたいのもいるぞ
    50部くらいしか売れないんだけどな
    もっと売れてたらケチ付けられるのかな

  320. 314
    >価格競争が起きると同人業界が縮小する可能性がある
    そもそもお金取ってるのが建前通りなら、よそはよそってことになって、価格競争
    なんか起きないはずなんだよな。
    それが価格競争になってるというなら、実際には同人イベントは商売になっている
    ということで、だとすると著作権侵害の徹底排除をはじめ、法的・社会的な責任を
    避けて通ることはできない。

  321. そもそも即売会に客と販売者として行く奴がいなければいい話
    お客様として価格に文句言うのがまず違う
    趣味で金を~なんていうのはそもそもそこにいるべきではない
    スポーツの類と違って実際にモノをやり取りするわけだし
    買いに来てる奴も趣味じゃん
    無料頒布が趣味ですって言うなら知らないけど
    大量に作れないのなら単価は上がるそこは本人の人気次第だし
    生活が苦しいのは理解するが、即売会はあくまで足がかり

  322. ここで同人は商売活動(ドヤァ)とか言っちゃてるやつがコミケでサークルやスタッフにお客様感丸出しで難癖つけてるやつなんだなってよく分かる
    カタログ見たことないんだろうな

  323. まず高い安いじゃなくて、買う価値が有るか無いかってことに気付いてほしい
    安くてもクソなもんは売れないよ?

  324. 金銭の授受と商品の受け渡しがあるんだから商業活動に他ならないんだよなあ
    国税が動くくらいの立派な商業活動だよ。
    商業活動なんだから相場があるのは当然だし、不当廉売は罰せられるべき!

  325. 相場ってのは市場が決めるんだろ?もし安い価格が受け入れられたらそれが相場じゃねーか

    違うなら今後値上げもできない理屈になるぞ

  326. 相場って自然とできあがるもんだろw
    自分の都合のいい価格に縛れるんならそれはただの談合だろw

  327. ビジネスの論理を知らん素人はとっと“撤収”するのが良い……そもそも完成度が高いのはどれを基準にしているのか?

  328. 326
    不当廉売ってどこからそう判断するんだ?
    会場から近くに住み交通経費も低くて大量印刷でコストカットできる人が300円
    遠くから来て少数発行でコスト高い人が700円で売ったとして
    どちらも利益率30%で売ってても300円は不当廉売に認定されるとかお話にならない

  329. >>326
    商業いうなら高値維持の協約はカルテルになりますが

  330. 買い手側が個人の価値感でこの値段は高い安いを勝手に判断するならわかるが
    売り手側があそこの価格設定は高い安い口挟むって何様だよ
    ただの嫉妬じゃん

  331. その商品が一番売れる価格帯が相場でありその商品の価値なんだよ
    他がどうこうじゃなくてお前んとこの売り物がその値段で買う価値が無いから売れない
    つまりお前の値付けの方が相場とズレてるんだよ

  332. 談合しようとしてんのか。
    カルテルが違法な意味を今では義務教育で教えないの?

  333. 同人音声は少し前に価格破壊が起こったけど、結局クソみたいなもん作ってるところが死んだだけだしな

  334. 前回の冬コミで壁サークルで70Pくらいの新刊と既刊をどちらも200円で売ってる
    サークルがあって(普通20Pでも500円とかザラ)
    あまりの安さに「安っ…」って言ったら
    「これ以上高くしたら○○ちゃんに怒られますから」(メインは貧乏キャラ)
    って言われて、この人ホントにキャラが好きでやってるんだなと思ったわ

  335. 民放テレビ局は、無料でコンテンツを配りまくっているわけだか、
    そこには文句は言わないのか?
    デフレ促進しまくりじゃん

  336. 337
    民放は広告宣伝費が価格に添加された商品を買った消費者の金を
    大量にスポンサー経由で貰ってるんで実質無料ではありません

  337. 慈善事業でやってるわけじゃねーだろ。高いと思ったら買わなきゃいいだけだし

  338. 高ければ買ってもらえない
    所詮その程度の価値しかないってことよ

  339. ダンピングはいかんな

  340. 同人で何でそんなに必死なんだw
    中身が違うんだから別にいいだろ?
    高くて売る自信が無いんだろうけどねw

  341. 間違いないのはこの人が1000円に値上げしても、
    それによって周りの人が売れる様になる事は無いという事。

  342. 商業ならダンピングで強引に他を駆逐って話もあるから分かるが、同人の建前すら忘れたのかこいつは。

  343. 完全に自演じゃん
    注目してもう為の方法としては有効
    フォロワーに聞いてみては?
    って言ってくれてるから自分は晒してもそれを咎められることはないし、上手いわ
    安売りアピール大成功

  344. 無闇な価格の下げ合いは市場の流動性を失わせるから確かに言い分はわかる
    けれど基本的なルールとしてそういうのは証拠の残らないところで指摘すれば良いこと
    そして市場と釣り合わない破格な安さだったとしても
    長い目で見たら価格均衡作用が働いていずれは価格を上げざるを得なくなる
    そうして同じ価格になった際に引けを取らない付加価値性で勝負が出来るように
    努力や工夫を惜しまずただひたすらにより良いもの作りをするべきなのよ

  345. ま〜ん(笑)「資本主義ってなぁに?」

  346. 同人なんてそれこそ刷れば刷るだけ単価下がるからな
    でかいところがフルカラーでほぼ商業のような物を安価で頒布してたら他が死ぬだろ

  347. 声優のランク制と同じで、高い技術を持った人が
    自分の演技を視聴者に聞いてもらえたらいいからといって
    いつまでも低いランクで市場を占有していると
    後進が活躍する場所が無くて才能が潰されてしまうってこと。
    意図してかどうかは知らんけど結果後続潰しをやってることに変わりはない。
    意図してやってるなら性格悪いクズだし意図してないとすればタチが悪い。

  348. どうしても同人誌を商業と同じラインで見たい輩がいるようだな
    故米澤代表が本音と建前をやりくりして一時期から急速に巨大化したコミケを守ってきた事実を知らないらしい
    嘆かわしいことだ

  349. とうか相場とか言い出したらもう商売ですよね?

  350. 相場とか言ってるのってアホの方じゃん

  351. まあCDは同人誌以上に価格のばらつきあるから、こういうこと言う人も出てくるわなあ

  352. 同人で即売会に出る楽しさの半分くらいは
    文化祭の模擬店の楽しさと同一なので
    変な軋轢もある程度は許してあげて欲しい
    ああいう場に際してハイになっちゃってるだけなんだよ

  353. 趣味の活動だからこんなの聞かんでええやん
    赤が出ようが本人がいいならええやん
    商売じゃ無い訳やん?

  354. 価格破壊ってのは、同じ商品もしくは代替の効く似たような商品を相場より安く売った場合に起きることであって
    中身がまったく違うCDや本に単純には当てはまらないだろ

    ファストフードのハンバーガーだのコンビニの弁当だのは、多少好みじゃなくても安いほうを買うことはあるが
    CDや本はいくら安くても中身が好みじゃないものは買わない

  355. 誰にも聞いてもらえない在庫抱えて帰るよりも、安く売って多くの人に聞いてもらう事に意義を見いだす人もいるっていう話だね。同人は買わないと中身が分からないから安いほど手に取りやすい。、

  356. これはなぁ~~~完成度の問題じゃないけど
    周りと相場を会わせるって事をしたから
    昔は超大手が儲けすぎてとんでもない事になったんだよな
    かといって、安く売ると超大手の列がどうなるのか……って心配あったよな
    何だろうこのジレンマ
    今回のとは別だけど……

  357. まあ、バランスはとるべきだな

    つまり、おまえが高く売るのをやめろと

  358. そもそも売ってるんじゃなくて「頒布」ではないのか。
    CDプレスすんのも金かかるからお金を取るって形でしょ?
    建前は。
    まあおれらが少部数で赤字出るから薄利でたくさん配るのやめてってのは
    分からんでもないけど。

  359. 商人やりたければ商業流通に参入しろよカス

  360. この手のDMのやり取りって99割自演だろ?知名度上昇のための
    相手側が間違ってないと思って主張してるならわざわざ隠すことを要求する必要なくね?
    そもそも、同人なんて趣味んなんだから誰がいくらで売ろうが自由だろ
    要するに俺らの利益を確保したいからお前も値段上げろよって話だろ
    馬鹿じゃねーの

  361. タイトルの文言だけしか見てないけども一理あると思うよ
    ただ、これは売る方の考えることであって外部の人間がとやかくいうことではないんじゃないかなあ

  362. 高くしたらそれだけ売れにくくもなるしな
    そんなん値段つける奴の自由だよ。

  363. 自分以外の同好の士が集う「場」で活動するなら
    周囲への配慮は必須なわけで

    沢山頒布できて生産コストが安い大手・有名人だからこそ
    周囲のほかサークルに対する配慮は必

  364. コミケとかでも表向きは何も言わないけど
    大手が100P豪華本100円大量頒布とかしようと申請したら、
    ほぼ100%、市川氏や筆谷氏クラスの幹部がでてきて
    「他のサークルのためにもそういうことはやめてね」ってたしなめられるよ

  365. ※350
    米やんなら表向きは「コミケは自由な場を志向します」というけど
    実際に『これはさすがにどうよー』、って事をしようとすると
    内緒で連絡が着て「そういうのはかくがくしかじかだからやめてね」
    って言われたりする

    まあ1回だけなら、まあ特別なお祭りとして大体見逃してくれるけど

  366. こういうのって大体はジャンルごとの打ち上げ飲み会とかで
    内々にいわれたりする場面は多かったりするんだけどね

    今はネット化で悪い意味でつながりがなくなったのが痛い

  367. 同人作品を商業的観点から見てるのがな。商業的に扱うならそれこそ、小売店に卸すなりすればいいのだし、即売会なんかで周りのことに配慮するのは当然とはいえ、作品についての適正価値などは個人の勝手だと思うけどな。

  368. ※33
    印刷代だけが原価だと思ってる人かな

  369. 文句言って来た奴の言いたい事も分かるわ
    明らかに良い物を低価格で提供する事はどの業界で嫌われる

    商業的利益ってより「最低限のラインはあるでしょ」って話
    Aさんの作品は良質で500円!?(安い)
    Bさんの作品は普通で1000円・・・

    こうなると最低価格がどんどん落ち込んでくる
    ま、売れない人は売れるように頑張らなきゃいかんけどね

  370. 儲けるのが目的ではなくて作品を聞いて欲しいと言うのが目的だもの。
    それこそ無料配布だって問題無いだろ。

  371. ※371
    Aさんの作品は良質で500円
    Bさんの作品は良質で1000円

    となれば両方売れるから問題ない。同人業界の場合はな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#