春の新アニメ『迷家ーマヨイガー』第1話感想・・・ゲロインちゃんが可愛い!ミステリー作品だし面白くなりそうな感じはする

カテゴリー:

1460136235937.jpg
 

1_20160401234315541.jpg
2_2016040123431369d.jpg
3_201604012343100c2.png
4_201604012343084dd.png
5_201604012343063a2.png
6_20160401234304b28.png
8_2016040123435550b.jpg
11_20160401234353371.jpg
12_2016040123435192e.jpg
13_20160401234349575.jpg
14_20160401234347d11.png
15_20160401234345d12.jpg
21_20160401235341e9a.jpg
23_20160401235339a52.png
1460136193257_20160409022622250.jpg
1460136198020_20160409022620b9a.jpg
1460136235937.jpg
1460136238035.jpg
1460136304959.jpg
1460136312282.jpg
24_2016040123533768f.jpg
1
2_2016040902173172b.jpg
3_2016040902172913c.jpg
4_20160409021726fe5.jpg
32_201604012354192da.png
23 (1)
5_20160409021724b74.jpg
6_20160409021735b8c.jpg
37_201604012354082e5.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
とりあえず覚えられんので
半分ほどさっさと殺してくれ(´・ω・`)

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
努とマリーのダメな部分乗せたバスツアーだな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
メインキャラ3,4人残して事故死でもしないと収拾つかないだろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
村人全員が殺しにかかってくるパターン
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
いったいどこまで伏線になるやら
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
まずこんなバスツアー参加しねえ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
生まれてこの方、ファンデも塗った事が無い大学生なんているの?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
なんか奇を衒いすぎて失敗してる気がするこのアニメ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
むしろ乗客全員に慰謝料払ってもいいレベルだろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
ファイナル・デッドブリッジはじまた(´・ω・`)
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
ダンカン監督の自殺ツアーの映画とどっちがマシだろう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
新人と使い回しのキャラは前半で皆殺しだろうな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
ええ・・・
こんなんAパートで済ませろや
1クールか2クールか知らんけど

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
おいおいマジかよこれヒデェな…
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
これオチはサイレントヒルだろ
実はこの橋から落ちて全員あの世だったという

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
これは初回1時間スペシャルでやるべきだったな
掴みにしては尺が足りなかった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
何も始まらず終わった
3,4人は目立ってたが他は覚えられないわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
なにこれふざけてんの?
1話切りされても文句言えないだろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
一応続きは気になるし視聴継続
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
次回でどうなるかだなぁ
とりあえず1話で判断するのはやめたほうがよさそう

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
キャラデザが幼すぎ
高校生キャラが高校生に見えない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
(´・ω・`)もうどうでもいいから早く下着になったり
温泉入ったり海行ったりしようよ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
結局誰も死なないパターンとかはやめてくれよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
バトルロワイヤル展開になるのはやめて欲しいけど
まあなるとしてもラストかな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
どんな展開か全く読ませないつもりかw
意外に人死亡ないとかか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
全12話だと2人ペース位で殺していかないとダメな計算
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
全然進んでねえけど飽きさせないのは水島の腕か
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
このタイプで怒濤の展開なかったら
何目で見ればいいんや・・

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
WOWOWプライムの2話見てきたけど・・・これ面白くなるのかな
アナザー臭がする
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
今のところ面白くはないな
まあ取り敢えず様子見だが悪い予感がする
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
こんだけキャラがいるとAnotherみたいに少しずつ減っていきそうな気がするわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
TBS1話終了~、まあ面白く見た
音楽が結構作りこまれてる感じ・・・横山さん、ってじょしらくの人か、努監督とは組んでるのね
あとねえ、こんだけ登場人物多いと字幕必須だよ~頼むよホント
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
夢から醒めたらおっさんの舌打ちだったところだけクソワロタ
1話の掴みとして微妙な感じだわ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
この手の作品ではよくある、次々に人が死んで・・・っていうのが飽きてるから、
最後まで死人無しでいってほしい。そうすれば傑作になるかもね。よくある展開に
なっていくのなら・・・駄作になりそう。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
地図ない辺鄙な村に行くってはずなのに、周辺には東名ばりの高速が
走ってて村に繋がる道路も普通なのが草w
舗装されてない山道くらい用意しろよw
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
エピローグは、別世代の若者が同じようにバスに乗るのだろう
そしてバスの運転手は同じ人なんじゃないのかな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
最後まで死人なしで行ければなあ。
途中からどんどん人が行方不明になって
最後全員生きてましたっていうのはあるかもしれないけど。

 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
fm48955.gif

fm48956.gif
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
かわいい好き
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
 
意識高そう
 
 
 


 
 
        : ィ´ ̄ ̄ `ヽ :
          ー-”  ヽ、__ヽ
      : / (  )  (  ) ヽ
       { |i|T(_人_) u  }
       !  u  |–|    / :  うーん、この1話だけだとあまり話題にはならんなぁ
      : 丶.    |_j  _ノ    面白くなりそうな感じはするが・・・
         ゝ  ー‐  ヽ :    とりあえずメインヒロインちゃん以外の女はどんどん死んでいきそう
        : /        ‘,
        /         ‘,
       !          !     でも話し動くのは3話か6話いこうかなぁ・・・
      : {          i
        i  /      i j } :
        lヽ/       !ノ !
        !          l
       : i  |ー — ―i j
         ヽ!       |/ :

 


 

コメント

※コメント反映までに時間がかかることがございます

  1. 名無しさん :

    ↓ここで中学生が冷静に一言

  2. 名無しさん :

    で、リゼロより売れるの?

    これに尽きるw

  3. 名無しさん :

    うーん、眠かった・・・

  4. 名無しさん :

    大澤直人もリライト アイマスPでラブアンチ

    www30.atwiki.jp/osawamatome/pages/1.html

    i.imgur.com/UA3hk6f.jpg

  5. 名無しさん :

    ゴミアニメ

  6. 名無しさん :

    (アカン)

  7. 名無しさん :

    WOWOW入れよやらかん
    大して掛からねーよ

  8. 名無しさん :

    正直きつい
    有能なのはキャラデだけな印象

  9. 名無しさん :

    「あっ、こういうの褒めたら他の萌え豚やニワカと違うってアピールできるんじゃね?」
    って考えるニワカに支持されるアニメ

  10. 名無しさん :

    努信者言い訳あくしろよwwwwwwwwwwww

  11. 名無しさん :

    おらおら水嶋信者冷えてるか〜

  12. 名無しさん :

    とりあえずヴァルカナは派手に死んで欲しいと思いましたまる

  13. 名無しさん :

    どざえもんが土左衛門になって見つかりそう

  14. 名無しさん :

    一人二役のキャラは片方が死ぬってことなのかね

  15. 名無しさん :

    地雷と聞いてた前評判よりは面白そうだと思ったけど…運転手キチガイ化してからこの先のクオリティをいろいろ察した

  16. 名無しさん :

    努信「岡田とディオメディアが悪い。あと黒乳首」

  17. 名無しさん :

    水島努にハズレなし
    うそつけぇ

    確かにそこいらの変なのよりかは打率いいし、ホームランもそこそこ打つが三振アウトも結構あるぜ

    げんしけん二代目や血Cがその代表例やけんの

    これは水島の悪い部分を凝縮した作品となるかそれとも……とりあえず三話までみよう

  18. 名無しさん :

    ずっと突っ立って喋ってるだけってどういう演出だよ
    これは悪い水島ですね

  19. 名無しさん :

    多分ね、5月くらいになったら
    雑誌とかのインタビューで主要スタッフが
    「最近の視聴者は~」とか言い訳始めると思うよ
    コンレボ・グリムガル・ブブブのときみたいに

  20. 名無しさん :

    何か不快なだけのアニメって感じだった
    まぁ1話だからまだこれからだが切った人多そうだな

  21. 名無しさん :

    世にも奇妙な物語でこういうのあったよな
    バスツアーに乗り込んだら実はそれが自殺ツアーだったってやつ

    タイトルなんだっけ?

  22. 名無しさん :

    ま・・・まぁガルパンとは雰囲気全然違う感じですねw(アカン)

  23. 名無しさん :

    800枚

  24. 名無しさん :

    EDこの未完成でいいの?せっかくキャラたくさんいるのに、キャスト順もこだわってるぽいのに静止画で3キャラしか出してないからだいたい重要なキャラはわかるし

  25. 名無しさん :

    キャラ多すぎだろ!

  26. 名無しさん :

    リゼロのような「本物」とは思えないな

  27. 名無しさん :

    仕切り屋うっざ運転手うっざなアニメ

  28. 名無しさん :

    やらかんテラフォーマーズもう切りやがった

  29. 名無しさん :

    名作は1話でちゃんと視聴者を惹きつけるんだよなぁ
    リゼロみたいに
    「話が進めば面白くなりそう」みたいなのは駄作しかない

  30. 名無しさん :

    今期もなんだかんだクソ多いな

  31. 名無しさん :

    努信者がマリーに責任押し付けそう
    あいつら爆死アニメは都合良く無視するからね

  32. 名無しさん :

    おもしろくなるんか?

  33. 名無しさん :

    17
    たまにとんでもない外れがあるのが努
    今回はそれっぽい
    やっぱ映像作品には引き算が必要だわ
    これは無限のリヴァイアスにはなれない

  34. 名無しさん :

    ホラーのくせして緊迫感の欠片も無い
    リゼロ見習え糞アニメ

  35. 名無しさん :

    後半クソ化するマリーだけど大丈夫かな

  36. 名無しさん :

    水島「キャラ沢山出して全員に喋らすと話が全く進まない事がわかりました。これは失敗ですね」

  37. 名無しさん :

    ちょっとつかみ弱いな、こういうジャンルは早く最初の事件起こってくれないと…。

  38. 名無しさん :

    テラフォーマーズ切ったんかよ!
    まだリベンジはこれか・・ぁ・・

  39. 名無しさん :

    やっぱり今期はリゼロの一強じゃんかよ~

  40. 名無しさん :

    努じゃなかったら見てない

    こりゃブラッドCの努かな・・・

  41. 名無しさん :

    水www島wwwwwwだっさwwwwwwww

  42. 名無しさん :

    はいはい、爆死爆死

  43. 名無しさん :

    これはきつい
    たとえ男が全員死んでも全然百合天国にならない
    1人として可愛い娘がいない
    これじゃぁ3話までに全滅しても構わないわ

  44. 名無しさん :

    37
    村に来てスタートでも良かったと思う
    過去については回想なり展開の節目なりで時間割けばいいんだし
    バスで一人一人自己紹介してるの見て30人も話に関わってくるのかと思った
    必要性をまるで感じない

  45. 名無しさん :

    Aパートの掴みがあまりに酷い
    Bはミステリーっぽさあったから別にいいけど

  46. 名無しさん :

    出てきたキャラが全員ウザかったw
    わざとかもしれんが
    今のとこ先が気になるっちゃ気になるが視聴リタイアしそうな予感

  47. 名無しさん :

    なーに、悲観することはない

    ・萌え豚には理解できない
    ・低学歴には理解できない
    ・ニワカには理解できない

    これを呪文のように繰り返し唱えとけば何とかなる
    頑張れよ、水島信者

  48. 名無しさん :

    ミステリーな訳だし続きを見ないと今の段階ではね
    ただキャラ多すぎだわ
    とりあえず半分以上死ぬだろうけどそれもキャラに感情移入出来ないから大した場面にはならなそう
    まさにAB!だな
    若干努特有のギャグが邪魔だけど序盤だけかな

  49. 名無しさん :

    化粧してないのに化粧臭い?
    あ、死化粧のことかな…。

  50. 名無しさん :

    なんか各キャラの役割がハッキリ見えすぎだな、これ
    シナリオ上の都合だけで配置されてる感がアリアリでのめりこめない

  51. 名無しさん :

    不安になってきたね
    500万貢いだ奴ざまぁできそう

  52. 名無しさん :

    ラスト2話前まで キャハウフフなラブコメ展開が続きます。ラスト2話で鬱展開です♪

  53. 名無しさん :

    というか

    WOWOW先行のせいでネタバレ回避的な意味で本スレいけねーんだよ

  54. 名無しさん :

    まだ何とも言えないけど掴みは微妙だな

  55. 名無しさん :

    ※47
    岡田さんのファンがよく唱える童貞には理解できないも追加してくださいw

  56. 名無しさん :

    ここまでリゼロを超える1話・・・無し!

  57. 名無しさん :

    ゲロは闇深そうだし最終的にはフードが一番マトモな人間ってことに落ち着きそう

  58. 名無しさん :

    水島信者息してなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwww

  59. 名無しさん :

    まぁとりあえず

    既にバス事故で死んでましたとか
    最初から全員死人で死後の世界に向かうバスでしたとか

    そういうクソみてーなありきたりな展開は外せよ?

  60. 名無しさん :

    1話しか見てないけど血Cの方がマシだったよね
    大川七瀬と岡田磨里だから平均ならマリーが勝ちだと思うんだけどね

  61. 名無しさん :

    まぁガルパンも大したことないしな。こんなもんでしょ

  62. 名無しさん :

    2話まで見たけどまだなんとも言えんなぁ
    オリジナルだしとりあえず3話くらいまでは見るよ

  63. 名無しさん :

    59
    既に糞みたいな展開になってるんだが?

  64. 名無しさん :

    マヨイガは素人図鑑 File-07みたいにストーリーで勝負できる作品ではないよね

    こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
    こういうのが素人図鑑 File-07みたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
    本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ

    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました

  65. 名無しさん :

    マリーの通常運転なら3話くらいまでは面白いはずなんだがなぁ

  66. 名無しさん :

    マヨイガだしホラーだよね?

  67. 名無しさん :

    60
    1話から今日はいい天気~とかギモーブとかネタにゃことかかんアニメだったからな

  68. 名無しさん :

    28
    いや当たり前だろ・・・

  69. 名無しさん :

    AnotherといいBLOOD-Cといい、水島努はホントシリアス駄目だな。

    ずっとコメディ・ギャグだけやっといてよ。

  70. 名無しさん :

    大作・期待作がことごとく爆死して
    リゼロ覇権がますます濃厚になってきたな

  71. 名無しさん :

    努信完全死亡で飯がうまいwwww

  72. 名無しさん :

    59
    ホントにそれなら時間泥棒アニメの極みだよな

  73. 名無しさん :

    EDの絵がすごくテキトー感満載(ただのシンプル路線?)なんだけど、あれあとでキャラ追加とかするのかなあ…

  74. 名無しさん :

    これってホラーもの?
    それともサスペンスやミステリーもの?

  75. 名無しさん :

    これリゼロみたいに初回1時間でもダメだったと思うよ2話終わっても何も進んでないもん

  76. 名無しさん :

    このスタジオイカ娘と聖剣以外は全部ゴミだな

  77. 名無しさん :

    くそつまんねッス
    男キャラは全員処分した方が良いっス

  78. 名無しさん :

    >74
    今んとこ次の展開次第でどっちでも行けるけどどちらかいうとミステリー寄り

  79. 名無しさん :

    水島信者もこれでさすがに黙るだろw

  80. 名無しさん :

    でだ2話キャプはどこから拾ってきたんだ?
    無断転載、違法視聴のキャプなのか
    どちらにしてもロクでもないよな~?

  81. 名無しさん :

    >とりあえず覚えられんので
    >半分ほどさっさと殺してくれ(´・ω・`)

    ホントこれなんだよな。
    むしろ大漁に死ぬことを望まれてるから、例えキャラが穀されても「いいぞ、もっとやれ」くらいにしか思わんだろう。

  82. 名無しさん :

    おまえら1話でつまんないとか言ってるけど
    2話は更につまんねーぞ

  83. 名無しさん :

    ホラー関係はてんでダメというか向いてない監督だなと思う

  84. 名無しさん :

    迷家は素人図鑑 File-07みたいにストーリーで勝負できる作品ではないよね

    こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
    こういうのがチブアイブみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
    本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ

    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました

  85. 名無しさん :

    78
    サンキュー
    もう少し見続けるわ

  86. 名無しさん :

    結局ギャグとか萌え作品しか作れなくて
    シリアスができない監督は二流なんだよ
    リゼロのような面白いシリアスストーリーを作れてこそ「本物」
    水島は「本物」ではない

  87. 名無しさん :

    ガルパン劇場版やってたからこっちは名義貸しなんだろう

  88. 名無しさん :

    ジョジョ見てそのまま寝ればよかった

  89. 名無しさん :

    いつ面白くなるの?
    2話でもっと話進ませろよ

  90. 名無しさん :

    レイプ描写は大河内がいる甲鉄城のカバネリに期待しろよ
    そしてエロが見たければ覇権である素人図鑑 File-07を買えよ
    黒くて臭くて楽しいよ

  91. 名無しさん :

    遠野物語が売れればいいのだ

  92. 名無しさん :

    戦車道だって3話まではくっそつまらなかったろ
    これは期待できるぞ

  93. 名無しさん :

    >(´・ω・`)もうどうでもいいから早く下着になったり温泉入ったり海行ったりしようよ

    こういう池沼が昨今のアニメの質の低下を招く要因だろうな

  94. 名無しさん :

    文豪みたいに元ネタに貢献してんの?

  95. 名無しさん :

    感動した
    巨匠水島に外れ無し

  96. 名無しさん :

    これに比べればファントムやフォーリズムの方がよっぽど見所があったよ

  97. 名無しさん :

    30人いて一人もこいつには生きて欲しいと思える奴がいないのは凄い

  98. 名無しさん :

    >巨匠水島に外れ無し

    これまでの監督作品観ていないニワカ認定…

  99. 名無しさん :

    一筋縄ではいかない感じだけどどうだろうな
    バス乗ってるだけで終わったが

  100. 名無しさん :

    村はセット
    登場人物は全員出演者
    というTV番組の撮影

  101. 名無しさん :

    これって東京マグニチュードみたいに完全オリジナルですと啖呵切ってるタイプ?

  102. 名無しさん :

    ディオメディアが艦これに集中して一軍を回さないのが悪い

  103. 名無しさん :

    アナザーはあいぽんがメインヒロインだと思ってたから最初だけはインパクトあったよ

  104. 名無しさん :

    お前らさぁ
    こんなのに500万も金貢いだ努信者の気持ち考えたことある?

    まぁ声優とのパーティーやらバスツアーが目当てで
    アニメが糞でもどうもいいのかもしれないけどさ

  105. 名無しさん :

    水島岡田ならそれなりの製作費だろうにせめて作画だけでも良くしろよ

  106. 名無しさん :

    まあ、1話で掴まれる感じではなかったなあ。何かありそうな感じはあったけど。
    視聴者が思うツッコミどころは、作品内でも指摘していたし、どうなんだろう。
    多くの人が人が減っていく展開を予想してる中でそれをやってもねえ。最後まで全員存在してストーリーが進むなら、意外性はあるけど。

  107. 名無しさん :

    80
    WOWOWは、1週先行放送だからなあ、会員は1週速く見られる。

  108. 名無しさん :

    生きる希望云々言ってたからそれを悟る物語だと思って見てる。もちろんアナザー的展開もウェルカムよ。監督水島さんだし、見れるアニメにはなると信じてる。

  109. 名無しさん :

    104
    声優狙いって誰なんだ?
    加隈とか人気あるの?あとは全然わからない子ばかりだし

  110. 名無しさん :

    宣言する。
    これは努の駄目なパターン。

  111. 名無しさん :

    ヴァルカナおじちゃん老けてんなーと思ってたけど25だったのか。それでもまだ老けてる気がするけど

  112. 名無しさん :

    なんとなく、全体の雰囲気から、アナザー路線ではないような。殺人とかではない氷菓テイストのミステリーなのかなあ。

  113. 名無しさん :

    アナザーのようなアニメもしくは小説、ラノベ教えてけろ、場違いで申し訳ないが。

  114. 名無しさん :

    もしかして結局何もおきないで終わる
    というのをやりたいんじゃないか 
    努ならありえる

  115. 名無しさん :

    95
    >巨匠水島に外れ無し
    作品一覧よく見てみよう、打率は高いほうだととは思うけどね。

  116. 名無しさん :

    全員死んでます

  117. 名無しさん :

    民俗学の女いたし、ホラーだとしたらウタホノタタリみたいな感じになるのかな

  118. 名無しさん :

    期待しすぎた反動のような。

  119. 名無しさん :

    ※113
    ラノベなら古いですがmissingとか面白いですよ^^

  120. 名無しさん :

    原作ディオメディア・ポニーキャニオンってクレジットされてるんだけど
    どういう展開に持って行こうとしてるんだザ?
    製作と制作が組んでれば版権管理はやりやすそうだけど

  121. 名無しさん :

    わらべ歌とかでてくると、どうしても横溝正史金田一シリーズとか思ってしまうよなあ

  122. 名無しさん :

    前期京アニやPAをバカにしてごめんなさい
    ディオメディアの方が糞でした

  123. 名無しさん :

    女に親切な主人公の坊やは実は女たらしで紳士の皮を被った狼なんだろ

  124. 名無しさん :

    ま、3話で衝撃の展開だろ
    定番になってしまったけど
    そうじゃないと困る。

  125. 名無しさん :

    1話しか見てないが、漠然とした覚悟なんて脆弱なもので土地を一から耕して住んでいくなんてことできるわけないと思うんだが。

    あと最初のところでガイドがヤケにみんなのことを誉めちぎってたから全員才能あるエリートかと思ったらそうでもないのなサラリーマンと地獄の業火(フリーター)がいるし
    最後にヴァルカナうぜえええええええええええええええええええええ

  126. 名無しさん :

    WOWOWアニメに当たりなし

  127. 名無しさん :

    119wikipedia見たけどすげえ面白そうサンクス

  128. 名無しさん :

    109
    相坂君あたりかね
    やたらと目についたのはLynn

  129. 名無しさん :

    ホビロンとか流行らなかったんだからもうそういうのはよせばいいのに痛々しいわ

  130. 名無しさん :

    24分でぶつ切り、続きは1週間待て、を1クールなら13回流すというアニメの放送形態において、2話までつまらないというのは致命的だと思う。

    スローペースだからつまらないというよりは、ホント何もない。

  131. 名無しさん :

    おいおい
    これじゃなかったか?
    変な高額なツアー企画みたいなのやってたやつ

  132. 名無しさん :

    >>122
    艦これヒットさせたディオメディアさんを信じろよ

  133. 名無しさん :

    OP見たけどホラーっていう感じはしなかった。恐らく生きてる人間が一番怖いっていう感じのアニメになると思う

  134. 名無しさん :

    130 悔しいけど否定できない、ホントにそれ。一話で切ってる人もいるのに二話でこれはちょっと

  135. 名無しさん :

    巨人監督&大河内シリ構のアニメ>>>>>ガル糞監督&マリーシリ構のこれ

    やはりガル糞はゴミだった

  136. 名無しさん :

    水島監督には一つのスタジオに落ち着いてじっくりと企画段階からアニメに関わってもらいたい
    今のように毎クールのように違うスタジオで働いていたらそりゃぁハズレもいっぱい引いちゃうよ

  137. 名無しさん :

    ホラー=幽霊と思っている奴がいるな

  138. 名無しさん :

    一応録画保存状態だけど1話から見る気力がわかない
    初回の1話普通に見て終われるって今期他でも複数作品あったのに
    これ今の所あかんですわ、また後日挑戦しますけども

  139. 名無しさん :

    大丈夫だ。ここまではウォーミングアップ。次回からはきっと爆走だから。最終回まで息切れることなく走り抜けるから。きっとそうだ、そうにちがいない。

  140. 名無しさん :

    消えたというマサキとヨッツンというキャラがどれなのかさえわからない

  141. 名無しさん :

    人狼かな

  142. 名無しさん :

    137 すまねえ気づいてたけど直すのがめんどくさかったんだ、ブラザー

  143. 名無しさん :

    ロケハンせずにツアー組んだり、
    新生活と言いながら、今日からの食料の心配を誰もしない。
    普通はそこら辺を指摘して、早速パニックが起きるんだが。

    そんな大事な事を考えない。
    クズと、ゆとりキャラばかりなのは凄い発想だと思う。

  144. 名無しさん :

    2話で更に詰まらなくなるなんてなかなかできる事じゃないよ
    とりあえず3話までは見てみるけどこれは駄目な努濃厚…

  145. 名無しさん :

    この作品の良さがわからないのは低脳だけだ

  146. 名無しさん :

    俺自分が努信者だと思ってたけど自信なくなってきた
    じょしらく…暴力眼鏡が無理で切った
    アザゼル…下ネタが無理で切った
    二代目…0話切り
    WCW…沢城平野が無理で切った
    監獄…キャラデザが無理で切った
    マヨイガ…もうくじけそう <-New

  147. 名無しさん :

    これもカバネリみたいに3話までの先行上映とかで一気に見たかったなあ、この感じだと3話みて、なんとなく概要わかってくる感じっぽいし。

  148. 名無しさん :

    143
    食料は持ち込んでる

  149. 名無しさん :

    山村や農村なら民家の軒先に鎌やら鉈やら鍬とかいった手頃な殺傷道具が置いてあるな
    その気になりゃいつでも人を殺れるで

  150. 名無しさん :

    じょしらく、アザゼル、監獄は許せや、それはもうしょうがない。

  151. 名無しさん :

    146
    自分は信者ではないけど、その作品全部最後まで見たけどなあ。

  152. 名無しさん :

    これから毎週こうやって次回のネタバレ貼った記事を書くの?
    それとももうやら管の中では3話切り確定してるのかな

  153. 名無しさん :

    こんなの乳首と尻穴が黒くてSEX中に屁をこくような奴しか楽しめねぇよ

  154. 名無しさん :

    案の定、堪え性のないキッズ達がお怒りだな

  155. 名無しさん :

    来たな
    この多数のキャラが織りなす群像劇

    白箱を超えたと言っても過言じゃない

  156. 名無しさん :

    WCWは平野沢城に加えて川澄能登も酷かった

  157. 名無しさん :

    ガルパンゴはゴミ

  158. 名無しさん :

    いつまで経ってもキャラが減らんのじゃ声優さんの雇用維持アニメやな

  159. 名無しさん :

    153 つまりお前は楽しめたんだな

  160. 名無しさん :

    146
    他は自分も見てないからコメントは避けるが
    監獄を食わず嫌いしたのは損だと思う

    時間に余裕がある時に再見をすすめてみる
    あとWCWて何だっけ?

  161. 名無しさん :

    持ち込む荷物の量が少なすぎる。
    そもそも村に御厄介になりに来たのだから、村人が居ない段階で大騒ぎなんだが。

    でもトウモロコシは栽培されていたな。

  162. 名無しさん :

    運転手のオッサンもゲロかけられて機嫌直ったようで何より

  163. 名無しさん :

    BLOOD-C の監督でもあるんだが。
    最後の方は、コレは酷いと大騒ぎだったのだが・・・

    この作品は、同じ匂いがする?

  164. 名無しさん :

    ミステリ気取りのアニメが面白かったことなんてあったかね

  165. 名無しさん :

    未遂でチャラ男が死んでるなら駄作って※した人を誰かヤっちゃってください、最後の※も、オカマさんお願いします
    ネットのクズ ゴミ箱に入って氏ね

  166. 名無しさん :

    161
    つまり自給自足生活ってことか?あいつらじゃどうみても無理だろ

  167. 名無しさん :

    今の所悪い方向で期待を裏切ってるね、この作品。

  168. 名無しさん :

    160
    WCWはウィッチクラフトワークスかと

    迷家は2話でも方向性はっきりしないしキャラは不快なやつばかりでかなり切られそう
    3話まで見たのにラッパー死んでてメインヒロイン生きててって展開だとベタ過ぎてやだなぁ

  169. 名無しさん :

    アニオタのレイプ好きは異常。
    キモイわ死ね

  170. 名無しさん :

    なんかやたら攻撃的な頭おかしい人がいるなw

  171. 名無しさん :

    あの某戦車アニメだって3話ぐらいまでは評価は微妙だったからな…。
    それが4話の大洗市街戦で一転手のひらクルーになった。
    そういう前科?があるだけに、まだまだ油断は出来ないと見るのが得策かもな。

  172. 名無しさん :

    †地獄の業火† キャラ多くて全員覚えきれん…
    あんハピかな? ゲ○インだ。
    デスゲームものかと思ったけど違うのかな。

  173. 名無しさん :

    仕切り屋男の怒鳴り声がすげえ神経に触るんだけど
    あそこまで不快感出せるなんて声優すごいな

  174. 名無しさん :

    SHIROBAKO + selector って感じのアニメだった
    岡田麿里だから後半失速する気がした
    これ1クール?2クール?

  175. 名無しさん :

    どうせゲロちゃんも黒乳首なんでしょ

  176. 名無しさん :

    脚本が鉄血のマリーだぞw
    面白くなるわけないじゃん

  177. 名無しさん :

    だからブラッドシーはクランプのやつが戦犯だろがい!真につまらんのはくじびきアンバランスだろがいっ!!
    迷家はこれからって感じだろがい?てかアンチ多すぎ!

  178. 名無しさん :

    リゼロは本物の生きた人間を描けてるけど
    迷家のキャラは全部脚本家の都合で動く操り人形丸出しなんだよね

  179. 名無しさん :

    BLOOD-Cのクランプなんてキャラデザだろ

  180. 名無しさん :

    共食いってのは伏線なんだろうな
    後半ゾンビ物にならなきゃいいけど

  181. 名無しさん :

    動かなくて低予算臭がひどいけど、話でどれだけ持って行けるか
    アニメよりエロゲとかの方が向いてる内容じゃね

  182. 名無しさん :

    今度はマリーに責任転嫁か

  183. 名無しさん :

    1話目2話目がすげーおもしろかったアニメって結局最初だけってのが多いけど
    最初つまんなそうなのが突然おもしろ展開になることもある

    迷家はおそらくは後者

  184. 名無しさん :

    最初つまんなくてその後も化けずにずっとつまんないアニメいっぱいあるよね。

  185. 名無しさん :

    174
    後番組埋まってるから1クールだな

  186. 名無しさん :

    あんだけキャラがいて魅力的なキャラが一人もいないのは凄い

  187. 名無しさん :

    二話目つまんない
    おセックス
    サバゲ邪気眼のキモオタ
    (どうでも)いい人
    行動原理が三パターンしかないのがキツい
    村に入植するなら有力者にコネクション作って出し抜こうとする奴
    無人だったので畑のある家、公民館など設備の揃っている建物を速攻で抑えるキャラがいていい
    どいつもこいつも知能レベルが一定すぎて
    もうこの先男女間の愛憎劇以外の展開ないだろうなと思ってしまう

  188. 名無しさん :

    群像劇やる前にまずはキャラをどうにかしろよ
    そろいもそろって屑ばかり

  189. 名無しさん :

    183
    それってでんでん現象やん

  190. 名無しさん :

    185
    分割の線はないかな?

  191. 名無しさん :

    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」

  192. 名無しさん :

    水島努にグロとホラー系はやらせちゃあかん。(血Cとかアナザーとか...

  193. 名無しさん :

    評判悪いな。でもこのアニメでディオメディアを救うんだよね?努信者さん。期待してまっせ笑

  194. 名無しさん :

    171
    ガルパンは最初の方言われてるほど悪くないぞ
    少なくともこれからどういう行動を主人公たちが取っていくかは提示されてた
    別に話分かりにくいわけではなかったし
    その点から見てもこれは正直どうなのか

  195. 名無しさん :

    ガルパンから戦車戦を取って半分を糞な男キャラに変えたアニメが迷家だと考えれば
    面白くないのは当然なんだが

  196. 名無しさん :

    あれだ文豪の小説の上下巻を上巻の50ページで挫折するやつばっかりだww 文学作品は理解できなくてもクライマックスまで読み進めば自ずと最初の項まで理解できるもんなんだけどな、
    アニメくらい最後まで我慢して見てみろ。

  197. 名無しさん :

    今期の高学歴アニメがこれか

  198. 名無しさん :

    キャラが多すぎて覚えられる気はしないが・・・まあ多分生き残るのは主人公とその幼馴染、ゲロイン、りおん、位だろうな。OPでもEDでもこの4人が存在感あったし。

  199. 名無しさん :

    画面を暗くして適当に不快なキャラを出してインパクトのある言動や演出を繰り返すと
    バカは雰囲気だけで判断するので絶賛してくれる(笑)
    すでにいつも通りの心境もクソもないマリーの脚本になってるじゃん

    村に希望を求めてやってきました。でも誰もいません。
    それでも落ち込まないって何を求めてやってきたのさ。
    誰もいないからって人様の家で勝手に生活するのか?着る物は?食料は?
    キャラがいったいどんな生活を求めてやってきたのかがふわふわしたまま話だけが進んでく。

  200. 名無しさん :

    同属嫌悪、笑えるわwww

  201. 名無しさん :

    作画悪い(女の子可愛くない)し脚本岡田麻里だし

    もうダメだなコレ

  202. 名無しさん :

    1話を見て確信したわ
    努はガルパン2期で忙しいんだ

  203. 名無しさん :

    これは、だめだわ

  204. 名無しさん :

    ここまで否定意見しか取り上げないとは凄いな

  205. 名無しさん :

    やっすい地上波ドラマに、適当にジャニタレとか引っ張ってきて
    全部1発取りでちゃっちゃと仕上げた感じ。
    脚本は売れない放送作家モドキ。
    演出はいない。
    舞台はセット1個。
    無能。

  206. 名無しさん :

    顔アップしか使えない作画。
    全身絵になったとたん奇形グレイ体型しかかけないのがばれる。
    というかノー作監。

  207. 名無しさん :

    あー、おれ××。
    ま、エリート。

  208. 名無しさん :

    実は日常ギャグアニメでした、とかのほうがよっぽど売れると確信(コナミカン

  209. 名無しさん :

    別にアニメである必要なくね、これ。
    適当に実写で作った方が早い。ゴミなのは変わらないけど。

  210. 名無しさん :

    開始5分、君の忍耐力が試される!
    痛い?!違う、苦痛なんだ!
    アニメって何だっけ、と問いかける問題作!
    金々々!金さえ集めれば後はしらん!話題作!

    好きなのを選べ

  211. 名無しさん :

    ミステリー=猟奇的な連続殺人で人がバタバタ死ぬ
    的な発想で、早く事件起これ、人死ねって言ってる人が思いの外多いな

    氷菓の愚者のエンドロールに出てきた、解答編を用意したミーハーな女の先輩を思い出した

  212. 名無しさん :

    突っ立って喋ってるだけでたまげた
    ラジオドラマかな?

  213. 名無しさん :

    211
    そんな限定的な話じゃなくて全てがつまんねえって言ってんだよ馬鹿が

  214. 名無しさん :

    200
    ここにいる連中とまんま同じだよね
    ねらーよりタチが悪いまとめサイトに張り付いてる奴らを絶対参考にしてると思った

  215. 名無しさん :

    209
    水島にはそういうの多いよな、アナザー・白箱・監獄と実写でいいんじゃという内容だし
    ガルパンだって可能なら実写の方が良いだろう

  216. 名無しさん :

    213
    瞬間瞬間に面白い!かわいい!が詰め込まれた物しか受け付けないならごちうさループしとけ

  217. 名無しさん :

    パズルのピースが埋まってく感じがまったくしない
    ホラーだろうがミステリーだろうが普通はもっと徐々に核心に近づいていく感じがするじゃん

  218. 名無しさん :

    これは・・ダメっぽい?

  219. 名無しさん :

    サムネが「いや、そんな期待されても、、、、」って言ってるよw

  220. 名無しさん :

    台詞ひどいなぁ
    聞いてられん
    これに耐えられるのはどういう層なんだ?

  221. 名無しさん :

    地上波ドラマみないのは台詞や演出がちゃちで臭くて見ていられん
    からなんだけど、アニメで同じ事やるとは。
    さすが名監督と名脚本、そこにしびれるあこがれる!

    なわけねーだろ無能

  222. 名無しさん :

    アメリカのドラマのLOSTやアンダー・ザ・ドーム見たいなミステリー・サスペンスものじゃね
    こういうものだとANOTHERしか見ていない奴が多すぎ
    そもそも迷家の意味もわかっていないとか

  223. 名無しさん :

    なんか鼻につくけど面白そう

  224. 名無しさん :

    なんかエロゲみたいな話だなw

  225. 名無しさん :

    ホラーなら首なし地蔵が村のいたるところに設置されてるとか
    ミステリーなら武器マニアのナイフが一本盗まれたとか
    次に繋がりそうな要素置いてくじゃん
    これにあるのはクマの足跡だけ
    つまり3話目から本格的にクマバトル開始すっから
    こんな伏線、俺じゃなきゃ気付かないね

  226. 名無しさん :

    LOST出してフォローしたつもりかもしれないけど、
    あれ本国でも「マンネリ過ぎでつまらん」って糞味噌だからな。

  227. 名無しさん :

    裸の王様ゴッコ枠か

  228. 名無しさん :

    場所を特定しただけで、大人数で閉鎖的自給自足の村に押しかける。
    そらあ村の人達も、居留守使いますわ。

  229. 名無しさん :

    一応観てるけど、今のところ切るほどのアニメじゃないかな

  230. 名無しさん :

    ゲロちゃんが輪姦される薄い本はよ

  231. 名無しさん :

    面白いと思うよ

  232. 名無しさん :

    3話でゲロちゃんがパコられてたら神やで

  233. 名無しさん :

    マリーだしゲロちゃんは自分から跨っていくスタイルだろ

  234. 名無しさん :

    ゲロインが性的にも物理的にも食っちまってるといいな
    で、ゲロから小指が出てきて発覚するとかさ

  235. 名無しさん :

    水島信者だけど定期的にハズレ作品も作って評価を下げて欲しい
    元々そんなに持ち上げられるタイプの監督でもないし

  236. 名無しさん :

    死んだら名作
    生きてたら名作
    レイプされたら名作

    お前らいくらなんでも浅過ぎない?

  237. 名無しさん :

    この糞アニメまだやってたの?

  238. 名無しさん :

    おまえらせっかちすぎw
    シュタゲが最初から面白かったか?
    ミステリーは大体スロースタートだよ

  239. 名無しさん :

    ※215
     そういえば、監獄学園とアナザーは実写になったけど、おもしろかったか?

  240. 名無しさん :

    話の筋よりも演出が死んでるから蘇生不可能だと思うわ
    死産かな

  241. 名無しさん :

    ※239
     追記、つーかあの水島監督は、実写とか云々より、シリアス・エログロが不得意なだけだよ。

  242. 名無しさん :

    2話でレイプくると聞いて期待度が上がった

  243. 名無しさん :

    キャラデザ上とは言え女連中が全員美少女
    ヒロイン数名とかなら解るが、こんだけ数いりゃ普通そうしないだろ
    ここらが深夜アニメの限界だよなぁ

  244. 名無しさん :

    今期も見るアニメなさそうだな
    読書が捗るわ

  245. 名無しさん :

    こりゃダメだ
    多感な思春期のガキを安直で薄っぺらな展開で釣ろうって魂胆が透けて見えすぎ

  246. 名無しさん :

    バスものだと漫☆画太郎のたのしい遠足っていうのがすごく面白いよ
    ババアゾーンのタイトルで実写映画化もされてるからこっちもおすすめ

  247. 名無しさん :

    まぁでもジョジョなんかよりは面白そうだわ

  248. 名無しさん :

    主観だけどあんなにキャがいるのに好印象なキャラが一人もいない
    全員むかつく

  249. 名無しさん :

    登場人物の心情や心理、葛藤なんぞをしょっぱく描いていくんだろうなー うへぇ

  250. 名無しさん :

    3話まで・・・3話まで・・・


    ・・・駄目かもしれんね

  251. 名無しさん :

    マリーっぽいなと思って見てたら案の定マリーだった

  252. 名無しさん :

    あえて鼻につくキャラや設定を周到に用意してそこから視聴者の予想を裏切る展開に

    ま、ないだろうね

  253. 名無しさん :

    ははーん
    実はぜんぶ茶番で単にデータ取ってただけで喫茶店のマスターが犯人なんだな?

    まあ水島だから良くても悪くても楽しめるようには持って行ってくれるだろうな
    個人的には相坂さんがメインヒロインでうれしい
    アクティヴレイドでいい演技してたし

  254. 名無しさん :

    岡田先生的にはキズナイーバーの方が力入ってると思うが…

  255. 名無しさん :

    とりあえず、まだどういう話になるのか皆目見当つかない状態だから今の時点で判断するのは早いかなぁ

    ホラーなのかミステリなのかダッシュ村なのか恋愛モノなのか人情モノになるのか、どういう方向の話になるのかまだわからない

    ただ、ホラーかミステリで行くなら3話には一人目の犠牲者が出てほしいところ
    3話になっても誰も死なないようならホラーやミステリ路線はとりあえず外して考える事にする

  256. 名無しさん :

    248
    誰が死んでも惜しくないからホラーアニメにはうってつけだね!

  257. 名無しさん :

    215
    アナザーと監獄の実写版がどんだけ酷いかわかってて言ってんのか?

  258. 名無しさん :

    125
    だからバス運転手がおめーら人生舐めてんのかって言ってるじゃん
    あの参加者たちは皆どこか考え甘いんだよ
    人生やり直したいっつってるけど、結局どこかそういう人間として欠陥があるような奴だからあんな胡散臭い企画に参加しちゃうわけで
    ちゃんと地に足を付けて物を考えられる奴ならあんな企画に参加しない

  259. 名無しさん :

    キャラがウザイのが多すぎで、3話目が面白くなかったら切るかも

  260. 名無しさん :

    結構1話の評判悪いな、まどマギパターンでこういうのって3話あたりから一気に話が進みそうなもんだから導入部分はこんなもんだと思うが

  261. 名無しさん :

    とりあえずゼロ話切してる
    面白くなったら呼んでくれ

  262. 名無しさん :

    このまま何も起こらず、廃村でのほのぼの日常ラブコメハーレム展開になったらサイコーだわw

  263. 名無しさん :

    このアニメもリゼロと一緒で一気に見た方がストレス溜まらんで良いかも。

  264. 名無しさん :

    終わるまでに名前が覚えられない自信がる

  265. 名無しさん :

    努も血Cとかあるから今回はダメなほうだったってだけだろう
    あとマリーに責任押し付けるっていうけどこいつでよかった作品何かあったか?

  266. 名無しさん :

    16
    それなw

  267. 名無しさん :

    このアニメは基地外が死んでいくのを楽しむもの
    登場人物が不快なのは当然

  268. 名無しさん :

    人生諦めてるような奴らならもっとブサイク・ブスの比率増やすべきだよな

  269. 名無しさん :

    今期最糞アニメ

  270. 名無しさん :

    どざえもんがドラえもん(腹カチ割られて四次元ポケットみたいに皮膚を縫い付けられる)になって殺されるとか…😨

  271. 名無しさん :

    ギスギスした人間関係に耐性がない人からは避けられるかもな
    こんなもんだろと気楽に見れる人じゃないと辛そう

  272. 名無しさん :

    フキダマリーのシナリオは第1話がピークで
    そこからは落ちる一方なんだよなぁ……
    せっかちすぎとかいってるのは
    フキダマリー作品を見たこと無い知恵遅れか
    ゴミをゴミと見抜く知能がない知恵遅れか
    のどっちかだ

  273. 名無しさん :

    どうせまた責任転嫁するんだろ?岡田

    マヨイガ見た限り鉄血のぬるさ、テンポの遅さはやっぱりお前のせいとしか思わなかったわ。

  274. 名無しさん :

    薄い本はおっさんが主役だな

  275. 名無しさん :

    1年前まで人が住んでたってことは例のメールでそいつらも集められたんだろ
    そしてそのときに全員コロされたって感じだな
    そして今回のやつらも同じようにメールで集められたんだと思う
    俺の推理だけど

  276. 名無しさん :

    LOSTにしてもアンダーザドームにしても引っ張りすぎてグダってるが最初は無茶苦茶面白いからお門違いですわ

  277. 名無しさん :

    275
    血Cだなw
    生け贄の住人が居なくなったら、また補充。

  278. 名無しさん :

    4話のサブタイが「ラッパーの川流れ」だからまずラッパー死ぬだろ
    5話は「ユウナ3人いるとまぎらわしい」だからユウナが二人間引かれるはず

  279. 名無しさん :

    あのバカップルは確実にどっちかが助かる為に片方を見捨てるな。

    勿論、その時は顔芸付きでw

  280. 名無しさん :

    声優が二役やってるキャラは確実に早めにどっちかのキャラが逝くw

  281. 名無しさん :

    糞な雰囲気プンプンだがしばらく視聴してみる

  282. 名無しさん :

    評判よさそうならまとめ見する
    今んとこ見る気はない

  283. 名無しさん :

    224
    エロゲ臭がするのわかるわw

  284. 名無しさん :

    実はみんなゾンビでした!
    実は電脳世界の中でした!

    これだけはやめろよ!

  285. 名無しさん :

    まぁ最後まで見たら化けそうな気がするかもしれない

  286. 名無しさん :

    何か最近流行の漫画のプロット傾向見てアニメ作りましたって感じ?
    よくわからんが、通常この手はストーリーイマイチだとエログロで
    てこ入れするが、こう平坦だと客は離れる一方だが。。

  287. 名無しさん :

    よくわからん

  288. 名無しさん :

    いっそホラーとかグロとか思わせて最後までのんのん型日常系アニメだったら凄いかも。

  289. 名無しさん :

    3話目で何か盛り上がることしてくるんだろうけど
    今時こういう展開の遅いアニメは受けないぞ
    1話から盛り上がる要素入れないと今のアニオタは直ぐ切るから

  290. 名無しさん :

    1話から登場人物多過ぎて全然把握できてない自分に笑ったわナニコレーーーw

  291. 名無しさん :

    113
    女王はかえらない
    アカザーさんみたいなのが都会からの転校生に負けて失墜していく話やでー

    王妃の帰還
    アカザーさんみたいなのがクラスでヤラカシてハブられて底辺グループに入れてもらう話やでー

  292. 名無しさん :

    アニメブログの癖に1週遅れって・・・

  293. 名無しさん :

    安いテレビドラマと同じ演出なんだが、その手の人間が絡んでるんじゃねぇの?そんなモノが受けると思ったのか。今時まともに視聴率撮れてるテレビドラマなんて無いのに。バカばっかり。

  294. 名無しさん :

    ミステリー・サスペンスがどうのとかいって擁護しているキチガイがいるが
    ジャンルどうこうの問題じゃなくて
    キャラの言動が幼稚で、そのくせ話の展開が遅いからつまらんって話なんだよね
    ジャンルを言い訳にしても意味ない
    ってーかこんな幼稚なキャラが出ていても不満に思わないなんて
    ミステリーを読んでるヤツってどんだけ低知能なんだって思うわw

  295. 名無しさん :

    つのだじろうとかの70年代オカルト漫画パクってるな

  296. 名無しさん :

    今のとこ面白い所全然無いけど一応3話まで観てみる
    ガルパンも面白くなかったけど一応最後までは観れるレベルだった

  297. 名無しさん :

    こりゃあかんやつや!
    やっちまったな!

  298. 名無しさん :

    キャラ紹介終わる前に切った。初っ端から永遠とこんなもの見せられて何が面白いんだろう。まあ数話終わって評判よかったら改めて見ることにするよ。批評よろしく。

  299. 名無しさん :

    現時点で一番つまらないな

  300. 名無しさん :

    登場人物の紹介シーン長ったらしいわ
    しゃべりがなんかいらつくわで
    見るのやめちゃったw

  301. 名無しさん :

    余裕のAパート切りでした。

  302. 名無しさん :

    1話見てて途中本気で寝そうになったわw
    くっそつまらん
    2話を全く見たいと思わなかった

  303. 名無しさん :

    終わった…何もかも…

  304. 名無しさん :

    ミステリー好きなんで最後までみるわ
    ミステリーかどうか知らんけど

  305. 名無しさん :

    みんなから叩かれまくりクソワロタwwwwwwww

    これはだめかもわからんね

  306. 名無しさん :

    ここの連中は逆神だから
    むしろいい反応兆候だろ

  307. 名無しさん :

    306
    実際見てそういう考えになるなら素直にすごいと思うよ

  308. 名無しさん :

    マヨイガってタイトルがこのアニメの迷走っぷりを如実に表していると言うのは皮肉だろうか😅 着地点を決めていないのでgdる事は必然!

  309. 名無しさん :

    (´・ω・`)もうどうでもいいから早く下着になったり
    温泉入ったり海行ったりしようよ
    このコメントが水島信者は低俗下劣なエロ豚であるってハッキリした証拠になるんだね😁

  310. 名無しさん :

    黒い方の水島だと思うから微妙な出来になるのは解り切ってる・・・見るけど

  311. 名無しさん :

    登場人物の大半に死んで欲しいと思ったアニメ久しぶりだわ
    社会不適合者の集まりだから上手い表現と見るべきなんだろうな
    でもすげーイライラする

    話の感じだとホラーやサスペンスあるあるも沢山見れそう

  312. 名無しさん :

    wowowだと前話のやつもやってくれるから助かる

  313. 名無しさん :

    ニコ生アンケ39.5%、信者さんおめwwwww

  314. 名無しさん :

    登場人物はみな愚か者として描かれてるんだろ
    自殺ツアーに参加するような奴らなんだから
    むしろまともな好印象のキャラがいる方がおかしいわ
    俺はこのどのキャラも信用できない感じがすごく好きだけどね

  315. 名無しさん :

    224 今、見たがこれはダメ人間版シークレットゲームみたいになりそう😅

  316. 名無しさん :

    実写ドラマならtrickみたいになりそうだが…これは主人公不在もとい居ない感じだから最後は全員いなくなるな。 最期に一言『どうせ、みんないなくなる。』

  317. 名無しさん :

    イルマニアなにやってんだよ

  318. 名無しさん :

    ソイラテは豹変キャラ

  319. 名無しさん :

    ミステリーなのにミステリーの楽しみ方してない人多いな
    何を期待してたんだ?

  320. 名無しさん :

    こいつらの俺たち本気出してないだけ感がすばらしい、こういう自分の努力を棚に上げて人生やり直したいだけのクズだからこそ言動が幼稚で甘ったるいと思わせるわけで、こいつらがイラつくっていってる人は多分現実ですげー頑張ってるやつなんだろうな。共感してるやつはまずいぞwおれも人のこといえないけど

  321. 名無しさん :

    ミステリーならこんなもんじゃね?3話までなら人が死ななくてもいいよ、導入しっかりしてくれれば。今のところ謎がおおくて面白いしなにがいいってこの中のどいつが死んでもどうでもいいって思えるとこ、あるいみ安心してみれる

  322. 名無しさん :

    キャラがむかつくって言ってるやつは正しい、痛い奴らが事件に巻き込まれるってのがいいんじゃないか

  323. 名無しさん :

    無限のリヴァイアスも最初3話くらいくっそつまんなかったけど最終的に神アニメだったし、そんな感じにならないかと期待。
    あと最初から群像劇って言ってるのにキャラ多いだの文句言ってる奴は向いてないから切った方がいいんじゃん?

  324. 名無しさん :

    真咲の後ろのドア開いてるのか
    誰か人がいたのかな?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


「2016年春アニメ」のおすすめ記事

日常系アニメってもう需要ないの?  今期日常系アニメって「ごちうさ きんモザ のんのん」みたいに話題にならないよね
『マクロスΔ』第8話感想・・・ハヤテさん、お前らの嫌いな不殺主人公になる! メッサーさんは死亡フラグが・・・・
『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』第5話感想・・・テンポ良くてさらに見やすくなったな! 康一君は完全にSSやで・・・・・
アニメ『テラフォーマーズ リベンジ』ニコ生の第1話満足度が酷い・・・・まさかエンドライドを下回るとか
春の新アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』第1話感想・・・やっぱり第4部も序盤からおもしれええええ!キャラデも問題なかったし最高やんけ
『マクロスΔ(デルタ)』新OPテーマの実写MVが公開される!曲はいいけど、シュールだわ・・・
twitterで『はいふり』を褒める → 「一人芝居女がうざくて見れない!どこが面白いの?」と言われる
『ジョジョの奇妙な冒険第4部 ダイヤモンドは砕けない』第4話感想・・・今週は3部アニメ並に迫力あったな!やはりスタンド使いは頭が良くないと!
2016年春(4月)開始アニメ放送日時(最速・関東・BS・関西)情報まとめ



ページトップへ